【芸能】こち亀 香取慎吾でTVドラマ化、非難轟々「完全なるミスキャスト!」「秋本治はそれでOKを出したのか!?」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1◎@ふくたま▲φ ★
6月1日発売予定の「週刊少年ジャンプ2009年第27号」の表紙画像がネット上に流出した。
このドラマ、現在放送中のキムタクドラマ『MR.BRAIN』と同じ、TBS土8枠で放送されると噂なのだが、
『こち亀』といえば「ジャンプ」誌上で1976年から30年以上連載を続け、単行本164巻の売り上げが
累計1億5,000万部以上を記録する、言わずとしれた人気マンガ。

熱心なファンも多いだけに「完全なるミスキャスト!」「年齢設定、身長、すべてイメージと違い過ぎる」
「秋本治(作者)はそれでOKを出したのか!?」「またしても名作がジャニタレに冒されてゆく」など、
非難轟々。愛すべき下町の中年オヤジ・両津勘吉と、アイドル・香取では
イメージにギャップがありすぎる......というのが一番の原因のようだ。

念のために検証してみると、年齢設定35歳の両津に対し、香取は現在32歳。身長は、
色々設定が変化したものの、『超こち亀』(集英社)にて両津161cmと設定されており、
公称180cmの香取とは確かに差が大きい。無論、外見だけでなく、性格や行動、すべてから
にじみ出る両津のハチャメチャぶりを、香取が表現しきれるのかどうかが一番のネックになりそうだ。

「これまでに、映画『忍者ハットリくんTHE MOVIE』で忍者ハットリくんの実写版に挑戦、さらに『西遊記』
(フジテレビ)の孫悟空役などでヒットを飛ばしてきた香取。しかしこれらの役どころは、
無邪気だったり可愛かったり、どこかで"香取らしさ"を表現できたからこその適役だったんですよね。

両津といえば金に汚い、スケベ、下品といったアイドルとは真逆の特徴の持ち主。
まぁ、国民的人気キャラという共通点はありますが、一体どうなることやら......」(ドラマライター)
http://www.cyzo.com/2009/05/post_2103.html
http://www.cyzo.com/images/jump_kochikame.jpg

【芸能】こち亀 香取慎吾でTVドラマ化、非難轟々「完全なるミスキャスト!」「秋本治はそれでOKを出したのか!?」★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243596528/
★1 2009/05/29(金) 13:54:38
2名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:19:35 ID:ktffuZR10
猫のハチマン君
3名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:19:48 ID:RRRvOJiD0
どうせ人気が出て、第2期、第3期をやるんだから
ドラマは前半の良エピソードを集めると思う。おそらくこんな感じ
もちろん原作に忠実にやってくれると思う。

1話 始末書の両さんの巻                  #当然。
2話 派出所自慢の巻                     #今は亡き有名な回だから
3話 マシンガンの男!?の巻                 #バイオレンスさも見せておかないと。
4話 真夜中のパイロット!の巻             #ラブコメも入れとけって感じで。
5話 コピー社会の巻                     #出てくる商品名はそのままで
6話 ニセ車販売業(ディーラー)を探せ!の巻 #上に同じ
7話 全日本パチプロ大会!の巻            #スポンサー向けに。
8話 ときめき変態(ヘンタイ)クラブの巻       #こち亀っぽさが出てる。
9話 東京留学!?の巻                      #涙あり笑いありのいいエピソード
10話 神をも恐れぬ男の巻                 #神様の秘密を描いてみんながびっくり!
11話 S.S.(スペシャルセキュリティ)前編      #
最終回 S.S.(スペシャルセキュリティ)後篇    #最後は長編に決まってる。
4名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:19:52 ID:OauRkOLuO
ジャニーズしね
5名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:20:07 ID:mlIdEwEr0
別にこち亀ファンじゃないけど、このキャスティングは酷いw
6名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:20:11 ID:rwQ/7LZm0
またしても名作がジャニタレに冒されてゆく
7名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:21:11 ID:rEqzv0iE0
両さんが言えば笑えることでも香取が言ったらムカツク気がする
8名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:21:16 ID:im9U15L60
ミスキャストだけど金に汚い、スケベ、下品な役を香取が一生懸命演じるなら許すよ
9名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:21:17 ID:3h7+G5TH0
香取嫌いじゃないけど、これはあり得んわwww
10名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:21:34 ID:fKEN9NEn0
そして、全ては劇場版のために
11名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:21:48 ID:vcM6MzzeO
俺の中ではずーっと
両津=ビートたけし
12名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:21:49 ID:D57Rkrzc0
実際ネタかとも思ったけど
ジャンプに問い合わせても「お答えできません」って返事だったってのはちと気になる
あとTBSにも問い合わせたけどまだ回答待ちだそうだし…
13名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:22:28 ID:XRws576W0
笑った どう考えても無理無理無理のカタツムリ せんだみつおより酷いわw
14名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:22:31 ID:DPhgE45s0
新撰組!の二の舞か・・・どうせ見ないし好きにやれ
15名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:22:39 ID:6l96RIOt0
主演がオール阪神じゃないだと…?
16名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:22:45 ID:dxlgmj4C0
また蚊取か・・・
日本のテレビオワタ
17名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:22:47 ID:r55tC4rJ0
香取慎吾です。よろしく!
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ○。         l  
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  
      从从        l      从从)
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)  
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
         /     ゝ ── '   ヽ
        /   ,ィ -っ、        ヽ
        |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
        |    /        ̄ |  |
        ヽ、__ノ          ノ  ノ
          |      x    9  /
           |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
           |     (U)    | 
18名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:22:57 ID:IIP/fSyZO
なんやまたやらかしたんかい

ジャーニング!
19名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:23:13 ID:yJAavgAoO
これはひどい...両さん役はラサールがやればいい
20名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:23:14 ID:k/mqOy340
短足、がに股、身長161cm の両さんが しんごーーー!になる訳?
21名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:23:28 ID:GLwHPbtKO
ねーよ。マジねーよ。
22名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:23:34 ID:sCBx1oOvP
ほんとジャニは癌だな
23名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:23:34 ID:2P3jZmOs0
2 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2009/05/29(金) 20:29:08 ID: TIARzIa00
両津:竹内力
中川:城田 優
麗子:マリエ
部長:安岡力也(今、入院中?)
本田(バイクシーン):白竜
本田(降りた時):本木(もっくん)
じいさん:内田裕也
寿司屋のばあさん:樹木希林
マリア:松下奈緒
戸塚:寺島進
ボルボ:ケイン・コスギ
左近寺:照英
神様:里見浩太朗(水戸黄門の格好で)
24名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:23:36 ID:PZ69qMSr0
裸踊りスマップ
25名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:23:40 ID:pa11Ll6K0
アイドルがおっさん役ってコントだけにしろ
26名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:23:45 ID:ktffuZR10
部長は誰がやんの?大地康雄あたりかな。
27名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:24:15 ID:nqSrwQnPO
両津はせんだみつおしか認めんぞ!!
28名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:24:19 ID:5+d6e5sO0
香取じゃ婦警にバカゴキブリウジムシ野蛮人っていわれるの似合わないよ
29◎@ふくたま▲φ ★:2009/05/29(金) 23:24:19 ID:???0
両津:中西学
中川:カズ・ハヤシ
麗子:ピンキー真由香
部長:渕正信
本田(降りた時):永田克彦
本田(バイクシーン):鈴木みのる
30名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:24:21 ID:pyWUey9D0
>>麗子:マリエ




これはひどい
31名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:24:24 ID:N6ovjnES0
怪物ランドの赤星がやりたいって言ってんだからやらしてやれよ
32名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:24:30 ID:IpFPMyJwO
お涙頂戴エピソードは一切やらないで
オカマに頭刈られるやつとか脱毛剤でハゲて麗子に落書きされるやつとかやれよ
33名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:24:34 ID:EimOYTCh0

香取じゃ背が高すぎ

中川誰がやんだよバランス考えろってTBSじゃ無理か

まあ見ねえけど
34名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:24:43 ID:wXF23lBG0
いや、でかすぎるって
35名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:24:51 ID:EI5MimovO
毛深さから言えば小倉久寛しかいねーだろ
36名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:25:05 ID:rEqzv0iE0
>>12
そりゃ公式発表がまだのもの問い合わせてホイホイ答えるわけねーだろ
37名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:25:20 ID:VfYz6Skn0
オレ、両さんと同い年だったのか…

なんかショック。
38名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:25:22 ID:H90Sha+E0
ラサール以外の芸人で誰か適してる人いないのかな?
39名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:25:40 ID:XSS+z8n/0
これはないわw
40名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:25:49 ID:zeVWICe10
キャスティングの過程が知りたい
プロデューサーとか監督が決めるもんなの? それとも事務所のごり押し?
41名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:25:53 ID:9gp1TRnLO
これ下手したら原作のイメージも香取のイメージも傷つくし、TBSだって数字取れなかったら多少なりとも痛いだろうし誰が得するんだ!?、っていうか誰がこんな馬鹿なこと考えついた?
42名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:26:04 ID:GtgDtu5w0
原作のこち亀ってまだ面白いの?
43名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:26:08 ID:D57Rkrzc0
>>38
アンタ山崎
44名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:26:09 ID:AzQWo1PPO
中川役は身長差からいって










チェ・ホンマン!?
45名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:26:10 ID:nqdrB6aqO
ラサールが似合っとる
46名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:26:11 ID:EmrSnueRO
タイトル:こちら下町交番

参考文献:こちら葛飾区亀有公園前派出所


なら許す
47名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:26:12 ID:tAomp0S6O
逆に今いる俳優の中で両津を演じて、視聴率取れる俳優いる?
48名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:26:51 ID:UR3VlCVrO
なま亀
49名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:27:03 ID:utzw8YGQ0
ねーよ
50名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:27:07 ID:xxrIVyq70
>>40
まず最初に主演が決まってて、それに当たりそうな脚本をくっつける
日本はこのスタイルが主流
51名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:27:07 ID:NmneNPatO
>>38前スレ読んでたらぐっさんは良かった
52名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:27:10 ID:e+seK3zO0
とにかくひどい。レイプ以上ですよ。一番いいところを
ダメにするような暴挙です。幼女に割礼するような酷さ、愚かしさです。。
53名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:27:16 ID:gfOx3QZ80
中川役は川合俊一だな
54名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:27:17 ID:IpFPMyJwO
騒がれすぎてこの話が流れたらウケる
もっと騒がれろ
55名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:27:34 ID:aCwC8B4j0
せんだみつおで良いじゃん
56名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:27:34 ID:QAPZG766O
普通にラサールを両津にして、香取は中川にすればいいのに
57名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:27:43 ID:46A086vpO
あの事件を取り上げる訳ですね、風化させないために

「つねってくれたまえ」「しんごー、しんごー」がゲストですか
58名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:27:45 ID:3R+541nq0
山口智充は
59名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:28:17 ID:lGbn/ScT0
のだめの作者はえらいな。
千秋が主役で松本潤の配役をけったのはいい判断だと思う。
っていうかそれってのだめじゃねえし
60名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:28:25 ID:TY5qvl9q0
ユー こち亀が好きなら出ちゃいなよ
61名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:28:26 ID:NmneNPatO
>>47一人の人気タレントじゃなく全体のバランスで視聴率は取るんだ
62名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:28:28 ID:bhN3vsfBO
>>51
自分の好感度しか気にしない芸人はいやだ
63名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:28:33 ID:GtgDtu5w0
両津は三村でいいじゃん
64名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:28:46 ID:rZHa05HIO
>6は日暮
65名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:28:56 ID:EmrSnueRO
>>47
視聴率の保証はないがまだいくらでもましなキャスティングはできる。


両津はぐっさんで中川は玉木宏とかさ
66名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:28:57 ID:2P3jZmOs0
ジャニーズありきのこち亀なのか
こち亀ありきでジャニーズなのか

それ次第で印象変わるよね
67名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:29:11 ID:M0NELX1QO
両津:ぐっさん
中川:速水もこみち
麗子:佐藤江梨子
本田:金子貴俊
部長:西田敏行
署長:板東英二
纏:仲間由紀江
ゲパルト:菅井きん
寺井:田口浩正
麻里愛:小池栄子
ジョディ:カイヤ
ボルボ:ずんのヤス
左近寺:室伏
日暮:江頭
海パン刑事:小島よしお
月光刑事:武藤敬司、バーナード
68名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:29:12 ID:BeJZwj2W0
ラサールはアニメだけでいいわ
69名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:29:17 ID:Pn9pn+yZ0
パンおいしいねん!があればいいや
70名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:29:48 ID:s7FBnAVd0
代表作:忍者ハットリくん
71名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:29:53 ID:s3A11pnGO
サンジャポに出てた奴じゃダメ?
72名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:30:04 ID:T31DJJ880
これだけ反響あれば成功だね
73名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:30:12 ID:rOHjsYbNO
今こそ山本圭壱
74名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:30:16 ID:0pp31kBs0
糞ジャニーズがまた文化を壊す。
75名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:30:23 ID:IH7aRd7o0
両さんはむさ苦しいくらい野性味溢れる男。
俺なら、蘇民祭のポスターの人を採用するなw

ジャニーズのさわやかメンバーは、はっきりいってミスキャスト。
ただし、原作と別物として割り切れば、案外拾い物になるかもしれないが。

76名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:30:50 ID:8e1awsYj0
ジャニーズむかつく

ホモは死ね
77名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:30:50 ID:sZ7Leypa0
好きな漫画だっただけに、ショックです。
いちばん両津っぽくない人に。
また、やかましいだけの腐れドラマになるのですね。
大声でわめきたてるだけのバカドラマになるのですね。
おながいしまつ。氏んでくだしあ。
78名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:30:51 ID:rEqzv0iE0
>>47
俳優で数字取ろうとするからダメなんだよ
79名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:30:52 ID:7wnZb6VWO
ラサールで良いだろう
ちょっと歳は行ってるけど
80名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:30:58 ID:x/ChlaooO
両津:ぐっさん
中川:玉木宏
部長:伊東四朗
麗子:伊東美咲
麻里愛:しょこたん

…本田役が思い浮かばない
81名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:31:00 ID:Gc2xtfqnO
なぎら
おぐら
ラサール
82名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:31:04 ID:gPIM3H4X0
ラサール涙目
83名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:32:00 ID:1+EqPC6X0
土8でこれからジャンプ作品の実写がやるのかな?
84名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:32:04 ID:eiKv0J4dO
ゼッタイに見ません

こち亀を馬鹿にするな
85名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:32:14 ID:kZSk3Wv+0
ジャニ縛りだとしても他にもっとマシなのがいそうなもんだがなぜ香取に
86名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:32:29 ID:9gp1TRnLO
>>47
いないから今までやらなかったんだろ、アニメ化さえ奇跡的だと思ったぐらいだ
87名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:32:50 ID:9wmTuRDRO
舞台もやってんだからラサール石井がやりゃいいじゃん

声も声優であててたから親しみもあるしさ
88名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:33:13 ID:yn77LOp00
中川は半田健人にやってほしい。
89名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:33:26 ID:zIfB7HNsO
現実的に考えるとぐっさんが適役だろうな
90名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:33:35 ID:rEqzv0iE0
>>59
あの人は過去に無茶苦茶なドラマ化された苦い経験があるからな…
まあのだめに関しては原作に忠実なドラマ化したフジもGJだ
91名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:33:38 ID:sCBx1oOvP
TV局も全くイメージ合って無いの分かってて、ジャニタレだろ
タチが悪い
92名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:33:38 ID:C9h2W9Ej0
今回のこの話を知って、ドラマ版のサザエさんやいじわるばあさんは凄かったんだなと改めて感じる
今日この頃
93名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:33:51 ID:2P3jZmOs0
ぐっさんは嫌だ
死んでも嫌だ
江戸っ子なのに関西訛りの両さんなんて死んでも嫌だ
94名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:33:54 ID:JoBqaoHi0
えええええええええええええええええええええええええええ
95名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:33:59 ID:UsaPTm5mO
さっきまでmixiのニュースにこの記事あったのに消えてる。


嘘記事だったとかw
96名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:34:38 ID:Mlu+gWzj0
麻里愛は、はるな愛あたりになりそう
97名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:34:39 ID:iwMNkAs/0
164巻も出てるのかよ、すごいなww
98名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:34:40 ID:8feImkQV0
ラサールはアフレコの演技でドラマやったら浮くだろうな
かといって自然にすると中途半端に似てて微妙な気がする
99名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:34:45 ID:QzRWH3er0
両さんが作者になる回が面白かった
あとゴキブリ育てたり
巨大ラーメン使って運動会したり

読みたくなってきた
100名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:34:47 ID:JjoFE5ma0
>>87
自分もラサールでいいと思うけど、それだと土8時枠はないな。
101名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:35:08 ID:MdYWvEZs0
事務所の力がすべての芸能界とはいえこれは無いわ…
102名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:35:12 ID:2JaGUSTZ0
まぁ 実況がたのしみだなw
103名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:35:24 ID:Mlu+gWzj0
>>98
舞台でも何度かやってる
104名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:35:35 ID:jcY9Ja0fO
中川役なら香取で納得するが…
勘吉はビートたけしがはまり役だろう
105名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:35:48 ID:rmkEsnMzO
香取はせめて中川だよなあ…
106名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:36:07 ID:2P3jZmOs0
>>75
なら、山田孝之でいいじゃん
身長もそんなないし、演技派だし
クローズZEROのケンカ前の玉男なんてコメディ色豊かでよかったよ
107名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:36:08 ID:zeVWICe10
>>50
そうなんだ、ありがと
それでいくと香取主演が先に決まってて、後からこち亀をもってきたと・・・
ますますわからん マンガ原作にしても他に合うのあるだろ
108名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:36:09 ID:EtaAU19E0
>>32

バーバの恐怖でマタンゴヘアになるのもやって欲しい
109名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:36:13 ID:NmneNPatO
>>99
寮の部屋がゴキブリ数万匹か あれ何巻だっけ?
110名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:36:26 ID:w55huGnKO
以前、某雑誌では、
両津:濱田雅功
部長:伊東四朗
麗子:藤原紀香
中川:小室哲哉
が理想的だと掲載されてた
111名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:36:39 ID:D57Rkrzc0
つか、そもそもなんで豚bsなんだか。

フジでやりゃあそこそこ集められたんでね?

香取は既に悟空とかやっててイメージ定着してるから使わなかった気もする。
112名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:36:47 ID:W5UiKFeHO
ラサールって声よりも見た目が両さんだよな
113名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:36:56 ID:aAdyfSrxO
香取主演が先に決まってて、だみ声で声張り上げてりゃ勢いでなんとかなりそうな役って感じで選んだのかな。
何ともならんだろうけど。

これが曲がりなりにも成立しちゃったら次はバカボンのパパとかもやりそうだな。
114名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:37:02 ID:EtaAU19E0
>>43

それじゃみんな見ないと思われ、、
いっそフォーリンラブのバービーがやればいいよ
115名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:37:13 ID:csiJaFBe0
> 「これまでに、映画『忍者ハットリくんTHE MOVIE』で忍者ハットリくんの実写版に挑戦、さらに『西遊記』
> (フジテレビ)の孫悟空役などでヒットを飛ばしてきた香取。しかしこれらの役どころは、
> 無邪気だったり可愛かったり、どこかで"香取らしさ"を表現できたからこその適役だったんですよね。

ハットリや西遊記ってヒットしたの?
めざましTVとかで鬱陶しいぐらい宣伝してた気はするけど
116名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:37:16 ID:luXySaau0
おやじじゃなくてカワイイおまわりさんのドタバタドラマなら面白そう
別物と考えて
117名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:37:40 ID:d201D2E6O
>>83
リンかけなら演技いらなそうだから
ジャニでもいいな
個人的には私立極道高校を実写化してほしい
118名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:37:45 ID:nqO1z/lzO
ありえない…
119名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:37:52 ID:JemqTmeg0
両津が香取とか

考えたやつ漫画みたことねーなw

120名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:37:53 ID:HbLa4sVlO
両津 ラサール石井
中川 玉木宏
麗子 片瀬那奈
部長 伊東四朗
本田 はんにゃ金田
麻里愛 椿姫彩菜
纏 水川あさみ
寺井 林家正蔵
左近寺 オードリー春日
ボルボ 山本太郎
署長 斎藤暁
法条 ほっしゃん
日暮 岸部シロー
磯鷲早矢 仲間由紀恵
乙姫奈々 福田萌
御堂春 misono
海パン刑事 草なぎ剛
121名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:38:01 ID:9eZ/s2ghO
ドラゴンボールエボリューション的な狙いだろ
122名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:38:03 ID:OULlJk1fO
「いいひと」の悲劇がまた繰り返される
123名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:38:07 ID:64lLXrR6O
>>63
> 両津は三村でいいじゃん



!!
それがあったか!!!!!
124名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:38:15 ID:yGuZyT2LO
アニメは日曜の夜7時にやってたんだよな。
今じゃもう考えられないな。
125名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:38:27 ID:IYBt21Hi0
浅草っぽい俳優だったらいいな
126名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:38:36 ID:fBHJIj/UO
>>67
そうだ、これだ。ぐっじょぶ
127名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:38:43 ID:Ts79RfJc0
いつのまに俺、両さんより年上になってたんだ・・・orz
128名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:38:54 ID:XSS+z8n/0
ちょっと年くってるけど 小倉久寛あたりだろ
129名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:39:08 ID:Zhox6HtB0
>>117
でも志那虎だけはジャニ起用して欲しくないなあ
130名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:39:09 ID:oTrahL9MO
やるなら香取は角刈りで眉毛つなげろよ
んでさぼり、競馬、ノミ行為、汚職、賄賂など両津を演じきれよ
131名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:39:25 ID:rvEt7Ak20
>>110 浜田だったら視聴率も期待でき
なおかつ実写のイメージ壊さないよな

こちら浪速の になっちゃうけど
132名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:39:25 ID:gRb9Ls27O
両津 ラサール
大原 平泉成
中川 小泉孝太郎
白鳥 香里奈
本田 山口祥行

133名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:39:38 ID:JXE84sfv0
馬鹿ずらの香取信吾はもうテレビに出ないでくれ
134名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:39:47 ID:vbnRJD030
どうせ、みないんだろ?
135名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:39:50 ID:NmneNPatO
ラサール 小倉 ぐっさん 三村で一人3話づつで良いよ
136名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:39:58 ID:3z0kIzCaO
おまえってこち亀読んだ事ないでしょ? こち亀ファンの俺にとっておまえみたいなにわかにあーだこーだ言ってほしくないな。

ジャンプで両さんの人生をドラマ化っていう話があってそん時両さんは俺の役はキムタケにやらせろって言っててもしキムタケじゃなかったら暴れるぞって中川に恐喝してたし!

137名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:39:59 ID:NhC8EWkKO
全話、子供時代のエピソードだったりして。
138名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:40:01 ID:j0MlskBHO
この早さなら言える!
てらだまゆみの笛舐めてごめんなさい!
139名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:40:19 ID:EtaAU19E0
>>80
麻里愛は元男なんだから
しょこたんはミスキャスト
もっと背の高い人がやらないと
140名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:40:33 ID:fBHJIj/UO
>>80
火サスとかに出てる名脇役にそっくりなのがいる。
名前わからんが。

あご辺りにほくろあったはず。確か。
141名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:40:40 ID:2P3jZmOs0
>>120
おおお
これは観たい
椿姫とかいう醜男は松下奈緒にミラクルチェンジ
142名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:40:43 ID:uTLXpH4DO
>>85
ジャニ縛りなら、植草あたりかな。
143名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:41:01 ID:G7do14T/0
両津:竹内力
中川:京本政樹
麗子:原紗央莉
144名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:41:13 ID:oa2rxM8JO
こち亀の実写版なだけで大ゴケの予感なのにねぇ

麗子のお色気シーン満載にして繋ぎ留めるか?
145名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:41:15 ID:V5GeTgpoO
猫ひろしを推してみる。ゴリはダメ
146名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:41:27 ID:dzEzKpqq0
体系的に一番近いのは出川な気がする
147名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:41:44 ID:fBHJIj/UO
>>139
はるな
148名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:41:49 ID:QzRWH3er0
舞台版こち亀
http://www.daily.co.jp/gravure/photo/030730.jpg

両津  ラサール
麗子  大河内奈々子
中川  伊藤明賢
纏    原史奈
麻里愛 斉藤レイ

マリア役が微妙だけど
これだと結構納得の配役
149名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:41:51 ID:jcY9Ja0fO
両津を西田敏行にして部長を長門洋行にすればいい
150名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:41:53 ID:j9WXpT0sO
ケンコバでいいんじゃね?
151名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:42:05 ID:nb2lBonuO
◆◆◆◆◆◆コピペ推奨 性犯罪の温床ジャニーズの実態◆◆◆◆◆◆


第147回国会 青少年問題に関する特別委員会 第5号
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm
152名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:42:08 ID:VhMyebCMO
香取はターンAやればいい
ターンA役で
153名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:42:17 ID:9gp1TRnLO
>>137
まだそっちのほうがいいわただ大きなお友達をたくさん用意しないと、学校ものだし
154名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:42:29 ID:1+EqPC6X0
こち亀の前にやってたキテレツもNHKで実写化してたな
155名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:42:40 ID:IrIfjC4+0
ジャニーズもお笑い芸人も自分の持ち場でやっててよ・・・
スポーツとか何にでも絡んでくるのやめてくれないかな
156名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:42:40 ID:I8adtiPn0
>>120
> 麗子 片瀬那奈

育ちの悪さが出るから却下
157名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:42:54 ID:EtaAU19E0
>>147

もっとおしとやかで
和風な感じのする人
木村タエとかどうかね
158名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:42:59 ID:JKVLgqtl0
>>67
田口浩正って死んだんじゃなかったっけ?
寺井はこぶ平まんまでいいじゃん
159名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:43:02 ID:BeJZwj2W0
ストーリと演出がしっかりしてれば配役はある程度目瞑るわ
ドラマクッキングパパみたいにはならないでくれ
160名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:43:07 ID:T31DJJ880
ジャニなら岡田だろ
161名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:43:12 ID:4Z2c7+mu0
アメちゃんのドラゴンボールと同じく大不評だな
162名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:43:26 ID:V75S/T7b0
スポンサーの不買運動をすべき
163名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:43:52 ID:Gtv0YHvDO
両津はコロ・トゥーレ
これだけは譲れない
164名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:43:58 ID:gA6yaNk6O
せんだみつお涙目
165名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:43:59 ID:rDygb15RO
>>120
エライ。
166名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:44:01 ID:qFJFpzJm0
>>23
竹内力は違うな、両さんは豪快さと温和な所を併せ持つような人物じゃないと
いけないので難しい。お笑いも適任者が思い浮かばないし…
部長は警察役でよく出る人使えばいいけどさ
167名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:44:06 ID:XOu66uBNO
確かにぐっさんは合うかも
中川や麗子は少し知的な雰囲気が無いと両津のキャラが引き立たない
何にしろ香取は有り得ない
168名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:44:12 ID:2P3jZmOs0
【北朝鮮】長距離弾道ミサイル発射準備か 米CNNテレビが報道(05/29)★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243607626/



香取だったらミサイル命中
ラサールだったら発射前にぴょんやん火の海
169名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:44:12 ID:oFJ53132O
実は昔なぎら健壱主演でこち亀が映画化されてる現実を誰も知らないな
170名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:44:14 ID:8feImkQV0
>>148
実写だと麗子と中川の制服かなり違和感あるな
171名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:44:18 ID:+VPeDCQZ0
>麗子のお色気シーン

バーが糊化を強引に捻じ込んできそうだ
172名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:44:23 ID:8C5cmj4I0
ぐっさんだな
173名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:44:31 ID:EtaAU19E0
結婚12年目の主婦だけど
嫁入り道具に亀有120冊持ってきたよ
174名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:44:42 ID:1+EqPC6X0
主題歌はSMAPかな?
175名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:44:55 ID:8ZwciEyc0
設定年齢35歳にワラタ
いつの間にか同じ歳じゃん、オレ・・・

オヤジが主人公の漫画なんてって
読んだことなかったのに
176名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:45:23 ID:NMx9p9TI0
中川は半田健人がいいんじゃないか?
177名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:45:30 ID:aBTfCLd/O
>>138
お前まさか
178名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:45:37 ID:EI5MimovO
両津 小倉久寛
中川 もこみちか半田健人
麗子 北川景子
部長 鳩山邦夫
本田 寺島進
麻里亜 栗山千明
179名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:45:38 ID:qFJFpzJm0
>>51
ぐっさんかぁ温和な面は表現できるが激しい部分は…
180名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:45:55 ID:VBX1xtDlO
今のジャンプぱらぱら見てみた感じ、
小汚い中年オヤジが主役の漫画なんて
始められそうにないな。
181名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:46:32 ID:e/jL9jqmO
>>160
細すぎるだろww
ジャニなら山口だ。体型は一番似てる。
あくまでジャニの中でなら。
182名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:46:32 ID:RRRvOJiD0
両津 猫ヒロシ
中川 爆笑問題 田中
麗子 矢口
部長 白木みのる

これでいいよ。
183名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:46:36 ID:T31DJJ880
>>169
花の応援団と混じってるで
184名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:46:38 ID:wtXIll7eO
なぜ、ここまで渥美清がでない
185名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:46:43 ID:5pgIqKtT0
眉毛つなげるんだよな?イケメンとかカッコよさとか必要ないから
186名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:46:56 ID:H370gBArO
藤田和之か桜井隼人のどっちかでいいよ
香取は座頭市も辞めてもらいたい
187名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:47:12 ID:NmneNPatO
>>167ものマネ出来るやつは役者向いてるしな 両津の馬鹿な部分も演じられるでしょ
188名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:47:12 ID:9gp1TRnLO
>>161
ドラゴンボールはまたハリウッドがやらかしたって感じだったけどこっちは日本でこれだもん
189名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:47:27 ID:qFJFpzJm0
>>67
麗子のイメージ違いすぎ
稲森いずみがいいかなと思ったが、スタイルが・・・
190名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:47:29 ID:Fc4BmFVe0
両津は誰でもいいけど麗子は大沢佑香しか認めん。
191名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:47:29 ID:h9QHVyNtO
両津 ぐっさん
中川 水嶋ヒロ
麗子 叶美香

異論は認める。

192名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:47:52 ID:SBmw+SvT0
つか35才設定だったのかw
40は超えてるかと思ったわw
193名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:47:58 ID:ABn+YvGkO
香取は好きだし応援したいけどこれは無理難題すぎるだろ・・・逆に香取の評判が無駄に落ちる・・・
194名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:48:18 ID:9fC8swdr0
F40は出てくるんだろうなw
195名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:48:18 ID:fBHJIj/UO
>>104
んだな。
196名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:48:21 ID:JdSToy1q0
両さん35歳だとおおおおおおおおおおお

いつの間にやら年下になったのか両さん
47くらいだと思ってた・・・・・・・・_| ̄|○
197名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:48:24 ID:WS7ejZKq0
本田役は、前スレに何度か出た  岡田義徳に1票
198名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:48:30 ID:VhMyebCMO
香取ならキャプテン翼小学生編でもやりそうだ
199名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:48:37 ID:2P3jZmOs0
ぐっさんは何をやっても「ぐっさん」だから嫌

評価されていいのはぐっさんのMr.ビーンだけ
200名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:49:11 ID:NmneNPatO
>>185まぁバナナのCMもあるし本人は抵抗無いかもな
ただ感動的な話が出来なくから制作側がノー出すな
201名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:49:20 ID:e/jL9jqmO
>>178
後者は有りだが前者は微塵も似てない。
黒いしボンボン臭なんて皆無。
202名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:49:21 ID:xU1lY2XuO
>>178
俺も両津は小倉久寛が良い気がした。
何故かラサールより先に浮かんじまったし。
203名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:49:27 ID:g+v3uwmO0
両津に品川さんとかどうよ?
204名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:49:39 ID:0YCCMbMyO
いい加減やめてほしい、香取の「学芸会」映画。
205名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:49:45 ID:DMwCfN+9O
>>191
中川の役は川崎マヨ
206名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:50:05 ID:zGg0DZv60
悟空、近藤勇、座頭市、両津
片っぱしからイメージぶち壊して行く
207名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:50:17 ID:BeJZwj2W0
>>178
千明のマリアは見てみたい
208名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:50:18 ID:fBHJIj/UO
>>113
香取慎吾は歌手でもあるのに大丈夫なのか だみ声とは
209名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:50:20 ID:wtXIll7eO
本田、ウッチー(岡田義徳?)賛成
210名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:50:23 ID:HbLa4sVlO
>>156
北川景子の方が良かったかな。
211名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:50:23 ID:J0XJkABoO
TブーSに苦情送った
こりゃないわ
212名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:50:23 ID:cedwwnb3O
>>196
よおオッサン
213名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:50:27 ID:D57Rkrzc0
>>203
まだいたのか本人乙
214名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:50:52 ID:FOoygUtfP
これだからジャニーズは嫌われる典型的な例ですね
215名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:50:55 ID:enfv2J0o0
4年に一度おきてくる人誰だっけ
216名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:50:58 ID:gVJhF6Gt0
酷い出来になることが簡単に想像が付くなあw

>>188
だな
217名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:50:58 ID:EtaAU19E0
両津を松崎しげるがやるってのどう?
218名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:51:03 ID:WX6NHA9JO
加山雄三のブラックジャックにはかなうまい。
219名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:51:09 ID:WS7ejZKq0
DT浜田の、坂本竜馬のドラマ   割と好きだったから、
自分も浜田がいい    連ドラもかなり久々だし・・・
220名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:51:26 ID:a0NBk28h0
香取慎吾基本的に好きなんだけど これは…

見ないという方法で静かに抗議するしかないのだろうね…
221名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:51:32 ID:Ho3qugFe0
過去の実績を買って、せんだみつおでw
222名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:51:36 ID:jcY9Ja0fO
勘吉 西田敏行
中川 井上純一
麗子 坂口良子
部長 長門裕之
本田 三浦洋一
寺井 林家正蔵
署長 中条静夫
223名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:51:38 ID:RhBmm2yvP
>>148
身長もいい感じだね
香取は孫悟空もハットリ君も全然合ってなかった
あんだけ原作変えて香取寄りにしたのに合ってなかった
両津なんて絶対に無理
224名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:51:43 ID:8feImkQV0
何気に麗子も配役難しいな
225名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:51:50 ID:1+EqPC6X0
ダチョウの上島か出川も両さんできそう
226名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:51:57 ID:ZLwq9oI8O
香取とか以前にこざっぱりしたゴールデンのドラマにこち亀は無理。
絶対こける。
ルーキーズとは違うぜ。
227名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:51:57 ID:JKVLgqtl0
>>148みたいなコスプレは勘弁してほしい
228名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:52:01 ID:7PMMt3JlO
ONE PIECEドラマ化
ルフィ:香取慎吾


これより酷い
229名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:52:04 ID:SVOD5yPO0
日暮 平畠
白鳥 及川光博
230名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:52:14 ID:zeVWICe10
たぶん香取主演じゃ弱いと思ったんだろう
そこで知名度のあるこち亀をもってきたと  ばかじゃねーの
231名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:52:15 ID:vodTutFO0
中川がゴローが来そうだ。
変態仮面が草薙。
232名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:52:16 ID:n4ZHPPi2O
俺的キャスト
両津=浜田まさとし
麗子=米倉涼子
中川=水嶋ヒロ
部長=泉谷
○メガネ=天野
ド―ベルマン=東野
233名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:52:31 ID:nDV9Khty0
なあ、両津役はゴルゴ松本ではダメか?
234名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:52:48 ID:msHrDbJh0
森尾由美
235名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:52:48 ID:d2htvagK0
236名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:52:53 ID:9fC8swdr0
ドラマ化は金かかりすぎて無理だろw
237名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:52:59 ID:NMx9p9TI0
藤崎詩織:コペル吉田
師岡一刀斎:オクラホマミキ男
マイヤーおじさん:ガリ元国連事務総長
羊:ヤギ
ヤコペッティ大佐:ゴクミ
文部大臣:ゴクミ

監督:ゴクミ
脚本:ゴクミ
音楽:ゴクミ
配給:ゴクミ
238名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:53:07 ID:xU1lY2XuO
舞台か何かでラサール主演でやらなかったっけ?
あのままで良い気もするけどね。
239名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:53:11 ID:EtaAU19E0
>>218

千葉真一のゴルゴ13もあるだよ!
240名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:53:14 ID:SW7OfXyu0
ジャニ見たくね。
241名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:53:15 ID:qFJFpzJm0
>>191
両津 ぐっさん →激しい部分が表現しきれない
中川 水嶋ヒロ →中川は伊勢谷友介の方がいい
麗子 叶美香 →麗子はそこまで下品じゃない
242名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:53:24 ID:uDx58Tqr0
しかしTBSってどこまでも視聴者の気持ちを逆なでするよな
自分で作ったルール破って番宣ばっかりやったり
あ、ルールってコレな
<TBS放送基準 番組制作と放送のルール>
http://www.tbs.co.jp/company/regulation/regulation.html
243名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:53:34 ID:EI5MimovO
>>229
日暮www
244名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:53:56 ID:EtaAU19E0
>>222

三浦洋一と中条静夫は亡くなってるけどどうするの?
245名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:53:59 ID:QzRWH3er0
>>215
日暮さんな
246名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:54:02 ID:Y3d96lSE0
「完全なるミスキャスト!」


いーじゃんよ、それでコケりゃwww
247:2009/05/29(金) 23:54:07 ID:TqCsdqAs0
もう5スレかよwwwwwwwwww
SMAPどんだけ人気あるんだよwwwwwww







248名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:54:21 ID:SVOD5yPO0
江崎教授  宝田明
249名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:54:49 ID:y6vmEvC2O
低身長、筋肉質、短足、不細工の役者くらいいないのかよ
250名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:54:50 ID:FqZoi3oo0
こち亀で面白い話だけを抜粋紹介してるサイトとかないかな
たまに漫喫行く時にその面白い話数を書いたメモを持ってればかなり楽しめそうなんだけど
251名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:55:13 ID:EI5MimovO
香取は珍遊記のほうがいいだろ
252名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:55:42 ID:HJkVQV1p0
まあ視聴率気にしての香取なんだろうけど
普通にラサールのがいいよな
浜田もありだと思う
253:2009/05/29(金) 23:55:48 ID:TqCsdqAs0
珍遊記wwwwwwwww









それもみたいwwwwwwwwww
254名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:55:47 ID:EtaAU19E0
>>249

だから松崎しげるだよ
255名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:55:53 ID:1+EqPC6X0
上島か出川も両さん役できそう
256名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:55:59 ID:ZLwq9oI8O
>>247
氏ね
257名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:56:02 ID:FeXdj5pDO
両津 ガッツ石松
部長 輪島
本田 内藤と竹原
署長 具志堅
中川 畑山


完璧だろ。
258名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:56:03 ID:QzRWH3er0
>>235
初期中川の破天荒なキャラクターが復活してるんだな
分かる分かる
259名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:56:10 ID:DXQrqdzy0
寿司屋以降のこち亀のドラマ化ならだれも文句言わんだろ
260名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:56:10 ID:FqZoi3oo0
>>241
むしろ激しい部分を表現しきれるキャストは存在するのか・・・??
261名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:56:18 ID:9C5KcNH20
いい物作ろうって気はもう無いんだろな

とりあえず話題になって数字だけ稼げればいいと、、、
262名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:56:18 ID:EI5MimovO
>>249
毛深いも追加
263名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:56:25 ID:QRraYsiNO
角刈りすんの?
ヅラなんて許さないよ。
264:2009/05/29(金) 23:56:31 ID:TqCsdqAs0
もう5スレかよwwwwwwwwww
SMAPどんだけ人気あるんだよwwwwwww








265名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:56:34 ID:OGnjsNF20
て言うかさ、もう何でもいいんだな・・・。
こいつがあってたのって、チンコママくらい
だろ。断れよ、本人!

まあいいや。香取頑張れ!バーニング!!!
266名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:56:39 ID:M+PyuCTAO
実写版でなんでジャニーズがかんきちなんだよW
それだったら香取なんかより俺の同級生の奴ほうが適役がいるよ
267名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:56:44 ID:9gp1TRnLO
もうこうなったら犬と戸塚とチャーリー小林はだせよ!
268名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:56:54 ID:D57Rkrzc0
>>219
あれ良かったよね
関西弁なのに自分は何故かそこを流してみれたw
竜馬の自由っぽさが出てて良かった。
269名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:56:54 ID:enfv2J0o0
>>245
ありがとう
>>243見てググったらこの人がでてきた
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp13074
いい感じだった
270名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:57:03 ID:HbLa4sVlO
>>233
いいけど、インパクトが弱いね。
ラサール以外なら浜田か三村だな。
271名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:57:05 ID:DfoB6sYy0
>>252
ハマタはバリバリの関西弁じゃんw
272名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:57:10 ID:Bwm/VsSe0
273名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:57:18 ID:16RiJxRm0
 近藤勇の時はがっかりだったからなあ。あの時は堺とか山本耕史とか藤原とか
ぐっさんとかオダギリとかメロQとか、他のメンバーは結構ハマってたのに、香取
慎吾だけなんか変だったんだよなあ。近藤勇っぽい重厚感がなかったというか。

 両津はよくわかんないけど、まあ少年マンガだから別にいいか・・・でも原作では
不潔でスケベで胴長短足の中年オヤジでしょ。大分違うんじゃないか?
274:2009/05/29(金) 23:57:41 ID:TqCsdqAs0
もう5スレかよwwwwwwwwww
SMAPどんだけ人気あるんだよwwwwwww








275名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:58:24 ID:8feImkQV0
ハマタにすると下町の設定が使えなくなるな
276名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:58:25 ID:rEqzv0iE0
>>215
日暮さん?
277名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:58:26 ID:GTIsGqS40
山止さんも「こち亀」だけだから、現金で頬を叩かれたら
我慢できなかったんでしょう。

まぁ、まんがの人気が落ちるわけでなし、
騒ぐはファンでも何でもない奴っつーのは毎度のこと。
楽して大金を手にして評判も落とさない山止氏の勝ち
は皆、分かっているのに。
278名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:58:38 ID:QRraYsiNO
両さんあの身長でウエスト90センチだよなw
279名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:58:45 ID:EtaAU19E0
あ、両津を山本太郎がやるってのどうかな
うんと毛深くさせて汚くして
280名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:58:53 ID:1+EqPC6X0
ナンチャンも両津できそう
281名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:58:57 ID:wp6TEGc4O
あわてるなみんな
ドラゴンボールのDVDを見ておちつけ
282名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:58:59 ID:5hpb7NIDO
この速さなら言える…

このドラマには部長も麗子も中川も出ないよ。本田以外オリジナル設定。
あと、蚊取りが難しいこと考えられないからひねったギャグは全部自粛。小学生が喜びそうな「ウンコ!チンポ!ゲラゲラゲラ!」しかやらないよ。しかもジャニのイメージに配慮してぼやかしてやるから、なにがどう面白いのかさえわからなくなるみたいよ。
ちなみに舞台は赤坂な。第一話が「両さん、転勤す!」だもん。
サカスの宣伝に終始したパブリシティ番組だよ。

ま、信じなくてもいいし信じられないだろうけど。
283名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:59:03 ID:VBX1xtDlO
両津みたいな、
豪放磊落さとオタク気質を併せ持ってるキャラクターって
案外いないのかな?
(キャスティングの話ではなく、漫画キャラの話ね)
284名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:59:04 ID:9fC8swdr0
太れ話はそれからだ
285名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:59:15 ID:YHTKMDXY0
こいつなんかやって、謹慎三年ぐらいしてほしい
286名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:59:19 ID:n+zjH2BU0
両さんと言えば花見でフリチン全裸になって踊るからな

ジャニーズのタレントに白羽の矢が立ったんだろう。
287名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:59:29 ID:5jndvpxl0
フュラーリ・テスタオッサン・ドナイシテマンネン!
288名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:59:29 ID:WV9IgKFA0
蟹江敬三がもっと若かったら・・・
289名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:59:33 ID:tb2doSHH0
両津:アンソニー・エドワーズ
中川:ノア・ワイリー
麗子:シェリー・ストリングフィールド
戸塚:ジョージ・クルーニー
寺井:エリク・ラ・サル
麻里愛:ジュリアナ・マルグリース
部長:ウイリアム・H・メイシー
290:2009/05/29(金) 23:59:51 ID:TqCsdqAs0
珍ゆうきはSMAP全員で演じて欲しいwwwwwwwww
DOLEマンといい慎吾はおもしろいなあ
291名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:59:52 ID:FDdvSH68O
両津→ラサール
中川→伊勢谷祐介
麗子→サトエリ
部長→伊東四朗
本田→なだぎかなぎだ
292名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:00:08 ID:1+EqPC6X0
TBSだから、中川は安住だろ?
293名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:00:12 ID:y78qOotD0
中川の間違いじゃないのか
294名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:01:07 ID:7JBJnSmyO
ベルセルク実写映画化決定!

ガッツ : 香取慎吾
グリフィス : 木村拓哉
ファルネーゼ : 藤原紀香



これよりかはマシってぐらいだな
295名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:01:39 ID:PJFcAbr5O
両津はゴルゴ松本以外有り得ない
296名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:01:46 ID:rozOIj7i0
麗子の適役が思いつかない
吉瀬美智子くらいか
297名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:01:53 ID:d2htvagK0
両津:武藤敬司
298名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:01:56 ID:XOu66uBNO
麗子は気が強くて背が高くて巨乳でお嬢でフランス人の血が入ってて才色兼備
芸能人でもここまでハイスペックな女いねえぞ
299名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:01:59 ID:HJkVQV1p0
>>271
まあそうだけどさw
土8のキムタクの後じゃ
浜田ぐらいじゃないと厳しいだろと思ってさ
300名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:02:01 ID:uJIIcHTk0
中川はどう見ても谷原
301:2009/05/30(土) 00:02:02 ID:TqCsdqAs0
ゴルゴ松本はゴルゴの役で出ろ
302名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:02:24 ID:9plL4PlK0
キャスティング基準
両津 低身長、ゴツイ体型、激しさと温和さを表現できる(お笑いでは前者は難しい)
中川 高身長、弱点のないイケメン
麗子 顔と身長、胸はある程度妥協しないとイメージが遠くなる

候補
両津:
ぐっさん、ガッツ石松、プロレスラー、お笑い芸人(低身長、デブがごろごろいるから)

中川:
伊勢谷友介、もこみち、市川染五郎、ジャニなら東山

麗子
稲森いずみ、リン・チーリン、雑誌モデル等


303名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:02:41 ID:ffpTa90QO
毛深くて筋肉質



池谷幸夫
304名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:02:41 ID:ElHS98OTO
シンゴーは中川のほうがハマりそうなのに
305名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:03:19 ID:8RifjYI3O
>>304
中川は美形キャラだぞ?
306名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:03:31 ID:tys5AyzyO
その前に 蚊取りって こち亀読んだ事有るのか??

もし読んでたらいくらなんでも断るだろう!

『イメージと違います。』と。
307:2009/05/30(土) 00:03:32 ID:WqWJPfMn0
ゴツイという意味では慎吾はあっているから身長は気にするナや
角刈りも全然オッケーでしょ
普段から短髪だし
308名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:03:32 ID:qdOgJc+D0
香取って何やっても安物コントになるよね
声質に問題があるんだろうな
309名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:03:40 ID:WZoURSu60
>>276
ありがとう

上で出てるけど両津:小倉久寛(見た目だけ)
でも荒っぽさがないなぁ
310名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:03:41 ID:OINB/uQS0
昔の「課長・島耕作」の田原俊彦ってのも「ええっ」と思ったけど
それに匹敵する違和感だよな。
原作者は大金もらえるんだったら何もいわんだろ。
311名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:04:23 ID:vIg4ugQAO
麗子は妥協して江角マキコ
312名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:04:23 ID:ih2H1/e1O
ミスキャストにもほどがあるわww
313名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:04:26 ID:qNBG3zw2O
>>264 スマップだからかもしれないけどやっぱこち亀がそれだけ人気あるからだと思うよ。
314名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:04:37 ID:pOlOUdRU0
顔とゴツさで柔道の泉だな
315名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:05:01 ID:y3xi9mwpO
両津、有田でもいけそう。
316名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:05:09 ID:gU2cG1Fo0
麗子は演技に目をつぶって観月ありさ
317名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:05:27 ID:zyeubdJJ0
きっと若い頃の両津に違いない
んで南部さんの話やるんだよ
318名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:05:42 ID:Bc3uH8qcP
35なのか
319名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:06:00 ID:nPAyEpGj0
ユースケの両津はどう?
320名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:06:10 ID:1vhn06lq0
両津 さまぁ〜ず三村
中川 谷原
麗子 綾瀬はるか
321名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:06:29 ID:jhn/sJFpO
もう両津は佐々木健介でも上島竜平でもいいわ

脇を固めろ脇を
322名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:06:29 ID:9kijCh/40
>>268
うんうん、そうなんだよね。  話してたら見たくなってきたw
323名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:06:35 ID:4wktTlvS0
これはテレビというメディアが終わる瞬間が見れそうですね
30年続いた読者のよき思い出を一瞬にして全て破壊
当時の読者で大企業の部長や役員になってるのもいるのに
何が起こるか恐ろしすぎますw
324名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:06:40 ID:K1Z/k9Xd0
どう考えても両津はぐっさんだろ
325名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:06:46 ID:qdOgJc+D0
中年役ってのも違和感あるけど
でも実際香取の年齢自体はもう中年だな・・・
326:2009/05/30(土) 00:06:48 ID:WqWJPfMn0
香取の珍歴史

透明人間
ドク
西遊記
両津
DOLEマン
慎吾ママ

この人はこういう星のもとに生まれているのねwwwww
327名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:06:50 ID:J5qKZtGuO
両津:カンニング竹山は?
328名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:06:59 ID:0cmbgxUO0
で、肝心の戸塚役は誰よ?
329名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:07:01 ID:+TmnwSsEO
吉幾三でいいよ
330名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:07:02 ID:nRMyl1bJO
川谷拓三しかいないだろ
と、思いながら読んでた80年代がなつかしい。
331名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:07:07 ID:WZoURSu60
>>320
それいいね

麗子は違う気が…
332名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:07:07 ID:zLHo7dKHO
あー 大嫌い

もっと嫌いなのは男のくせにこいつを好きとか言う奴。
キムタク結構好きだよ、はまあ分からんでも無い。
SMAP嫌いじゃないよ、もまあ、どうにか理解できんでも無いかな。
が しかし シンゴいいよねぇ〜 とか抜かす奴とは絶対友達になれん
333名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:07:52 ID:r/66hTbM0
欽ちゃんが出るなら観るよ
ほとんどのネラーは観ると思う
334名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:07:57 ID:nPAyEpGj0
中川=特撮出身俳優だろ?
335名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:08:07 ID:vIg4ugQAO
磯鷲の父役に海原雄山を
336名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:08:09 ID:4E0KUcNwO
麗子にデカパイを動員してくれるなら許す
337名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:08:20 ID:tys5AyzyO
見た目だけなら 両津=谷亮子 と言う線も……。

あと『安全バンド』は出るのか???
338名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:09:06 ID:PSAtV+ZU0
蚊取りはこんなんばっかやな
339名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:09:12 ID:jhn/sJFpO
部長が何気に難しいな

今のところ鳩山邦夫しか思い浮かばないが
340名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:09:17 ID:ucNLngNa0
>>321
ならば、藤原か木戸しかおるまい。
341名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:09:26 ID:J2KGLxm1O
両津:ぐっさん
中川:谷原章介
部長:伊東四朗
麗子:伊東美咲
麻里愛:梨花…

本田はバナナマンの設楽なら両方ともソツなくこなせそう?
342名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:09:32 ID:w/01IUxN0
香取を中川に変えて、ラサール石井を両津でいいじゃん
343名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:09:53 ID:XawJ/27z0
麗子はハーフっぽい子がいいな
344名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:10:29 ID:1vhn06lq0
>>339
そう、一番はあぶない刑事の課長の中条きよし
345名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:10:41 ID:qdOgJc+D0
香取ってもう今後も色物コント路線で行くのかね
346名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:10:41 ID:Zqe5ntlDO
やっちまったな
347名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:10:42 ID:kPMpd/Ys0
適した人がいないならCGで作れよw
348名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:10:43 ID:0FpHfgv00
こち亀新連載当時からジャンプを読んでる漏れが来ましたよ。

くたばれジャニーズ!
349名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:10:53 ID:Om0zMm3vO
麗子は香里奈の胸に風船入れて出してしまおう
それか滝川クリステル
350名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:10:56 ID:oglImL3MO
香取とかやめてくれって。
ハットリくんで十分だろ。

まだ天才チンパンジー・パン君に両津やらせたほうが絵になるよ。
351:2009/05/30(土) 00:10:57 ID:WqWJPfMn0
麗子は長身で巨乳で若くて演技ができる女優
そんなのいるっけか???
グラビア系は演技できないしなあサトエリはもう歳だしなあ
352名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:11:13 ID:NMqkPu5x0
http://www.asahi.com/national/update/0223/images/OSK200902230037.jpg

この人出して欲しい。なんとなくこち亀のキャラにいそう
353名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:11:13 ID:jhn/sJFpO
>>341
マリアは千明様でお願いします
354名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:11:15 ID:ffpTa90QO
梅宮クラウディア
355名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:11:17 ID:V/tQz+RDO
座頭市も叩きスルーできそうだからこれも大丈夫 と思ったんだろうなあ
356名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:11:18 ID:WZoURSu60
麗子:佐藤江梨子

スタイルがぴったりだ
357名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:11:22 ID:WHEYFWSJ0
ドルジで
358名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:11:36 ID:nHtT+uqt0
シンゴーは白鳥麗二がお似合い
359名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:11:54 ID:Sxo2fwr00
まあ、キャスティングは事務所の意向があるから仕方ない。
俺はケーニッヒ仕様のカウンタックやアマゾネスや月光を
見るだけで我慢するよ。
360名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:12:02 ID:qdOgJc+D0
麗子役でMEGUMIとか出てきそうな恐れ
361名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:12:02 ID:Ri4MEhH1O
>>190
大沢なんざ出せるか(笑)
本業でも「お前はどこへいく?」と言いたくなるレベルだしな
362名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:12:26 ID:ciiPc6j10
>>342
あー、どうしても香取主役じゃないといけないなら香取=中川で
中川主役に据えた、中川視点のこち亀の方がまだマシかも
363名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:12:28 ID:scb+UADoO
マジかwwwひど過ぎるwww
364名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:12:31 ID:nPAyEpGj0
こち亀(全員ホリプロ)
両津=三村
麗子=綾瀬はるか
中川=内野朝陽
部長=北大路欣也
寺井=田口浩正
365名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:12:32 ID:fXeHcfi4O
完全に子供向けキャストだな
じゃなきゃあんな若い両津あり得ねえって
内容もかなり陳腐なお子様向けに仕上がるから、大人は多分見ないほうがいいんじゃね?
366名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:12:32 ID:IO+uv/2T0
こち亀好きだけど、これはないなぁ
そもそもドラマ化がいらない
367名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:12:35 ID:KHnrLPfbO
そもそも実写にするのが間違っている!!
368名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:12:36 ID:Bc3uH8qcP
こんな感じで頼むw

両さん内野聖陽
中川 谷原
麗子 ミムラ
369:2009/05/30(土) 00:12:46 ID:WqWJPfMn0
つーか慎吾いそがしくね?

黒部→座頭→両津だぜ???

倒れなきゃいいが
370名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:13:04 ID:Nu2Xol3G0
こち亀の女性陣はみんな巨乳だから大変だな

実写化しないのが一番いいと思うぜ
371名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:13:11 ID:IO+uv/2T0
香取が戦車プラモやフィギュアにエアスプレーで塗装するシーンがあったら支持する
372名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:13:14 ID:0cmbgxUO0
>>359
テスタオッサン・ドナイシテマンネンの立場は?
373名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:13:15 ID:7glevWOcO
麗子は顔より体型が最重要

よってサトエリ

374名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:13:18 ID:9plL4PlK0
>>311
イメージきつすぎる、せめてまとい役
>>335
それ漫画のキャラw
375名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:13:23 ID:d+IOX68XO
年齢からも身長からも両津はhydeが適役。
376名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:13:33 ID:vIg4ugQAO
>>328
キラーカーンでどうだ?
377名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:13:36 ID:J2KGLxm1O
>>356
スタイルぴったりだけど顔がちょっとキツいかも…
378名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:13:46 ID:xo4htS7H0
日本の今の俳優は居ないも同然だから止めた方がいいのに
379:2009/05/30(土) 00:13:55 ID:WqWJPfMn0
まあサトエリでもいいか
MEGUMIよりは100倍マシ
中川はもこみち希望
それなら慎吾の背が低く見えるし
380名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:14:14 ID:DNUpNDKj0
白鳥麗二はミッチーだろ
381名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:14:15 ID:eZ5rDPJ10
はちゃめちゃで濃い眉というとイモトが適任だろう
382名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:14:59 ID:V/tQz+RDO
>>369
全部おんぶにだっこモノかよwww

383名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:15:11 ID:q5XLUwcf0
つーかTBSでやるならフジのBGMは使えないのかなあ?
あれもないと物足りん
384名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:15:12 ID:aNGWAbpXO
インテリヤクザの話をやってほしい
385:2009/05/30(土) 00:15:19 ID:WqWJPfMn0
375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:13:23 ID:d+IOX68XO
年齢からも身長からも両津はhydeが適役。





wwwwwwwwww
セリフ喋ってくれなそうwww
386名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:15:29 ID:dcuClQVL0
第一話でメロンサッカーやってくれるなら見る
387名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:15:34 ID:9plL4PlK0
>>320
谷原はあってるかも
綾瀬はイメージ的にはおkだが顔的に違う
三村は激しさがない
388名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:15:35 ID:1kbqDN9e0
はじめまして。
ひどい仕打ちを受けた猿がいます。現在は解放されて元気だということですが、これは許される行為ではありません。

兵庫県警に通報しました。
http://www.youtube.com/watch?v=_haFLwfwSUE

皆さんもご協力お願いいたします。
389名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:15:36 ID:IQqruYAa0
>>328
前スレに書いてあったけど、寺島進が合ってると思う。
390名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:15:43 ID:8RifjYI3O
>>359
じゃあ俺は両津がゾイドを語る話を忠実に再現したら許そう。
391名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:16:11 ID:B83KUvyY0
秋本にプライドなんてないだろ
アシスタントを養うためならなんでもしそう
392名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:16:12 ID:MhEZs5DU0
実質小卒の男はいまどんな役やらせても
ピンとこないから、この手のキワモノに逃げちゃうんだろ。
往年のファンには迷惑すぎる。
同じく存在自体がキワモノのキムタクは、コスチュームプレイを
芸に昇華してるけどオリジナルドラマが多いからまだマシだな。
393名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:16:16 ID:whHhh3aN0
マサトさんで
394名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:16:17 ID:9VyHmvHOO
>>373
戦国自衛隊みたいになったらどうするんだ。
395名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:16:24 ID:nPAyEpGj0
麗子=優香でどう?
396名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:16:25 ID:0cmbgxUO0
ジャニーズは特殊刑事でよくね?
397名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:16:31 ID:9plL4PlK0
>>373
サトエリは顔型がダメ
398名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:16:34 ID:r/66hTbM0
両津→小倉久寛、佐藤蛾次郎あたりがいいんじゃないかな?
399:2009/05/30(土) 00:16:36 ID:WqWJPfMn0
なんか色んな意味で楽しみだwww
400名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:16:40 ID:NYAdjpg30
うすっぺらの棒
401名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:16:41 ID:ffpTa90QO
何かそのうちスラムダンク実写化とか言い出しそうで怖い。
402名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:16:43 ID:N08fuv6c0
マスゴミってろくなことしないな。
403名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:16:53 ID:Nu2Xol3G0
>>328
両津「最近の読者はお前など知らん」
404名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:16:58 ID:IO+uv/2T0
ここまでJK漫才コンビの話題なし
405名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:17:02 ID:aMSczNLZO
両津…クールポコのモチついてる方
中川…谷原章介
麗子…サトエリ
406名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:17:04 ID:FGewb+PqO
無理やり実写にするぐらいならアニメにしちゃえよ、香取はなんかの新キャラでよぉ
407名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:17:11 ID:UlA1EWKIO
両津、雨上がりの宮迫が合ってないか?
408名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:17:20 ID:9plL4PlK0
>>380
ピッタリすぎてワロタw
409名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:17:26 ID:0cmbgxUO0
>>395
個人的にはそれはおk
410:2009/05/30(土) 00:17:30 ID:WqWJPfMn0
小倉久寛、佐藤蛾次郎じゃ企画通らねえよwwwww予算組めないしwww
411名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:17:48 ID:vIg4ugQAO
お茶屋の藤田くんは誰がいい?
412名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:17:53 ID:tys5AyzyO
麗子は長身で巨乳だから『しずちゃん』でよろしく。
413名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:17:54 ID:dcuClQVL0
>>407
ゴルゴでいいよ
414名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:17:55 ID:8cCZKzAtO
最低毎回オチで交番に部長が戦車か戦闘機で突っ込むのなら許す
415名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:18:09 ID:KWbGetrh0
最終回は草なぎが全裸で逮捕というシナリオですね。わかります。
416名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:18:18 ID:7glevWOcO
>>397
型てwww
417名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:18:31 ID:WHEYFWSJ0
角田でいいじゃん
418名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:18:38 ID:UESjd+u5P
>>3
それをまじめに考えてたと思うと
おまえが気持ち悪くてしょうがない
もっとすることないのか
419名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:19:00 ID:IO+uv/2T0
>>414
両津が街をメチャクシャにするのは実写じゃムリだろうなぁ。
こち亀の中でも人情話主体になると思う
420名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:19:13 ID:whHhh3aN0
両津って全裸オチ多いのにようやるわ
421名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:19:16 ID:dcuClQVL0
>>416
サトエリのりんかくを見てると、南辛坊を思い出す
422:2009/05/30(土) 00:19:21 ID:WqWJPfMn0
とりあえず番宣にどんなキャラで表れるか楽しみだwww
423名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:19:32 ID:ORaoo9ISO
もう原作も面白くないからなぁ…


絵も40巻くらいまでが良かった
424名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:19:39 ID:Sxo2fwr00
>>372
セルロイド製ならおk

>>390
ラオスのけしのバーテンとクラークケントのフィギュアはいいのか?
425名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:19:46 ID:iYk7AUzp0
両津:山口智充
中川:城田 優
麗子:香椎由宇
部長:小野武彦
本田:市原隼人
日暮:なすび
署長:なぎら健一
白鳥麗次:武田真治

寺井:六角精児
戸塚:寺島進
麻里:栗山千明

花山理香:藤村俊二

海パン刑事:沢村一樹
月光刑事:竹中直人

星逃田:ゴルゴ松本
426名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:19:47 ID:1vhn06lq0
>>420
草薙しか無理だよな
427名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:20:02 ID:8RifjYI3O
>>410
ぬっくんが準主役だったり、喜多さんの例もある。
428名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:20:18 ID:V/tQz+RDO
>>345
キン肉マンや北斗の拳もやって
「ジャンプドラマは香取にお任せ!」ってキャッチフレーズをジャニがつけだすに50ガバス
429名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:20:20 ID:9plL4PlK0
>>407
ああちょっと分かるかも、ちょっとキレっぷりも出せるし
430名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:20:43 ID:Y8eRoDRz0
ラサール評判いいけど、俺は全然違うと思った。
声質はイメージに近かったけど、ちょっと棒だし、丁寧に発音しちゃってる感じがダメ。
声の勢いとか声の雑さみたいな要素も全然イメージと違ってた。
見た目も本人の素のイメージも全然違う。
みんなアニメの影響で洗脳され杉。
431名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:20:52 ID:q5XLUwcf0
当然つながり眉毛、角刈りは必須だろうし
香取には合わない気がするがなあ
作者は嫌じゃないのかな?
お金よりずっと大事なことだろうに
432名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:20:53 ID:jhn/sJFpO
もう眉毛の濃さだけで山田孝之なw

あいつチビマッチョだしな
433名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:21:18 ID:tYLKWuRVO
両津は竹中直人で良かったのに
汚い中年役はぴったりだろう
434名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:21:22 ID:0cmbgxUO0
海パン刑事は草gじゃないの?
435名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:21:24 ID:Ws8mXVm+0
海パン刑事と月光刑事が漫画の格好そのままで出演したら、このドラマを認める
436名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:21:27 ID:BvInvLzsO
両津は蛯名正義に一票
437名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:21:35 ID:DCbq12Yp0
原作クソだからどうでもいいじゃん
438名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:21:42 ID:jNrLGk5C0
イメージなんかどうだっていいいじゃん
どうせ別物しかできねーんだし・・・と思ったが
ただカトリはどうもね。
キムタクでいいじゃん
439名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:22:16 ID:jhn/sJFpO
>>345
じゃあ次は珍遊記だな
440名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:22:19 ID:zLHo7dKHO
いや、俺は>>369>>383>>410みたいの方が気持ち悪い
441名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:22:37 ID:N1/pddVc0
麗子はおっぱいとスタイルが大事
中川は身長とスタイルが大事
これでこのこち亀の見た目レベルが決まる
香取は決まってるからしょうがない
442名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:23:00 ID:8RifjYI3O
>>436
ダービーでESPを発動させてみろ…(#´^ω^)
443名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:23:07 ID:9plL4PlK0
>>425
城田はなんか違う気が(言い表せないが)
香椎は全然違う俺も思い浮かんだが合ってはいない
444名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:23:32 ID:DNUpNDKj0
小町が気になる
変なの選んだら許さんぞ
445名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:23:33 ID:5j6xH630O
原作を再現するなら背景にいるキャラを全てオーマイキーみたくマネキンに
446:2009/05/30(土) 00:23:37 ID:WqWJPfMn0
くさなぎはスマスマで地デジカのコントしてほしい
それやったら神なんだけどな〜〜〜〜
そんで鳩山大臣役は慎吾wwww

怒られそうだが
447名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:23:38 ID:ApINrFPC0
>>317
南部さんの話やるとテレ朝のドラマみたいだねw

GIジョー・リカちゃん・たまごっちは当然1話丸々やるんだろ?
448名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:24:42 ID:nPAyEpGj0
全員、ナベプロ所属

両津=ゴルゴ松本
麗子=中川翔子
部長=谷啓
中川=城田優
寺井=石塚英彦
本田=レッド吉田

その他=ワタナベのタレント
449名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:25:10 ID:65LtXdJTO
全く別物になる悪寒。
何でジャニタレ?
450名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:25:11 ID:J2KGLxm1O
中川は顔とスタイルだけじゃなくて金持ちオーラが大事だから難しいんだよね
451名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:25:20 ID:2piGbE4M0
>愛すべき下町の中年オヤジ・両津勘吉

今やこの元のイメージすら違和感しかない
452名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:25:36 ID:NaWwJjjZ0
>>425
なかなかいいんじゃないっすか。
453名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:26:09 ID:9plL4PlK0
>>448
麗子=中川翔子はありえないスタイル悪すぎだから
454名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:26:44 ID:5fsv47JBO
香取は白鳥麗次が1番似合ってるだろ。
455:2009/05/30(土) 00:26:48 ID:WqWJPfMn0
おまえらこち亀が大好きなんだなw
456名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:27:53 ID:BtfNlY5y0
>>388

何を協力すれば良いの?
署名運動なら喜んでするよ

このコラちゃんはその後誰に引き取られたの?
幸せにしてるの?
457名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:28:16 ID:8RifjYI3O
>>450
芦屋育ちの半田健人か。
458名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:28:30 ID:RCHsDvV0O
>>450身長は低いが小泉孝太郎選んでるレスがあった
459名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:29:21 ID:nPAyEpGj0
両津=寺脇
部長=水谷
これはどう?
460名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:29:28 ID:r/66hTbM0
麗子は栗原千明がやってくれたら嬉しい
461名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:29:42 ID:7CFxqS7f0
>>457
半田金持ちオーラでてねえじゃん
あんま似てないけど、水嶋ヒロはいいとおもう
462名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:29:47 ID:whHhh3aN0
両津は西部警察の弁慶やってる刈谷さんできまり
463名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:29:55 ID:d+IOX68XO
刑事もののサスペンスにしちゃえば?
464名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:30:03 ID:1vhn06lq0
両津 浜田雅功
中川 板尾創路
麗子 松本人志
部長 ホンコン
本田 今田耕司
ゴルゴ 東野幸治

でよくね?
465名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:30:17 ID:jhn/sJFpO
>>457
半田ならストライプの制服も似合うだろうね
466名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:30:23 ID:UOpR5lKtP
>>368
内野聖陽は、勘助やって亀二郎に顔芸しこまれたから、両津もいけるね。

晩年の勘助とか、無骨で戦オタクで女に縁遠くて、でもユーモアや優しいとこがあって、
汚いカッコしてても、それほど汚く見えなかったし。
467:2009/05/30(土) 00:30:28 ID:WqWJPfMn0
なにその吉本しんき劇
468名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:31:12 ID:2jrVvrDb0
ハットリ君の次はこち亀か
海パン刑事?
469名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:31:42 ID:nPAyEpGj0
両津=三沢光晴でもいいいな
470名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:31:46 ID:fXeHcfi4O
>>439
山田太郎→草なぎ剛
三蔵→木村拓哉
メラメーラ→稲垣吾郎
人面魚→中井正広
マスター→香取慎吾
じじい→城島茂
ばばあ→国分太一
471:2009/05/30(土) 00:31:57 ID:WqWJPfMn0
透明人間
西遊記
ハットリクン
両津

おもしろいやつだな香取って
472名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:31:58 ID:iSVRmhMVO
>>454
高確率で谷原章介がくる

1の画像は意外に良かったし、香取はうまいことやりそうな気がする。だがまた番宣の嵐になりそう。あと脇でヘキサゴンファミリーorジャニバーターが来たらout
473名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:32:01 ID:DNUpNDKj0
中川の父は市村正親で
474名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:32:08 ID:NaWwJjjZ0
>>462
その人は遺跡発掘に忙しいから無理
475名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:32:26 ID:8RifjYI3O
>>461
その前に身長が足りんね。
水嶋は枯れてるから色気がない。
476名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:32:46 ID:J2KGLxm1O
>>458
いいかもね
その路線だとDAIGOもいいけど孝太郎は品がある気がする
477名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:32:51 ID:nQ2Xkj3M0
両津に香川照之がいいかも。
478名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:32:52 ID:uFR7Ji05O
香取は当然角刈りだよな
479名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:33:00 ID:iTL3KsOEO
戸塚=デビット伊東
麗子=伊東美咲
日暮=エスパー伊東
部長=伊東四郎
480名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:33:02 ID:N1/pddVc0
最近の半田は顔も髪型も中川ぽい
もこみちのスタイルに半田の顔なら最良かな。
481名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:33:06 ID:9plL4PlK0
>>472
谷原は中川、白鳥両方いけそうな気がするわ
482名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:33:06 ID:r/66hTbM0
海パン刑事に羽賀健二を
483名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:33:09 ID:heIeiE7J0
>>1の香取をみたら初期の両津にそっくりだがな
484名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:33:11 ID:eE2+QxhJO
最近の30代は若々しいから、中年の雰囲気出すならもっと年上じゃないと。
私は小倉久寛がいいと思う。
演技うまいからガサツっぽくできると思うし。
こち亀の読者も結構年取ってる人多いし、小倉久寛でも全然見ると思う。
485:2009/05/30(土) 00:33:24 ID:WqWJPfMn0
中川は香取より若い方がよくないか?
もこみちいいと思うけどナ
486名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:33:26 ID:XSX699jO0
香取慎吾は何やっても香取慎吾だからな
松山ケンイチを見習って欲しい
487名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:33:43 ID:vF10yzPp0
こーにーしーき(うみのこ やまのこ とかいのこ うみのこ)
こーにーしーき(びんぼう だいじん おおだいじん びんぼう)
こーにーしーき(じじ ばば との ひめ )
488名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:33:57 ID:jhn/sJFpO
>>470
BJで連載始まったw
489名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:34:02 ID:Pv8Vi++t0
文句はドラマを見るまで取っておけ
490名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:34:25 ID:ciIXg7z5P
お前らがラサール石井叩きまくるからこうなったんだよ
491名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:34:27 ID:RCHsDvV0O
>>453どう見てもネタだろ
492名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:34:32 ID:whHhh3aN0
気になるのは五所川原だけだな
493名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:34:33 ID:8RifjYI3O
香取が主役をやるのが決まってるのなら浦安鉄筋家族は選択肢に無かったんだろうか。
494名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:34:40 ID:9plL4PlK0
>>484
あんなしおれた感じではちょっと物足りない
495名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:34:47 ID:gSrOrasl0
両津 新克利
中川 沖雅也
部長 宗方勝巳
本田 渡辺篤史
496名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:35:06 ID:FzlfPhJBO
両津はラサールだろう。舞台化もしてるしさ香取なんて
ボンボンキャラの中川でいいじゃん。麗子が山田優で、課長が伊東四朗
メガネのブーが正蔵で決まり
ミニパトねぇちゃんは適当に選んで
497名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:35:46 ID:E8Xb3m7mO
香取死ね
498名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:36:06 ID:OWq1wWdQ0
これはひどい
499名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:36:26 ID:nPAyEpGj0
もしこち亀の出演者がフレンドパーク出たら、渡辺正行はどう思うんだろうな?
500名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:36:33 ID:vk37ZS5i0
ラサールの方が100倍いい
501名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:36:45 ID:677lGuZdO
秋本って死んだんでしょ?
502名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:36:58 ID:9FxOgjJGO
両津役はアンタッチャブルのザキヤマがいいって…


母が…
503名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:37:02 ID:s55Voj3GO
ラサールって実はなかなかいいキャスティングだったんだなぁ

実写はビートたけししかいないと思うが
504名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:37:09 ID:CB2mFTSs0
だから俺が何回も言ってるけど両津はパチンコやってる肉体労働者で良いだろ!!

505名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:37:21 ID:0cmbgxUO0
> ミニパトねぇちゃん
原作にいねえよwww
506名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:37:24 ID:XSX699jO0
光石研にやらせてみよう
507名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:37:35 ID:jhn/sJFpO
>>496
そんな下品な麗子はいらない
508:2009/05/30(土) 00:37:46 ID:WqWJPfMn0
ミニパトねぇちゃんはアッキーナと原幹江がいい
509名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:37:51 ID:eZlGyFpj0
>>457
谷原が若ければあえてマンガチックに金髪で面白かったのに
510名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:38:08 ID:nPAyEpGj0
本田の役は森君に
511名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:38:13 ID:aJHR/8Kj0
表紙の亜像からすると意外と悪くないと思う
ただ両さんが180もあったら中川と麗子はどうしろと?
512名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:38:41 ID:tys5AyzyO
>>505
いるよっ♪
513:2009/05/30(土) 00:38:44 ID:WqWJPfMn0
で両津の子供時代は誰が演じるんだよ
山田涼介キュンか?
514名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:38:50 ID:Bp3DVap10
明らかにミスキャストというか、設定とのミスマッチでこれはこれで面白いと思うけどね
脱アイドル的な泥臭い演技が出来れば最高
それが出来なきゃ単なるミスキャストで終わるけど
515名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:38:55 ID:1QFWSfto0
両津:トム・クルーズ
中川:真田広之
麗子:小雪
部長:渡辺謙
516名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:39:16 ID:dcuClQVL0
というか、ラサールが良かったと思わせるキャスティングって、すごすぎるよなw
517名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:39:33 ID:+RGszeTTO
原作破壊だな
518名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:39:56 ID:dcuClQVL0
>>513
こども店長なら見る
519:2009/05/30(土) 00:40:03 ID:WqWJPfMn0
511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:38:13 ID:aJHR/8Kj0
表紙の亜像からすると意外と悪くないと思う
ただ両さんが180もあったら中川と麗子はどうしろと?


つるべと一緒にでているA-Studio巨人女がいるぞwww
520名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:40:21 ID:W/9y1ehS0
>>516

ラサールでも非難囂々だったろうにな

斜め上もいいところだw
521名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:40:25 ID:DNUpNDKj0
>>511
麗子はしずちゃんになる
しずちゃんはなかなかかわいいけど麗子はさすがに無理がある
522名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:40:39 ID:gCle1TSd0
>>516
あの声はラサールで正解だった。
つうかこち亀は月8でやった方が良いんじゃね?
523名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:40:46 ID:jhn/sJFpO
>>513
豚局なら桑代貴明だろJK
524名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:40:48 ID:8RifjYI3O
>>514
出来ないのが過去の例から判る。
525名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:40:52 ID:J2KGLxm1O
マトイは山田優のイメージ
526名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:40:52 ID:kBphbcwf0
日暮役:なすび
527名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:40:58 ID:1vhn06lq0
ま、ジャニーズで選ぶなら堂本剛だけどな
528名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:40:59 ID:NMqkPu5x0
両津=武藤敬司
麗子=豊田真奈美
部長=藤波辰爾
中川=棚橋弘至
寺井=ヒロ斎藤
本田=天山広吉
529名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:40:59 ID:fWw6IHoAO
世間を愚弄してるな。
20巻から40巻くらいが最高に面白い。
神が出てきた辺りから読まなくなったな
530名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:41:15 ID:auVqXnwF0
どうせあれでしょ?
いいとも!の延長みたいな感じでメイクして、
ぼくアイドルなのにこんなみっともないカッコも抵抗なくできるんです、
ぼくスマップなのにこんなこともしちゃうんです、
ってのを強調すんでしょ?
はいはい
531名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:41:24 ID:GZmgA2z/0
North Korea launches seventh missile off east coast
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/northkorea/5406645/North-Korea-launches-seventh-missile-off-east-coast.html

North Korea has launched another missile off its east coast, shortly after threatening
to take further 'self-defence measures'.
http://www.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/01412/nkoreaMissile_1412889c.jpg

2009/05/29(金) 23:14:10.40 ID:PD6Ny39N
CCBで38度線で発砲があったって中継してる
開戦きたくさいな
http://www.youtube.com/watch?v=B0oD_NU1jGE
532名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:41:26 ID:aJHR/8Kj0
ミニパト姉ちゃんって
アニメオリキャラの小町となんとかさん?
533名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:41:28 ID:wRKoyAB4O
>>1

両津は35才に見えない
534名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:42:09 ID:p2l29AVX0
両津役が出来るのはラサールかTIMのゴルゴ松本だけだろ・・・
535名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:42:10 ID:7CFxqS7f0
>>514
西遊記の悪口はやめろ
536名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:42:10 ID:+96ZnVfu0
別にいいじゃんどうでも。すぐ終わるんだから。
537名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:42:12 ID:E7QDjJ+q0
ルックス的には小倉なんだけどなぁ。空手もやってたし。ラサールじゃ貧弱すぎる。
両さんは小さいけど異常な体力の持ち主ってイメージ強い。
俺は戦極の北岡悟とかいいと思う
538名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:42:27 ID:jhn/sJFpO
日暮は平畠か江頭で
539名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:42:27 ID:8RifjYI3O
>>520
ターちゃんの岸谷吾郎慣れたが、両津のラサール石井は最後まで慣れなかったな。
540:2009/05/30(土) 00:42:46 ID:WqWJPfMn0
ミニパトキャラは毎回人変えてくれ
かわいいグラビア系いっぱい出してくれ

541名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:43:00 ID:mVAmvgfoO
>>496
山田は違うな。 じゃあ、誰を?と聞かれたら
思い浮かばない。人材が居ないんだわ
542名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:43:55 ID:kFwxejp0O
ラサールでよくないか?
543名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:43:56 ID:++ndMGCPO
中川はモコミチ
麗子はマリエ
部長はラサールあたりか…
544名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:44:06 ID:auVqXnwF0
>>532
なんか両津といつもケンカしてる子がいなかった?
いかにも脇役って感じの
あれじゃないかね
545:2009/05/30(土) 00:44:15 ID:WqWJPfMn0
麗子スザンヌだったりして・・・・・・
546名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:44:22 ID:9plL4PlK0
激しさと温和さを併せ持つ人が一人思い浮かんだ

朝青龍
体力面で不足はない
547名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:44:23 ID:TcbhyDIt0
両津−アンタッチャブル山崎
部長−大和田伸也
中川−谷原章介
麗子−梅宮アンナ
本田−三浦大輔
マリア−佐藤江梨子
早矢−加藤愛
早矢父−藤岡弘、
寺井−こぶ平
マトイ−吹石一恵
レモン−大橋のぞみ
ゲパルト−森光子
白鳥−ミッチー
548名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:44:30 ID:jhn/sJFpO
ハーフっぽい顔なら佐々木希なんだが演技が・・・
549名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:44:30 ID:aJHR/8Kj0
>>533
どっちの意味でだよw
そもそも37くらいだった気がするが

>>521
そうか、しずちゃんで決定だな
あの服と金髪カツラのしずちゃんが正視できそうにないが
550名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:44:43 ID:4u35NNNv0
なにかっていうとコイツだよな。
コイツにしなきゃいけない理由でもあんのか?
正直またかよ?って感じだよ。
別にコイツのことなど、どうでもいいけどよ。
551名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:44:48 ID:gSrOrasl0
白鳥は堺雅人でいいや。
552名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:44:54 ID:FGewb+PqO
>>511
中川を川合か松岡修三、麗子を大林かバレー系の誰かにするしかねぇだろ背のバランス的に、しかし香取本人が一番「ねぇよ、ねぇ」って思ってんじゃねぇのコレ?
553名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:45:02 ID:RS55+ChFO
秋本との対談で「本当に書いてるとは信じられない」と言ってた香取ワロタ
554:2009/05/30(土) 00:45:15 ID:WqWJPfMn0
SMAP選んだのは予算とり安いからだろwww
555名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:45:32 ID:9plL4PlK0
>>541
森口瑤子(若ければ)
556名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:46:04 ID:y3xi9mwpO
>>511
中川:もこみち(186)
麗子:木村沙織(184)
あたりで。
557名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:46:05 ID:8RifjYI3O
>>551
(・∀・)ニヤニヤ
558名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:46:20 ID:auVqXnwF0
ラサール石井もちょっと違う、三宅裕司の喋り方が江戸っ子っぽい
でももうラサールで定着してるんだからそれでいいのにね
それと森尾由実
559名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:46:30 ID:1QFWSfto0
TOKIOの太ってるのならギリギリありじゃないか?
560名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:46:53 ID:0cmbgxUO0
で、署長は?
561名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:47:17 ID:Ws8mXVm+0
あと20年早ければ、白鳥役に石橋貴明を推していたが・・・
562名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:47:20 ID:rzhSjpzQ0
月曜発売ジャンプのこち亀ドラマ化ネタで両津役を中川が部長役を麗子を演じるという自虐過ぎる展開に泣けてきた
563名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:47:44 ID:QQrDAXBo0
>>1の画像が案外良くてワロタw
それでも香取はないな。そのままラサール石井でいいじゃないかww
564名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:47:45 ID:aMXIYGTlO
両津は北野たけしか、ダウンタウンハマタだろ
中川はミッチーで
565名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:48:27 ID:i5WFGDboi
谷原章介いた方が楽しいよな
566名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:48:27 ID:5oGKSElS0
イメージに合ってると思うけどな
バナナの香取だろ
567:2009/05/30(土) 00:48:51 ID:WqWJPfMn0
だからラサールじゃ数字取れないだろwなんでそんなドロ船にのるんだよwww
568名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:49:08 ID:DNUpNDKj0
>>559
ジャニの中なら一番合ってると思う
植草さんは痩せちゃったけど合うような気もする
569名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:49:16 ID:rzhSjpzQ0
>>559
もう太ってないよ
570名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:49:16 ID:y3xi9mwpO
>>560
真っ先に蛾次郎さんが思い浮かんだ。

あと、エロビデオ仲間の藤田は大村昆(オロナミンCのおじさん)。
571名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:49:26 ID:dQJB7Zt40
両津→ラサール石井
部長→萩原流行
中川→水嶋ヒロ
麗子→香里奈
本田→的場浩司
寺井→天野ひろゆき
麻里愛→椿姫彩菜
署長→松方弘樹
日暮→阿部寛

おもいつきで書いた。異論は認めるw
572名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:49:36 ID:AHwMuekr0
このスレを開くまで、フジでドラマ化すんのかと思っていたw
アニメがフジだし、香取がやったハットリくんもフジ製作だったからか。
まあ先祖帰り的に「ドラマのTBS」が復活して、初回に香取が
野良猫を追い払った後で「いつのまにかお茶漬けになっていた飯」を
食うシーンがあったら神ww
573:2009/05/30(土) 00:49:42 ID:WqWJPfMn0
そんなに香取がいやなら両津だけCGのアニメにして他は俳優が演じろよ
574名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:49:53 ID:9plL4PlK0
>>564
たけしは激しさはともかく温和な所が出し切れない気が、声も出るかどうか
ミッチーは白鳥だろw
575名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:49:52 ID:7cEpdd610
これは酷い
まぁ見ないけど
576名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:49:54 ID:jhn/sJFpO
ジャニーズでもいいんだが江戸っ子漫画の主役に関西芸人を推す奴の感覚がわからん
577名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:49:55 ID:fWw6IHoAO
デボネアとか面白かったなあ
578名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:50:34 ID:5oGKSElS0
意外と視聴率は良さそうな気がするけどね
ミスキャストでもこの場合は良い方に転ぶと思う
579名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:50:46 ID:W/9y1ehS0
どーせ見ないから誰がやっても構わないけどな(・3・)
580名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:51:09 ID:yeohMo5LO
・原作10巻まで(当然麗子は出てこない)
・70年代後半を忠実に再現
・戸塚、冬本、プータロー、チャーリー小林、ラム巡査、太田裕美が登場
・「派出所自慢」の巻など不適切な表現が含まれる箇所をノーカットで放送

こんくらいまですれば神ドラマ確定だなw

>>530
一方いいとも!で晒しあげを喰らった某若手アイドル声優は
7月からのアニメで30代前半の母親役をやることになったとさw
581名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:51:21 ID:jhn/sJFpO
>>570
流行はまずいだろ
582名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:51:37 ID:kUUD4ioM0
響ってコンビのセーラー服で謝る奴が似てる
583名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:51:49 ID:i5WFGDboi
ガチ面にするか、まったくありえないメンバーなら成功しそうだよね
584名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:51:55 ID:auVqXnwF0
100歩譲ってぎりぎり勉強して草なぎなら許す、この際だし
585名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:51:55 ID:nPAyEpGj0
両津の親友の豚平と珍吉の大人時代を加藤浩次と松岡充が演じて、両津の少年
時代を須賀健太がやるのはどう?
586名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:52:06 ID:Z59mVGQJ0
>>562 そのネタからすると
部長は女性に設定変更されるんだな
587名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:52:09 ID:dcuClQVL0
>>578
ジャニドラマ見てるような世代と、こち亀好きな世代はハマって無いから、外れじゃねーかな
588名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:52:11 ID:CTQktxjS0
この人別に好きでやるわけじゃないのに気の毒だね。
新撰組の近藤役のときもさんざん言われてたけどさ。
589名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:52:24 ID:5/7AOx380
佐藤蛾次郎を推してるんだけど、どうよ?
下品さなんてそっくりだろ?w
590名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:52:34 ID:9plL4PlK0
>>571
松方弘樹は若ければ両さんいけたんじゃないかなと思っている
見た目的なイメージで一番近いのはこの人

天野、つばきはそこそこいいね、水島はないと思うわ、カリナは微妙
591名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:53:01 ID:cAqt2lIbO
もうこち亀集めるの辞めた。
592名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:53:12 ID:0cmbgxUO0
>>580
タバコ屋の洋子が抜けてる
593名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:53:58 ID:DNUpNDKj0
>>571
マリアは俺と同じだわ
それか栗山千明との2択

最後に大穴で石黒賢の両さんを推しておく
594名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:54:30 ID:oAylBVL90
中川やればいいのに
595名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:54:31 ID:GfVly+7/O
完全なミスキャストだが、どうせ実写版なんて見ないから好きにやればいいさ
596名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:54:47 ID:WSBa44TMO
なに着ても似合うやつがいるように
既存の人物に似せることはだれだってできる。なる事はできない。
香取でも両さんぽくはできるけど、誰もが納得する両さんは無理だもんな。似せるってことだけが演技ならいいけど
新たな両さんを作るとかならなにもいえないが
597名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:54:47 ID:/oK7ZhCoO
オマエラ、寺門ジモンを忘れてるぜ
598名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:54:53 ID:dcuClQVL0
>>588
というか、香取って向上心とかまるでないのはわかるけど、なら断れよとは思う。
新撰組!の時も、「新撰組とか知らないし、勉強する気もない」って言い切ったからなあ。
599名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:55:13 ID:1tE0ggwM0
両津役ゴリはどうだろう
後はワッキーとか。
600名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:55:32 ID:y3xi9mwpO
泉谷しげるは?怖すぎるかw
601名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:55:46 ID:kUUD4ioM0
イメージでは西田敏行とかかな
だめならダチョウの竜ちゃんで
602名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:56:10 ID:9plL4PlK0
>>593
石黒賢www
意外とあってるな顔型的に
603名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:56:53 ID:p7Fs2JZd0
これはやめろ
ラサール石井のほうが100倍まし
604:2009/05/30(土) 00:56:59 ID:WqWJPfMn0
体型があってねえだろw
605名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:57:01 ID:LwdXerpVO
今のこち亀もドラマもどっちも糞だな
昔の面白さはどこに行ったのやら
606名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:57:01 ID:dQJB7Zt40
フジ製作にして最終回でアニメの両さんと中川がでてきて
両津「このドラマは最高だなw今度は映画作れ!」
中川「そもそも先輩が香取慎吾さんという設定が無茶すぎます」
ってオチにすれば神だったのにw
607名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:57:18 ID:ucNLngNa0
>>588
周りにどうしてもやらされる、というなら
少しは演技力を身につければいいだろ。
子供みたいな言い訳してんじゃねぇよ。
608名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:57:19 ID:Yiwso5qM0
もう原作レイプはやめて!
609名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:57:51 ID:5oGKSElS0
意外とシリーズ化したりしたな
610名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:57:53 ID:5/7AOx380
犯人役で刈谷俊介はどう?w
あんな感じのキャラよく出てこないか!?
611名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:58:05 ID:nPAyEpGj0
ユースケの両さんもいいと思う
612名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:58:21 ID:mVAmvgfoO
ずんぐりむっくりな体型じゃない両津なんて
613名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:58:41 ID:9plL4PlK0
>>611
それはない
614:2009/05/30(土) 00:58:49 ID:WqWJPfMn0
605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:57:01 ID:LwdXerpVO
今のこち亀もドラマもどっちも糞だな
昔の面白さはどこに行ったのやら


それは歳をとったという事じゃないかな
615名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:58:58 ID:SyeUotth0
両津はレオナルド熊がいいな。
616名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:58:59 ID:yqj/bCai0
両津  浜田雅功(関西弁封印)
中川  谷原章介
麗子  北川景子
部長  伊東四朗
寺井  六角精児
本田  設楽統
麻里愛 栗山千明
纏   水川あさみ   
両津銀次 菅原文太
ボルボ 山本太郎
左近寺 春日俊彰
署長  斎藤暁
日暮  なすび
戸塚  寺島進
早乙女リカ ミソノ
白鳥  及川光博
617名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:59:36 ID:Oqh/AUiTP
とりあえず文句いってみたが良く考えたらここ数年こち亀を読み飛ばしてる
ことに気づいた
618名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:59:43 ID:EWHmSuOe0
アンタッチャブル山崎がいいと思ってたが、声が違いすぎなんだよな。

気合だ!の人だろ。
619名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:59:46 ID:jhn/sJFpO
>>608
もはや原作もgdgdだけどな
620名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:00:08 ID:xAeu2zRk0
       ,,..‐-- ..,,
 ・ ゚. ,,-''"      "'‐、  ゚. + 
+  ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
  / ノ             ノヽ + +
  ,' )               ノ、
  |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
 ..|  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i ・ ゚. + 
  |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
  \       l       し'  ニヤリ   
    |∴\  ∨   、/ . )   ミスキャストでも
   | ∴ i ´ー===-  i ∴ |   ジャニヲタが擁護してくれるから大丈夫www
   \∴!   ̄   !∴/         
    ./ ̄\_/ ̄\               __
   /          |              / ・ /ヽ
  (_⌒) ・    ・ ||____________  |ま | ̄|
    l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| る|  |
     |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
   (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
         (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       |_|
621名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:00:31 ID:Ddad1fRr0
妖怪田ブタ子は誰がやるの?
622名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:01:00 ID:fSK1CheEO
香取このスレ見たら死ぬだろこれ
623名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:01:07 ID:IT6ZR9DQ0
両さんは菅原文太以外認めない!


異論は認めない!
624名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:01:25 ID:9plL4PlK0
>>618
気合だも声おじいちゃんすぎだろw
625名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:01:38 ID:Die10jBFO
とりあえず男性芸能人みんな角刈りげじけじ一本眉毛にしてオーディションしてくれないか
626名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:02:01 ID:bBcOx/2kO
みんなテレビドラマとか見てるんだね
627名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:02:09 ID:jhn/sJFpO
>>618
浜口平吾かw
628名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:02:20 ID:xGCkGmkE0
こち亀なんて床屋でしか読んだこと無いわ。何巻までが面白いの?教えてください。
629名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:02:33 ID:FGewb+PqO
>>591
そうなるよな、俺も100巻以降売ろうか迷ってるわ
630名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:02:38 ID:yeohMo5LO
>>592
それならタバコ屋のバーサン、松吉も追加で

個人的に新幹線を無賃乗車しようとしようとする話や
部長と両津が在来線時代のやまびこ号に乗って盛岡に行く話が見たいw
631名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:02:49 ID:r/Y7jhRdO
手前ランク禁止な
632名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:03:25 ID:jhn/sJFpO
>>625
山田孝之なら角刈りだけでいいな
633名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:03:58 ID:Yiwso5qM0
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】こち亀 香取慎吾でTVドラマ化、非難轟々「完全なるミスキャスト!」「秋本治はそれでOKを出したのか!?」★5
キーワード:平平平平
抽出レス数:0


お前らにはがっかりだよ
634名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:04:32 ID:1qdZ45QK0
両津は小倉寛久くらいでいいんじゃないの?
635名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:04:48 ID:ucNLngNa0
>>622
そんな訳ないだろwww
だったらとっくに死んでるわwww
すでに、次のレイプのターゲットを探してるだろ。
次はバカボンかな。遺族はカネだせば転ぶから。
636名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:04:51 ID:T62b3ppwO
>>148
斉藤レイって、ツエツエか。
ガオ懐かしいなー
637名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:05:10 ID:ekV6lW8XO
こち亀まだやってんのかよ両さんがたけしをモデルにしたみたいなキャラだよね
638名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:05:10 ID:5P/jqIc5O
ROOKIESがバカ当たりしたから目の色変えちゃってるね

赤西で銀魂やればいいのにアホだな
639名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:05:11 ID:JMUZSENuO
体型と豪快さをかって江夏なんてどうよ
640名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:05:13 ID:rs3+6nO00
両津 あばれはっちゃくの父ちゃん
麗子 レッドビッキーズの監督(2代目
641名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:05:31 ID:auVqXnwF0
谷原章介が中川ってのはいいと思う
二枚目だけどのっぺりしててなんか弱そうで自分のイメージにはあう
642名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:06:16 ID:nPAyEpGj0
両さん=佐々木健介
麗子=北斗晶
中川=中嶋勝彦
部長=長州力
643名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:06:23 ID:jhn/sJFpO
>>634
久寛ね
体型的には一番かと
腕まくりが似合いそう
644名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:06:53 ID:auVqXnwF0
>>639
それだったら川藤
645名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:07:08 ID:dcuClQVL0
>>643
腕毛だと、ガレッジのゴリっていうのもあるな
646名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:07:37 ID:bgBp7Np8O
>>634 同意
647名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:08:02 ID:3WxUo3IZO
>>614
こち亀に関してのみ言えば
作品の質は確実に劣化している。
勿論今のジャンプ読者に合わせてこうなった訳だから秋元だけが悪いとは言わない。
648名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:09:03 ID:jhn/sJFpO
>>640
英心さん・・・菊
649名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:09:22 ID:FGewb+PqO
しかしなんだかんだいってこち亀はアニメ化、アニメ映画化、実写映画化、連ドラ化と全部やった訳か、他にやった漫画やアニメってあんの?
650名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:09:28 ID:Yiwso5qM0
今のドラマの予算じゃフェラーリやジャグワー乗り回す中川君は見れないだろうな
651名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:10:47 ID:djOm2z8X0
両津−三遊亭小遊三
中川−渋江譲二
麗子−山田優
部長−伊吹吾郎
652名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:10:50 ID:jhn/sJFpO
中川の親父は高田純次だな
653名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:11:25 ID:hvDODvGMP
製作前から失敗作w
654名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:11:50 ID:4Wfk1KVTO
きっともう秋本だって描いてないよ
絵は全部アシに描かせて、秋本はキャラの顔が彫ってある判子ペタペタ押してるだけだろ
655名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:11:50 ID:nsG8y32a0
たけしか出川
656名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:11:52 ID:ojQYdP80O
ラサールでいいだろラサールで
おせん以来の明らかなミスキャストじゃないか
中川にもジャニをねじ込むのか?
もうドラマ本当につまらない
地デジ地デジってテレビなんていらねーよ
657名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:11:54 ID:wCYfvKOSO
両津はロバートデニーロしかないな、ハリウッド版になっちゃうが
658名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:12:20 ID:mVAmvgfoO
アンタッチャブルの山崎って
下衆ヤバ夫のイメージしかない
659名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:12:23 ID:q9I0GVg00
>>650そうだな。今なら、アルトだな。
660名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:12:53 ID:nPAyEpGj0
これから、どんどん、ジャンプ作品、実写化しそう、デスノートとかルーキーズとか
こち亀みたいに、連ドラでやるなら土8で
661名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:13:48 ID:D7UfBCGqO
両さんはナイナイ岡村
中川は矢部かGacktかもこみち
麗子は雛形
部長は梅宮パパ
ひぐらしはL
662名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:13:58 ID:jhn/sJFpO
香取なら大空翼でもジョジョでも何でもやりそうだな
663名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:14:01 ID:OhOEoKidO
ジャニーズパワー健在だなす・・・。
664名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:14:12 ID:9plL4PlK0
キャスト
両津:ぐっさん、宮迫、朝青龍、松方弘樹、石黒賢、山田孝之
中川:谷原
麗子:有力候補者なし
部長:できる人は一杯いる
本田:
寺井:天野ひろゆき
マリア:椿姫彩菜
マトイ:松下奈緒
白鳥:ミッチー、谷原


合わない人
水島ヒロ=中川、麗子=サトエリ、香椎、山田優
665名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:14:20 ID:ffmxWOevO
てっきり余命一ヶ月のなにがしシリーズを放送すると思ってたよ
666名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:15:08 ID:nPAyEpGj0
>>664
白鳥、沢村一樹でもいい
667名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:15:24 ID:rs3+6nO00
両津 佐藤B作
ボルボ 小西博之
寺井 斉藤清六
668名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:15:37 ID:fSK1CheEO
>>651
あぁ、小遊三で決まったな。それ以外考えられなくなったわ。
669名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:15:38 ID:yf75yNbi0
美味しんぼの山岡をやった唐沢寿明は見事にはまり役だったな。
670名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:15:46 ID:ilQS7U/+O
みどりのマキバオー
マキバオー…マツコデラックス
山本勘助…内野聖陽
カスケード…松崎しげる
671名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:15:58 ID:U2I5nYcI0
両津は誰がやってもそれっぽくはなるんじゃないのかね
わかりやすいキャラだし
672名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:16:12 ID:IQqruYAa0
両津も唐沢でいいんじゃね?
673名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:16:52 ID:24wFPd/T0
べつにこち亀ファンじゃないけど、コレはひどいなぁw
前にCSでラサール主演の舞台版見たけど、まだそのほうがいいな。
674名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:16:53 ID:nPAyEpGj0
林家たい平もゴルゴ松本に似てるから、両津できるよ
675名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:17:18 ID:pxOwDQ/jO
そもそも「役者」じゃないし。
676名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:18:23 ID:v0eqo9YEO
意外とおもしろいかもよ。
想像出来ないじゃん。香取慎吾=両さん、って。
677名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:18:29 ID:lW/PBcB6O
>>670
カスケードはただ黒いからってだけで選んでるだろwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:18:29 ID:djOm2z8X0
両津−亀田史郎
中川−ダルビッシュ有
麗子−ダルビッシュ紗栄子
部長−落合博満
679名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:18:32 ID:uJWCyN+u0
ラサ−ル石井のコメントを聞いてみたい。
ドラマ化で秋本に幾らぐらい金が入るのか知りたい。
680名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:18:40 ID:Xp9MEeOuO
両津は悪っぽさで
宮迫がよかったんじゃないか
681名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:18:41 ID:auVqXnwF0
>>669
バナナマン設楽に山岡をやらせてみて、それからどっちがいいか決めたい
682名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:19:07 ID:EMy/VaHiO
無駄なことして……
これは秋本にも責任があるな
ある意味自分の作品を汚されたようなもんだろ? それとも秋本は自分の作品に愛着がないのかね
683名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:19:09 ID:jhn/sJFpO
>>670
ベアナックル 有田哲平
684名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:19:40 ID:ai1IG5ILO
はよキャスティングしなおせ
685名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:19:56 ID:nPAyEpGj0
香取より中居の方が両さん合いそうだった気もする
686名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:20:03 ID:WLD3fPwuO
作者は大の矢沢ヲタだったんだよな昔は。
687名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:20:13 ID:D7UfBCGqO
>>676
意外と想像出来たよ。
688名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:20:25 ID:c7m9iYJH0
いかにも葛飾の下町的な風貌なのが両津だろ
北野武の若い頃みたいなやつ探してこいよw
689名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:20:39 ID:O48lHLcgO
香取慎吾の演技が嫌い。
690名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:20:45 ID:4czgQ9erO
低身長で体型がずんぐりむっくりって言う条件だけなら、両津はPerfumeの
ゴリラがぴったりだな
顔だけなら柴俊夫の娘ゴリラも捨てがたいね
691名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:21:03 ID:Uool6ATgO
でしゃばるなよ、なまかの分際で!
692名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:21:21 ID:Z/f8158K0
白鳥−堺雅人
693名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:21:29 ID:fSK1CheEO
>>664
両津に三遊亭小遊三いれてくれよ。やべー見たくなった。
694名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:21:34 ID:RAN214+UO
第一話は亀有公園でストリーキングを逮捕って話ならおけ。
695名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:21:37 ID:RCHsDvV0O
>>681わからない 目だけかよ
696名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:21:47 ID:pFM0KjZ20
これを思いついたやつは逆にというか横っ飛びにすごい
697名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:21:52 ID:9plL4PlK0
>>666
確かに演技ではあってるな

追加
白鳥:ミッチー、谷原、沢村一樹

>>672
外見は別として演技的には問題なさそう

追加
両津:ぐっさん、宮迫、朝青龍、松方弘樹、石黒賢、山田孝之、唐沢
698名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:22:47 ID:EWHmSuOe0
とっさに思いついた。
山田ルイ53世はどうだ?
699名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:23:09 ID:h8CXVM38O
両津は小倉久寛だろ。リアルで眉毛つながってるし。
700名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:23:09 ID:Oqh/AUiTP
>>676
香取信吾はなにやっても同じになるから想像しやすいけどなw
701名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:23:11 ID:rzhSjpzQ0
>>649
ゴルゴ13
702名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:23:12 ID:GdRYi4Jk0
中川とか本田はどんな大男を連れてくる気なんだw
703名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:23:28 ID:c7m9iYJH0
もういいよ
香取で認めてやるから
とりあえず公園で裸になってる草薙だせ
そしたら許してやる
704名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:23:30 ID:Nkyk9A3u0
>>1
こち亀のせいで大根山下ともひさの月9がかすんじまったじゃねーか
705名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:23:36 ID:9QGtOnns0
ハリウッド版ならトム・クルーズがいいな。
背も低いし『トロピック・サンダー』見た人ならわかると思うが、
コメディ演技も案外いける。
706名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:24:01 ID:jhn/sJFpO
>>698
体型と借金まみれという点では似てるなw
707名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:24:04 ID:ai1IG5ILO
香取より塚地の方がいい
今から公募にしろ、両津のイメージに合う俳優が思いつかん
708名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:24:18 ID:Nu2Xol3G0
>>672
いっそ

両津 唐沢
中川 唐沢
部長 唐沢
709名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:25:03 ID:fSK1CheEO
>>697
部長に宝田明も頼む
710名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:25:07 ID:nPAyEpGj0
日暮、ドランクドラゴンの鈴木でもいけそう
711名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:25:26 ID:DD1GiAIxO
日暮は歌丸で
712名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:25:32 ID:Uool6ATgO
そんなにジャニーズがいいなら、全裸変態デカに草剪でも起用してろよ
713名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:25:48 ID:vpRv3GvS0
>>647
読者にあってないだろ。補正無しなら余裕で打ち切りレベル
まあ、下にはスケサイ等いますがねw
714名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:26:15 ID:jhn/sJFpO
公園に日暮役で友情出演が必要だな
715名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:26:37 ID:GTOdx4m90
中川だったら合いそうだよな、香取
716名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:26:49 ID:8XRsRuaJO
無理ありすぎて泣きそう
717名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:26:50 ID:Ai0lZHp5O
初代両津役のせんだみつおの事も思い出して下さい・・・。
718名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:26:51 ID:dcuClQVL0
>>713
鯖スレにカエレ
719名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:26:56 ID:1vhn06lq0
日本のドラマはキャストありきで脚本はその次って言うけどさ

A「今回の、こち亀のドラマ主演誰にしようか?」
B「SMAPの香取くんでいいんじゃないですかね?」
は分かるけど

A「今回の香取くん主演のドラマ何にする?」
B」「こち亀でいいんじゃないですかね?」
この会話意味わからなくね?
720名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:27:07 ID:+lrH5VZ3O
秋本は何を考えてんだ
キャラに合わない奴にドラマやらせてどうすんだよ
721名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:27:11 ID:9kijCh/40
>>698
いいな   蘇民祭っぽい風貌
素がナイーヴっぽい所があれだけど・・
722名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:27:32 ID:WAorJFMkO
そんなにジャニ使いたいなら無理して、こち亀にすることないのにね
723名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:27:33 ID:9QGtOnns0
『宇宙怪獣ガメラ』でぺヤングの人がやってたのは、
公式には両津と認められていないのかな?
724名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:27:37 ID:oIlfAGgg0
ガキデカなら似合いそうだな
725名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:27:50 ID:gJofdUFo0
両さん=タケシ 北野武
麗子=叶美香
中川=福山雅治
部長=伊藤四郎
726名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:28:01 ID:n0CiCaHt0
ねぎまの実写どころの騒ぎじゃねえなw
727名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:28:09 ID:Z/f8158K0
設定は原型留めないぐらいに変わるんだろうな
香取の後輩出すために無理矢理役作ったりして
728名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:28:43 ID:WI64jwrR0
香取以外のジャニーズが良いならさぁこの中から選んでくれ!!


【ジャニーズ主演平均一桁連ドラ】
*9.70 04-10 土21 NTV 松岡 ナースマンがゆく
*9.7% 02-10 水23 CX* 香取 HR
*9.69 04-04 金22 TBS 堂剛 ホームドラマ!
*9.6% 97-01 木20 CX* 滝沢 タイムキーパーズ
*9.6% 99-07 土21 NTV 森田・岡田・三宅 新・俺たちの旅 Ver.1999
*9.45 07-07 土21 NTV 山口 受験の神様
*9.2% 98-04 火22 NTV 近藤 ドンウォリー!
*9.18 08-07 土23 CX* 堂剛 33分探偵
*9.15 02-04 金22 TBS 堂剛 夢のカリフォルニア
*8.9% 08-01 火21 CX* 生田 ハチミツとクローバー
*8.8% 00-10 月20 EX  森田 月下の棋士
*8.77 07-04 金22 TBS 田中 特急田中3号
*8.18 08-04 日21 TBS 草g 猟奇的な彼女
*8.17 01-01 木21 EX__ 東山 お前の諭吉が泣いている
*8.08 99-04 月20 EX__ 二宮 あぶない放課後
*8.01 01-07 金21 TBS 今井 ネバーランド
*8.0% 97-10 月22 NTV 国分 せいぎのみかた
*7.92 07-10 金22 TBS 長瀬 歌姫
*7.54 07-07 金23 EX__ 堂光 スシ王子!
*7.30 04-01 水22 TBS 山下 それは、突然、嵐のように…  
*7.19 03-10 木22 TBS 松岡 マンハッタン・ラブストーリー
*7.01 02-10 水22 TBS 長瀬 やんパパ
*6.97 04-01 土21 NTV 長瀬 彼女が死んじゃった。
*6.7% 95-07 月20 EX__ 長瀬 カケオチのすすめ
*6.08 09-01 火22 NTV 亀梨 神の雫
*5.8% 02-02 火23 NHK 森田 君を見上げて
729名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:29:24 ID:3TMQOu6b0
両さんは小倉さんしかいないだろ
730名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:29:26 ID:nPAyEpGj0
日暮候補=なすび、アンガールズの2人、ドランドラゴン鈴木、カラテカ矢部
731名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:29:29 ID:9plL4PlK0
>>693
外見まぁまぁだけど、激しさ出せるのかな?一応入れておく
>>709
ちょっと違う気がする

キャスト
両津:ぐっさん、宮迫、朝青龍、松方弘樹、石黒賢、山田孝之、唐沢、三遊亭小遊三
中川:谷原
麗子:有力候補者なし
部長:できる人は一杯いる
本田:
寺井:天野ひろゆき
マリア:椿姫彩菜
マトイ:松下奈緒
白鳥:ミッチー、谷原、沢村一樹


合わない人
水島ヒロ=中川、麗子=サトエリ、香椎、山田優、叶美香
732725訂正版:2009/05/30(土) 01:29:47 ID:gJofdUFo0
両さん=浜ちゃん 浜田雅俊
麗子=叶美香
中川=福山雅治
部長=伊藤四郎
733名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:29:53 ID:DOiXawUN0
これは酷いな
カンニングの竹山とかがやるべき役だろ
せめて中川とかにしとけよ
734名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:29:57 ID:vm4IDJgS0
カンニング竹山で見てみたい
735名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:30:37 ID:Yrf1Lcdl0
おいおい、昔昔せんだみつお=両さんで映画あったじゃない。見てないけど
736名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:30:38 ID:9Wi2FWmGO
香取で決定下したフジの責任者、承諾したジャニーズの責任者、どっちも大バカだろ。原作読んでないんじゃないのか?
作る前からミスキャストだと原作知ってれば誰でも分かるのに。新しい両津像を狙ってるとしたら、完全にズレている。
ラサールならともかく、あるいは山口智充あたりならまだわからなくもないが。
737名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:30:52 ID:GTOdx4m90
今回ばかりは寝言でもないだろう
全く覚えがないからな
738名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:31:06 ID:RA7x5cyU0
秋本はもう・・・
739名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:31:09 ID:rtw7sMcEO
蚊取りならケンコバのが
740名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:31:24 ID:hCgQ0u8I0
香取のハマリ役ってリーヤくんだけだろ
741名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:31:25 ID:fXeHcfi4O
そもそも子供向けだろうから、昔のはやらないだろ
ゲバルト家との話が中心になってくるんじゃねえの?
間違っても戸塚とかは出てこないと思うぞ
742名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:31:28 ID:FGewb+PqO
>>701
たしか連ドラ化はしてないんじゃ?っていうかこち亀はいい加減ゴルゴとの争いを終えておわってほしいなぁ、今つまんないんだもん
743名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:31:59 ID:GTOdx4m90
逆に新しいこち亀になっておもしろいかもしれない
744名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:32:08 ID:oIlfAGgg0
つーか香取ありきで進めた企画だろう
745名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:32:25 ID:8XRsRuaJO
両さんは小倉さん。中川は谷原章介。これには賛同!ぴったり。麗子は思い浮かばない〜
746名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:32:35 ID:F2HGU2/S0
じゃあ、麗子はハリセンボンはるかでおながいします。
747名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:32:44 ID:nPAyEpGj0
香取がいいともで両さんの格好したら見る
748名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:32:49 ID:dcuClQVL0
>>649
ブラックジャックは、実写映画だけは無かったかな?
749名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:32:57 ID:DLOIleUp0
両津 石原良純
750名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:32:58 ID:e6LKH6J0O
草なぎをノーパン刑事で出演させたら全て許す
751名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:33:22 ID:UeGaAcCaO
>>736
放送するのはTBSじゃないの?
752名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:33:34 ID:vm4IDJgS0
香取なんかよりハリセンボン春奈の方があってるw

753名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:33:46 ID:DH6Ro3N60
TVなんて観ないから如何でも良いや。
754名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:34:29 ID:nPAyEpGj0
加藤茶も両津の役合いそう
755名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:34:37 ID:fSK1CheEO
両津→三遊亭小遊三
中川→京本政樹
部長→宝田明
麗子→原史奈
両津銀次→三遊亭円楽
756名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:34:46 ID:EgVDy8Si0
両津は小倉で
757名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:35:05 ID:yeohMo5LO
>>726
確か放送前に実写キャストを批判するスレが立ったのは
2年前のネギま!という例があったけど
5スレまで行く騒ぎにはならなかったなぁ…
http://23ch.info/test/read.cgi/mnewsplus/1183697681/l50
758名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:35:29 ID:9QGtOnns0
>>748
ブラックジャック 実写版映画もある
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/17615966.html
759名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:35:32 ID:ElHS98OTO
中西学がいいな。ゴリラっぽいしw
760名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:36:00 ID:oIlfAGgg0
>>649
エスパー魔美も実写映画化だけやってないな
761名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:36:14 ID:9Wi2FWmGO
>736
そうかTBSだったのか、スマソ。
762名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:36:30 ID:xzb5WBgm0
>>405
書こうと思ったら既出・・・
763名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:36:42 ID:pxOwDQ/jO
>>736
フジはそんなキャスティングはしない。
764名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:36:46 ID:LK1ZxLT40
今知った…
ジャニは芸能界からいなくなってくれ('A`)
765名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:36:56 ID:2jrVvrDb0
海パン刑事の話を希望する
766名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:37:03 ID:Nilj9J/B0
ぐっさんがいいのに
767名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:37:21 ID:yALZ2laRO
新撰組のやつに汚いおっさんキャラを足せば案外それっぽくなるんじゃね
役作りで角刈り不精髭にしろよ
768名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:37:32 ID:gCle1TSd0
いっそ香取で海パン刑事やればいいのにw
769名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:37:57 ID:gkbC8SdPO
両さん役、川谷卓三が生きてれば・・・。
770名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:38:14 ID:yRKwNVH00
妥協点として

両津=山口達也

どう?
771名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:38:46 ID:ztFRs4pNO
ドラマのキャスティングだと、物凄く年寄り方向に触れるのが2ちゃん。
音無響子が夏川ゆいとか、どんだけ〜
772名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:38:49 ID:dcuClQVL0
>>758
トン。
BJはパーフェクトだったんだなw
773名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:38:52 ID:m6QZ5NDf0
>>638
銀魂はキャストのギャラより制作費がかかる予感
774名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:38:59 ID:FGewb+PqO
>>748
何かあとひとつあったなぁと思ってたんだよ、ブラックジャックだったわ、ありがとう
775名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:39:06 ID:nPAyEpGj0
週刊少年ジャンプ作品で実写化になったのはこち亀、デスノート、ルーキーズ、ドラゴンボール
北斗の拳、魁男塾、電影少女、ろくでなしブルース、ジャガーだけか
776名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:39:07 ID:9plL4PlK0
麗子:藤原紀香って誰も挙げてないけど
やっぱイメージ的に違うかな?体型的にはクリアしているけど・・・
777名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:39:11 ID:pxOwDQ/jO
>>649
忍者ハットリ君も全部やってる。
しかも実写映画は蚊取り…
778名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:39:14 ID:DNUpNDKj0
>>749
あんた天才だな
候補に加えるべきw
779名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:39:30 ID:KGjMbA0r0
名作がジャニレイプされてる
780名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:39:43 ID:Nu2Xol3G0
こち亀を実写化しよう

じゃあ香取がいいだろう

こうはならない、普通なら

香取で実写化ドラマを撮ろう

じゃあこち亀とかで

こういう流れなんだろ
781名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:40:04 ID:xzb5WBgm0
>>758
TV版加山雄三のBJもかなりのミスキャストぶりだったなあ
当時オレ中一ぐらいだったけど
782名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:40:17 ID:Nilj9J/B0
加藤浩二でもいいな
783名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:40:21 ID:OfrsRDiY0
川谷拓三がいいんじゃない
784名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:40:27 ID:DOiXawUN0
アニメの実写化で成功した例ってあんの?
785名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:40:30 ID:9plL4PlK0
>>769
ぴったりだな、今のイメージより昔に近いかも
http://art-random.main.jp/samescale/050/054-k-takuzo-1.jpg
786名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:40:40 ID:N1/pddVc0
両津にはまる人は絶対いないと思ってたけど、ぎりぎり浜田かな
関西人なのがネック。
ぐっさんは両津としては感じ良すぎなんだけど
モノマネ力でなんとかなるかな?
見た目似てても、主役オーラない奴は両津に向かない。
787名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:40:59 ID:sQZYAJvFO
見た目もラサール石井イケそじゃね?
髪型似せたら体格とか似てるって思う。
声もハマってたし!
788名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:41:00 ID:TlNa8CWCO
香取はドラゴンボールのゴクウの方が似合う
789名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:41:20 ID:jhn/sJFpO
>>775
舞台化 聖闘士星矢
790名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:41:35 ID:iqspIv3PO
登場人物は全部CGで両津の声はラサール、麗子の声は森尾由美でいいよ
派出所や浅草はロケでリアル映像流せばいい
791名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:41:42 ID:yRKwNVH00
両津はビートたけしをイメージしてるんじゃなかったっけ?
792名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:41:56 ID:GUnIYZsAO
ジャニタレって、本当に邪魔です。他の人を使えばよくなる作品が大杉
793名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:42:14 ID:pxOwDQ/jO
セーラームーンも全部でか?
794名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:42:13 ID:iwwWxCKsO
バカだろ

SMAPは草なぎの裸の責任とって解散しろ
795名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:43:03 ID:NuFK/OhxO
首相ですら一瞬でやめちゃう今日このごろ。
いまからでもやめとけ!
796名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:43:03 ID:dNoIlx1zO
マジでいい加減にしろよ。だからテレビ見たくなくなるんだよ。
797名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:43:07 ID:uOqWRKVT0
勘吉 武蔵拳もしくは中野英雄
中川 大沢樹生
麗子 青田典子 
部長 宍戸錠
本田 加瀬大周 
寺井 梅沢富夫 
署長 ゆうき哲也 
798名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:43:11 ID:IQqruYAa0
>>785
劇画タッチの頃の両津ソックリだな。
799名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:43:20 ID:jhn/sJFpO
>>785
拓三さんは生きてたらカイジのおっちゃん役が似合う
800名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:43:26 ID:FGewb+PqO
>>777
そうかぁハットリ君もか、なんというか素直に祝えない気持ちだったんだろうなぁ、ハットリ君ファンも・・・・・
801名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:43:39 ID:dcuClQVL0
>>781
先輩オッスオッス
802名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:43:56 ID:BvIO7DnS0
じゃあ、中川は香取以上の池面じゃないとだめってことヵぃ
寺井はこぶ兵でいいです
803名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:44:08 ID:iqspIv3PO
>>781
モックンは何故か合ってた。セクシーな黒男にぴったりで
804名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:44:10 ID:TR0hxIWQO
なぜ香取もOKしたの?自分の信念(原作読んで自分にあってるとか演じれる)みたいなもんはないわけ?
今回のこれは香取も見損なった。ただ仕事さえ貰えれば「はい!僕やります!」ってか?
805名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:44:19 ID:OxEEOkm6O
中の人を普通にやらせればいいじゃねーか

それなのに香取とか馬鹿なの?死ぬの?
806名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:44:26 ID:nPAyEpGj0
古田新太も両さんできそう
807名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:44:42 ID:Wus2HMW9O
>>791
最初のコンセプトは秋本が敬愛する赤塚漫画のお巡りさんを主役にした漫画。
それで両目のかわりに眉毛を繋がらせた。
そもそもこち亀誕生時はたけしなんて無名。
808名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:44:48 ID:pxOwDQ/jO
>>796
世間と感覚が完全に乖離してんよね。
809名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:45:02 ID:cMTQ0GSqO
ラサールでいいよラサールで
810名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:45:07 ID:/rLIH6Z00
>>785
両さんだわ、これは
811名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:45:07 ID:DOiXawUN0
>>785
拓ぼんイイな
じゃあ山城新伍が部長か?
812名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:45:15 ID:hV1CaItQ0
両津は東貴博じゃね
813名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:45:22 ID:q5X8NTHs0
両津:アンタッチャブル山崎
部長:伊集院光
戸塚:極楽加藤
本田:おぎ
丸出ダメ太郎:爆笑田中
ホンダラ拳の親父:雨上がり蛍原
814名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:45:27 ID:7AaC2V18O
香取が悪いわけじゃなく
これはミスキャストwwwwww反対だw
815名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:45:28 ID:yALZ2laRO
両津:太田光
寺井:田中
816名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:45:57 ID:JjplNfRa0
高橋克美はどうなの?
817名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:46:04 ID:uOqWRKVT0
大河ドラマ「森脇健児」

森脇健児:北村一輝
山田雅人:堤真一

森口博子:黒木瞳
中山秀征:佐藤浩市
ヒロミ:宇崎竜童

中居正広:中村勘三郎
木村拓哉:北大路欣也
香取慎吾:千葉真一
稲垣吾郎:松本幸四郎
草なぎ剛:田中邦衛
森且行:緒形拳

松本人志:江守徹
浜田雅功:石立鉄男
小川菜摘:白川由美

黒柳徹子:清川虹子
美輪明宏:西田敏行
大鶴義丹:唐十郎

吉田栄作:小林旭

タモリ:渡鉄也
818名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:46:06 ID:FGewb+PqO
>>785
まさに両さんをやるために生まれてきた顔と眉、もっとはやくこんなことなら連ドラにすれば・・・・
819名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:46:46 ID:fSK1CheEO
麗子→夏目雅子
820名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:47:00 ID:HYUY30YD0
昔は漫画を実写化するといえばほとんど
「オーディションでそっくりな新人を抜擢する」ってのが王道だったのに。
ドカベン・ビーバップ・花の応援団などなど・・・・。
少々演技が下手でも、似てるからまぁいいかと苦笑いしつつ観にいったもんだ。

両津を香取にやらせるなど言語道断の狂った所業だが、やっぱりTBSだったかw
821名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:47:13 ID:DOiXawUN0
つぅか香取はこの仕事受けるつもりなのかね
ほんの1ミリでもこち亀が好きだったら当然辞退するよな?
822名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:47:36 ID:rs3+6nO00
>>811
どん兵衛かよw
823名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:47:38 ID:q9I0GVg00
香取見損なったわ。ポリシーなんて全くない!
もう何でもやっちゃえよ。
侍ジャイアンツやシェイプアップ乱でもやれ!
824名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:47:57 ID:zWKVRQVMO
海パン刑事だけは、みな共通してるな
825名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:48:06 ID:JjplNfRa0
>>818

川谷似の息子が俳優やってたけど
なんか逮捕されたよな。
826名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:48:29 ID:/TlWAGB5O
香取のジャニレイプ率は半端ないな
827名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:48:31 ID:ciiPc6j10
>>775
風魔の小次郎、テニスの王子様
舞台入れるならBLEACHとかも
828名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:48:32 ID:9QGtOnns0
>>817
死んでる人が三人もいるから更新しないとな。
あと渡哲也の字間違ってる。
829名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:48:33 ID:DOiXawUN0
>>820
しかもROOKIESぐらいテレビに出倒すんだろな
ウザくてたまらん
830名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:48:36 ID:y3xi9mwpO
両津=山口orアンタ山崎orケンコバ
中川=東MAX
麗子=友近
部長=伊東四朗
寺井=ハリセンボン春菜
本田=はんにゃ金田
戸塚=極楽加藤
マリア=はるな愛
左近寺=春日
ボルボ=前田テキサス
署長=芋洗坂係長
日暮=ドランク鈴木
白鳥=狩野英孝
831名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:48:54 ID:yRKwNVH00
>>824
くさなぎのあの行動は番宣だったのではないか…
832名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:49:32 ID:YXYom1eeP
もう警察沙汰おこした奴が2人もいるのに国民的アイドルグループとか
いわれてるやつらの出る番組はみないと決めている。
833名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:49:48 ID:yRKwNVH00
プロレスラーで両津そっくりの人いるよね?
834名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:50:01 ID:Wus2HMW9O
>>824
小島か?
835名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:50:04 ID:yALZ2laRO
観月ありさがもう少し若ければ麗子っぽいかも
836名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:50:12 ID:DOiXawUN0
>>827
舞台の鰤wwwwwwww
ルキアがすげえブサイクで、でも一番上手くてクソワラタwww
837名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:50:12 ID:+utsNhIU0
>>110
>両津:濱田雅功
東京出身の江戸っ子のはずなのに、何故か関西弁丸出しな両津でつか?w
838名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:50:26 ID:ucNLngNa0
>>823
今まであると思ってた所が凄い。
こち亀で随分と広範囲にレイプしたんだな、香取は。
ジャニレイプ初体験が多すぎる。
839名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:50:40 ID:tkYv1Hb10
>>830
ぐっさん両津ははまるかもな。
少なくとも香取、ラサールよりは
見てみたい。
840名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:50:40 ID:yRKwNVH00
麗子はかとうれいこ。
841名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:51:01 ID:dcuClQVL0
つか、川谷拓三は見かけは似てるけど、しゃべらせたら・・・。
842名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:51:19 ID:iqspIv3PO
銀魂は新八ならハマり役の人いっぱい居そう。
お登勢さんは野際陽子、キャサリンは木の実ナナ
近藤局長は坂口憲二
843名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:51:27 ID:Dkgu4EEK0
ラファール石井
844名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:51:42 ID:yPgWqSPxO
誰も書いてないな。
引退ほぼ決定の紙の子KIDさん両津役出来るだろ。
845名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:51:50 ID:zgnlBQeVO
銭ゲバだって原作の風太郎はチビデブ醜男なのに
180aでモデル体型の松山ケンイチが演じてたわけだが
846名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:51:55 ID:jhn/sJFpO
>>833
石井智宏か?
角刈りずんぐりむっくりの
847名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:51:55 ID:yRKwNVH00
なんかの映画で両津役は毒蝮三太夫がやってたよね?
848名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:52:09 ID:Wus2HMW9O
>>835
ハーフの設定だからそれっぽい女優じゃなきゃいかん。
849名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:52:17 ID:DOiXawUN0
両津 拓ぼん
部長 山城新伍
中川 京本政樹
麗子 川島なお美

一昔前ならこれでいいだろ
850名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:52:29 ID:uOqWRKVT0
両津:リーブ21の社長
麗子:和田
中川:伸介
851名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:53:07 ID:9BmD8n7rP
852名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:53:14 ID:X12YL4QnO
お前ら、キムタクの脳ドラマと香取のこち亀ドラマの間に別のドラマが有ること知ってるかい
853名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:53:17 ID:Wus2HMW9O
>>844
犯人役しか無理
854名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:53:24 ID:L5XajH4d0
なぜがしゅういんが出てない
855名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:53:56 ID:+K93QUpLO
実写化のためにオーディションで似てるだけの奴探す方がよっぽどバカげてると思うんだけどなぁ…
856名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:54:12 ID:rzhSjpzQ0
>>777
被り物実写版映画もあったんじゃないか?
857名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:54:13 ID:yRKwNVH00
>>846
メジャーどころで
858名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:54:20 ID:sIycxDNG0
今まで実写化のミスキャストは多々あったが、
これが最高レベルのミスキャストだ。
859名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:54:23 ID:X12YL4QnO
>>845
あれはあれで良かったズラ
860名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:55:05 ID:HYUY30YD0
誰がやろうと両津の特色である鬼神のごときバイオレンス性と底知れぬ商魂を合わせて表現できなきゃ無理。
861名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:55:14 ID:Wus2HMW9O
>>849
部長がヤクザなのは駄目だろ
862名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:55:17 ID:jhn/sJFpO
麗子は気が強いから北川景子がいいと思うんだけど品がないからなぁ

ハーフっぽいので佐々木希でいいわ
863名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:55:26 ID:ThtE23tqO
文句言ってる奴らは誰だったらいいんだよ!
それが言えないなら二次元に籠ってろ!
864名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:55:27 ID:yRKwNVH00


こち亀レボリューション

865名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:55:51 ID:FGewb+PqO
こち亀ってありえるようでありえない漫画だからなぁ、香取ショックは序章にすぎないのかもしれない・・・・・・
866名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:56:10 ID:D7UfBCGqO
ここまで我修院達也なし。
867名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:56:27 ID:NMqkPu5x0
両津、村田雄浩はどうだ?名前言ってもわからないだろうけど
この人
http://www.jdorama.com/img_a/000590.jpg
868名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:56:35 ID:tkYv1Hb10
>>863
最高の選択は「秋元先生が実写化を拒否してジャニ激怒」って
シナリオだったんじゃね。
869名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:56:44 ID:yRKwNVH00
両津=香取
でも
アスカ=稲垣早希

ならゆるす。
870名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:56:48 ID:ZWsiHpXHO
昔の松竹映画みたいな無害な人情もの話になるんだろうな
871名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:56:53 ID:jhn/sJFpO
>>857
佐々木健介か中西学だろ
鬼嫁の亭主か馬鹿か
872名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:56:54 ID:9QGtOnns0
>>847
映画だとせんだみつおがやってた。
あと『宇宙怪獣ガメラ』という映画で桂小益(=現・文楽、ぺヤングの四角い顔の人)が
亀有公園前の警官(あくまで両津に似ているというだけ)をやった。
873名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:56:58 ID:LVV5vrj/O
中川はアルフィーの高見沢
874名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:57:04 ID:sIycxDNG0
マリアは椿姫彩菜がピッタリだな
同じ元男だし
875名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:57:23 ID:nPAyEpGj0
両さん=タカアンドトシのタカ
876名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:57:43 ID:m6QZ5NDf0
>>867
気の弱い男が代名詞になってるからダメだろ
877名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:57:46 ID:f9H/Vf5i0
>>848
観月ありさはクォーターだった記憶
878名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:57:53 ID:BG5izCfkO
両津…中居
中川…佐藤
麗子…上戸
879名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:58:03 ID:DOiXawUN0
だいたい今江戸っ子っぽいキャラの人っていんの?
880名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:58:06 ID:yRKwNVH00
>>872
そうなんだ!
ありがとん
881名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:58:09 ID:ucNLngNa0
>>855
だからさ、香取に少しでも説得力があれば背がどうだ、顔がどうこうとか
言われないんだよ。なんっっにも納得出来る物がない。
イライラするから、細かい所までツッコまれるんだよ。
882名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:58:22 ID:nPAyEpGj0
>>857
三沢さんは?
883名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:58:27 ID:3WW9QAOYO
中川はキャナメしか無理

キャナメになったら見てやる
884名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:58:31 ID:BAhgGEhy0
金欲しさに魂を売る
そんなの昔話の中だけだと思っていました
885名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:59:25 ID:f9H/Vf5i0
>>879
両さんとかってのを抜きにすれば毒蝮さん
おいババァ長生きしろよ
886名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:59:28 ID:ZWsiHpXHO
今に香取慎吾主演の天才バカボンとか出来そうで怖いな
887名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:59:38 ID:yRKwNVH00
>>882
キムタクと被るよ。
888名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:59:51 ID:fXeHcfi4O
>>878
上層部に企画書持ってく段階で即却下だな
889名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:59:52 ID:Id7hzf/o0
ニンニン
890名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:00:01 ID:iqspIv3PO
>>862
性悪佐々木とかありえない。同じ棒読みなら香里奈がいい
891名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:00:57 ID:KG4evzzL0
>>827
聖闘士聖矢を忘れてる
892名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:01:01 ID:yRKwNVH00
じゃあ麗子はシェリーで。
893名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:01:05 ID:X12YL4QnO
作者も何で了承しちゃったんだか
894名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:02:14 ID:0ZQHTT9OO
両さん35歳なん?
895名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:02:14 ID:iqspIv3PO
秋本治物語ってドラマなら秋本役は志村けんなんだけどな
896名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:02:18 ID:HYUY30YD0
道を尋ねてきた田舎の老人にいきなり発砲するという伝説的登場場面は責任持ってやれ >TBS
897名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:02:21 ID:yRKwNVH00
麗子=麻美ゆま
898名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:02:24 ID:5P6N/O1r0
香取がやるくらいなら、ケンドーコバヤシにやらせてやってくれ
899名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:02:29 ID:tkYv1Hb10
昔「甦る金狼」もやってたな。
大げさに演技すれば本格派だと
思い込んでそうなやつ。チューヤンの相方の
伊藤なんとか君が出てたと思う。
900名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:02:32 ID:ow5C/FS1O
>>878は間違いなくレガる
901名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:04:20 ID:X12YL4QnO
35歳でも少年誌の主役かw
902名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:04:31 ID:Id7hzf/o0
要は香取を使えばイイだけの話で、スタッフにしたら「こちカメ」なんぞどうでもいいんだろうな。
903名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:04:38 ID:ciiPc6j10
>>891
星矢は>>789でガイシュツだったから…
904名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:04:47 ID:yRKwNVH00
>>895
横綱大乃国も似てるよ。
905名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:05:04 ID:j9PsPaaGO
秋本ですらジャニの圧力には勝てなかったのか orz
906名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:05:33 ID:iqspIv3PO
ラサールが恋しい。当時はなんで声がラサールなんだよって思ったけど
今となってはあれで良かったと思える。ジャングルの王者ターちゃんの岸谷も
907名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:05:39 ID:D7UfBCGqO
麗子:ユリーカ、マリエ、森泉
908名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:05:46 ID:hVSB7P6P0
おいおいジャンプ発売してから記事かけよ
909名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:05:53 ID:K5lYn84N0
ラサールは舞台でも両津役やってなかったっけ?
910名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:06:01 ID:yRKwNVH00
>>907
巨乳じゃないと
911名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:06:23 ID:HYUY30YD0
だいたいジャニーズってのは昔の映画界でいう「日活系」だぞ。裕次郎とか旭とかの。
こち亀の登場人物はどうみても文太・松方の「東映系」だろうが。
Vシネ俳優でやるぐらいがちょうどいいんだよ。
912名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:06:34 ID:wFJkkeCMO
2ちゃんねるはなんでも無理矢理叩いてストレス発散する場だと。
だから可愛いいやつも無理矢理欠点見つけられてブスと書かれ、偉大なスポーツ選手もたいしたことないと書かれ。
よくこんなに無理矢理けなせるわWすごいわネラーってW
と半笑いで楽しく読んでロムってんだが。
これはさすがに。ミスキャスト。
913名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:06:50 ID:uOqWRKVT0
>>895
山下達郎と宅八郎でもおk
914名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:06:51 ID:Nu2Xol3G0
待て待て
セイントセイヤ実写化したの???
915名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:06:54 ID:tkYv1Hb10
>>902
漫画の実写が多いから
「こいつら原作一回しか読んでね〜んじゃ」ってのも
見かけるな。
916名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:07:02 ID:9plL4PlK0
>>867
豪快さが足りない気がする

キャスト
両津:ぐっさん、宮迫、朝青龍、松方弘樹、石黒賢、山田孝之、唐沢、三遊亭小遊三
中川:谷原
麗子:藤原紀香
部長:梅宮辰夫
本田: 岡田義徳、佐藤隆太
寺井:天野ひろゆき
マリア:椿姫彩菜
マトイ:松下奈緒
白鳥:ミッチー、谷原、沢村一樹

合わない人
水島ヒロ=中川、麗子=サトエリ、香椎、山田優、叶美香 、伊藤美咲

両津役は外見重視で行くか、演技重視で行くかでだいぶ変わってくる気がする
山田は豪快さ不足だから新路線かな
917名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:07:05 ID:6rO9elL0O
堂本剛のほうがあってたんじゃないか
身長的に
918名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:07:07 ID:IQqruYAa0
麗子はゴールデンハーフの誰か使えばいいんじゃね?
919名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:07:24 ID:4dpHgFeMO
ラサールでええやん
920名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:07:48 ID:H8o0BwveO
近藤勇や座頭市を汚しただけに飽きたらず、両津まで・・・
921名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:08:03 ID:4UqR26fA0
>>909
やってたよ。
脇の人も声優業もできる役者に過ぎないし・・・
922名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:08:27 ID:RwtSJLrdO
見ないからどうでもいいよ
923名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:09:11 ID:Yhd3XY/dO
>>914
どっかで見たこと無い?大昔にSMAPのメンツで舞台化。香取は瞬だっけな。
924名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:09:13 ID:D7UfBCGqO
麗子:矢島美容室のマーガレット
925名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:09:25 ID:ZWsiHpXHO
主役がおよそ似てない人選だから、麗子も中川も誰がやったっていいだろ
部長がジャニのベテランでもいいし
926名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:09:35 ID:DOiXawUN0
まー少なくとも関西弁の両津は勘弁願いたい
927名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:09:50 ID:l2hf/fukO
またTBSか・・・・
928名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:09:52 ID:ucNLngNa0
>>916
糊化入れてくる奴はなんなんだwww
何が目的なんだwww
929名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:09:54 ID:Sm5JhMxoO
日本のテレビでドラマを企画してる奴が頭おかしいことが証明されたw

俺今年22だけど、日本のドラマなんて中一で卒業したわ。
同世代でドラマやバラエティー見てる奴って女かバカな男しかいないしな。
930名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:10:08 ID:e/bTKMbM0
>>895秋本は禿てないだろ?
931名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:10:23 ID:dcuClQVL0
>>923
それは実写化とは言わないだろ・・・
932名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:10:24 ID:arCWctkAO
香取をどうしても出したかったのなら、中川役にしとけば良かったのに…
両さん役はずんぐりむっくりなおっさんじゃないと
933名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:10:26 ID:yRKwNVH00
両津=ハンターハーストヘルムスリー
中川=エッジ
部長=ビンスマクマーン
署長=ハリーレイス
戸塚=バディスタ
麗子=ステファニーマクマーン
934名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:10:32 ID:DLOIleUp0
足の感じで山田ルイ53世がいいな。
935名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:10:46 ID:rs3+6nO00
北野誠でいいな
936名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:10:47 ID:Wus2HMW9O
バイク状態の本田を森君にしろ。
937名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:10:52 ID:DOiXawUN0
>>925
そうなると中途半端に原作と似せようとするのが最悪だから、全然違うノリにした方がいいな
ま、どうせ最悪の道をたどるんだろうけど
938名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:11:19 ID:Nu2Xol3G0
939名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:11:35 ID:fTQj9Hoz0
>>912
ようこそこちら側の世界に^^
940名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:11:50 ID:9plL4PlK0
>>928
いい人が思いつかなかったからとりあえず入れただけだ
もっと適任者いたら言ってくれ
941名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:12:11 ID:A//tLekp0
これこそビートたけし
がお似合いだろ?
下町出身のいかれた親父
942名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:12:43 ID:KpaX3lpy0
テレビマスゴミは大量虐殺すべき
943名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:12:51 ID:wykItZ1SO
両津…保永
中川…後藤
麗子…マシン
本田…ヒロ
944名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:13:03 ID:DLOIleUp0
もう製作者が漫画しか読んでないんだな。
945名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:13:08 ID:DOiXawUN0
>>941
ビートさんってこういう熱血親父の役は照れが入っちゃうと思うな
946名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:13:31 ID:vZl/vnPS0
両津決まった後にキャスト考えても意味ない
こういうのは以後のことも考え無視するに限る
話題にするから調子に乗るんだよ
947名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:13:45 ID:D1eJwr5D0
ハリウッド化するならブルース・ウィリスでいいな
948名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:14:21 ID:e/K61VyvO
これでSMAPは致命的なコケ方をする
949名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:14:50 ID:Wus2HMW9O
>>947
交番のシステムはアメリカには無い
950名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:15:02 ID:bgm4Ju+IO
大地康夫でいいだろ
951名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:15:23 ID:hVSB7P6P0
おいハットリ君と西遊記がいつヒットしたんだ
952名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:15:46 ID:6rO9elL0O
不祥事続きのSMAPを無理やりドラマにねじ込んで好感度取り戻そうとしてるっぽいけどもう遅いよ
953名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:16:03 ID:vHnFkfUAO
>>946いいこと言った
954名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:16:26 ID:wFJkkeCMO
つうかこれ、香取は中川なんじゃね?
最初から発表したら叩かれるから、あえて両津役のデマをながす。
んで、めちゃくちゃ叩かれた頃に中川役を発表。
なら、みんな「中川ならよす」と大納得。
955名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:16:27 ID:DLOIleUp0
30過ぎであの天真爛漫キャラもそろそろ見ててきつい。
956名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:16:36 ID:JQNiXNqeO
いやー中川ならまだ許せるけど。
両津って典型的な日本人体型だろ?
957名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:16:42 ID:nPAyEpGj0
両さん=キンコン梶原
中川=キンコン西野
麗子=北陽伊藤
マリア=北陽虻川
寺井=ドランク塚地
日暮=ドランク鈴木
銀次=インパルス板倉
部長=インパルス堤下
本田=ロバート馬場
海パン=ロバート山本
ボルボ=ロバート秋山
958名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:16:56 ID:yRKwNVH00
映画の西遊記って出だしで映画の電王に負けちゃったよね。
959名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:17:54 ID:dcuClQVL0
>>957
ギリギリっす
960名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:17:55 ID:FGewb+PqO
秋本も記録のためにこち亀書かされて嫌になってんのかもな、最近目に見えて原作もつまんなくなってるし、こんなキャストでドラマ認めちゃうし、作者が作品を愛せなければ面白いもんなんてできねーわなそりゃあ
961名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:17:57 ID:JQNiXNqeO
>>954
まさしく俺のことだなw
962名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:17:58 ID:DOiXawUN0
>>946
テレビにやたら出てタレ流し

今話題の(ry

やつらは自作自演するから始末に終えん
963名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:18:43 ID:HYUY30YD0
両津=ブルース・ウィリス
中川=オーランド・ブルーム
部長=ジャック・ニコルソン
署長=アンソニー・ホプキンス
戸塚=ゲイリー・オールドマン
麗子=ジェシカ・アルバ
本田=ヴァレティーノ・ロッシ
964名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:18:53 ID:0WquVK2wO
>>950俺もそう思った!名前が思い出せなかった。
965名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:19:02 ID:JQNiXNqeO
>>957
死・ね☆
966名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:19:03 ID:iqspIv3PO
>>930
顔。若い頃のドリフ特番の映像見たら雰囲気まあまあ似てた
967名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:19:27 ID:JyRckIaH0
原作を愛するなら原作のイメージとは一番遠いものであったことを
喜ぶべきです。

968名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:19:29 ID:9UN20WN40



孫悟空と大して変わらない素の香取の悪寒。

969名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:19:34 ID:DOiXawUN0
>>960
つーか秋本自身はもう書いてねーんじゃねーの?
970名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:19:39 ID:yRKwNVH00
バレーボール中継で、こち亀の放送中止連続になったりして
971名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:19:40 ID:BcboIxgj0
出川はカメレオンのヤザワのイメージ。
972名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:20:17 ID:lkTHlZyb0
>>951
スシ王子やクロサギや山のあなたや黄色い太陽よりはヒットした・・・ハズw
973名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:20:19 ID:2sT5IITiO
お笑いのレギュラー、ゴルゴ松本、ゴリあたりか
共感してくれそうなのは中川役は次長課長の井上
974名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:20:50 ID:yNdNJwvq0
どうしても香取使うなら、他にチョイスすべき面白い原作漫画はあるだろ
975名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:21:02 ID:ucNLngNa0
>>960
デビュー以来、連載はずーっとアレだけだからな。
他にもやりたい事はあるだろうに。
976名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:21:11 ID:g3djQoQmO
浅香唯の一休さんと同レベル
977名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:21:28 ID:nPAyEpGj0
柳葉敏郎も両さんに似てない?
978名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:22:01 ID:FGewb+PqO
>>969
そうなの?絵ぐらいは書いてんじゃね?
979名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:22:10 ID:NxUpvYF3O
両津の声優してるラサールがやった方が普通にしっくりきそう
980名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:22:43 ID:QDWhmCnH0
>>1
眉毛が似てない
981名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:23:02 ID:9Wi2FWmGO
絶対実現不可能で、かつ原作完全無視なメチャクチャなキャスティングだけどこれ見てみたい。異論は当然認める。

両津…高倉健
麗子…吉永小百合
中川…村上弘明
大原…山崎務
署長…西田敏行
寺井…小林亜星
戸塚…安藤昇
本田…矢沢永吉
両津父…菅原文太
両津母…あき竹城
麗子父…竹中直人
浮浪者…愛川欽也
星逃田…藤岡弘、
洋子…太田裕美
両津の刑事時代の先輩…仲代達矢
寮のおばさん…樹木希林
道を尋ねる中年男…橋爪功
コソ泥…伊東四朗
日暮…テント
ボルボ西郷…渡辺謙
インチキ不動産…斎藤洋介麻里愛…カルーセル麻紀
麻里晩…向井万起夫
ロボット警官(人間タイプ)…コロッケ
ロボット警官(太)…爆笑田中
ロボット警官(細)…高田文夫
海パン刑事…草野仁
白鳥麗次…宝田明
白鳥父…仲代達矢
中川父…北大路欣也
警視総監…田村正和

両津=高倉健のネタは原作にも確か載ってた…
982名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:23:13 ID:iqspIv3PO
両津:笑点のオレンジ
部長:笑点の水色
寺井:笑点の白
発明品作る人:ヅラかぶせた笑点の緑
通行人:笑点のピンク
983名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:23:45 ID:nPAyEpGj0
香取とこち亀の出演者がこち亀の衣装でフレンドパーク来て、渡辺正行が何か
言いそうだな
984名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:24:05 ID:whHhh3aN0
>>969
取材も下書きもやってたじゃん、TV用かもしれんが
985名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:24:27 ID:HYF96o0QO
>>975
ちょい昔はMr.クリスを赤マルだか月ジャンに載せてたんだがなぁ…あれ結構好きだった
986名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:24:29 ID:eOWT8B0OO
放送前から終了(笑)
987名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:25:08 ID:XYfRb8440

一回目だけでも視聴率取れればいいじゃん、
988名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:25:13 ID:ckBM5GiKO
バスカッ〜シュ
989名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:26:01 ID:ucNLngNa0
>>985
アレもこの頃ちょっとな・・・
990名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:26:11 ID:ciiPc6j10
>>975
たまに描くMr.クリスとかが息抜きになってんじゃネーノ
ああいう性転換美女が銃持ってドンパチするようなのが好きだとか言う話は聞いたことあるけど
991名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:26:12 ID:vK1gnjwpO
どうせ見ないからどうでもいい
992名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:26:22 ID:iqspIv3PO
>>985
今は亡き月ジャンだよ。SKET DANCEは月ジャン向き漫画
993名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:26:44 ID:woI8sYAr0
なんかすごくさっぱりした戸塚になりそうな気が…
994名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:26:59 ID:DOiXawUN0
>>978
大御所だしもう全部アシが描いてそうな希ガス
995名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:27:38 ID:rs3+6nO00
ターチャン 岸谷
ペドロ 香取
エテ吉 中居
996名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:27:45 ID:jqBtFxwBO
俺がやったほうがマシだな
997名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:27:52 ID:kEyLESI90
地デジ刑事
998名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:28:02 ID:0WquVK2wO
1000ならラサール
999名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:28:03 ID:FGewb+PqO
>>993
キャラ的にでれないな、入れ墨あるし
1000名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 02:28:07 ID:J+eSqOYk0
両さんより年上になったのがショック
昔はのび太より年下だったのに
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |