【サッカー】金子達仁氏、大分はまず醜い勝利を! プロ野球でさえこれだけ負ければ事件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
年間試合数が100を優に越えるプロ野球でさえ、これだけ負ければ事件である。
34試合しかないJリーグでの9連敗。大分のファンは、胃に穴があくどころか内臓すべてを
吹っ飛ばされたような気分になっているだろうし、選手やフロントにいたっては、
息をするのも辛(つら)い状況かもしれない。まして、彼らは昨年のナビスコ杯王者である。
たった1年でこれほど鮮やかな天国と地獄のコントラストを描くチームも珍しい。

それにしても、一体何が大分に起こっているのか。名古屋に逆転負けを喫したとはいえ、
開幕戦の内容は悪くなかった。きっちりとした守りと抜け目のない得点力は健在で、
今年もジャイアント・キラーとして存在感を発揮していくものと思われた。

おかしくなり始めたのは、第5節の山形戦あたりからか。絶対的に強さを誇ったホームでの試合を落とすと、
そこから連敗街道に突入。昨年はことごとく拾っていった1点差の試合を5試合連続で落としてしまった。
そして、勝てる試合を落としていくうち、安定していた守備までおかしくなってしまった。

一般的な流れでいけば、監督を更迭して人心の一新を図るというのが常套(とう)手段だろう。
だが、シャムスカ監督はタイトルが夢の世界でしかなかった大分を鍛え、ナビスコ杯をもたらした功労者である。
大分の予算規模を考えた場合、彼のスタイルが最も効率的であることも間違いない。
しかも、次に連れてくる監督がチームにフィットするかはまったくの未知数となれば、簡単に動くわけにはいかない。

(続く)
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2009/05/post_1346.html
2名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:44:23 ID:dJTgR6BrO
になら中日日本一
3鳥φ ★:2009/05/22(金) 11:44:37 ID:???0
(>1の続き)

極めて難しい立場に、大分は追い込まれてしまった。

結果によって内容を蝕(むしば)まれてしまったチームは、やがて、内容に慰めを見いだすようになる。
いつしか勝てないことが前提となるため、「内容はよかった。次こそは」と考えるようになるわけだ。

だが、結果を伴わない内容が、連敗中のチームに本当の自信を与えることは、まず、ない。
いまの大分に必要なのは、美しい敗戦ではなく醜(みにく)い勝利である。

そして、彼らにとってもっとも大切となるのは、連敗を脱した次の試合ということになるかもしれない。
連敗のあとに味わう勝利の味は格別だが、格別すぎるがゆえに、次の試合を忘れさせてしまうほどの魔力がある。
脱出したと思った穴に再び墜(お)ちるほど、チームを消耗させることはない。
JFLで下位に低迷するチームに携わる者からの、ささやかなアドバイスである。
(スポーツライター、FC琉球スーパーバイザー)
4名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:45:04 ID:/8uxv2NLO
またキム子か。
5名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:45:24 ID:+APEgYEf0
小林ってDFが酷すぎです
6名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:45:41 ID:yoA3eXmqO
野球は降格がないし、チーム数が違いすぎる
7名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:45:47 ID:6XfYUCreO


オリンピック除外


8名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:46:00 ID:cWK5dp5tO
相変わらずチープな文章だなキムコ
9名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:46:05 ID:ioGQ0qHA0
九石のピッチが荒れてるのはわざとなの?
10名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:46:08 ID:6arubFKO0
>JFLで下位に低迷するチームに携わる者からの、ささやかなアドバイスである。


・・・・・・・・・・・・・・・・・脱出の仕方は俺もわかんねまで読んだ。
11名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:46:17 ID:A+V7DVoBO
とりあえずファウルとカードを減らさなきゃいかんでしょ。
12名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:46:48 ID:FqfN5NcjO
これで大分全敗決定だな
13名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:46:53 ID:ZusgIoBc0
>年間試合数が100を優に越えるプロ野球でさえ、これだけ負ければ事件である。

横浜では特に・・・
14名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:47:03 ID:yIj5jYfE0
>>11
それは減った
15名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:47:42 ID:jDHFvvoX0
なんで金子はプロ野球記者にならなかったんだろう
16名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:47:43 ID:Feu1LtaRO
主力に怪我人多すぎ
特にFW
17名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:47:43 ID:koLfwMsE0
野球に換算すると30連敗くらいになるだろうな
18名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:48:20 ID:bHYvL85q0
またこいつか
19名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:48:35 ID:dT95Ignz0
限りなく敗北に近い勝利
20名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:48:56 ID:Dt22585x0
とりあえず、オリックスに・・・謝らなくてもいいか
21名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:49:03 ID:u7pLYuuR0
昔言ってたことと、全然違うじゃん。いつものことだが。とりあえず氏ねよ。
22名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:49:13 ID:7oPTEVhSO
ここまできたら行くとこまで行ってくれ
23名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:49:28 ID:JpD3kryhO
4倍くらい試合数違いからな
野球だと36連敗みたいなもんかw地獄だな
24名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:49:51 ID:sxw6idveO
とりあえずDF補強したら?
森重はともかく、とにかくヘタクソな小林とクレーマー兼大根役者の上本じゃ話にならんだろ。
25名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:51:17 ID:89z9uq7h0
これはどういうフラグ?
26名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:51:19 ID:Ll7o9FIu0
ボランチ2ポジションを外人の不可侵領域にしたことがそもそもの原因。

27名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:51:34 ID:+AA1tlz/0
主力がこんだけ離脱したら勝てるわけない
28名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:51:47 ID:+3H+z4wMO
相撲なら4連敗くらい
29名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:51:57 ID:jZyK7oaOO
厄介なのに粘着されちゃったな、大分。
30名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:52:18 ID:ovUbbeUJ0
ロッテの18連敗より酷いのか
31名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:52:23 ID:yHXAh/wo0
小林・・・・・・・・・
32名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:52:29 ID:tfI7HFN60
プロ野球で9連敗はそこまででもないだろ、試合数的に
33名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:52:32 ID:f2tso2BF0
シャムスカ信者って今どーしてるの?
恥ずかしくて街歩けないよな。
34名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:52:38 ID:qRJMh2r20
やぁ、大分よ
我々同様キムコに憑かれた以上われわれと同じような滅びの道を


                    セレッソ大阪
35名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:52:40 ID:aZyOLZtx0
京都パープルサンガやな
36名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:52:54 ID:5JIX+IU20
このキムコの意見には同意しかねるな
37名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:52:56 ID:dT95Ignz0
構造的にプロだとサッカーのほうが勝率の格差は開きやすいんじゃないの
38麿:2009/05/22(金) 11:53:02 ID:xw5n1Gw40
>彼らは昨年のナビスコ杯王者である。
>たった1年でこれほど鮮やかな天国と地獄のコントラストを描くチームも珍しい。

・・・・・
39名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:53:56 ID:QZA3hFIy0
いちいち野球に例えるな
若者が中心のサッカーファンは野球で例えられてもピンとこない
40名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:54:00 ID:XTK8KtTN0
降格した時の横浜FCもっと酷くなかったっけ?
41名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:54:15 ID:llH6EYDf0
昔キムコが緑を優勝候補にあげて降格したことがあったな
42名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:54:18 ID:Lw6k6OFWP
やきうとサッカーって一点差ゲームの意味が全然違うだろ。
やきうの場合は一点差で負けてて残塁数多かったら痛い負け。
サッカーは違うんじゃね?
43名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:54:42 ID:aqXxmIcPO
もうどうせ洋梨だから
全部負けろよ
44名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:55:43 ID:GUY51kokO
>>38
まあ、その、なんだ・・・
45名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:56:34 ID:qulDL9k50
>>42
サッカーも残塁が多くて負けると痛いよ。
46名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:56:52 ID:fVOhcz5+P
別に珍しくないよ
下位チームじゃよくある現象だわ
こんなのが珍しくてよく解説なんかやってるな
47名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:57:37 ID:cvnrm3HL0
ネコさん、大分の死亡宣告ですか・・・
48名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:57:38 ID:QfAifMoF0
シャムスカと心中するしかないだろ
49名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:57:45 ID:jeeh6iAl0
はやくだれかお約束はれよ 例のやつ
50名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:57:56 ID:ZwNmIQXcO
京都とかヴェルディみたいなパターンだよなw


51名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:58:30 ID:0vKhUIaWO
>それにしても、一体何が大分に起こっているのか。


ここ詳しく書けよwww
52名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:58:37 ID:rVLm9KhI0
散々醜いことやってるのに勝てないんでしょ、大分は。
お前は試合を見てから書けよ、いつも、いつも。
そりゃジーコも嫌味言うわ。
53名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:59:09 ID:uumOg8+30
野球に例えると30連敗ぐらいだろ
54名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:00:03 ID:PTw0dFi50
監督がフィジカル的に問題があるとハッキリ答えていて
芝生がめくれてけが人が大量に出ている
今年1月に昨年の躍進を支えたフィジカルコーチが退任済みでもある

俺の芸すぽ見て得た知識だけでも

>それにしても、一体何が大分に起こっているのか

を読者に説明できるくらいに多少はかけるわけだが、こやつはいい加減なことしか書いてないな
55名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:00:09 ID:Ll7o9FIu0
>>51
と高松くらいしか名前と顔が一致しないんじゃないか?
キムコってJではその程度の知識しかない
56名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:00:48 ID:Rk2GAQGIO
明日もまず勝てないだろうなあ
というかたぶんボコボコにされる
57名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:00:53 ID:7kKkC+i4O
野球は野手が怪我しても先発投手の出来で決まるから。サッカーは1人欠くだけでチーム力は落ちる
58 株価【90】 :2009/05/22(金) 12:00:53 ID:Xd+ij4LJ0
>>大分のファンは、胃に穴があくどころか内臓すべてを
  吹っ飛ばされたような気分になっているだろう

もうファンじゃねぇだろ
59名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:01:01 ID:N7YnOfblO
二か月連敗だからね。
野球なら40連敗くらいだろ。
60名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:01:22 ID:rVLm9KhI0
>>54
フィジカル的に問題があるのは、パンパシがあるのに1/30始動なんかにしたバ監督のせいだがな。
61名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:02:19 ID:oNHKvRx4O
実際なんで勝てないの?監督やりくり上手じゃなかったっけ。怪我人でる前から守備が甘かった気がするけど、しっかりファール採られるようになったから?
62名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:02:24 ID:l6K8Wt0QO
提供・マルハン
63名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:02:24 ID:qulDL9k50
試合の半分をあのボロボロの九石でやらされたら、そりゃケガ人増えるわな。
64名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:02:39 ID:lX1YUrR20
鹿島や浦和が9連敗したらサポが火を放ちそうだな
65名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:02:51 ID:+AA1tlz/0
>>1
この文章、
具体的な大分についての知識が全然ないもんな・・・
66名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:02:53 ID:cvnrm3HL0
>>60
もっと早めてたら良かったということ?

そうかな?
67名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:03:29 ID:R0v4YSEY0
>>1
おおっと、ベイスターズ批判はそこまでだ!!
68名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:03:35 ID:a5k8/lFS0
もういいからお前は野球行っとけ。うっとうしいから帰ってくんな
69名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:03:44 ID:jCBTPF4TO
第一の原因であるところの怪我人続出に触れないとはこれいかに
去年札幌だって守備の要の曽田と箕輪が怪我したのが大きかったでしょうが
70名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:04:25 ID:qACAfPmo0
去年がたまたま良かっただけだろ。
守ってばかりのつまんねえサッカーやってるツケが今、
廻ってきたところ。
降格しやがれ、田舎者朝鮮クラブが
71名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:04:56 ID:+APEgYEf0
>>61
小林ってDFが酷すぎるから
ナビスコの浦和戦でなかったから引き分けられた
72名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:05:31 ID:0hoRBG/mO
この豚やろうが
73名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:05:40 ID:/h8DxInz0
醜い雑文屋に言われてもなw
74名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:06:11 ID:k+KeWvUR0
こいつほんと酷いなw
75名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:06:12 ID:JPLHVGsJ0
金子は全然試合みてないな
大分が調子落としたのは3節の新潟戦でホベルト 高松 猛犬が故障してから
新潟戦までは中位にいく力は楽々あったかと

今の九石はモグラの巣でホーム戦の方が不利
ホーム新潟3人 ガンバ2人 鞠2人とホーム戦での怪我人続出で魔境状態に
76名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:06:43 ID:OEcPeEb90
>>66
どう考えても、そうだろ。

>>70
一昨年は降格しかかったもんな。
ブラジル人補強してどうにかなったけど。
シャムスカより、あの2人の力。
77名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:07:08 ID:m1YqxiLZ0
こういうどうでもいいようなサッカー評論家の文章って取り上げる必要ないよね
78名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:07:23 ID:dvu6xoAg0
小室、パチンコ効果だな
79名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:07:38 ID:sUWCqf+00
広島は大分には優しいので次は大丈夫だろ
でも広島に2勝しただけでは残留不可
80名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:07:52 ID:RMGTDQH50
ガンバあたりから若いのを貸してもらえ
81名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:08:39 ID:kDITk8QeO
キムコは大好きな阪神の心配でもしてろ
82名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:09:27 ID:Ll7o9FIu0
>>77
自身は「作家」と呼んで欲しいそうだがw
83名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:09:28 ID:qACAfPmo0
>>79
普通に広島にボコられるだろ。
あのサッカーで勝てるわけない
84名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:10:16 ID:R2wCY0AX0
取材してないな
TV見た感想文だこれ
85名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:10:20 ID:7wtMN9vSO
>>15
印象論だけならOBの解説者の方が説得力があるし
データを元に語るような能力は持ってないし
お得意の欧州では〜なんて手法も無理。
こんなので野球記者になれるわけがない。
86名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:10:41 ID:0n0fO2z90
そんなことより
生放送で超ミニスカなTBS岡村アナがかわいい
http://www.youtube.com/watch?v=7yiMVOyNybM
87名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:10:42 ID:avmmc4Aj0
>>71
コバヒロは浦和でプロになったんだよな
88名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:10:46 ID:BQ6XlZZu0
>>69
いや、箕輪さんは・・・
89名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:11:08 ID:IfzSudun0
九石は芝がウンコらしいので
広島がヘボする可能性は結構あると思う俺熊サポ
90名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:11:12 ID:7i0PELpoO
ジャーナリストどころかただの文章屋だなキムコ
91名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:11:36 ID:XfQbWZDi0
今年ベイスターズは最大で何連敗?
92名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:11:49 ID:QLS60ox90
金子のライターとしての適性はスポーツではなく食い物と酒関連。
「すべては、あの日から」を読んで
東海林さんの後継者はこいつだと確信した
93名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:12:03 ID:Ll7o9FIu0
>>85
金もらって野球を語れるのは大マスコミか元選手だけって村の掟があるからな。
94名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:13:13 ID:ghXxU6f/0
勝ち点的に去年の札幌よりひどいっていうのを見たな。
95名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:13:16 ID:NAQ5UHhM0
試合比率から行くと、野球で例えると30連敗
96名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:13:25 ID:hFl0iRetO
>>38
ロスタイムに優勝から五位まで落ちて翌年消えてったとこもあるから大丈夫!
97名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:14:00 ID:JPLHVGsJ0
>>76
その降格回避させた原動力のリベンジ3戦士のダブルボランチである
ホベルトは怪我明けで九石で使いすぐ壊れたし
相方のエジもホベルトの分も頑張ってついに故障‥‥
中盤が機能しなければ2007の前半みたいな状態になるのはわかりきったことかと思う。
98名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:14:24 ID:/61wPQ9X0
欧州ならともかく、国内記事書かせると誤魔化せてないよね
99名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:17:15 ID:rW2Yp3P20
形振り構わず醜いファール連発で勝てないのに、何言ってんのこいつ。
100名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:17:45 ID:2nD+EEaX0
大分のようなチンポクラブに常勝思考は似合わない。
負けをとめることばかり考えているから負け続けるんだ。
確実に勝てる試合でより確実に勝つ。
それを増やす。必然的に残留。
101名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:18:03 ID:cWEk2nU40
やけっぱちになって攻めまくれば案外勝てるかもよ広島には
ドン引きすると逆にフルボッコされるとみた
102名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:18:08 ID:hFl0iRetO
誰かにスタジアムに行かないのにJの記事書いてるって言われてたな。
103名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:19:48 ID:QZA3hFIy0
金子の記事は
野球と比べるか
海外と比べるか
この2パターンしかない
104名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:19:51 ID:RCgKsnaG0
なにが一番の原因って、ホベルトとエジミウソンが揃わないからだろ
105名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:20:39 ID:fXxLUqtb0
>おかしくなり始めたのは、第5節の山形戦あたりからか。
>絶対的に強さを誇ったホームでの試合を落とすと、そこから連敗街道に突入。

「負け始めた時がおかしくなり始めた時」ってw
負け=不調 勝ち=好調 なら解説者いらんやんwww
106名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:20:59 ID:mD05Grr0O
珍しく最後の一文で綺麗にオチをつけたな
読者が突っ込もうとしたところで自虐ギャグをかますとは
107名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:22:12 ID:+AA1tlz/0
金子の文章で面白かったのは一番始めの「28年目のハーフタイム」だけだな
デビュー作だったからというのもあるが

あとはほんとに酷い
108名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:23:23 ID:pslxNf4P0
>>91
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /=⊂⊃=⊂⊃=\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    六連敗だお。借金10超えたら解任されたお。
  |    mj |ー'´      |   
  \  〈__ノ      /   
    ノ  ノ
109名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:24:36 ID:+9zktk5g0
守備はいいんだろうから、ストライカーでしょ。
ブラジルか韓国から拾ってくること。
ジュビロもそれで立ち直ったし。
移籍市場ってそろそろあくのかな。
110名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:25:39 ID:Ueto3gb/0
> JFLで下位に低迷するチームに携わる者からの、ささやかなアドバイスである。
> (スポーツライター、FC琉球スーパーバイザー)


このオチのために書いた記事だな
111名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:25:56 ID:kUnEK12O0
野球だと10連敗で事件だから
サッカーだと9連敗は野球換算すると×3位の連敗数で27連敗ぐらいのインパクト
112名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:26:01 ID:rW2Yp3P20
>>107
だな。
まあ、増島みどりもよかったのは「6月の軌跡」だけだ。

>>109
守備よくないお。
113名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:27:02 ID:bclSkWUq0
>>109
今ヤバイのは中盤の底から守備陣
114名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:27:16 ID:TMYQVqjCO
>>67
今年のベイスターズは6連敗が最多だぜ、ベイより酷い状態
115名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:28:33 ID:JPLHVGsJ0
今の大分は攻撃面は点とれてるからいいかもよ
去年は1点とれば勝ちとゆうサッカーしてたし
去年までできてた無失点が主力欠けたことによりできなくなってる
116名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:30:45 ID:+9zktk5g0
みんなfwがケガしていなくなったんじゃないの。

任せられるfwを取れば、MF以下が守備に専念できる。
だからストライカーじゃないの。
117名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:31:22 ID:uMMRAqF4O
深谷のケガから嫌な予感はしてた
118名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:31:49 ID:z0QmlCsOO
>>107
あれは良かった
まあ最近の金子は現場に出ていない感じがする
119名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:32:42 ID:1neIjuKc0
いや金子にしてはまともな意見じゃないか
こういう時は全員守備でとりあえず引き分け狙うしかないだろう
120名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:33:11 ID:Y/H/hGmL0
去年の大分って堅守じゃなかったか?
一体どうしたんだ?
121名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:34:01 ID:1YGpkWLd0
むしろ、さまざまな負け方を追求していくほうがいいのでは?…。

いまの時代、負け続けで話題になったほうがスポンサーつきそうな予感。
122名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:34:03 ID:mmTYdLL1O
・ホームの芝ボロボロで足に負担
・主力に怪我人続出
・去年までは見逃されていたものが今年はしっかりファールに
・厳しくいけなくなって堅守崩壊
・いままで通りではいままで通りの結果がでない
・事故のような勝ちも拾えず選手が完全に意気消沈


要員とそこから導き出される推測くらい書けと
それができないから下位チームのアドバイザーなんてやってんだろうけど
123名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:34:06 ID:nzWxvYf10
>>116
CDFとDMFもけが人多い
124名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:34:24 ID:SvM2XfyU0
>>91
ベイスターズっていうかオリックスが9連敗してるだろ。
9連敗を達成した日が大分と同じ。次の日は勝って一抜けしたけど。
125名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:35:14 ID:4qW5CPK90
>>1
うぜーよこいつ。
スペインリーグでもみてろよ。
なんでこんな屑に仕事あるの?
こいつの顔みるとサッカーとかスポーツ全般観る気なくすわ。
126名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:35:21 ID:syOeCDUm0
大分と広島は磐田と清水と同じような互助会関係だから
次節は大分が普通に勝ち点獲るだろ。
でもそれだけじゃ残留出来ないんだよな。
127名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:35:44 ID:b3fruffzO
ノイーーーーーーーーッ!
128名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:39:07 ID:q7jqYuYqO
これ以上醜いサッカーを推奨すな、キムコ
129名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:39:44 ID:l9DtFkvb0
勝率6割で優勝する野球と比べてら
130名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:44:39 ID:avTA88CvO
ジャーナリストじゃないとか言い出してからつまらなくなった
131名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:45:00 ID:oNHKvRx4O
いっそ芝はがしちまったらどうだ?
132名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:45:38 ID:ZjUoyFIhO
チーム名が大矢じゃ勝てるわけがねえ・・・あれ?大分?
133名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:49:16 ID:mm18EfnW0
>>1のつづき)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。
W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴールを決めた韓国選手はスケートの
パフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、
すでにあの時点で韓国の選手にはあったことになる。
運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、
それだけによるものではなかったということになる。
134名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:49:27 ID:F5+oRrfg0
最早コラムではなくポエムだね。
135名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:49:37 ID:n6ol7HBv0
金子は蝿みたいなもんで、腐りかけの腐乱臭をはなつものに近づいて来る
136名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:49:37 ID:6dk3CW5LO
アメフトで全試合負けたチームとかあるぞ
137名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:52:30 ID:6ZZLuzY+0
大分は低俗なポルノ
138名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:54:37 ID:NYIaAr2C0
ロッテにいやみかw

まあ、深谷の怪我がドミノ式に響いたんだろうな
139名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:55:04 ID:GiM2E1If0
ロッテに謝れ
140名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:55:12 ID:vhSO9mq70
ヴァルディネイとウィルを呼び戻せば勝てる
141名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:55:57 ID:BQ6XlZZu0
大分が落ちれば九州ダービー増加で九州の経済が潤う
メシウマ
142名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:56:42 ID:6paB78cXO
シーズンの試合が4倍あるプロ野球に例えれば36連敗か。
大事件どころじゃないな
143名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:56:50 ID:wRZECgI10
お前が言(ry
144名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:57:39 ID:FrsLqr620
去年の勘違いっぷり、持ち上げられっぷりが気持ち悪かったので、勝手に落ちろと思っている。
145名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:59:36 ID:Bv+05pao0
さすがマルハンがスポンサーについてるだけあって
法則発動だな
146名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:01:34 ID:d7XDELYW0
大分終了か・・・
147名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:01:42 ID:i1vUQLiX0

でも確かに、「内容はよかった。次こそは」って禁句というか
降格フラグ確定だよね
148名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:02:26 ID:fx0T9NIP0
一時期もてはやされてたんだけどな
やっぱ体力無いとこは駄目だな
149名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:04:09 ID:IsAPtK4AO
野球で30連敗は伝説レベルだぞ

サッカーの連敗記録は何連敗なの?
150名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:04:50 ID:5dx50WbL0
2008 12節

16 京都 14
17 札幌 10
18 千葉 5

こうしてみると千葉よく残ったな。
151名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:05:21 ID:Yd0sXgVWO
来月の中断明け数試合の対戦相手がやばすぎる件
152名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:06:35 ID:xw5n1Gw40
>>149
17連敗
但し当時は引き分け無し
153名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:09:03 ID:bJp0IV+WO
ウェズレイ(スタメン)
高松(スタメン)
森島(スタメン)
エジミウソン(スタメン)
ホベルト(スタメン)
深谷(スタメン)
池田

これだけ怪我人続出で人いなきゃ勝てる訳ない。
154名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:09:16 ID:eTuPsOE4O
最後の一文で琉球を自分のステータスの一つにしか考えてないな、と思った。海外だけでなくJ1より下のJFLまで見てますよ、的な
155名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:10:40 ID:5dx50WbL0
>>153
ブタモリシ(笑)
156名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:12:50 ID:y5s8DjE3O
ロッテの18連敗に比べりゃ…
157名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:13:16 ID:+AA1tlz/0
ウェズレイがいないのが決定的に痛いな

守備重視なぶんウェズレイの得点能力に頼ってたし
158名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:14:38 ID:wWgTzXwn0
去年の札幌は18試合勝てずに降格していったっけか
159名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:15:02 ID:EOPaX4wX0
これだけ離脱者多いとどうしようもないだろ
160名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:15:43 ID:ZyInvj6+0
いてもいなくても勝ててないじゃん>ウェズレイ
161名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:19:58 ID:qACAfPmo0
こいつ駄文で食えなくなっても、
八塩に食わせてもらえていいよな。

髪結い女房うらやましい
162名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:20:08 ID:cwI/AL8lO
トリニータ・・・最下位驀進
ヒートデビルズ・・・多分弱い
バサジィ・・・多分弱い
バレーチーム・・・降格
チヨス・・・大関陥落崖っぷち
163名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:21:25 ID:feRnrYj50
大分復活フラグが立ちました。
164名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:22:21 ID:FGBNFdF+0
森重が代表で気分を変えてくれればいいけどな・・・
なんか疲弊してさらに最悪な事になりそうな予感はするw
165名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:22:51 ID:eVsIi15z0
まあ耐えどきだな。大佐なら落ちても続投するはず
いやむしろ喜んで長丁場を戦いそうだ
166名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:23:13 ID:sahLCg43O
千葉でも残留したから大丈夫だよ!
167名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:23:33 ID:+mZFSW3e0
アホでも書けるコラム

せめて技術的なことくらい触れろよ
168名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:23:38 ID:NULFoDxo0
リアクションサッカーの方が勝ちに飢えてるのは、最悪な状況だな
代表監督待望論があったけど、日本にドローでいいと思って戦ってくるアジア相手に
シャムスカのリアクションサッカーじゃ下手したら予選突破も危ういな
169名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:23:45 ID:xw5n1Gw40
シャムスカの契約って今年までじゃなかったっけ
170名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:25:17 ID:iKtdPTJKO
試合数は4分の1ぐらいだから、
野球だと36連敗か・・・
171名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:28:50 ID:+APEgYEf0
>>169
そうだよ今年まで 去年でやめてれば神だった
172名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:29:21 ID:CJGcAKh00
>>162
訂正

トリニータ・・・最下位驀進
ヒートデビルズ・・・弱い上に大赤字
バサジィ・・・弱いけどもともとフットサル経験者がいないような変わったチーム。これから。
バレーチーム・・・降格、したのに1部リーグのチームが消滅したためまさかの大逆転残留
チヨス・・・大関陥落崖っぷち、正直大関昇進時のフィーバー以降は誰も気にしてない。
173名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:30:17 ID:EHU1xLfeO
J1だとリーグ戦全勝で勝ち点102。
半分で51点だから優勝ラインが勝ち点80ならビリは22点位になるはず。
174名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:32:27 ID:7n2B0oSJO
FC琉球もこんな欧州かぶれの手なんか借りるなよ
マスコットはいいセンスしてるのにw
175名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:33:49 ID:A/28F1aaP
キムチ臭い勝利?審判買収とかレーザー光線照射とかはやめてくれよなw
176名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:37:31 ID:o1ijfQ/l0
2ちゃんねるは金子と取り引きしてるのか?
どうでもいいだろうこんなガキ
177名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:38:19 ID:wWgTzXwn0
>>173
ドローだと勝ち点は2しか配られないことになる
昨年のJでは70試合の引き分けがあったところから考えると、
11%ほどの試合で勝ち点が1少なくなることになる

というわけで、理屈の上では最下位は15点程度になるはず
178名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:42:05 ID:isrtcRYcO
去年の大分の成績の内訳は上位陣としては特異。
極端に守備型のチームが一旦連敗の泥沼にハマって自信を失うと、抜け出すのは果てしなく困難
一昨年の横縞が良い例だ
うちは桜サポだけど、昇格するのは全然怖くない。
逃げずに前に出て戦うから、脚だろうが鹿だろうがガンガンかかってきてほしい
179名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:44:15 ID:RRdMy03b0
>>28
なんか全然余裕な気がしてきた
豊真将は12連敗だしな
180名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:45:01 ID:c26BShwh0
パチンコに魂を抜かれた奴らが降格とかはらいてーw
181名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:47:46 ID:qACAfPmo0
朝鮮玉入れ屋に乗っ取られた行く末は破滅なんだよ
182名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:49:07 ID:IlMLFKMTO
>>172
ヒートデビルス…8勝42敗くらい
バレー三好…2勝16敗くらい
千代大海…2勝13敗

大分はマジいい加減にプロしろよプロスポーツ舐めんな
183名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:51:31 ID:IlMLFKMTO
>>179
野球140試合としたら112連敗か
184名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:52:26 ID:jvp1Iv4lO
広島頑張れよ
185名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:53:25 ID:CSJ4KGEWO
>>178
桜さんカッケーww
186名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:55:15 ID:Jr6a7Dzk0
>>176
金子は40半ばのおっさんですが
187名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:55:57 ID:KD9br/XrO
ファンには大変申し訳ないけど、醜い勝利って聞くとシーズン終盤の大宮しか思いつかんww
188名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:55:58 ID:4hzqSk8T0
>>178
さすがエスカレーターチームは肝が据わってますね
189名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:57:29 ID:Jr6a7Dzk0
>>187
あれNTTから相当な金が出てるだろう
大宮って降格ギリギリで親会社から金を出させてるようにしか見えん
190名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:58:53 ID:0h/9TmVf0
大分は○半が金を出して残留するんですね。そうですか。
191名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:03:33 ID:qobdV5Ai0
環境が悪すぎてフィジカルコーチの給料が割りに合わないんじゃねーのか?
ブラジルよりもトレーニング環境遥かに劣ってるんだろ
192名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:04:05 ID:839HQ0kOO
チヨスは9連敗してないぞ!
しかも今日から怒涛の3連勝で奇跡の残留予定だ。
大分もまだまだこれからだ!
193名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:08:59 ID:3DxVlINMO
>>187

古河バワーで残留する千葉


ユベントス式の浦和

194名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:14:58 ID:sceJCFOO0
>>191
あれ?九石はあれだが、練習場の環境はいいって前に酉サポが言ってたけどな。
難でも環境のせいにして堕ちていけばー。
思い上がって始動が遅かっただけの癖に。
195名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:16:15 ID:j0o/ooJ50
こいつがこう書い時点で勝てないだろもう
196名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:18:46 ID:epEvfbDv0
大分トリニ−タに一体何が起きているのか? 最下位に沈む低迷の要因とは 2009年5月8日(金)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2009/text/200905070001-spnavi.html
197名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:18:55 ID:+mZFSW3e0
大分は醜いDFで去年あそこまで行ったんだろ
ラグビーやってのかと思うほど醜い
198名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:28:18 ID:8b+koSZ30
リーグ戦の26%を連続でまけるとか悲惨すぎだな。
ファンどころか、選手もあきらめが入ってくる状況。
199名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:33:32 ID:Qmdll25E0
>>193
犬と赤にフルボッコにされるからって
いちゃもんつけるのはお兄さん感心しないぞ?
ちゃんと自分の巣「言いたい放題FC東京」スレにお帰り
200名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:36:24 ID:a5AIS5pf0
昔のサンガに比べればあんまり騒がれてないような気がする。
当時地元にいたからかも知れないが。
京都敗れてサンガあり、って聞いて笑ってしまった。
201名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:40:43 ID:X3shkk/s0
9試合中6試合が1点差負けだから
そんなに大敗はしてないんだが何故か負ける
202名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:41:23 ID:a5AIS5pf0
野球のロッテの連敗記録の時は、
当時の監督が
「今度はもっと強いチームの監督をやりたい。」
と言って問題となったそうだが、
シャムスカの心中はどうなん。
203名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:42:19 ID:+i/QFKrwO
>>188
節子、エレベーターや。
204ウイポジャンキー:2009/05/22(金) 14:43:09 ID:/QwVJLPN0
>>201
 1点差の勝敗は全体の成績に大きく影響する。
205名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:43:13 ID:0oKewK/B0

なんで下手っぴなコバヒロが試合に出てるのか、ずっと不思議だったんだが、

上手くなって出てるわけではなくて、下手っぴでも仕方なく出してるってことか?

206名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:44:21 ID:QTPMsMDrO
>>193
典型的な2ちゃん脳だな。
207名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:44:36 ID:00RxZECN0
九州人は末期の西鉄ライオンズ〜初期のダイエーホクスの流れで弱いチームの応援には慣れてるだろ
208名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:45:20 ID:a6t71kW80
>>202
近藤昭仁ね。<1998年18連敗時のロッテ監督
あれは選手をくさしたんじゃなくて、弱いチームほど結果をすぐ求めたがるフロントを批判した
って解釈もできないこともないけど
209名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:46:49 ID:a5AIS5pf0
>>207
ホークスの時は王さんが卵ぶつけられてたじゃん。
あれは大阪のファンか。
210名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:47:47 ID:a5AIS5pf0
>>208
直接広岡に言えばよかったのにね。
211名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:49:51 ID:a5AIS5pf0
ああ広岡はその前に辞めてるのか。
212名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:51:24 ID:jDHFvvoX0
>>86
激しく同意
できれば太股のアップが欲しかった
213名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:52:07 ID:jDHFvvoX0
>>85
解説者じゃなくて記者だってば・・・・
214名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:52:27 ID:a6t71kW80
>>210
広岡はロッテGM在任期間は95-96年で98年は既にいなかった。
初年は2位に入ったけど現場監督のバレンタインと対立して、バレンタインを解任。
後任に江尻を据えたものの翌年は5位に終わり、
また伊良部、小宮山と確執を起こして2年足らずでGM職を追われた。
215名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:54:29 ID:weaHgV5OO
大分次節芸術的完全勝利のフラグが立ちました。
216名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:55:58 ID:6Xd/lESfO
西川くんは将来日本のゴールを守るはずなんだが・・・
217名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:56:45 ID:INMwU0Ek0
むしろ34連敗で伝説になるべき
218名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:57:29 ID:Dagm2j680
>>216
わざと連敗しました。心配しないでください。
(顔文字忘れた)
219名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:00:48 ID:a5AIS5pf0
サンガの連敗記録って17だったのか。
じゃ、まだたいしたことないな。
220名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:02:55 ID:pp5XomRHO
大分の惨状は全くの予想外だったなあ。
去年の手堅い試合運びからして、降格圏内に落ちるとは思わなかった。しかも9連敗とは。
221名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:05:35 ID:vb24+jiQO
だから醜くも勝つ方法を書けよこの糞ライター
222名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:07:36 ID:a6t71kW80
引き分けを挟んだ連敗記録は甲府の25連敗(2000)。
シーズン最少勝利(3勝)&連続無勝利試合(28)は鳥栖(2003)か・・・
223名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:07:54 ID:xs3kM3Ds0
ワールドカップで南朝鮮がやったようなことをしろというわけですね!
224名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:15:56 ID:a5AIS5pf0
九州ならJFLのV・ファーレン長崎が面白そう。
たかた社長も応援してる。
選手とかぜんぜん知らんけど。
225名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:17:36 ID:9I9HRFreO
気持ちは分からないでもないがシャムスカの中途半端な実績と名将という肩書きのせいで
解任の一手が打てないのが可哀相だ、明らかに変えた方がよくなるのになあ
後戻りできない試合数になってから解任とか最悪のパターンにだけはならない事を祈る
226名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:34:10 ID:a6t71kW80
NFLじゃあ、去年のデトロイト・ライオンズがレギュラーシーズン16戦全敗記録しているね。
227名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:35:44 ID:OoaRABId0
何だこれは・・・結局「勝てるといいね」としか書いてない
228名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:41:19 ID:3DxVlINMO

まーね九州のJを盛り上げるために超法規的に特別に勝たしていただけだしね。

同じような措置を受けたとこは過去には甲府や仙台札幌等があるけど
229名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:43:38 ID:oqdXA/qG0
オリックス…
230名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:44:32 ID:9EN01WlD0
FC琉球スーパーバイザーwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:47:58 ID:GO+tzjop0
キムコが関わってるチームってどこ?
絶対にアンチになるから
232名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:49:38 ID:Dagm2j680
しかし、琉球ってキムコとかトルとかに捨て金払ってばっかじゃねーの
233名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:55:37 ID:a6t71kW80
>>232
・ニコ動(とプジョージャポン)がスポンサー
・ぐしけんくん(仮)
だからなぁ
234名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:57:07 ID:FaggQr9n0
やきうんこなんかと比較すんなカス
235名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:01:50 ID:gZq1DLdc0
キムコの言う内容は抽象的で具体性が無いよう
236名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:11:02 ID:L9JRZGUk0
>>153
下部組織やサブの選手などを含めたチームの総合力が
他のチームより劣ってるってことを表してるにすぎないね

今の順位は正直、順当
237名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:15:47 ID:GYnZgSee0
キムコ「え?コクーって今中東にいるんですか?」

吹いた
238名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:21:54 ID:+APEgYEfO
京都の記録を更新するべき
239名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:23:34 ID:OFwGS/Bx0
ライターは芝に触れないけどモグラの穴がボコボコあるピッチに何か感じないのだろうか?
どこかのブログで今年よりましぽい芝でもスパイクの裏に芝が土ごと貼りついた写真のせてて、
踏ん張ると剥がれて足腰に負担かかり危険だから何とかして欲しいなと書いてあったような
240名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:29:20 ID:mewIXWwz0
酉頭サポが九石のせいにするのは飽きた。
とりあえず相手チームに怪我人が出たら、責任もって保障しろよな。
そんな危険なところで試合させてるんだから。
241名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:31:07 ID:tvMCbb/z0
チョ(スタメン)
レアンドロ(スタメン)
ルーカス(スタメン)
加地(スタメン)
二川(スタメン)
山口(スタメン)
高木

例えガンバがこれだけ怪我人だしても降格争いすることはない
242名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:57:09 ID:jxACKKz50
予算が少ないとこは悪いことが重なったりすると
低迷するのも仕方ないんでないか。
今までいい時間が続いたことに感謝して
また這い上がればいいじゃん。
東京の緑みたいな状況じゃないんだから。
243名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:04:14 ID:PoziEJuG0
YOU全試合負けちゃいなYO
244名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:04:39 ID:5VRHdoWL0
>>239
テレビですら見てない金子に分かる訳がない
245名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:13:18 ID:LkAsbiHDO
キムコww
246名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:14:18 ID:dqt8APp30
金子にまでとりつかれた大分は半島に逃げるしかないね
247名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:14:18 ID:a6t71kW80
>>244

■後藤健生インタビュー
――ところで話は変わりますが、この人は立派だと思う同業者はいますか?
答えづらいよ(笑)。じゃあこういう答え方で逃げようかな。金子達仁はすごく期待していたんだよ。
売れ過ぎて変わっちゃったけど、彼はすごくサッカーが好きだったしね。
最初に川口(横浜Fマリノス)のインタビューを書いていたでしょ。あれを読んだら面白かったし、
すごいと思っていたんだよ。そうしたら、売れすぎちゃってどこか違う世界に行っちゃったんで、残念だ。

――それはサッカーを見なくなっちゃったということですか?

そうだね。サッカーの現場に来なくなっちゃった。来ているのかも知れないけど記者席にはいない。
それと、客観的な取材じゃなくて、「金子」という名前で売れるようになっちゃったからね。
それは、もっとじいさんになってからそうなるのはいいんだけど、若いうちに彼がそうなっちゃったのは
日本のサッカー界にとって損失だったんじゃないだろうか
248名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:16:21 ID:3GjsmcPKO
仮に落ちても、また這い上がればいいじゃないか。
Jリーグってそんなリーグだろ?
249名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:18:45 ID:dWchZLM7O
去年のような守備を再構築しても得点不足で負けるだろうね
だからといって積極的に得点を狙いにいっても守備崩壊で負け
もう先が無いよ。
上本とか退場してどうしようもないし
250名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:27:31 ID:0AdbY4k70
大分の恥やん?みんなサポーターやめようぜ?
251名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:29:10 ID:x0mpt6NR0
シャムスカマジック(笑)
252名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:37:00 ID:TNBH94e70
降格もない野球と比べても・・・
253名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:41:46 ID:KPl6PjPF0
>>153
> ウェズレイ(スタメン)
> 高松(スタメン)
> 森島(スタメン)
> エジミウソン(スタメン)
> ホベルト(スタメン)
> 深谷(スタメン)
> 池田
>
> これだけ怪我人続出で人いなきゃ勝てる訳ない。

飼い殺しとの批判を恐れずにサブを充実させるべきだと思います

   万代  中山
カレン       太田
   成岡  船谷
岡田        加賀
   大井  須崎
     吉原


254名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:43:40 ID:s0zecTk/0
>>253
怪我人並べて何遊んでんの?
255名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:47:14 ID:MKtxvjuI0
優勝争いより降格争いの方が注目されるリーグwww
256名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:48:48 ID:ZivZBnM40
>>250
 おまい酉サポじゃねーだろ。 酉のようなチームは、
勝つ → 給料が↑ → 補強なし → 成績 ↓ →降格gkpr
負け → 補強する → 奇跡的残留 → 自己満足 → サポを続ける
 この負のスパイラルは必ずついて回るぞ。
 多少負けたから、「 大分の恥 」呼ばわりは最低だぞ。
 ある意味 ドM には最高の快楽を与えてくれるチームだぞ。
 去年ナビスコで最高の快楽を与えてくださったご主人様がその気になるまで
今はじっと耐えておねだりするしかないんだから M には誇れるチームなんだ
よ。 覚えておきな。 
 
 
257名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:55:54 ID:88d0FKlyO
>>241
その中にガンバの選手ひとりしかいないしなw
258名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:57:05 ID:FBJXpx+H0
>>257
おっと、そんなこと言ったら>>153の立場が・・・
259名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:34:32 ID:6LoJ4g640
>>247
立派な同業者をあげるのは答えづらいが、駄目な同業者をあげるのは簡単なのか。
260名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:39:52 ID:aJCQnGWQ0
後藤も駄目な部類だしね。
261名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:56:40 ID:KvJmLNBN0
プロ野球の9連敗は事件でもないだろ 降格ないし
阪神あたりが関西独立リーグに降格危機とかなったら真弓とか街歩けないぞw
262名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:02:15 ID:dzhDCk370
二部落ちない野球じゃたかが9連敗くらい事件じゃありませんがな
はいはい来年来年ってのが普通
263名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:08:10 ID:IcRWv7rS0
>>262
試合数が約4倍違うし。
264名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:08:30 ID:bijkneDu0
野球は1シーズン90敗でも平気
265名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:08:41 ID:KvJmLNBN0
>>241
去年バレーが移籍しただけで勝てなくなって夏場に残留争いに足つっこんでましたが・・・
266名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:09:34 ID:9Oh8baVc0
キムコうざ
267名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:10:14 ID:bjmuANpo0
サッカーぜんぜん知らないけど
大分って去年の優勝チームだったのか
さすがはJリーグだな
268名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:23:04 ID:v1llksFG0
>>267
リーグチャンピオンじゃなくてカップウィナー。野球で例えると交流戦優勝くらいかな?
269名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:27:33 ID:rSteMMDH0
森重代表に出せよ
270名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:31:56 ID:tLgI70sg0
>>267
ナビスコカップって大会の優勝
代表招集の関係でJリーグの試合ができない時に
暇つぶしにやる大会
271名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:35:08 ID:apscX3W5O
今日のお前が言うなスレ
272名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:36:13 ID:SaLCqAyB0
具体的な敗因の解説まったくしてないとかこいつほんとにライターか?
273名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:38:01 ID:zIiofWhcO
野球はたまに最下位になって選手の給料調整できるけど
サッカーは2部に落ちるからクラブ収入激減して存亡の危機に立たされる。
274名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:40:33 ID:cOfNGbYnO
明日は家長使うの?
275名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:46:01 ID:vHBNkr+yO
明日負けたら連敗J1新記録だっけ?
もうこうなったら甲府もこえてみろ。
276名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:51:52 ID:OE/X0J1pO
京都17連敗なめんなコラ
277名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:00:04 ID:6QmDKoBtO
スカパー見れなくなって前ほどJの試合ちゃんと見れないからあれなんだが
はじめは降格しそうだったのを首位にも引き分けなんかに持ち込んで
いつのまにか菓子杯までとっちゃったシャムスカマジックが全く通用しなくなった理由は何なの?
278名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:06:45 ID:bijkneDu0
タネのないマジックが通用するとでも?
279名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:19:10 ID:ZxhLld1CO
いやぁ〜プレッシャー感じるな〜
280名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:42:17 ID:KqREPiMk0
名波新監督で試してみてくれ。
281名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:02:25 ID:ZivZBnM40
>>280
名波よりは、澤登か山口素がいいな。
確か山口素ってドイツW杯のとき、ベスト4の国をズバリと当てたような覚え
があるんだけど、、、(澤登だったかな?)
とにかくこの2人のサッカー脳は抜群な気がする。
282名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:03:57 ID:iZT12x960
>>280-281
お前らの脳みそがスッカスカなのは保証する。
283名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:24:05 ID:h7KdBis/0
>277
けが人と選手の自信喪失で守備崩壊。失点が止まらない。
DFの最終ラインの集中力が無くうっかりマーク外してしまうことが多い。
284名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:25:39 ID:isrtcRYcO
いっそのこと、残り試合も全て負けるというのはどうだろう
かつてのハルウララのように、負け続けることで話題になり、スポンサーをゲット
285はったいこ:2009/05/22(金) 22:31:36 ID:dVlBAkoN0
芝がどうこう云われてる方は
当然アゥエーでのゲーム内容を
肯定してるんですよね?
286名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:40:58 ID:caIQbyAh0
小林ってやつがひどすぎる


287名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:53:59 ID:Vs8uZwNNO
大分は6月になれば何とか主力が復帰するから後半戦は盛り返すと思う。
広島戦も厳しい戦いになると思うけどホームの利を活かしサッカーは気持ち次第で内容が違ってくるから気持ちの伝わる試合をして勝点を取りにいって欲しいと期待してます!
288名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:57:29 ID:Ueto3gb/0
>>1を読んでわかることはセレッソにはなるなってことだな
289名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:05:55 ID:c4fp681S0
九石の芝は、いつになったら根付くの?
290名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:08:05 ID:qWUdCeFP0
なんで急にこんな弱くなったの?
291名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:08:21 ID:t2dzNnGN0
>>287
つい最近怪我した選手も入れて、主力がいなーい、主力がいなーいって言ってるんだから変わらんよ。
しかも、九石のせいにしてるから、ホームの利なんかないらしいよ。
292名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:09:43 ID:GBMxQRRRO
どんだけ負けてもキム子には言われたくないな
293名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:12:31 ID:3OoRw4ro0
選手層の薄いチームでレギュラー5人も抜けちゃうとな
294名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:14:01 ID:H40NLK3h0
年間試合数が30を優に越えるJリーグでさえ、これだけ負ければ事件である。
140試合しかないプロ野球での5連敗。阪神のファンは、胃に穴があくどころか内臓すべてを
吹っ飛ばされたような気分になっているだろうし、選手やフロントにいたっては、
息をするのも辛(つら)い状況かもしれない。まして、彼らは昨年のセリーグ2位である。
たった1年でこれほど鮮やかな天国と地獄のコントラストを描くチームも珍しい。

それにしても、一体何が阪神に起こっているのか。ホークスに逆転負けを喫したとはいえ、
交流戦開幕カードの内容は悪くなかった。きっちりとした守りと抜け目のない得点力は健在で、
今年もジャイアンツ・キラーとして存在感を発揮していくものと思われた。
295名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:16:14 ID:jNvvJ9Ts0
去年思い上がって勘違いしてデカイことほざいてたくせに、
こうなったら突然

九石が・・・選手層が・・・金が・・・

とか言い訳しだすから笑えて仕方ない。
特に今更ビンボーぶるところが笑える。
296名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:19:33 ID:8U65iF9+0
シャムスカ(笑)とか言ってるのはジー信だな
297名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:20:38 ID:5+bwRYVP0
つーか元々泥臭い勝利を重ねてきたのが、それができなくなってあえいでいるのに
何を言っているんだw この文章のどこにアドバイスがあるんだよw
298名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:29:18 ID:pRnS8Ae80
普通泥臭い勝利って言ったらセットプレイで取った点をどうにか守ってみたいな話だけど
セットプレーに強い、体を当てるのが上手い大柄の選手が森重以外ほぼ全員故障してるんだからどうしろと
失点もセットプレーが凄く多いし
299名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:34:08 ID:cY6U5rzO0
ただでさえ悲惨なのにキムコまでとりついちゃってw
300名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:37:26 ID:2IGnV9dI0
泥臭い勝利なんてどこにも書いてないじゃん。醜い勝利だよ。
そして勝利はしてないが、醜いファールは連発しているだろ、大分は。
体が当てるのが上手いんじゃなくて、汚いんだよ、大分は以前から。
301名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:41:04 ID:5+bwRYVP0
いやそもそも金子が意味する醜い勝利の意味が分からないしw
理解不能な言葉を使うことはできんよw
302名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:43:54 ID:2IGnV9dI0
意味がわからないから勝手に泥臭いに置き換えるんだ
醜いプレー連続の大分サポは
303名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:44:34 ID:pJjnHRg/0
桜 麿の系譜に続くチームが現れたってことだろ?
304名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:45:12 ID:UI/d5Gv30
大分の得意技=醜いファール、空耳、すべては他者のせい
305名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:47:26 ID:c4fp681S0
>JFLで下位に低迷するチームに携わる者からの、
ささやかなアドバイスである。

そんな役に立たないアドバイスは、(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ!
306名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:49:23 ID:cc8wNApr0
>>305
でも、トルシエ呼べ!とか言っちゃうんだろ?
307名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:52:18 ID:v/SlEw39O
泣き虫書いたヘタレか
308名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:53:57 ID:7Iwsi5WB0
プロ野球で9連敗ぐらいではマスコミすら増えない。
309名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:25:15 ID:go0izuqT0
プロ野球はJリーグの4倍の試合数だから
9連敗って言うと36連敗ぐらいに値する
310名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:26:56 ID:fzGf6tTD0
中でチョンが巣くってたはず。それをまず駆除
311名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:30:24 ID:zu9T+OYV0
これまでに9連敗したことよりも
この苦境を抜けるには10連勝ぐらいしないとダメだという
事実の方が重い
312名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:31:59 ID:q3pXJ6ZS0
トルシエと金子抱えてる琉球が一番カワイソウ。
313名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:34:26 ID:dwIrRniOO
金子どやすスレだろ?

こんな奴のために真面目にサッカー論するなよ(笑)


314名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:41:44 ID:5iDVK27w0
中身ゼロの記事だなw
逆神がついたって事は逆に勝てるかもしれんぞ。
315名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:10:11 ID:NAAVopDm0
DFとGKだけまともだ
316名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:31:05 ID:8dQdAAcp0
>>315
金子じゃないんだから試合見ろよ。
317:2009/05/23(土) 01:31:17 ID:JEm2Sv0JO
まあ、こういう悲惨なシーズンが唐突に訪れることもあるよね
本当は唐突じゃなくて、その前から存在してた綻びを放置した結果なんだけど。
千葉・磐田のように一応の地力と経験があれば、最終的には精神論で首の皮一枚繋がることもある
でも地力の無いクラブの場合、下手に焦って悲壮感募らせても崩壊するだけだ
もうこの際、残りのリーグ戦はボーナスステージくらいの気持ちで開き直っちゃえ
一度は死んだ身だ、無心で頑張れよ
318名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:34:08 ID:CChz7Sft0
当たり外国人ボランチ獲得

守備が安定。「堅守のチーム」として認知されるようになる

日本人選手も守備力が向上したような気になる

知らず知らずのうちに、単なる外国人依存なのに、チーム全体がが成長してると錯覚するようになる

外国人ボランチがいなくなる

外国人に頼ってた部分からボロが出る

既存戦力のやりくりでは穴を埋められず守備崩壊

どうにもこうにも勝てなくなる   ←いまここ


2006年セレッソ大阪に似たパターンなのに、キムコはJリーグ見ないからわかんないんだろうなあ
319名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:40:39 ID:cp6RyjWj0
>>317
前にマグノアウベスが「大分はまだ死んでいない」って名言を残してたけど
今の大分に似合うセリフは「お前はもう死(ry
すいません自粛します
320名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:50:51 ID:FQEm130DO
ゴルフみたいにオーケールール採用しようぜ。
シーズン途中でも無理だと悟ったらオーケーで陥落。
これで無駄な怪我は防げる。
321名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:52:44 ID:dh8u3mbB0
大分はともかく金子は醜い文章を世間に晒さないで欲しい
突然サッカー界から消え去っても誰も困らないわけだし
322名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:56:40 ID:YZ2lHDEl0
これがアドバイザーらしいな  
323名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:01:50 ID:FHKTmn9GO
>>320
大分の場合は対戦相手がOK宣告したら試合しないで対戦相手の不戦勝で構わない
324名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:29:44 ID:yECKnnwEO
俺達の京都サンガをなめるなよ
325はったいこ:2009/05/23(土) 08:13:31 ID:/zQH3vDx0
今日4-2-3-1にある程度光明が見えれば
中断明けまで選手のモチベーションは維持される
大分の泥臭さの象徴である高橋が再び窮地を救ってくれれば・・
326名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:58:56 ID:8dQdAAcp0
>>318
そこはキムコじゃなくても分かってない連中多かったよ。
>>315みたいな奴。
あとシャムスカマジックとか、溝畑バンザイとか、マルハンマンセーとか。
327名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:59:52 ID:R9vGMww90
誰も関心が無いからどうでもいい
328名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:04:17 ID:Ttw82MIOO
ニワカでも書ける文章だな。
329名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:09:03 ID:zcoNzOov0
秋天の陽炎か
330名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:12:31 ID:ZozgdETpO
自分の書いたことで誰かが不快になったり傷ついたり、そんなことを考えないんだろうな
331名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:53:12 ID:mLm1M7Ne0
おいおいまた負けるんか・・・
332名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:13:08 ID:S6HYxrPy0
どうでもいいけどさ、
最近2chで「酷い(ひどい)」と書くつもりで「醜い」って間違ってる奴多いよな。
あれすごく気になる。
333名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:57:31 ID:iHMo5hv/0
>>抜け目のない得点力は健在で

そうですか
334名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:17:56 ID:q4AELsO50
今日も負けましたな・・・
九州人の俺は、九州唯一J1をキープできてるチームとして応援していたけど・・・

広島みたいに一年で復活して戻ってこれれば良いが・・・
落ちても主力は維持して欲しい!!
今年こそは今年こそは・・といいつつ完全にJ2レベルのチームになってしまった福岡みたいには
ならんで欲しい
335名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:25:02 ID:FQEm130DO
豊真将は昨日まで13連敗だ。大分はまだまだ。
336名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:47:06 ID:YBvgTg9u0
>>309
暗黒ロッテって何連敗したんだっけ?
337名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:53:58 ID:Vl0Jcjt20
またか
338名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:02:52 ID:zmdJcn49O
>>336
たしか18連敗
339名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:08:07 ID:a/LuwMgqO
これは氏の負の力が作用し始めたか
340名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:12:37 ID:RG/79qEhO
キムコの法則発動
341名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:12:50 ID:AhXesI+IO
法則恐るべし
342名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:08:16 ID:gQVYmoBC0
豊真将14連敗。先場所から15連敗。
大分も先は長いな。達成は8月頃か?
343名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:21:12 ID:F1MyyF1EO
キムコ氏ね。
344名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:24:09 ID:Z8haDl0V0
法則発動の為、大分終了のお知らせ
345名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:27:15 ID:BBgBnFhF0
346名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:32:33 ID:C0hZYKQaO
キムコはよそのチームの事より琉球の事を考えろよ。
347名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:34:19 ID:kdYLB+7d0
何が不幸かってJSPORTSの担当者が
アニオタ倉敷と貧相なこいつが人気があるなんて思い込んでいることだ
348名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:39:28 ID:Htkg/KXA0
法則が発動したんですね。
349名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:44:03 ID:/pp1gGYjO
現在の価値に換算するとリーチだったけど今日でツモった
350名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:48:05 ID:IkxxZSyBO
かの国と関係が深いようで。法則発動したか?
351名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:50:51 ID:7IwTMv0R0
これでこそ金子クオリティ
今日もせっせと糞記事書いてんなあ
こんな記事で金貰えるなんて笑いが止らんだろうなあ
352名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:51:47 ID:x6S/X3F30
早稲田の文章書いてた人?
「振り込むたびにそう思う」
353名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:54:05 ID:pu/RwWjo0
ちゃんと発動したなw
354名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:55:18 ID:VvOriU1e0
>>1
まず ができればこんだけ連敗するかよ。
バカじゃないのか。
355名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:56:11 ID:GoZOrFC00
こいつに絡まれるとろくな事が無い


絡まれる前から酷かったのに…
356名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:00:55 ID:ozPuxApVO
ぴろやきうwwwwwww
357名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:28:56 ID:vFOvziBCO
醜い勝利より醜い芝をなんとかしないと
358名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:57:17 ID:s/e/kdLmO
九州からJ1のチームが消える
359名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:54:53 ID:d9SaPupkO
琉球カワイソス
人選誤ったなw
360名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:42:26 ID:jjeetDURO
キムコはもう何も言わんでくれw
361名無しさん@恐縮です
>>359
九州オリジナルのK1とか作ればいいじゃん