【サッカー】“元ポルトガル代表”親日家フィーゴ獲得は浦和とFC東京の一騎打ち★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
元ポルトガル代表の大物MF、ルイス・フィーゴ(36)が「Jリーグの浦和かFC東京に移籍する」
という話が、欧州で報じられている。

イタリアの名門インテルでプレーしていたフィーゴは、クラブの国内リーグ4連覇が決まった17日、
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言。「数年前から中東サウジアラビアのアル・イテハドと
フィーゴの代理人にパイプがある」(専門誌記者)のでサウジ行きがスンナリと決まる――といわれていた。
ところが、21日にフィーゴ自身が「日本、中国、米国から声が掛かるのを待っている」とコメント。
一気に「Jリーグ移籍が濃厚になった」という話が広まった。

「05年、当時レアル・マドリード所属のフィーゴの代理人にオファーを出した浦和でしょう」と某マスコミ関係者が言う。

「その時は年俸3億円でオファーを出したが、年俸6億円のインテルには歯が立たなかった。
浦和は今回、年俸2億円を提示しているようで、フィーゴ本人も《年俸はそれで十分》と納得しているとか。
浦和の最高年俸はFW高原の1億8000万円です。移籍金のかからないフィーゴを年俸2億円だけで
獲得できることになれば、こんな安い買い物もないでしょう」

対抗馬として「FC東京」入りもある。このクラブは「元ブラジル代表MFリバウド、元チェコ代表MFネドベドなど
ビッグネームが大好き。高額年俸も何試合かスタジアムが満杯になれば、十分にモトが取れると皮算用している」
(サッカー記者)。フィーゴに白羽の矢を立てるのも当然だ。

ちなみにフィーゴは大の親日家。スペインのバルセロナ時代には、高級寿司屋を経営していた。

日本に来れば、大好物の寿司三昧の生活も待っている。フィーゴのJリーグ入りは、やはり時間の問題――!?

http://news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story/25gendainet04033037/

(前スレ 1が立った時間)
【サッカー】“元ポルトガル代表”親日家フィーゴ獲得は浦和とFC東京の一騎打ち
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243214053/l50
2名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:30:21 ID:ik6uw3ZA0
2なら日本に来る
3名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:30:59 ID:xVjhV2/+O
もうハイレベルなサッカーをしないという訳は間違い三大リーグではプレーしないと言っただけ


「今季限りで欧州の主要リーグではプレーしないことを決めた」と宣言したインテルのルイス・フィーゴ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090522-00000003-spnavi-socc

「選手としてのピークは過ぎた。もう最高レベルのリーグでプレーすることはない」と第一線を退く考えを明かした
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090519-00000501-sanspo-socc
4鳥φ ★:2009/05/25(月) 18:31:33 ID:???0
>>1
前スレはこちらでした。
【サッカー】“元ポルトガル代表”親日家フィーゴ獲得は浦和とFC東京の一騎打ち★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243226843/l50
5名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:31:33 ID:UDOvRViO0
★3てw
6名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:31:56 ID:xVjhV2/+O
原文
http://www.marca.com/2009/05/17/futbol/futbol_internacional/calcio/1242563132.html

figo: No volver a jugar al m s alto nivel y, en principio, no aceptar otra invitaci n. S lo si aparece alguna cosa especial y siempre fuera de Europa".


「最高レベルのリーグでプレーをしない」「もうハイレベルなプレーはしない」どちらの訳が正しいのかスペイン語スレで聞いたところ


896 :何語で名無しますか?:2009/05/25(月) 17:22:20
>>894
いい質問ですね。こういう議論こそ、文字通りスレのレベルをあげること
に繋がるよね。
私見では、その前に「もう私の最盛期は過ぎた」とあるから、文脈的に
al mas alto nivel は volver を受けていて、「最高峰の舞台(例えば
サッカーならイタリアのセリエAとか)でのプレーはしないだろう」と
するのが妥当と思われる。


7名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:32:13 ID:SMJ9Q+lgO
おい、★3かよwwwww
8名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:32:19 ID:MtMbz7eHO
↑こっちは

↓ではこっちは
9名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:32:20 ID:RsaOev+n0
高原とフィーゴが2千万の差なのか
10名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:32:20 ID:mYCyUXfw0
もう契約段階まで行ってから記事にすれば?
毎年こういう類の話あるけど実現してないじゃん
11名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:32:26 ID:3vH3xE+r0
Jリーグでサイドでのドリブル突破からクロスをあげれる選手減ったからなー
水野とかすごかったのに
フィーゴがJリーグにきてお手本としてプレーしてくれたら日本にとってすごいプラスになると思う

浦和ならいいけどFC東京は石川やら鈴木やらいたらフィーゴいらなそうだけど
味スタで見れるなら通うぞきてくれ頼む
12名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:32:33 ID:v792zVM00
僕は嘘だと思う。
なぜなら時すでにお寿司と言うからだ。
これは真実を訴求する私たち共通の理念でもある。
13名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:32:38 ID:KqMvv0Uk0
ポルトガルって02年に韓国と対戦したんだっけ?
そしたらどちらにいい印象を持つかは明らかだな
14名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:32:42 ID:b/KvpnYn0
高原の年俸を10分の一にしてその分フィーゴにまわせ
15名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:32:46 ID:3kzOgCIP0
寿司屋経営してたんか。すごいなw
16名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:33:07 ID:oZ8KFBfj0
冷静に謙虚に自分自身を分析して、三大リーグでは無理だと判断した。
でも大好きなサッカーは続けたい。

ただそれだけ。
17名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:33:17 ID:BR7oWZDW0
日本中の高級すし屋を食べ歩いて
気の向いた時に、ちょっとだけサッカーをやるフィーゴさん
18名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:33:26 ID:VtBYtkcZ0
宇梶剛士
19名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:33:41 ID:VlUt4mgfO
ネドベド
20名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:34:00 ID:LISwTsAj0
フィーゴを獲るよりフィーゴを監督兼選手兼オーナーにしてJで
クラブ作ったほうが客呼べるんじゃね?
21名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:34:26 ID:H0J7Nwic0
フィーゴスレ伸びすぎワロタ
22名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:34:48 ID:ik6uw3ZA0
>>18
うーん、やっぱ若林豪に一票
23名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:35:16 ID:txLKYB4jO
>>1
Jに来ることは確定したの?
24名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:35:38 ID:nRUuAE3gO
普通に考えて内容も好調で上位をキープしてる浦和がわざわざ獲得する理由がない
25名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:35:48 ID:LcBjnNZj0
とにかくこい!!!!!!!!!!!!!
通用しなくてもいるだけでいいよ
これでこなかったらこの腐れ捏造記事かいた奴
土下座しろよ
26名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:35:59 ID:a0oVImLVO
どっかオーウァンとれよ
青山が年棒半分もってくれるだろうし
27名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:36:02 ID:XQQT0N4yO
へぇー親日家なんだ。
28名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:36:06 ID:e/BsQ4qT0
>>23
全て妄想の範囲内
29名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:36:41 ID:/yh4Xtu7O
>>17テイクアクションFCがピッタリだな
30名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:36:44 ID:BR7oWZDW0
Gメン75の2009年度版を作るときには
俳優としても使えるな

http://blackandwhite.at.infoseek.co.jp/images/figo.jpg
31名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:36:54 ID:OBJRukAzO
>>23
(ゲンダイネット)←←←
32名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:37:01 ID:hesy1qGg0
おいおい、核実験する国の隣でサッカーできるかよ!!!

フィーゴの来日はフィになりました。まる。
33名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:37:17 ID:F/7zv7q40
どこでもいいから来てくれ
客寄せパンダでもいいから
34名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:37:41 ID:cp/pMul+0
自分が中心になれるチームが向いてるんじゃね。中位とか。
35名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:38:48 ID:e/BsQ4qT0
>>34
そんな芸当できるのは木白くらい
36名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:40:03 ID:nRUuAE3gO
>>34
今から加入して王様やれるのはJ2くらいだろ

水戸なんかどうかな
37名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:40:33 ID:T4SJUVwY0
浦和に来てもポンテと引退被って大変かもね
38名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:40:42 ID:LLYQArxPO
まだフィーゴをありがたがるレベルなのが情けないな
来てくれたらうれしいけどさ…
もうちょっと若いベテラン…
例えば今のバラックあたりが移籍してくるレベルにまでは
Jの評価を高める必要があるな
39名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:40:48 ID:ahpgnh6M0
バルサにいた頃、バルセロナ市内にすし屋持ってたけど
レアルに移籍したときに、怒ったバルサファンがフィーゴのすし屋を
襲撃したか、ひどい嫌がらせをして閉店に追い込んだと聞いたことあるな。

40名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:41:20 ID:Dww3TiJN0
胸毛だけ100万ぐらいで小山田に移植させてくれ
41名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:41:27 ID:isAplvUsO
42名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:41:45 ID:qaPDJEZz0
引退しろって
最高のプレイを見せられないんだろ?
43名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:41:46 ID:3kzOgCIP0
頼む!マジで呼んでくれ
44名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:41:57 ID:kPFZRWLq0
>>39
それで捜査もしなかったらしいからな
どんだけ民度低いんだスペインってって思った
まあサポが10人以上よく逮捕される国だから、普通なんだろうけど
45名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:42:06 ID:aDkyY0WQO
フィーゴスレの伸びがハンパねえなw
ここ一週間くらい、引退スレや中国紙ソーススレ、これで、
10スレくらい消費してるだろwww

46名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:42:15 ID:8xaJAUlR0
ゲンダイの記事でよくもまぁこんな盛り上がれるわな
47名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:43:09 ID:AI5YgdHfO
そろそろ日本フットボールの中心を埼玉から東京に遷すべき

フィーゴも田舎より大都市で生活したいでしょうに
来るならね
48名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:43:14 ID:IZNl9UvS0
見える!見えるぞ!!
フィーゴが日本に来たら、まるで昔からの親友かのように近寄ってヘラヘラしてる中田が

そんな中田に、俺は現役だが日本の有名なサッカー選手である年下の若い君は何してるんだ?って
49名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:43:33 ID:eA5rR5a+0
よっ!年金リーグ!
でも大物が来れば盛り上がるから大歓迎
50名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:43:42 ID:nRUuAE3gO
>>38
これまでの流れでフィーゴを戦力として有り難がってる奴なんかいないだろ

掘り出した縄文土器を料理道具として有り難がらないのと同じ
51名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:43:49 ID:fGXpCNU90
来んのかこーへんのかどっちーやねん
52名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:44:46 ID:zAQu3SGCO
この2チームなら瓦斯で見たいかなぁ
53名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:44:54 ID:BR7oWZDW0
テレビでよくやってる大間のマグロ漁の番組に
フィーゴを出演させればハマりそう。
顔も漁師っぽいしw
54名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:44:59 ID:OlGVsFgr0
正確にいうと、フィーゴの嫁が親日家な
フィーゴはそれに釣られて好きなだけ
55名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:45:18 ID:Dww3TiJN0
>>51
それを今ここで議論して決めようとしてるんじゃん
56名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:45:18 ID:PxwcvgI30
浦和に海なんかないだろ。
そんな田舎の寿司が食えるかよ。
57名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:45:27 ID:W84k/nCu0
釣男「代えてあのポルトガル人」
58名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:46:01 ID:/ncIhWPOO
田舎のコンビニでフィーゴに会ったら脱糞する
59名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:46:02 ID:5p6mPkBXO
フィーゴとか日本にくるだけでありがたい
バルサ、レアルを牽引した御方だぞ
60名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:46:08 ID:Fxjjd9Pp0
>>54
つまり、、、
嫁が右と言えば右、左と言えば左、
ってわけだな
61名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:46:35 ID:9aNs/LxOO
東京に来てほしい。
満員になった調布のスタジアムが見たい。
62名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:46:44 ID:nRUuAE3gO
新潟とれよ、矢野どかしてさ
63名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:47:01 ID:+k6djtUMO
親日の定義が分からん スシスキデースとか言っただけで親日認定したりしてないか
64名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:47:10 ID:Fxjjd9Pp0
>>59
それだけに、Jで通用しないフィーゴを見るのはつらいだろうな。
65名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:47:19 ID:aDkyY0WQO
フィーゴ嫁とラウル嫁は美人の誉れ高かったな。
66名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:47:26 ID:kPFZRWLq0
>>60
そうなんじゃね?
そういやインテル移籍も妻の我侭とか聞いたな
モデルとしてのキャリアは全然のようだがw
67名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:47:33 ID:Dww3TiJN0
寿司屋に入ってフィーゴが「へいらっしゃい!」って言ってきたら死ぬ
68名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:47:34 ID:DA6Qp6ex0
>>54
日本でいうサブカル好き女みたいな感じ?
69名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:47:50 ID:VtBYtkcZ0
フィーゴのセリエAの先輩
キングカズ
70名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:48:02 ID:+9IJooK60
来たらユニ買う
71名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:48:05 ID:8eIYda0e0
>>56
かっぱ寿司の本社はさいたまだよ
つーか東京多摩地区にも海ねえよ
72名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:48:15 ID:J+La0s/q0
Janeでこのスレを開くと
タブの部分の文字が
「元ポルノ」に見えて仕方ない
73名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:48:18 ID:ez2hWqTg0
瓦斯は人気でないな 周辺に人口は多いのだがs
74名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:48:19 ID:Fxjjd9Pp0
>>67
なんか似合いすぎてんだけどw
75名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:48:20 ID:r7x929mlO
大事なのは
フィーゴを餌にして何を釣るか
76名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:48:30 ID:/lTvElYUO
>>55
お前は何いってんだ俺たち次第なのかよw
77名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:48:31 ID:ammo2aZGO
親日家なら日本にきてよーこなきゃぐれてやる
78名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:48:37 ID:aDkyY0WQO
>>63
日本でプレーする事を望んでるって話だからじゃね?
79名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:48:38 ID:NksZ2qCP0
>>71
そんなこと言い出したら富山か札幌の二択になっちまうぞ
80名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:48:39 ID:fVd21C37O
アメリカな気が…
81名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:49:06 ID:AtA4/s9I0
浦和の高給取りクビにして取れよ!!

これはすごい興味あるぞ
82名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:49:15 ID:/ncIhWPOO
フィーゴに似合いそうなユニでいうとやっぱ東京かしら?
83名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:49:22 ID:nsv5/G5M0
>>47
どうぞどうぞ
ぜひ東京ガスで!!
84名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:49:38 ID:j6tZWItgO
清水は港町だぞwww


エスパルスドリームプラザには寿司ミュージアムもあるwww



でもチームが貧乏(´・ω・`)
85名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:49:44 ID:5d4fXm1e0
>>62
若林豪でもサイドに入れとけ。
86名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:49:46 ID:0gx0wIu90
>>43
上位クラブは戦力が充実しているからいらないし、下位クラブは獲りたくてもお金が無い。

よって、無理。
87名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:50:03 ID:J+La0s/q0
札幌でいいだろ
新鮮なウニを食べて
「シンセン ナ ウニ ハ アマイ デス」と言ってほしい
88名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:50:15 ID:RlA9IZxoO
現状ムーヴィングフットボールには程遠いFC東京で
フィーゴさんがバルサで培われた優れた戦術眼を基に本物の攻撃的サッカーを
選手は当然のことながら監督も含めて叩き込み
ゆくゆくは知り合いの中にいるであろうクラブ経営のエキスパートをフロントに送り込むなどして
クラブを支配すればいいんじゃないかな
89名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:50:17 ID:y+or7fez0
フィーゴが日本に来たら面白い。
あの超美人奥さんもか。

日本のサッカーを育ててほしいかも。
90名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:50:27 ID:xQbIOd9UO
>>58
その場面を想像したら勃起してきた
91名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:50:32 ID:qJHkrHrG0


>>18

これだろ?
全部映ってるよこれ

http://www.youtube.com/watch?v=HnZ9RDilCbE


92名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:50:33 ID:libtd9XA0
どかーんと金出せるのはアメリカだろうな
まあ目的が金じゃないとしても金に代わる魅力がJにあることをアピールしないとダメだろう
93名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:50:43 ID:OlGVsFgr0
>>68
バルサ時代の雑誌のインタビューで読んだのだが、
嫁にとって日本は特別な国なんだそうだ
何が特別かはサッカーのインタビューだったので、
深くは突っこんでなかったけど
94名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:50:46 ID:PATMyarUO
フィーゴの嫁ってスゲー美人だったよな?
95名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:50:45 ID:aDkyY0WQO
トレゼゲもこねーかな。
お忍び来日して秋葉原にどっぷり浸るくらいだから、ガチだろ。
96名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:50:52 ID:8eIYda0e0
>>87
札幌の財政事情知ってるか?
97名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:50:53 ID:H9+8mLzMO
アンダルシアに憧れて のPVをフィーゴ主演で作ってくれ!はまり役だと思う
98名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:51:11 ID:OWEQ+A6jO
今回のクルクル詐欺はフィーゴですかw
99名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:51:30 ID:gN5cP/Td0
フィーゴはそれほど凄い選手ではないが、
韓国のインチキで負けにされた時に、
流していた涙は今でも覚えてる。

日本で試合したかったんだろうな・・・
韓国の恥知らずが全てぶち壊した
100名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:51:46 ID:1VxRNqCb0
FC東京なんか誰も見に行かねーよw
この二つだったら浦和に言ってくれ
どうせ飛ばしだろうが
101名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:51:49 ID:NquFDvRaO
J(笑)オタと国内厨は可哀想だなぁ
彼らは36歳のフィーゴにズタズタにされるJ(笑)の選手の哀れな姿を直視できるかな?(笑)
102名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:51:50 ID:0gx0wIu90
>>81
浦和の高給取りクビにしたら違約金払わなきゃだからお金なくなるのでは?

それ以前に、浦和に来てもいいとこベンチだと思う。
103名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:51:51 ID:NEkUOC1Q0
1位 鹿島(残1枠) 必要ない
2位 浦和(残1枠) 必要ない
3位 新潟(残0枠) 2億出せるんならペドロを完全で獲る
4位 川崎(残0枠) レナチーニョの去就微妙だが2億も出せない
5位 G大阪(残0枠) 必要ない
6位 広島(残1枠) 金があまりない
7位 名古屋(残0枠) バヤリッツァ退団?マギヌン怪我で中盤の層が薄い
8位 清水(残1枠) 金があまりない
9位 磐田(残1枠) 2億出せるんならイグノを全力慰留する
10位 京都(残0枠) ディエゴに金使ったので余ってない
11位 神戸(残0枠) 補強したブラジル人2人が微妙な出来
12位 山形(残0枠) 金が全くない
13位 横浜FM(残2枠) 俊輔獲得資金に全て注いでるので金がない
14位 FC東京(残1枠) 金があまりない
15位 大宮(残0枠) ラフリッチ出番無し、デニスマルケスの使い方が微妙
16位 千葉(残1枠) 中盤より点の取れるCFが欲しい
17位 柏(残0枠) アルセウを切る噂があり?
18位 大分(残0枠) ブラジルトリオは全員怪我

名古屋が獲れ
どのみち中盤欲しいだろ
104名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:52:24 ID:kPFZRWLq0
>>103
名古屋が欲しいのはボランチだし、昨季年寄りきりまくったのに
取るとは思えないけどな
105名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:52:45 ID:Dww3TiJN0
106名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:53:07 ID:OBJRukAzO
そういや鹿スタでマグロの解体ショーやってるの思い出した
107名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:53:14 ID:lWdE0lD6O
ポンテとフィーゴか
108名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:53:18 ID:Fxjjd9Pp0
>>99
フィーゴの場合は、釈明の余地なし。
取引を持ちかけた時点で負け犬。
109名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:53:29 ID:AI5YgdHfO
>>59
確かに!!

セ・リーグにカート・シリングが来るのか?
そんなのは絶対に有り得ない

しかしフィーゴは来る可能性があるという
いやはや、とてつもなく素晴らしいことだね
110名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:53:43 ID:0gx0wIu90
>>103
それを見るとやっぱり名古屋か神戸ってところだな。

後は必要ないか、欲しくてもお金が無い。
111名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:54:02 ID:cp/pMul+0
>>103
金が全くないw
112名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:54:03 ID:hd0Ay9I20
札幌?あほか
113名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:54:10 ID:3ECfDLZ4O
活躍してくれたら高原解雇して38000万くらい払ってやれよ
114名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:54:26 ID:ik6uw3ZA0
>>99
2002年のW杯韓国戦は自分でもトラウマ・・・。

ましてや選手に取っちゃ・・・。

だから韓・中の選択は無いと思いたい。
115田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2009/05/25(月) 18:55:02 ID:RX3BlJvsO
ウホッ!
これは核実験に続くビッグニュース!
ブエナビスタの2冠が霞んでしまった(笑)
116名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:55:06 ID:kPFZRWLq0
トンマージみたいに中国リーグ行ってる奴もいくし
行く奴は行くだろ
117名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:55:15 ID:BR7oWZDW0
スウェーデン人の美人嫁は日本に来る気まんまん
118名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:55:49 ID:Dww3TiJN0
マリノスが急に方向転換しそう。
119名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:55:51 ID:ez2hWqTg0
瓦斯はJ2時代の方が人気合ったのでは
120名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:56:02 ID:Fxjjd9Pp0
>>114
韓国はないけど中国はありえる。

ま、中国にいったりしたら削られて選手生命の終わりだろうけどな。
121名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:56:09 ID:ik6uw3ZA0
>>117
よし、まずは嫁から説得・・・・・!



誰か頼む。
122名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:56:17 ID:8eIYda0e0
>>103
名古屋はトヨタが経営厳しいからキツイんじゃないか?
日産もスポーツにかける金をだいぶ減らしたし
123名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:56:25 ID:DA6Qp6ex0
>>93
トムヨークとかエドワードノートンとか日本語専攻してたらしいね。

人と違うことやりたいのか、日本がモダンに感じたり、オリエンタルな魅力があったりするのかな?
日本でしか使えない日本語学ぶって変わってるよね。
124名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:56:27 ID:gN5cP/Td0
>>108
バカ韓国選手の妄想談
フィーゴが引き分けでいいよなw
1選手に言うことでねーだろ。
まさに韓国人の恥の上塗り
125名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:56:49 ID:J+La0s/q0
フィーゴってお前ら何人分なんだろうな
126名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:57:19 ID:g+m0PONVO
浦和にフィーゴが入らなくてもホームは満員だしアウェーも客が入る
東京は5万人入るホームが埋まる事はまずないしアウェーで客が殺到するわけでもない

Jリーグ全体を考えるなら東京に入った方がいい


東京サポからしたら石川とポジションが被るから嫌かもしれないがw
石川って右以外は無理だよな?フィーゴ真ん中に置いて攻撃だけさせた方がいいかもな
127名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:57:25 ID:9aNs/LxOO
十分大きなスタジアムがあれば、お客さん大入りで年俸を捻出できるだろう。
小さな陸上競技場がホームのチームは客が増えても限界がある。
東京か横浜に来てほしい。
128名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:57:26 ID:LLYQArxPO
浦和一択だろ
イタリアとのコネができるしな
東京行ってもワンチョペ化して叩かれるだけ
129名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:57:41 ID:AtA4/s9I0
>>102
嘘だ!!
130名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:58:22 ID:XadZgN9d0
>>125
顔の濃さなら3人分くらい
131名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:58:24 ID:6FjGl6ytO
色々考えたら東京が一番良いと思う
金無くてもここなら元取れそうだし
132名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:58:30 ID:+qKAMs0w0
フィーゴがJリーグに来るなら観に行くわ
ジェフにしてくれ。
代わりにマキをやる。
133名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:58:50 ID:AtA4/s9I0
できればネドベドが来て欲しかった。
134名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:58:54 ID:Fxjjd9Pp0
>>117
なんで嫁が日本びいきなのか気になる。
嫁が秋葉でメイドの格好をしているところをフライデーされて、、、、とか有り得る?
135名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:59:10 ID:S+Ofo1VfO
フィーゴを使って早野乙されたいが、まったく思いつかない。
136名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:59:22 ID:8eIYda0e0
>>127
横浜はナイキなどの力を借りて茸資金を何とか捻出出来たくらいだから
フィーゴを獲る金なんてとてもじゃないけど無い
137名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:59:24 ID:DA6Qp6ex0
東京にはもうひとつサッカーチームがあるじゃないか
138名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:59:26 ID:vfBGid7U0
パウレタ日本に来いよ
139名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:59:32 ID:LYEOJ2dE0
もう客寄せパンダはいらねーえよ
140名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:59:40 ID:oMISKaLn0
スレの流れ速すぎwwwwww
141名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:59:42 ID:nMTKatmFO
どっちでもいいから来てくれ
したら何年かぶりにJ1の試合見に行くわ
142名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:59:50 ID:0gx0wIu90
>>129
だってポンテいるし、若手育てになきゃだし、フィーゴが来ても無条件でスタメンなんてありえないと思うよ。

大型補強大好きだったレッズサポは高原で目が覚めて、原口+山田で若手寵愛に目覚めたっぽいし。
143名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:00:13 ID:kPFZRWLq0
>>117
キーン曰く
「最近の選手は嫁や恋人の意思で移籍を決めるのが
多すぎる」

だからそういうのに惑わされないで決めて欲しいけど
娘達の学校もあるし簡単には行かないと思うしね
144名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:00:20 ID:AtA4/s9I0
>>142
俺の夢オワタ
145名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:00:27 ID:5p6mPkBXO
東京にきたらバルサら
浦和に来たら代表を思い出すんだろうな
146名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:00:28 ID:PxwcvgI30
>>71
おまえがかっぱ寿司は旨いと思ってるんならそれでいいよ。
147名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:00:50 ID:rq/D9YtsO
FC東京はないわ
148名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:00:57 ID:McaRN8BzO
>>124
イタリア戦とスペイン戦は完全にインチキだが、ポルトガル戦に限っては韓国のほうが強かったよ
2002年のポルトガルは普通に弱い
149名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:00:58 ID:F0gh4YSMO
高原はジュビロへ
俊輔はマリノスへ
フィーゴは大分へ
ネドベドは東京へ
実現したら確実に今まで以上にJが面白くなるだろうな…
150名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:01:12 ID:ik6uw3ZA0
151名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:01:14 ID:4eXjc+4SO
フィーゴ嫁が、超がつくほどの親日家なんだよね
152名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:01:30 ID:Gtp0oXG50
デルピエロの売り込み断ってスシボンバー1億8000万円お買い上げの浦和

マラドーナを獲得する予定だったがマラドーナが問題起こしてオジャンになり、
その金でリネカーとピクシーをゲットした名古屋鯱

買い物上手は鯱さんかね?
153名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:01:36 ID:libtd9XA0
腐ってもフィーゴはインテルのレギュラーだぞ。
Jでベンチのわけがない。
154名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:01:47 ID:5p6mPkBXO
山田にフィーゴの遺伝子が組み込まれるんだぞ
ただ取るだけでいいんだよ
155名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:01:49 ID:Dww3TiJN0
>>135
いちにーさんフィーゴ
156名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:02:02 ID:Fxjjd9Pp0
>>142
でも強力FWだったらほしいんだろ?
エメルソン、ワシントンくらいの活躍をしてくれそうな強力外国人FW
157名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:02:06 ID:T4SJUVwY0
俺たちのヴェルディならやってくれる
158名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:02:09 ID:DA6Qp6ex0
>>149
ガンバに高原は無理かな?
159名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:02:09 ID:8eIYda0e0
>>128
浦和だって小野や高原で痛い目見てるだろw
神戸もイルハンで痛い目見たけどオフのオファー連発を見ると
あんまり懲りてないようだね
160名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:02:16 ID:iDej6YTH0
浦和 フィーゴ
東京 根ドベト
千葉 応援
161名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:02:23 ID:PxwcvgI30
FC東京はもっと活躍しそうな選手を取ればいいのにな。
たとえばワンチョペとか。
162名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:02:28 ID:OAMiCdTjO
そんなにいらんいらん言うなら、セレッソに来て欲しいんだが(´・ω・`)
163名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:02:38 ID:VtBYtkcZ0
くら寿司と手を組むクラブはいないのか
164名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:03:11 ID:Dww3TiJN0
>>152
レッズから藤田獲得権を奪った名古屋
代わりにポンテを加入させた浦和
165名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:03:26 ID:0gx0wIu90
>>162
じゃあ香川ください><
166名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:04:46 ID:UMSR/7H70
フィーゴにサッカーを教えてもらいたい
167名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:04:59 ID:T4SJUVwY0
>>162
1000万2000万で来てくれるなら
どこも欲しがるでしょ
168名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:05:21 ID:SOS6PTvEO
劣頭が引き取れよー
169名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:05:22 ID:DA6Qp6ex0
    CF

  乾 柿谷 フィーゴ

   香川 DH
170名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:05:32 ID:AtA4/s9I0
>>166
そういうサッカー教室できたらいいの
171名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:05:38 ID:gN5cP/Td0
>>148
まぁポルトガルだから仕方ないか。
次の南アフリカもほぼ絶望的だし、
クリオナはCLの決勝で全て出し切るんだろうな。

普通にやれば強いのに、パニくる傾向があるからなポルトガルは。
172名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:05:45 ID:AZzy625G0
まあ取る取らんは別にしても高原給料貰い過ぎだろと
173名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:05:53 ID:9wwKNYrD0
ゲンダイソースでいつまで語り合ってんだ
いいかげん現実にもどってこいお前ら
174名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:06:11 ID:2lTsUolH0
フィーゴさんチョルイース!
175名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:06:20 ID:SpP8hlEM0
高いレベルのサッカーしない選手に高い金はらう理由があんの?
176名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:06:25 ID:nsv5/G5M0
>>156
その二人の名前は反則
177名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:06:30 ID:1vBAYsPX0
今回は本気できそうだな
東京に人気のあるチームないからここはやっぱ東京にこい
178名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:06:31 ID:lhFClVA10
>>170
カズ「フィーゴじゃなくてごめんな」
179名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:06:46 ID:Fxjjd9Pp0
>>148
俺もそれは同感。
あの時の韓国は普通にポルトガルより強かったと思う。
なべやかんがスーパーゴールを決めたのもポルトガル戦だったよな。
いい対戦相手にも嫉妬したし、それに勝ってしまったのにも嫉妬したなあ。

日本は、あの時は中途半端な国ばっかりと対戦だったし。
勝ち負けはともかくとして、せめてイタリア、スペイン、イングランド、フランス、
ブラジル、アルゼンチン、ポルトガルと対戦したかったな。
180名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:06:50 ID:kPFZRWLq0
>>171
CFというよりMFとかもシュート打ちまくってるのに入らないなんて
どんだけノーコン揃いなのかと言いたくなるしな
181名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:07:21 ID:0C1zaFq3O
また クルクル詐欺か
182名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:07:28 ID:iz0ThtYm0
>>178
加地さんバカにすんなw
183名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:07:43 ID:kPFZRWLq0
>>179
いやポルトガル戦に決めたのはパクチソンだよ
ポルトガルは二人も退場出してたような
184名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:07:46 ID:8eIYda0e0
>>177
東京っつっても多摩地区だからなFC東京は
23区にビッグクラブできねえかなマジで
185名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:07:50 ID:AtA4/s9I0
>>178
キングは悪くないお(;∀; )
186名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:07:57 ID:OBJRukAzO
今季の浦和にサイドハーフのポジションないよ
サイドバックで守備に奔走するか中盤でポンテや直輝達と流動的にポジションチェンジする役割しかない
ロートル一人の為にわざわざシステム変更する理由もない
187名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:08:08 ID:qSuMX+Xy0
本気でやらないと言ってるのに見たい奴なんているのか
188名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:08:13 ID:v1ZmdwSv0
マジ来るなら陸上トラックあるスタジアムは遠くて見づらいから勘弁
せめてサッカー専用スタジアムで真剣にプレーを堪能したい
東京圏の浦和、柏、大宮、千葉で検討たのむ
189名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:08:14 ID:KWPH/lja0
昔はなぁJにブラジル代表がゴロゴロいたんだぞ…
190名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:08:36 ID:PATMyarUO
むしろ嫁が日本に来るべきだな
191名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:08:48 ID:DA6Qp6ex0
マルディーニ、フィーゴ、ネドヴェド
192名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:08:58 ID:Dww3TiJN0
東京だと言うから入ったら、田舎だったつまらん
って言って、2試合ぐらいで帰っちゃいそう。
193名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:09:27 ID:S+Ofo1VfO
>>155
ほう…
194名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:09:39 ID:FzjTyygAO
そこでジュビロ磐田ですよ
195名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:09:59 ID:Fxjjd9Pp0
>>188
鹿島は東京圏ではない?のか?
やっぱ違うか?

ま、鹿島には必要ないと思うけど。
つーか、邪魔なだけ。
196名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:10:23 ID:akRRfJAB0
妄想記事がここまで伸びるとは。
来ることを想像してあーだこーだ語りたいんだな
197名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:10:42 ID:sdOlY4ZcO
日本のポルトガル鹿島へ来て下さい
198名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:11:01 ID:DA6Qp6ex0
>>186
    エジ
山田 ポンテ フィーゴ
(原口)
199名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:11:14 ID:ik6uw3ZA0
>>195
鹿島が東京圏のわけないだろ。
田舎過ぎてフィーゴが発狂するわ。
200名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:11:25 ID:gN5cP/Td0
オレは目黒なんだけど、中学ではグランドが狭いからを理由で
野球部が無かった。サッカー部はあったよ。

東京ってこんな中学他にもあるんでないかな?
201名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:11:54 ID:dct1MtAtO
過去にバロンドール保持者がJリーグに在籍した事は一度だけ
202名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:11:55 ID:8eIYda0e0
>>195
鹿島には電通に持ち上げられてスターになった内田と大迫が既にいるからな
203名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:12:15 ID:VgDQAb6c0
トップ下なら全然やれると思う。
204名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:12:49 ID:Fxjjd9Pp0
>>196
つーか、全ては、フィーゴの舐めきった発言にある。
でも、多分、フィーゴはJではそんなに活躍できないと思うけどねw
205名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:13:38 ID:1YtSBZF80
ペセテーロなんてイラネ
206名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:13:50 ID:APnbZZo/O
瓦斯なんぞいかれたら残留争い真っ只中で、まじでJの底辺をあじわせることになる。

それで、やっぱりレベル低いな…って思われるのは必至。

浦和なら優勝争い、来期のACLがあるかもしれない。

瓦斯なんぞ選択肢にもないでしょ。
207名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:14:07 ID:uysqv+YTP
>>1
> 「その時は年俸3億円でオファーを出したが、年俸6億円のインテルには歯が立たなかった。
> 浦和は今回、年俸2億円を提示しているようで、フィーゴ本人も《年俸はそれで十分》と納得しているとか。
> 浦和の最高年俸はFW高原の1億8000万円です。移籍金のかからないフィーゴを年俸2億円だけで
> 獲得できることになれば、こんな安い買い物もないでしょう」

とりあえず寿司の年棒を半分にして約1億浮くな
208名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:14:10 ID:LRLjF+mSO
ジュビロ磐田に来いよフィーゴ( ^ω^)
ゴンが優しく日本を案内するよ
209名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:14:13 ID:Fxjjd9Pp0
>>199
ジーコは偉かったな
210名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:14:30 ID:6hXZ8Dxm0
本物のスシボンバーはこいつだったんのか
211名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:14:44 ID:S6efPeK0O
>>201
リバウドにも日本行きの話があったとかなかったとか
212名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:14:53 ID:b2nfnPHS0
来るとしたら最短でいつになるのかな?
中断明けに電撃Jデビューもありえるの?

213名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:15:16 ID:TiGmPNEQO
フィーゴには、おはD魂を感じる
214名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:15:26 ID:Dww3TiJN0
大分は借金してでも獲れ
215名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:16:11 ID:aDkyY0WQO


フィーゴのスウェーデン人嫁(親日家)が日本行きを熱望


でぉkですか?
嫁にデレデレな愛妻家だけに、
こりゃあ、可能性高いな。
216名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:16:51 ID:Fxjjd9Pp0
>>211
リバウドっていまウズベキスタンにいるんだっけ?
ACLは敗退したのかな?

そういう意味じゃ、フィーゴも中東とかに行ってくれたほうが、ACLの楽しみが増えるけどな。
217名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:16:56 ID:u2M6qQyl0
カツ丼もおいしいおフィーゴ君( ^ω^)
218名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:17:08 ID:nyVtcln8O
我らがアントラーズが取ることは1000%ない(´・ω・`)
219名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:17:32 ID:T3Fwpz5j0
それでこの1.8億の高原とかいうFWは活躍してるのか?
220名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:17:50 ID:Ql2mejOcO
フィーゴが握った寿司なら毛むくじゃらでもおれは食べない
221名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:18:48 ID:iz0ThtYm0
>>219
必殺逆回転を しらないのか
222名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:19:01 ID:9o1LWSqBO
>>204
あの捏造記事を信じてるやつがまだいたとは
223名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:19:10 ID:Szk0Lchf0
わがマリノスがフィーゴ様を
224名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:19:13 ID:jQLcuWsnO
フィーゴ『めっちゃうまい!焼肉はでんが1番です!』
225名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:19:36 ID:gN5cP/Td0
ジーコ
リトバルスキー
ピクシー



次はフィーゴ監督がJで見られるな
226名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:19:48 ID:Fxjjd9Pp0
>>221
高原の場合、花びら大回転だろ?w
227名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:19:59 ID:gopWhroq0
金では浦和か

個人的には東京でプレーしてくれた方がJリーグは面白くなりそうだが

ただ東京だと期待が大き過ぎる懸念があるし、浦和の方が気楽にプレー出来そう
228名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:20:03 ID:kPFZRWLq0
フィーゴは監督はやる気ないと過去にはっきり言ってるよ
229名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:20:17 ID:Dww3TiJN0
>>223
茸はどーすんの
230名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:20:36 ID:66P9y/cnO
>>219
立派に余生を送ってる。
231名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:20:38 ID:1vBAYsPX0
jリーグ誕生時ぐらいの盛り上がりをまた見たいよな 無理は承知で
東京人がjに興味がないって なんか切ないやん
232名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:20:43 ID:JafSYQdM0
むしろ嫁のほうに年棒2億だすべき
233名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:20:59 ID:wFed3S5b0
>>224
ガンバきたっw
234名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:21:03 ID:9wwKNYrD0
http://blog.livedoor.jp/kobeline1870/archives/50424909.html
2006年のヴィッセル神戸サポーターミーティング


★【売り込みのビックネームは誰か?】
安達GM
これはですね。。。。。フィーゴとリバウドです(会場笑いどよめく)。
(サポ:ホントなんですか!?)
安達GM
今のうちのチームにこんな選手がきたらどうなりますか?・・・リバウドなんてもう、ごく最近まで断っていたのに、だんだんだんだん値段が下がって。まぁでも去年一昨年のイルハンなんてこれに近い選手ですよね。
でも今のチームにこんな選手を持ってきて、それじゃあ他の選手とフィットするかといったらしない。彼だけが飛びぬけて、彼自身もフラストレーションがたまって、味方も。
じゃぁ、彼ら(外国人選手)が日本人選手を信用しないで、一人でプレーをしたら、「なんだあいつは」と日本人選手が怒ってしまう。ですからそういう選手は、まだまだうちは早い。そういう事です。
235名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:21:24 ID:dqZZeuip0
リネカー以来の衝撃か
236名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:21:25 ID:1DCjuoZbO
さすがにフィーゴがバリバリレギュラーはれる程Jリーグは弱くないよ。

スーパーサブ、客寄せパンダには十分だろうがね
237名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:21:29 ID:Fxjjd9Pp0
>>223
マリノスは、J2レベルのスコットランドリーグの「大スター」、俊輔くんを獲るんだろ?
238名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:21:32 ID:oIvv0iEw0
>スペインのバルセロナ時代には、高級寿司屋を経営していた。

wwwwww親日家ってレベルじゃねーぞ
239名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:21:38 ID:RpIKrF/ZO
瓦斯に入ったら、妻夫木がでてた東京ガスCMのフィーゴバージョンが作れるぞ
ペリー役でどうだろう
240名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:22:34 ID:ywlFpQRi0
全盛期に韓国人に余裕で完封されて何も出来なかった雑魚

こんなのの老後の年金に2億とかアフォか

絶対通用しない
241瓦斯:2009/05/25(月) 19:22:49 ID:kZWydGC6O
まぁうちにくるなんて有り得んだろう

石川鈴木カボレ大竹のアタッカーがいるからイラン

第2のワンチョペはいらん
ただし桜のブラジリアンはいただく
242名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:22:54 ID:cFZ6MQS60
高原は正直浦和サポ的にはどう思ってんの?

途中投入で「よし!いける!」と
思ってる?
243名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:22:57 ID:Dww3TiJN0
フィーゴ2億って前例が出来たら、海外帰りの選手が
あんまりふっかけられなくなっていいのかも。
244名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:23:09 ID:8eIYda0e0
>>227
FC東京は前線の選手が糞だから良いパス出しても決めてくれないんじゃないかなぁ・・・
245名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:23:10 ID:Fxjjd9Pp0
>>236
同意。
フィーゴの舐めきった発言。ああいう姿勢で活躍できるほどJはレベルは低くない。
246名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:23:12 ID:g8pSiBUE0
>>231
マスコミが煽りまくってたからな
代表の視聴率見ればわかるとおり今マスコミにあれだけのパワーはない
247名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:23:29 ID:842QxoaV0
>>242
相手サポが「よs(ry
248名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:23:31 ID:nsv5/G5M0
>>231
地上波TV放送が少ないだけで当時より盛り上がってると思うけど
249名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:23:44 ID:9o1LWSqBO
>>236
優勝したインテルで普通に試合出てましたけど
250名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:24:00 ID:qqhOeQG5O
名古屋でいいじゃん
251名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:24:23 ID:gN5cP/Td0
いくらフィーゴでも、ラモスごときにでかい面されたくないから
インチキなほうの東京入りはないな。
252名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:24:39 ID:kPFZRWLq0
>>249
リーグによって相性というのもあるよ
フィーゴはJには合わなさそう
年も年だし
253名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:25:02 ID:IP1NtQMF0
千葉はオファー出さないのかね?
クゼの違約金も減ったし、昨年のJ経常利益1位で現在低迷中なのに
254名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:25:21 ID:hChIHcGc0
もしも来たら久々にスタジアムに足を運ぼう。
255名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:25:34 ID:g+m0PONVO
>>236今季セリエA制覇したインテルでも主力だぞw
256名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:25:42 ID:iz0ThtYm0
インテルチャンネルのマルコ西田が一言↓
257名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:25:47 ID:uysqv+YTP
フィーゴは山形でクロス入れてれば大活躍だな
258名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:25:59 ID:8eIYda0e0
>>253
ニューキャッスルが降格決定したからオーウェン獲るチャンスだよ
259名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:26:52 ID:Fxjjd9Pp0
フィーゴが小笠原のプレスをかわせないで倒れて、
フィーゴが必死でファールだと言い訳している間に
ゴールされている風景が目に見えるようだ。
260名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:27:08 ID:iDej6YTH0
フィーゴは金のためじゃなくて
目指してるのはジーコみたいな何かだな
261名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:27:54 ID:kAjf5dtQ0
ついでにルイコスタも来いよ
もう引退したけど
262名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:28:35 ID:SyBxLiT+0
スピードは落ちたけどあの筋肉で意外に何とかなるかもしれない
263名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:28:48 ID:OlGVsFgr0
>>258
また「アモヤマ」とかCMで言わせるのかよ…
264名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:29:19 ID:SMJ9Q+lgO
海外にJの放映権売るにはこのくらいの大物が必要
265名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:29:33 ID:rx8H19P20
スペインやイタリアなど心身ともにタフでないとやっていけないリーグでは
もうプレーするのはしんどい、しかしその他のUEFA加盟各国リーグへの移籍と
なると金銭面でもステータス面でも都落ち臭がぷんぷんなんで避けたい
そこで遠く離れて欧州の人目に触れないところで余生を過ごしたい
そんな条件でいいオファーが期待できそうなのはあの3カ国、特に金払いの
よさが十分信用できる日本とアメリカに期待してます
といった感じか?
でも余生を過ごすならば帰国するのがいいと思うけどね
266名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:29:37 ID:UDZADNTZ0
フィーゴの奥さん=ヘレン・スヴェイデン(Helen Svedin)

ttp://park10.wakwak.com/~daisuki-portugal/deai.html
267名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:29:40 ID:Fxjjd9Pp0
>>260
嫁の尻にしかれている奴に、ジーコ並みの貢献が出来るとは思えないな。
嫁が右といえば右、左と言えば左に行くんだろ、フィーゴは。

嫁が興味があるのは日本のサブカルだろ?
268名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:29:46 ID:e/BsQ4qT0
>>179
かなりの確率でムリだろ?開催国で第一シードだったし、
むしろその低確率を引き当てたチョンが異常
269名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:29:59 ID:tQEpr1a40
浦和でも役に立つときがあるんだなぁ
      ぶりゃお
270名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:30:27 ID:v792zVM00
>>260
>フィーゴは金のためじゃなくて
>目指してるのはジーコみたいな何かだな

ならシナに行くだろうな。
あそこならまだ出来たばかりだし。アマチュアリズムが残ってるから。
日本は完成されすぎた。
271名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:30:45 ID:CFaz0+s5O
レコバも来ちゃえばいいのに
272名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:31:08 ID:8GQos1TA0
浦和に来て逆回転寿司を学べばいいと思う
273名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:32:15 ID:/6K4gYL0O
2億なら格安だろ
フィーゴはギグスみたいに年齢重ねてからプレースタイルうまくシフトしてるし
プラスの方があきらかにでかい
メディカルチェックさえ契約前にちゃんとやれば
274名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:32:17 ID:eiZCgy/B0
新税りーぐカレーのCMはあるのかwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:32:22 ID:Ql2mejOcO
ドメサカ板にある長寿スレ
大物外国人キタ━━━(゜∀°)━━━━!! スレが
大物外国人キテ━━━(゜∀°)━━━━!! になって久しいね(´;ω;`)
276名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:36:05 ID:mWVddMQi0
フィーゴの嫁ってなんで親日家になったの?接点なさそうなのに
277名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:36:34 ID:9wwKNYrD0
http://blog.livedoor.jp/kobeline1870/archives/50424909.html
2006年のヴィッセル神戸サポーターミーティング


★【売り込みのビックネームは誰か?】
安達GM
これはですね。。。。。フィーゴとリバウドです(会場笑いどよめく)。
(サポ:ホントなんですか!?)
安達GM
今のうちのチームにこんな選手がきたらどうなりますか?・・・リバウドなんてもう、ごく最近まで断っていたのに、だんだんだんだん値段が下がって。まぁでも去年一昨年のイルハンなんてこれに近い選手ですよね。
でも今のチームにこんな選手を持ってきて、それじゃあ他の選手とフィットするかといったらしない。彼だけが飛びぬけて、彼自身もフラストレーションがたまって、味方も。
じゃぁ、彼ら(外国人選手)が日本人選手を信用しないで、一人でプレーをしたら、「なんだあいつは」と日本人選手が怒ってしまう。ですからそういう選手は、まだまだうちは早い。そういう事です。


参考資料
「大物外国人にポケットマネー10億円」 楽天三木谷氏   *これは野球
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200411100316.html

J1神戸の赤字29億円 三木谷会長が個人資産で返済
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2006/1229-40.html
278名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:36:36 ID:Fxjjd9Pp0
>>273
ギグスはメンタルの選手。
ギグスは、プレミアにいるときの同じメンタルで挑んでくれればJでも十分活躍できるだろう。
でも、もし中途半端な舐めた気持ちでJに入ってきたら、そんなに活躍できないだろう。
Jのレベルはその程度までには上がってきている。

フィーゴは相当のやる気でない限り、Jでは活躍できない。
あの「こねこね」がJでは通用すると思っていたら、フィーゴは大きな勘違いをしていると思う。
279名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:36:42 ID:/6K4gYL0O
>>245 世界のトップクラスでプレーするのは終わりって発言になんでそんなムカつくの?
さすがにインテルみたいなチームではもうできないってだけだろ
そのレベルとはまだJは比較対象にはならん
280名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:36:59 ID:BIU4DXWOO
>>248
盛り上がってるのは一部で世間的には全然盛り上がってないかと思う
観客は伸びてるらしいが今のJ人気は初期に比べたら酷いもんじゃないか?
281名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:38:31 ID:J64i5dIs0
最近というか数年サッカー全然みないんだけど、フィーゴも36か・・・
走らないor走れないフィーゴってどんなんだろう。最近はどんなプレーするんかな。
日本に来てみたらエムボマみたいな感じになってたりしてw
ポジション違うけど。
282名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:38:32 ID:isAplvUsO
283名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:39:10 ID:Fxjjd9Pp0
>>279
お前はJを見てない、としか言いようがない。

もし、にわかが試合を観に来てくれるのなら、いい買い物かもしれないがね。
でも勝てなきゃ意味ないし。
284名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:40:17 ID:8eIYda0e0
>>276
そもそも本当に親日家なのかすら分からん
ググッてもあんま出てこないし
レストランの名前は金さんから取ったらしいってことくらいしかまともなエピソードが無い
285名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:41:00 ID:ScJMWiIgO
前にトルコの王子とかいう、なんちゃらも来てたはずだな
286名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:41:05 ID:m3pA2D9U0
>>276
東京オリンピックのときに自転車を借りて
うろうろしていたら農家のひとから梨をもらったから。
287名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:41:18 ID:J64i5dIs0
>>283
最近というかサッカーというか、Jリーグ自体ラモスとかアルシンドがいた頃くらいから
見ていないが、
もうJリーグのクラブはインテルとためはれるようになったのか。
超進化だなw
288名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:41:37 ID:Fxjjd9Pp0
>>281
あ・り・え・な・いw

ワンチョペ路線だと思われ。
289名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:41:58 ID:oo/nn5Z40
290名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:42:16 ID:UDZADNTZ0
291名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:42:18 ID:9wwKNYrD0
>>280
あの時代が異常すぎただけだよ
野球ですらあのレベルには程遠い
292名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:42:20 ID:e/BsQ4qT0
親日家と日本食好きは違うだろ
293名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:42:34 ID:Fxjjd9Pp0
>>287
あくまでフィーゴの話なんだが?w
誤魔化すにもほどがあるなw
294名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:43:02 ID:/6K4gYL0O
>>281 細かいテクと精度高いロングフィードやクロスでインテルではアクセントになってた
確かに走らない守備しないがそれマイナス以上に違い生み出すだろ
295名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:43:10 ID:kPFZRWLq0
日本の鎧欲しがっり中田と仲良しのダービッツの方が親日家かと
296名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:43:59 ID:Fxjjd9Pp0
>>290
偽パイなのが明白。

小さくても本物のほうがずっと良いのに。馬鹿だね。
297名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:44:00 ID:8eIYda0e0
>>290
なんか偽乳っぽいな・・・
298名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:44:05 ID:oo/nn5Z40
>>292
>>290のおっぱいを見てもまだ親日家じゃないと疑えるか?
299名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:44:08 ID:t1oAhdht0
やっぱ戦力としてもだけど
客寄せパンダは興行の世界には必要だと思うよ
聞いたこともない無名の若手よりは
知名度の高いロートルのほうが客受けはいいし

中国ですらトンマージを呼べるんだから
300名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:44:29 ID:rx8H19P20
>>276
そんな年なのかよwwwってそれ誰か別人のエピソードだろ
まさかとは思うが嫁が層化ってことはないか?
301名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:44:53 ID:9DM06Hbp0
いつまで続けるんだ、このすれw
どうせ中東かアメリカに・・・
302名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:44:54 ID:gN5cP/Td0
>>280
政令指定都市以外の地域の人?
マスコミは金にならないから報道しないけど、
地域密着でサッカー人気は、どんどん多きくなってるよ。
電通の金儲け記事ばかり頼りに生きるの、もう止めないと。

日曜日の河川敷とかサッカー小学生ばかりだよ
303名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:46:09 ID:Fxjjd9Pp0
>>290の最後の写真だけは素晴らしい。
あれだけ栗が大きいと感じやすいに違いない。

でも、偽パイはいただけない。

ま、人の勝手だけどw
304名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:46:19 ID:Nj1e3Oti0
フィーゴは36だけど、去年までインテルでバリバリやってたからなあw
多少衰えはあるだろうけど、フィジカルではなくテクニックでやってきた人間だし
あまり問題ないだろう。
間違いなくJに来てもスーパーな活躍する。マジで来てほしいw
久々の大物。てか歴代最高クラスの大物だぞw
305名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:46:26 ID:z4vN2W/VO
>>286
違うよ。小さい時の大会で山形(?)に来て、日本人夫婦に良くしてもらったんだよ。その時もらった日本のお札は今でも大切にしているそう。
306名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:46:39 ID:mWVddMQi0
>>286
フィーゴの嫁はオシムかよw
307名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:46:53 ID:9DM06Hbp0
308名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:47:11 ID:k3EfrUBL0
走るだけの選手と違って長持ちするよな
309名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:47:11 ID:nsv5/G5M0
>>280
君が実感する世間的な盛り上がりなんかマスコミの扱いひとつだと思うよ
マスコミ批判はしないけどね
310名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:47:23 ID:/6K4gYL0O
>>283 釣りとしか思えん
俺もJを見るしJのレベルが低いなんて思わんが
流石に欧州トップクラスとは比べられない
冷静な目で自分のチーム応援してないと恥かくぞ
311名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:48:25 ID:8eIYda0e0
外人のめちゃくちゃ固そうな偽乳って理解出来ないよな
せめて柔らかい偽乳にしろよ
312名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:48:55 ID:J64i5dIs0
むしろ偽パイにする程度の投資でフィーゴゲットできるんなら、
安いモンだわな。
偽パイの何がいいのかわからんけど、外人のショービズの世界の
偽乳率は異常だし、向こうの男は偽乳でもでかい方がいいのかね。
313名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:49:25 ID:cuN9ebqbO
高原を追い出せばその金で確実に獲れるじゃん
フィーゴ加入だけで経済効果があるからすぐ元をとれる
ハゲ原とかいらんだろ
314名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:49:33 ID:wFed3S5b0
てかなんで乳だしてんの?w まあいいけど
315名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:49:45 ID:AtA4/s9I0
高原不要論は同意だな

金の無駄
316名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:49:46 ID:+tG1SE4Q0
銀座久兵衛が緊急オファー
317名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:49:56 ID:Fxjjd9Pp0
>>309
うん。
俺はマスコミを批判したいね。

フジとか、欧州リーグをあんなに有り難がってるくせに、
Jリーグをよくあれだけ蔑ろにできるもんだと思うよ。

鶏が先か卵が先かではないけれど、
マスコミの責任は大きいと思うね。
318名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:49:56 ID:03gtdUL1O
>>286
オシムだろそれw
319名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:50:42 ID:XvsiZX290
絶対こないのに3とか
320名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:50:43 ID:eKwtK/kI0
マジーーーーー?
ウキウキ
321名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:50:51 ID:1wlRgU//0
というかJのチームがあまりにも運動量スピードにこだわった
チーム作りしすぎなんだよね

全盛期のバルデラマとかでもまわりとあわなさ過ぎて活躍できないと思う

昔のブラジルやコロンビアみたいなサッカーをしてくれるチーム出てこないかなあ
322名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:51:00 ID:0ttYmDktP
えー、マジで来るの?

来る来る詐欺じゃなくて?
323名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:51:20 ID:v792zVM00
>>290
偽乳じゃないか。
イラねーやこんなん。
324名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:51:25 ID:Nj1e3Oti0
歴代最高クラスのJにきた外人っていえば
ジーコ>レオナルド>ピクシー>ドゥンガ>ストイチコフ

あと誰だ?

フィーゴ来たら、ジーコの2番目にあたりに食い込めるな
325名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:51:29 ID:Ql2mejOcO
>>305

ちょwwwそれはwwwママwww
326名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:52:18 ID:yIwMJzfO0
清水に来てくれ!
金はないが、水産物は豊富だぞ!!!!
327名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:52:18 ID:Nj1e3Oti0
>>290
いや、これは天然物かもしれんぞ
328名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:52:22 ID:9DM06Hbp0
329名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:52:26 ID:Szk0Lchf0
>>324
マリノスにいた、ディアスは?
330名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:52:28 ID:BIU4DXWOO
>>309
人気ないし興味ある人少ないからマスコミの扱いがショボいんじゃないの?
テレビでやっても視聴率5%ぐらいでしょ?
マスコミにもロクに取り上げられないで人気はあるとか言われても…
331名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:52:40 ID:jAswfVcR0
まぁ全盛期は間違いなく切返し、フェイント、
ボールコントロールは世界一だから今でも
それだけでもJで通用すると思う。
ただし守備は免除で
332名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:52:44 ID:Drptk8OG0
>>184
去年、レッズに練馬の制圧を宣言されてたよなwww
333名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:52:47 ID:k1lsCe9i0
大宮も金があるから獲れそうじゃね?
334名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:53:01 ID:Fxjjd9Pp0
>>318
外国人を見たら、とりあえず梨をあげとけ、ってことだな。
何年か後にそれが大きな実となって帰ってくるかも知れんw

つか、オシムの場合は、千葉には大きな果実になったんだろうけど、
日本代表には千葉枠っていう大きな負の果実を残したのかも知れん。
335名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:53:43 ID:1vBAYsPX0
サッカーも商売だ あんま活躍できなくても得るもの大きいんじゃん?
ベッカムアメリカ行きって結構注目されたじゃん 内外から注目されて
ポルトガルとパイプラインができたり 奥さんがジャパンカルチャーを
欧州に広めてくれたり 子供産んで日本で育てるかもよ  なんて俺の夢物語
336名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:54:01 ID:oo/nn5Z40
>>334
オシムの話するとややこしい馬鹿がわくからやめとけ
337名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:54:02 ID:9o1LWSqBO
>>324
サンパイオ、ジョルジーニョ、ウーベバイン、ブッフバルト、エジムンド
338名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:54:17 ID:Fxjjd9Pp0
>>327
天然物でないのは明らか。
わからないのは未経験者w
339名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:54:57 ID:/6K4gYL0O
>>324 選手としての格ならジーコの下にストイチコフだろレオは正直一番下
340名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:55:10 ID:e/BsQ4qT0
とりあえず、フィーゴの種だけは確保しとけよ
341名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:55:25 ID:0ttYmDktP
年金リーグと揶揄されてたのも今は昔で最近は大物は中東に取られて久しいからな
ビッグネームが来てくれたらJとしては喜ばしい
342名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:55:39 ID:u2M6qQyl0
多少劣化してたとしてもJに来てくれるんなら観に行っちゃうな
練習とかも観に行っちゃうわ
343名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:55:39 ID:Nj1e3Oti0
>>337
ウーベバインって誰だ?
上記に挙げた名前と比べるとそこら辺はやや小粒じゃね?
344名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:55:51 ID:cuN9ebqbO
>>324
ラウドルップ
345名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:55:52 ID:eKwtK/kI0
>>340
それ最重要だな
346名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:56:00 ID:TD572G9d0
共通して言えるのは、いくら親日だろうが、いい選手だろうが
弱いチームに行ったらすぐ帰っちゃうってことなんだよな。
ジーコ、ドゥンガ、レオナルド、エトセトラエトセトラ、みんな上位チームだから複数年活躍できた
そう考えるとフィーゴを長く見たい身としては、瓦斯はちょっと勘弁かな
347名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:56:09 ID:Fxjjd9Pp0
>>340
毛むくじゃらの猿が生まれるだけじゃん
348名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:56:12 ID:ere6QXe1O
剣豪きゅんのスルーパスに反応してサイドからテセにクロスを上げるフィーゴを見たい(*´Д`)ハァハァ
349名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:56:39 ID:TtHWpqURO
>>324
スキラッチ、ファネンブルク、カレカとかは?
350名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:56:46 ID:+tG1SE4Q0
>>333
金あったら張みたいな監督連れてくるかよw
351名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:56:52 ID:iz0ThtYm0
ドリブルの間とか 近くでみれるんだから 絶対参考になるよな敵も味方も
352名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:57:14 ID:Q/7jdwirO
カズとフィーゴの競演を見たいです。
353名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:57:30 ID:fgzCmLKvO
>>313
高原とフィーゴ、ホジションもチーム内での要求される役割も違う選手なのに
なんで補完対象として論じることが出来るのかが、まず理解できない。
それに右ウイングは今の浦和にとっては、別段補強ポイントじゃないし
フィンケやサポがフロント主導の無節操な場当たり的補強を受け入れない。
354名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:58:00 ID:vR2OEm2rO
>>324
Mラウドルップなめんなよ
355名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:58:03 ID:Ql2mejOcO
だーかーらー カレッカ無視すんな!
356名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:58:09 ID:Fxjjd9Pp0
>>346
ジーコの場合は全然違うんじゃない?
弱いチームを強くしたんだし。
357名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:58:31 ID:eKwtK/kI0
妄想だけでも楽しい
ワクテカして待ってま〜す♥
358名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:58:31 ID:cuN9ebqbO
そういえばリネカーがいたな
359名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:59:00 ID:6/mfXgnaO
>>340
若林豪のじゃ駄目なのか?
360名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:59:07 ID:gN5cP/Td0
>>324
ブラ汁ばか乙
リネカー、リトバルスキー、イタリアの種馬、ブラジルのビーストティマー・・・
361名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:59:22 ID:Nj1e3Oti0
>>349
スキラッチは入るな
ラウドルップはJFLだったしなあ
362名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:59:23 ID:RBn7OJQA0
>>324
リネカー いやなんでもない・・。
363名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:59:23 ID:9o1LWSqBO
>>343
ええΣ(゚Д゚)
バインなんか当時最強だったフランクフルトで大活躍してて、Jに行くかよ!!ってドイツでかなり騒がれたんだぞ
364名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:59:26 ID:Drptk8OG0
>>343
ゆとりも大概にしてくれwww
365名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:59:27 ID:XPbNwhDzO
ブラジル人は中東での暮らしも我慢できるけど、
フィーゴは無理なんだろうね。だから金よりも暮らし込みでアメリカか日本なんだろう。
一、二年気軽にヨーロッパ外で仕事してみたいみたいな感じだろうな。
366名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:59:28 ID:+tG1SE4Q0
マッサーロやアン・ジョンファンの名前は誰も挙げないのな
367名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:59:36 ID:J64i5dIs0
シジマールもいたぞ
368名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:59:52 ID:n5t/a7EN0
う〜ん・・・夢があって良い話だけどなぁ・・・ポルトガルとのパイプも出来るし
ただ、フィーゴがJを完全に軽視して来るようなら正直来て欲しくないなぁ
Jは無駄に早くて独特だから、馴染めずストレス溜め込む姿をみたくない
時間をかければフィーゴなら適応しそうだけど、それまで我慢して留まってくれるかなぁ
369名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:00:04 ID:2Xu7ZjCp0
>このクラブは「元ブラジル代表MFリバウド、元チェコ代表MFネドベドなど
ビッグネームが大好き。

一度も取れてねぇw
この言うだけビッグネームのクオリティが瓦斯や横鞠の限界
370名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:00:07 ID:LzNWasF50
1位 鹿島(残1枠) ノロノロ系はダニーロおじさんで十分なので必要ない
2位 浦和(残1枠) 若手の枠が減るだけなので必要ない
3位 新潟(残0枠) 2億出せるんならペドロジュニオールを完全で獲る
4位 川崎(残0枠) そもそも2億も出せない
5位 G大阪(残0枠) コネコネ系は必要ない
6位 広島(残1枠) 広島の早いサッカーに合わないし、金があまりない
7位 名古屋(残0枠) ロートルフィーゴじゃなくて若手の金崎が欲しい、大分降格して
8位 清水(残1枠) 金がないし、健太がフィーゴのことを好きそうじゃない
9位 磐田(残1枠) 金がないし、2億出せるんならイグノを全力慰留する
10位 京都(残0枠) 枠の問題があるが、そこを解決できれば金は問題ないので欲しがりそう
11位 神戸(残0枠) 枠と金はすぐにどうにでもなりそうだし、ビッグネームなので欲しがりそう
12位 山形(残0枠) その金でもう1チーム作れそう
13位 横浜FM(残2枠) 俊輔獲得資金に全て注いでるので金がない
14位 FC東京(残1枠) ビッグネーム好きなので欲しがりそう
15位 大宮(残0枠) 監督の7秒カウンターと合わない
16位 千葉(残1枠) 金はあるのできてくれるのならそれなりに欲しがりそう
17位 柏(残0枠) 日立が厳しいし、地蔵はフランサで十分
18位 大分(残0枠) 金がないのでどう考えても無理
371名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:00:10 ID:egWg31Ak0
フィーゴの妄想だけで3スレまでいくなんて凄いな。
結構需要あるんじゃないか?実際来たら盛り上がりそう。
372名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:00:20 ID:7cfraC5di
>>285
流石に格が違うだろ
373名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:00:21 ID:iz0ThtYm0
>>367
絶対マケナーイ
374名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:00:34 ID:Fxjjd9Pp0
>>365
フィーゴの顔は中東に似合ってるけどね。
375名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:00:44 ID:k1lsCe9i0
クビツァとラドチェンコも忘れるな
376名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:00:57 ID:J64i5dIs0
ジルマールもいたな
377名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:01:01 ID:k3EfrUBL0
>>334
上手いこと言ってんじゃねえよww
378名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:01:11 ID:JMSIaxCKO
大宮なんかいいと思うけどなあ。

あそこは小林大悟の穴が埋まりきらずに中盤がgdgdになっちゃったんだから。

お金は中澤強奪用に用意してた金が浮いてるだろう。
379名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:01:18 ID:HWmJgMpmO
すぐに「ゆとり」という言葉を使いたがる人間は
「個体差を考えずに若い世代をまとめて切って捨てることで、自尊心を満たしたい」
という陰鬱な欲望が見え見えで醜いな。
380名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:01:27 ID:sbGgcedvO
>>324
リトバルスキーはデーブ・スペクターみたいな日本人扱いだから入ってないの?
381名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:01:28 ID:wFed3S5b0
ジーコの次は人それぞれやね
382名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:01:33 ID:t1oAhdht0
カフーに裏切られたことを思えば・・ねえ・・
あの時は「絶対来る!間違いない!」という感じだったのに・・。
383名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:01:44 ID:J6/euO+rO
フィーゴが来たら本気出す
384名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:02:05 ID:rIISVgKH0
マルディーにとねどヴぇども
おわすれなく
385名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:02:29 ID:k3EfrUBL0
http://italy.theoffside.com/wp-content/uploads/2007/01/heleneyfigo.jpg

茶の間のおばちゃんにも人気出るかもしれん
386名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:02:32 ID:9o1LWSqBO
なにげ今のJにいるフランサとポンテもすごいんだぞ
387名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:02:37 ID:J64i5dIs0
国が使ってた言葉だからなあ。
団塊といっしょで、永久に使われるでしょ。
ゆとり世代って。
388名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:02:44 ID:a1KWVlIoO
フィーゴ…来てくれたら夢があるけど城福さんの言うことを聞くとは思えないf^_^;
389名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:03:57 ID:A4aD74nx0
浦和(爆笑)
390名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:04:03 ID:Fxjjd9Pp0
>>380
妙に日本語が上手くなると一流選手扱いされなくなるw
391名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:04:06 ID:Q8YEG9700
>>365
どの国だろうと自国以外で気楽に仕事するなんてのは無理
フィーゴは海外でやっていた人間だから辛さはわかってるはず
それでも日本に来るなら、それ相応の覚悟ややる気はあるんじゃないかな
じゃなければ、もう十分金もってるのにわざわざ日本に来ないだろうし
って言っても、まだ決まったわけじゃないか・・・・・
392名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:04:08 ID:LJfXJfOM0
よくゲンダイの捏造記事でここまでのびるなw
393名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:04:14 ID:ere6QXe1O
>>369 っワンチョペ
394名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:04:26 ID:rIISVgKH0
SBにして、キーパーからパスして
ゴール前までドリブルでもっていって
最後にキーパーかわしてシュートすりゃ
何点でもとれそうだね
395名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:05:08 ID:xDvi2k4MO
>>379
ゆとり乙www
396名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:05:31 ID:Nj1e3Oti0
歴代J大物外人

神ジーコ
Sフィーゴ(予定)
Aドゥンガ、ストイチコフ、レオナルド、スキラッチ
Bピクシー、リトバルスキー、リネカー、ベベト、ジョルジーニョ、パクチソン
Cエジムンド、Mラウドルップ、エムボマ
Dイルハン、ワンチョぺ、サンパイオ
397名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:05:41 ID:LcBjnNZj0
ジーコのおかげで
レオナルド
ジョルジーニョとか
超大物助っ人をつれてきてくれたよな
それだけでJみたくなるわ
今はみない
398名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:06:20 ID:9wwKNYrD0
捏造とかいってるやつはこれ見ろ

http://blog.livedoor.jp/kobeline1870/archives/50424909.html
2006年のヴィッセル神戸サポーターミーティング


★【売り込みのビックネームは誰か?】
安達GM
これはですね。。。。。フィーゴとリバウドです(会場笑いどよめく)。
(サポ:ホントなんですか!?)
安達GM
今のうちのチームにこんな選手がきたらどうなりますか?・・・リバウドなんてもう、ごく最近まで断っていたのに、だんだんだんだん値段が下がって。まぁでも去年一昨年のイルハンなんてこれに近い選手ですよね。
でも今のチームにこんな選手を持ってきて、それじゃあ他の選手とフィットするかといったらしない。彼だけが飛びぬけて、彼自身もフラストレーションがたまって、味方も。
じゃぁ、彼ら(外国人選手)が日本人選手を信用しないで、一人でプレーをしたら、「なんだあいつは」と日本人選手が怒ってしまう。ですからそういう選手は、まだまだうちは早い。そういう事です。


参考資料
「大物外国人にポケットマネー10億円」 楽天三木谷氏   *これは野球
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200411100316.html

J1神戸の赤字29億円 三木谷会長が個人資産で返済
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2006/1229-40.html
399名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:06:19 ID:cuN9ebqbO
>>385
アランドロンや若林豪とか言ってふれこんだらオバチャンが食いつきそう
400名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:06:32 ID:Q8YEG9700
あとは、レコバとかダーヴィッツとかさ〜
その辺の年齢は厳しいが日本でも人気ある選手を強奪してきてくれよ
401名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:06:55 ID:ZoixytT5O
>>374
フィーゴって若松って俳優に似ているよ
にしても高原18000万かワラタナ
402名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:06:58 ID:Fxjjd9Pp0
>>397
結局、おまいはサッカーが好きじゃないんだよ
403名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:07:03 ID:fgzCmLKvO
まぁ普通に考えたらMLB入りでほぼ決まりだろ。

ベッカムに逃げられたギャラクシーなら。ベッカムに代わる広告塔が獲れてギャラクシーも万々歳
アメリカならフィーゴのかみさんは英語堪能だから生活の心配しなくていいし
フィーゴも毎日カリフォルニアロールが食えてご満足。すべて丸く治まるしな。
404名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:07:06 ID:03gtdUL1O
>>390
あぁそれはあるよな〜
なんか低い英語喋ってるだけでそれらしく見える
405名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:07:18 ID:+tG1SE4Q0
>>379
>>343は紛れもなく固体として評価されてると思うんだがw
406名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:07:33 ID:9o1LWSqBO
>>397
あの時期はワールドカップ優勝メンバーがゴロゴロいたからなぁ
407名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:07:53 ID:LzNWasF50
>>394
関東1部リーグあたりならできそうw
408名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:07:57 ID:HWmJgMpmO
ゆとりとはそもそも「ゆとり教育世代の厨房」というような意味だったはずだ。いつの間にか「厨房」の部分が取れて、
「ゆとり教育世代」を嘲笑する意味になっている。最近ニコニコ動画で野球動画を見ていて驚愕したのだが、「高校時代の
清原も知らないのかゆとり」などというコメントがいくつも流れてきたことがあった。じゃあお前は現役時代の長嶋を
知っているのかと。私は少なくとも上の世代から「現役時代の江夏も見たことが
ないのに野球語ってるの?」などと無茶を言われたことはないのだが、そんな無茶を我々は下の世代に対してやっている。
なんと嘆かわしいことか。

「ゆとり」という言葉は「最近の若いもんは…」に完全に吸収された。使っている連中は自分が既に老害になっている
ことにすら気づいていない。存在的に哀しいと思う。
409名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:07:59 ID:Fxjjd9Pp0
>>401
若林でなくてか?w
410名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:08:03 ID:qSuMX+Xy0
>>403
資金力はMLSの方が上だからな
411名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:08:27 ID:Nj1e3Oti0
ちょwてかJヲタ長い俺でもウーベバインなんて聞いたことねーぞw
412名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:08:48 ID:xkUjJQeh0
どうせ来日しても、2試合ぐらいで故障って言って終わるんだろw
413名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:08:54 ID:gN5cP/Td0
>>379
ゆとり教育をスルーしたバカただのバカ
ゆとりしたくてゆとり教育受けさせられた奴ら○
ゆとり教育やるよで阻止でき無かった選挙権ある奴ら×

攻められるのは、逆にゆとりをスルーした非国民な書き込みする奴。
414名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:09:06 ID:LJfXJfOM0
>>390
マーティフリードマンか
415名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:09:12 ID:m3pA2D9U0
>>355
カレカ、セレソンキャップ60だもんなあ。
よくJじゃなくて、JFLに来たな。
当時は日立も本気だったんだな。
416名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:09:14 ID:iz0ThtYm0
>>410
しかも師匠もいるしなwかなわねーや
417名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:09:34 ID:8eIYda0e0
>>403
ベッカムですら米国ではイマイチパッとしなかったら可能性は低いんじゃない?
418名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:09:36 ID:+tG1SE4Q0
>>403
マイケルジョーダンかよ
冗談だろ?

なんちて
419名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:09:53 ID:v2wozIMi0
ピクシーが来日した時
前田秀樹が怪我持ちの選手を獲得した名古屋を批判してたもんな
ホント凄い時代だw
420名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:09:54 ID:l0AWcYU1O
俳優になればいいのに。
ジョージ・クルーニーと並んでも遜色ないダンディさだろ。もったいね。
421名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:10:03 ID:fGXpCNU90
>>396
サンパイオは?
422名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:10:40 ID:ZoixytT5O
>>324
レオナルドとストイチコフは逆だろ
後ベベットやリネカー
423名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:10:47 ID:k3EfrUBL0
>>386
凄いけど凄いのレベルが違うなフィーゴさんは
424名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:11:56 ID:ESa7IkcXO
>>396

パク?…
425名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:12:16 ID:hLMMs2FpO
浦和にフィーゴなんか入ったらメンバー豪華だな

GK 山岸
DF 堀之内
MF 梅崎
MF 三都主
MF フィーゴ
FW エスクデロ
FW 高原
426名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:12:31 ID:Pw30hITOO
>>386
バロンドール取った選手と比較しちゃ可哀想
427名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:12:37 ID:HWmJgMpmO
>>405
個体としてならわざわざ世代を一括りにした言葉は使わない。
他に言葉はいくらでもある中でその言葉を使いたがるのはそういうこと。
負け組は「ゆとり」や「スイーツ(笑)」という言葉を使って他人を馬鹿にして心の平衡を保とうとする。
428名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:12:45 ID:k1lsCe9i0
ベベット・・
429名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:12:45 ID:+xGcDOgSO
初期は今でも録画があるけど40過ぎのジーコが活躍してたりヒドイレベルだよ。草サッカー並み
中村の居た02くらいは磐田と鹿島以外は今のJ2並み。今はかなりレベルが上がってる
430名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:13:07 ID:n5t/a7EN0
>>386
ぶっちゃけポンテはCL出てても驚かない
なんで日本にいてくれてるのか未だに不思議だ
431名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:13:32 ID:xDvi2k4MO
事実ゆとりはゆとりだししょうがないじゃん
432名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:13:52 ID:Dww3TiJN0
>>425
それ控えメンバーかよ
433名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:14:43 ID:gN5cP/Td0
>>429
しかた無いけど審判もひどかった、すぐにフエで流れ止めるし。
434名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:15:07 ID:MNvdozOV0
>>425
浦和サポしか思わんだろ(爆笑)
いくらフィーゴが手抜きして合わせても、フットボールにならんぞ
435名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:15:07 ID:OZq5K4pZ0
親日認定された奴は活躍しない法則。
ちょんじゃねえんだからいいかげんやめろ!
436名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:15:09 ID:3ECfDLZ4O
やっぱり大物とるって大切だよ
その選手の国自体ともパイプができる

倍満FCもブラジル、韓国と太いパイプがあるし

なぜ磐田がブラジルとたいしたパイプがないかよくわからんが
437名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:15:19 ID:9HH8hsReO
思い出と夢で3スレ目までいったのか。いいことだ。
438名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:15:42 ID:k3EfrUBL0
とりあえず全体的にはやる気無かったけど
本気出した時のストイチコフは元バルサ主役級の片鱗が見えた
439名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:15:43 ID:eoPmxtJg0
高原が1億8000万ならフィーゴは5億くらい出せよw
440名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:15:50 ID:+XnwVVTW0
猛虎魂を感じる
441名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:16:11 ID:DRaeqdgFP
今のフィーゴより
セレッソの日系カイオに来て欲しい
442名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:16:16 ID:g+m0PONVO
>>425小野も加えるかw
443名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:16:18 ID:LjbyAE/N0
やっぱりレオナルドみたいに選手として全盛期の時に来てくれないとなぁ・・・
今思えばピクシーとレオナルドはよく来てくれたよ あとビスマルク
444名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:17:05 ID:bEGRNq7d0
名古屋にこいよ
ピクシーもはまってる風俗があるぞw
445名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:17:16 ID:FJPTdWP50
イテハドに入ってACLで戦うってのも面白い展開だけど
ないだろうな
446名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:17:23 ID:+tG1SE4Q0
>>443
ビスマルクは凄かったよなぁ
逆に欧州でやって欲しかったよ
447名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:17:39 ID:xDvi2k4MO
36以上でバリバリやれてる選手って誰?
448名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:17:39 ID:eoPmxtJg0
フィーゴJに来る→Jの監督になる→代表の監督になる

ktkr
449名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:17:49 ID:/yh4Xtu7O
ポンテってレバークーゼンとかのオファー断って浦和に残ってるんだっけ?
原口やら若手は、ポンテからポジション奪う勢いでがんばってほしいわ
450名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:18:02 ID:65XSXw5l0
東京FCの方が面白くね?
451名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:18:32 ID:pdFe7yrPO
確かにJはレベルは上がってるよ
けど世界の進化スピードも速いけど
452名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:18:42 ID:Wu2mI7FSO
フィーゴが来たら4年振りにスタジアムいこーかな
それぐらいの価値はあるよな
453名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:18:49 ID:VfngeVmQ0
フィーゴ見たいけど、今のJじゃ難しいだろうな。
もはや、第一線から身を退きたい選手が来てすぐ活躍できるほど、甘いリーグではなくなってるし
454名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:19:27 ID:ZoixytT5O
>>443
全盛期は過ぎてるからフッキ以下でフランサより上ぐらいの
レベルかな。でも全盛期すぎてもフィーゴの
ドリブルはみたいインテルではどうなの?
455名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:19:33 ID:/6K4gYL0O
>>443 時代が違うボスマン前くらいとかは日本が一番金出すリーグだったからな
んで授業料払って日本国民にサッカーを教えてもらった
456名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:19:49 ID:yLManwJwO
フィーゴ来ても、そのニクラブじゃ使いどころが無いだろ
457名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:20:01 ID:k3EfrUBL0
>>453
どうだろね
イグノ1人にボロボロのレベルでもあるわけだし
458名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:19:59 ID:PZZvZTLU0
上手な人って回りウンコすぎてもつまらなくないのかな
459名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:20:15 ID:6PR9CG8S0
色んな面でベテランには酷なリーグだからなJは
460名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:20:15 ID:W+nSEosjO
過去の人とはいえ、フィーゴがレベルの低いJに来るわけがない。
彼は韓国好きで有名だし、よりレベルの高いKリーグに移籍するだろ。
461名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:20:27 ID:TQ2GnTBI0
名古屋、あるよ。

462名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:20:40 ID:PZZvZTLU0
アメリカに住めばいいのに
アジア好きなんて変わった人
463名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:20:47 ID:eoPmxtJg0
ベッカムも逃げ出したアメリカはないだろうな
464名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:21:09 ID:PD312KW4O
フィーゴといえばフェイント一つで相手DF二人が
釣られて転んだのが印象に残ってるな
465名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:21:14 ID:9wwKNYrD0
>>457
イグノもうマークされて点取れなくなってるぞ
466名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:22:11 ID:a1KWVlIoO
とか言って天津に行ったりしてね(>_<)
467名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:22:47 ID:qmRwb6CdO
>>454
見てないのにレベル分かるとか凄いな
468名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:23:11 ID:VfngeVmQ0
>>457
最近のイグノは相手に研究されて、ナビスコ含めてここ3試合くらい点取れてないよ。それでもいい選手であることに異論はないけど、そこでなんでイグノを持ち出すのかわかんね
469名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:23:14 ID:v792zVM00
>>460
0点
470名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:23:29 ID:gN5cP/Td0
フィーゴとジダン セットで来ないかな。
確かに戦では衰えがあり難しいが、戦略とか
戦術的な事、少し高度な技とかコーチしてくれそう
日本人は柔軟で器用だからすぐに習得しそう。
471名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:23:30 ID:e/BsQ4qT0
単なる日本食好きですよ〜〜〜〜〜〜
472名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:23:43 ID:FpISVI7Q0
フィーゴさん、京都にきて〜
473名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:24:43 ID:NzSFiu2a0
フィーゴ2億って格安だろwwww
474名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:25:17 ID:LzNWasF50
>>465
Jは対策するの結構早いし寄せもかなり早いリーグだからFWは変態フィジカルか超スピードがないと厳しい。
イグノはいい選手だけどワシントン・フッキあたりと比べるとたいした事ない。
475名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:25:21 ID:PSLpam53O
もう36か
そりゃ思い出作りするよな
476名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:25:33 ID:vFYU5WMR0
千葉に来たら背番号7がもらえるぞ
477名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:25:50 ID:W+nSEosjO
>>469
できれば、お手本を頼んますm(__)m
478名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:25:59 ID:d7CmA/Xh0
 物差しで測ったようなジーコのパス

二宮: ジーコからは教わったことは?
相馬: 直接、なにを教わったということはあまりないんです。一緒にプレーしたのは6試合だけでした。
しかし、少ないプレー機会でも、試合中にいいランニングをしたら、いいパスが絶対に出てくるんですよ。
逆にいいランニングをしないとパスは来ないんです。
ジーコはどこにパスを出せばチャンスに結びつくかを瞬時に判断していた。
大げさでなく、ピッチ上で起こっていることが全部見えているんでしょうね。
相手の動きの一手か二手先を読んでいる。自分たちがいい走りさえしていれば、確実にワンタッチかツータッチでボールが来ましたから。

二宮: なるほど。ジーコとの6試合は貴重な体験でしたね。
相馬: あの経験は僕にとっては何物にも変え難い財産です。
オーバーラップをした時に、ジーコは相手DFを引き付けてから、
僕のところにパスを出す。
それもラインのギリギリのところで止まるようなインサイドのボールを。
DFを十分に引き付けてくれているので、僕は完全にフリーな状態で走っている。
しかもそのパスはトラップをさせてくれない、「はい、(ダイレクトでクロスを)上げなさい」というボールなんです。
全くブレがない、物差しで測ったようなパスでした。

二宮: それはすごい。
相馬: やはりうまい人と一緒にプレーすると、並の選手からでは得られないものを吸収できます。
普通の選手からでは絶対に同じものは得られない。ジーコは僕とは見たものや経験したことが違う人でした。
だから、一緒にプレーすることで、僕も人とは違う経験をすることができました。

二宮: “ジーコ体験”のようなものは、それまでのサッカー経験ではなかったですか。
相馬: 後にも先にもないですね。強いて言えば、代表で名波(浩)とプレーした時はその感覚に近かったですね。
彼も人を使おうという意識が強かったですから。

http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=2340
479名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:26:00 ID:C+SudgcL0
後1、2年で引退が確実な選手に2億
まあ普通に考えれば日本に来ることは無いな
480名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:26:05 ID:bLyZKnBq0
>>470
それがね、ピクシーのインサイドキックすら誰も盗んでなかったりするんだ。
もったいない。
481名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:26:08 ID:k3EfrUBL0
いまのJって本物の技術を見せてくれるプレーヤーがね・・・
日本人は小手先だけのテクでやたら走り回るだけの奴とか
凡庸なくせに上手そうな顔して余裕かましてる奴とかしかいないし
482名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:26:33 ID:0wj8JFh00
フィーゴはスシの起源である韓国に来ると良い。
偽者日本とは違うということがわかる。
483名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:26:34 ID:xDvi2k4MO
今のJではって近年Jサポがよく言うけど
インテルでやれる選手なんかいるの?
484名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:26:36 ID:agdoVyp80
Mラウドルップ


ユヴェントス
 ↓
バルセロナ
 ↓
レアルマドリード
 ↓
ヴィッセル神戸(J2)


ヴィッセルすげええええええええええええええ
485名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:26:43 ID:DxenK9FM0
たしか浦和の監督が日本食大好きだったな
休みの日は二人で日本食グルメツアーとかしたらいい
486名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:26:55 ID:d7CmA/Xh0
今僕は、指導者の立場として選手達にどうしてもこだわってほしい事があります。
それは基本技術の向上です。これは僕がもっとこだわるべきだったと14年間で1番感じた事です。
そしてそう感じさせてくれたのがジーコです。
後にも先にもジーコより基本技術の優れている人とは出会わなかった。
だから彼はスーパースターだったのだと僕は思っています。
スピード・パワー・スタミナ、特別なものはなかったと思います。ただケタ外れの技術をもっていました。

その技術はボールを止めたい所に止める。蹴りたい所に蹴れる。
とてもシンプルなものです。しかしこれがどんな状況でも出来るから凄かった。

わかってほしいのは、このシンプルな技術が色々な可能性を引き出してくれるという事です。
逆にこれができなければ、先に進めないのです。

ttp://www.frontale.co.jp/f_spot/obs_column/oni/2007-05.html
487名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:26:56 ID:DRaeqdgFP
中東で稼いだ金で銀座の高級鮨店に来ても親日家
488名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:27:36 ID:d7CmA/Xh0
ジーコ 栄光の歴史 〜1994

http://www.youtube.com/watch?v=AqK1L2pJG0o
489名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:27:48 ID:bEGRNq7d0
フィーゴ2奥は安いと思う
実際、観にいきたいと思うし。
490名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:27:51 ID:oa2yY7RD0
中東移籍の年俸吊り上げの為に劣頭と瓦斯に見積書書かせた感じか
491名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:28:19 ID:d7CmA/Xh0
FIFAのネットアンケートで
プラティニを圧倒してるジーコはさすがだ・・・・

ttp://www.fifa.com/worldfootball/news/newsid=1056822.html
492名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:28:20 ID:eoPmxtJg0
>>481
足元にピタッと止めるようなテクできるやつみたことねーわw
493:2009/05/25(月) 20:28:26 ID:p/+XpM/DO
>>396
なにげにパクチソンをBとかに入れてピクシーと並べるなw気は確かか?
エジムンドやラウドルップ、エムボマより上ってか?
舐めてんのかオマエwあんなもの大物外国人でもなんでもないだろ?
494名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:28:43 ID:KOP2pUd80
どっちでもいいから来て欲しい
495名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:29:02 ID:LJfXJfOM0
フィーゴよりアラウージョが欲しい
496名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:29:16 ID:v0P+wR6SO
フットレも大物だったんやで
497名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:29:24 ID:ZoixytT5O
>>478
全盛期すぎたジーコは名波レベルか
498名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:29:44 ID:Xt7YNeBc0
どっちのチームでもしっくり来ないな
499名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:30:02 ID:e/BsQ4qT0
>>484
ラウドルップの博物館には神戸時代のユニフォームは飾られていない
500名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:30:54 ID:6PR9CG8S0
フィーゴ獲るくらいならバレー買い戻せよ
バレーの方が三倍戦力になる
501名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:31:01 ID:RBn7OJQA0
>>492
引退したけど、森島。
502名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:31:58 ID:k3EfrUBL0
森島は良い選手だったけど向島のレベルアップ版ともいうべき
ドメスティックレベルの選手だった。
503名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:32:15 ID:xDvi2k4MO
まあでもせめて後二年早ければな
504名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:32:40 ID:GrJjvC8vO
エジミウソン
ポンテ
サントス
トゥーリオ
エスクデロ
フィーゴ
505名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:32:46 ID:L5yiS1iIO
客寄せパンダか…

しかし中国はないだろ
やめてくれよ!
506名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:32:48 ID:9ecNHGoF0
>>499
それはユーベのユニが2着あると勘違いして飾らなかった係員の手違いだ。
507名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:33:03 ID:udZn2YSs0
年金リーグと言われようがフィーゴが浦和に来て
すし屋開いてくれたらたまに食べに行くぞ
508名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:33:18 ID:sbGgcedvO
>>484
それは純粋にラウドルップが良い人なだけでは…
509名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:33:38 ID:TQ2GnTBI0
高須クリニックが嫁の偽パイのメンテナンス。

これをつければ日本来るよ。

510名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:33:40 ID:Hn/a1EzD0
>>492
引退したけど、小野と稲本
511名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:34:54 ID:epMOrPKg0
>>510
こらこら、稲本はまだ引退してないぞ・・・
512名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:34:56 ID:d7CmA/Xh0
元日本代表DF秋田が引退セレモニーで涙 - サッカーニュース : nikkansports.com

「93年に無名だった自分を鹿島に拾ってもらい、
たくさんのプロフェッショナルな人と出会いました。
特に、自分の人生を変えてくれた人がいます。
ジーコです。プロとは何かを、彼から教わりました。努力と、戦う気持ちだけが、自分をここまで支えてくれた」
513名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:36:17 ID:eqdjCXHY0
↓フーゴが一言
514名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:36:52 ID:NxHXJaTc0
鹿にいた指くわえるブラジル人て誰だったけ?
515名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:37:18 ID:DxenK9FM0
プロとは何かを教えてくれた外人

鹿島 ジーコ
浦和 ブッフバルト
磐田 ドゥンガ

516名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:37:33 ID:znICVtATO
いい加減にしろよ腐れJ厨ども
Jのザル守備だったら、
今のフィーゴでもクリロナが来たかと錯覚するくらいスルスル突破できるぞ
517名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:37:42 ID:+OVMACONO
浦和がオファーしたってガセだろ

飛ばしだろ(´・ω・`)
 
518名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:38:12 ID:2lTsUolH0
その内べっかむも来るのかな
519名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:38:12 ID:epMOrPKg0
>>516
クリロナって、安田相手に突破しきれなかったイメージしかなくて・・・
520名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:38:22 ID:RWtijiUc0
小野はなぜ?まだ引退する年じゃないのに、何かが変だ。
521名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:38:33 ID:eoPmxtJg0
ベッカムは日本嫌いだから来ない
522名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:39:01 ID:k3EfrUBL0
>>516
相手にしなさんな
フィーゴのプレーもロクに見たことがないような貧乏人ばっかだよどうせ。
523名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:39:47 ID:6PR9CG8S0
Jはスピードマンセーだからなあ
524名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:40:09 ID:+OVMACONO
>>521
ベッカムより先に
ビクトリアが嫌がるだろうな
525名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:40:38 ID:iV2nsUN/0
>>148
あれ前半途中で2人退場になってなかったっけ?
526名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:40:42 ID:EQfQCC+r0
アカサポだが、高原に払うよりかは良いかもしれない。
527名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:40:56 ID:PEE4e0IKO
本当に日本に来てくれるもんだろうか
ちょっと日本知ってると親日家扱いだからな
まああのフィーゴが来るなら何でもいいや
528名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:41:02 ID:t1oAhdht0
>>508
引退試合にそれまで所属していたクラブのユニを着て登場するというイベントがあったが
そこには「ヴィッセル神戸」のユニは・・・なかったらしい

つまり、そういうことなんだろ
529名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:41:02 ID:rzv/iYAXO
>>522
うわぁ・・・・

きめぇ・・・・
530名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:41:10 ID:Hn/a1EzD0
>>516
クリロナってするする突破してるか?
あんま記憶にないわ
531名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:41:26 ID:dp4v/G9Q0
ファミコン東京だけはやめとけw
532名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:41:30 ID:8Zhnn7mf0
Jオタなんて世界三位(笑)を真に受けてる情弱だからなw
533名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:41:53 ID:2lTsUolH0
>>526
当たり前だろw
534名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:41:54 ID:cWJj97vu0
ポンテ  エジミウソン フィーゴ :高原、エスクドロ 田中達、西澤、高橋
       山田直         :原口、梅崎
    阿部    鈴木       :赤星
細貝  闘莉王 坪井 山田暢  :平川、堀之内、堤、三都主
        都築          :山岸
535名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:42:05 ID:v792zVM00
ジーコの伝えたもの

手鼻

536名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:42:13 ID:e/BsQ4qT0
537名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:42:16 ID:LJfXJfOM0
>>516
そもそもJ厨なんかいるのか?
J見てるやつは大概海外見てると思うよ
538名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:42:23 ID:Sj1J9dPJ0
ジーコ リトバルスキー ジョルジーニョ ドゥンガ レオナルド
エムボマ ストイコビッチ リネカー 

昔のJはすごかったんだね
539名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:42:51 ID:HpDR6Zii0
逆にクリロナのほうが通用しないと思うね
フィーゴのドリブルは間合いで抜くって感じだから、こっちの方が通用するかも
540名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:42:52 ID:gOVqW9dJ0
ゲンダイの飛ばし記事でここまでスレが伸びるなんて…
541名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:43:03 ID:PZZvZTLU0
>>528
存在抹消ワロタw
542名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:43:08 ID:dp4v/G9Q0
プレミアで2部降格が決まったニューカッスルからオーウェンとマルティンス取れよ
マルティンスなんかすげーぞ
543名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:43:20 ID:t1oAhdht0
>>538
みんなボスマンと中東リーグが悪いんやあああ!
544名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:43:32 ID:PEE4e0IKO
フィーゴが出るなら試合見に行くってのは大勢居るだろな
545名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:43:46 ID:xj3xIAAB0
トップ下でポンテさんとの併用なら可能性あるな。
しかし、ほとんど外人だな。まだアジア枠残してるし。
       エジ
   エスクデロ ポンテ フィーゴ
     山田 細貝
  アレックス トゥーリオ 坪井 山田
       都築
     
546名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:44:23 ID:xvzKFYnr0
高原なんて5千万で充分だろ
浦和って馬鹿なん?
547名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:44:36 ID:9px9i2rFO
親日家っていうか寿司が好きなだけだろ・・・。
ヨーロッパの選手は来てもアジアのジメジメした暑さでは駄目だろう。
548名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:44:41 ID:2lTsUolH0
ゴール決めて小山田に祝福されるフィーゴとか外人が見たらどう思うんだろうな
549名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:44:43 ID:O3XOlJlKO
パンピーにはどうでもいいな
550名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:44:50 ID:e01zq2mV0
寿司や魚ならやっぱり仙台だろ。来年は監督もできるぞ。
551名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:44:54 ID:LJfXJfOM0
>>546
今の高原に5千万も高すぎる
552名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:45:22 ID:cWJj97vu0
寿司好きなら高原の居るレッズで決まりか
553名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:45:41 ID:2UxNvCWV0
クリロナってあのCWCのガンバ戦で完全に封じ込められてたやつか
554名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:45:55 ID:LKafrbhv0
フィーゴをとれば浦和のイメージも上がるよ
555名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:45:56 ID:+OVMACONO
>>542
Jでプレーするメリットが一つもない
556名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:46:04 ID:v792zVM00
日本の一番いい季節は初夏だろうからなぁ。
花粉症で鼻汁まみれになるフィーゴなんてみたくないよゆ。
557名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:46:41 ID:6PR9CG8S0
フィーゴとっと米でも中東でも中国でも韓国でもどこへでも行けやw
そして早くこの不毛な論争を終わらせろw
558名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:46:42 ID:g+m0PONVO
  エジミウソン 
原口      ポンテ
    山田直
  啓太   阿部
細貝 闘男 坪井 山田
     都築

    平山
 カボレ     石川
   フィーゴ
  梶山   今野 
長友 ブルーノ 茂庭 徳永
     塩田


東京でよくね?
559名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:47:11 ID:DxenK9FM0
>>535
外人は鼻をすするのは駄目だから手鼻するよね
スライディングしてうわああああ鼻水ついたあああああって時々なるんだろうな
560名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:47:13 ID:aYFgFs1hO
飛ばしだとはおもうが直輝、ポンテ、フィーゴの絡みは正直見たい(*´Д`)
561名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:47:19 ID:NdUGvNx30
>>542
オーウェンはプレミアの他チーム行くだろ
○チンはリーガでもセリエでもどこでも行けるはず
562名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:47:31 ID:epMOrPKg0
>>553
1点取ってる上に、ペナルティアーク付近で横方向の凄いドリブル披露したりしただろが、ボケ

まあ、安田とのマッチアップでは苦戦してたけどね
563名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:47:34 ID:2lTsUolH0
>>552
フィ「お前スシボンバーって言うんだろ?何握れるんだよ」
寿司「あ・・・いえその・・・」
564名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:47:35 ID:k3EfrUBL0
そういやCロナウドをいちばん嫌ってるのは日本人ってデータあったな
しかも日本の「サッカー経験者」へのアンケートではCロナウドがいちばん人気だったというw
565名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:48:01 ID:/6K4gYL0O
>>542 マルティンスなんかまだ色々オファーあるし無理
オーウェンは接触するチームありそうヨーロッパ
566名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:48:16 ID:epMOrPKg0
>>558
今野が過労死しそう・・・
567名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:48:32 ID:a1KWVlIoO
マリノスが提示したスンスケの年棒2年半で4億だったけ?
下手すりゃ高原のほうが高くないかい?
568名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:48:55 ID:J+0/hPxNO
>>542
取れるわけがないだろ
569名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:49:03 ID:Y9WhquVm0
>フィーゴのJリーグ入りは、やはり時間の問題――!?

語尾のハプニングハテナな記事はもう結構!w
570名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:49:14 ID:p0onMxE50
フィーゴなんで日本に来たいんだ
ゴルフとねーちゃん三昧の生活したいのか?
571名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:49:22 ID:RWtijiUc0
アジアは湿気が多いからヨーロッパ人にはダメだろうとか言う人も居るが、
多くのクラブの本拠、ロンドンの気候の陰湿さも相当だぞ。
572名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:49:40 ID:LzNWasF50
>>539
クリロナはJに居たらPJみたいな感じになりそう。
573名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:50:07 ID:k3EfrUBL0
浦和はあれだけサポーターに金出してもらって
超雑魚監督への違約金だとかいろいろ無駄遣いしてるよな
574名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:50:24 ID:LzNWasF50
>>546
せいぜい500万程度だろ。
はっきり言って大卒新人レベル。
575名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:50:33 ID:NksZ2qCP0
フィーゴがアメリカを選ぶ=日本の寿司がカリフォルニアロールに負けた瞬間
これだけは阻止しろ
576名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:50:52 ID:k3EfrUBL0
>>569
みんな多分よく読まずに希望だけで語ってるからww
577名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:50:57 ID:McaRN8BzO
>>553
フェイントしたけど橋本にあっさりカットされたのにはワロタw
578名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:51:16 ID:WqVK3VfW0
Jは経営が堅実すぎるよ
いいから黙ってフィーゴ獲れ
絶対見に行くから
579名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:51:24 ID:DxenK9FM0
>>572
ポカリさんかよ
580名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:51:57 ID:k3EfrUBL0
>>553
>>577

サッカー未経験者ですよねw
581名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:52:31 ID:H7BSPiij0
FC東京ありそうだな
582名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:52:55 ID:RWtijiUc0
そうだ、黙って獲ってしまえ!日本を自分の目で見れば、他の外国人と同様、気に入るはずだ。
583名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:54:27 ID:e/BsQ4qT0
だから種確保が優先wwwwwwwwwwww
584名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:54:36 ID:McaRN8BzO
>>580
いや、あっさりカットされてますからw
もう一回試合見直せよw
585名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:54:55 ID:Hjb/SroZ0
Jに来てあとは心ゆくまで王様プレーして楽しむだけだと
そういうつもりですねわかります。
586名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:55:51 ID:6PR9CG8S0
フィーゴ獲得なんて少なくともJオタは望んでないだろw
それに一般人にはフィーゴなんてたいして知られてないし
獲得を望んでるのは海外厨だけじゃんw
587名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:55:57 ID:yIwMJzfO0
磐田に来ればポルトガル語でも大丈夫、日系多いから。
588名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:56:01 ID:P3v4EiiAO
東京が取ればいいんじゃないかな

589名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:56:33 ID:z1Wd6+Z0O
日本って世界で有名な外国人選手今までいなかったもんね
ジーコくらいだろ
590名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:56:46 ID:I/KC8zkeO
ちなみに東京はネドベドもリバウドもオファーしてません。しかし記者の予想でここまでのびるんだな
591名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:57:19 ID:epMOrPKg0
>>584
俺はそれより、クリロナのゴールの時の映像があればもう一度見てみたいわ。
あれ、直前に手でガンバの選手(明神だったか?)を突き飛ばしてたよな。

記憶が曖昧なんだが、どうもファールぎりぎりっぽかったような気がして・・・
592名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:57:38 ID:k3EfrUBL0
>>586
Jオタは馬鹿だから望んでない。
一般人には大沢あかねにまで浸透している
ジダン・フィーゴ・ベッカムは別格なのだよ
593名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:58:21 ID:bc1NyZA10
フィーゴのドリブルだけでも観に行く価値ある
594名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:58:23 ID:ez2hWqTg0
ツリオがセリエAにいくという話しはどうなったのだ
595名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:59:00 ID:LrlZAlDH0

Jリーグ創成期ならともかく、今のJリーグだと衰えたフィーゴでは
スーパースターにはなれないな。
当たりのブラジル人の方がよっぽどいいだろう。

鹿島に行ったベベットあたりでJ厨は気づいただろ
596名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:59:37 ID:LzNWasF50
フィーゴはきちんとやればそれなりに活躍できると思う。
年金リーグのつもりで地蔵プレーをするために来るなら多分通用しないと思う。
597名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:59:37 ID:2UxNvCWV0
2002の韓国×ポルトガルって日本でも32%取ったからフィーゴもそこそこ知られてるだろ
2002のころ有名だった選手は知名度高いと思うよ
598名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:59:42 ID:/6K4gYL0O
>>590 それくらい大物だからな
最近のJは今の中東みたいな時期は脱したとはいえ
ビッグネームが来たら盛り上がるのは間違いないからな
599名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:59:49 ID:2t/nK6UH0
何でこんな伸びるの
こないだろ
600名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:00:43 ID:RBn7OJQA0
とりあえずこのへんで笹川賞の話でもしてみないか
601名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:01:57 ID:6PR9CG8S0
お前らフィーゴの事をサッカー好きじゃない身内とか友達に聞いてみ?
絶対知らないからw
602名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:02:03 ID:nCaorI6RO
モリエンテスも移籍金0って既出?
603名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:02:25 ID:g+m0PONVO
>>592一般人としたら2002年の人が印象的でロナウドやカーン
芸人のネタでも扱われるロナウジーニョ辺りは有名か

カカやメッシはジダンよりは有名ではないけどクリロナはイケ面だしサッカー以外のCM出てたからそれなりに有名かも
604名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:02:55 ID:T4dlG/6D0
名古屋 「フィーゴ欲しいなあ」
浦和 「フィーゴ獲得が最大の補強」
東京 「じゃあ、ウチもフィーゴ獲ろうかな」

浦和、名古屋 「どうぞ、どうぞ」
605名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:03:44 ID:yIwMJzfO0
>>601
大丈夫、ある程度サッカー好きじゃないと誰が来ても試合なんか見に行かないから
606名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:06:37 ID:/6K4gYL0O
>>601 サッカー一切興味ない人間だったら知らないかもしれんが
普通に知名度高いし確実に集客力はあるだろ
ホントに久々の大物だから話題になるのは確実
607名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:07:04 ID:+6MwU7Cu0
>>601
野球の選手よりマシ
野球の場合誰が来たとしてもマジでわかんねぇぇぇぇぇぇ
608名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:07:56 ID:dhgbzxiBP
フィーゴ顔が好きな女とか結構いるんだよなぁ
こりゃ、Jに来て女性関係のスキャンダルくるぜ
609名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:08:37 ID:2vy7cJrzO
給料ならポルトガルでも結構いいんじゃない?
610名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:09:05 ID:hMxJz56eO
「豚がレベルが低くない」なんて顔真っ赤にしても説得力ねえよなあ


フィーゴだって「ハイレベルなサッカーはしない」と言ってるだけで馬鹿にしているわけじゃないのに
逆恨みしてる、スタで歌って騒ぎたいだけの豚はもうサッカー語る資格ないだろ
611名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:10:00 ID:d7CmA/Xh0
 バッジオの表情が急に軟らかくなった。

「ジーコのことならば、僕はいつでも話をするよ」
 バッジオは僕の目を見て、ジーコのことを話し始めた。
「ジーコは僕にとって憧れの選手だった。
僕が、ヴィツェンツァの下部組織にいた時、監督から“ジーコ”と呼ばれたことがあった。
そうした選手に少しでも似ていると思われることが嬉しくて仕方がなかった」

 バッジオはカルドーニョという街で生まれている。ジーコが所属していたウディネとは距離的に近く、親近感を持っていた。
「ジーコに似ているのは当然だったんだ。だって、僕は彼のフリーキックを子供の頃から真似ていた。
ジーコのようにプレーしたいといつも考えていたんだからね」

 ジーコと初めて会った時、彼は自分が大ファンであることを告白した。
ジーコはバッジオの才能を認め、自分のゴールを集めたビデオや、ジーコをあしらったシャツなどをプレゼントしてくれたこともあったという。

ttp://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=2089
612名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:11:17 ID:CeTHKVkcO
>>601
某元やきう監督の孫でも知ってるよフィーゴ
613名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:11:22 ID:nUU9YWrHO
七年前にギグスが浦和に移籍するって必死に書き込んだのに
誰も相手してくれなかったよな
614名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:12:00 ID:g5CfvU9M0
どっちのチームむ運動量必要なサッカーだよな。
日本来ても馴染まないだろ。やめとけって。いらねぇって。
615名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:12:23 ID:miKmPj7F0
もしJに来たら絶対に見に行くわw
616名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:12:45 ID:41yU8MyxO
トリニータに来るならまじで年俸の半分ぐらいはガチで俺の会社で負担してやってもいい明日社長に相談しに行こう
617名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:13:31 ID:LzNWasF50
>>612
お前のかーちゃんに電話して「フィーゴ知ってる?」って聞いてみな。
多分、「鞴なんてうちにはないよ。」って言われるから。
618名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:13:39 ID:22XDuXgt0
レッズはないな
フィーゴいてもいなくてもスタが満員になるし
無理してチームにフィーゴをねじ込む必要もないし
619名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:13:44 ID:nUU9YWrHO
闘莉王に怒鳴られるフィーゴを見たいのか
620名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:14:28 ID:lImZxCNf0
東京は去年とって機能しなかったエメルソン、今年序盤の梶山TOP下構想があったから
フィーゴをとれるならとりたいんじゃない?
621名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:16:04 ID:qh2aMZf50
>>617
俺の婆ちゃん、ロナウドを知ってたぞ
それもCのほうw
622名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:16:11 ID:BVJmizY50
トゥーリオ「あのMFかえてー!!!」
623名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:16:44 ID:78FD39Uw0
寿司といえばコシヒカリ+日本海の幸だろ?
624名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:17:14 ID:zYx2a3oh0
>>618
浦和は山田直輝がせっかく出てきたのにわざわざフィーゴは獲らないだろうな。
獲ったとしてもボランチで使うことになるだろう。
625名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:17:19 ID:ZoYUNMYz0
>>619
フィーゴにペコペコする釣り緒を見たい
ぜってーかなわないwwww
626名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:18:01 ID:CeTHKVkcO
>>617
うちのかーちゃんはフィーゴよりロナウジーニョ派だよ(´・ω・`)
627名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:19:00 ID:ZoYUNMYz0
>>621
お前の婆ちゃんを今度スポーツバーデートに誘う
628名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:19:09 ID:+6MwU7Cu0
>>617
うちの母は宇佐美を知ってた
629名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:19:26 ID:CoNFK4tH0
税金リーグは年金リーグでもあった。
630名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:19:50 ID:qbLa4u4m0
>>622
おっと、Yしおさんの悪口はそこまでだ。
631名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:20:44 ID:DxenK9FM0
>>627
うちの婆ちゃんは
世の中がペヨンジュンブームだったときに
あんななよなよしたのは気持ち悪い
やっぱりおとこはデルピエロでしょうといってたぞ

俺がびびったわ
632名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:20:51 ID:t1oAhdht0
やっぱ客寄せパンダは必要だわ
NPBも峠を越えたMLBのスター選手をとりゃいいのに・・

聞いたことのない選手のプレーなんか見てもШないことは
関西独立リーグ騒動を見てりゃわかるもんだ
633名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:20:51 ID:zYx2a3oh0
獲るとしたら瓦斯じゃないかな。
梶山の成長が止まっちゃった感があって中盤の構成力を上げたいところだろ。
あと、Jで外国人選手による集客効果って微妙だと思うんだよね。
有名外国人が複数居たのに観客動員が下がり続けて暗黒時代に突入した時期が
あるから・・・・・。
634名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:21:01 ID:CeTHKVkcO
ちなみに>>612の某元やきう監督の孫娘はベッケンバウアーも知ってるよw
635名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:21:48 ID:qbLa4u4m0
イルハンに5億出したチームがなかったか?
俺の記憶違いか・・・
636名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:21:57 ID:lImZxCNf0
>>626
うちのおかんはフィーゴ好きだよ、男臭い顔と体格がいいらしい
637名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:21:59 ID:ZoYUNMYz0
>>631
今度お前の婆ちゃんナンパしに行く
638名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:22:04 ID:Bm3RSbELO
フィーゴはJ知らないだろうからなぁ
高温多湿、真夏の連戦でサイドをひたすら往復することになるって認識が無い気がする

ただでさえプレスかけ続けてタメが少なく攻守の切り替えが速いスピード重視のリーグなのに
しかも欧州シーズン終わりから休み無しで年末まで走らせるとか
639名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:22:15 ID:pdFe7yrPO
サッカー選手の旬て短いよね
フィーゴはそうでなないがカカとかロナウジーニョて一瞬みたいな
ロナウドも怪しい
今は全体的に運動量多くなってるからしょうがないのかな
640名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:22:22 ID:sW0xaYRqO
フィーゴ効果はかなりあると思う
Jが補助金出してもいいぐらい
対鹿島、浦和、ガンバぐらいしか見に行かないけど、フィーゴ来たらそのチーム対戦試合は必ず行く
641名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:22:50 ID:0ZE7LeXn0
この10年ちょっとでJが本当に成長したのかの試金石としても、どこかフィーゴ獲って欲しいな
Jが進歩してるのは90年代の試合といまの試合見比べれば明らかなんだけど、当然三大リーグだって進化してるわけだし
642名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:23:15 ID:2M+o26920
こんな事言ってたってどーせアメリカ行くんでしょ
643名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:23:31 ID:RWtijiUc0
>>638
W杯に来たんだから知ってるよ。
644名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:24:50 ID:LzNWasF50
>>638
考えてみれば来るとすれば中断明けのジメジメした夏場なんだよなぁ。
シーズン終わったばかりでたいした休みもない老体には想像以上に堪えるだろうな・・・。
645名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:25:05 ID:pJaN14wR0
>>640
フィーゴにそこまでの価値があるかね?
日本での知名度もそんなに高くないし。
スキラッチみたいに献身的にチームに貢献する選手ならいいけど、
イルハンみたいに単に観光気分で来られても困るよ
646名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:25:14 ID:QYpkh4pxO
条件は
練習は自己管理
毎晩、銀座・六本木
家は秋葉のメイド喫茶

フィーゴさん、どうですか?
647名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:25:22 ID:BVJmizY50
>>639
たいがいのスポーツはそんなもんだろ
あの競技が特殊なだけだよ
648名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:27:04 ID:+1QNNj+3O
中国に行ってほしくない。
ヨーロッパ人は日本通っていってもアジアの知識がアバウトだから、せっかく綺麗な奥さんが日本通なのに中国に行ったら日本の印象まで変わりそう
649名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:27:08 ID:WEk8n/RV0
ポルトガル語が第二公用語のセレッソというチームが・・・
650名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:27:36 ID:pdFe7yrPO
>>647
バスケは結構長くない?
651名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:27:51 ID:CeTHKVkcO
>>647
おっと、のだまカンタービレの悪口はそこまでだ
652名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:28:27 ID:zWtgc1ab0
>>150
美人さん過ぎ

日本に来たら奥さんの方が注目を集めるんじゃない
653名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:29:09 ID:0SxB+ceF0
ああ〜! マジで寿司に払う給料がもったいねぇ!!
654名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:29:33 ID:sXlUiSiy0
フィーゴ IN
スシ   OUT

すばらしいじゃないか
655名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:29:37 ID:pJaN14wR0
そもそもフィーゴのような選手は、現代サッカーには不必要な選手であり、
浦和のような金満チームがブランド志向で獲得するなら理解できるが、
戦力としてフィーゴを獲得しようとするようなアホチームはどうしようもないな。
656名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:30:12 ID:YRucHl/g0
>>622
度胸あんなオイw
657名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:30:26 ID:1rYHQRcz0
フィーゴは一般知名度はそれほど無いかもしれんが、来日したら超大物扱いとして
メディアに煽られて人気出ると思う。

サッカー選手というより、ワイドショー的なお茶の間キャラにさせられそうだが。
658名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:31:11 ID:FJPTdWP50
>>647
頼むから剣道批判はやめてくれ
659名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:31:50 ID:sW0xaYRqO
>>645
観光試合で一人気を吐いてたのがフィーゴ
折れみたいな、たまにスタ行くバクスタ層からしたらマジで来て欲しい

スタイル的にもガスはいいと思う
660名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:32:32 ID:lXGUg4JV0
時代遅れでJでは通用しないとか言っても
あっさりと通用しちゃうと思うw

イグノのときもJヲタはあてにならなかった。
661名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:33:01 ID:2u25avCV0
マジで来てくれたら嬉しいなぁ
662名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:33:31 ID:71BDbEz2P
フィーゴ獲ったら昔の浦和に逆戻りだぞ
663名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:33:34 ID:ews2uvya0
MLB主義(イズム) 毎週 月曜日24:55から
プロデューサー・演出:安江圭、大橋功
http://www.tbs.co.jp/program/mlb-ism.html

番組プロデューサー大橋功コメント
「高い視聴率に驚いています。従来の野球ファン以外の方々にも見ていただいた結果だと思います。
高い数字に浮かれることなく今後TBS地上波独占で準決勝、決勝と放送していくので、中継のクオリティーもあげていくことをスタッフ一同心がけます。
これも侍ジャパンの勝利があってのこだと思いますので、是非二連覇してもらいたいです」
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/200903171719.html

『スーパーサッカー』と『Jスポ』が一週間を締めくくる総合スポーツニュース番組として生まれ変わる!!
<土曜日>プロデューサー:大橋 功
http://www.tbs.co.jp/program/s-1.html

                   ↓

5/23(土)24:30-24:58 TBS S-1 スパサカ 5・1%
5/24(日)23:30-24:15 EX やべっちFC  4・9%
5/24(日)25:45-26:45 NTV 月刊サッカーアース 3.0%

5/24(日)24:00-24:50 TBS S-1 Jスポ  2・4%
5/24(日)27:45-27:55 NTV 巨人、交流戦始まる *0.9%
5/24(日)25:50-29:15 TBS MLB フィリーズ対ヤンキース1・8%
664名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:33:46 ID:pJaN14wR0
>>659
そういった献身的なプレイヤーならいいんだけどね。
イルハンみたいな事件は、逆にJの人気を衰退させるだけだから、もうこりごり。
665名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:33:49 ID:J9Ks6mW7O
浦和はないだろうな
見たいけど
666名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:34:25 ID:ATiyD6llO
>>655
J水準ならまだ使えると思うけど。
むしろ日本人にあの局面打開のドリブル突破と正確なクロスを教えてやって欲しい。
667名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:34:30 ID:AngkvwEM0
ロートルって馬鹿にするやつがいるかも知れないけど、こういう名選手から精神的に学べることはたくさんあるはずだ。
原博実もチキと関係を築いたのは、チキがロートル枠で来てたからだからな。
668名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:34:58 ID:gJb63Adk0
本来なら2億で済んだのに、高原に1億8000万と知った途端に4億位要求しそうだ。
669名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:35:29 ID:RTM5ZxHcO
そういや、ベッカムも日本に来るようなこと言って
アメリカでプレーだもんな
この時期に言ってる事はアテにしない方が良いぞ
670名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:35:44 ID:ATiyD6llO
>>643
ポルトガルは韓国しか行ってなかったような…
671名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:35:45 ID:t1oAhdht0
>>658
選手寿命の長さだとゴルフが最強でしょ
672名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:36:11 ID:sXlUiSiy0
若い山田や原口を育てるのなら
フィーゴに2億は高くない
ポンテと喧嘩しなければだけど
673名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:36:29 ID:a04L1L4A0
ジョン・トラヴォルタでいいよ
674名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:36:36 ID:7CkOJrGD0
寿司を食いに来たついでにちょっとサッカーやって2億か・・・悪くない
675名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:37:07 ID:1rYHQRcz0
まあ居ても1〜2年だろうし、移籍金無しの2億で欧州超大物とのコネクションが
出来ると考えたら、戦力としてだけじゃなく投資としては有りかもしれん。
676名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:37:14 ID:/YMDQrrT0
>>396
フッキ・・・
677名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:37:50 ID:gEmOsbJz0
年俸吊り上げのために浦和の名前を使うのは常套手段
FC東京の今野なんかがそう
678名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:37:56 ID:pJaN14wR0
しかし2億でくるかねぇ〜
寿司に1億8千万も払ってるなんて、浦和もそうとう気前がいいなw
679名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:38:24 ID:LzNWasF50
>>675
5年後、そこにはJ2で活躍するフィーゴの姿が・・・。
680名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:38:31 ID:hwHFgtyz0
フィーゴとっても仕方ねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
彼のクロスに反応できんのか?

Jリーガーみたいな低レベルなとこにそんな奴はいねえだろwww

仮に来てとしても幻滅してか帰っていくんだろうな

おそらく50ゴール3アシスト位だろう
クロス挙げても誰も反応できないから3試合目位からは全部自分で
切り込んで行ってゴール量産だな
681名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:38:44 ID:ZoixytT5O
クリロナはまだフィーゴを越えてない
682名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:39:00 ID:5p6mPkBXO
フィーゴがきたらポンテなんて
握手してユニフォーム交換しにいくだろ
683名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:39:08 ID:lo4ydcvFO
やはりゲンダイか
684名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:39:31 ID:/YMDQrrT0
>>680
チームにとってはいいじゃん
685名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:39:59 ID:ATiyD6llO
>>396
来日した時の状態でやれよ。
パクとかブレイクする前だし。
686名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:40:25 ID:0ZE7LeXn0
城福がいまごろwktkしてたりしてw
「浦和は世代交代進めてるからないだろうし、資金が豊富な京都神戸はインフル騒ぎでそれどころじゃないだろう…
ってことは俺がフィーゴを指揮できるのか!ウヒョー!」
687名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:40:59 ID:qh2aMZf50
>>396
サンパイオに失礼だろこれw
688名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:41:07 ID:6JdbxYIcO
浦和!金も枠も残っているんだしフィーゴ取れや!
689名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:41:25 ID:pJaN14wR0
>>681
クリロナってなんであんなに過大評価されてるんだろうな?
確かにイケメンだし、何しても華のあるプレイヤーだが。
690名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:41:36 ID:5VXB/xVh0
フィンケがいいっていうなら、浦和が取ればいいんじゃね
駄目というなら、取らない方がいい
今はフィンケに託した方がいいだろ
691名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:41:46 ID:+XnwVVTW0
トルコでもスター選手として人気のあるイルハンは、日本ではワールドカップの活躍中、「デビッド・ベッカムもかっこいいがそれにしてもあのトルコのあのいい男は誰?」と日本人女性の中で話題になり、人気者となった。
女性週刊誌やワイドショーではたびたび彼の特集が組まれ、「イルハン王子」の愛称で女性を中心にファンを獲得し、写真集やDVDが発売されるなど一大ブームとなった。特に『週刊女性』は10週近くにもわたって連載が続けられた。

2004年2月、日本のヴィッセル神戸に移籍。ワールドクラスの金額(移籍金5億円、年俸3億5千万円の2年契約)で獲得したものの、膝の古傷の痛みの再発により試合には3試合にしか出場せず、6月20日にクラブに無断で帰国。
クラブは戦力外とみなし、本人も復帰の意思を見せなかったため、そのまま退団することとなった。

692名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:41:52 ID:nY02JkAPO
平山覚醒フラグ
693名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:41:52 ID:Hhd92nl1O
賛否はあるだろうが、ジーコやストイコビッチらのその後のJリーグへの貢献度を考えれば、フィーゴはアリだと思う。当たり外れはあるがな
694名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:42:34 ID:iV2nsUN/0
>>689
普通に得点王取ってるしなぁ。
695リストラ貴族 ◆nxM87lZMuA :2009/05/25(月) 21:43:19 ID:e3gVYvMe0
個人的にはFC東京に来てほしいな。
いろんなチームが強くなると、見てる方も楽しくなるよ。
696名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:44:13 ID:mE+6LHOsO
フィーゴはサッカーを教え高原は寿司を教える。
両者にとって悪くない話だな
697名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:45:01 ID:SMJ9Q+lgO
やっぱり首都クラブに華がないとな
698名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:45:05 ID:ube5qIQqO
ロナウドはいつになったら来るの?w
699名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:46:30 ID:sW0xaYRqO
CLマンう戦のループは忘れない
トータルでも神試合だったけど
700名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:49:09 ID:GUI6srjh0
昔はイギリス人に年金リーグ、リサイクルリーグと馬鹿にされたもんじゃがのう。
701名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:49:33 ID:aYOMyWZz0
浦和や鹿島のサポーター見てウンザリしないのかな?
いや海外のサポの方酷い?

そういや豚の頭とか投げられてたよね若林豪?
702名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:50:43 ID:ZoixytT5O
>>689
マンUのスターシステム

ポルトガルではルイコスタ以下
テクニックも変態度もズラタンが上でしょう
あの軽いボールが無ければ注目度はかなり下がるだろうな
703名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:51:02 ID:sb1GL+rM0
もう不良債権抱えなくていいよ
704名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:51:34 ID:2m/JkY8xO
ハイレベルなサッカーはしないって舐めてんのか?
705名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:51:38 ID:dp4v/G9Q0
まぁレッズはもともと人気あるからファミコン東京の方がいいのかもな
706名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:51:39 ID:Hu/YOOZmO
>>693
ごめんだけど時代も違うしそれはないと自信を持っては言えないが
それはない

わんちょぺ、いるはん、かるー

Jリーグで輝かしい実績を残した選手をみてもそう感じる。
酒は黄桜
707名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:51:43 ID:/YMDQrrT0
>>701
日本のサポは社長に土下座要求とかチームにブーイングとかやるけど
選手個人はあまり叩かない
708名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:52:48 ID:pJaN14wR0
>>700
競馬もそうだったよね。
種馬にとって日本行きは墓場行きってw
709名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:55:54 ID:ZoixytT5O
>>707
だから小野とか夜な夜な酒飲んでいるんだ

ネドベドもこないかな
710名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:57:11 ID:cUq9oF4P0
はいはい親日家親日家
711名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:58:10 ID:ON9JJrAK0
大沢あかね歓喜w

あとはベッケンバウワーだけだw
712名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:58:16 ID:Yud9xPjQO
フィーゴってプレーは地味だけどいい選手だよな
713名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:59:14 ID:ii4KzJ/gO
>>712
地味てw
714名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:59:17 ID:qU9nWCIC0
東スポの記事じゃねぇのかw
715名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:01:43 ID:NOHPMvLMO
名古屋はないの?
716名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:02:37 ID:5d4fXm1e0
>>714
アホか!
日刊ゲンダイだ・・・・
似たようなもんか。
これで3スレ目ってアホかと・・・
717瓦斯:2009/05/25(月) 22:02:51 ID:W25YkZC5O
なんでこんなに伸びてんだw
間違っても東京に来ることはないぞ。
なんせ「金が無い」って理由で外人枠を空けてるくらいだから。
しかも、とりあえず中盤は間に合ってるし。
あえて言うならプレースキックを蹴れるって点だけかな、補強ポイントと合ってるのは。
まあ、ワンチョペで懲りてるから、しばらくはビッグネームの獲得は無いでしょw
それより、軸になれるCBかFW来てくれw
718名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:03:15 ID:7lIRQHMeO
来てほしいのは海外厨だけっていうね。
719名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:04:28 ID:H3vw8Oum0
これだからJ厨は困る
720名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:05:50 ID:leo2/Smn0
日本での知名度:逆回転寿司>>>フィーゴ
世界での知名度:フィーゴ>>>>>>>逆回転寿司
レベル:フィーゴ>>>>>>>>>>>>>>>>逆回転寿司

日本での知名度がネックだな
やる気があまり無いならJリーグに合わせることもしないかもしれんし
リスクはある
721名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:08:28 ID:Hu/YOOZmO
>>717
だからこそ「金が無い」って理由で外人枠を空けてるんだよ。
ビッグネームを取るために、な。

ワンチョペのリベンジはアルと思います
722名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:08:40 ID:Gg9sOKd60
く〜るのか〜こないのか〜どっちやね〜んく〜るのか〜こないのか〜どっちやね〜ん
723名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:08:45 ID:YceNLWG7O
>>396マッサーロ、ルイゾン、チキアルセとかはCぐらい?
724名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:09:59 ID:U6v9uGwFO
フィーゴまだ全然いける。観客動員とかグッズ売り上げとか考えたら年棒2億は安いかも。
725名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:09:59 ID:USRW5Dmn0
落ち着いたほうがいい。
たとえばカレーが好きだからってインドリーグに行くか?
チョコレートが好きだからってガーナリーグに行くか?
つまりはそういうことだ。
726名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:11:46 ID:Wx7mFEtn0
「日本のファンには凄く感謝してるんだ。
俺がバルサからレアルに移籍した時、世界中のファンが
裏切り者だと非難を浴びせたが、
日本のファンだけはバルサ・レアル関係なく、俺個人を差別無く応援してくれた。本当にうれしかったよ」

いや、多分日本人がミーハーなだけですよフィーゴさん・・・
727名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:12:09 ID:QQZhoOfV0
神戸は?
インフルエンザで景気最悪なんだから
神戸にも何か明るい話題をくれよ。
728名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:12:48 ID:UlaiK0hnO
世界のフィーゴ、エールディーバ平山、以下省略
729名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:13:29 ID:mj+Kxi1C0
イメージ的にはFC東京にピッタリなプレースタイルな気もする
レッズは若手が良い感じできてるのに誰外すんだ ポンテ今年で契約満了か?
730名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:13:43 ID:5H/BW20d0
高原切って、その金も上積みしてでも獲れ
731名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:14:07 ID:H3vw8Oum0
>>726
ミーハーなだけって言うか
日本人が「バルサを出てった裏切り者!!俺は応援しない!」とか言ってたら気持ち悪過ぎだろ
732名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:14:41 ID:Wx7mFEtn0
フィーゴが来るんならついでに
「いや、工事現場にいた貧相な髭面のおっさんです。多分日本人ですよ」
って誤魔化して、こっそりデコもJリーグに呼びましょう!そのまま日本代表にも混ぜちゃいましょう1
733名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:14:56 ID:I0hs0FtlO
>>725

チョコはベルギーじゃね?
734名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:15:29 ID:Wx7mFEtn0
>>733
コートジボワール・・・
735名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:16:40 ID:/6K4gYL0O
>>721 ワンチョペとかイルハンは失敗するべくして失敗しただろ
736名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:18:17 ID:JudUfphWP
ソース見たらヒュンダイじゃん
zakzak久保と同じくらいの信頼度なんだから
ちゃんとスレタイに入れとけよ
737名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:18:32 ID:7eTkzHry0
行列のできるとか、田舎に泊まろうとかに
出てるフィーゴが見える・・・

オールスター感謝祭で走ってるな・・・
738名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:18:42 ID:RWtijiUc0
天才とも言われた小野伸二は今いったいどうしてるのか?もったいない・・
739名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:18:46 ID:iV2nsUN/0
>>724
フィーゴが来たおかげで3000円のチケットを買う客が5千人増えたとして、
一試合1千5百万円収入が上がる。となるとだいたい13、4試合ぐらいでペイできる。
そんなもんか。
740名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:20:30 ID:JMec3NiB0
プロスポーツクラブ・球団実業団のウィキペディアの記事がある言語数

マンチェスター・ユナイテッドFC__72言語 ACミラン______________.63言語★レアル・マドリードCF_68言語★FCバルセロナ____..64言語
オリンピック・リヨン_______39言語 FCバイエルン・ミュンヘン__.56言語 PSVアイントホーフェン______31言語 アヤックス_____________44言語
セルティックFC___________.42言語 FCポルト_______________38言語

モンテディオ山形________13言語 鹿島アントラーズ____20言語★浦和レッズ__________19言語 大宮アルディージャ_14言語 
ジェフユナイテッド千葉_17言語 柏レイソル____________.15言語★FC東京______________15言語 川崎フロンターレ____.16言語 
横浜F・マリノス__________.17言語 アルビレックス新潟_.15言語 清水エスパルス_____17言語 ジュビロ磐田__________19言語 
名古屋グランパス_______17言語 京都サンガF.C._______13言語 ガンバ大阪___________19言語 ヴィッセル神戸_______15言語 
サンフレッチェ広島_____.15言語 大分トリニータ________13言語 

コンサドーレ札幌________13言語 ベガルタ仙台_________.12言語 水戸ホーリーホック_ 9言語 栃木SC_________________ 6言語 
ザスパ草津________________ 9言語 東京ヴェルディ________15言語 横浜FC______________13言語  湘南ベルマーレ_____14言語 
ヴァンフォーレ甲府_____.10言語 カターレ富山___________ 6言語 FC岐阜_______________. 9言語 セレッソ大阪__________14言語 
ファジアーノ岡山_________. 5言語 徳島ヴォルティス____. 10言語 愛媛FC_______________. 8言語 アビスパ福岡________.14言語 
サガン鳥栖________________. 7言語 ロアッソ熊本___________ 8言語 
※横浜フリューゲルス___ 5言語

読売ジャイアンツ____________8言語 東京ヤクルトスワローズ______8言語 横浜ベイスターズ______7言語 
中日ドラゴンズ_______________7言語 阪神タイガース__________7言語 広島東洋カープ________7言語
北海道日本ハムファイターズ__.8言語 東北楽天ゴールデンイーグルス_.6言語 千葉ロッテマリーンズ______7言語
埼玉西武ライオンズ________7言語 オリックス・バファローズ____________6言語 福岡ソフトバンクホークス___6言語
741名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:21:26 ID:PATMyarUO
>>726
喜んでるんだからいいじゃん
あほか
742名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:22:24 ID:iV2nsUN/0
>>739
ごめん5千人も増えないかもしれん。
ただ3千円のチケットはFC東京でもかなり安いチケットのようだから、
なんだかんだでそれに近い数字になるんじゃないかと。
743名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:22:35 ID:RWtijiUc0
海外のソースだと、中国だと言ってる。ただあのカンフーサッカーのリーグではとても有り得ないと思うが・・
http://news.google.com/news?ned=us&hl=en&ncl=dsxcJ8sQ5Zaob9MSpfcl5X3IvUhgM&cf=all&scoring=n
744名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:22:52 ID:dDwzWQQ5O
>>731
世界中が非難したらしいしそれが普通なんじゃない?
745名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:26:24 ID:/6K4gYL0O
>>742 まあプラスグッズなどの収入やフィーゴが入る事によってのクラブの知名度アップ
746名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:26:29 ID:yAiot2Nk0
今のフィーゴってどんなもんよ、という感じはするけど、
ビッグネームとなれば客だけじゃなくて、選手らにも刺激はあるから、
それはそれで悪くないのかね。
でも、積極的にコミュニケーション取れるのかなぁ。
俺なら無理。
747名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:28:58 ID:RWtijiUc0
ぬか喜びはあまりしないほうがいいぞ。中国かもしれない。
だが日本に来てくれて気軽に見れるようになるとしたら、これは相当うれしい。
748名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:29:41 ID:ik6uw3ZA0
中国なんつー野蛮な国にいかないで日本にきてくれお
749名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:29:48 ID:oPUMkaIEI
ぶっちゃけていい?



こねーよwwwwwwwww
750名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:30:48 ID:BQrc69GvO
瓦斯は東京以外にメリットがない
751名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:30:57 ID:haG1LFgM0
来る訳無い
Jのレベル低すぎ
752名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:31:56 ID:ukjqSn5Y0
つか、高原貰いすぎだろw 1点も取れてないんじゃなかったっけ
753名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:33:27 ID:BQrc69GvO
>>752
複数年契約
754名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:33:46 ID:JMec3NiB0
17 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2009/04/14(火) 20:24:18 ID:pMERO4lfO
ついでにサカマガ調べ各クラブ最高年俸選手

山:古橋 2250
鹿:マルキ 15000
浦:高原 16000
宮:デニマル 6500
犬:巻 5000
柏:フランサ 15000
瓦:カボレ 10000
崎:ジュニーニョ 13000
鞠:中澤 12000
新:マルシオ 5000
清:ヨンセン 8000
磐:ジウシーニョ 8000
鯱:楢崎 9000
麿:ディエゴ 9000
脚:遠藤、ルーカス、JJ、レアンドロ 10000
神:宮本、ボッティ 10000
熊:ストヤノフ 5000
分:ウェズレイ 6000
755名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:34:45 ID:Wx7mFEtn0
>>752
ちなみに水戸ホーリーホックの所属選手全員の年俸を合わせた金額は8000万円です

吉原みたいにそれでもやって来た選手もいます
756名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:35:06 ID:0Sv1e4izO
そういやオーウェン来ないの?
巻糞とオーウェンの2TOPとかwktkすぎる…
757名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:35:12 ID:ZW3k+6tz0
>>750
ユニホームが似てるんじゃなかった?
758名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:35:16 ID:9lK2B0Ab0
Jリーグは韓国代表養成所と高額取りトッププレイヤーの養老所になるんですね
759名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:35:23 ID:YGrsd4ElO
またリネカーか
760名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:35:47 ID:RWtijiUc0
>>748
>中国なんつー野蛮な国にいかないで日本にきてくれお
俺もそう思うけど、海外のニュースでは「たぶん、中国」と書いているところが多い。
日本の関係者には何とか巻き返して欲しいもんだ。
761名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:35:56 ID:HMY8TCAY0
>>754

宮本の1億は観客動員いは結びついてなさそうだけどな。
メディアへの露出は倍増しているだろうけど。
762名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:36:04 ID:eiZCgy/B0
>>754
山形2250万ってwww
763名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:36:28 ID:ol/s/QK40
>>754
今の大宮の監督は高給取りの外国人FW2人を活かす戦術をとるつもりはなさそう
2人の年俸と中澤の獲得資金を使えば余裕でフィーゴを獲りにいけそう
764名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:37:39 ID:Gdd3Si3QO
>>754
不良債権がいくらかいるな
765名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:37:44 ID:pghCSLJt0
来る訳ないのにお前らバカなの?
766名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:37:46 ID:e+zVw1jd0
フィーゴきたら1回は見に行く。
ミーハーです。
767名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:38:24 ID:ik6uw3ZA0
>>760
つか中華のリーグとJリーグと比べた時、中華のどこにメリットあるわけ?

金だけの問題なのか?

住みやすさとか、環境考えたらJ一択だろJK
768名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:39:28 ID:Wx7mFEtn0
>>767
日本の夏の猛暑(+湿気)が結構問題だったりして
769名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:39:45 ID:HMY8TCAY0
>>767
所得税が中国の方が安かったはず。
770名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:39:51 ID:9HSPjDGx0
世界の一線ではなくなったとしても
ジーコみたいにJに来ればフィーゴ無双なんだろうな
771名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:43:05 ID:OGgWS+900
やっぱ、ジダンが観たい

おれが石油王だったら年俸20億払ってもジダンに来て欲しい
772名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:43:09 ID:1m+MBrKj0
浦和がとっても意味無いだろ
すでに人気なのにw
773名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:43:21 ID:7ga5pzMGO
瓦斯と劣頭って外人枠余ってるの?
774名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:43:50 ID:Bz+E4AzW0
モウリーニョが名古屋の監督就任内定!
これよりは現実味があるなww
775名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:44:08 ID:JMec3NiB0
浦:高原 16000
鹿:マルキ 15000
柏:フランサ 15000

崎:ジュニーニョ 13000
鞠:中澤 12000

瓦:カボレ 10000
脚:遠藤、ルーカス、JJ、レアンドロ 10000
神:宮本、ボッティ 10000

鯱:楢崎 9000
麿:ディエゴ 9000
清:ヨンセン 8000
磐:ジウシーニョ 8000

宮:デニマル 6500
分:ウェズレイ 6000
犬:巻 5000
新:マルシオ 5000
熊:ストヤノフ 5000

山:古橋 2250
776名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:44:52 ID:RWtijiUc0
>>768
暑さ、湿気を言うのなら中国はもっとひどい。内陸の四川にもチームが
あるけど、たまにアウェーで行くのも気がめいるはず。
クラブがたくさん居るロンドンの気候もかなり陰湿でひどいよ。
777名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:45:07 ID:QxFsFxQU0
さすがのフィーゴもKリーグはイヤだってw
778名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:45:25 ID:54Kw6luZ0
>>773
エジミウソン、ポンテだけ
アジア枠と外人枠と在日枠が余ってるな浦和は
779名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:47:15 ID:RWtijiUc0
>>777
2002W杯の遺恨もあるからKだけは絶対行かないよ。海外のニュースでも
Kを候補に上げている記事は一つも無い。
780名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:47:54 ID:3vH3xE+r0
こんな記事で3スレ消費っておまいらどんだけフィーゴ好きなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

中村でも3回スタジアム満員になったら十分元とれるってどっかで見たし
フィーゴ獲得も無理ではないきがしてきた
781名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:48:16 ID:OhyPXW0+0
>FC東京はビッグネームが大好き

ワロタ
782名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:48:25 ID:5xZZcQx5O
是非中国に行って中国の酷さを思い知って世界に発言してほしい。
783名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:49:14 ID:HkKGt7rKO
もうどこでもいいから早く決めて!><
784名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:49:38 ID:xvzKFYnr0
フィーゴがレッズに移籍したらスタジアムが満員になるかもな
785名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:49:40 ID:HMY8TCAY0
フィーゴがくれば普通に世界各国から記者が大挙して押し寄せるだろう。
まあ、最初の1試合だけだろうけど。
786名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:51:28 ID:RWtijiUc0
記者が大挙して押し寄せるだけで日本のサッカー界にとっては十分おいしいし、
フィーゴなら、金銭的にも元が十分取れるだろな。日本のチケットの値段なら。
787名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:51:45 ID:UFIAEKK50
浦和って外人5人出場してなぜか2人枠しか使用してない
フルに使えば日本人より多い7人外人も可能
788名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:52:35 ID:FxOrSkHf0
間を取ってヴェルディということで
789名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:53:08 ID:e/BsQ4qT0
>>777
Kなんて書いただけで信憑性がなくなり
記事の注目度が下がる
790名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:54:05 ID:O0dSuFaF0
フィーゴ取るには寿司食わせとけばOK
791名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:54:09 ID:nsv5/G5M0
しかしポンテ先生は輝いてるわ!!
フィーゴいらねってはっきりいえる
792名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:55:42 ID:pI6WuS6aO
にわかから質問
現時点のフィーゴでジーコ並の活躍が期待できそうですか?
突出してる?それとも名前だけ?
793名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:56:13 ID:GbJPDU9N0
来年の多摩シコのバカ試合にフィーゴが参戦してるって想像するだけでもう
794名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:56:21 ID:RWtijiUc0
大分を見ると、韓国と関わった企業は没落するって本当のジンクスのような気がする。
韓国と連合を組んで戦争に勝った国は歴史上一つも無いって、嘘のようなホントの話。
年表を見せられたときがく然となった。
795名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:56:22 ID:k3EfrUBL0
フィーゴが来たらかつてのジーコ効果みたくなりそうだからいいよね
ほんとセカセカ走るだけの糞サッカーを変えてクレよw
796名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:57:41 ID:yJXWlx1I0
3大リーグは無理でもポルトガルとかロシアとかいくらでも欧州内に留まれたのに
なんで外に飛び立つわけ?どうせいつかのイルハン王子みたいにすぐに帰ってしまうんだろうけど
797名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:58:15 ID:nsv5/G5M0
>>787
何言ってんの???
798名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:58:18 ID:J8cHNDN60
おまえらそろそろ現実にもどってこい
ゲンダイソースだ
799名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:58:54 ID:ik6uw3ZA0
>>798
堅いこというなや。夢見たっていいじゃないの
800名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:59:47 ID:CUtL6nYaO
ついでにルイ・コスタも頼む
復帰してくれ
801名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:00:39 ID:RWtijiUc0
>>798
figo Japanでグーグルすればたくさん引っかかるよ。たとえばこれ。
http://www.guardian.co.uk/football/feedarticle/8518565
802名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:00:50 ID:k3EfrUBL0
        ヌーノ・ゴメス
         (パウレタ)

 Sコンセイソン  ルイ・コスタ  フィーゴ


         エジミウソン

   山田直     ポンテ   フィーゴ

やはりフィーゴ以外がちと問題ありだなこれw
803名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:01:37 ID:o/0BK12N0
ベベト以来の大物実績外人?
804名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:02:52 ID:QG/0sSGI0
>>792
ついこないだまでインテルで出てた
ただジーコがいたときよりJのレベルは上がってる
本人にやる気があってチームにフィットすれば活躍すると思う
805名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:03:06 ID:NMG208JtO
ボスマンさんの悪口はやめろ
奴は革命を起こした
806名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:04:12 ID:Lb8P8vSI0
ウイイレ厨だか海外厨だかスポルト厨だか知らないが、
フィーゴが来たらすげえええ!!的に期待を膨らませてるお前らが理解できない。

現役選手としての戦力で言ったら、年齢的に落ちてるし、
「存在感や経験値だけでも貢献度は凄い!!
 フィーゴが来るってだけで光栄なこと!!」
とか騒ぐほどの選手とは思わない。

浦和のポンテや、かつてのガンバのエムボマみたいな、
「何故、まだ若い実力者がJリーグに??」
と思ってしまうような選手が来た方が嬉しいぐらいで、
年金稼ぎの大物は逆に迷惑とすら思う。

ジダンが来るならともかく。
807名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:04:13 ID:2y2fHp6A0
宮本ごときが1億も貰ってるのかよ
物凄い無駄遣いしてんな
808名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:06:25 ID:Z0GP0Hk2O
楽しみだな
809名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:06:35 ID:t1oAhdht0
>>806
戦力的なメリットじゃなく営業的なメリットが大きいと思うが?
一般マスコミも多数集まるし
チケの売り上げにも貢献できるし

810名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:07:22 ID:Gg9sOKd60
そして三年後くらいに塁須風威悟として日本代表デビューですね
811名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:08:29 ID:GtM5+prJ0
高原+平川+三都主との交換でお願いしたい。
812名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:08:58 ID:D5+uo2/j0
軟弱日本人に男らしさは何かとを教えに来て欲しいw
http://perso.etula.com/sexyfoot/hosting/html/pics/figo_034.jpg
813名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:09:02 ID:k3EfrUBL0
>>806
サッカーってのはね魅力ある選手の存在が最大の観戦動機になるんだよ
そういう選手が消えたことがJが新たなファンを開拓できてない大きな理由になっている
814名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:09:16 ID:QG/0sSGI0
単にみたいから、でいいだろう
日本の若手がどれくらい通じるかとか、そういうのも面白いし
815名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:10:04 ID:e/BsQ4qT0
宮本、高原でさえ年金をもらえるってのが悲しい
816肉食系男子:2009/05/25(月) 23:10:27 ID:k3EfrUBL0
>>812
男の中の男だなwwww
817名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:11:17 ID:JudUfphWP
動員増が目的なら浦和がとっても何のメリットもないな
不人気クラブが頑張って取るべき
818名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:11:52 ID:Lb8P8vSI0
>>809
そうかあ?

俺自身はもちろんフィーゴをよく知ってるけども、
日本のマスコミや、ミーハーが知っている世界的スター選手ってのは、
やっぱり「ワールドカップ」で目立った選手じゃないのかい?

バルサやレアルで主力だったんだぜ!と海外厨が騒いだところで、
ブラジルのロナウドやフランスのジダンみたいな知名度は無いと思うけども。

海外厨が思うほど、
「“あの”フィーゴが来るなら試合観に行くに決まってる!!!!」
って人間は一般的ではないよ
819名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:12:15 ID:M+O+qRzk0
浦和がとってアウェーの動員に貢献してください><
820名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:12:39 ID:NTxvUVsk0
フィーゴってなんとなく有名ってイメージしかないニワカの俺に、どんな長所を持った選手なのか教えてくれ。
821名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:12:49 ID:JJ8Sv+7Z0
としよりはイラネー。
822名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:12:55 ID:X2Ni88fS0
浦和の監督はフィーゴを欲しがってないだろ、たぶん。

823名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:15:46 ID:4xjrAs6t0
デルピエロはフィーゴが呼んだら来ないかな?

そういやバッジョは今、どこで何してるの?
824名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:15:49 ID:RfxXD8Fq0
>>818
スポーツが好きな人なら知ってるでしょ
825名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:16:52 ID:WIILno5M0
来る訳ないじゃん。来たら全力で観に行くけどさw
826名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:17:09 ID:Z1F/bJF40
対抗馬として「FC東京」入りもある。このクラブは「元ブラジル代表MFリバウド、元チェコ代表MFネドベドなど
ビッグネームが大好き。高額年俸も何試合かスタジアムが満杯になれば、十分にモトが取れると皮算用している」

ネドベドとかリバウドってFC東京に在籍したことあったっけ?
827名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:17:40 ID:QG/0sSGI0
>>818
サッカー好きだけど最近行って無い人が行くようになったり
年2回しか行かない人が3回行くようになるには十分な選手
828名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:18:13 ID:GtM5+prJ0
エジミウソン エスクデロ

 サントス    ポンテ 

  アーベ ケイタ 

モエ トゥーリオ ツボーイ タリー

      キック

こうですか?
829名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:20:45 ID:yrcR3CEc0
>>822
あそこの監督は、自分がコントロールしやすい選手を求めてるんじゃないか?
おそらく、今年末には何人か放出されると思う。
そのかわりに若い選手を多くとると思うけど。
830名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:23:57 ID:OGgWS+900
大作力で

バッジョさん呼んで欲しかった
831名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:24:50 ID:sW0xaYRqO
メディア効果は当然としても
チケット他、レプユニ、Tシャツ、他関連グッズ売れること考えたら2億は安すぎる

借金してもいいレベル
832名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:26:02 ID:SMt8d0UK0
>>818
バルサ・レアルで主力と言えばM・ラウドルップ
ただし神戸で活躍したとは>< 本人にとっても黒歴史らしいからなw

フィーゴもジーコ・ピクシーみたく日本で一旗あげようと思うなら来て欲しいが
観光気分なら来ないほうがいい 多分中東あたりだろうな
833名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:26:49 ID:PPFFgYrF0
レコバの左を札幌で観たいな (*´д`*)
834名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:28:42 ID:WPCwCg3RO
金満不人気の大宮が取った方がいいような気が。
835名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:29:45 ID:bc1NyZA10
数年前レアルが銀河系と
日本のマスコミでも持ち上げられた時の主力だからな
結構知名度はあるよ
836肉食系男子:2009/05/25(月) 23:32:23 ID:k3EfrUBL0
>>820
要はドリブルうまくて何でもできる選手だよ
http://www.youtube.com/watch?v=bJ_hiyRLHsM
837名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:33:16 ID:2dqeb7GqO
おいおいマジかよ
Jリーグ始まったな
838名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:38:59 ID:o/0BK12N0
これは期待させてアルなんとかパターンだな
839名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:41:12 ID:QG/0sSGI0
今アルヒラルあたりに移籍するとして
ACLでJのチームとあたる可能性あるのかな
レギュレーション的に出場できないかな?
840名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:42:10 ID:9HSPjDGx0
>>835
ポルトガル代表だったしな
元祖クリロナ
841名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:47:08 ID:vhIUrwfj0
もし来たら実績的には今までJに来た外人の中で一番じゃないの。
クラブレベルの実績だったら最強でしょ。
842名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:51:49 ID:lT2PFtfdO
フィーゴって男性人気高いよね。
843名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:52:15 ID:R5j5+mfs0
ポンテは用済みだから丁度良かったな
844名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:52:21 ID:p4WNifGhO
最前線を離れた外国人選手が日本に来てくれた昔のJってすごいな
彼らがJのレベルを底上げしてくれたんだろうね
なんで来てくれたんだろう
なんで来てくれなくなったんだろう
845名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:53:50 ID:QG/0sSGI0
>>844

>なんで来てくれたんだろう
バブルで金があった

>なんで来てくれなくなったんだろう
年金リーグにしちゃ強くなりすぎた
846名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:56:08 ID:M37GTk4dO
>>841クラブでの実績ならストイチコフと良い勝負じゃないか?
本当にJに来てくれたら間違いなくストイチコフよりは活躍すると思うけどw
847名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:57:56 ID:Xo+trWEV0
今のフィーゴの戦闘能力を
某人気サッカーゲームから調べてやったから
しょうがないけど教えてやるぜ。












フィーゴ84
松井大輔84
848名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:58:00 ID:t5DrcoFsO
OUT 高原
IN フィーゴ

でお願いします
849名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:59:27 ID:XCLTu5q2O
もっと脂ののった奴連れてこいよ
ベルバトフとか
850名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:01:38 ID:hW5v+Je40
Jクラブ全部がカネ出し合ってメッシ獲得しろよ
各クラブ1戦ごとに持ちまわりで
851名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:01:51 ID:SMJ9Q+lgO
>>844
日本のイメージがよかったから
852名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:03:11 ID:Zxp0tOsCO
>>841
マッサーロさんは無かった事か?
853名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:04:01 ID:7iN++w6i0
2億で取れるなら十分ありだな
フィーゴ来たら久々の超大物だ
854名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:04:03 ID:eUgF6rSaO
>>1
高原が給料泥棒って事しか伝わってこない記事だな
855名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:06:34 ID:BVl4N5Tp0
バッジオ→ヴェルディ
カフー→マリノス
デルピエロ→レッズ
ネドベド→ジュビロ
そして今回のフィーゴw
一番実現しそうになったのはカフーか
856名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:07:02 ID:hJKZCPuWO
うわー来てほしいなコレは

見にいくぞ
857名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:07:58 ID:0U3USNLf0
親日家? 嫁が好きなだけだろ
858名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:08:58 ID:Tz947YmO0
1回もJリーグ見に行ったことないけど、FIGO来たら見に行く。
859名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:09:17 ID:vJ4M5wYC0
カフーは何だったんだろうなぁ
860名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:11:05 ID:8NGIcMl2O
石ナントカに全面サポートさせるし、サポはかわいい娘が多いし、港町だし、楽天は儲かるし神戸に来なよ
861名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:12:18 ID:elz202GG0
マッサーロもいたなあ
862名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:12:20 ID:4oiYssdI0
今のフィーゴって浦和の戦力になるの?
863名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:12:48 ID:JtUtJVZxP
フィーゴ来たら見に行くって言う奴の行く確率は
フィーゴが来るより低い確率だろうな
864名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:13:01 ID:g1owopFjO
しかし実際来るのは韓国人とロートルブラジル人であった
865名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:13:23 ID:a4KfCd6aO
日本ってユニフォームとかグッズの売上悪いのかな?
フィーゴのユニフォームとかバカ売れしそうな気がするけど…
866名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:13:34 ID:elz202GG0
浦和はないだろ
監督換えるならともかく
867名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:13:59 ID:/8xTvxVaO
フィーゴとかレコバって日本でメディア主導でもない人気が何故かある気がする
868名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:16:23 ID:2SJRmOQh0
>>844
日本はもはや富裕国じゃないから、だろ。
人材に続いて、とうとう金もなくなった。
869名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:16:29 ID:yd/HR+1XO
浦和は好きじゃないが・・
高原を売ってピッタンコじゃないか\(^o^)/チャレンジしろー
870名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:16:44 ID:V2F9nPGQ0
どうかと思うが…でも寿司とフィーゴなら明らかにフィーゴだな
871名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:16:44 ID:r2FYInnE0
来てくれりゃうれしいが・・・この人、金が第一なのはみんな知ってるぞww

浦和とかが中東から金引き出す為の撒き餌にならんことを祈るが。
872名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:17:00 ID:a4KfCd6aO
今になって考えるとドゥンガがジュビロにいたのが信じられんw
ブラジル代表の主将が何でJリーグにいたんだ?w
873名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:17:04 ID:4d72gCW9O
Jリーグレベルなら昔のフィーゴ1人で勝てた。
874名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:17:39 ID:JB1BXXElO
フィーゴは前にJと対戦してレベルの高さを知ってるはず
875名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:18:48 ID:fL65vmiAO
スナック フィーゴ
876名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:18:59 ID:rAm26qci0
>>872
世界レベルがひとりでもいるとチームは違うんだよな
ドゥンガ効果が切れてきた最近のジュビロときたら・・
877名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:20:04 ID:Etmd6/xZO
スレ4いきそうだな
ゲンダイの妄想日本に移籍がシリーズ化されそうだ
878名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:21:01 ID:V2F9nPGQ0
>>872
ボスマン判決とブラジルが2重国籍を認めたせいだよ
879名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:21:22 ID:bCre+hf20
寿司は江戸前
東京で決まり
880名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:22:05 ID:IhGT6Uz6O
>>872
普通だろ。
あの頃のJはレベル高かったんだぜー
881名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:22:58 ID:vJ4M5wYC0
>>880
え?
882名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:23:10 ID:NS+uqZSf0
>>872
晩年にJを選んだだけだよ、晩年と言っても30台半ばだけどね。
883名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:23:18 ID:Tz947YmO0
>>863
なんだ、口先だけってバレてるじゃねーか。。
884名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:25:34 ID:LLgiFADIO
ドゥンガは戦後経済的に急発展を遂げた日本人に興味があったんじゃなかったっけ?
885名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:26:23 ID:8tVLW5Jj0
引退後のフィーゴを睨んで、コネ作りに励むのも悪くないね
886名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:27:04 ID:IhGT6Uz6O
>>881
何をおどろいてるんですかーじじつですよー

あ、あと、ぼうよみじゃないですよー
887名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:27:14 ID:Tz947YmO0
CRフィーゴが出たら打つ。
888名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:27:27 ID:rAm26qci0
>>883
いきなり意味不明なこと言うなw
889名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:28:23 ID:eUgF6rSaO
ベベットやストイチコフがいた事も忘れるなよ
890名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:29:18 ID:a4KfCd6aO
>>882晩年って言っても現役バリバリのブラジル代表だぜw
しかもそのブラジル代表の選手が真剣にジュビロの選手達を指導してくれるとかw
最終的には金銭的に折り合わなくて移籍しちゃったけど、あそこまで真剣にチームのこと考えてくれる助っ人選手って滅多にいないよなー。
891858:2009/05/26(火) 00:30:10 ID:Tz947YmO0
>>888
いや、>>863に見透かされてたと思ってさ。
892名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:31:17 ID:8tVLW5Jj0
ドゥンガは福西を育てた
893名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:33:57 ID:rAm26qci0
>>891
日本語と論理が変だからわけわからんけど
当事者同士がわかってるならいいや
894名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:34:40 ID:swFKoi8KO
インザーギやらベッカムがよく将来は日本でプレーしたいって散々公表してたな。
結局来る気配微塵もなかったが。
895名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:35:25 ID:8i2Bj7i9O
>>880
リーグはわからんが、助っ人外国人はレベル高かった

J2の神戸にラウドルップが何故かいた。
896名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:36:21 ID:bCre+hf20
まぁ当時はレオナルドもジョルジーニョもサンパイオもいたからな
897名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:36:38 ID:BVl4N5Tp0
Jの外国人の質が高かったのは94W杯後の95年辺りかな
現役のブラジル代表が何人かいて更にピクシーがMVP取った年
898名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:37:31 ID:W/6dcP1m0
Jなんてろくすっぽ見ないが、
フィーゴ加入するなら見に行くわ
899名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:37:33 ID:REa+FGSXO
2002W杯の韓国戦で、ドリブルが全然通用しなかったの覚えてる。
クリロナ、ロビーニョも日本人DFが完全に押さえ込んだし、技巧派ドリブラーは日本じゃ通用しないんじゃないかな。
900名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:37:56 ID:7xxJxyVS0
>>895
90年代は金あったからなあどこも・・・
901成金:2009/05/26(火) 00:38:17 ID:DGSRKRYXO
フィーゴは我が巨人が獲得する。
902名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:38:47 ID:8tVLW5Jj0
マッサーロやスキラッチのようにイタリア経由もいたんだよなあ
903名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:40:30 ID:tfdV/7GKO
デルピエロは?
904名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:40:37 ID:LLgiFADIO
エムボマだって出世したぜ
905名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:41:06 ID:1EGEt9w50
寿司の食べ歩きをするフィーゴ
          ↓
ピッチを走り寿司のカロリーを消費するフィーゴ
          ↓
寿司の食べ歩きをするフィーゴ
          ↓

906名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:41:30 ID:vu0FqD580
やっぱJ2に来て生きる神にならないと。
907名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:41:52 ID:eyIc3n400
>>895
神戸はJFLだよ
908名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:41:58 ID:aSEMU97+0
来るわけねえのにご苦労なこった
909名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:42:05 ID:WxJwRWSIO
>>901
なんというサプライズw
910名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:42:21 ID:EgTwYx6ZO
観客動員数の増加が見込めるとしても最初の数試合だけ 

浦和あたりはかなり客席埋まってるんだからいらないんじゃね?
911名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:43:33 ID:8tVLW5Jj0
出世といえばアモローゾか
912名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:43:51 ID:HF+6oCTW0
ドゥンガはセレソンのキャプテンだったけどプレーよりも人間性が評価されてたんだろうな
それとドゥンガ自身が日本の文化に興味があったらしい
文化と言っても腹切りや神風とからしいけど
913名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:44:12 ID:HstnSmg8O
今日、丸ノ内線でフィーゴ見たぞ
914名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:44:47 ID:FAgURbzxO
フィーゴは真面目な奴でJに来ても、全力のパフォーマンスを披露してくれると信じてる。
915名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:45:05 ID:6PM9Z17W0
>>913
若林豪か。
916名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:45:58 ID:swFKoi8KO
>>913
節子それフィーゴやない。
ただのオッサンや。
917名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:48:44 ID:bRPsuQyb0
フィーゴが日本のスタイルに合わないとか上から目線で凄いな。

たしかに、イグノに腰掛け宣言されて発狂してたJヲタは勇ましかったな。
来たら、あっさりボコボコにされたけど。
918名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:49:04 ID:0UqqcNLJ0
>>162
マルチネスより遥かに劣るフィーゴをどこで使うんだ?
919名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:49:56 ID:0UqqcNLJ0
>>163
セレッソの練習場の斜め向かいは「かっぱ寿司」
920名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:50:45 ID:sV2SpQ17O
レッズに移籍

たこ焼き屋開く

ガンバに電撃移籍

レッズサポたこ焼き屋襲撃


俺の大胆予想
921名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:50:47 ID:ONbTZHJS0
>>917
イグノにはもう対応済み。
最近得点取れてないでしょ。
922名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:51:10 ID:BVl4N5Tp0
>>912今は知らんけど当時、戦国時代の鎧や兜を自宅に飾ってたらしい
あと相撲ファン
923名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:55:47 ID:eUP/0Y4z0
>>900
あの頃は欧州のスター選手の年俸が今よりだいぶ安かった

ボスマン判決とチャンピオンズリーグのおかげで
欧州サッカーが急激に巨大な市場へと成長した
924名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:56:44 ID:ZYj0ftPy0
フィーゴのクロスを平山が豪快にふかす。
考えただけで失神するわw
925名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:59:27 ID:ZtDmo9SFO
>>899
2002は怪我のせいかフィーゴだけじゃなくジダンもダメダメだったからなー
2人が主役になるとか言われてたのに
926名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:00:06 ID:uz/+sn850
>「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言。

つまりJリーグは低レベルだとw
まぁ、そうだろうな

でサカ豚はうれしいのか?w
927名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:02:03 ID:/8xTvxVaO
汁人以外の大物っていつ以来になるのか

エムボマ、スキラッチ、ストイチコフ、ピクシー、ファネンブルグ、ブッフバルト、プロタソフ、ベギリスタイン、ラウドルップ、リティ…

あと誰かいたっけ?
928名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:03:08 ID:/8xTvxVaO
>>926
ゲンダイの誤訳。
929名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:07:11 ID:elz202GG0
マラドーナの弟とかカルロス・アルベルトの息子とかもいたよねw
930名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:09:14 ID:zaMOtH8t0
どうせカフーみたいになる
931名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:10:18 ID:bTx50r4A0
こんなうさんくさい記事で3スレwww

日本人は移籍話大好きだからなーw
932名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:12:26 ID:rGe/kQUf0
さいたま在住のフィーゴさん
933名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:14:10 ID:arwjag8TO
つーかフィーゴどうこうよりポルトガル人、いやせめてアルゼンチン人が
普通に来るリーグになってほしいわ
ただコネがないだけ?給与水準の問題?
昔はマリノスにアルゼンチントリオいたのにコネなくなったの
934名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:15:28 ID:PDUQ99lzO
>>927

イルハ(ry
935名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:17:45 ID:2SJRmOQh0
>>934
認めん(ry
936名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:18:05 ID:5FnikDOvO
>>927
フットレ
937名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:18:50 ID:8tVLW5Jj0
福岡も止めちゃったかんね
938名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:19:39 ID:5FnikDOvO
939名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:20:17 ID:YWJBY/Te0
リネカー様はやっぱり駄目ですか そうですか
940名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:20:32 ID:5FnikDOvO
>>927
間違えた
マッサーロ
941名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:21:47 ID:CtAOM5M30
>>927
レオナルド、ジョルジーニョ、アモローゾ、ベベットなど
942名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:22:46 ID:Utb0V8NPO
ネドベドってどうなったの?
943名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:22:54 ID:Kf9WOiDo0
>>941
それ全部ブラジル人では?
944名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:23:38 ID:CtAOM5M30
そういやレオナルドは日本出る時に
「引退するときは日本でプレーしたい」といいながら
嘘ついたからな
945名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:25:02 ID:CtAOM5M30
>>943
そうでした(汗

>>942
噂のみ
946名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:25:12 ID:dpTyO9oF0
ベベットww
糞かったなあ
947名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:25:21 ID:c/OZG5j70
京都が少しは金をセーブしておけば3億円提示だって出来ただろうに・・
去年と今年で使った移籍金、15億円近くあっただろ。金の使い方が下手すぎる。
948名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:26:14 ID:BVl4N5Tp0
チキアルセも地味に大物だったんだが
949名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:27:28 ID:CtAOM5M30
ストイコビッチが有名だが
ペトロビッチもいたよね浦和にいちおう代表でしたが
950名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:33:27 ID:dpTyO9oF0
名前で言ったらペトロビッチよりベギリスタインだな
951名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:38:41 ID:fde1nXvn0
大都市圏のチームなら
移籍金なしだから
そんなハイリスクな
話しじゃないよね。
952名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:47:19 ID:Y/ZXOoOA0
まじでとんの?
953名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:52:08 ID:JHkASBfx0
フィーゴが日本来たらこの曲でお迎えしようぜ
歌詞も大きく出てるから覚えてね♪

http://www.youtube.com/watch?v=8b8cGhxhAsY
954名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:57:19 ID:7ZBH2iGF0
旬を過ぎた選手はどんどん来ればいいさ。
日本良いとこ。リーグはぬるいし飯はうまい
955名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:00:51 ID:2SJRmOQh0
>>954
もう金持ち国じゃないけどね。
956名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:02:42 ID:eUP/0Y4z0
>>927
カレッカ、ドゥンガ、サンパイオ、リネカー、アマリージャ、フットレ
957名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:03:11 ID:YVOqmd240
Jに来て欲しくないわけじゃない
うちのチームには金額的に考えても必要ないってだけ、他チームに来るなら大歓迎。
958名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:09:29 ID:NS+uqZSf0
>>956
ブラジル人以外って書いてあるぞ
959名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:12:04 ID:9YhRRT5f0
>>941
リネカー、カレッカとかもいたな
960名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:14:49 ID:eUP/0Y4z0
>>958
汁人ってブラジル人の事か、わからんかったわ
961名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:20:49 ID:51a0mf/+0
東京23区にクラブがないのがおかしい
千代田エンペラーズとかAKBFCとか作れよ
962名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:31:45 ID:M2SvAI1L0
高原以上出してくれなきゃないだろうね
963名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:31:48 ID:TnH7nFIt0
ゲンダイで3まで行ったのかよ
964名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:35:41 ID:xEbI2Azi0
カネゴンフィーゴだからJにくるのかなあ
そもそもJにきても使えるのかなあ
いろいろ考えてしまうわ
965名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:39:22 ID:3PvUS7ehO
是非日本に
どっちでもいいから来て欲しい
966名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:39:36 ID:5eS2f8DKO
割烹着コスにねじり鉢巻きで「らっしゃい!」って言わせて欲しい
967名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:40:52 ID:51a0mf/+0
>>966
似合うな
968名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:48:31 ID:Hfb059+5O
来るとしたら神戸だな

byイルハンマンコズ
969名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:51:45 ID:MRjjxG2IO
ほんとかよ糞ゲンダイ
飛ばしだったら承知しねえぞクソが
970名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:52:22 ID:DplTG2cW0
可能性はあるよ
すし屋経営してるぐらいだしさ

来たら間違いなく見に行くよ
971名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:53:59 ID:hSU9K3XyO
ハイレベルなサッカーはしない(笑)
972名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:59:20 ID:9WAGZjkk0
Jは走って倒れるサッカーだから、ハイレベルじゃありません
973名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:59:20 ID:mwIH+4jyO
関根さんと宇梶とフィーゴの三人で刑事物のドラマやってくれ
974名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:00:31 ID:vCAwz5z4O
こっちはフィーゴ
975名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:01:27 ID:51a0mf/+0
こっちはジーコ
976名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:01:59 ID:WFFEzYEYO
こっちはジーコ
977名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:02:12 ID:/KCejrDi0
ダンディ刑事か・・・
978名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:03:24 ID:5x92H/BZO
こっちはジーコ
979名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:03:30 ID:KIC57GDHO
こっち端っ子
980名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:03:46 ID:51a0mf/+0
じゃあこっちは?
981名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:04:52 ID:uW8qLyL9O
ベッケンバウア〜
ベッケンバウア〜
982名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:04:55 ID:WFFEzYEYO
ベッケンバウアー
983名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:09:16 ID:g6QpHyeuO
マジで来そうじゃない?
家族も来るのかな
私が日本人の妻になるから
あの美人嫁と濃い娘は留守番してて欲しいな
984名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:12:03 ID:ZxJ0F19hO
モアイとフィーゴと宇梶さんの区別がつかん…。
985名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:12:54 ID:uW8qLyL9O
昔のJリーグの海外選手の話題の時なぜかいつも出てこないサリナス
986名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:17:18 ID:sTAyb3Bq0
俺がお金持ちだったら
大久保も取って2トップにして大久保フィーゴにするぜ
987名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:20:01 ID:ZxJ0F19hO
リネカー、スキラッチ、ストイチコフと3人ものW杯得点王が引退前に観光にきた伝説のリーグ。
それがJリーグ。
まともな活躍したのはスキラッチだけだったな。
988名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:20:08 ID:f7hjLlkN0
今時すし屋経営で親日派はねーだろ

高原が1億8千万なら
2億は安い買い物だな
989名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:22:00 ID:f7hjLlkN0
>>983
産め産め
1チームできるくらい産め
おまえ自身が運動得意ならなおよい。
990名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:22:41 ID:nLr6LlvNO
1ヵ月で帰るのですね。
わかります。
991名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:24:41 ID:PTUo+U+kO
フィーゴ来てくれ
是非とも見たい
992名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:26:04 ID:tcVg5DAlO
フィーゴなら俺の隣でねてるよ?
993名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:26:04 ID:JQ6iyixoO
もうハイレベルなサッカーはしないって…
えっ…バカにしてるよなこれ
994名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:30:00 ID:eQ9dVMcLO
三都主レベルだろ
995名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:31:35 ID:1HZUtjfIO
ヴァンフォーレに入団決定
996名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:36:10 ID:fHQC+jFp0
997名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:40:43 ID:wN9gTnVqO
998名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:40:45 ID:g6QpHyeuO
>>999なら私が日本人妻になる
999名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:41:58 ID:g6QpHyeuO
1000
なら日本に来る
そして私が愛人に
1000名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:42:53 ID:PTUo+U+kO
1000なら山形に移籍
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |