【芸能】お笑いコンビは仲悪い?さまぁ〜ず(大竹一樹&三村マサカズ)には当てはまらず★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★
何かとお笑いコンビが売れると「あいつらは仲が悪い」などと勝手に噂を立てられがちだ。
特に、売れているコンビは仕事で一緒にいる機会が多くなる分、
プライベートでは絶対に一緒には過ごさないという話も時に耳にする。

だが、さまぁ〜ず(大竹一樹&三村マサカズ)は売れる前も現在もとても仲が良いという。
関係者によると「さまぁ〜ずは、大竹さんがネタを書くので、売れる前は三村さんが大竹さんの分まで
バイトをして生活費を稼いでいました。そこまでできるコンビはなかなかいない」ほどだった。

現在でも楽屋は同じで、打ち上げの時も二人揃って終了まで参加するようで変わらず仲が良いようだ。
ちなみに、5月14日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)では「相方大好き芸人」という企画で、
キャイーンやオードリー、ハイキングウォーキングなどが仲の良いコンビとして登場した。
http://news.ameba.jp/domestic/2009/06/39325.html

前スレ(★1:2009/06/01(月) 09:35:44)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243816544/
2名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:59:40 ID:ZGIylO2M0
仲悪いのかよッ!
3名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:01:16 ID:XLA1M1RP0
おぎやはぎは?
4名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:01:31 ID:+SMlY6XmO
アッー!
5名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:09:15 ID:AEBWxhhBO
春なのに↓
6名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:16:17 ID:HXuBjtszO
お別れですか〜
7名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:17:14 ID:GbFJ3FxsO
↑やれよ!!
8名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:18:14 ID:I4dLDpLTO
相方の乳首を舌で転がすコンビはさまぁ〜ずくらいだろ
9名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:18:28 ID:LNbDgdHvO
爆笑問題も
仲がいいよな
10名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:26:37 ID:E+s61gzu0
仲いいのは
さまぁ〜ず、爆笑問題、キャイーン
11名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:36:24 ID:45U/wUud0
爆笑問題は仲がいいというより、友達のいない太田が、
田中を束縛してるメンヘラカップルなだけだろ。
田中はいろんな人とのエピソードはなすけど、
太田は田中との思い出と、田中への嫉妬、固執の話しかない。
「検索ちゃん」みてると痛々し過ぎる
12名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:44:20 ID:nKLWLr720
タカトシも仲よさそうだな。
コンビじゃないけどネプチューンも仲いいね。
13名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:46:04 ID:APIM6dfHO
くりぃむも仲いいな
14名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:47:49 ID:8Gtg2p6V0
最近は仲いいコンビのほうが多いだろ。
いつのイメージで書いてる記事だよ。
15名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:49:01 ID:KgFBHMJE0
売れない時期が長いと、それなりに結合力が生まれるのかもな。
酢沫布もなんだかんだ言われながら解散しないし。
16名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:49:48 ID:Xu5QkJ3WO
>>12
全然良さそうに見えない
17名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:52:04 ID:m7LJBVzA0
昨日のしゃべくり7?
海砂利とネプといろいろ出るやつ
ホリケンの結婚発表の時、カメラと全然関係ないとこでまた泰造がアホみたいに
「おい健、お前本当によかったなあ!」みたいにホリケンの肩つかんでニコニコしてて本当にキモイと思った
仲よすぎw
18名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:53:14 ID:rrBn/GuC0
http://www.youtube.com/watch?v=ZrJXMYqXVtE
芸人じゃないけど笑える仲の良さ
19名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:01:05 ID:nKLWLr720
この間、相方大好き芸人で出てたのはハイキングウォーキング、
おぎやはぎ、キャイーン、ロザン、オードリーだったな。
みんな異常な相方愛だったけど、その中でもウドが飛びぬけてて笑ったw

最近はコンビ仲がいいのも多いよな。
20名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:06:40 ID:aT95vkYki
チュートリアルは幼馴染時代はガチ
芸人になってからはベタベタしないが普通の仲
21名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:12:30 ID:6kDAKzNW0
昔はお笑いの世界に入ってそれからコンビ組まされてたんだろうけど
今は最初から仲のいいやつ同士で組んでるんだろ
22名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:21:00 ID:UifVtWYVP
part1から一度も、アンジャッシュが出てない件
23名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:21:53 ID:aYPKK7zj0
とんねるずも仲がいいよね。
24名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:42:30 ID:KA60kA0WO
やるせなすは仲悪いよな
解散寸前まで行って話し合いで続行になったんだよな
まぁ、コンビ活動してないし事実上の解散だろ
あと、アリtoキリギリスも石井が役者ばかりやってコンビ活動してないし仲悪そう
25名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:44:47 ID:KA60kA0WO
アンジャッシュはさんま開催の麻雀会にコンビで参加するぐらいだから仲良し
おまけに帰りは渡部が車で児島を送迎w
26名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:45:32 ID:m7LJBVzA0
>>24
両方とも犯罪者顔だよね やるせなす
そのうち何かしでかすと思う
あとあれ、あさりども。
27名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:49:04 ID:I3/W+yMnO
ウドは相方が死んだら芸能界辞めるんじゃないか思う。
28名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:50:12 ID:U9zDq/I0O
>>17泰造は番組のコーナー?で酒飲んでて酔ってたみたいだからさらにw。

たしかにしゃべくり007見ててもネプチューンとくりぃむは仲いいよな〜と思う。
チュートは知らん。
29名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:56:18 ID:9+ATTYMR0
>>27
辞めるんじゃなく「出来ない」んじゃないのか、あれは
30名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:59:12 ID:rdJZNatfO
31名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:00:32 ID:RFiCvyVC0
仲良しコンビはきゃいーんと爆笑じゃね
32名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:01:57 ID:SfDV/EIEO
>>27
ウドを残して天野が逝ったの想像したら…
ウド「うぅっ…天野くぅうん!」
内村「ウド…やめろ…」
ウド「嫌だぁあ!天野くうううん!!」
内村「ウド!!…もう…眠らせてやれ…」
33名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:03:21 ID:ppWgzWp2O
内Pか何かのどっきりで、キャイ〜ンの天野が芝居の仕事でしばらく海外に行くことになったら?で
ウドを騙したときに、笑顔で「付いていくよ!」って言ってたなw
「キャイ〜ンはどうなるんだよ!」って天野に言われたら「うーん、何とかなるよー」みたいなw
「さまぁ〜ずの通勤の様子」も好きだったがw
34名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:06:19 ID:jpQLVRBq0
オードリーはどうなんだろうね
35名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:15:15 ID:vRE8NEqZO
オフで別々にハワイ行ったら遭遇して一緒に食事とかしたらしいね。
36名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:16:38 ID:m7LJBVzA0
三村の嫁も大竹友達だからなあ
37名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:18:53 ID:ppWgzWp2O
>>36
友達というか、三村嫁は元々大竹が好きで、大竹のことで
いろいろ相談に乗ってもらっていた三村といつの間にか付き合ってたんだよなw
38名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:31:03 ID:FIL2Q6Cz0
大竹はモテるらしいな
39名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:36:48 ID:Jf2arz9xO
>>34
普通の仲なんじゃね?
40名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:44:42 ID:/wfQybE00
ぱっくんまっくんは?仲良さそうには見えなかった。いなくなったけど。
41名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:22:59 ID:AuSUtw+wO
>>36
三村嫁「大竹くんの事が好きなんだけど」と三村に相談。
三村は相談に乗りつつ略奪。
3人は同じ喫茶店でのバイト仲間で、三村は当時から現在の嫁が好きだった。
42名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:33:22 ID:RLDDRCNF0
不仲説かよ!
43名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:35:34 ID:8WWIDBhM0
>>41
大竹が三村嫁に興味なかったからこそ、今の関係が保ててるんだろうね
44名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:41:36 ID:5DvGpFER0
>>11
でも二人や身近な人に言わせると
太田はああ見えて交友関係が広くて、田中は逆に狭いらしいよ。
太田は一緒に遊ぶような深い仲になる友だちはいないけどいろんな人と片っ端から知り合いになって対談とかよくやるタイプ、
田中は一度仲良くなった人とは徹底的に遊ぶけどそうなるまでが長く、遊び友だちはほぼ固定してるらしい。
45名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:41:44 ID:UifVtWYVP
大竹が、女の噂を聞かない件
46名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:43:27 ID:UwOA5FKi0
昔は仲良くても悪いイメージ出さないとだめって風潮だったからな
よいこなんかまさにそうだった
47名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:49:28 ID:ZRxDLSl/O
ホステスキラー
48名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:50:22 ID:uMy/+Q2IO
お笑いコンビに限らず仕事相手は仲が悪くても構わん
その人物が居なければ自分の人生が成り立たないぐらいの信頼関係さえ築ければ良い
49名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:54:22 ID:YOB/RToq0
仲悪そうなのの方が思いつかん、ドンドコドンくらい
50名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:56:14 ID:9ldS8BaK0
>>45
そうか?アナウンサーとかとも噂になってなかったかな?
結構独身貴族プレイボーイのイメージがあるが。
51名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:00:34 ID:m7LJBVzA0
>>45
なんたらっていうアナウンサーあったな
52名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:01:02 ID:Hsm0pJjVO
>>45
中村穴
53名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:01:50 ID:UifVtWYVP
志村けんを追走か
54名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:07:02 ID:YdItYot4O
>>32
VIPの書き込みをまんまパクるクズ乙
55名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:13:27 ID:OCnLp5rN0
>>45
大竹はめちゃくちゃモテるって有名じゃないのか
56名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:17:16 ID:UifVtWYVP
中村穴以外の芸能人は
57名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:25:40 ID:ppWgzWp2O
>>56
モデルだった頃の梨花
58名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:27:22 ID:KA60kA0WO
大竹は大江アナは狙ってないのかね
あんな美人なのに
59名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 16:24:18 ID:Q6mNPYAl0
キム ボクジャプロか
60名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 16:34:08 ID:9heilpPd0
よゐこ仲良さそう
61名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 16:35:32 ID:MS1ZRfD3O
>>57
大竹は心配性に潔癖症だから面倒なことは起こしたくないんでない?
仲良しっぽくて現状でも微笑ましい
62名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 16:47:59 ID:Vs5cRdKv0
大江はどうなんだろうなあ
実際大江が大竹だろうと誰だろうと結婚なんて事になったら俺はサハリンまで届く雄叫びをあげて嘆いて向こう2000年はふて寝するぞ
63名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 16:52:09 ID:UifVtWYVP
一番仲悪いと思うコンビは?
64名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 16:55:32 ID:UifVtWYVP
>>62
どんだけ純情なんだよ。
大江って、たしかに妙にそそるな
65遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :2009/06/02(火) 17:01:19 ID:IcbnVBgF0
>>64
見た目ももちろんいいが
何よりふいんき(←なぜか変換できない)美人
一緒にいるだけで疲れが取れそうな感じの人だよな
66名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:10:41 ID:UifVtWYVP
チョイM感ありだな。言う事聞きそう
大竹は、濃い目のSだろ
67名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:19:37 ID:ppWgzWp2O
大竹なら許せる>大江結婚
68名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:20:35 ID:LWNxDACI0
>>16
タカアンドトシなら
2人は中高と同級生

なんかの番組でタカが「お前がツッコミじゃないと俺はダメだ」といって、トシが感動してた
69名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:22:40 ID:3LC15ICK0
大江って結婚してなかったか?
70名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:22:39 ID:o9fL84CSO
でも大江は結局ディレクターとか、在日スポンサーとかに落とされそうな気もする
71名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:27:32 ID:jSR1iPe90
大江はなんとなく大学時代の同級生とかと地味にまとまる気がする
72名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:27:41 ID:l/dDv1IsO
>>63
とんねるず





は凄まじく仲悪い時代があったな〜
73名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:27:58 ID:06HhVPjD0
Take2Take2Take2Take2Take2Take2Take2Take2Take2Take2Take2Take2
74名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:32:44 ID:UifVtWYVP
>>67
2000年のふて寝期待
75名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:33:29 ID:lm2JIWrMO
>>65
釣られてやる
小学生からやり直せw
76名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:35:24 ID:aVdbco7wO
>>71

たしか大江は女子大だよ。
それで同級生と結婚ってことは・・・
77名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 18:25:59 ID:u/5h0TWfO
大江アナと大竹はたまに見つめ合ってる
見てる方が照れるwww
三村とは明らかに違う空気
78名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 18:29:36 ID:CmVRMDvZO
サンドイッチマンはもはやアーッだな

売れない頃は二人でワンルームに同居してて、一度もケンカしたことないらしい
79名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 18:30:37 ID:cJFSA9cI0
>>77
それはそれでそそるなぁ、おぃ
80名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 18:31:52 ID:a6dVkYqRO
スパゲティは残してやった
81名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 18:40:12 ID:bAWof9KIO
>>77
たまになんか変な雰囲気のときあるよなあ
見ててソワソワするようなw
大竹はさりげない優しさが半端じゃないし
ありゃモテるだろうな

でも兄二人と妹に近い気もするけど
82名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:09:06 ID:LIMNRAQ90
きみいとしこいしは仲いいよ
83名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:52:24 ID:IOXquMYU0
>>65
ふいんきで変換出来るわけないだろうw勉強しなおせ。
ふんいきだよ。雰囲気。
84名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:02:07 ID:UifVtWYVP

コンビ解散したら、「こいつは、ピンじゃ生きていけないな〜」って奴、だれ?
85名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:11:52 ID:ppWgzWp2O
>>84
爆笑問題だろ。
人としてちょっと欠けている太田と芸人としてちょっと欠けている田中だから。
このコンビは別れないだろうけどね。

>>77
経堂の回だったかな?
食堂で席についた大竹と大江の目が合ったとき、二人で噴き出してた。
「平和だね」とかなんとか言ってたけど、あの時は本当にうたぐったぞw
86名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:14:44 ID:06HhVPjD0
>>81
モヤさま久しく見てないけど、2年ぐらい前に大竹が大江の紙袋をすっと持ってあげてたのはワロタw
似たようなのだとアリペイと大木ちゃん
ナントカ初期はイチャイチャネタしょっちゅうやってたのに
末期はアリペイが大木ちゃんに全く目を合わせなくなったな
87名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:26:24 ID:A9TTjuGH0
>>77
恋愛(笑)好きのババアの妄想がキモいなw
88名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:28:13 ID:VkqGO+h5O
89名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:29:16 ID:KA60kA0WO
女子アナキラーのウッチャンが大江と共演してたら間違なく手出しただろなw
いかにもウッチャンのタイプだな
90名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:32:17 ID:xWvlBd2D0
14年ぐらい前にナイナイのオールナイト聴いてみたらものすっごい雰囲気悪かったな。
岡村が矢部に特に理由ないのに始終切れてた。俺も矢部嫌いだったけど。ひょうひょうとしてて。
解散すると思ったがまだ続いてる。
つか、遠い目だ・・・
91名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:34:44 ID:xWvlBd2D0
ひとこといいたい。
オードリーってコンビのカスがってのがつまらな過ぎる。すぐチャンネル変える。
また、2ch芸人か。HG、オリラジ臭がぷんぷんする。
92名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:37:25 ID:nhvcSngg0
>>81
モヤサマってそんな番組なの?
あいのりみたいになってて、気持ちわりーな!
93名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:39:11 ID:jkUH9b1NO
ナイナイは仲いいんじゃない?
27時間TVの前にメールしてたらしいし。
あと高田コーポレーションと東京03も仲いいよね。
94名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:42:15 ID:mD+fg29F0
むしろ最近じゃ露骨に仲悪い方が貴重になってきてるような
95名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:43:07 ID:NXIidLIV0
>>86
今のアリペイは大橋ババアだからな
96名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:43:53 ID:p+rIGWM+P
仲悪いのはTAKE2
97名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:50:24 ID:lTagZMTvO
仲が悪いというTake2は、くりいむ有田が仲が悪いって嘘噂を流したのが定着しちゃったんじゃなかったっけ?
本人達もめんどくさいから仲が悪い説に乗っかってる気がする。
98名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:50:51 ID:mn1+AN05O
酔っ払ってる大江を大竹が介抱して、
三村がババアの相手をしてるとこが良かった。
99名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:51:52 ID:leHYTWdH0
いやほんとに仲悪いらしいぞ
ラジオで業界トークしてた芸人達が仲悪いコンビの話題で真っ先に挙げてた
100名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:52:23 ID:06HhVPjD0
>>95
アリペイの大橋アナと大木ちゃんの扱いの差はひどいよなw
下ネタ系の流れになると大木ちゃんだと止めてあげるのに、大橋だとむしろ加担する
テレビ番組には台本が存在するってことを加味してもひでぇぜ
101名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:53:57 ID:cNceqUlr0
>>86
有田と大木ちゃんのラブラブネタ、面白かったなー
バラに女子アナが出る時はああいう妄想できるネタが是非ほしいw
102名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:55:37 ID:5NUSX0Ip0
仕事とプライベートで毎日顔合わせる人間関係なんてあんまないべ

そりゃそれ以上
103名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:10:09 ID:V06vk1H5O
仲が悪いのなら品庄
104名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:10:54 ID:iJNIrtIsO
アンタッチャブルも仲良いよな
105名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:11:13 ID:Y972+vnv0
実力があって仲いいって最強だな
106名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:14:19 ID:3heBi14oO
くりぃむ、アンタッチャブル

つーか上田×柴田、有田×山崎だなw
107名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:16:27 ID:06HhVPjD0
>上田×柴田、有田×山崎

この2組それぞれの仲の良さは異常だな
108名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:17:26 ID:YFI0peKx0
小学生から一緒、なんてのだと
プライベートは付き合いないこともあるだろう
毎日仕事で一緒にやっているし、気恥ずかしくて。

もちろんこれは本当に仲良くないと
そうならないが
109名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:33:10 ID:RLDDRCNF0
伊集院は山崎・柴田と仲良くて、有田と遊んだ話も昔はときどきあった。
でも伊集院から上田の話を聞いたことが一度も無い。
110名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:41:24 ID:cNceqUlr0
そういやさまぁ〜ずも有田と飲んだ話は聞いても
上田とっていうのは聞いたことないかも
111名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:51:30 ID:8EdK6M6KO
>>99
どこの局でなんていう芸人が言ってたか書けよ
112名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:59:04 ID:PY+ShX7x0
>>40
ぱっくんがまっくんに対してメチャクチャ冷たい
まっくんがお金払ってコンビとして活動させてもらってるって言ってた
113名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:59:53 ID:A5wdRxuCO
>>109>>110上田と仲いいのは同じ事務所の後輩とボキャブラの仲間だけだったと思う
114名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:00:29 ID:pl22q8UKO
芸歴長くて活躍してるコンビの仲が良い悪いってドコで判断するの?
仲が良いっていうのはキャイ〜ンとかで何となく分かるんだけど。
プライベートで話さないから仲が悪いってのも違うだろうし。
115名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:01:52 ID:0CCuQUYz0
陰で悪態をついてるとか
116名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:09:49 ID:wrBjBV930
さまぁ〜ずは普通に面白い
117名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:13:19 ID:B1i/Gevy0
>>106
師弟関係みたいだよねw
内村とさまぁ〜ずもそんな感じ
118名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:50:35 ID:DDt1SH7qO
くりぃむ上田のあだ名は「かめ」
それを呼ぶのは爆笑問題と名倉だけ。
119名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:25:58 ID:vpeZthSf0
最近ナイナイのスレといい芸人関係のまったりスレ多いなw
嫌いじゃないけど
120名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:33:13 ID:Tb/Ezg8m0
オセロの白と黒は仲悪そうだな
女同士はまた男同士とは違う大変さがありそうだw
121名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:38:01 ID:fxR+x3RNO
名倉・内村・大竹の「ゴリラ率いる」は爆笑したw
名倉と大竹って仲良いんだよなー。
122名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:42:24 ID:nszLMrJwO
モヤさま見てると、股間がたるんでて
カミツキガメみたいな部分が気になってしょうがない。
123名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:53:21 ID:X9tsegJn0
モヤさまはもうここ1年見てないなあ
内さまは欠かさず見てる。バカリズムの回が最高。
124名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:46:53 ID:AKKHgT6Y0
>>120
お笑い目指して一緒にプロ入りしてきたようなコンビと違って、
事務所に入ってから組まされただけのコンビだからねえ。
125名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 05:01:13 ID:G0AHBTvYO
>>121
昔の小ねw
126名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 05:09:42 ID:dWot5guy0
今いくよ・くるよはレズの関係
127名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 05:36:13 ID:Zux2fRUDO
>>120
昔は仲良かった。
128名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:28:28 ID:u4KNTKxC0
あるバイトしてた時にくりぃむとの仕事があった
休憩時の二人の行動が全く違って、やっぱりTVで見る印象とは違うんだなって思った
上田はすぐに楽屋引きこもって女性スタッフとしか話さない
(男性スタッフには面倒くさそうにしか受け答えしない)
有田は色んなスタッフに話題振って凄い気を遣ってた
本番中も疲れてる上田(傍目には機嫌が悪そうにしか見えなかったが)を
有田が凄く気を遣ってカバーしてた

さまぁ〜ず好きだから本当に仲良しであってほしい…
129名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:35:25 ID:whr/sqym0
>>22
アンジャッシュ、別に仲良くないだろ

児嶋が「同級生コンビ」にあこがれて
何人も同級生を誘ったが、誰も話にのらず
「よく知らない渡部を誘って、たまたまOKが出た」のがコンビ結成のいきさつだうぃ
130名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:38:38 ID:whr/sqym0
>>89
内村って、「内村プロデュース」以降は評判いいけど、
女子アナ狙いまくりだったのは間違いないよな

昔の「世界征服宣言」の動画を見る機会があったが
元木の嫁と異常な親密感があった
ありゃ、やっぱりヤってんじゃねえかなw
131名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:39:58 ID:CtGHLhVRO
>>128それいつの話?
若手の頃なら尖ってた
最近なら司会ばかりやらされストレスを抱えてる可能性があるが
132名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:43:43 ID:z69YafzIO
さまさまなんかは仲良くなきゃあれだけ面白くならんからな
当然仲良いでしょ
133名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:43:49 ID:jCKwijX20
洋服とか趣味とかトータルなスタイルが同じだもんね、この二人。
あとは浅草キッドとかは仲良いだろうな。
134名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:45:08 ID:Y8lw01AV0
大竹がマイペースで先に黙って帰っちゃったりするんだろ
135名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:00:59 ID:LgAYWRXcO
>>133
服装のテイストが同じなのはスタイリストが同じ人だからってのもあると思うが。

トイレで遭遇すると気まずいとか、相方にわざわざ挨拶しないなんて話が出るのは古い付き合いで仕事の相棒ならではだなと思う。
素っ気ない関係でも根本的に仲良くなきゃあの空気感は出ないよな。
136名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:05:34 ID:UjMYraIF0
そんなんだから大成しないんだよ
137名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:33:38 ID:+jmPwFDA0
仲良いのもいいけど、いつの間にか雨上がりに抜かれちゃったよね
ま、さまぁ〜ずにアメトーークのような番組は期待してないけどさ
138名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:38:42 ID:lXqyyNjW0
>>133
浅草キッドとかシティボーイズとかは別格のような気がするw

さまぁ〜ずはいつまでたっても大御所感が出ないね
そこがいいっちゃいいんだけど
未だにネタライブをしっかりやってるとこが好きだ
これは上記二組も同じ
139名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:42:56 ID:fxR+x3RNO
>>135
ネタ作りでは仲の良さは照れになるから逆に邪魔って言ってたな。
たぶん、馴れ合いにならないよう気を使ってるんだと思う。

それでもトイレで相方を発見したら驚かせるとかやってるみたいだけどさw
140名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:44:28 ID:S6m9ixga0
内P時代のオオギリは良かったが、最近はめっきり衰えたと聞くね。
さまぁ〜ずって持ち上げられたコンビだったんだよな。
好感度の高いダチョウ倶楽部という感じだ。
141名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:45:54 ID:8fG24Kp80
三村はいいが大竹が空気なんだよな
142名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:52:18 ID:ozVrTVPc0
>>138
Qさま見てると、やっぱ置物になってるからなあ…
143名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:52:41 ID:jf7PM/kW0
えっ?
144名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:56:51 ID:I1Ld0LaB0
さまぁ〜ず中学時代

大竹「まーさかずくん、遊ぼうー!」
三村「ちょ、ちょっと待って、おなにーしてるからっ!」
大竹「早くしろよぉー!」

かわゆすww
145名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:58:33 ID:T28UPsbf0
大竹と三村が知り合ったのは高校のときだろ
146名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:00:09 ID:AkhNMF7q0
>>144
結局、腐女子の萌えネタにしかならんのよねぇ…
147名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:01:33 ID:XvyyeB8dO
>>128
その2人はお互いに自分の兄弟が業界人だから
基本仲良く 周りにも愛想がいいはず

司会者格でいるのはそういう理由
148名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:02:10 ID:FWA+S53M0
>>132
さまさまって見るたびにしかめっ面でクレーム言ってるよな
149名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:09:36 ID:9JOTMgDTO
ホリケンと泰造は三宿とか祐天寺で一緒に飯食ってんのを何度か見たが、
リアルでも
ホリケン「タイゾー!タイゾー!」
泰造「なんだよケン!」
みたいな感じでワロタw
その店をしゃべくりでそれぞれのオススメの店として紹介してて更にワロタww
150名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:10:27 ID:jCKwijX20
神経質の大竹に対して無頓着の三村

この構図だけはダウンタウンと同じね。
151名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:11:34 ID:062b2WWr0
>>150
三村の突っ込みレーダーは敏感だけどね
152名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:13:21 ID:ryf4ByrtO
>>149
それをナグラクダが温かく見守ってんだろうね
153名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:13:34 ID:6nCmiltA0
サカスさんは三村の日が一番ダメなんだよな
回せないんならこんな仕事受けるべきじゃないのに
何考えてるのか
154名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:17:12 ID:WUvGYZgfO
くりぃむしちゅーも仲いいと思う。誕生日プレゼントの交換するし有田が上田のめいっこと遊んだりもしてるから!
155名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:18:46 ID:+M55A5Ug0
それにしてもさまぁーずとDTの溝はもう何年も共演してるのに
昔と全く変わらないな
内村と違ってDTは芸が出来る分、さまぁーずが萎縮してるんだろうが
156名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:20:34 ID:jCKwijX20
お笑い番組は内さまだけでいいとすら思う
157名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:22:22 ID:062b2WWr0
>>155
さまぁーずは気を遣いながらビクビク下積みしてきたからだろう
158名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:22:33 ID:ObKK124MO
俺はとんねるずの二人と あるパーティーで一緒なったんだが・・・木梨はふて腐れた感じで笑いもしなかったな。石橋は腰も低く紳士的だったぞ!!
159名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:24:19 ID:YUtS4nKk0
ホリさまぁ〜ずでブラマヨに食われてるのをみて
さまぁ〜ずももう古いんだと思った。
160名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:31:38 ID:XsDMMlUyO
素だと逆らしいよな三村と大竹って
普通の時は三村がわりと黙っちゃって大竹が社交的
みたいな話あったけどカットかかったあとの二人見て納得したことある
161名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:45:45 ID:+sFI8WwHO
130Rは?
162名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:47:33 ID:go9h+pbSO
>>130収録後は南原と飲んでた大神
163名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:48:11 ID:/u/+Pzm+0
>>83
久しぶりに見ました
164名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:54:38 ID:u4KNTKxC0
>>131
3年前位

>>147
有田が上田を良く言えば大切?に思ってるのは二人の様子を見て感じた
自分はその時1回しか見てないから上田の機嫌がたまたまMAXに悪かったか
疲れがピークの時だったかもしれん
当時の上田は相当忙しかったはずだから
でもスタッフにしてみたら「もうオファーしない」が総意だった
ピンでちょこちょこ出てる有田を見るとその時の事を思い出す
165名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:57:36 ID:CtGHLhVRO
>>164たまたま体調が悪かっただけだよ
普段は誰にでも愛想よく振る舞ってるから
166名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:04:36 ID:vl51fIQB0
>>33
内Pのどっきりの話がよくでるけど番組のドッキリってやらせじゃないの?
それとも内Pのどっきりだけはやらせ一切なしのどっきりなの?
167名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:09:57 ID:CtGHLhVRO
>>161どちらかが体調が悪ければどちらかがフォローするそういう関係だって雑誌に書いてあったよ
168名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:15:21 ID:yhperZrHO
三村良い奴だ(´ぅω;`)
169名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:16:24 ID:jCKwijX20
有田は上田より山崎の方が波長が合うんでしょ。
170名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:22:25 ID:CtGHLhVRO
>>169有田と山崎は顔が同じだから
上田と有田は番長とパシりという関係
上田との方が深い絆で結ばれているとみた
171名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:26:20 ID:mZgRzslvO
ネプチューンってほんとに仲いいんだなあ
172名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:33:52 ID:ixK9jHCfO
なんで大竹ってもてるの?
173名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:36:32 ID:iR1G8ffSO
>>129
そら、中には幼馴染みじゃなくても仲の良いコンビはいるだろ
キャイ〜ンとかな
174名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:38:35 ID:iR1G8ffSO
>>173
あっ、ブラマヨもな
175名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:40:00 ID:iR1G8ffSO
>>173
あっ、ブラマヨもな
176名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:42:45 ID:X8zJjs+A0
>>173
あっ、ブラマヨもな
177名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:43:22 ID:yhperZrHO
幼なじみって大人になると気まずいのに、さまぁ〜ずすげぇな
178名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:44:46 ID:X8zJjs+A0
幼馴染ったって高校からだろ?
DTは小学校からだよな パンタロン浜田
179名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:46:25 ID:byJk+fSq0
>>177
40超えた幼なじみって、
社会的地位とか生活環境の違い、
あと物理的な距離とかで疎遠になったりするけど、
コンビでやってればその心配はないもんな。
180名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:46:49 ID:uvBRnSa20
太田「田中と「友達だったころ」(雑誌コラム)」

松本「(ハマタは)そのぉ〜・・・突き詰めれば、絶対嫌いですけどぉ〜」
浜田「(志村けんに「松本は好き?」と聞かれて)あはい、好きですよ(即答)」
181名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:53:16 ID:yhperZrHO
DTは実質中学からだべ
んで高校は浜田は寮だったからほとんど会ってないとか確か
182名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:01:20 ID:G8gIEDKz0
トミーズは幼稚園時代からの幼馴染みらしいけど
仲はどうなの?
183名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:15:57 ID:uWsM46TD0
二人きりは流石にしんどいが
第三者が一人でも同席すれば余裕で食事行ける関係って素晴らしいな
184名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:15:29 ID:e7fii1K10
>>163
さすがにもう雰囲気ネタ飽きた
185名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:32:34 ID:rPBobRFWP
釣られる香具師は、純情
186遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :2009/06/03(水) 13:56:12 ID:GhvkE9qI0
俺も飽きてたんだけど面白いように釣れましたよ
187名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:03:22 ID:rPBobRFWP
2ちゃんは安泰 新規参入アリだな
188名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:42:31 ID:ywADBTDD0
>>187
最近は「久しぶりに見た」までがデフォ
189名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:06:44 ID:YeBEXBQU0
どの芸人がいつからのつきあいなのか教えて

幼稚園から・・・
小学校から・・・
中学校から・・・
高校から・・・
190名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:28:04 ID:X8zJjs+A0
幼稚園から・・・BUMP OF CHICKEN
小学校から・・・ダウンタウン
中学校から・・・次課長
高校から・・・さまーず

191名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:38:35 ID:5ji6wifL0
幼稚園から・・・チュートリアル
小学校から・・・ダウンタウン
中学校から・・・よゐこ、ココリコ、ガレッジセール、次長課長、タカアンドトシ
高校から・・・とんねるず、ナイナイ、くりぃむ、さまぁ?ず

これくらいしか分からん
192名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:41:20 ID:fxR+x3RNO
>>160
意外に三村って繊細らしいね。
去年のさまさまイベントライブで大竹・三村が各自でネタを作ってきた時も
自分の作品をすごく気にしてた。
「面白かったよ!すごいじゃん」みたいな感じで褒める大竹を見て、
大竹はいつもこうやって三村を乗せてるんだなぁ、とw
193名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:49:40 ID:9Dct9dbW0
>>166
うっちゃんにどっきりさせようとしたら
一つめの罠を仕掛ける前に気配で気づいてカメラまで発見してたのにワラタwww
ネタだとしても内Pドッキリはとても良くできているw
194名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 18:05:11 ID:rypPV8um0
>>192
繊細というか、三村の俺様偉いみたいな性格が鼻に付く
前にトーク番組で「テレビの撮影で通行止めにするのは
俺たちタレントがエンターテイメントを提供してやってるんだから
一般人は文句言わずに受け入れろ」みたいな堂々と事を話してた

どんだけタレント特権振りかざしてるんだ、と
195名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 18:52:26 ID:iR1G8ffSO
幼稚園以前から・・・千原兄弟
196名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 18:55:41 ID:E5IYOGZZ0
>>194
悪意の塊だなお前
197名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:01:00 ID:iR1G8ffSO
幼稚園から・・・チュートリアル、トミーズ
小学校から・・・ダウンタウン、オアシズ
中学校から・・・よゐこ、ココリコ、ガレッジセール、次長課長、タカアンドトシ、トータル、オードリー、ノンスタ
高校から・・・とんねるず、ナイナイ、くりぃむ、さまぁ〜ず、FUJIWARA、北陽、おぎやはぎ、サンドウィッチ、アンジャッシュ
198名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:05:19 ID:BJNccpWOO
>>118
上田と名倉と太田で番組作らないかなぁ
金かかった番組じゃなく、ひたすらトークしたりぶらりしたり
199名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:07:03 ID:oeiltZtYO
事務所に組まされたコンビは
売れた途端に仲悪くなるらしい

特にギャラで揉める、片方だけが売れた場合
売れた奴はコンビでのギャラではなく個人として貰えるように事務所に要求する
そうして段々と売れない相方が欝陶しくなって来る
200名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:10:29 ID:TnjFCHyHO
テツandトモも仲良い
201名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:10:39 ID:RNso0haS0
確か三村と大竹の出会いは、
工業高校の実習で爆発が起こり三村が吹っ飛んだ。
大竹「はははは、馬鹿だねーw」
それが仲良くなったきっかけ。
202名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:13:35 ID:EOlSxzLP0
>>195
ツマンネ
203名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:16:50 ID:j8p1YKQcO
>>194
三村は大物がいないと態度違うね。偉ぶりたがり
後輩イビリやセクハラも普通の芸人程度にはやるし

キャラ、見た目がいい人っぽいだけに残念だった
204名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:31:44 ID:UalnInTY0
上岡竜太郎と桂米朝の対談本で
漫才コンビとしては稀有なことに仲がいい(兄弟コンビは別として)
例として挙げていたのは、「海原はるか・かなた」だったかな。

薄毛をプーッ吹き上げる芸でおなじみの人たち。
いまだに二人で遊びに行ったりするというからほほえましい。
205名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:00:53 ID:P2E3ax340
>>198
太田が1人だと何も出来ないから難しいと思う。
206名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:06:45 ID:p+MMoTwIO
芸能人のコンビやグループで、誰それは仲が良い、仲良さそうで好きだ。と友達に言ったら、お前は寂しい奴だな。と言われ、妙に納得した。
207名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:40:53 ID:TVYO1bEzP
>>166
内Pとロンハーはガチ
208名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:26:06 ID:/xKIraNL0
さまさまで大竹が飲み屋の便所にこもってる時に、
一般人から三村感じ悪いって言われてて、
大竹派に転向〜って話してたな。
209名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:44:30 ID:YDkcSspe0
Take2は、東MAXのラジオだったっけ?何かの番組で
「なんでコンビ解散しないの?」の問いに
東MAXが「解散する理由がないから」とキッパリ言い切っていて、妙に納得したw

ここに関しては、先輩・後輩で年齢も離れてるしお互いの方向性も違うわで
さまぁ〜ずや爆笑のような仲の良さを求めるのは無理ありすぎ。
210名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:46:21 ID:fxR+x3RNO
>>201
結局、大竹は今も三村が履いているサンダルに石をくっつけて、
三村の反応を見てケラケラ笑ってるような感じだしなw
211名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 00:16:59 ID:cpzVrLzfO
さまぁ〜ずみたいな分かりやすい仲の良さはないけど、ダウンタウンも仲良いよね。松本はラジオではほぼ毎回浜田の話題出すしね。浜田も松本好きですよって言ってたし。
212名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 01:12:05 ID:/aiwFb/IO
さまーずは高校の頃のダチからハッテンしたはず。
高校時代三村は大竹にオナってるとこを見られたときに一言
「…寝てんだよ!」て言ったらしい
213名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 01:32:38 ID:5EzT91Gg0
>>210
深夜にやってる町歩き番組見てたとき、さまぁ〜ずの大竹が
どっかの工場の窓を外から中を覗いて、中にいる年配の作業者を見て
死体が仕事してるみたいと言ってたのがあまりに相手を馬鹿にしすぎだろうと思った

そういったケラケラ見下す笑いが大竹には多いので、吉本芸人より嫌い
214名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 03:54:28 ID:/tQsWZv/0
さまさまでも三村が家族の話したら
大竹はすげー嬉しそうに聞いてるしな
三村が話終わったら
「そういうの他に無いの?」
って聞いた時はほんと仲良いなって思った
215名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 03:58:06 ID:io2G/k4u0
リンカーンの飲み会企画で、庄司がちょっとはしゃいだだけで
ダウンタウンさんに失礼だろと言って三村が庄司をマジ殴り
してるのがドン引きしたよ。
216名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 04:02:59 ID:2ctTKML6O
ウドちゃんの天野くんラブ具合は見ててもういっそ気持ちよい
217名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 04:06:34 ID:zRmloFy8O
>>211
なんだっけ。
「無人島に一つだけ何か持って行けるとしたら?」
に対して松本が
「浜田」
みたいに言ったとかいう話はすげー和んだ
218名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 04:09:48 ID:zHWiS8I00
なごみ系に食いつく中年女が今のお笑いをダメにしてると思うんだ
219名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 04:23:24 ID:Md92I3ZcO
>>218
童貞が何知ったかしてるんだかw
220名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 04:25:47 ID:gDTXEj2z0
女ってなんでこういう反応しちゃうんだろうなw
221名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 04:52:31 ID:ChVzYUgE0
しんすけりゅうすけ
ツービート
阪神巨人は?
222名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 07:21:22 ID:0aR4PXI4O
>>197
大学から・・・ナイツ、エレキコミック、ラーメンズ、テツトモ

も入れてあげてください
223名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 07:22:26 ID:DZnfW2KN0
ギャラ折半してるコンビは仲がいいのかな
224名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 07:31:22 ID:27/QMsk+0
>>220
馬鹿だから、以外に理由が無いだろうなw
225名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 07:58:20 ID:g8FQ3iEVO
>>158
石橋はキャラクターがああなだけで裏ではめちゃくちゃ礼儀正しいんだってさ
226名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 08:01:56 ID:AEF6JjqZO
>>223
そらそうだろ
自分がピンで汗水流して稼いだ金を半分くれてやるなんて仲良くないと出来ないわな
ドランクドラゴンはある意味キャイ〜ン以上の仲良しかもな
ロザンも折半だが菅ちゃんは関西で長年CM持ってるしドランク鈴木よりは働いてるからなw
227名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 08:02:39 ID:vfaX8VKNO
さまさまのお題コーナーで三村がすべった時の大竹のフォローは素晴らしい
228名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 08:22:33 ID:rYt9582V0
>>158
前に野猿かなんかのメンバーが石橋か木梨のどっちを選ぶかみたいので
1人が木梨で残りが全員石橋だった
良い人そうな奴は実は悪い奴ってのはかなりの確率で当てはまる
229名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 08:28:45 ID:vxWwKtMBO
石橋は野球やってたからな
よほど強い意思がない限り礼儀正しい人間になる
230遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :2009/06/04(木) 10:02:42 ID:t8IaM2Aw0
石橋はあの礼儀の正しさ、面倒見の良さで今のポジションを築いたって言っても過言ではないわな

ところで、今まで挙がってないのが不思議なのだが、漫才コンビで仲が良いと言えば、おぼん・こぼんを忘れるな
231名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 10:03:47 ID:n0SjSiQ90
>>220
女は子宮でモノを考えるから
232名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 11:33:34 ID:AEF6JjqZO
石橋は石田プロデューサーにあそこまで取り入ったのが今日の全てだ
233名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 11:53:41 ID:+zlun55iO
>>227
さまさまは二人の仲の良さ(付き合いの長さ)が感じられていい。
大竹が笑いすぎて喋れなくなったりとか、三村が普通に「オマエ面白いよな」って言ったりとか。
でも、ああいうフリートークの番組が持てるって、すごく恵まれてることだよな。
234名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 11:55:11 ID:bXr+gVeB0
ホンジャマカの仲の悪さはガチ
235名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 12:05:09 ID:gy9ujpC7O
>>215
見てないからわかんないけどネタじゃないの?
前に酔ってフラフラになった三村が浜田の頭叩いて「笑いは関西だけじゃねーぞ」って言って、
庄司含めた若手連中がマジで焦って必死で止めてた
浜田は笑ってたけど
236名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 12:05:42 ID:i9VAbudeO
>>228
【長い物には巻かれろ】
237名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 12:10:31 ID:BRRBjQB50
三村は生放送でガチ喧嘩したからな
まあ通行人も悪かったんだけど
238名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 12:12:39 ID:+PZdTEhlO
>>158
石橋は人付き合い上手そうだもんね
アメとムチもうまそう
239名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 12:16:02 ID:tdj7pcRZ0
>>231
昭和のサラリーマンの飲み会みたいな事いってんじゃねぇよw
240名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 12:22:42 ID:SQQ3I7Y0O
>>235
けど、リンカーン観ると関東勢なのにダウンタウンが信頼してるというか
松本浜田も大竹三村を対等の扱いで迎えてる気がする。
浜田と三村って仕事でしか会わないだろうけど仲良い感じだよね。
241名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 12:23:55 ID:GpydYeCD0
チョン
242名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 12:52:26 ID:CMRDjXDd0
昔と違って学生のころからの同級生同士や先輩後輩でコンビ組んでる芸人が
増えたから仲いいんじゃないの。
芸人になってから相方見つけたコンビはよく別れてるしケンカもよくする。
往々にして言えるのが、仲の悪いコンビのおとなしくみえる方が気性も荒くて
殴ったりする。
243名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 12:58:32 ID:+0ubxC8vO
東MAXのとことホンジャマカくらいじゃね、ガチで仲悪いの。
244名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 13:07:43 ID:+0ubxC8vO
ネプの仲のよさは和む。このまえのホリケン結婚会見で、泰造がすごくうれしそうなのが伝わってきた。下戸なのに祝い酒飲んでたしw
245名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 14:04:01 ID:O+8ROepw0
>>240
ハマタにガチできてくれる吉本芸人がいないからじゃね?
DTは吉本では師匠クラスだからイエスマンとかよいしょ野郎しかいないんだと思う。
246名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 14:11:43 ID:AtmGEUDfO
(・∀・)パワーズもお忘れなく。
247名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 14:14:58 ID:chVxE+trO
中川家は弟が産まれた時からの付き合いだし、
まえだまえだも弟が産まれた時からの付き合いだよな?
248名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 14:15:19 ID:Br5UzfyVO
>>238
たぶん根っからのいい人だよ
昔道で見掛けたとき
木梨→無視
石橋→お辞儀&手を振ってくれた
249名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 14:31:24 ID:Z5gcp1JFP
>>248
それガチで?
もしそうなら、石橋イメ変わるな。
250名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 14:48:59 ID:D7Q1893NO
>>109でも伊集院は柴田だけは嫌いになったんじゃなかったか?
関係ないがさまぁ〜ずはライブがおもろい。
251名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 14:59:19 ID:Y2HYQvAaO
伊集院のラジオ最近全然聞いてないけど、まだヒットマンとサードメンおしてるの?
あんまりラジオ以外じゃ見かけないが
252名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:04:08 ID:lawUWTOv0
>>235
大竹の運転手だか後輩が少し調子に乗った発言しただけで
三村は打ち合わせの席でマジゲリしたらしいよ
もちろんカメラ回ってない所で
253名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:04:39 ID:ozuh+Z5N0
>>240 けど、リンカーン観ると関東勢なのにダウンタウンが信頼してるというか
>松本浜田も大竹三村を対等の扱いで迎えてる気がする。

いや、全く相手にしてない
相手にせざるを得ないときは、馬鹿にしきった言葉をはく
いつか、松本,浜田が口をそろえて「味噌大竹w・・・」と嘲笑してた
この前も「給料泥棒・・・」

254名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:06:41 ID:13/8lz6T0
>>252
あれは蹴られても仕方ないw
255名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:07:29 ID:YJ9aL4yL0
リンカーンのさまぁ〜ずといえば空気で有名じゃないっすか

4年前の開始当初は雨上がり以上の存在として破格の待遇で迎えいれられてたのに
いつの間にかダウンタウンの横には宮迫と天野が定着してるし
256名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:07:54 ID:13/8lz6T0
>>253
また息をするように嘘を吐く
257名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:10:17 ID:gPCwSeln0
リンカーンはさまぁ〜ずが面白いこと言うとダウンタウンが
あからさまに嫉妬して笑いを潰すので見てられない
258名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:12:19 ID:sfrsZMOE0
確かに今週のリストランテとか見てると
DT以外に喋ってるのが宮迫と蛍原だけだったからな。
(ウドは味見役)
259名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:12:28 ID:bpMDeg/40
さまぁ〜ずは大人だし、売れなかった不遇の時代が長いからな。
戦友みたいな物で喧嘩も沢山してきただろうし
今更喧嘩するような感じじゃない、大人同士のビジネスパートナーって感じだろう

仲が悪くなるのは、売れなくなってからだ。
さまぁ〜ずは、パッと出た後に不遇の時代が続いたから
その時に嫌ってほど喧嘩してる、やっと売れて、これからお互い気を
使いながら稼ぐ時間なので、幼稚な喧嘩もしないだろうね。
260名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:16:32 ID:KcZBn06Y0
年始のテレビ東京?のミニ番組で、さまぁ〜ずが気の弱そうな
男の後輩(名前分からず)の家に押しかけて、土足で上がったり
CDラックを問答無用で倒したりするのが最悪だったな
相手の後輩は反論するでもなく愛想笑いしてるし
とんでもないパワハラを見せられたという感じで不愉快になった
261名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:18:30 ID:Dl/UFam0O
大江麻理子↓↓↓↓↓
262名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:18:46 ID:ozuh+Z5N0
>>255 4年前の開始当初は雨上がり以上の存在として破格の待遇で迎えいれられてたのに

ていうか、当時寄生主の内村がほされていた
次の寄生先の所ともうまくいかず、
寄生主がいなければ生きていけない寄生虫、
必死に吉本に頼み込んでリンカーンという番組が生まれた
263名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:20:03 ID:13/8lz6T0
>>260
三村の運転手の吉村だな
あんなゲリラ番組よく見つけたねw
264名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:20:27 ID:bpMDeg/40

リンカーンは、ダウンタウンが若手からいじられる為の番組だろw
今まで吉本以外奴は若手と絡む事がなかったからダウンタウンの為の救済番組だよw
何をいってるんだかw
あほちゃうかw
265名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:21:57 ID:QTO/Br+wO
とんねるずの人柄の話出てるけど、そんなのテレビ観てりゃわかるよな

貴さんが礼儀正しいのも憲さんが芸能人的な愛想気にしないのも
266名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:22:54 ID:L+W3/vn30
>>263
そういやそんなのやってたなw
モヤさま企画だっけか
267名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:23:21 ID:SQQ3I7Y0O
>>262
誰が吉本に頼み、なんの得があって吉本が応えるんだよ(笑)
ここまでの妄想も凄いな(笑)
268名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:24:36 ID:+CZjQWr20
>>262
寄生虫といっても、さまぁ〜ずは他の芸人弄るのがヘタだからなぁ…
所ジョージもダウンタウンもさまぁ〜ずにおいしく弄ってもらえないから
さまぁ〜ずにおいしくしてやる必要はないと思うのではないかな
269名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:27:12 ID:bpMDeg/40
>>267
あれは、ダウンタウンの敷居を下げる為の番組だよ。
若手からつっこまれたり、大物、近寄りがたい、つっこめないって言う
ダウンタウンの敷居を下げて、いじられ役もやっていかなきゃならんからね。

さまぁ〜ずとか全く関係ない話だよなw
270名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:27:34 ID:9qddIgDNO
>>243
コメディーNo.1を忘れるな!
271名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:28:22 ID:ozuh+Z5N0
>>265
そうか  一見見の印象であまり見てこなかったが

ただ、アマノジャクというか逆張りでノリを評価す声をよく聞くが
俺としては言うほどのことはないと思う
272名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:29:07 ID:zdtRr/4X0
大江麻理子といえば、デパートの屋上で大江がクマの乗り物だかに
無理にまたがらされて、それを遠くから静観して池沼の子供扱いされてたぞ

さまぁ〜ずの笑いって、こういう相手を侮辱というか卑下した下賎な笑いが多いよね
273名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:29:29 ID:04euWM4e0
芸無し
274名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:31:18 ID:+uNSwKLI0
吉本も大変だな
後に続く若手が育たなくて
275名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:32:18 ID:13/8lz6T0
何でアンチ的なレスはどれも単発IDなのだろう??
276名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:34:49 ID:bpMDeg/40
つーか、さまぁ〜ずってこんなに気持ち悪いアンチ居たんだなw
ダウンタウン信者とか怖いなw

なんかさまぁ〜ずごときに、必死になる要素って逆にあるのか聞きたいw
277名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:35:30 ID:nJeClMhL0
さまぁずは、前に松嶋尚美と一緒にやってる深夜番組なかったっけ?
あれは仕切りが全部松嶋頼みでさまぁずのオッサン二人なにやってんだよと思ったが。
278名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:36:43 ID:RQiuzpZP0
テレビのバラエティー的においしいとかがあんまり通じなくなってきてるんだね。
内Pでのすごろく家庭訪問シリーズなんて、おいしいと思って家に入れてるだけなのに。
パラシュート部隊のバーベキューなんてみんなかわいそうとか思いながら観てるの?
279名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:37:48 ID:IZG8QL/h0
7国家論Bは
間違っているという証拠は発見できないが
絶対に正しいという証拠も見つかっていない
280名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:39:03 ID:ozuh+Z5N0
>>272
脱力とかユルサを売り物にしてるようだが、
笑いがとれないから、内心あせりまくっている
笑いを取ろうと禁じ手喪へイキで破る
場違いなところでシモネタ連発したり
そのシモネタも限度を心得ないというかセンスがないというか
281名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:41:43 ID:NWALU7qP0
>>278
相手によるだろ
相手が一方的にやり込められてるのはヤラセと分かってても気分悪いのはある
ふかわや狩野のように、面白く切り返す相手なら面白いんだが
282名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:41:46 ID:Z5gcp1JFP
>>275
パブロフの犬みたいなもの。
条件反射で毒垂れてすっきりしてる。

虚弱体質の香具師がするオナニーだと思ってるが。。。
283名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:43:06 ID:ozuh+Z5N0
>> なんかさまぁ〜ずごときに、必死になる要素って逆にあるのか聞きたいw
これほど、駄目が決まった芸人、テレビ史上かつてないぞ
おまけに、どんなに醜態をさらしても,次々と新番組
284名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:44:52 ID:T73DV6WM0
さまぁ〜ずの大竹がとんねるずの番組で金玉を連呼してたな
石橋があきれ返ってたが、今時小学生でもそんな下らん単語並べんぞ
285名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:46:40 ID:XIQ1sIvE0
大竹になら大江ちゃんを譲ってやってもいい
286名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:48:28 ID:GQDPQ3hY0
>>128
上田意外だな、ちょっとガッカリだ
クイックジャパンの前田ちゃんインタビュー読むと上田と有田は逆っぽいんだけど
287名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:53:26 ID:SMDTYWUhO
飛行機だか新幹線の座席も赤の他人よりはマシだからと隣同士で座る時があったり
プラベで行ったハワイもなんだかんだ一緒に飯食うとか家族みたいなもんだな
288名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:56:11 ID:E5nuv8Q3O
つーかみんなすげーな。
自分なんかなんとなくテレビ見て、なんとなくおもしれーなくらいにしか芸人のこと思ってなかったわ。
こんなに芸人を分析してるなんて凄い。
そんな自分はおぎやはぎとバナナマンがなんとなく好きです
289名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:56:18 ID:ozuh+Z5N0
>>277
その番組もポシャッたあと、松嶋叩きがあったな
共演者に責任をかぶせるのは、毎度のことだが
290名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 15:58:36 ID:iRFlM9wj0
>>215>>252>>260>>272

マジかよ…さまぁ〜ず幻滅したなorz
あまり調子に乗ってるとその内芸能界から干されるんじゃね?
291名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:00:45 ID:+uNSwKLI0
大変ですねw
292名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:00:52 ID:13/8lz6T0
全部お前じゃん
293名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:01:15 ID:Z5gcp1JFP
>>128
いやいや、見かたを変えると、有田が、異常な寂しがり屋なだけで、
上田は普通だろ。

宮迫なんか、セット替えで、楽屋待ちは、マンガ読んでて一切話さないらしいが。。

スタッフからすれば、仕事があっても、有田に話しかけられて、内心困ってる場合も
あるからな。

個人的には、有田の気遣いは、微妙だな。


294名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:04:35 ID:JWfwcr9RO
仲がいい=つまらないコンビが昔は常識
今は逆なんだな
295名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:06:19 ID:ozuh+Z5N0
>>290
事務所が悪いんだろうな
世間に大物と錯覚させるためには、まず周りからというわけで
1人1人に運転手をあてがったり・・・
そりゃ本人達もそう錯覚しちゃう
296名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:08:29 ID:nPt8e8/CO
>>240
浜田はプライベートでさまぁ〜ずlive観に行ったらしい
297名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:09:59 ID:bd7fndaP0
>>250
柴田嫌いなら柴田と組んで山崎ドッキリかけないだろwwwww
伊集院はヤンキーっぽいやつが嫌いだから当時思いっきりその風貌していた
柴田は怖いとはいってたと思う
298名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:10:19 ID:HlOa1P3D0
>>296
結構気に入ってる感じはあるね
まぁウッチャンが1番にかわいがってるコンビってのもあるだろうけど
299名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:10:20 ID:AyNfBNmR0
海砂利水魚も仲良いだろ
いつも2人で買い物しているの見かける
300名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:12:38 ID:XUT99x/X0
>>296
リンカーンでのさまーずの浜田への媚びっぷりはすごいからな
301名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:13:15 ID:clAPql3t0
酔った勢いでダウンタウンが仲いいことを喋ってしまう浜田
http://www.youtube.com/watch?v=Ezqsh1DvZ6Y
302名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:16:47 ID:sf3Kgj6H0
さまぁ〜ずとココリコって似てるよね。
どっちも腰巾着系という。
303名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:19:09 ID:ozuh+Z5N0
>>302
遠藤では笑えたことない  
田中は持ち味があるようだが
304名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:20:25 ID:XIQ1sIvE0
なぜ芸人ヲタの腐女子というものはこうも醜く
自分のお気に入り以外の芸人を腐すのでしょうか
305名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:22:43 ID:pFbugw9wO
ずっと、さまぁ〜ずを叩いてるアンチが欝陶しい
306名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:23:54 ID:g2Imk6FwO
やる気ないのが見え見えのラジオで嫌いになった
307名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:25:34 ID:ozuh+Z5N0
>>304
1つに,お笑い好きとして才能がありながら、出番のない若手に機会を与えてやりたい
裏のつながりが画面を跋扈するのはいやだ
遠藤とかさまーずとか・・・
308名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:26:05 ID:3fnh1bf90
Qさまのさまーずと優香要らないよな
ただ感心してるだけ。
しかも時々的外れな水準で感心するから空気がおかしくなる。
309名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:28:31 ID:SeMGNxGrO
>>302
さすがにココリコよりは上だろ。。。
310名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:30:44 ID:LT5UIFpi0
>>298
>まぁウッチャンが1番にかわいがってるコンビってのもあるだろうけど
311名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:34:34 ID:iYEm7fJ70
大竹・田中・ウドはドリームマッチでしか輝かない3大ザコ
312名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:34:55 ID:bM1tu+yw0
>>307
裏のつながりというより、ダウンタウンがさまぁ〜ず気に入ってるだけだろ。
少なくとも腐女子が騒ぐ芸人は総じて実力なんかないし。
313名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:35:14 ID:L+W3/vn30
>>305
NGしろ
すっきりした
314名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:37:30 ID:sfrsZMOE0
>>312
さまヲタといえば腐女子
315名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:40:46 ID:bM1tu+yw0
>>314
ぷっw
316名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:41:01 ID:cIx0HVJB0
仲いいw
だからつまらないのかww
40過ぎでこんなつまらん奴等珍しいよ
事務所でかいから大丈夫かw
バックにアキオが居るし
 
317名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 16:43:24 ID:p54f8pNN0
>>297
伊集院が自分の番組の打ち上げで後輩やスタッフとカラオケ行ったら
柴田が1人騒いでマイク離さず歌いっぱなし
ひっそりと出て行った伊集院に嫁と山崎がついてきたって話してた

家族ぐるみで旭山動物園行ったりしてるから嫌ってはないだろうけど
根本的な性格が合わないんじゃないかな
318名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 17:29:52 ID:J7NdiFQh0
ロンブーも淳がなんにも出来ない亮のこと優しい目で見てるかんじ。
319名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 18:28:04 ID:ziojvRqW0
どうでもいいけど、おととい芸人集団が居酒屋に来て、TKO木下が一緒にいたザブングルの加藤をぼこぼこにリンチしてた。
ザブングル加藤半泣き。鼻血とかが出て、店員が大慌てだった
それをみてよいこ濱口がケタケタ笑ってた。濱口とTKO最低
(TKO、ザブングル加藤、バッファロー吾郎、よいこ、なだぎがいた)
320名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 18:33:21 ID:XkiSt57lO
木元じゃないの?
木元の方が性根腐ってそう
321名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 18:49:14 ID:ozuh+Z5N0
>>319
木下、やはり性悪か  たしかに目付きが魂胆ありげだよな
322名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 18:53:00 ID:Br5UzfyVO
>>249
本当だよ
10年位前の話だけどさ
323名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 18:58:14 ID:Ll9Bakqd0
>>319
その面子濃いなw
しかし木下最悪。止めなかった連中も最悪だな
324名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 19:01:51 ID:r0R0UMt4i
陣内も福田や八木をボコボコにしたし、芸人の世界はバイオレンス
325名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 19:30:32 ID:GQDPQ3hY0
>>322
石橋が良い人ってのはかなり意外ww
はんにゃかなんかが帽子のこと凄く良い人って言ってたけど、
自分のために良い人を演じてるだけなんだな
昔東MAXがラジオで言ってた某芸人の声かけてくる通行人への態度の話聞いてドン引きしたのを思い出す…
326名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 19:46:48 ID:0gwXkh+VO
ケンカと言えば、ホリケンがマイケルを泣かせた話は糞ワロタwww
327名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 19:57:15 ID:sySXT6Fu0
>>319
サブングル加藤ってボクシングやってて、
世界を狙える逸材ってコーチに言われてなかったか?
なのにボコボコにされるのか?w
328名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 20:02:55 ID:+zlun55iO
>>326
何それw
kwsk
329名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 20:20:01 ID:AEF6JjqZO
TKO木下は上背&体重もあるし脅威だわな
その話が本当なら加藤が遅咲きTKOを馬鹿にする発言でもしたんじゃねぇの
330名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 20:25:34 ID:0gwXkh+VO
>>328
マイケルと青木さやかが大喧嘩
マイケルが青木に「スタッフはみんなお前を嫌っている」と発言
そこに事務所の先輩ホリケン登場
激怒する青木にホリケンが
「青木、いいじゃんか、スタッフに嫌われたって!
マイケルなんかなぁ、みんなから嫌われてるんだぞ!
マイケルの事好きな奴なんか居ないんだ!」wwww
そして青木がふとホリケンの背後を見ると、マイケルが泣いていたらしいww
しかし、後輩の喧嘩を丸くおさめたとホリケンは満足げだったそうなwww
331名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 20:26:01 ID:TZjs7rAw0
でもTKO面白くないよね
332名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 20:35:18 ID:Gpf92i1xO
石橋が良い人ねえ。


堀ケンのアトピーをからかっていじめたってのから
どうも好きになれない
333名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 20:41:04 ID:Y9ykfveAO
>>319
木下は言わずもがな。濱口も最低だな。
334名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 20:45:01 ID:C7VZeql7O
>>248
昔辺見えりみが子どもの頃憲さんに会って話かけたけど無視されたとか言ってたな。
個人的に憲さんて若い頃結構遊んでたイメージ。
335名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 20:52:01 ID:C7VZeql7O
>>308
あの若干上から目線がイライラするwおまえ絶対答え知らないだろってゆう。特に優香。
336名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 20:55:40 ID:KUHjBema0
吉祥寺でホリケン見かけた
笑顔満面でスキップしながら駅に向かってったので後をつけたら
駅前に泰造が待ってた
恥ずかしそうに手を上げてた
337名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 21:01:03 ID:0gwXkh+VO
>>336
ホリケンって泰造に会いに行く時は必ずスキップなのかwwww
338名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 21:02:00 ID:GQDPQ3hY0
さすがにスキップはしないだろ…
339名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 21:03:36 ID:+zlun55iO
>>330
ホリケンwwww
おもしれーなぁw
340名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 21:10:11 ID:SXK3EEcrO
>>333
自演乙(・∀・)
341名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 21:39:01 ID:bpMDeg/40
なんかこのスレキモイね
342名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 21:41:16 ID:YJxdvy8R0
>>201
2人とも東海大学付属高輪台高等学校。しかも大竹はそのまま東海大に進学してる(中退)
なにが工業高校だよ。情弱乙
343名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 21:52:27 ID:1Jhd6D6T0
TKO木下もザブングルと同じくらい好きだったのにショック
344名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 21:57:04 ID:bM1tu+yw0
>>342
東海大学付属高輪台高等学校はもともと工業高だよ
345名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 22:47:33 ID:BcgYLEff0
キャイーンは仲いいと思うけどプライベート一緒ってイメージないんだよな
346名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 22:52:12 ID:fZhzXkjM0
さまぁ〜ずが、こうして取り上げられるのは、移動とかそういうのが
未だに一緒って所だろうね。
どれだけ仲が良いと言われてるコンビでも、仕事現場へはバラバラだろうし
幾ら仲が良いコンビでも仕事の集合まで一緒って居ないよ。
347名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 22:53:09 ID:qvOW49vQ0
今一緒じゃないって
348名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 22:58:15 ID:FQClF8eiP
今はそれぞれ運転手がついてるよ
349名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 23:00:28 ID:fZhzXkjM0
あぁ今はバラバラだったな。
しらないおじさんがどうのってあの事か
350名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 23:15:36 ID:U2DULh5V0
事故って両方死んだらやばいからな。

351名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 23:19:55 ID:MOst+t410
実際あやまち犯して一回ぐらいしたコンビいるの?
352名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 23:25:22 ID:GQDPQ3hY0
今 何て?
353名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 23:38:24 ID:479yMwq20
さまぁ〜ずとかおぎやはぎは好きだな
やっぱり仲がいいのは微笑ましいしイイね
354名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 00:03:48 ID:0Z1dK6bX0
>>306
お前ラジオの最終回聞いてないな?
あれでさま〜ずが好きになった。
355名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 00:25:07 ID:m6UlqSkRO
>>351
サンドウィッチはあるだろな
356名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 00:27:00 ID:XAhPxmc10
>>355
俺モンスターみたいな顔の奴だったらお願いされたら許すな。
たぶん泣くと思うけど

あいつ今でこそあんなのだけど、昔の写真みたら
ヤンキー映画のボスに使えそうなぐらい男前だった
357名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 00:38:08 ID:VJuzLEv20
>>319
こういう目撃情報ってたまに出てくるんだが、真実だとしたら
何で一般人のいる公共の場所でやるんだろうな。馬鹿だからか?
358名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 02:20:36 ID:2J8l5LJNi
仲が悪いのはホンジャマカとDonDokoDon
雨上がりは昔無茶苦茶悪かったけど峠越えて今はマシ
359名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:57:11 ID:vJMt0d8U0
>>357
最近ネタ師が異様に増えてきて、9割がネタ化してる。
ちょっと慎重にならんと
360名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:36:43 ID:ok0xSXWt0
TKOとザブングルはNHKの番組でレギュラーやってたの見たことあるが、他の面子と関連無さすぎ
事務所は全く違うし付き合いがあるとも思えない
361名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:42:56 ID:kqSqaEuh0
>>359
ここは2ちゃんだから、ネタだからと言って何書いてもいいわけじゃないのにな

>>319のような真偽不明な書き込みを鵜呑みにすると第二のスマイリー事件が起こるぞ
362名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:44:16 ID:seKL50FY0
陣内の後輩虐めは有名だけどこれは本当なの?
363名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:23:54 ID:U5onLNoG0
同じ事務所の先輩後輩ならありそうなことだが、他事務所間であるとは思えない
あったら大問題
364名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:38:32 ID:m6UlqSkRO
あの目撃レスを書いた奴がもう一回出て来てさらに詳細を説明すれば信じてやろうや
>>319宜しく!
365名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:53:45 ID:U5onLNoG0
よゐこ & TKO、なだぎ & バッファロー は
それぞれ同事務所・同期・ほぼ同期だから信憑性ゼロでもないんだよな、

ただ、本当にそうだとしたら、
ザブングル加藤にヤキ入れるために、一人で呼び出したってことになるんだが
他事務所間でこんなことするか?
間接的な営業妨害だぞ?
366名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:54:03 ID:21VwyiN8O
ドリームマッチの大竹はいつもかっこいい。
367名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:41:03 ID:m6UlqSkRO
まぁ、酒が入れば酒乱で暴れる奴もいるからな
木下&加藤もその類かも知れんし
368名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:06:29 ID:XXoxSNql0
>>325
>昔東MAXがラジオで言ってた某芸人の声かけてくる通行人への態度の話聞いてドン引きしたのを思い出す…

某芸人が誰なのかと、その態度をkwsk
369名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:09:04 ID:VwWK87EZO
さまーず、キャイ〜ン共にウッチャンリスペクト組だな。
370名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:12:55 ID:seKL50FY0
雨トークの相方芸人好き動画消されてる・・・
もう1回観たかった
DVD出るし良くないこととは分かってるけど
なんで消されるのと保存されてるのとあるんだろう
371名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:10:20 ID:zoZ2MOn90
TKO&よゐこは非常に吉本よりな芸人と聞いたな。
TKOとバッファローはキングオブコントだし、なだぎはR−1
どちらも吉本主催。
372名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:18:49 ID:i9cVgL1VO
関東の売れてるコンビはどこも仲良い気がする。
さま、爆笑、くりぃむ、キャイ〜ン、おぎやはぎ、バナナマン
373名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:18:53 ID:X7x9/2Fh0
内村チルドレン
374名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:25:49 ID:YmFB6vmNO
272 おまえ悪意ある書き方だなあ モヤさまの海外ロケの話だろ?そんな空気だったか? とりあえずおまえはうんこでも食ってろ
375名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:31:28 ID:21VwyiN8O
>>372
そういやそうだ。
でも、面白いことにどのコンビも「仲良し」のタイプが違うねw
376名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:33:55 ID:QUO5KalEO
>>374
あのパンダの乗り物の時は海外ロケじゃなくて蒲田かどっかのデパート?の屋上だったのでは。
蒲田にデパートがあったか覚えがないが。
楽しそうだったよね。
ほのぼのしてて。
377名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:43:57 ID:LR0zZr7gO
>>322ねるとん?
378名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:46:11 ID:B1rsEb8K0
>>329
木下は短気で喧嘩っぱやくて大阪だと有名だったよ
もともとチョンのヤンキーで高校も一ヶ月で辞めたDQN
379名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:47:21 ID:KPGaXk50O
犬逃がし
380名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 23:12:54 ID:shzDk2jB0
>>372
リアルでおぎやはぎは、凄い仲悪いと思う
だからあえて、逆手に取っての、おぎ好きとか
相方好きとかの持ち上げネタが生まれたと思える
381名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 23:35:25 ID:URpNjgMO0
>>376
ほのぼの(笑)

さまぁ〜ずは、有吉がいうところの「バカに見つかった状態」だな
382名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 16:09:58 ID:XsSSAckGP
このスレもdat落ちか
スレ立てありがとうでしたm(._.)m
383名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 20:51:00 ID:EtL/U9GU0
a
384名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 23:27:18 ID:UJ6POKRoO
正月番組の大喜利「ウンナン解散、その理由は?」のお題でナンチャンが「内村がさまぁ〜ずに入る」って言ってて笑った
本当にありそうって言ってたな
385名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 23:39:18 ID:yXmWjoL70
バカルディの頃、恵と一緒に、石塚の事をぼろかっす、言ってたのを聞いた事があるよ。
386権平 ◆T0e.kDbaK2
とろサーモンはどうなんだ?
少しマイナーだが