【サッカー】大分、シャムスカ監督の去就を明言せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼アリ@攻殻φ ★
リーグ1部(J1)で10連敗を喫した大分の溝畑宏社長は23日、シャムスカ監督の去就について
「まだ言えない。何が原因なのかすべてを洗い出して考える必要がある」と話すにとどめた。

J1中断期間中に監督や強化担当者を交え、勝てない要因を追求する方針。
シャムスカ監督は試合後の会見で「進退は自分ではなくクラブが決める。
後半戦に向け、クラブと対策を話したい」と続投への意欲を口にした。

大分によると、10連敗は延長戦が廃止された2003年以降ではJ1最多記録になるという。

※元記事ではジャムシカ監督と表記されていますが記者の判断で訂正しております

http://www.sanspo.com/soccer/news/090523/sca0905232301013-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:17:29 ID:99U5XvBO0
大佐・・・
3名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:17:31 ID:/vs/bsKD0
ジャムシカwww
4名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:17:43 ID:BIo8yJqE0
ジャムシカwww
5名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:18:53 ID:/vs/bsKD0
真似スンナ!
6名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:19:11 ID:BIo8yJqE0
真似スンナ!
7名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:19:22 ID:w6hXNI9Z0
※元記事ではジャムシカ監督と表記されていますが記者の判断で訂正しております

wwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:19:43 ID:De71ndZx0
そりゃ、他に良い監督が居るなら替えてもいいとは思うが、、、
そんな監督を呼んでこられるのか???
9名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:19:58 ID:3eGB7Ooj0
さっさとクビにしろよ


シャムスカなんて日本代表の監督でもしてればいいんだよ。それがお似合いだよ。
10名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:20:02 ID:xbbQgfDU0
原因は糞ピッチだ

誰でもわかるだろが 梅田とか宮沢使わざるをえない状況で勝てるわけがないだろう
J1を舐めるな
11名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:20:23 ID:dJR169ae0
つまり俺からは辞めねーよと
12名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:20:34 ID:/Bsjl9yd0
ジャムシカwwww
13名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:21:10 ID:xxzNS/Z6O
ジャムシカwwww
14名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:22:12 ID:jmoRRQHa0
ジャムシカジャムシカ
15名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:22:40 ID:6yBXPvPI0
どう考えても怪我人多すぎ、監督のせいにすんなよ。
16名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:23:33 ID:GGsFOfSpO
降格してもマルハンマネーですぐ上がれるだろ。

若手育てておけ
17名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:24:16 ID:S3JGsfbt0
ジャムシカwwww
18名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:24:29 ID:3H53XuRp0
>>16
Jリーグはそんなに甘くないですよ。
19名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:25:43 ID:l2dyY/9OO
大分が注目される時はろくなことがないな
20名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:28:46 ID:K1555SJH0

大分、ジャムシカ監督の去就を明言せず
2009.5.23 20:27
http://s04.megalodon.jp/2009-0524-0227-14/www.sanspo.com/soccer/news/090523/sca0905232301013-n1.htm

サンスポに名前まで間違えられて
校閲する人も気づかなかったのかwww
21名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:29:29 ID:k9fk1BIZ0
ジャムおじさんだと!?
22名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:31:06 ID:6IYGEaFG0
シャムスカなんていらねーだろ、早く切った方がいいよ
大分の監督は荷が重すぎたな、これからは代表の監督でよろしく
23名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:31:33 ID:qIKf89y/O
まあ成績出なければ考えるだろ

恩義とかそういうの考慮しすぎると惰性化して負のサイクルに陥っちゃう場合なんかもあるけど
大分にはシャムスカは大事にして欲しい
中長期的に考えてやってかないとダメなクラブなんだから
継続性が必要だと思う
24名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:32:33 ID:/vs/bsKD0
チンギス・ハンのライバルか。
25名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:33:45 ID:t81ZvOXn0
風の谷のシャムシカ
26名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:36:11 ID:nLcxR+XZ0
ジャムシカならしょうがない
27名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:37:44 ID:kZm4N1Hp0
まあ、今からの残留はほぼ無理だから今解任する方が優しいといえるかもしれない。
解任を経験してない監督なんていないんだから
28名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:38:27 ID:6p+3bKvE0
シャムスカを切ったら大分は終わるだろうな
29名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:40:12 ID:gkffGMmC0
>>27
ブラジルは3連敗くらいですぐクビ切るからね
10連敗でクビ切られないのはある意味辛いな
30名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:41:05 ID:IrRf+5FUO
昔、天皇杯を制したチームが、その年に降格しちゃうという珍事があったな。
J2でACLに出てたっけ。
その時の監督は、30億近いお金を使って補強したけど7連敗したんだよね。(笑)
このナビスコを制したチョンマネーチームは、やっぱし降格しちゃうのかねぇ。?
法則発動なのか?。
31名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:42:23 ID:FuvzMeAJO
ジャムシカに糞ワロタwww
32名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:42:53 ID:dSxkeix+O
去年はシャムスカマジックシャムスカマジック言ってたくせに
33名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:46:45 ID:TIhNg5Rh0
問題はピッチとフィジコとスカウトだろ
34名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:49:40 ID:qly7VqNM0
九州にはJ2だけ 九州にはJ2だけ
九州にはJ2があればいい
だから大分はいらね
35名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:49:50 ID:RFRyaSFhO
にちゃんのニワカってやけにこいつのこと擁護するよね
36名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:58:50 ID:GlC4/mGY0
数年前のセレッソとか、何で優勝争いしたクラブがこんなになるの
37名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:00:10 ID:lqMOf8Z40
シャムスカマジック(笑)
38名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:05:28 ID:Cgjki5S90
原因はどう考えても怪我だからな
監督がどうこうという問題じゃない
39名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:11:42 ID:En8Zz6kF0
ジャムシカ(学名:Pericles Raimundo Oliveira Chamusica)は、大分に生息するシカの一種。

南アメリカ原産だが、21世紀に入ってから日本へ移入された外来種である
常に兄弟で行動し、ジャムのような甘い香りを出し餌となる禿社長を誘き出して捕食する。
40名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:15:26 ID:uOL53PbZ0
勝てない要因を追求するって
スタメンFWとボランチの4人とも怪我で全滅、主力DFも1人いないせいだろ
代わりの選手も層が薄いせいでろくなのがいないし
41名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:18:32 ID:3H53XuRp0
各チーム、実力はそこそこあるけどスタメンの壁が厚くて控えに甘んじている選手が一人くらいいるだろうし、
中断期間にそういう選手を何人か借りてきてなんとかするってのもアリだと思うんだけど、どうだろ。

浦和の高原以外で。
42名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:19:22 ID:BreP7nFH0
ぶっちゃけ、誰がやってもどうにもならん

それでも失点が減ってきてるから
一応ましになってきてる

1月あく間に、ケガ人復帰させて体勢整えてくれ。
43名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:21:04 ID:8Aa41iBcO
FWが怪我で居なくなったのに補強出来ないフロントの責任の方が重いだろうな
44名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:24:51 ID:2wWb61P50
シャムスカとしても経歴に傷がつくから自分からは今更止められない。
哀れだなぁ。名将の地位から落ちるのは耐えられないだろう。
大分なんかに居着くからこうなる。
マガトみたいに、結果出したら即ステップアップするのが賢いのだろう。
45名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:27:51 ID:En8Zz6kF0
>>41
どこも怪我人が多すぎるクラブには選手を貸したがらないと思う。

それに今年はJからACL出場チームが増えた事、残留争いが団子になりそうな事
の2つの要因で、選手を他所に貸せるほど余裕のあるクラブは極めて少ない。
46名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:29:32 ID:Rfpri/ok0
シャムスカの次は、Kのクラブに定済だよ。
47名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:30:47 ID:Rfpri/ok0
西川の妙にさばさばした態度も、次の移籍がほぼ決まっているため。
48名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:32:34 ID:Rfpri/ok0
シャムスカは胸にばっちりマルハンを抱いています。
http://www.sanspo.com/soccer/images/090523/sca0905231929010-p3.jpg
49名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:43:13 ID:FSWfM9Nc0
何が原因って戦力しょぼいわけでもないんだから監督だろ
実績もないのにシャムスカを神格化しすぎだよ大分人は
連敗中何も手を打てないでずるずる行ってる監督にいつまで生き恥さらさせるんだ?
50名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:50:41 ID:N+a25yca0
シャムスカ解任せず→今季終了
シャムスカ解任する→大分終了
51名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:51:41 ID:8RzjLdBn0
いやいや、誰がやっても一緒だよ。怪我人が多すぎるだけだ
レンタルで選手かき集めるなりしてやらないからさ・・・
幾らシャムスカでも限度がある
52名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:51:53 ID:28SYPeA4O
ブラジルに帰れ
53名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:00:11 ID:+4obRv5eO
ドラゴンボールで例えると

大分の選手はヤムチャと天津飯とクリリンでフリーザに挑むようなもの

シャムスカはナメック星の長老様で潜在能力を引き出すことしかできない

しかし素材が素材だけに潜在能力を引き出しても意味はない
54名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:01:44 ID:uSnDmma20
>>50
的確
55名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:08:42 ID:qO0asMhbO
去年は外人ボランチがフル活躍していたが、今は二人とも長期離脱してるもんな
56名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:09:50 ID:2mCWminbO
早くこの無能解任しろや
57名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:10:07 ID:6yBXPvPI0
飛車角金無しで戦ってるようなもんだ。
58名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:12:56 ID:maikVmiD0
ここまできたらもうJ2モードでいけばいい
若手をバンバン器用して育てる
来年のJ2のライバルより半年早くチームを作れる
建前的にまだ残留をあきらめないなんていらないだろ
59名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:13:03 ID:qkI8uJoYO
ミラーとトレードしてみたら
60名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:14:37 ID:R1JIC7PK0
監督変えても仕方ないんだが、
監督変える他に打つ手が無い。
61名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:36:55 ID:YnNyet6h0
これで岡田が2試合くらい負ければ代表監督シャムスカになるのかな
62名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:45:17 ID:vJIljgES0
>>49
怪我人続出で戦力しょぼすぎだろw
外人は全員故障で離脱してるし、ロクな補強してないのに去年のスタメンが今何人出てるよ?

あと実績無いって、去年ナビスコで優勝しただろ。
63名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:49:46 ID:wueDRqX90
地デジカならぬジャムシカか。
ジャム特産の地域で村おこしキャラに使えそうだな。
64名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:57:43 ID:KOw09MN90
>>61
ないない。ここまできたらプレーオフに回らない限り最後まで岡田だよ。
65名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:05:15 ID:UFZwN6oa0
大分www
韓国の法則発動したなw
66名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:05:50 ID:5VqCjO6yO
サポじゃないけどこれは監督のせいじゃないでしょ。
開幕から去年のベストメンバー、一度も揃って無いよね?
揃う前に出場停止と怪我で離脱とかしてるはず。
67名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:51:00 ID:wueDRqX90
まあ、岡田でもジーコ時代よりはチームとしての体裁は整ってるからな。
そこまで酷いとは思わない。ただW杯じゃ1勝も上げられないだろう。
チームとしての伸び代を感じられない。
イランやサウジは予選で結果出しててもそれを理由に切ることがある。
期待値としてはシャムスカの方がずっとあるわ。
68名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:51:07 ID:jTuP8aoZ0
J2が熱いっwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:14:03 ID:bVaoMLel0
さて、中断明けからジャムシカ奇跡の残留伝説の始まりですよ

…といっても中断明け、上位とガンガン当たるんだがorz
70名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:28:37 ID:FE6tHXLI0
>>1

監督じゃなくてフロントの強化方針が間違ってたからだろwwww
まあ、シャムスカ大分解任で日本代表監督就任でも良いけどさ。
71名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:27:27 ID:C0wKqxM9O
提供・マルハン
72名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:32:41 ID:Ox3sgIftO
大分の社長はナビスコ制したぐらいで調子に乗ってたからなぁ
でも、田舎のクラブ好きだからがんばってほすぃ
73名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:40:47 ID:C74f7JRV0
解任にせよ続投にせよ
こういう貧乏地方クラブは長期的に考えないと
また同じ失敗をするな
74名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:46:07 ID:bracpPT00
大分はさっさとシャムスカ切れよ、


もっとまともなチームが拾ってくれるだろ
75名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:47:21 ID:DaaRv92w0


76名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:00:53 ID:7+f4QnaL0
実際あのメンバーで結果出せる人材ってなかなか見つからないからな
77名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:10:14 ID:2wWb61P50
>>76
こいついくら貰ってるかしってる?
78名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:21:07 ID:yz/3hJhr0
シャムスカ「言葉をつつしみたまえ! 君は大分監督の前にいるのだ!!」
79名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:25:37 ID:gkffGMmC0
>>77
1億ぐらいだっけ
千葉のミラーもそんくらいだったような
80名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:40:12 ID:O0zLTSaI0
層は薄いけど若手のユース出身はいい素材いるから落ちた時のことも考えて残した方がエエのでは
新しい監督にかねかけるなら外国人取ったほうが
81名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:38:19 ID:H2ApGo7U0
結局は、原強化部長が、都会のチームで長年、通訳やってたと、威張ってるようなの、
つれてくるから、こういうことになるんだ。
監督も何回も要望しても、右から左に話を流して知らんふり。
…で、上手くいかなくなって、責任感じて(?)自分の部下を通訳として
使い…それでも、こんな状態。
とある番組で、サッカーのコメンテーターが、
「監督の言うことをよく理解して動くと良いですね」と
言っていたが、こんな状態で、理解できるはずが無い。
いい加減、原強化部長は、公私混同でスタッフを切ること、
止めるべき。
いい加減、去年までいた通訳2人を戻すべき。
82名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:42:27 ID:2mCWminbO
頼むから辞めてくれ
83名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:49:39 ID:cYCoI4sS0
>>44
ナビスコを獲った時点で辞めるとかね。あそこで辞めておけば、日本で鮮烈なインパクトを
残すことになるから他所の国で失敗しても日本からのオファーは途切れなかっただろうな。

鹿島にいたアウトゥオリが日本の移籍システムに難癖をつけて辞めて行ったが、ブラジル人
監督からすると選手の出入りがかなり多いブラジルのやり方に慣れていると日本での指揮
はちょっと難しいかも知れないな。ブラジルでは大分規模のクラブでもそれなりの選手が
獲れたりするし。
84名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:53:33 ID:7ocE6Gfq0
夢見せてもらったんだしシャムスカで落ちるならフロントもサポも本望だろ
人事で迷走してグダグダした挙句の降格だと何も残らないぞ
85名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:56:51 ID:KB78x130O
大分はシャムスカの元、一丸になってるイメージだし
シャムスカ切ったらもっと最悪な事になりそう。今は駒が足りなすぎるよ。
86名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:58:14 ID:VA0jBw/90
ああ、渡辺鐘と山下しげのりの
87名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:58:47 ID:omQ61oTX0
大分の法則は韓国の法則じゃなくて
カンブリアの法則じゃないの?
88名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:59:18 ID:tPoG64md0
>>44
今季は蛇足だったよな。
なんで留任したのかわかり辛い。
89名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:01:56 ID:H6leahlzO
日本代表監督お願いします
90名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:02:36 ID:BDo9l9Ll0
大分はジャムシカを信じるべき!!
91名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:03:46 ID:KyNpuZBS0
大分のことだからシャムスカの次はまず間違いなく韓国人監督だろう
92名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:05:01 ID:S7du95id0
J2から昇格するまで拘束って条件付なら、頑張ってほしい
J2に落ちてさよならーってパターンだけはやめて
93名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:05:50 ID:phbRCZoTO
つーか、怪我までシャムスカのせいなのかよ。
大分の今の順位はピッチのせいだって対戦相手の選手が言ってるぞw
94名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:13:03 ID:x9H3jzsuO
ピッチのせいだと理解できないサポーターがいるからなぁ。選手・監督・フロントが可哀想だ
95名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:21:43 ID:rBIrqKQjO
シャムスカよりフロントなんとかしろ。選手そうが薄いのに、ろくな補強せず、主力怪我人でるとアカンの当たり前。
湘北と同じ。安田や角田入れたら役に立たたん
96名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:25:01 ID:sj2twtiUO
>>95
こら、ヤスを馬鹿にするなw
97名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:25:08 ID:Dojhtn7x0
シャムスカはいい監督だ。
Jにいるだけで、ホントありがとうと思う。
ケガ人が多いから、どうしたって結果が出せないだけだよ。
98名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:25:17 ID:/KPU07Uo0
ジャムシカwww
99名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:37:16 ID:tyA8w1T40
ジャムシカ最高や!最初からシャムスカなんて要らんかったんや!
100名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:38:12 ID:pkWD87cV0
>>58
牛サポだが、
残留するより昇格する方がはるかに苦しいんだぞ。
101名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:39:52 ID:PvWy9MNtO
指揮能力・育成など、シャムスカってどのくらいの
評価なの?

イマイチ分からん。
102名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:40:47 ID:IPO7iLogO
>>95
メガネ君が良い活躍することだってあるぞ!
103名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:40:51 ID:HdPqSKi00
解任で違約金待ちなんだろう
所詮こいつも汚いブラジル人って事だ
104名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:43:56 ID:f0ZXt+Bm0
岡田とトレードで文句ないだろ
105名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:44:32 ID:kBcLTnmb0
大分なんてベストメンバーでも明らかにJ2レベルの戦力。それがこれだけ怪我人続出したら勝てるわけない。
106名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:48:30 ID:/6Z5+UyXO
風の谷のジャムシカ
107名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:50:48 ID:R4n9A3460
>>105
金崎いるじゃん・・・と言おうと思ったが、柏木いてJ2だったチームや、
香川がいて未だにJ2のチームもあるんだっけか
108名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:52:06 ID:Bq035BzN0
金崎は来年鹿か。ますます強くなるな。
109名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:57:07 ID:FSWfM9Nc0
>>101
抜擢と言える起用を繰り返して戦ってきた事は評価されてる
大分で出来るサッカーを徹底してタイトルまで登り詰めたしな

ただ他の名将と比較すると戦術的交代は別に上手くない
一度主導権を握られたら試合中に修正出来る事は殆どないな
110名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:00:52 ID:R4n9A3460
>>109
去年の強かった時期でも、前半はgdgdで主導権握られることが結構あったような気がするぞ
でも後半に立て直して1点とって逃げ切る、みたいな
111名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:03:41 ID:7XEREqoh0
10連敗してクビ切られない監督なんて他にいるのかな。
ベンゲルだって切られると思うが
112名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:04:09 ID:mRJmF4ijO
まだジャム鹿直してないのかよwwww
113名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:10:36 ID:PvWy9MNtO
>>109、d。
悪いなりにやってくれる監督だと言うことか。

ならば打破出来ない現状はかなり深刻なんだな、と。
114名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:34:24 ID:kBDM2zRr0
仮にシャムスカが代表監督になっても
w杯本番は知らんがアジア予選の結果は岡田より悪くなると思う
ネットでは本番前に手のひら返してシャムスカ辞めろの嵐になるのが想像できる
115名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:23:25 ID:Q9IEn3ch0
シャムスカはあの時期にアメリカ本土まで飛んで試合をする事の負担の大きさをあまり
考慮してなかったのは正直失笑せざるをえない。
ブラジル時代は大きなクラブを率いた事ないからリベルタやスダメリカーナに出た事なのかな。
出ても南米だと縦の移動が多いから時差が大きな問題の横の移動したことないのかもね。
イケメンが出べそだったみたいな間抜けさがある。
116名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:26:24 ID:9aNs/LxOO
シャムスカ解任してJ2落ちなら、選手はほとんど他のチームに移籍する
117名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:16:56 ID:/Co4pdRD0
シャムスカに助けてもらってきたんだから、今度はフロントや選手やサポーターがシャムスカを助ける番だぜ
広島のペトロビッチみたいに降格してでも心中したら?
118名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:20:32 ID:0ZWYikHB0
原の去就は?
119名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:23:20 ID:Nanjeks20
【サッカー/Jリーグ】大分10連敗 広島FW佐藤寿「大分が最下位なのは選手やフロントのせいじゃない。ピッチコンディションだ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243126683/

とりあえず寿人に同意
120名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:25:12 ID:L3cj5cQJO
おや?シャムスカのようすが・・・


おめでとう!シャムスカはジャムシカに進化した!
121名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:26:40 ID:pARUoBaEO
提供・マルハン
122名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:34:10 ID:XAGHCgX40
補強しろって言われて何も手を打たなくて、監督のせいですか?
競争社会で現状維持という衰退を招いたフロントのせいだろ?
123名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:18:36 ID:ip3PQBIR0
去年、夢じゃなく現実に優勝できたんだから良いじゃないか
成仏しろ
124名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:22:14 ID:w9bzcPT7O
引き分けにも出来ずに10連敗もすりゃ、監督の責任問われるのは当たり前だろうが。
125名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:40:18 ID:+UQ6sJnE0
>>111
多分ピクシー
多分だが
126名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:55:40 ID:mXo6QzoT0
4バックになtって糞になったわ
127名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:01:19 ID:dgAj6kxA0
シャムスカ以外の監督といっても、
そもそもシャムスカ以外引き受けないような状況だったしなあ。
128名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:04:07 ID:IFXqX2M8O
>>122

金がない

どこの世の中に補強しろっていえばすぐ補強してくれる世界があるんだ

どうしてもほしけりゃ自分でスポンサー集めて自分で交渉して補強しろ

それが無理なら現有戦力で戦略立てろ
129名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:04:49 ID:LgwOJPEtO
>>121だから去年テレ東のカンブリア宮殿に出た訳だが、見事に法則発動で地に堕ちたな
130名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:11:30 ID:dggz02Ag0
シャムスカのせいじゃないな。
あれだけ怪我人出して、残った持ち駒でよくやってると思うよ。
131名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:01:01 ID:+41YvpYjO
監督も含め勘違いしすぎだろw

社長は勝ち組社長が出る番組に勝ち組つらしてしゃしゃりでるし

豚モリシはジャンクで女のヤリ捨て話をしゃべり続けてスタジオどんびきさせるし
132名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:01:19 ID:22pm7p0S0
ここ数年世界のプロリーグで一つでもこんな連敗の例があるんだろうか
133名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:08:09 ID:wUt40P1nO
仮に大分がこのあと奇跡的な残留をしたとしてもシャムスカは変えるべきだと思う、あのファール戦術は他チームからしたら勘弁。
134名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:09:56 ID:5aS3kWmxO
テキヤがアップを始めました
135名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:11:31 ID:BntPRley0
よくやってないから最下位なんだろ。
さすがに太田も大分なんかには行くの嫌だってさ。
136名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:12:38 ID:yd/HR+1XO
松木(ラモス?)トリニティ誕生\(^o^)/おめとごじゃまーす
137名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:13:38 ID:ow6tAP4WO
>>133
それはだいぶ改善したよ
138名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:23:59 ID:Fr8GFWa20
10連敗で解任寸前の監督を
W杯出場目前の代表監督と代えろと訴える芸スポ脳

結果を残している監督をつまらんという理由で解任してたら信用できなくて外国からは来なくなるのにね。
139名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:50:50 ID:DIVm4nS00
>>137
上本が出場してないだけだろ。
140名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:20:50 ID:UnO75ghjO
>>138
シャムスカのサッカーの方がつまらんけどな。
141名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:32:18 ID:jzWBSKN6O
10連敗してたらブラジルなら確実にクビ。
シャムスカも切られても何にも思わないよ。
ブラジルなら当たり前
142名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:33:33 ID:ZCDs9bFv0
ここ日本だし
143名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:36:03 ID:9p2PUuQT0
さすがに責任とらなきゃいけないと思うが

どっか拾うんでないか?
144名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:36:28 ID:8/HuwVUU0
30数試合しかないリーグで10連敗って・・・。
145名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:38:01 ID:nKUWwlAr0
>>138
何にせよ、岡田なら大分の監督は最初から引き受けない。
146名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:38:39 ID:EOvDq7uO0
監督のせいだけではないけど一億払う価値はないな
147名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:40:30 ID:8/HuwVUU0
昔の札幌、
大物選手や大物監督を次々と呼んでたけど、
なぜか勝てなかった。
やっぱ田舎者のメンタリティみたいなもんが
影響してるのかね?
148名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:42:06 ID:LbamaOXzO
CRシャムスカ
149名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:42:41 ID:pBNAFUAS0
ジャムシカ君やめさせたら、選手の流出も止められないだろ。
高松、金崎、家長、西川・・・・
150名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:43:22 ID:SFifJSsM0
シャムスカの前に社長と強化部長がいらね
151名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:44:49 ID:D8YygscDO
>>140
そもそも大分じゃなければ多分違うサッカーをやるだろ。
それくらい戦力は悲惨。
152名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:48:26 ID:x+RqW3hnO
シャムスカは大宮か柏に
153名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:49:17 ID:fINY7jZu0
>>138
>結果を残している監督をつまらんという理由で解任してたら

つまらんという理由で解任された元(代行)監督と解任した元GMが今コーチと監督という関係で名古屋にいます
154名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:00:01 ID:fPRSZHWZ0
上位常連のチームに比べて選手層が薄い
レギュラーとサブのレベル差が極端だから
怪我人が続出すると一気に戦力が落ちる。
155名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:01:35 ID:Rxs0OwQOO
シャムスカ率いる鹿島が見てみたい
156名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:09:13 ID:FXRpeWU4O
中断明けの試合が全てだな。
負けたらアウトだろ。
157名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:24:53 ID:0vzqB8RS0
シャムスカは弱小をそこそこの順位に引き上げて評価をあげてきた。
決して強豪クラブの監督はやらない。
己の能力を知ってるんだな。その点は頭がいい。
158名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:27:43 ID:jzWBSKN6O
>>142
それだけ日本は甘いってこったw
159名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:30:31 ID:nKUWwlAr0
>>155
あり得んwww

でも南ア後に織部が代表に抜かれたら、鹿島は速攻でシャムスカ抜くと思う。
160名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:36:46 ID:DIVm4nS00
>>141
シャムスカは3連敗でも切られるって言ってた。
違約金が欲しいから自分から辞めるとは言わないけどね、あのおっさん。
一族がぶら下がってるし。
161名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:07:38 ID:v21rWuWy0
これは
162名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:02:18 ID:9uLQK7FSP
去年固くて激しい守備と得点力無いけど良い感じに勝っちゃったのでハードル上がったけど
激しい守備は審判にマークされて赤紙乱舞。生命線の外人ボランチ&気まぐれな得点源、セットプレイにフリーキック蹴るウェズレイ&FW陣全滅じゃどうにもならんだろ
やってることはそんなに変わってないよ
戦術変える監督でもないみたいだし他の監督に変えるしかないんじゃないかね・・・
163名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:00:12 ID:h9HepQ940
怒涛の残留を決めた2005は少し違うサッカーだったような
164名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:58:45 ID:g2udKc6XO
今更監督替えたってどうにもならんよ
このままジャムジカで逝けよ

165名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:00:51 ID:PQHgO/tp0
空耳根拠に被害者ぶってた上本は永久に出場停止でいいわ。
166名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:04:09 ID:7hMi+kZaO
>>159
志向するサッカーが違いすぎるから無理
167名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:06:50 ID:fcUo8vYH0
んーまぁシャムスカ解任したら余計泥沼だと思うけど代表の糞めがねと交代してくれたら少しは興味出るからいいよ
168名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:09:39 ID:Sn/N+LU9O
10連敗で何も手を打たないフロントすげーな
考えられんわ
169名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:10:51 ID:ao+WExMVO
今こそファンボカンにやらせてやれよ。
ダメならシャムスカに戻せばいい。
170名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:11:33 ID:fcUo8vYH0
>>169
監督変えて駄目な時期には既に降格決定間近になってるだろww
171名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:11:52 ID:mdOR9EFN0
残りの有り金全部かけて
高原獲得して、得点力アップしかないんじゃないかな
強奪しちゃえ
172名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:13:18 ID:uGZRQwYp0
          |  |
       \|\|  |/|/
     |~\     |  |   /~/|
    ヾヾヽ、_|_|_/ //
     \/     \/
      /   ●    ●\
       |          |
      \ \    //
        |   \_●/|
      / ∧__∧ \
     / /|  シ  |ヽ ヽ
     | | |  ャ.  | | |     
     | | .|.  ム  .| | |    
      ■  |      |. ■
           |\_/|
         | |. | |
         | |. | |
         ■.  ■
173名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:15:12 ID:U3nRTx3z0
174名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:17:32 ID:O57uWTM40
シャムシカにかわりチデジカ監督ですね
175名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:19:17 ID:XdHU6NGGO
社長が天下り官僚で判断が鈍いってイメージのまんまだなw
176名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:20:00 ID:ouY5gxv50
大矢でいいんじゃね
177名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:24:11 ID:z97SR2ExO
変化をもたらすためにはいいかもしれないが怪我人続出、ホームのピッチは最悪で誰が監督になるのさ

178名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:26:41 ID:PQHgO/tp0
>>175
なぜか去年は急に持ち上げられたんだぜ。
○韓の会長も持ち上げられてたけど。
179名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:28:18 ID:dK0WUA6L0
チンギスハーンの盟友だっけ
180名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:29:22 ID:nKUWwlAr0
たとえ解任になってもシャムスカの将来に影響ないだろう。
それこそ日本代表監督もあると思う。

JFAはたとえW杯本大会で3連敗した監督でも将来性を見据えて、
よくてベスト4、最悪でもベスト16は可能と評価してくれるところだし。
181名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:30:23 ID:uRiuN4AQ0
昔ジャムシードっていう馬がいたな。
182名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:36:54 ID:dTOtwZTZ0
>>28
もう終わってる件
183名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 22:48:13 ID:0vzqB8RS0
代表監督て
ありえんありえんw
ろくな戦術持っとらんやん
184名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 22:55:06 ID:gQ/h4rz30
名波とか若い奴を監督にしろ。
185名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:28:38 ID:qJ2okXyL0
野球はいいよねえ、資格なくても監督になれるから。
186名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:28:46 ID:EtF6Z+/n0
でも内容はそんなに悪くないんだよな
一昨年の横浜や去年の札幌ほどの絶望感はない
が勝ち点獲れてないのは痛い
187名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:30:55 ID:wVJyLplT0
同じ時期の去年の札幌以下の勝ち点で何言ってるんですか。
188名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:46:31 ID:9UgEX4kKO
守備が去年より全然だめなんだよな。フラットスリーが機能してない気がする
189名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:38:11 ID:pJ7PPerQ0
同郷の星、千代大海にあやかってフロント入ってもらおうや
190名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:38:44 ID:LAn8xbLg0
>189
怪しい残留力が働きそうだな
191名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:42:00 ID:swwMgtia0
大分はセ○ムの社員が職員室荒らしするし、県自体が終わってるって。
192名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:42:09 ID:VQ8NFDtT0
さすがに次の代表監督は無いだろ
193名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 15:25:55 ID:0iJ8xfPw0
大分にある企業は恥を知るといいな
経団連の企業でもあればいいのに
194名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 15:34:39 ID:6p75YiE8O
単に怪我人多発で戦力不足なだけだろ
層が薄いんだからしょうがないんじゃねえか?
195名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 15:52:18 ID:AMd+HzaoO
シャムスカで駄目だったら仕方ないよ
例え結果出なくてもシーズン終了まで勤めてほしい
196名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 01:39:58 ID:zWULrLkN0
千代大海=残留
197名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 01:48:40 ID:IGGcIZKJO
大分の影に隠れてるけどミラーの采配も酷いけどな
198名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 05:16:17 ID:25AEkRa+O
まーこいつの責任だしな
199名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 05:36:38 ID:aBzNfW360
                __,,..-‐‐‐-、_
               ,ィ´ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ヽ
              l i'´ ゞ、:.:.:.:.:.:.:.:.::::`,
              ヽn____v'´'i::::::::::::l
               ノリ    リノ::::::::ゥ´
               `l__   rゝ:::::ソ
             .  l   /: : :l
                ゝ=ニニ--‐‐‐ュ
               _,,-d三二彡".:::::::`'‐、
             ,r'´/ l,.ィ'´:.:.:.:.: ス タ ジ オ ム ス カ 作 品
           / ,r´  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.    STUDIO MUSKA
           ゝ ト、,  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::l
            `'ィ'´`'-‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::l
            l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::l
200名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 07:01:12 ID:85s8Cb+lO
菓子とった後韓国に報告とか行っててやな予感はしたけどさ
こんなにまでなるとは予想できなんだ
201名無しさん@恐縮です
シャムスカ
タカハシ
ミラー
チャン
ジョーフク
キムラ