【サッカー】ウズベキスタン戦祝勝会準備バッチリ…キリンビール「一番搾り」で世界「一番乗り」を/南アW杯アジア最終予選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1堂山無敵φ ★
日本代表・南アW杯アジア最終予選直前合宿(2日、タシケント)勝てば南アW杯出場が決まる
アジア最終予選・ウズベキスタン戦(6日)を戦うため、決戦地タシケントに到着。
早速、練習を行った。ピッチは丸見えで非公開にするのは困難と“アウェーの洗礼”だが、
岡田武史監督(52)は「覚悟している」と意に介さず、試合に集中する考え。
日本からは祝杯用のキリンビール「一番搾り」を持ち込み、南アへの世界「一番乗り」を決める。

能面のような無表情を崩さない岡田監督。W杯出場決定の瞬間まで「小さな緩みも許されない」と
厳しいが、裏ではちゃっかり祝杯の準備を進めていた。

出発前の成田空港。ボール、ウエア、スパイクなど用具一式とともに、缶ビール24本入りケース2箱が、
ひそかに機内に積み込まれた。

「祝杯用? まあそれは…」と関係者はトボけたが、銘柄は日本代表公式スポンサー・キリンの
『一番搾り』。本大会出場の“一番”乗りを意識したのか、この一戦への意気込みがヒシヒシと
伝わってきた。

岡田監督は4−0と快勝した5月31日のベルギー戦後、「今晩、酒かっくらっているようでは
W杯4強は無理」と“禁酒令”を出している。ウズベク戦の楽勝ムードを引き締めるためだが、
そこは自身も左党だ。大仕事を終えた後のビールはやめられない。試合後のロッカールームで、
鬼になるつもりはない。

すでに日本協会は、4大会連続となるW杯出場の記念Tシャツも作成済み。
あとは、その瞬間を待つだけだ。せっかくのビールを、やけ酒にするつもりはない。


ソース
http://www.sanspo.com/soccer/news/090603/scc0906030506004-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:16:45 ID:FjV+DKqg0
本大会では予選落ちです
3名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:16:46 ID:Q32SkalG0
あーあーあー・・・
これはこれは・・・
4名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:17:55 ID:02XkrA+5O
>>1
>缶ビール24本入りケース2箱が、

す…少なくね?wwww
5名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:19:01 ID:H3+qGXDfO
アサヒビールがアップを始めました
6名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:19:33 ID:nnUFzTXV0
W杯出るまで盛り上がるのが日本のサッカー(笑)だろ
本戦ではロクに勝てないんだからせめて予選で大喜びしろよw
7名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:20:46 ID:4ZGti1qE0
>>4
次々戦のホーム・カタール戦で決めた方が、各方面/各位に都合がいいでしょw。
8名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:22:04 ID:+shcl7fB0
ビール少なすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:22:20 ID:Piaj2mbM0
>>6
小せえ野郎だな
いいか、もう予選で盛り上がるとかわ時代遅れなんだよ!
日本のステージは、現実的に本大会グループリーグ突破のとこにきてんだよ!
低レベルなアジア予選でひーひーいいたいなら中国でも応援しとけ!
日本は次のステージだ。わかったか、にわか
10名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:23:03 ID:B1wWfg9nO
ウズベク戦は勝たなくてもいいな別に
まだホームで一度も決めてないからカタール戦で決めてほしいんだよなあ
11名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:30:18 ID:RYXz3AxE0
1−0で負けると見た
12名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:32:57 ID:IYWuZmxZ0
敗戦フラグ立ったな。
13名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:36:52 ID:FUgIHpHvO
まぁ決勝トナメ行けたとしても
今の欧州勢には勝てる気がしない

14名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:42:32 ID:FmKwiKSGO
前回無観客だったからなあ
日産スタで景気よく決めるのもアリな気がするなあ・・・
15名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:43:52 ID:syeja1jXO
二箱ってすくねえwww

まぁ現地だからいいのか
16名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:43:57 ID:e4TMp3d20
>>5
アサヒは不味いから要らん
一番絞りか盛るつでしょ
17名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:44:51 ID:SxisiyIOO
ジーコの時も最速じゃなかったかな?
18名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:45:02 ID:kl45yEwcO
これは実は勝ちフラグ
19名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:45:36 ID:PdlR3a1nO
一番搾りよりラガービールの方が好きだなぁ…
20名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:47:17 ID:kl45yEwcO
500缶を48本か
なんという慎ましさandリスクヘッジ
でもそんな日本が好きだぜ
21名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:49:49 ID:jVXtYSoQO
すくねえなあ
22名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:52:58 ID:qP/+OTw5O
なんか負けそうで怖い…
23名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:54:38 ID:YFLxtOF30
試合中に飲んで大活躍w
ここから本田△伝説が始まるw
24名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:54:39 ID:2uDoM2gIO
だから未成年の山田を連れていかなかったのか
配慮も抜群だな
25名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:55:14 ID:TvoAlpvA0
>>2
26名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:55:44 ID:h3OVsa+KO
セルジオ越後「予選突破は一番搾りじゃないと」
27名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:57:59 ID:wZxkkIQqO
>>24
なんか納得してしまった
28名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:59:55 ID:I022sk1Z0
監督の一番搾りでアーッ!

29名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:00:07 ID:26pW74eH0
控え目なビールかけだな
30名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:01:03 ID:3EE8Uc5y0
少ないw
31名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:01:43 ID:usPh9r3AO
32名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:04:37 ID:06Qm1rI90
なんか今回は紆余曲折が少なかったようだなぁ。
日本が強いのか、他が弱いのか。
それとも組み合わせに恵まれたのか。
はてさて。
33名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:04:46 ID:Ro3rrusi0
まぁW杯出場なら1人1本くらいで十分だろ。
W杯で結果出したら盛大にやればいい。
欲しがりません、勝つまでは。
34名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:08:00 ID:oLrYuW/G0
もし、こないだのキリンカップで
ビールの本場ベルギーが優勝したら
麒麟ビール1年分とかどうなってたのかな
35名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:09:02 ID:ZkLBqzaR0
何この馬鹿馬鹿しいスレタイ
36名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:09:06 ID:KSTIhvHAO
これは見事な負けフラグ。
37名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:09:23 ID:RSFcxpq9O
なんだ この二本は!
38名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:09:55 ID:qBOpp+6b0
>>34
なんだこの麦の味しないビールは。って怒りそう
39名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:11:43 ID:IUAZ8z49O
岡田が飲むだけだろ・・・
40名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:17:18 ID:B/Hc26ypO
イチローがCM出演してるヤツのでいいんか?
41名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:23:03 ID:agfNbXqp0
今川義元を思い出した
42名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:26:38 ID:K7htkkCR0
当然 乾杯の音頭はセルジオだよな
43名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:29:04 ID:nT3Mq73j0
試合の後のビールにwktkするオカちゃん!
44名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:43:14 ID:+iin152p0
一番早く本大会出場を決め、
一番早く本大会から姿を消します。
45名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:13:49 ID:Gw4ck5UjO
イスラム教国では、
アルコール飲料はご法度のはずだが。
46名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:22:35 ID:LoeSxxLa0
日本のビールってビールって名を持った別の飲み物としか感じられない。
麦を飲んでるって感じがしない。

日本のメーカーが作ってるパンも同じ。

人間の体はここまでなら有害な物質でも摂取しても問題ないですよ、っていう
程度があるんだけど、そのレベル、ギリギリまでパンやビールと関係のないものを入れて
味を作り出して売ってるとしか思えない。

ウイスキーも同じ。なんで何年も樽の中になきゃできないものが
その時の流行で売り出せるんだよ。何か別のものを混ぜてなきゃできないだろ。
47名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:37:53 ID:BlCA9r7d0
これがフラグってやつか
48名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:43:53 ID:wJol6flqO
こうゆうのやめとけよ。
相手に失礼すぎ。
49名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:47:16 ID:w9wdzVyEO
>>46

ゆとり

流行は自分で作るもんだ
50名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:50:03 ID:Y+0lPtNC0
緊張感高めるためと実質のレベルからいってアジア枠1+1(オセアニア決戦)
ぐらいがいいんじゃね?
WBCでもそうだったけど韓国あたりとの「死闘」みたいのがみてぇ
51名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:53:20 ID:dYWZm3z30
>>9
そうそう、今のレベルじゃGL突破できるかどうかってなところだよね。
52名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:54:47 ID:zkdlVm9mO
これがフラグとならない事を祈る。
53名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:55:34 ID:/1B1pnnH0
あー、祝勝会になりそうだから山田君外したのか
54名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:57:29 ID:tiA+l5u90
スタッフがおいしく(ryだろw
55名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:58:27 ID:zkdlVm9mO
この後、スタッフがおいしくいただきました。
56名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:00:41 ID:WjfZkjPQ0






                  ビールだけ?ビールだけ?未成年はいないの?




57名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:00:44 ID:dYWZm3z30
WC4位=GL1位突破が目標だからね。
相手の凡ミスを狙って戦う今のやり方で第一シード国に勝ち越せるかな?
58名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:01:03 ID:qJjQNqvx0
>>50
ワールドカップの意味をよく考えよう
59名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:02:03 ID:qomjInimO
まあCLと比べると落ちるんだよな
60名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:06:39 ID:WjfZkjPQ0
てか禁酒令だしてたよな?
61名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:06:57 ID:M/HZsdog0
ウズベク代表A「やつら、もう勝ったつもりでいるようだな」
ウズベクキャプテン「らしいな、では教育してやるか」
62名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:08:16 ID:U8+iuqeJ0
これは1人1本かもわからんね
63名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:10:07 ID:3hbIf7hlO
現地の味も楽しめよ
64名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:12:01 ID:AC0piSA50
どういう結果になろうと中3日でカタ〜ル戦だしな
65名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:14:27 ID:WjfZkjPQ0
>>58
だな
ヨーロッパはもっと枠狭めるべき
枠5,5とかにしたら多分面白いよ

66名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:14:46 ID:kwoB42/FO
本大会はおそらくこんな感じ。

【A】
南アフリカ、北朝鮮、ロシア、アメリカ
【B】
ブラジル、カメルーン、オランダ、日本
【C】
ドイツ、チリ、コートジボワール、サウジアラビア
【D】
フランス、ナイジェリア、コスタリカ、スロバキア
【E】
スペイン、ガーナ、パラグアイ、ギリシャ
【F】
イングランド、エジプト、オーストラリア、アイルランド
【G】
アルゼンチン、デンマーク、メキシコ、クロアチア
【H】
イタリア、韓国、ウルグアイ、セルビア
67名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:27:49 ID:hGe1fVuY0
>>66
三戦全敗120%じゃねーか

Gが死のグループだな
68名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:29:19 ID:yxkA9K4I0
応援団長号泣
69名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:29:42 ID:oS2xh5wvO
>>62
ああ、350mlかもわからんね
70名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:31:23 ID:5wmxp/ig0
アジアのレベルって・・・
71名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:39:30 ID:WGVAIU7y0
>>46
日本のウィスキーの評価の異常な高さを知らんのか
72名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:31:28 ID:F8bChj+y0
一杯買ってやるよ キリンさん
73名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:44:38 ID:GB5cr86p0
俺も一番搾り飲んで観戦するかな。
74名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:54:06 ID:aeDdgj1GO
また負けフラグ立てちゃったか
75名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:54:55 ID:d3mzI/Sk0
ワンワラワラ
76名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:55:46 ID:XayG2EX20
こういう時にはだいたい負ける
それが日本という国w
77名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:58:37 ID:AUT6AFHjP
キリンはサッカー界に多大なる貢献をしているのは事実だし、
それは大いに評価され、今後も良好な関係を続けていくべきだけど、
日本代表である以上、多くの企業からのサポートを得ることの方が
筋じゃ?会長選がそういう部分も含めた血みどろかつ政策的な
対立構造を鮮明にする方が面白いし、多くの支援を得る可能性があるよ。
これはユニスポンサーなんかとも同じで。
78名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:00:29 ID:F1pskLVTO
4-0、4-0ときてドン引きカウンターに0-1で沈みかねないのが日本だからな
気を引き締めないと
79名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:03:37 ID:pVY1/bGjO
ひとり2缶以下かよ。1缶はシャンパンファイトに使うと、ひとり1本も飲めないぞ 100本は用意しろよ。
80名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:05:27 ID:FwhD8es30
この試合で決まってもまだ試合あるし手抜かないって言ってるからそんなに飲まないだろ
81名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:09:30 ID:DCwAIBuQ0
>日本からは祝杯用のキリンビール「一番搾り」を持ち込み、南アへの世界「一番乗り」を決める。

ストーンコールドがそう逝ったなら間違いない
82名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:06:01 ID:4ZGti1qE0
>>79
6日の試合が終わったら(日本時間だと7日のam1:00頃に試合終了)、
10時間の飛行機移動を経て、10日のpm7:30にはオマーン戦だから。

実際は、ウズベク戦が終わったら、早々に帰国準備ですよ。
83名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:22:25 ID:uLRm/bs80
ころころ銘柄変える目先商法やってるしょぼいメーカーだっけ?
84名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:57:33 ID:B/Hc26ypO
>>81
そのプロレスラー、実際はほとんどノンアルコールビールだったそうだが?
85名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:58:22 ID:UTsIP4qE0
おい、変なフラグ立てんなや
86名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:59:10 ID:Waw3RbW60
どうせ勝てないだろうな
87名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 18:05:09 ID:ReDfCf+d0
6日
|         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
88名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 18:08:50 ID:ReDfCf+d0
平常心是道

by武史
89名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 18:47:48 ID:cUSI6V7Q0
>>78
また4−0とかやったらそれこそアジアが仰天するなw

まぁないだろうけど、準備がちゃんと役に立ったということを示す意味で
点差はどうでもいいが、完勝を望む。
90名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:59:37 ID:N6RGPA20O
同じ日に隣のカザフスタンにはイングランド代表が来てるな。
一戦申し込んで来いよ。
91名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:04:15 ID:lwjfTVFiO
一缶買ってやるからつまらない親善試合組まないでね
92名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:06:31 ID:qEl0jgUZO
キリンカップで圧勝しても
縦ぽんサッカーにあっさり負けそうな雰囲気が漂ってるのが日本代表
93名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:07:19 ID:aKFoS3V+O
ケースで買ったるわwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:09:11 ID:/w0ey+nN0
爽快なフラグだな。
95名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:11:04 ID:AWHPN2io0
ギンギンにフラグ立ってるじゃないですか
96名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:23:20 ID:sFvnDJRs0
http://www.daily.co.jp/soccer/2009/06/02/0001977676.shtml
何の写真かと思った アップ過ぎ
97名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:35:55 ID:4sfZDg3D0
やっぱアジア枠の予選はヌルポすぎるだろ。
高校野球における鳥取県大会みたいなもん。
98名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:45:46 ID:0HU74JJU0
フラグ記念カキコw
99名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:53:28 ID:g+yKsgNG0
ワールドカップ出場すげーーーwww
っていうものが無くなったな。

加茂時代の国立で韓国に負けた時の
殺気立った感じは異常だった。
100名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:20:45 ID:+Idh8D00O
一番乗りは南アフリカ
開催決定したときから決まってた
101名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:24:49 ID:trp96O9M0
>>99
加茂の時の出場枠数なら今だってヤバイ
オフとの時なら今の成績だと予選落ち
102名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:28:56 ID:vYzEwJZkO
こんなフラグ立てんな
サントリーならこんなフラグ折ってくれるぞ!!
103名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:33:32 ID:tCRMi0ZD0
予選が危なげなくて、本大会惨敗って何にも盛り上がらないな
なんとか決勝トーナメント行って貰いたい
104名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:34:11 ID:95LwKBy9O
日本出場決定で懸案だった出場枠が決まった為に年内には南アフリカ→日本開催変更が発表されるに5ペリカ
105名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:35:52 ID:95LwKBy9O
>>19
同意
106名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:38:22 ID:e1aiRvJw0
>>97
鳥取には出場枠自体がない
その証拠に鳥取県代表を見たことが無い
107名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:39:16 ID:+7MIsFUfO
現地で派手にビールかけ!と思ったけど違うのねwww

>缶ビール24本入りケース2箱

108名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:42:51 ID:mt/CCBuq0
>>96
http://www2.daily.co.jp/soccer/2009/06/03/Images/01977677.jpg

          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  |
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | 
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ|
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|
109名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:48:06 ID:qO4ya77+0
祝杯用がたった48本ですか
110名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:51:55 ID:qrMEH2Wx0
ビールかけなんてベトつくしダサいよ。
やっぱシャンパンがいい。
111名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:52:03 ID:F9y8FhM6O
昔、一番しゃぶりってAVがあったな
112名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 17:24:40 ID:+7MIsFUfO
ド派手にやって爆弾投げ付けられたりして
113名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 17:30:28 ID:qQV77Y890
>>71
あれは、たまたま日本でピーティネスが生きたモルトを造ってたから
どちらかというと、あちら側が勝手に効率化とかやって没落したせいなんだよね

日本のビールの状況は、あちらのスコッチと同じ
114名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 17:35:35 ID:s0qDaW8yO
ずいぶんささやかだな。
115名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 17:41:11 ID:7pyJ6EFn0
スタッフが美味しく頂くんだろ
116名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 17:44:25 ID:Xn4digAXO
こういうのはホームでW杯出場決めた方が盛り上がるんじゃない?
117名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 17:46:31 ID:NVcbp9oi0
一人一本かぁ
すくねぇ
118名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 17:56:24 ID:JypwCfH7O
南アフリカより先に出場決めたらまずくね。
開催国のメンツ丸つぶれだよ。
119名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 18:03:59 ID:KLNLSBoqO
今年の夏にやんの?
最近四年が早いわー
120名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 18:08:10 ID:gVV8Ovw40
>>119
来年な
121名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 18:11:08 ID:KLNLSBoqO
>>120
来年かw
122名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 18:49:29 ID:gVV8Ovw40
123名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 19:36:43 ID:0bkIRGjH0
>>119
どぉんだけにわかだよ
市ねよ
124名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:16:34 ID:hErl4OvIO
>>40
一番乗り
一番搾り
一郎
で掛けてるから良いんじゃないの?
125名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:20:07 ID:pmGlCB8GO
4日後にカタール戦あるのに飲んでられる訳ないだろう

一人一口 口につけたら終わりだ
3連勝して一位にならにきゃ
126名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:46:12 ID:hErl4OvIO
本田△「俺は飲めば飲むほどキック精度が上がる!ピッチ際に水はいらない。代わりに酒並べとけや」
   ↓
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/s/y/u/syukyuman/20090424230625-VVV_Venlo_kampioen_Keisuke_.jpg
   ↓
http://image.blog.livedoor.jp/vitaminw/imgs/0/2/028954bf.jpg
   ↓
http://image.blog.livedoor.jp/vitaminw/imgs/f/3/f3dfd84f.jpg
   ↓
涙の謝罪会見
127名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 04:01:42 ID:2iXwoel70
>>66
いいブックだ。
128名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 08:38:48 ID:5sw5M+myP
順番間違えて試合前にロッカールームでビール飲んで
千鳥足でピッチに日本イレブンが飛び出したら神
129名無しさん@恐縮です
豪州より早いの?