【格闘技/芸能】バックにバーニング周防社長、石井館長・・仕組まれた魔裟斗の引退とK-1が抱える借金事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
313名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:26:52 ID:8fpiyyqqO
>>258
武蔵ってここ数年サンドバッグのくせに脳天気に番組出てんのか

見た目通りの阿呆やな
314名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:35:16 ID:ry+Itf8UO
>>310
土壁ワロタw
バーニング抱き合わせ商法
315名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:37:43 ID:71G5/EQJO
魔裟斗も在日だったよな。
316名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:41:15 ID:JJs7jXwu0
カッコいいけど嫁は・・・と言われる人ですね。
317名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:42:19 ID:HgpIfVHaO
K1で借金10億ならプロレス団体の
新日、全日、ノアとか相当な状態なんじゃないのか?
どこの団体もよく存続していけるな・・・。
318名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:43:55 ID:bNjSszZ90
バーニングハンマー!!!

319名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:49:52 ID:24Nz5bvmO
周防と石井のタブルヤクザがバックにいるのか
320名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:50:50 ID:xjSTuqg10
  ラジオパーソナリティーのつボイノリオ(60)が27日朝、胸の痛みを訴え名古屋市内の病院に
入院したことが、28日分かった。心筋梗塞(こうそく)と診断されたが、病状は回復に向かっているという。

 中部日本放送(同市)によると、つボイが担当する番組には当面代役を立てる。

 [2009年5月28日11時31分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090528-500016.html
321名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 17:52:12 ID:HgpIfVHaO
基本的に格闘技はガイジンに凄まじい額のギャラを払って
日本人は安いギャラでコキ使うって聞いたな。
322名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:30:03 ID:d6mtIS3pO
>>308
格闘技を八百長八百長言ってのは、2ちゃんくらいだろ。
2ちゃんの奴らは、ダウンを奪えば100%勝てると思ってるニワカが多いから。
323名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:48:37 ID:FqkMmK/e0
へえK−1ってあの893がねえ
324名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 18:59:20 ID:xjSTuqg10
ボクシングやムエタイの選手は、「競走馬」と同じ「賭け事の対象」だから
基本的にはガチ前提だろうし、「八百長」ばれたら最悪は殺されるだろ。
(客がカネかけてるんだから、あたりまえだが・・・)

「ムエタイ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%82%BF%E3%82%A4
>国技である上、試合は賭けの対象でもあるため八百長に対しては非常に厳しい。
>八百長試合が発覚すれば、当事者はタイ国内法により罰せられる。
>実際に八百長を疑われる試合では観客からのブーイングにより試合が成立しないこともある。

「キックボクシング」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0
>芸能興行を業務とする野口プロモーションの野口修が、1960年代に興行目的でタイの国技ムエタイを
>日本に招致する興行プランを立案。
>「ムエタイ対空手」、「ムエタイ対ボクシング」の異種格闘技戦のアイデアを実現させるために、試合として
>のルールを編成したものが源流である。
                      (略)
>2002年にはK-1ミドル級部門も設立。日本人のキックボクサーの活躍も増え、キックボクシングの注目度は
>さらに高まっている。
>しかし沢村の時代も含め、あらかじめ勝敗を決めて行う試合が横行したこともあり、プロレス同様に今も
>一般紙で報道されることはほとんどない。
325名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 19:01:01 ID:xjSTuqg10
2005年12月13日「PRIDE男祭り緊急特番!小川直也VS吉田秀彦」 「PRIDE男祭り緊急特番」
 
小川:別に同じレベルでおれが競ってるわけじゃないしっていう意味があるからね。
    ちょっとこうレベル的に別に同じとこ、舞台に立たなくてもいいんじゃないの、みたいな。

吉田:ステージが違うって、要は、プロレスラーと総合格闘技って、うん、うん。
    いいんじゃないんすか。だったら、その、ね、大晦日でなきゃいい。(にっこり)

小川:(吉田は)同情を買ってね、みたいな雰囲気あるよね。僕に同情してくださいみたいな。
    まー、プロレスラーとしてはちょっと違う、まープロレスラーじゃないから彼は、うん。

吉田:いやあーゆーふうにね、そのプロっぽくないって言うんだったら、もうちょっとね、まともに
    記者会見受けないとね、いけないんじゃないのかなと。ただこんどやる舞台というのは、「お道化」
    で人がついてくるような舞台じゃないんで。
    何をお客さんが見にきてるか、プロレスを見に来てるわけじゃないすから。真剣勝負を見にきてるんで、
    その、舞台がやっぱ違いますよね。

小川:言っていいですか、格闘家で出るっていいなあって思うじゃないですか。
    試合して帰ってくりゃいいんですもん。
    喜ばすこともしなくていいし、勝てばいい、そうでしょ、格闘技ってのは。
    でも、プロレスラーってのはやっぱり、それプラス、ね、喜ばせなきゃいけない、と。

http://saikyo0607.seesaa.net/article/10600090.html(引用元)
326名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 19:02:11 ID:xjSTuqg10
(つづき)

吉田:プライドの舞台ってのは真剣勝負ですし、そこの舞台に上がったら真剣勝負しなきゃいけないですし、
    僕がハッスル行ったら、「お道化」もやんなきゃいけないですし、「アー」とか言って「M字開脚」とか
    やんなきゃいけないんでしょ。おれは、それはやりたくないからやらない。

小川:確かに勝負は大事、俺もそう思う。
    だけど、プロレスラーで出る以上はさらにお客さんとの勝負ってのが、一番だから。
    さらに上だから次元がちがうんだよね、レベルが。うん、考えてる次元がね。

吉田:だから、昔からそういう違いがあり過ぎる、だめなんでしょうね。だから僕は格闘技向きでなんしょう。

吉田:(小川の)強さとか力とか、そういうのは僕は知ってるんで、力強いし、手足長いし、僕は柔道やろうとか
    そうやって思ってないですし、柔道の舞台じゃないから。

【二人の遺恨について】
小川:(スポーツ紙を見ながら)次元がちっちゃいんだよ、これね、大晦日のみんなが見てる時に、何、確執だ
    ドロドロってねえ、そりゃ確かに好きかもしれないけど、いっときのものじゃない、いや俺はプロレスラーとして出る
    以上は、別にそんな確執なんてちっちゃなものはねえ・・・。

吉田:なんかねえ、それあふりすぎ(たぶん「あおりすぎ」のまちがいでしょう。)なんですよ、いろいろとね。
    なんかいぬさるの仲が悪い、別にね、何とも思ってないのに、そうやって、ねえ。

小川:引きずってるっていうか、別にそういうのないよ、別に引きずるものも。俺別に恨まれることをしたのかもしんない、
    もしかしたら。別にやってることわかんない、自分が正しいと思ってやってんだから。
    良かれと思ってやってることを恨まれてるかもしんないけどね。
    やっぱ、ほら、あるじゃない当時、なんでこんなことやんなきゃいけないんだよーとか。

327名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 19:03:21 ID:xjSTuqg10
95 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/05/21(木) 19:26:28 ID:z5eiSFc40
【佐伯】格闘技をプロレス視点でみるやつら【谷川】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1232020098/l50


96 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/05/22(金) 19:46:05 ID:UtiQn1iO0
【格闘技】元お笑い芸人ベルナール・アッカがDEEP初参戦 「あいのり」に出演したプロレスラー、崔領二の実兄・RYOと対戦=DEEP 42
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242834391/l50


97 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/05/22(金) 19:49:22 ID:UtiQn1iO0
つ 11 名前:粉の子・タコ焼きっど ◆TAKO.M6MyM 投稿日:2009/02/24(火) 19:41:42 ID:eevMq+xdO
  オードリー春日が不遇時代、「K-1」のトライアウト1に参加していた。
  この頃のことを「ゴング格闘技 09年03月号 」のインタビューで振り返っている。

  きっかけは『Qさま』の「芸能界潜水選手権」での活躍だった。
  そこで「体力系いけるんじゃない?」と事務所の人に言われ、
  格闘技にも興味がある、とポロッと口にしたのが全ての始まりだった。
  「お前、M-1でもR-1でもダメだったら次はK-1しかないだろ!」
  と断れない語気で迫られ参加することになった。



  >お前、M-1でもR-1でもダメだったら次はK-1しかないだろ!
328名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 19:16:16 ID:3JyaqGNP0
怖い
329名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 19:22:42 ID:fEfeBvahO
前門の虎 肛門の狼
330名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 19:50:09 ID:xjSTuqg10
興行会社/格闘技
 小川直也「対橋本真也戦闘魂録「反則ですか」」(アミューズブックス)(ISBN4906613519)によると、
アントニオ猪木はプロレスに入ったばかりの小川直也に「プロレスとは何だ?」と問いかけたという。

小川がすぐに答えられずにいると、猪木は「興行会社なんだよ」と言ったという。至言である。
たしかに、プロレスの本質は興行にある。興行なくしてプロレスはあり得ない。

http://d.hatena.ne.jp/yagian/20050619/p3
331名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:46:59 ID:eHu1v2XY0
プロレスは八百長(´・ω・`)
332名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:49:01 ID:xjSTuqg10
>>324
>2002年にはK-1ミドル級部門も設立。日本人のキックボクサーの活躍も増え、キックボクシングの注目度は
>さらに高まっている。
>しかし沢村の時代も含め、あらかじめ勝敗を決めて行う試合が横行したこともあり、プロレス同様に今も
>一般紙で報道されることはほとんどない。
333名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:01:25 ID:1hvVIwznO
またてめーか
334特攻警察:2009/05/28(木) 22:38:14 ID:Ljgmkx5Z0
紀香のマンコをペロペロする周防

後藤組組長の後藤忠正と入魂の周防
335名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:40:56 ID:kMgr2Km40
なにゆうたんや
336名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:47:31 ID:xjSTuqg10
◆ 陣内と紀香の離婚の「真相」 2009.3.19 
元AVメーカー社長「村西とおる」のブログより抜粋

藤原紀香にはこれまで、彼女にまつわる色々な「噂」がありました。
しかし 「表沙汰」になることはありませんでした。
「男」関係でございます。
あれほどセクシー女優としての名を売っておきながら
「浮いた話」はほとんどありませんでした。

昔から彼女の「男」は、所属するプロダクションの


「バーニング」の 社長であり、


芸能界のドンといわれてきました。
また「バー社長」は日本のヤクザ社会とも深いつながりがある、 人物であります。
実際日本の裏社会の人間と 「親しい関係」にあったのは事実のようであります。
が一方「バー社長」は「チンケな野郎」と酷評する極道筋もいます。
夜の六本木で極道筋と出会うと「必死な顔相」ですぐ逃げるからと、評されているのであります。

紀香嬢は
バー社長が所属事務所の別のタレント「稲盛いずみ」 に、
ご執心となったために、その腹イセで結婚したというものです。

元AVメーカー社長「村西とおる」のブログ 今日もナイスですね
http://www.policejapan.com/contents/muranishi/20090323/
337名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:48:06 ID:Jg5rAJF/0
みんな はさーん(;´Д`)
338名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:48:41 ID:xjSTuqg10
バーニングプロダクション。
 諸悪の根源であるバーニングプロダクション社長、周防郁雄。すべてはこの男から始まる。

 周防は浜田幸一、北島三郎の運転手を務め、新栄プロ、ホリプロを渡り歩きながら力を付け、ハマコーとの関連から政界にも顔が利き、事件・事故のもみ消し、隠蔽を図ることができる。

 版権ビジネスに目を付け、所属アーティストのみならず「勝手にシンドバッド」「いとしのエリー」など初期のサザンオールスターズや小室哲哉作品、浜崎あゆみ、Every Little Thing、広瀬香美、melody.など楽曲の頒布権を所有。
 資金薄となったプロダクションに資金を提供し、その見返りに軍門に下らせる。

 系列となったプロダクションを番組、イベントなどにブッキングする代わりにギャラのマージンを大量に搾取するなどやりたい放題。

 また、マスコミ、政界にも顔が利くため、事件を起こしたタレントにその隠蔽を図る代償として、ギャラ、頒布権などを強奪する。
 
 批判記事を書いた媒体には、系列のタレントが出演してる企業のCMや広告を取り下げる(広告で成り立っている雑誌の収益をなくす)とオドし、徹底的に叩く。

 一方、自分たちを持ち上げる記事書く雑誌は優遇し、豪快な接待でもてなすというアメとムチを用いて、マスコミを懐柔する。

 バーニングプロダクション本体のタレント数は少ないが、系列に数多くのプロダクションがあり、日本の芸能プロダクションの実に7割が単純に数の上ではバーニング系ともいわれ、タレントはバータレと揶揄される。

 バーニング及びケイダッシュ系のタレントが主演するとそのドラマのキャスティングをバーニング系に埋め尽くされてしまう場合が多い。

 放送するテレビ局側のプロデューサーが出演者のキャスティングを決めるのではなく、高圧的にプロダクション側からタレントを押し付けられる。
 音事協所属。音事協の代理人を名乗る。所属事務所同士のつながりがある。

そして
バーニングが新たに利権団体を立ち上げ、テレビ番組の二次配信窓口を一元化へ(4月15日)
339名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:49:24 ID:xjSTuqg10
バーニングが新たに利権団体を立ち上げ、テレビ番組の二次配信窓口を一元化へ

音楽プロダクションで組織する「日本音楽事業者協会(音事協)」など芸能3団体が、
テレビ番組の出演者の権利処理を一元化する「映像コンテンツ権利処理機構(仮称)」を5月までに設立する。
新機構は、テレビ番組の二次配信を希望するテレビ局からの要請を受ける窓口となり、番組出演者らに利用許諾の交渉を行う。
二次配信に伴う使用料は既存の指針をもとに算出し、過去に実例のない場合は新機構で使用料の指針を決める。
新機構には、音事協のほか、音楽プロダクションで組織する「音楽制作者連盟(音制連)」、俳優や歌手らで組織する「日本芸能実演家団体協議会(芸団協)」の3団体が参加。
運用は2010年4月以降の予定で、当面はテレビ番組のネット配信に伴う権利処理に注力する。
テレビ番組を二次配信するには出演者全員から許諾を得る必要があり、これまでテレビ局は各芸能団体に問い合わせていた。
芸団協の椎名和夫常任理事は、「新機構がテレビ局の申請を受け付ける一元窓口となることで、番組のネット配信を加速できる」としている。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/14/23132.html


今現在進行しているのは、バーニングが新たに立ち上げる利権団体「映像コンテンツ権利処理機構(仮称)」への加盟に難色をしめすプロダクションに対してのプロモーション活動。
バーニング主導でネット配信の窓口の一元化を画策し、テレビ番組を二次配信する際の許諾事務手数料のピンハネが目論みだ。
バーニングは、分社化させた多数の系列プロを持つため、ナベプロ、ホリプロ、サンミュージック、など大手よりも決議力で利権団体を実質支配できる。
しかし朝日放送と松竹芸能が新団体への加盟に難色しめした為に恫喝やら圧力をかけ加盟を強要しようとしたが、断られてしまった。
今回の北野誠の降板騒動は、バーニングの恫喝の材料として誠が、うまく利用されたと見るべきだろう。
松竹としては、誠を解雇ではなく無期限謹慎としたことで彼を守ったと考えるのが自然である。

力のあるジャニーズなどは「映像コンテンツ権利処理機構(仮称)」に加盟しないで独立してやっていくだろうが、弱小プロダクションは加盟を断るのは困難か。

340名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:50:02 ID:rTiKy+Es0
総理大臣は批判できても周防は批判できないマスゴミ
341名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:52:11 ID:xjSTuqg10
> 288 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 19:37:38 ID:gqBDWZ2V0
> 草薙が逮捕された今日、バーニング関連の裁判が2つあった。

> 1つは言わずとしれた小室の詐欺事件
> もう1つは川田亜子の元彼がバー系列の取締役を提訴した事件
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240461777/89

> そして、バーが作った利権団体、音事協はジャニ独占番組を潰すためNHKに抗議
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240461777/145

> バーは北野誠を芸能界から追放し、松竹と朝日放送にみそぎを強要しました。
> 次は宿敵、ジャニーズの番ってわけですよ。





●  草なぎが逮捕された赤坂と言えば、バーニングがあるところ。

●  赤坂署とバーニングは仲良し

●  数日前、北野誠の件で、バーニングの音事協が松竹芸能に”抗議”、北野は干されて、
  ネットがバーニング叩き一色になっている真っ最中 の事件

●  バーニングの音事協は、つい最近、「ジャニーズ専門の番組を作るな」などとジャニーズに抗議した
  ばかり
342名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:53:41 ID:6RzXUssp0
K−1なんてプロレスと一緒で日本人と朝鮮人をスターにするためのヤラセだから気にすんなw
343名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:54:04 ID:xjSTuqg10
★★★★★北野誠ー芸能界抹殺事件★★★★★
【〜何が起きたかわからない方々へ。明らかになった破壊的事実〜】


1、芸能界のほとんどを占めるバーニングプロダクションとその系列は、
 ヤクザ企業であり、ヤクザの資金源となっていること。

2、すなわち、電通、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、日本テレビなどの企業は、
 国の許可で電波を使用している上、事業上本来著しく公益性が求められるにもかかわらず、
 ヤクザと手を組み、ヤクザの資金源を作り、アングラマネーの温床を育み(脱税)、
 もって社会に寄与するどころか、致命的に公益を害していること。(この事件で最も破壊的な事実)

3、女性タレントの多くはヤクザや関係者の情婦であること。
 また、そういうシステムにテレビ局等も批判もせずに、浸かっていること。
 つまり、身体を売ってテレビに出してもらうことが当然の慣例となっていること。

4、総合して、芸能界とマスコミ業界は、
 ヤクザで成り立つ腐った世界だという事実。


(注意、私達が人間としてなすべき対応)
@上記4点をできるだけ多くの人達に伝えてあげてください。
Aバーニング系のタレントをCMで使っている企業の商品は、不買しましょう。
バーニング直属のタレントは、藤原紀香、小泉今日子、小池徹平など。
 不買以上の行為ができる人は、期待しています。
344名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:56:50 ID:xjSTuqg10
ソンテチャクのカルトは「犯罪を容認するような危険な教義を持っている」

http://www.asyura.com/0411/bd38/msg/360.html

もともと創価学会には仏法の下に国法があり、その下に普通法(世間法)があるという教えがある。
国法とは日本国憲法のことで、普通法は刑法や民法という解釈になります。
したがって仏法の下では憲法や普通法を変えることは有り得ることです」
 なんとも空恐ろしい限りの発想と論理だが、この仏法─国法─普通法という考え方は、
現在公明党の議員も公の席で陳述している「常識」なのだ。
しかも創価学会の会員に言わせれば「この仏法の実践者であり、具現者は池田大作名誉会長」。
つまり、公明党にとって、究極的には池田大作さえ守れれば、国民のこどなどどうだっていいのだ。
345名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:58:59 ID:xjSTuqg10
1 名前: Ψ Mail: 投稿日: 2009/04/16(木) 14:57:45 ID: m5kCc17w0
紅組

aiko (7)
青山テルマ (初)        バーニング
絢香 (3)
秋元順子 (初)
アンジェラ・アキ (3)   バーニング
いきものがかり (初)    バーニング
石川さゆり (31)      バーニング
大塚愛 (5)         バーニング
GIRL NEXT DOOR (初) バーニング
川中美幸 (21)        バーニング
倖田來未 (4)        バーニング
伍代夏子 (15)
小林幸子 (30)
坂本冬美 (20)       バーニング
SPEED (4)         バーニング
天童よしみ (13)
中島美嘉 (7)       バーニング
中村美律子 (13)     バーニング
浜崎あゆみ (10)     バーニング
Perfume (初)
一青窈 (5)
平原綾香 (5)       バーニング
藤あや子 (16)      バーニング
藤岡弘と倉橋のぞみ (初)
水森かおり (6)
和田アキ子 (32)

346名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 22:59:54 ID:xjSTuqg10
¥仕事用¥藤田部長¥山口組後藤組資料
├ 後藤組資料
│ ├ その他
│ │ ├ 後藤組関係者携帯電話等.xls
│ │ └ 日高架電先.xls
│ ├ 関係企業
│ │ └ 後藤組 フロント関係者.xls
│ ├ 関係者名簿
│ │ ├ コピー関係者名簿.XLS
│ │ └ 関係者名簿.XLS

後藤忠正 山口組後藤組組長、創価学会員
周防郁雄 バーニングプロ会長
西岡進 菱和ライフクリエイト
篠塚利夫 缶゚パイノエール 取締役 読売巨人軍
嘉門洋子 S55.03.06 情婦 後藤忠正、タレント
宮脇麻衣子 S54.02.27 情婦 後藤忠正、タレント
須之内美帆子 S51.04.30 情婦 後藤忠正、タレント

創価学会→後藤組→自殺に見せかけて殺害
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1146307406/


ミヤネ屋から北野誠が消える
ttp://zarutoro.livedoor.biz/archives/51165615.html
水曜レギュラー北野さんの席が空席に。
ttp://image.blog.livedoor.jp/zarutoro/imgs/4/3/43f01549.jpg
ゲストにやってきたのはバーニングの稲森さん。
ttp://image.blog.livedoor.jp/zarutoro/imgs/4/9/49412593.jpg
347名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:01:16 ID:VI+5RWbm0
館長が逮捕されてなかったら、格闘技界は今よりましだっただろうなぁ。
348名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:01:55 ID:xjSTuqg10
【指定暴力団資料が流出 組織名簿や心構え、香典支給基準…】2009/2/27
ファイル交換ソフトによる情報流出が相次ぐ中、指定暴力団関係者のものと思われるファイルの
流出が確認され、大騒ぎになっている。流出したのは、構成員の名簿や、シフト表など。
 珍しいものでは、過払い金返還訴訟の訴状や、組織運営上の心構えを書いた「訓示」のようなものもある。
「通常の場合は香典50万円」
流出が確認されたのは、2009年2月27日ごろ。流出したファイルの内容を見る限りでは、指定暴力団
「九州誠道会」(本部・福岡県大牟田市)の中心勢力である「村上一家」関係者のPCがウイルスに感染した
ものとみられる。
構成員の肩書き、電話番号などが一覧になった「連絡表」をはじめとする、名簿関係が多く流出している。


349名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:03:55 ID:xjSTuqg10
また、「組織と運営」というファイルには、
・ 「一家内での私闘は厳禁である」
・ 「若い者が無益な事件を惹き起こし、これにより逮捕される場合もあり得る為、少しでも服役者が出ぬように努力に務める事」
・ 「総長宛の贈り物が本部に届いた場合、当番責任者が必ず先方へ御礼の電話を入れる事。
  (もちろん届いた物を確認の上、本部長・事務局長・組織委員長・等に連絡をする事。)」
などと、組織内での心構えを説く記述がある。さらに、幹部が死亡した時の香典の支給基準も明らかにされており、
 「一家に対する貢献度により、考える事とする。長期服役等など、皆が死亡した本人を称えた場合は・・香典100万円。
通常の場合は・・香典50万円」と、「長期服役=組織に対する貢献」という考え方が浮き彫りになっている。
「過払い金返還訴訟」に関連したエクセルのファイル
それ以外で特徴的なのは、「引き直し」というエクセルのファイルだ。借金の利息の計算が簡単にできる仕組みで、
いわゆる「過払い金返還訴訟」に関連したものと見られる。実際、流出したファイルの中には「訴状」というものが含まれる。
訴状では、無職女性が福岡市内の信販会社に対して過払い金の返還を求めている。
「生活感」が漂うファイルもある。「紋付サイズ」というファイルには、構成員の身長、体重、ウエストなどが列挙されているほか、
「灰皿」というファイルには、特注するとみられる灰皿のデザインが収められている。
いずれにせよ、暴力団関係者の資料が流出するのは極めて異例で、今後波紋を呼ぶことになりそうだ。
http://www.j-cast.com/2009/02/27036810.html
350名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:04:41 ID:xjSTuqg10
★バーニングプロダクション(稲森いずみ・小泉今日子・内田有紀・島谷ひとみ/郷ひろみ・ウエンツ瑛士・小池徹平・加藤雅也・松方弘樹)
├―サムデイ(藤原紀香・椎名法子/宇津井健・細川茂樹・ドン小西)
├―ビッグアップル(中山美穂、北出菜奈)
├―フロムファースト(高岡早紀・喜多嶋舞/本木雅弘・山下真司・竹中直人・北村一輝・長嶋一茂)
├―レプロ(長谷川京子・新垣結衣・浅見れいな・羽田美智子・吉川ひなの・マリエ/時任三郎・池内博之)
├―イトーカンパニー(ともさかりえ・蒼井優・松本まりか)
├―A-team(古手川祐子・ほしのあき/伊藤英明)
├―アーティストハウス・ピラミッド(安田美沙子・熊田曜子・夏川純・鈴木紗理奈)
├―トヨタオフィス(矢田亜希子)├―ポートレーブ(/東幹久)
├―アオイコーポレーション(/玉木宏・風間トオル)
├―アップフロント(モーニング娘。松浦亜弥/シャ乱Q・堀内孝雄)
├―アノレ(菊地凛子/浅野忠信・加瀬亮)
├―アバンギャルド(眞鍋かをり・小倉優子・藤崎奈々子・山川恵里佳・浜田翔子)
├―イエローキャブ(佐藤江梨子・小池栄子・根本はるみ)
├―テアトル・ド・ポッシュ(吉行和子・洞口依子/三浦友和・佐藤浩市)
├―ジャパン・ミュージックエンターテインメント(篠原涼子・伊藤由奈・鈴木杏樹・千秋/谷原章介・鈴木雅之)
├―スウィートパワー(内山理名・堀北真希・黒木メイサ)
├―テンカラット(田中麗奈・岡本綾・香里奈・大沢あかね・melody.)
├―鈍牛倶楽部(西田尚美/小林稔持・オダギリジョー・岩松了・園子温)
├―茂田オフィス(名取裕子/阿部寛)
├―ハーモニープロモーション(安めぐみ・優木まおみ・千野志麻)
├―パール(蛯原友里・押切もえ・堀内葉子・舞川あいく・川田亜子)
├―フラーム(広末涼子・小雪・戸田恵梨香)├―フィット(乙葉・佐藤寛子・嘉陽愛子)
├―ビジョンファクトリー(観月ありさ・国仲涼子・hiro・上原多香子・/DA PUMP・w−inds.)
├―ヒラタオフィス(宮崎あおい・多部未華子) ├―プロダクション尾木(仲間由紀恵・華原朋美・三浦理恵子/布施明・冨田翔)
├―フォスター(瀬戸朝香、鈴木杏、北乃きい/勝地涼 ) ├―ムーン・ザ・チャイルド(加藤あい・酒井若菜/斉藤翔太・斉藤慶太)
★ケイダッシュ系列 高橋克典、坂口憲二、永井大、渡辺謙、山田優、とんねるず、堺正章、中島美嘉 秋川雅史、新庄剛志 はなわ、前田健、井川遥 滝沢沙織
351名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:05:23 ID:xjSTuqg10
北野「派遣社員って今何人いるのかい?」
アナ「ちょっと分からないですね」
北野「結構いるんだろ?やっぱりね、今の与党はおかしいよ、絶対!首相が漢字すら読めない事態だもの」

北野「それにもう一つの与党は宗教で政治献金を収集 して『大勝利、大勝利』って教祖様が世界行脚して
    いる写真を載せているでしょ?有名な新聞に・・・」
アナ「それはちょっと・・・」
北野「お金で幸せを掴もうなんてダメ、宗教がそれをしているんだ もの 笑っちゃうよ」
アナ「ここで宗教の話はしないほうがいいかと・・・」
北野「何がちょっとなの?」

北野「あと、蟹工船って読んだことあるでしょ?アナウンサーなら」
アナ「はい、学生時代に読みました 暗い話ですよね」

なぜかCMが流れる

アナ「先程、不適切な発言がありまひたことを心よりお詫び申し上げます」
北野「何?俺が不適切な発言をしたって言うの?俺が赤旗を読んでいる
    からってその宣伝なんてしてねぇぞ!」

アナ「それじゃありません
北野「そうかそうか」


ひさもと うえと いわくま

そーかそーか

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1239413150/l50x
http://www.youtube.com/watch?v=qPAwV8IvJzs
352名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:05:36 ID:6W4AzPFWO
未だに60歳辺りの人が『K−1は八百長じゃないだろ?』とか言うのが不可思議。
353名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:06:29 ID:xjSTuqg10
みんながあまりにも無知なのでビックリだよ。
芸能界のこと知らないひとが多すぎ。

実際ね、日本の芸能界は、ヤクザとバーニングが作った業界なんですよ。
戦後間もないころに、ヤクザが美空ひばりを担いでドサ回りをしながら初期の芸能界を作り上げてきて、
それをベースにして高度なビジネスにまで成長させたのが、周防邦雄その人。
彼は政界や財界その他あらゆる利権団体に口を利き、タレント産業をビジネスとして成功させ、
その売れてるタレントを手中に収めることで、各メディアにまで権力を持つようになったんです。
今の芸能業界は周防邦雄がいなければここまで大きくなることはなかったと思います。

だから、ヤクザがどうのこうのとかバーニングを排斥しようなんて全くナンセンス。
だってこの業界の心臓部は周防邦雄とヤクザそのものなんだから。
思い上がったノミみたいなタレントがライオンに噛み付いたら潰されただけの話しです


サザンオールスターズの初期の曲もバーニングの持ち物になっている。
ホリプロでキャンディーズのマネジャーだったが引退させてしまい、
アミューズを立ち上げた大沢社長はバックがない。渡せるものすべて
渡してバーニング=周防会長に頼み込んだ。
北野誠が芸能人になる前から、暗躍していた大物だもの。命消されない
だけよかったというところか。



ベスト電機脂肪でヤマダ電機大勝利
博報堂脂肪で電通大勝利
バーニング脂肪で久本大勝利
小沢脂肪で大作先生大勝利

わが軍最強
354名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:07:30 ID:1uN4wJkh0
http://www.mp3-hollywood.com/showbiz/2006/battle.shtml
[格闘技界の闇] 暴力団がやってきた

http://jp.youtube.com/watch?v=0ZldDxHs6bI
「ハングルを話すマス大山・帰化を否定する松井館長・和食なんてダメだ!と言う郷田」

355名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:08:11 ID:xjSTuqg10

事は、NHKの看板番組を巡る利権争いであり、同時に歌謡曲界の主導権争いに
繋がってくる話で、そこに二次使用権争いも絡んでくる
早い話が、利権争いでありそこに政治も絡み組織も絡んでいる
同時に、レコード会社(今はCDだが)の間で、決定的な主導権をどこが握るか・・・
それも絡んでの話だ・・・だから、246とどこかが関係強化をして、巨漢が動いている

NHKの会長人事で、嶋会長が報道中心の路線を打ち出し、特に政治と経済報道に
力を入れ、討論番組中心に知的、文化路線を打ち出そうとした
これに対して、芸能関係は・・・特に歌謡曲関係は嶋の退任を求め、その子分だった
海老沢を動かして嶋のクビを刎ねる事に成功する
嶋は紅白を縮小ー廃止してその一年を振り返る報道特集を大晦日に組む事を
考えていたと言われ、紅白はせいぜい二時間程度に縮小し(9:00-11:00)
11:00からは「ゆく年 来る年」の拡大版を全国の社寺仏閣中心に、庶民の
暮らしにスポットを当てて流そうとしていたらしい
これは、当時の民放の騒がしい年末に嫌気をさした視聴者が「静かな年の暮れ」を
望んでいるとの判断があった
紅白単体でのギャラは全く大した事はないが、それ以降のギャラや様々なブッキング関係の
金額が大きく変わる為に、紅白縮小はそれで食っている興業関係の組織にとって
大問題だ・・・そこで、組織は海老沢を動かして、芸能系の川口傀儡政権を樹立する
その時に、嶋が築いたアーカイブ利権を海老沢が握ってしまう事になり、これが
今回の二次使用権問題にも影を落としてくる
356名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:08:59 ID:xjSTuqg10
会長人事を巡る動きだが・・・だね
最初の一行が間違っている

この海老沢クーデターで、多くの人材が窓際に追いやられ、特に報道系や
ドキュメンタリーの制作系が文字通り冷や飯を食うはめになり、芸能系なら
何でも良いんだと言う方向転換をする事になる
その時に、番組を企画・制作出来る人材を失った事は、NHKの番組の質を大きく損ね
制作を外部依存にせざるを得なくなった
特に海老沢時代になり、そのクーデターに絡んで動いた事務所や組織の言う事を聞かざるを
得なくなり、制作の現場にまで干渉する事態に至る・・・これがどんどん酷くなってるのが
現在の状態だ
Yが他の事務所と異なる点は幾つかあるが、大きく分けてこんな感じだろう
1、番組制作のノウハウを持つ・・・これは、長年の舞台制作がモノを言っているそうだ
2、制作費はもちろんだが、二次使用権の権利主張にシビアで、高額を要求する
3、バックを露骨に誇示し、現場でのトラブルが絶えないが、それを表沙汰にはさせない
4、番組ジャックを得意とする・・・紅白の舞台を占拠し、当時それほど有名でなかった
  タレント達をステージに上げてアピールした
  これは、かなりの事務所から顰蹙を買ったが、力でねじ伏せた

NHKは番組制作で、徐々にYの力をあてにする様になり、Yはこの時から
他の事務所のブッキングまで関わる様になる・・・これはもちろん、バックあっての話だ
357名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:09:13 ID:1qdlu2Up0


周防の芸能界最強ホモパワー炸裂だな。



書き込んだ瞬間、バーニングに抹殺されました。
358名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:18:21 ID:pTOtW0Y00
また 「はるちゃん」でお目にかかれるんですね
359名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:21:22 ID:Sw1uI2Zl0
魔裟斗の後継者とかいうちっこいのじゃ客も呼べなきゃ結果も残せないだろうしな・・・
なんだかんだ言われてるが魔裟斗は日本人で唯一戦えるだけの力はあったし
360名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 00:43:55 ID:/S9oiAv20
>>357
安心しろ周防の力は所詮放送界どまりだから
361名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 01:05:48 ID:/7vK5IjE0
いやー久しぶりに書くかね



バーニング!
362名無しさん@恐縮です
功労者を最後にボロクソにする興行なんて長続きするわけねーよ