【サッカー】フィーゴが日本に興味?「米国や日本などから声がかかるのを待っている」…中国スポーツ紙が報じる★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@銀河φ ★

 サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)のインテル・ミラノに所属するルイス・フィーゴが、
「米国や日本など欧州以外から声がかかるのを待っているところ」と話したと21日付の中国のスポーツ紙が報じた。

 かつて国際サッカー連盟(FIFA)の年間最優秀選手に輝いたこともある36歳のフィーゴは、
インテル・ミラノのリーグ戦4連覇に貢献した後に「高いレベル」のサッカーからの引退を表明していた。(北京、ロイター=共同)

引用元:スポーツナビ[ 共同通信社 2009年5月21日 19:36 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090521-00000036-kyodo_sp-spo.html

■前スレ:【サッカー】フィーゴが日本に興味?「米国や日本などから声がかかるのを待っている」…中国スポーツ紙が報じる★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242909264/
★1が立った日時[2009/05/21(木) 19:48:17]

■関連スレ
【サッカー/ポルトガル】フィーゴ「ヨーロッパでプレーすることはない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242619068/
【サッカー/イタリア】フィーゴ、現役引退へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242533750/
2名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:02:53 ID:fiZBPiz30
古株
3名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:03:56 ID:aw+s26vsO
>>1
おつ
4名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:08:36 ID:GwXR+7d+0
中国行ってカンフーサッカーを根本から変えてきて欲しい
5名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:13:13 ID:XQPts4oC0
もう日本でも無理だろ
6名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:13:52 ID:wg08TDdY0
ぜひJに うち以外で
7名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:15:10 ID:9lF2slH80
フィーゴはトップ下も出来るからな
8名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:15:27 ID:zKgH0o4N0
>>4
聖人トンマージですら無理だったんだからアキラメロ
9名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:15:48 ID:jPv/fOtVO
三木谷オーナーいかがですか?
10名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:16:28 ID:SCt+WyEKO
日本でサッカーする動機なんて
サッカー後進国で大金貰いつつ楽したいくらいか
11名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:16:45 ID:+TV026ZEO
フィーゴのクロス上げる振りして左に持ち替えるプレイって気持ちいいぐらい相手引っ掛かってスライディングしてたよねw
あれなぜ毎回みんな引っ掛かかるのか不思議だったな
ちなみにイタリア行ったときにぐらいにインタビューで一番苦手なDFはプジョルって言ってたな
12名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:17:21 ID:qulDL9k50
鹿島はジーコ 浦和はフィーゴ ♪
じゃあ、ここは? ♪
13名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:19:24 ID:bFgRWohK0
タミヤタミヤタミヤ♪ ハー♪
14名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:19:30 ID:/u/W+UZFO
ジダンならともかくフィーゴじゃ無理してまで獲る価値はないな
15名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:20:22 ID:aw+s26vsO
フィーゴみたいに人脈が凄まじい人材が日本に来たら、
ジーコのように素晴らしい財産になる。
将来も考えてぜひ獲得すべき。

16名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:22:03 ID:RmDc+TO/0
年棒いくらだ?
浦和でも4億くらいが限度だろ
17名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:22:58 ID:ACZPRtDu0
よし、京都いっとけ
18名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:24:06 ID:43feY6Qa0
カフーを待ちわびて
19名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:24:21 ID:q05tKr1UO
いや、グッズ代で取り戻せるだろ年俸くらいなら
20名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:26:51 ID:g1hTE4wmO
ネドベド、オーウェンの次はフィーゴですかw
あとはデルピエロもだな
21名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:27:22 ID:FFc4/iri0
フィーゴが入れば広告価値高いしメリットでかいぞ
22名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:28:35 ID:luBVHQesO
リップサービスが上手いなあ。
23名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:30:37 ID:DfJrlx1k0
なんだかんだで3スレ突入かよ。
よほど飢えてるな…
そんなに体が疼くなら、買っちまえよ
24名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:31:01 ID:aw+s26vsO
背番号10か7を用意しないといけないからな。
これも難しい問題ではある。
25名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:31:20 ID:TcJ9hcX60
ぜひ浦和に来るべきだ
26名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:31:56 ID:SCt+WyEKO
ぶっちゃけ一般に浸透していないからアピールするまで時間がかかる
日本で圧倒的な実力を見せつければ人気者になるだろう
27名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:32:10 ID:aYTOhsDr0
スタジアムも糞ばっかだから浦和くらいしかないな
28名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:33:04 ID:aYTOhsDr0
浦和がオファー出せよ
エジミウソンいらんだろもう
完全に失敗の買い物だ
29名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:34:35 ID:J59VICas0
フィーゴのクロスなんか受けたら日本人だと脳震盪起こすだろw
30名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:34:38 ID:NU9n+Kbt0
あの本場のフーリガン気取りのジャップの阿呆ども相手だったら、
適当なプレイでもうおーって騒いでくれるからな。
稲本がソープ連れて行ってくれるだろうし。
31名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:35:08 ID:79sBmpPp0
フィーゴのモチベーションを高めるには
浦和しかいないだろうな
32名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:36:00 ID:kVJu29Rm0
和製フィーゴ4世の俺が2げっと
33名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:36:32 ID:+k5KOnu60
年金欲しい
34名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:36:49 ID:t/BebCIpO
>>19
寿司の売上で回収できる
35名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:36:57 ID:J59VICas0
でもクロスはピカイチだけど守備放棄しそう
36名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:37:53 ID:6GzV+iWc0
守備とかどんくらいやってくれるもんなのか見たい気もする
37名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:38:35 ID:aYTOhsDr0
フィーゴがACLで出るだけでもKとCとAは羨ましがるだろうなw

ポンテとフィーゴの絡みもみたいねw

浦和早く取れ
38名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:38:41 ID:6GzV+iWc0
名古屋とってトヨスタ試合増やせばおk
39名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:39:12 ID:SAkp+NW80
日本でやるならACL制覇→CWCってのが燃えると思うのでガンバに来い
40名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:39:49 ID:KyHCPHY+O
日本なら大金貰えると勘違いしてるだけ
Jで出せるのは二億までと言ってやれ
41名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:39:50 ID:EbMiOjrBO
フィーゴほどドリブルがうまい選手なんていない
あれだけゆったりとしたドリブルで選手を抜けるのはフィーゴぐらい
42名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:40:01 ID:79sBmpPp0
ネタで取ってくれないかな
半年だけでもフィーゴがいたらおもしろいじゃん
43名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:40:19 ID:aYTOhsDr0
>>39
スタジアムでやる気なくす

カンプノウ
ベルナベウ
ジュゼッペメアッツァ

って来て
万博なんて無理だろw
44名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:41:14 ID:IUFdHaFN0
こなていい
恐らく活躍できないし
45名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:42:04 ID:aYTOhsDr0
来た方がいい

後々、自慢できるぞ
あのバロンドーラーのフィーゴが来たんだぞって
46名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:42:39 ID:ocMew6WWO
年金リーグ
動物園
47名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:42:55 ID:TcJ9hcX60
まあ正直Jもレベルが上がったから活躍できないと思うな
4年前なら良かったんだけどねえ
大分あたりに行ってナポリのマラドーナみたいになれればいいんだけど
48名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:47:30 ID:7zPqRzP2O
フィーゴ
「Jリーグのレベルに驚いた。自分の想像していた以上のリーグだ。サポーターも素晴らしい。
まだ入団は決まっていないが、そうなると素晴らしいだろうね」
49名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:05:16 ID:4YvuI4aGO
ゴーンさん
俊輔とセットでどう?
50名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:14:57 ID:vZHvMoRG0
朝鮮ソースだとアジアからのオファーを待ってるになってた
51名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:18:16 ID:Qi/EpfaU0
Jリーグのクラブはヨーロッパの動向なんて見てないんじゃないかってぐらい鈍いよな。
たまに微妙なブラジル人をヨーロッパから獲るけど、それだってブラジル時代に目を
つけてたのを手を出せる金額になったから獲ったんじゃないじゃないかって感じだし。
フリートランスファーですら獲らないし
52名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:27:21 ID:Y5M4POee0
>>45
全盛期ならまだしも、Jリーグは相変わらず老人クラブ扱いされてるのに、
バカみたいなお金出したと世界中から大笑いされるだけ。低脳乙
53名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:30:55 ID:Yat7m/GI0
むしろオーウェンをジェフが取るってのはないのか
降格して、完全にダメだって烙印押されたらきそうじゃね?
ヴィドゥカもセットで
54名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:31:01 ID:CJqPF+yZ0
中国には興味ないのかな
トンマージとか結構な選手いるのに
55名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:37:29 ID:EqYdMGbN0
ベッカムいたらアメリカだった可能性大
56名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:38:43 ID:30GJkdE+O
J創世記の外人が今で言う誰なのか教えて
当時ガキ過ぎて全くわからん
想像だと
ジーコ→10年後のロナウジーニョ
リティ→フィーゴ?
他にもリネカーとかブッフバルトとかレオナルドとか
どんなもんなん?
スキラッチとかもいたよな
57名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:40:52 ID:iGOUX/om0
>>45
バロンドーラーは既に来た事あるけどなw
58名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:41:52 ID:td/FvMMa0

寿司が食いたいだけな件
59名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:44:39 ID:XEeFu18P0
アメリカや日本に興味があるのではなく、
金に興味がある。
60名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:47:05 ID:Vs8uZwNNO
大分頑張って声かけてみたら?
降格圏内脱出出来ると思うぞ!!
61名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:53:47 ID:+4CenB9kO
Jのどこの球団でも良いからほんと獲ってほしい。
62名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:56:16 ID:f2n6InnTO
まだやってんのかよ、フィーゴ寿司w
63名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:56:59 ID:g48OniPFO
さすが税年金リーグw
64名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:58:15 ID:VqF35kqV0
普段芸スポで叩かれまくる浦和が獲得しろと期待される珍しいスレだなw
まあ歴代の外国人見てもギド、バイン、ベギリスタイン、バジール・ボリと
欧州の名選手いたしな
でもフィーゴは千葉が一番合う気がするぜ。
65名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:59:27 ID:QIb2w/hz0
今後の日本サッカー発展のためにもきてほしい
66名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:00:00 ID:f2n6InnTO
>>63

「あ、そう」
67名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:01:25 ID:oiQjwPCQO
行って欲しい訳でもないし、J2だし、獲得する意志もないだろうけど、
なんとなくヴェルディが似合う気がする。
68名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:04:13 ID:9oYT91Ze0
ブラジル人が前線からプレスするようなリーグには向かない
69名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:07:30 ID:iIfWOlfj0




年金リーグwwwwwwww
70風来のシレソ:2009/05/22(金) 05:09:50 ID:/LWSiyG50
球団ってヤキウかよ(藁
71名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:12:41 ID:zv906GCQ0
ギドの紹介状をもって浦和にこいフィーゴw
72名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:12:42 ID:TEdU/VsL0
今のJでフィーゴクラスの選手に大金出せるクラブあるのか?
73名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:14:02 ID:ipe/QQT20
http://ameblo.jp/tubu-yaki-announcer/entry-10120623459.html
フィーゴのチンチンでかすぎ
74名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:18:06 ID:zv906GCQ0
>>72
補強しなかった浦和とトヨタ抜いて最収益あげたNTTの大宮
75名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:19:34 ID:eMYST+dW0
これ以上稼ぐ必要ないくらい稼いでるだろうけど、いくらくらいで来てくれるのかね?
76名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:19:41 ID:cJL5UEf+0
想像してみたけど
ベルディ、ジュビロ、レイソルあたりのユニ着てるフィーゴは想像できる
他はピンとこない。なんの根拠もないけど
77名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:21:36 ID:TcJ9hcX60
まあ語学の問題とかあるから普通にアメリカだろうなあ
ピクシーをリスペクトしてるから名古屋に行きますってのはねえか
78名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:23:12 ID:3xFdSfxh0
浦和ならナイキが金出してくれるだろ
79名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:25:04 ID:JFkDvtya0
>>57
素と市古府か。今なにやってんだっけ?
80名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:32:32 ID:YHCMAPqX0
>>79
イランのなんか聞いたことないギリギリ残留したクラブの監督になった。
イランでもペルセポリスとかエステグラルの監督になるならともかくねえ
81名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:34:24 ID:JFkDvtya0
>>80
ほうか。今もサッカーに関われる人生と言うだけでも
ラッキーというべきか。割と愛された選手だと思うけど、
いつか日本に戻ってくるかな。
82名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:42:38 ID:K3Jsjo8w0
日本は飯美味いし、治安も良いぞフィーゴさんよ
ただ、マスコミはイタリア同様チンカスだがな
83名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:48:17 ID:pS3JUCKL0
いま日本の危機だ。
これを一人でも多くの人にみて、周りに広げてほしい。

http://www.youtube.com/watch?v=es6iqokjIcA&feature=channel_page
84名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:51:02 ID:Hd9sn6kRO
老後はユルイJリーグで、楽しくやるんだね
85名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:53:03 ID:0GpwKsApO

ようこそ、サウルコス福井へ
86名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:59:28 ID:E1TVHP9K0
フィーゴはレベルの低いリーグへ来てもジーコやドゥンガみたいに
必死にプレーしてくれるタイプなのかね
87名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:04:42 ID:1B3cUBb10
アメリカじゃ通用しても
J1じゃ無理だろうな

むしろブンデスなら通用するかも
88名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:08:04 ID:+s+EmX7g0
また名古屋か
89名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:11:06 ID:LZdXWhFTO
セリエでさえイマイチなのにJリーグで通用するとは思えんわ。
90名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:14:59 ID:+xHUYukCO
ACLの罰ゲームに出さないって条件で、連れて来てくれよ!
91名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:16:17 ID:s6RPQ8IwO
楽天に行ったら?
92名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:17:03 ID:EuLytaob0
まだ世界ではJリーグは年金リーグって認識されてるの?
発足時はジーコだのリネカーだの雇って思いっきりバカにされてたのは知ってるけど・・・
93名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:18:34 ID:oqEjPqXBO
>>78
フィンケがいらないって言うと思う
94名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:22:25 ID:xlAkuL+40
今のJでは活躍するのは難しいだろうな
ゆるゆるやりたいんであればアメリカか中東がいいぞ
95名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:23:13 ID:jdmeL/6S0
>>82
どこも一緒だバカ
96名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:23:55 ID:zo0QqTgPO
ようこそフィーゴ、ザスパ草津へ


温泉つかって余生を過ごそう
97名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:24:05 ID:UlMTFKv70
選手育成+次期監督としてもフィーゴどこか取れよまじで
つってもどーせ中東いくんだろうな、結果は見えてる
98名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:24:54 ID:luBVHQesO
アメリカでやりたいけどリップサービスで日本も入れたんだな
99名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:25:42 ID:MwI/fBsr0
J2に来い
100名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:26:16 ID:neabhr/50
>>92
さすがにその認識は薄れつつあると思う。
でも、ヨーロッパ以外で比較的金があり成長していてハイレベルでもないリーグとなると
日本とアメリカと中東(あとAリーグぐらい)しかない。Jリーグ登場以後、世界のサッカー
情勢は中東が金満リーグ化して存在感を増したぐらいで大して変わってないからね。
101名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:26:23 ID:TS4hKXuc0
のびすぎwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:26:44 ID:JFkDvtya0
中国紙の転電でよく騒げるな。
つーか、共同もこんなん転電するよな。
103名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:30:56 ID:ZSLRLO8L0
最近アキバ行ってねーから駅前にデカイビル立ったのも知らんのだろうな
104名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:44:28 ID:l1/JcyIS0
CWCで日本のレベルは世界中が知るところだろ
105名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:44:47 ID:yBuZn5ub0
フィーゴなんて最近のインテルの試合でもバリバリスタメンだろ?
JにきたらMVP級の活躍とはいわないけど、ベスト11くらいの働きはできるだろ
チームにもよるけどさ
106名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:50:59 ID:rgNLnDgB0
こいつら欧米人のアジア人コンプには参るわ・・・
擦り寄ってくんなよ鼻!
107名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:52:01 ID:neabhr/50
まあ、昔の印象が強いってことだ。日本人にだって昔の印象でJリーグは割かし簡単に
大物を連れてくると思ってる人間はいると思うぞ。
カタールだって明日から金にまかせて外人を獲らなくなっても向こう20年は金満リーグと
認識されるだろうしな。
108名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:53:58 ID:iPA6YvMd0
どうせ退職金目的だろ? イラネ

ベベットの二の舞
109名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:57:19 ID:neabhr/50
べベットってデポルティーボを出た後に日本に来る話があったらしいな。でも、夫人が
阪神の地震を知って地震は怖いと拒否した。で、オジャン。その時に来てれば活躍してた
かも知れないな。
110名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:57:20 ID:+GfKF4jQ0
富山は集客苦戦中だろ
YKKと北陸電力が本気だせば余裕で取れるはず
ついでに柳も呼び寄せろ
111名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:02:05 ID:hrtcrFth0
サッカー生命最後の小銭稼ぎかよ

中国行けよ
112名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:03:10 ID:TNR8JTQPO
まさか、日本でも寿司屋開く気なのか…
113名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:04:40 ID:fAPvulCJ0
すきやばしフィーゴ
114名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:08:15 ID:9QZekoL50
フィーゴー!フィーゴー!!
115名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:40:45 ID:rLClbub90
栃木にこい。
116名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:41:25 ID:p2fhDDWY0
名古屋獲得だろ
117名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:45:28 ID:RNK71NOMO
ロアッソ熊本が年俸120万を用意して待ってます。
118名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:45:43 ID:/0f7hxbmP
>「高いレベル」のサッカーからの引退

こう言われると米国や日本に着てもらっても嬉しさ半減だなw
ジーコが来たときもこんな感じか。
119名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:47:37 ID:FNdyPUFdO
日本に来てください
120名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:48:45 ID:3DxVlINMO
>>117

そんな大金用意できないだろ
121名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:49:27 ID:wj9O6EN3O
山形に来い
金は出す
122名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:49:31 ID:DX2TeHM40
「高いレベル」のサッカーから引退表明して日米からの声掛けを
待っているってどんだけ舐めてんだよこいつJ2の最下位チームにでも
引き取ってもらえや!いらんわこんな奴!
123名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:50:47 ID:nYUtkibxO
こっちがフィーゴ
124名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:50:53 ID:BUxHptgEO
ガンバに来たら、でんのCM出れるで。
125名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:50:56 ID:3KOMRG1TO
格安で大宮に来てもらえませんか?


126名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:51:44 ID:ZusgIoBc0
>>123
ひとりの嫁乙
127名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:52:32 ID:7gHwzJo80
湘南で生しらす丼食べてみないか?
うまいぞ
でも年俸は360万な
128名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:53:13 ID:TI68I3NB0
確かにフィーゴは寿司屋のオーナーだけあって日本のこと好きみたいだけど・・。
実際来るのかどうかは別問題のような・・。
129名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:53:28 ID:whTqUJknO
J2の下位チーム入って七年くらいかけてJ1優勝して欲しい。
そしてゆくゆくは代表監督に…。
130名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:54:55 ID:CZqTUhYVO
>>122
あたりまえだろ。奴はセリエAでプレー、それもインテルだぞ
レアルにも在籍して。フィーゴからしたらそりゃー「高レベル」以外だろ
131名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:55:44 ID:Q1rKf7WyO
低いレベルの税リーグへようこそ!
ヲタのレベルはもっと低いですけどね(笑)
132名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:57:12 ID:x7wZA3au0
大塚製薬が最高益
3月決算 2期連続大豆食品など好調
 大塚製薬(東京)が23日発表した2008年3月期連結決算によると、売上高は前期比8.7%増の9,284億8,000万円、
純利益は17.0%増の618億6,500万となり、2期連続で過去最高を更新した。海外での医薬品の需要増や大豆栄養食品・ソイジョイの
好調な販売が大きく貢献した。
 経常利益も8.9%増の1241億2,500万円で過去最高。売上比率は国内61.5%、海外38.5%で、海外の比率が2.5ポイント高まった


http://www.city.yoshinogawa.lg.jp/kanko/kanko/yamakawa/004.html
そしてこれ
133名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:58:10 ID:CGJe9IpZ0
ベンフィカで現役最後を終えたルイ、
何故か彷徨い続けるフィーゴ
134名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:58:27 ID:951HA4RC0
寿司=海産物なら北海道だろ。
札幌が年棒400万でお待ちしてます。
135名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:59:35 ID:NJ4rxYAq0
日本には見合った年俸払えるクラブがないだろう。
136名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:59:55 ID:x7wZA3au0
>>134
池沼?
137名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:01:39 ID:zIiofWhcO
鹿島だろうな
138名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:03:28 ID:ZusgIoBc0
寿司と言えば小倉、しかしクラブがない
139名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:04:55 ID:kAQg4EVb0
通行人Aや死体役から始めてくれ
140名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:09:17 ID:0uLF0WoXO
一時期さんまのフィーゴ押しはうざかった。
ポルトガル絶対優勝するとかほざいてたな
141名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:13:12 ID:UtuJUzVt0
今季NO1若手は「森本だ」ミランFWパトが即答
今季NO1若手は「森本だ」ミランFWパトが即答
今季NO1若手は「森本だ」ミランFWパトが即答
142名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:15:02 ID:gcpTWYah0
さんまはにわかサッカーファンなんで出てほしくない
143名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:15:26 ID:o+wm8bcC0
フットレが来たよしみで是非横浜に
144名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:24:26 ID:4VHjk4TH0
カフーを待ちわび続けて
はや数年

フィーゴよ、横浜に来てください
145名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:25:58 ID:TcJ9hcX60
もしフィーゴ来るならJ史上ジーコの次に大物だな
146名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:30:55 ID:DamLDonz0
通用しないな
走らないと使ってもらえないよ。
ウズベキスタンがいいとおもうよ
147名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:31:00 ID:6arubFKO0
>>141
坊主頭がめっちゃ印象残ったってコメントだろ。もういいよ・・・
148名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:37:25 ID:sxNZcQT4O
中国紙って所が…
 
何でみんな舞い上がってんの?
149名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:39:41 ID:5f/kS6nd0
>>132
ふいご温泉ワロタwwww
150名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:43:06 ID:6arubFKO0
ジーコ→チュウゴ→フィーゴ

つまりそういうことだ。
151名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:44:40 ID:RNK71NOMO
>>120
ロアッソ熊本は、それくらいの大金でも、だ、出せるさ!
でも、やっぱり年俸120万は高すぎるな。年俸50万でどうだ!他のチームでこれ以上出せるところはないだろ!
152名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:46:13 ID:aIUG+aO+0
本当にフィーゴがいったのなら残念だ

ようするに、金たくさんくれて楽なとこがいいってことだろ
153名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:46:31 ID:lgl3YsfUO
レベルの低いJでならやれると踏んだか
154名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:48:56 ID:RNK71NOMO
やべっちFCにでも入っとけ。
155名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:50:43 ID:d+mgarAnO
オッサンイラネ( ゚д゚)、 ペッ
156名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:52:36 ID:RNK71NOMO
J2での争奪戦になりそうだな
157名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:52:57 ID:AQi4u3/Q0
目的はサッカーや金じゃないだろ
人脈広めるとかだろベカムみたいに
だから多分米国行きだわ
158名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:53:43 ID:wEci4wUi0
フィーゴが関西独立リーグに興味?
159名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:55:05 ID:STQNpV3H0
日本でやれよ。
低レベルだから落ち目のフィーゴでも活躍できるよ
160名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:55:06 ID:MRj0YXVGO
日本食屋やるぐらいだからな 
まぁ日本で過ごしてよ
161名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:55:54 ID:ZusgIoBc0
若林豪と夢の対談してほしい
162名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:59:37 ID:9Dh0tgVMO
なんだよ、シナリーグに行くみたいじゃん。
163名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:00:51 ID:mx5hllfy0
温泉街にやってきた無愛想な流れの板さん
最初は反目してた仲居さんとも次第に打ち解けいつしか恋心に

はるちゃんUEFAチャンピオンズリーグ
こうご期待
164名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:04:00 ID:eYDuhsspO
Jリーグの選手の年俸って、他のアジアのプロリーグと比べてどうなん?
安いのかな?

165名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:04:09 ID:OPSbmcL3O
今俺の隣にフィーゴいるんだけど新鮮なネタのことを考えて港町のチームに移籍したいってさ。
166名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:04:35 ID:R6WCSz+M0
コネクション作るチャンスでしょうこれは
167名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:04:39 ID:uHdYTAPX0
>>109
ベベットは鹿島にいたぞ
168紫軍団:2009/05/22(金) 09:06:29 ID:WTJadKvoO
で、フィーゴ選手って今年棒いくら?
169名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:08:43 ID:p2HUQwAI0
協会が年俸半分負担してでもJに呼ぶべき。
もういちど世間の目をJに注目させるチャンスだぞ
170名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:08:43 ID:+AiB+ub2O
昔の緑なら確実に取りに行っただろうけど
171名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:10:49 ID:XgJfqLDl0
フィーゴもいいが、ネドヴェドを呼べないだろうか。
172名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:12:01 ID:mQ3WPnLxO
ガンバのユニくらいしか想像つかない
173名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:12:03 ID:BL45RQpsO
イラネとか通用しないとかどんだけイキがってんだよ
自惚れが過ぎるな税ヲタは
174名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:13:05 ID:uLZLVUiQ0
今でも普通にポンテレベルのプレーするだろうね
175名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:13:08 ID:8L+mdJFWO
今はポンテ、フランサ、ピクシーくらいしかいないからな。
176名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:13:35 ID:Xp47J4OX0
フィーゴ以上の悪人面を見たことがない。
177名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:14:08 ID:CDViZ2eM0
レアンドロですら年俸7000万くらいないんだろJ?
そのJがフィーゴwに2億3億(もっとか)出せるかよw
178名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:14:18 ID:feRnrYj50
来てけさいん。
179名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:16:04 ID:zIge0JL/O
見てぇ
180名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:16:14 ID:oNHKvRx40
フィーゴきて欲しいね
十分通じるだろ
181名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:16:36 ID:aWGL38Ma0
地元に近い焼津さかなセンターに来るかなワクワク
182名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:18:39 ID:9Dh0tgVMO
トンマージよりはマシかな。
183名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:21:24 ID:HVt0GykhO
迷わずレノファへ
184名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:24:03 ID:RDu4ix5bO
>>181
黒潮温泉になら来ると思うよ
185名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:31:05 ID:aWGL38Ma0
>>184黒潮ww でも好物の寿司ネタでマジで来てほしい
186名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:32:32 ID:6GzV+iWc0
寿司なら富山!!!111
187名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:32:43 ID:TAGKwi9o0
Jで余裕とかマジで言ってるのか?
名前や年棒分の仕事するの難しいと思うぞ?
188名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:33:58 ID:EMOZa/fI0
話題作りになればそれでいいよ
各クラブで金出し合ってでも獲れや!!
189名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:38:55 ID:bBgSyB3I0
中東行けよ
なめてんのか
190名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:39:55 ID:DVkioI670
ぜひ大分へ!
ウェズレイ 前シュン ブタモリシは勇退&移籍金でさようなら。
高松は・・ 減俸で・・
サラリーはうちの弱化部長と前知事の口座差し押さえでなんとかなるかもw
191名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:40:10 ID:x7wZA3au0
>>168
0
192名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:40:20 ID:JIOiVeAu0
見てみたい気もするけど・・・

でもやっぱ費用対効果悪そうだよなぁ
集客力もそんな無さそうだし
193名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:41:44 ID:+zgeaE790
温泉があって寿司が旨いとくれば大分しか
194名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:42:19 ID:+GPlvSvl0
協会が海外強豪のお古集めて強力チーム作ってJに組み込む
きっと楽しいぜ
195名無し@恐縮です:2009/05/22(金) 09:44:47 ID:6ScHuGus0
無理だと思うがとりあえずオファーしろJ
196名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:46:34 ID:4hXNsfBw0
ジーコの経歴を知ってるんだな。ああいうふうな将来をイメージしてるんだろ。
197名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:46:48 ID:htlUblZV0
アジアで行くなら、サウジか日本だな。それ以外はレベルがカスだし
198名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:48:20 ID:eUAvbO4r0
おい!獲れよ!
アホみたいに走るだけの能なしが並ぶJで
本物の技術を魅せてやってくれ
199名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:48:49 ID:bzDJiGOY0
年俸3000万でいいならどこか獲得するだろ
どうせその20倍要求するんだろうけど
200名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:49:32 ID:jUk1Qq9c0
トンマージが1億だっけ?
それだけ聞いたら興味は出るよな。
201名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:50:11 ID:RNK71NOMO
俺が移籍金の半分の2万円を出してやってもいいぜ
202名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:51:21 ID:iREUV7v4O
岩瀬や金本に4億も5億も出せる野球がマジうらやましい…
203名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:53:56 ID:EldsMp1ZO
俊介に何億もかけるならフィーゴとれよ
204名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:54:27 ID:EOPaX4wX0
日本に来てよ
生でクロスとドリブルが見たい
205名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:54:58 ID:eUAvbO4r0
すし接待で行けないかね
206名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:56:47 ID:GvCp+K7o0
>>205
高原・・・
207名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:57:02 ID:yJ6RPi5h0
Jは金の事になるとセコイからな・・・。
野球だと広島の東出でも1億だぞ。
フィーゴなら年俸3億くらいだしてやれよ。
208名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:58:00 ID:Xrr5MSyr0
ベッカムがいなくなって新しいパンダがほしいMLSからしたらいい話かな?
しかし中東や中国相手マネーゲームって厳しいだろうな
やつらは買うと決めたら糸目はつけないだろうし
209名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:58:14 ID:n3ve58cvO
正直Jの他所のクラブに採って欲しい。
実は柏もフランサ無しの方が(去年は)怖かったし、運動量無くボール集まる所で、
Jのサッカーに慣れて無いとくれば対策立てやすそうw
210名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:59:50 ID:ldsKuBYS0
>>167
お前アホだろw
ちゃんと読めよ
211名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:59:59 ID:ogyDs+4D0
金目当てなら中東
引退後サッカーに関わりたいなら日本
212名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:00:49 ID:CDViZ2eM0
Jにフィーゴ獲る金あったらバレーもマグノアウべスも中東なんか行かんだろ
213名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:03:51 ID:OPSbmcL3O
フィーゴ「俺、井上和香好きやったのに…。」
214名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:05:42 ID:8nIPGL0HO
フィーゴねえ
走れないとダメだよ、Jは
215名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:10:48 ID:7g0Ln0p9O
実現したらすごいな
日本好きだしありえなくも無いよね
まだお金お金って金の亡者なのかね?
だったら厳しいが
216名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:23:51 ID:QJQjUIiAO
寿司と言えば江戸前
江戸前ったら千葉か
217名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:25:13 ID:xqk0CRLQO
Jリーグ程度なら今のフィーゴでも通用するさ
218名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:25:38 ID:weaHgV5O0
219名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:26:27 ID:+TV026ZEO
年だしいらねーって言ってる人いるけどピレスもビジャレアルに34で移籍してバリバリレギュラーだし運動量をそこまで必要としないフィーゴのプレイスタイルならまだいけると思うけどな〜

まあレッズは戦術的に合わないと思うが…
220名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:29:52 ID:RNK71NOMO
オランダ二部に行けばいいのに
221名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:34:50 ID:pbc7SbJ90
>>あの本場のフーリガン気取りのジャップの阿呆ども相手だったら

浦和の人達ですね
222名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:36:39 ID:Zs6nLe7/0
予想

ガンバフィーゴ誕生
223名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:37:53 ID:Qh3amU7s0
ネタだけど、まだやるの?
224名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:39:19 ID:VsXvFYU1O
だから

全盛期を過ぎててもいいんだよ スター選手は




ファンは観たいだけだから
225名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:41:22 ID:dGiI4E8A0
フィーゴ走れるのか?w
226名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:44:06 ID:h02c3OQcO
どうせ散るなら最後に一花咲かせてみろよ、大分
227名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:45:48 ID:HoVU4JrC0
来るなよ
アメリカ行けや
228名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:46:17 ID:+zgeaE790
ギャラクシー→ミランコース
229名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:46:21 ID:kON2GBSW0
J創設当初にリネカーとか何億で買ってきたんだっけ?w
230名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:50:48 ID:/Mx1rRVF0
栃木SCはいつでも歓迎するぜ!
231名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:52:45 ID:VsMcifwl0
4000万クラスなら出すところもあるんじゃね?
億っていわれたら日本じゃどこも無理だろうけど
232名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:53:20 ID:GYnZgSee0
本場の寿司を勉強したいんですね
233名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:02:08 ID:4hXNsfBw0
カズと同じ年俸を出してもいい。
234名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:09:55 ID:gE2U6vsu0
>>231
看板として使うなら1億程度なら浦和・名古屋・神戸あたりならギリギリ出せそうなんじゃない。
一番可能性が高いのは名古屋かな?バヤリツァが失踪するだろうから外国人枠空くし、更には(それなりに)魚介類の新鮮なトコだし。

フィーゴ(と嫁さん)にとって金の次に必要な物は新鮮な魚介類。いや、嫁さんにとっては金よりも魚介類のが大事か。
235名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:11:36 ID:7bPlqppS0
専用スタジアムチームが豚の頭を準備しはじめました!!
236名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:16:42 ID:ynFjNECIO
こうゆうスターって、日本来てもすぐ帰りそう。
237名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:17:48 ID:hvf2rZ31O
千葉プールがアップを始めました
238名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:18:05 ID:4xju17WIO
日本に店出すのか?人脈作り?
239名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:23:13 ID:C41lFE7R0
<サッカー>「朴智星はアジアに希望を与える選手」
日本人はひ弱な動物。金目当てでビッククラブに入団したとしても、萎縮して
通常の屁のようなプレーさえできない。ましてや、欧米人は特に「ジャポネーゼ」=「下手糞」
という昔からの世界共通語が固定観念を生み、さらにそこで下手糞プレーを観て再確認してしまう。
つまり、日本人の生きる道はB級リーグで活躍するしかないのだ。俊輔が良い例である。
けっして技術が高くないスコットランドでたまたまチャンピオンズリーグ予選を勝ち進み、確実に
ビッククラブに撃沈される。これが、最大の成功例であろう。韓国系のヒデを超えるような選手は
もう育たないのは明確だ。在日を帰化させれば別だがね。
240名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:27:02 ID:FGBNFdF+0
元祖裏街道が見られるならスタジアムに行く
241名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:28:58 ID:ESiXwQUHO
中国紙は信じない
242名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:31:04 ID:ZusgIoBc0
官房長と回転寿司屋に行ってほしい
243名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:35:51 ID:RNK71NOMO
フィーゴ 
『わし、ほんまは、阪神にいきたいねん』
244名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:42:50 ID:Z90hWbkX0
Jリーグの速さは異常だぞ
世界最速だと言われてる
245名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:44:17 ID:mIg/R4Qk0
>239
ペリカンですか?
246名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:45:43 ID:RNK71NOMO
早漏か。
247名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:46:46 ID:sGnw/V8e0
年俸は寿司食い放題でいいか?金はもう充分だろ
248名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:49:02 ID:0eZXeXAB0
どうせサウジかカタールのクラブに行くんだろ
あいつら監督の意向とか何にも考えず大金はたいてビッグネームを呼ぶから
249名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:52:13 ID:GzOPjY7yO
名古屋に必要だな。動員的に考えて。
250名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:52:52 ID:RNK71NOMO
西武にほぼ決まりらしいよ。
251名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:53:22 ID:Ll7o9FIu0
「花の慶次」の最終回の直江兼続のような存在がいればなぁ

「2千万だ…今の○○には…

  サポーターもお待ちになっておられる」

みたいなさぁ
252名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:54:11 ID:wGqNjhQRO
こっちはフィーゴ
253名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:54:42 ID:RNK71NOMO
ロト6で一億円当てるしかない。
254名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:55:40 ID:v1ow5A8e0
NTTとれよ
255名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:56:22 ID:Y+PWIZwK0
年俸2億で移籍金無しなら取る価値ある。
256名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:56:46 ID:LIwiJpFsO
枠の余っているマリノスか
バヤリッツァがどうなるかわからないグランパスか。
257名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:57:55 ID:2ofRrRb3O
Jリーグでとって
毎試合違うチームで順々に出ればいいじゃん
258名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:58:51 ID:BrGaMQmvO
シナ紙の記事なら信憑性ないんでない?
259名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:59:06 ID:DfJrlx1k0
ベッカムの後釜だろうな。
260名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:02:28 ID:TVKffl5PO
フィーゴから猛虎魂を感じる
261名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:10:49 ID:kBGMQiOIO
大沢あかねに交渉役頼もう
262名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:11:48 ID:C1TscZ1OO
スペインで経営してる寿司屋、小錦の写真デカデカと使ってたけど許可とってんのかね
263名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:13:11 ID:RNK71NOMO
西武から抑えのグスマンが抜けるから、その穴埋めに丁度いい。
264名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:14:46 ID:FwOgu5Q0O
>>257
今のクラブチームじゃ呼べないだろうから

それがベスト
265」「:2009/05/22(金) 12:17:08 ID:z2Y5f1OKO
テクニックは日本にいる全てのサッカー選手より上かな
266名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:18:11 ID:DfJrlx1k0
>>265
ならコーチとして呼べ
フランサみたいの使って降格するんじゃ話にならん
267名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:18:24 ID:PY5PvgjIO
中村が帰ってくるんだからその勢いに乗って、どこかが頑張ってフィーゴとれば
来季のJは開幕期ジーコ時代以上の盛り上がりになるぞ!
Jのチームはビジネスチャンスを読め!

中村にフィーゴでビジネス効果は跳ね上がる。
メディアの注目も上がるし、獲得するべき
268名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:30:25 ID:jdmeL/6S0
大元のソースはポルトガル紙
269名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:31:23 ID:tcH6q9B6O
日本なら、寿司屋が襲撃される心配はないからな。
270名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:47:41 ID:tJ/daHJ10
ここ読んでると、みんなちゃんとJはレベルの高いリーグだという認識があって安心した。
まあすでにアジア最強だし、欧州でもセリエAは抜いてるんだから当然か。
『「高いレベル」のサッカーからの引退を表明していた。』フィーゴはJじゃ通用しない。
ワンチョペしかり、もうJは低いレベルの選手や年寄りが活躍できる場所じゃないんだよ。
271名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:48:19 ID:/u/W+UZFO
まあ確実に言えるのは、今のフィーゴなら中村や森本のほうが上だと言うことだな
272名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:51:36 ID:Py1rwlPt0
フィーゴ寿司大好きだから毎日くいたいんじゃね
273名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:51:39 ID:BqQHyYSO0
メンチの替わりに
274名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:53:02 ID:dpm7xL8kO
馬鹿発見
275名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:54:21 ID:AKy6iqSdO
>>271創価学会員て本当に洗脳されてるよな。自分で判断できない人間になり果ててる
276名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:56:14 ID:FVIUBLZ50
>>270
ファンもビッグネームをそれほど渇望してないよな。

俺個人としては数年前までグダグダだった俺が地元のチームの
戦術度や精度がどんどん上がっていって見てて嬉しい。
あと、無名だったブラジル人がチームや地元に尽くしているのも嬉しい。

優勝争いや降格争いもスリリングだ。

あとさー、海外ネタは長谷部を応援してるので、まぁ現状には満足してるよ。
277名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:56:39 ID:jpv3ykOz0
年俸200万ユーロくらいならくるだろ
278名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:57:09 ID:tJ/daHJ10
>>271
中村や森本はJじゃもう通用しないだろ。
Jよりレベルの低いリーグのぬるま湯に慣れると、Jのスピードとテクニックに
対応できないよ。
279名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:01:24 ID:D914rLJ6O
サッカー素人なんでお聞きしたいのですが浦和がセリエAに入ったらリーグ何位ぐらいになりますか?
280名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:03:27 ID:c26BShwh0
>>279
二位くらいだよ
281名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:04:00 ID:ujiGbshi0
今の名古屋のサッカーにフィーゴがついていけるとは思えないな
そもそも使うポジションがないな
マギヌンか小川からポジション奪わないといけないし
282名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:05:22 ID:CZqTUhYVO
>>270
セリエAをぬいたとか本気なの?つり?
283名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:05:40 ID:nCnf/CoA0
>>279
サポーターという要素があるからな・・・。
実力だけなら中位くらいには入るんじゃね?
284名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:07:23 ID:HKbWOf63O
>>280
すごい、二位なんだ!
セリエAってレベル高くないんだな。
フィーゴに来て貰って人脈作りとかじゃダメなの?
285名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:08:13 ID:wGqNjhQRO
鹿島「こっちはジーコ」
286名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:08:35 ID:Y+PWIZwK0
>>278
Jリーグではフィジカルが必要無いので、理想的な体型が違うという問題がある。
体が強いと日本以外では有利に働く。日本では相手が当たり負けてファールになるので不利となる。
287名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:09:12 ID:1yoV0sYS0
ほう
288名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:12:16 ID:xBbiWg7zO
サンフレ以外結果やダイジェストしか見てないからJがどのくらいのレベルなのかわからん…
大久保がマジョルカにいた頃、協会の人がリーガの下位チームはJよりレベルがかなり低いからって言ってたのはどうなんかな?
289名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:12:36 ID:tJ/daHJ10
>>279
外人部隊使いまくりのインテルなんかを外せば、とりあえず優勝争いはする。

>>282
いや、釣りじゃないよ。
Jのレベルは年々上がり、今やトラップやパスの正確性は上がった。
日本人に課題のシュート制度は、ブラジル人が補ってくれている。
セリエAのレベルは完全に超えた。
アジアで強いと思われたKリーグがどう見てもJ2上位くらいにしか見えないし。
290名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:13:25 ID:zbD5gTy5O
グッズや動員で少しは稼げるし
なによりフィーゴがいたって事実こそが後々財産になるだろ
技術的にもパイプ的にも映像的にも
国外無名のブラジル人とか高原に大金払ってどうするの
フィーゴがドゥンガみたく真剣にやる人だったらの話だけど
ないな
291名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:15:01 ID:tJ/daHJ10
>>290
フィーゴなんかがいたって全然誇れることじゃないよ。
Jの特徴は全員サッカー。
一部のわがままで派手なスターなんていらないんだよ。
全員で高いレベルのサッカーを体現してるのがJの醍醐味なんだから。
292名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:15:43 ID:jpv3ykOz0
Jがセリエ抜いたなんてどんだけ頭の中がお花畑なんだよ
293名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:16:32 ID:De90D5yo0
>>267
Jも3大リーグ優勝経験者の外国人にはチームに数千万の補助金。とか
バロンドール受賞者には1億の補助金とか。もうちょいビッグネーム獲得を推進する為の
手助けがあっても良いのにな。盛り上がるのに・・・。
294名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:18:20 ID:DmZ3J7IjO
フィーゴ来たら本気出す
295名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:18:58 ID:tJ/daHJ10
>>292
いやいや全然お花畑じゃないよ。
そりゃインテルとかビッグ3はどうしようもないけど、それ以外はJの方が上。
ACLみたいなのにローマやナポリがJのグループに入っても、Kリーグのチームと
同じような扱いになる。
気をつけていれば勝てる程度の相手。
296名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:19:18 ID:758MJKMA0
日本に来たら若林豪とご対面とかやりそうだなw
297名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:22:42 ID:89mJfv1O0
瓦斯当たり取れよ
首都クラブの癖に地味すぎるんだよ
緑は悪い意味で目立つ存在なのに
298名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:23:16 ID:jpv3ykOz0
>>295
中位から下位はプレミアよりセリエの方が上というのはモウリーニョも認めるところ
ちゃんと試合見てから物言え
299名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:24:40 ID:tJ/daHJ10
>>298
モウリーニョのリップサービスなんでね?
まあプレミアも下位はおそまつだけど。
Jのわんわんと同じようなサッカーをやってるしね。
300名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:25:18 ID:SC0CbFhzO
最近さ、サッカー協会にやたら都合の良いレスをする人が目立つよね
協会ピックルでも雇った?
301名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:27:47 ID:nCnf/CoA0
>>292
ビッグ3含めてのセリエAだろ。
J下位のチームなんかどうにもならんだろ。
Jの上位にしてもなあ・・・5、6位でも怪しい
と思うのに、何故そこまで言い切れる?
302名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:28:44 ID:meUwDKREO
フィーゴは行くチーム全てで主力として活躍して優勝してるからな
浦和にきてください
303名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:28:48 ID:HKbWOf63O
プロが出来て十数年で追い付いちゃうものかな?
304301:2009/05/22(金) 13:29:32 ID:nCnf/CoA0
間違えた。
>>292じゃなく>>295な。
305名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:30:04 ID:Y+PWIZwK0
>>301
審判基準で何とでもなる。
日本の審判基準なら、浦和は弱い方のローマより強い。
イタリアとかイギリスの審判基準なら浦和の方が弱いだろうけど。

弱いというのは、100回中立値でやって25勝40敗35分けとか。
306名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:30:11 ID:ujiGbshi0
今のインテルではどんな感じなの?
モウリーニョとはうまくやってる?
307名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:31:26 ID:KKo3YKE/0
Jのパス回しの遅さには閉口する
308名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:33:37 ID:yoF1iVuT0
フィーゴさんには熊本がよく似合う
309名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:36:55 ID:CDViZ2eM0
フィーゴがJで大して活躍しないと意見が多いから海外厨が卑屈になってるだけでしょw
Jで上位でもセリエなら下位レベルというのが大抵の自分含めたJのファンの認識だよ
310名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:37:25 ID:7e3h6pMzO
高原がスシボンバーとか呼ばれてたけど、
リアルスシボンバーはフィーゴさんだろ
311名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:41:00 ID:dB16R4Cr0
Jリーグはこれからもフィジカルを強化しない方向で行くの?
312名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:41:12 ID:nCnf/CoA0
>>309
だよなあ・・・。
俺はJ上位なら中位くらいには
入れると思っているが。
313名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:41:28 ID:0lAd4vR2O
フィーゴが来たら絶対見に行くしユニも買う。
314名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:41:38 ID:1Uso1x4yO
海外の監督や選手のリップサービスを真に受けホコホコしてる様はまさに韓国人
Jリーグなんてただドタバタ走ってるだけのサッカー、判断も遅いしフィジカルも駄目。ただ走るしか見せ場が無いんだよ
それをJのスピードは世界一とかプレミア中位とか捏造


  お 前 ら 試 合 見 て る の か
315名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:42:41 ID:+GfKF4jQ0
1試合限定ならセリエ中位といい勝負になるだろうが
1シーズンやったら間違いなく降格だよ
それぐらいフィジカルの壁は厳しい
316名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:43:03 ID:tJ/daHJ10
>>309
それは完全なコンプレックス。
海外厨と同じ。
リーグ戦は実現できないが、ACLみたいなカップ戦やればわかる。
いわゆるビッグ3以外は、J上位陣に完全に劣る。
ところどころに怖い選手がいるくらいだが、そんなのはACLでも同じ。
317名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:43:15 ID:phOHHI4H0
これまたぶっとい釣り糸垂れましたな
318名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:43:48 ID:L3IUO0n00
釜玉うどんに入ったら見に行く。

うどんを食いがてら静岡から。
319名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:44:56 ID:7i0PELpoO
本山をそろそろ休ませたいので来て下さい
海も近いです
320名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:45:15 ID:lYORujXY0
外人に点をとってもらうだけのJリーグにはピッタリだねw
321名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:46:21 ID:De90D5yo0
その割にはアジアNO1になって大陸別でも他の王者に割りと勝つねw
322名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:46:22 ID:phOHHI4H0
>>320
フィーゴはいつからストライカーになったんだ?
323名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:47:13 ID:UT7qdXS+O
Jリーグのチームじゃ金がないからな…どうせ石油マネーかアメリカにとられるんだろ

治安の良さを重視して日本こないかな
324名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:47:33 ID:kRZTSrA30
マジでJリーグはフィーゴをとれ
韓国が移籍視野がなかったのはワロタwww
325名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:49:05 ID:lYORujXY0
>>322
つ ユ・サンチョル

ストライカー以外がFWとして活躍できるのがJリーグだろ
キーパーのカンポスがフィールドプレーヤーとして活躍したの知らないニワカか?
326名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:51:33 ID:c26BShwh0
>>319
おめんとこ金あんのか?
327名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:52:42 ID:phOHHI4H0
>>325
フィーゴはユーティリティプレーヤーか?
36歳の今からFWやれってか?
328名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:54:07 ID:9O90BENqO
フィーゴとかロナウドとかリバウドとか来てお祭りリーグみたいになってほしいね
329名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:54:29 ID:aUi960Wu0
>>325
GKがストライカーとして活躍できるのがメキシコリーグですね
330名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:54:56 ID:CDViZ2eM0
可能性としてはアメリカが一番高いんじゃない
中東は最近は少しは賢くなったようで、名より実をとる傾向が強くなってきているから微妙
大穴で中国ってとこかな
331名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:55:28 ID:Y+zSTOec0
>>324
グッズ収入も見込めるし露出度も増えるから年俸上限2億程度なら獲るクラブもあるかもな。
千葉・京都・神戸あたりが獲ったら面白いんじゃないかな。
332名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:57:32 ID:RkwI8CHM0
>>331
そんな糞クラブいくかよww
333名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:57:41 ID:GBMxQRRRO
年俸2億で日本来るくらいなら、米国行ってスポンサー収入得るか中東行って巨額稼ぐだろう
334名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:58:43 ID:kRZTSrA30
中国のクソリーグに行くのだけは勘弁してもらいたい
多分アメリカだろうけどJリーグのチームはオファーだせよ
335名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:59:13 ID:tpIYY6WtO
日本に来るメリットないしな
中東やアメリカならともかく
336名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:00:47 ID:Y+zSTOec0
>>332
だって他に獲りそうなクラブねーじゃん。
337名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:01:46 ID:7bPlqppS0
フィーゴのクロスに平山きめてカニピロピロですね わかります
338名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:02:11 ID:c26BShwh0
一年で10億貰って、将来のために使うな。
日本で一年やって、何が得られるんだろうか。
339名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:05:15 ID:89mJfv1O0
まあ集客とか、知名度を高めるとか経済効果はあるだろうからな
これくらいのスターとなると
340名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:07:04 ID:luBVHQesO
>>324
ワールドカップで憎しみしかないだろ。スペインに恥かかせたんだし。
341名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:07:51 ID:lYORujXY0
「日本人は自分たちが技術的に優れていると思い込んでいるが、それは正しくない」
「ヨーロッパでは、ほとんどの選手が50メートルのロングパスを速く正確にに出すことができる」

イビチャ・オシム(Number715号インタビュー)
342名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:08:20 ID:GxFlAlnz0
>>234
なら神戸だな
瀬戸内と日本海両方あって魚が美味い
343名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:09:06 ID:X8tgxTTe0
三木谷さん出番ですよ
集客アップと神戸ブランド確実に上がるよ
344名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:12:03 ID:WroVGV140
>>330
名より実をとる傾向が出てきたところもあるし、人材をヨーロッパに送り込むようになってきた。
サラテみたいのは例外だとしても、イラク代表のアクラムはトゥヴェンテに行ったしガーナ代表の
タゴエはフルハムとか有名クラブが獲得合戦をやってホッフェンハイムに行った。
中東というと偏ったイメージでしか見られない奴が多い。少なくとも「中東」で一括りにするのは
止めた方がいい。
345名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:12:56 ID:gnOLI4wLO
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!
346名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:13:06 ID:i1QApexs0
横縞でカズと一緒にやればいいじゃん
347名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:13:48 ID:wGqNjhQRO
大物移籍の噂→「神戸がアップを(ry」

この流れマンネリだし飽きた
348名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:13:56 ID:irZnVTkBO
低レベルで高年俸とくればJリーグしか無いな

欧州じゃクズでも余裕で得点王だなwww
349名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:14:21 ID:Y+zSTOec0
>>346
マジレスするとそんな金ないだろ・・・。
相当経営厳しいみたいだし・・・。
350名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:14:49 ID:RkwI8CHM0
>>336
しっくりくるのは柏しかないよ
Jに来る可能性はかなり高いと思うよ
ポルトガル人はアメリカにはいかねぇ
馬鹿にされるからな
351名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:15:31 ID:i1QApexs0
>>349
つぶれる一歩手前、いや半歩手前だからな・・・。

三ツ沢近いから、たまに試合も見に行くが観客動員も試合もオワタ具合が酷い・・・
352名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:16:07 ID:XVCc4S5fP
神戸獲れよ
マルセウ、アラン・バイーア使えてないんだし
どっちか切れば枠空くんだから
353名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:17:14 ID:fbJ9A4Fd0
どうかヴァンフォーレに・・・・いろいろな面で無理かorz
354名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:17:45 ID:tvCifH8a0
単純に日本で見たいけどね
355名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:19:05 ID:wC5SJacn0
Jで監督やった外人はJリーグは大体欧州の中位Lvとよく言ってるから
相性とか無視して戦力だけで見たらセリエ等の上位リーグなら
J上位だとUEFAカップ出場を狙えるくらいはいくんじゃね?
356名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:19:41 ID:X8tgxTTe0
俺がサカつく買いたくなるから来い
357名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:21:16 ID:auIG43/KO
ファジアーノがとって3年後くらいにJ1いきますのでよろしく
358名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:22:09 ID:7E8nfAnR0
こんなオッサンいらねーよw
安くてやる気満々のブラジル人のほうが良い仕事する
359名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:27:42 ID:eICiV3fkO
どっか取れよ
そりゃ見たいよスタで

てかソースが中国紙てのがアレだなあ
360名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:29:09 ID:Qy9DsUN/0
フィーゴ何て魅力的な選手どこのJのクラブに行っても見てみたいわw
361名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:29:21 ID:CDViZ2eM0
じゃあ結論はどこも獲りそうにないって事か?
まあ実際フィーゴは良くても獲る方にはそれほどの魅力がない…
客が呼べる?大きな戦力になる?うーん…不確実だ
リスクだけが大きい気がするぜ

362名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:30:07 ID:Y+zSTOec0
>>350
今、柏も金ねーだろ。日立が駄目駄目じゃん。
まぁフランサ切って買うなら理解できなくはないが・・・。

>>351
一昨年J1に居たチームとは思えない状況だよな・・・。J1での成績も酷かったが今はもっと酷い。
J2で16戦終わって勝点7でダントツの最下位ってギャグにもならない。
下から2番目の岡山との勝ち点差がほぼダブルスコア。
363名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:30:17 ID:7XnzWWPuO
カマタマーレにおいでよ
鯉にうどんを食わせるフィーゴが見たい!
364名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:33:02 ID:amJJv1L+0
走らない大物選手はいらねとかお前らは言うけど、本当に来ることになったら
「熱烈歓迎フィーゴ様」になるのは目に見えてる。フジテレビとかNumberみたいな
大物外人好きのメディアも喜ぶしな。
365名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:34:21 ID:Y2JgItAgO
けさいだけど、どっかにくれば新幹線で見に行くわ
366名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:35:14 ID:GPBri0IF0
J>サウジ>>>>>K>C
367名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:36:13 ID:Qy9DsUN/0
確かフィーゴって寿司好きだったよな
そういうのも関係して日本にオファーがあったらって理由もあるのかな
368名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:36:58 ID:ow+7DSxCO
見たいけど、金ないっしょ、何処も
369名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:41:08 ID:oX7/ZYv50
フィーゴが大物だったのは3年ぐらい前まで
370名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:44:04 ID:Ppr/Ee9q0
低価格で来ないかな
371名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:44:46 ID:GZnj2WXMO
協会と契約して、不人気チームに毎試合ローテ組んでレンタルすればいいじゃん。
372名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:45:15 ID:ma70t6Y30
サカつくみたい
373名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:47:46 ID:X8tgxTTe0
そうだな、贅沢は言わない
レンタルでも全然おkだけどJはレンタル皆無だな
なんでだ
374名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:50:17 ID:2kIOTr36O
アメリカ行けよ
ベッカムの穴埋めてこい
375名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:51:19 ID:PrIdVqz6O
Jには合わない
376名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:51:43 ID:1mTM1Bha0
たぶんフィーゴは、毎日のように「本場の寿司」を食べたいんだろうw
377名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:52:31 ID:U8ygEp7v0
     大迫
  マルキ  コウロキ
    フィーゴ
   青木  小笠原
パク イノハ 岩政 内田 
378名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:55:29 ID:I3YODRzXO
J2にこい
379名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:57:50 ID:Y+zSTOec0
>>371
さすがに毎試合は無理だろうけど半年ローテとかならありかもな。
客も呼べるし上手く行けば固定ファンも増やせる。
380名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:58:38 ID:6h/22sDB0
カズと夢の2トップ
381名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:00:13 ID:oWpbZImd0
こういう時こそ浦和が動けや
ポルトガル語はなせる選手多いし
382名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:01:49 ID:6F5IL+w30
     大迫
  マルキ  コウロキ
    フィーゴ
   青木  小笠原
■■ イノハ 岩政 内田 

なんでフィーゴをセンターに持ってくるの?馬鹿じゃないのか?
フィーゴはサイドアタッカーだバカタレ

※左サイドバックは個人的な思想によりモザイク
383名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:02:13 ID:Qy9DsUN/0
浦和は高原に無駄金払いすぎ
384名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:02:37 ID:uJzpSAOnO
>>314
本当に気持ち悪いよ
385名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:03:55 ID:qxGvtOOt0
日本で見たいな。まだやれるだろ。
386名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:06:17 ID:Qy9DsUN/0
横浜に行って中村とフィーゴも面白そうだなw
387名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:06:41 ID:oWpbZImd0
1人こういう選手がきてくれて、他の選手もJに興味もってくれればいいんだけど
ジーコの影響って大きかったと思うし
388名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:06:51 ID:meUwDKREO
小僧寿司ならいくらでもおごから大宮こい!
389名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:07:18 ID:Xrr5MSyr0
日本やアメリカを当て馬に使えば中国や中東がもっと契約をはずむと
見ているのかな?
うまい戦略だな
390名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:11:46 ID:zHKvLMG8O
ポルトガル対ブラジルの試合前にフィーゴがロナウドを挑発してボールの取り合いを始めるCMが好きだった
391名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:16:32 ID:GBMxQRRRO
フィーゴみたいなビッグネーム中のビッグネームが来る訳ないだろう
お金積んだとして、せいぜいトゥガイだ。今季引退の意向だし、どっかオファー出してみろ
392名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:16:50 ID:/iTQgZ690
フィーゴジャパンくるううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
393名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:19:40 ID:FxixLGRcO
三木谷マネーが火を吹きそうだな
394名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:31:24 ID:Pb5fALZr0
今年の浦和はぜんぜん違います。ポンテだって守備に走ります。
フィーゴはいりません。むしろ長谷部戻ってきて〜
395名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:32:02 ID:qxGvtOOt0
>>391
来るんだよ、それが。
396名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:33:29 ID:i2xS4XiOO
うちもキーパー不足してたんだ
397名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:44:13 ID:mCa7NZMR0
ここ数年は有名な海外のサッカー選手が
Jリーグに来ていないから来てほしいな
J開幕してから数年までは有名な選手が多かったな
398名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:47:28 ID:VaeMkaR40
ソースが中国のマスコミ・・・
399水戸:2009/05/22(金) 15:47:53 ID:eO+ZJqdx0
主力MFの菊岡が怪我で離脱してるからその穴埋めにフィーゴを試してみるのも手だな。
練習生として参加してくれて構わんよ。
400名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:48:10 ID:vsv4Oipp0
401名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:48:38 ID:6F5IL+w30
>>391
せいぜいトゥガイだがツボwwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:50:02 ID:b5mRPJc6O
金はいらんとか言えよ
そしたら貰ってやるのに
403名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:52:11 ID:oDZ5jC6I0
>>1
バッジョにしとけよ。
404名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:54:42 ID:LRBioVM/O
浦和に欲しい
405名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:56:04 ID:oDZ5jC6I0
浦和にやりたい w
406名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:57:26 ID:QWUyjMYm0
日本で小遣い稼ぎだな
レベル的にもちょうどいいだろ
407名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:00:42 ID:6F5IL+w30
ぶっちゃけ日本で「活躍」したいならスピードスターじゃなきゃ厳しいよ
いくらサイドからいいクロスを上げても、FWが決めてくれないし、フィーゴ程度のドリブルなら
日本の機敏さ溢れるDFが難なく時間かけてプレーを殺すしw

日本で活躍したいならスピードがなきゃ無理
408名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:00:46 ID:sqZvG9C3O
インテルでいくら貰ってたかわからんが、日本に来たら大幅減俸は必至だからな…
それで納得できるのかどうか…
409名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:01:35 ID:uxB1V2CfP
是非、浦和か
先発スタメン確約で17チームが少しずつお金を足して
鹿島に行って欲しい
410名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:02:09 ID:S4OR1gk50
なんていうか、サッカー選手のこういう態度が腹立つ。
ただ、来てくれたらそのチームは盛り上がるだろうね。
411名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:07:04 ID:FxixLGRcO
横浜は中村よりフィーゴに金集中させろ
412名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:09:24 ID:MKtxvjuI0
どうせアメリカかカタールだろ
413名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:15:00 ID:qOhOF3duO
フィーゴはポルトガル語だからブラジル人と会話が出来るな
414名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:16:17 ID:RNK71NOMO
Jリーグの全チームが金を出しあって、ロアッソ熊本に移籍させれば、この話は丸く納まるよ。一件落着だな。
415名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:17:49 ID:Y+zSTOec0
浦和浦和言ってる奴は間違いなくJリーグ見てない奴だな。
去年までのうんこGMなら獲ってたかもしれんが今年の浦和がフィーゴ獲る事は絶対にないわ。
416名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:18:09 ID:KnEdCxFN0
多分アメリカに行くよりは日本に来たほうがちやほやされるよ。
お金はアメリカのほうが良さそうだけど。
417名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:18:38 ID:3COUx/OsO
まさかの俳優として来日
418名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:19:15 ID:+aG5G8xn0
ただのリップサービス
行くとしてもアメリカだろうな
419名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:19:33 ID:Y+zSTOec0
>>414
熊本は藤田いるからいらないだろ。
まずは客の少ない水戸さんに・・・。
420名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:20:16 ID:rQdoYV+o0
ワールドカップ得点王で
バロンドーラー経験者のストイチコフも32歳でJに来たしな
その時で
98年 16試合 8ゴール 6アシスト
99年 11試合 4ゴール 3アシスト

その後MLSに移ってからは
00年 18試合 9ゴール 7アシスト
01年 17試合 6ゴール 5アシスト
02年 16試合 2ゴール 3アシスト
03年 21試合 5ゴール 5アシスト

421名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:20:18 ID:fUzSNN3w0
若林豪
422名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:20:18 ID:mM60sY2S0
やっぱお前らJリーグにレベルの低さにうんざりしてるんだな。
423名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:21:06 ID:A+d3x6u60
>>417
タワシ役しか出来ないだろ
424(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/05/22(金) 16:21:15 ID:+ImbI2/90
425名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:21:55 ID:dGcew1hQO
降格の無いアメリカなら手を上げそうだ
ベッカムのように逃げないだろうし
426名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:22:00 ID:+SvqjyM9O
客寄せパンダにはなるだろうから瓦斯で良いんじゃない。
横鞠は中村だし、都市部で他にスタのキャパが余ってるところないし。
427名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:22:39 ID:mM60sY2S0
リーグの体の強さとかスピード自体がそもそも桁違いだから関係ないだろ
428名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:23:43 ID:LsCqGy5r0
>かつて国際サッカー連盟(FIFA)の年間最優秀選手に輝いたこともある36歳のフィーゴは、
>インテル・ミラノのリーグ戦4連覇に貢献した後に「高いレベル」のサッカーからの引退を表明していた。

>「米国や日本など欧州以外から声がかかるのを待っているところ」

まるでJリーグのレベルが低いって認識なのか?ロートルがなめんなよ!!
って怒ってイイの?
429名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:23:49 ID:zDX/iwuoO
日本には来てほしいが選手でなく指導者として
430名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:24:41 ID:RNK71NOMO
>>419
藤田の控えとして欲しい。
431名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:24:58 ID:6hu8VJsQ0
もう犬飼が社長でも無いし、絶対浦和は獲りに動かないぞ
432名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:25:07 ID:B6B0n81X0
日本に来たバロンドーラーって
ストイチコフ位?
433名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:25:10 ID:X8tgxTTe0
どーみてもキノコよりフィーゴだよな〜
考え直せマリノ巣
434名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:25:16 ID:K2vVGGqg0
鯱ですがお願いします
435名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:25:52 ID:YD7MAtq10
フィーゴが興味あるのは日本のすし
436名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:30:17 ID:DmZ3J7IjO
>>434
フィーゴやるからカスミちゃん札幌にくれよ
437名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:31:45 ID:A+d3x6u60
>>428
レアルのとき日本で試合してるしレベルはわかってるはず
438名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:31:59 ID:gZq1DLdc0
契約にすし職人の修行をする時間を確保してあげればよい
439名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:33:25 ID:MSQvbo4sO
寿司ボンバーのことか
440名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:33:43 ID:Y+zSTOec0
>>430
その熱意に負けたわw
フィーゴ、熊本に家買っちゃえ。
441名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:34:43 ID:pj43/ynB0
現実的にはアメリカだろうけど、日本で見たいなあ
442名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:39:20 ID:/NAF9lBU0
日本は内密に協会も動いて総動員で獲得に向けて動くべきだろ。
次期ポルトガルサッカー連盟会長やらFIFAの要職に将来就くかもしれない大物とコネクションが出来るのは大きいだろ。
金額以上のものがある。
443名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:40:07 ID:jpv3ykOz0
バロンドーラーって釣りですよね?
444名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:43:09 ID:Be1jGgY80
うちのおかーちゃんがフィーゴ大好きだから日本きてくれよ
445名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:43:44 ID:YD7MAtq10
名古屋の田中張間のところに入ると強くなりそうなんだけどな
446名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:44:45 ID:mRe5fyeDO
極東にマラドーナやバルデス、ロナウジーニョが在籍したクラブがあると聞きました
447名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:44:58 ID:s+ckr34e0
>>411
中村にも1.5億しか出せないのに無理だろ
でも実際いくら年俸出したら来てくれるんだろうな
448名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:45:24 ID:VsKsUkhM0
ぜひ我が鹿島に来てほしい
449名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:47:48 ID:rGgFgRwT0
Jリーグのレベルwwwww
今日一番笑ったニュースだ
450名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:49:17 ID:FfkuK09oO
正直、協会が金出してでも、
スター選手連れてこないと駄目だJ
ヴィエリ、フィーゴ、ラーション、ロニー、ネスタ、ジダ、ぺぺ
451名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:51:36 ID:giROp7M40
>>413
Jってポルトガル語が第2公用語みたいになってるのにポルトガル人の監督や選手がいないんだよな。
フィーゴを獲ることでポルトガルにJの存在をアピールすることは今後のJにとっても意味があると思うけどね。
452名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:51:54 ID:MKtxvjuI0
Take Action FC入りだな
453名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:51:57 ID:YMHxyEs+0
>>422
ただのスター見たさでしょ
レベルうんぬんはあんまり関係ない
トップレベルの活躍できるかは微妙だし
454名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:52:52 ID:SrkFnb6NO
>>419
徳川埋蔵金を掘り当てない限りありえないな
455名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:54:35 ID:FVLnL3WM0
>>448
ベベトの二の舞になるぞ
456名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:55:22 ID:giROp7M40
Goal.com Special: Ten Of The Best Overseas Stars In Asia
ttp://www.goal.com/en-us/news/83/asia/2009/04/30/1237736/goalcom-special-ten-of-the-biggest-and-best-overseas-stars-in-as

今のJには世界的な知名度のある外人選手がいない。
せいぜいポンテかフランサかな。一番有名なのは名古屋の監督だけどw
457名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:55:25 ID:wauGS3SN0
選手としてはともかく、
チームの象徴的な顔として、スポンサー対策として欲しいと思ってる
J2、JFLのチームはあるんじゃね?
458名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:57:53 ID:oDRZE/ZR0
神戸が取りそう
459名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:57:58 ID:Ab6gs8AY0
>>451
ポルトガルと言えば昔フットレがJにいたな
460名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:59:36 ID:YMHxyEs+0
>>456
理由で一番大きいのは欧州サッカーの年俸の高騰だな
日本のチームからすると手が出なくなった

それと、有名なのを連れてきて大火傷したチームがいくつかあって
それならブラジルで実績ある奴連れてきた方が良い
って事になったんじゃないかと
461名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:01:01 ID:4REMeKlQ0
俺の中ではジュニーニョが1番のスター、その前はアウグスト
462名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:01:56 ID:5PJpVx59O
早く千葉か大分に来いよ
463名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:02:22 ID:vOTJw2Xg0
>>310
確かに手前のスシ屋がボンバー(爆撃)されたって時点で浦和のハゲよりもホンモノ。
464名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:04:04 ID:1jTE5neBI
ひとりの嫁にジーコ、ベッケンバウアーと並び称されたのが嬉しかったんだろう
465名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:04:52 ID:CDViZ2eM0
数億払ってまで欲しいクラブは…
少なくともJにはないでしょう
もっと言えば外人の補強自体にJのクラブはそれほど積極的じゃない気がしますね。
もっとがつがつ補強してもいいのに

466名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:06:42 ID:it6gVsmQO
このパターンは中東かアメリカか楽天だな
467名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:08:32 ID:YMHxyEs+0
>>465
大宮とか札幌あたりは優良外国人を結構掘り出してくるけどな
ガンバみたいに金あるところが国内で実績ある
外国人獲得に走ってるしなあ…
自力で選手を探して獲ってきたのがミネイロ…
468名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:08:38 ID:jeIRWlnV0
36じゃ無理
Jって何気に走るし速いから
469名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:10:02 ID:2WF6svZL0
フィーゴを中国で漢字表記すると

470名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:11:18 ID:vOTJw2Xg0
前のスレだったかな。給料はそこそこでも城に住まわせたり寿司食い放題にしてあげればフィーゴも来てくれそうだと思うだけどなぁ。
まぁ、フィーゴ的には1ヶ月で城の生活に飽きて「この建物って売ったらナンボになるんだろう」くらいにしか思わんだろうけど、
少なくとも奥さんは1ヶ月間ウレション状態。ダービッツに同じオファー出したらダービッツもウレション。
471名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:12:04 ID:xhqAwvMYO
Jリーグって平均年俸プロ野球と900万くらいしか違わないのに、トップの年俸安すぎないか。
472名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:13:19 ID:QLOuzsoO0
ぜひ、巨人に
473名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:13:49 ID:Fc6oljRa0
玉ちゃんのFK見たくないので名古屋へどうぞ
474名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:14:24 ID:jIKVYaMc0
現実的にフィーゴを取れそうなのは浦和ぐらいしかない
使えないしょーもない選手2,3人売っぱらったら資金用意できるだろw
475名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:14:40 ID:qpoGd+4x0
どこのチームでもいい。
フィーゴが出場してくれるならスタジアムまで見に行く。
476名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:15:00 ID:OmVXbM/U0
FC琉球が獲りそう
477名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:16:36 ID:YMHxyEs+0
>>473
結構上手いじゃない
478名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:18:15 ID:x5mxvAv40
このスレなんでこんなに伸びてんだよ
479名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:18:38 ID:HVFSny8y0
480名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:20:13 ID:/ALELKNN0
日本は金だせないぞー
481名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:20:16 ID:lSVf9imwO
今のJじゃフランサ以上に両刃の剣になるだろ
カタール辺りでがっつり稼ぐほうがいいよ
482名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:21:33 ID:JwlYQ1Td0
こうだろw
   ジーコ 大迫
ダニーロ     フィーゴ
483不幸化:2009/05/22(金) 17:22:36 ID:Cu1ZhT+Z0
うちの田部が海外出張に行くらしい。
怪しい。
484名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:23:03 ID:CB8Nv+fB0
金にクリーンなイメージは無いからな。
スポルティングの頃から揉めていた。
そんな選手が出せても1億、頭の悪い馬車馬守備を
強いられるJに来てもらえるだろうか
485名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:23:38 ID:EMOZa/fI0
今シーズンインテルではどんだけやってたの?
486名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:23:39 ID:sqZvG9C3O
>>474
それ以前にフィンケがスター選手を好まないからな…

高原はいらんけど、補強するならFWだし。
487名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:25:21 ID:GYnZgSee0
>>485
ほとんど見た覚えがない
488名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:26:02 ID:OAmSFRkO0
Jバブル全盛期でもカズの年俸は2億ぐらい
今の高原の年俸が1億8000万
待遇的には当時と同じレベルまでいってるだろ
ボスマン判決なんかで欧州サッカーを取り巻く環境が劇的に変わった
今のJの待遇でも当時なら世界トップレベルだろ
489名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:26:07 ID:YMHxyEs+0
>>481
さすがにフランサ以上にってのは無いかと…
あれは極端だよ
490名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:26:40 ID:/aAhdoTf0
フィーゴの風さえ 息をもつかず 仕事に精出す 村のかじ屋
491名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:27:31 ID:3YIeYuqW0
俊輔と一緒に横浜に来い
でかいスタジアムが埋まるかもよ
492名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:31:23 ID:TOEDBZeC0
フィーゴは英語できるからアメリカだろうな
Jに来て欲しいが
493名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:34:32 ID:jIKVYaMc0
フィーゴもルイコスタもセルジオ・コンセイソンもパウロ・ソウザも全部取れよ
494名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:35:00 ID:Pm5ezesU0
俺の応援してるチームにはいらんが
Jには来て欲しいな

名古屋か神戸か取れ
495名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:35:41 ID:1mTM1Bha0
この人ってバルサからレアルへ移籍する時に、経営してた寿司店を、怒ったバルサファンに壊されたんだっけ?
496名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:36:12 ID:OQ5WjaMi0
Jでも通用しません><
497名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:37:43 ID:YbhK4/SCO
マジでジェフがオファーするんじゃなかろうか?

・今シーズン背番号7を空けている
・2004年にプレシーズンマッチで対戦
・監督が欧州名門の元ヘッドコーチ
・海が近いし寿司屋も豊富

もしジェフに来たら、うちの親戚の寿司屋紹介するぞ!
498名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:38:42 ID:RdNi51ni0
フィーゴよりモウリーニョのほうが客呼べるよ
499名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:39:36 ID:yIy1hYXb0
dマージが天津にいたとは
よくあんな国行くなぁ
500名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:40:28 ID:f2n6InnTO
>>447

>中村にも


だったら2億は出せるだろ
現状でもフィーゴ>>>>>>>>>>>>水平バックパサー茸
501名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:40:40 ID:Pm5ezesU0
大体Jのどのクラブにもポルトガル語の通訳がいるから
新たに通訳探さなくていいのはいいね
502名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:40:48 ID:ZusgIoBc0
つかダービッツ呼べよ
503名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:41:12 ID:Tf1a0/wg0
>>499
俺もそっちのほうが驚きだわ。
504名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:41:50 ID:JMRVV2ka0
マジな話手を上げるクラブあるのか?
どこにも入るイメージがわかん
505名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:43:08 ID:RNK71NOMO
吉本入れ
506名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:43:32 ID:Pm5ezesU0
>>499
トンマージは結構前にイタリアでのトライアウト受けてるときに
「日本からオファーあったらすぐ行く」とか言ってたな
なかったから中国行ったんだろうな

あと、中田とローマ時代同僚のデルベッキオとかも日本行きたいっていってた
507名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:43:34 ID:sqZvG9C3O
>>500
ナイキに泣き付いてやっと俊輔の獲得資金を調達したっていうのに…
508名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:44:32 ID:G3YP0mRh0
レベルは違うにしてもなんとなくこういう旬を終った選手の獲得は
イルハンが未だにトラウマ。

あいつほど時給の高かった奴はいないだろ。

一方ジーコなどが暴れまわった創成期のJリーグは最高に面白かったんだけどな。
509名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:44:58 ID:LcoUvvCJ0
ネタと金儲けとして取るのは面白いだろが、今のJに適応できるかなぁ
フィーゴに対して莫大な金を出してフィーゴ効果で回収、なんてことが
出来るクラブなんて、今のJでは神戸とか神戸とか神戸くらいしか思いつかない
それより実質的な費用対効果、Jへの適応等を考えると安価で使えそうな
ブラジル人、韓国人、東欧人になるよな
510名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:48:13 ID:jIKVYaMc0
>>508
つリネカー
511名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:48:46 ID:5wFgk2Y30
葡萄牙からくるんだったら
やっぱり長崎だろ
512名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:50:22 ID:Pm5ezesU0
フィーゴがいくら欲しがってるかが問題だよな
欧州レベルの報酬欲しがってるなら無理
513名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:52:16 ID:fSZzSf59O
Jはもうそういうリーグじゃない
514名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:52:39 ID:Vie63rhr0
年寄りは大人しくミランにでも行けよ
515名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:53:17 ID:sSACVA/NO
いまさら劣化したフィーゴなんかKリーグでも通用しないだろw
516名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:53:25 ID:A413cvqy0
【サッカー/UEFAカップ】ウクライナ史上最高の視聴率達成!!! 優勝したシャフタール・ドネツクの凱旋帰国に地元が熱狂 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242982249/
517名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:54:22 ID:UCVrTPRkO
日本代表の応援団長でもある
 
サッカー通の慎吾君に
 
フィーゴ知ってる?と訊いたら
 
十中八九知らないと答えるはず
 
まぁ、その程度の選手ってことだな
518名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:54:53 ID:YMHxyEs+0
>>510
年3億かかる置物ですね
519名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:55:40 ID:6Tr3mHxL0
プレイングマネージャーーとか
どうかな?
520名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:58:34 ID:I+En9yhR0
よぼよぼのジーコでも盛り上がったんだし・・・
521名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:59:37 ID:CB8Nv+fB0
それ以前にフィーゴは『無名』ですから。
お客は呼べません。世間で認知されていて
集客が期待できるのはC・ロナウドとメッシ、
ロニーくらい。
522名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:59:47 ID:p3HlEMGs0
>「高いレベル」のサッカーからの引退を表明していた。

ってことだからあまりやる気はなさそうだけど、フィーゴ好きからしたらJでプレイが見ることができるってのならたまらんだろうなぁ。
523名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:00:21 ID:WNhXHwXHO
磐田に来て成岡なんとかしてくれ
524名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:00:36 ID:jIKVYaMc0
女性向けにヌーノ・ゴメスも連れてきてもらえばいい
525名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:02:52 ID:UJiA8+bK0
日本は低レベルってかw
その通りだけどさすがにこんなことを言われて
高額でオファーを出したらサポが大暴れすると思われ
526名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:04:32 ID:xNRhmzxt0
運動量の多い日本でプレイするのはムリだろwww
カンフーサッカーの中国でプレイするのもムリwww
527名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:05:04 ID:MKtxvjuI0
>>517
大沢あかねなら知ってるぞ
528名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:06:55 ID:PY5PvgjIO
>>525
お前一人で暴れてろwウケるからww
529名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:07:15 ID:GYnZgSee0
>>527
あかねちんって昔雑誌で
ベッカム様ベッカム様言ってた子か
530名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:07:26 ID:qACAfPmo0
親日家フィーゴ元ポルトガル代表獲得は浦和とFC東京の一騎打ち
高額年俸も客寄せパンダ効果で十分に元が取れる

 元ポルトガル代表の大物MF、ルイス・フィーゴ(36)が「Jリーグの浦和かFC東京に
移籍する」という話が、欧州で報じられている。

 イタリアの名門インテルでプレーしていたフィーゴは、クラブの国内リーグ4連覇が決まった
17日、「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言。「数年前から中東サウジアラビアの
アル・イテハドとフィーゴの代理人にパイプがある」(専門誌記者)のでサウジ行きがスンナリと
決まる――といわれていた。ところが、21日にフィーゴ自身が「日本、中国、米国から声が
掛かるのを待っている」とコメント。一気に「Jリーグ移籍が濃厚になった」という話が広まった。

「05年、当時レアル・マドリード所属のフィーゴの代理人にオファーを出した浦和でしょう」と
某マスコミ関係者が言う。

「その時は年俸3億円でオファーを出したが、年俸6億円のインテルには歯が立たなかった。
浦和は今回、年俸2億円を提示しているようで、フィーゴ本人も《年俸はそれで十分》と
納得しているとか。浦和の最高年俸はFW高原の1億8000万円です。移籍金のかからない
フィーゴを年俸2億円だけで獲得できることになれば、こんな安い買い物もないでしょう」

 対抗馬として「FC東京」入りもある。このクラブは「元ブラジル代表MFリバウド、
元チェコ代表MFネドベドなどビッグネームが大好き。高額年俸も何試合か
スタジアムが満杯になれば、十分にモトが取れると皮算用している」(サッカー記者)。
フィーゴに白羽の矢を立てるのも当然だ。

 ちなみにフィーゴは大の親日家。スペインのバルセロナ時代には、高級寿司屋を
経営していた。日本に来れば、大好物の寿司三昧の生活も待っている。
フィーゴのJリーグ入りは、やはり時間の問題――!?

日刊ゲンダイ 2009年5月22日
531名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:08:29 ID:tQoIVRnO0
フィーゴて親日家だろ

日本好きだから日本でプレーしたいと思うぞ
532名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:09:17 ID:UJiA8+bK0
>>528
いやー俺は別に暴れないけどさw
日の丸大好きのウヨサポが大暴れするんじゃないかと期待してる
お前も馬鹿そうだから参加しろよ
533名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:10:11 ID:fmzu2f0/P
「僕は今、米国や日本など欧州以外のチームから連絡を待っているところだ。
もちろん、中国のチームとの契約も歓迎するよ」

冗談じゃなかったみたいだ。
レノファに来ないかな
534名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:11:14 ID:jIKVYaMc0
>>531
フィーゴ自身は普通
嫁さんが大の親日家
寿司屋も嫁さんの意向で経営に乗り出しただけ
535名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:11:17 ID:b+R6YKgI0
浦和 120310
大阪 105360
鹿島 81110
神戸 74190
京都 69660
磐田 67390
川崎 62740
木白 61990
清水 59040
名古 57940
東京 57850
大分 52520
横浜 51880
大宮 51230
広島 51070
千葉 49120
新潟 36530
山形 25840

1山形よりは高いんだろ?ふぃいご
536名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:11:27 ID:hZ+sN243O
フィーゴが瓦斯に来たら冗談抜きで毎試合飛田給まで行きます
ペセテーロって叫びに
537名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:11:40 ID:0NajDkSo0
Jはもうロートルは間に合ってるんで、中国に行ってカンフーどもにまともなサッカーを教育して欲しい
538名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:11:44 ID:oukV1XiPO
FC東京がいいんじゃないの。いつまでたっても冴えないからね。味の素スタジアム少しは客増えるんじゃねえ。
539ベジータ ◆miyaBI/38w :2009/05/22(金) 18:12:12 ID:fnXQZiP60
全盛期じゃないし遊び気分かもしれないけど
それでも日本でやってくれたら見たい選手だよなぁ
540名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:13:13 ID:+oxZK4Qt0
ほんとに2億でとれるなら結構安いと思うな。
浦和の監督が使えると思ってるのが前提だけど
541名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:14:58 ID:YMHxyEs+0
>>538
味スタの客を増やしたいなら緑に行った方が
効果は大きい
542名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:16:00 ID:oukV1XiPO
でも必ずしもJで通用するとは限らないだろ。
543名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:16:04 ID:EEceGarni
どうせお高いんでしょう?
544名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:16:06 ID:whTqUJkn0
高額オファーで日本に来る
→さすがにロートルなのでマジでやっても活躍できないしやる気も無い
→半年くらいで怪我して帰国
→フィーゴ「日本のレベルの高さに驚いたよ。」
→Jサポ歓喜!フィーゴ大儲け!みんな幸せ!!
545名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:16:49 ID:tQoIVRnO0
フィーゴもさすがに欧州名門でやってきた訳だから
レベル下げてもACL出れるアジアのトップクラブに行きたいだろ

リーグとしてもアジアのナンバーワンリーグのJが希望だろ、本心は

韓国や中国よりか日本選ぶだろ
546名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:17:03 ID:jIKVYaMc0
>>544
お求め安いお値段で。

ちなみにフラワーショップです。
547名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:18:39 ID:luQZw/vaO
>>540
浦和はポルトガル語使える人間多いからな
548名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:19:21 ID:0aQiVnZEO
>>540
フィンケさんが望んでフィーゴさんを起用する事はまずないだろ
フィーゴさん獲るなら動けてテクある日本人さんを獲るだろ
549名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:19:37 ID:lMP9CGuQ0
>>544
年俸2億で半年稼動すれば高原よりはコストパフォーマンスはいいよ。メディアの露出量も
増えるだろうし。
高原のコストパフォーマンスのひどさはすごい。これが外人ならリネカーを抜いて史上最悪と
言われるレベル。
550名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:19:50 ID:CDViZ2eM0

何かレッズまで育成の浦和とかほざきだしやがったw
ユースの生え抜きもいいけど、金のあるチームはもっと日本人外人問わず
どんどん補強しろよ、最近どこもケチケチしすぎ、悪い兆候だ
でもフィーゴはノーサンキューですw

551名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:20:53 ID:vhSO9mq70
なぜシナなんだ
552名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:21:17 ID:dA6GGQhXO
なんでも欲しがる神戸君でいいじゃん
553名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:21:20 ID:dgHpVvYmO
三木谷さん出番ですよ
554名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:21:43 ID:QRB81cdQ0
天下りっすか
555名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:23:03 ID:fG+jmVai0
スペインで寿司屋を経営していたが、スペインリーグでプレーしていた城彰二にレアル・マドリードでの試合終了後、チョイチョイと手招きをし「俺がやっている寿司屋に来てくれよ。」とさそった逸話がある。城が来店して食べてみたがあんまり美味くなかった、と雑誌で吐露。

でも、プレーはそこそこ通用すると思います。
556名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:23:10 ID:dGcew1hQO
Jリーグでフィーゴのポジションだと
かなりの運動量が求められるからなぁ

創世期ならまだ活躍出来ただろうが

557名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:24:07 ID:M6RgPJ9V0
>>530
これが本当なら凄いな。
558名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:25:33 ID:dA6GGQhXO
レアルに移籍して燃やされたフィーゴの寿司屋
559名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:26:20 ID:hZ+sN243O
>>544
ロートルなのでって今季もインテルで20試合出てんだぞ?
インテルでコッパイタリアの1試合でも出場出来る日本人がJに居るか?
560名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:27:49 ID:6Tr3mHxL0
若林豪
561名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:29:24 ID:LcoUvvCJ0
フィーゴより安くて若いポルトガル人が来ればいいのに
562名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:30:07 ID:NREO3buYO
神戸・大宮・京都の金満球団

頼みますから獲得してください
563名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:30:14 ID:vhSO9mq70
>>530
なんだよゲンダイか
564名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:31:54 ID:LcoUvvCJ0
実際、近年のフィーゴのプレー振りはどうなの?
インテル行ってから全然見てねぇw
565麿:2009/05/22(金) 18:32:08 ID:STRk7U0hO
松井と朴ちゃん以外に大金は出せません
566名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:32:38 ID:0+C5KcLm0
登録名がヒョーゴでヴィッセル神戸だなw
567名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:34:22 ID:whTqUJkn0
>>559
年齢+環境変化+本人のやる気+フィジコの質
正直、ロートルってレベルの活躍しかできんと思うがね
これで存分に活躍されたら、Jのレベル云々よりフィーゴのプロ意識をマジで尊敬するわ

ってネタで書いたみたいなもんだから、あんまり深く追求しないでくださいな
568名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:34:32 ID:bUPvlX1UO
>>28
いらねーのはタークだよ
569せんべい汁:2009/05/22(金) 18:36:07 ID:VsXvFYU1O

フィーゴを フジロックに呼べ!


フィーゴは ミュージシャンなんだぜ
570名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:36:31 ID:dVmQo99L0
>>558
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
571名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:36:49 ID:6Tr3mHxL0
http://www.youtube.com/watch?v=NKDG2sLK2g0

日本にくるとは楽しみだ
572名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:37:07 ID:jIKVYaMc0
せめてACLに出場してるチームにしてくれ
トヨタ杯でまたフィーゴ見たい
573名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:38:20 ID:Dzpo6ffEO
これはたぶん失敗する。やめとけ。
574名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:39:44 ID:6Tr3mHxL0
低レベルJチームを率いて
CWCで古巣に挑むフィーゴを見たい
575名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:39:59 ID:qACAfPmo0
peseteroなんて言いません。
東京に来てください
576名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:44:43 ID:c0qHjzir0
Jではスピードが必要と言われるが、逆にボールを落ち着けてタメをつくれる人材が少ない。
キープ力があってパスセンスがあるだけでかなりの戦力。
あと審判レベルの問題でフィジカルがあまり必要ないのでロートル向けでもある。

要はそのチームの中で特別なポジションに収まれば、走り回って守備しなくても許される。
フランサまでいくと許容外だが。あれはまさに現代のバルデラマ。
577名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:45:29 ID:zf0REyqr0
町田ゼルビアでなら十分やれるな。
J2昇格させてくれ。
578名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:47:06 ID:6Tr3mHxL0
http://www.youtube.com/watch?v=305zhgEpU6k

ブラジルの若手の方が安くていいとか言うけど
こういう人がくるほうが日本サッカーのためになるよ
579名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:53:09 ID:hCE57v010
>>567
それなんだよね。
ゲームみたいに右から左への移籍じゃないんだから、インテルで20試合出たからなんて評価は関係ない。
とくにやる気の面で晩節を汚す様なマネはしてほしくない。
580名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:54:01 ID:d7uAYilY0
なんとなく町並みが日本っぽいところに決めてしまうフィーゴ
581名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:57:47 ID:GSwHRQwW0
マスク報道見てアメリカに行く事を決めるよ
582名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:57:50 ID:o1ijfQ/l0
こういうナめた野郎に飛びつくグキュンはどこ?
583名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:07:24 ID:QJXuli150
瓦斯・・・ネドヴェド
  毬・・・カフー、ジダン
田舎・・・ネドヴェド
  赤・・・デルピエロ
  犬・・・オーウェン
  札・・・ロナウジーニョ

  鹿・・・ジーコ、ジョルジーニョ、レオナルド、セレーゾ
田舎・・・スキラッチ、ドゥンガ、スコラーリ
  蜂・・・マラドーナ(弟)
 札・・・ロナウジーニョ(兄)
毬・・・ディアス、サリナス
.横F・・・サンパイオ、ジーニョ
  粕・・・カレカ・ストイチコフ
 鯱・・・ストイコビッチ、リネカー、ベンゲル
 脚・・・エムボマ
ジエン・・・ラウドルップ
584名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:10:39 ID:skRjDG3GO
見せてやろう、日本の寿司の美味さとやらを!
585名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:11:53 ID:RNK71NOMO
3割30本は期待できる。
586名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:14:25 ID:QJXuli150
【サッカー/セリエA】アタランタを退団したヴィエリ、第2の人生は…ポーカーのプロに!? 「結構、才能あんのよ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242986544/
587名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:22:07 ID:QJXuli150
1965--三浦泰年、大榎克己、堀池巧、長谷川健太---|ハジ/ストイコビッチ,チラベルト,アウダイール
1966--鋤柄昌宏、小島伸幸/公文裕明、福田正博--.|ロマーリオ,ストイチコフ/カントナ,サビチェビッチ,ウェア
------------------------------------------------------------------------------------
1967--三浦知良/井原正巳、中山雅史、高木琢也--.|カニーヒア,R・バッジョ/イルクナー,ガスコイン,P・マルディーニ,メラー
1968--北澤豪、森保一/山口素弘、呂比須ワグナー---.|シュケル,イエロ/バティストゥータ,ボバン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【バルセロナ五輪
1969--礒貝洋光、本田泰人、菊原志郎、小村徳男---|アリ・ダエイ/ベルカンプ,オリバー・カーン,レーマン,アスプリージャ
1970--澤登正朗/下川健一、秋田豊、三浦文丈----.|/シメオネ,カフー,アラン・シアラー,ファン・デル・サール,エムボマ
------------------------------------------------------------------------------------
1971--中村忠、相馬直樹、藤田俊哉、名良橋晃-----|アジジ,バルテズ,アルベルティーニ,D・ヨーク
1972--森島寛晃、岩本輝雄、岡野雅行、名波浩-----|リバウド,ジダン,★フィーゴ ,ネドヴェド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【アトランタ五輪】
1973--中西永輔、小倉隆史、服部年宏、前園 真聖--..|ダービッツ/ロベルト・カルロス,アイウトン
1974--平野孝、松原良香、伊東輝悦、鈴木秀人-----.|オルテガ/アドリアン・イリエ,C・ロペス
------------------------------------------------------------------------------------
1975--川口能活、田中誠、山田暢久、森岡隆三-----.|ジュニーニョ・ベルナンブカーノ/フォエ、ベッカム(Qatar)
1976--奥大介/楢崎正剛、福西崇史、山西尊裕----..|レコバ/ニステルロイ,ロナウド,バ゙ラック.シェフチェンコ
588名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:29:21 ID:3XbSyeFuO
イチキュッパできてくれないかな
589名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:30:34 ID:m6zWxpbiO
昔カフーも来ると言う噂があったが
590名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:32:57 ID:KhZ1RtUt0
>>589
噂というか仮契約までした
591名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:32:59 ID:vhSO9mq70
Jは夢がなさすぎる
フィーゴ一人入るだけでどんだけ華やかになるか
フロントの馬鹿はよく考えてもらいたいね
592名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:33:12 ID:59n3kciiO
瓦斯に来そう
593名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:34:47 ID:tJ/daHJ10
>>591
もうビッグネームなんていらないよ。
Jは全員サッカーしてるんだし、変に個性の強い選手はチームの弊害になりかねない。
助っ人は日本人を補うくらいで良い。
ブラジル人の若手か、韓国人で十分足りるしそのほうが費用もかからない。
594名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:35:13 ID:Bft8+K+q0
新型シンフルが流行ってる国に来るわけない
SARSが流行ってた国の隣国というだけで避けられたのに
595名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:36:21 ID:uJzpSAOnO
>>591
俺は馬鹿
まで読んだ
596名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:38:13 ID:wkYfC2w/0
カフーを待ちわびて
597名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:39:11 ID:HvF+IlcI0
最近はACLなんかもあって金持ってるチームでも戦力にならないと
採らないだろうし、フィーゴの能力次第じゃないのかな
598名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:40:58 ID:gfR5Xkgy0
ハイレベルでやらないって言ってる奴なんか獲るわけねーだろクソ支那畜
廃物扱うなら、暴力と審判依存のだけの擬似サッカーやってるお前んとこが似合ってるよ
599名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:41:11 ID:vhSO9mq70
>>593
だからお前ら国内厨はカルト教扱いされんだよ
どんぐりの背比べの下手くそサラリーマンサッカーで新規の客増えるわけねーだろアホ
600名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:41:29 ID:2skqJi/U0
横浜FCが獲得検討だって
601名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:42:38 ID:c26BShwh0
熟女がまた広げて待っている。
食いつき悪いのは仕方ない。
しかしかつて高嶺の花だった女だ。
一発やってソンはないはずなんだけど、
病気が怖いのかな。
602名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:43:38 ID:56L+M40I0
デルピエロなら一般人にもアピールできるけど
フィーゴはなぁ
603名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:43:50 ID:36r/h6pFO
>>600
潰れちゃいます><
604名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:44:14 ID:dIeovc8+0
あたりがものすごく弱いJならテクニックがあれば老人でもプレーできる
605名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:45:00 ID:ulw4+uX1O
三木谷出番だぜ
606名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:45:15 ID:uJzpSAOnO
>>599
俺はカルトやってるくそサラリーマン
まで読んだ
607名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:45:34 ID:6Tr3mHxL0
欧州の強豪リーグに比べれば
Jはハイレベルじゃない方に含まれるだろ当然w
フィーゴはヨーロッパでも自分の実力も所属チームもトップクラスw
608名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:45:51 ID:d6DyrMyqO
>>599
何かを言い当ててるかのように振る舞って悦に入ってるところ悪いんだが。

あんたの言ってる事、抽象的な事ばっかりでよく解らないよ(´・ω・`)
609名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:45:54 ID:gfR5Xkgy0
ID:vhSO9mq70が急に発狂し始めた
610名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:46:13 ID:56L+M40I0
アタリが弱いってのも先入観だよなぁ
代表の試合見てもアジアレベルなら
アタリ負けするような場面最近見ないし
611名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:46:15 ID:0eZXeXAB0
Jに来てくれたら間違いなくスタジアムまで観に行くな
プレーの質どうこうじゃなく姿を見ただけで感激で泣いてしまうかもしれん
612名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:46:20 ID:dWchZLM7O
原口より上だろうから浦和が取れよ
   エジ
山田 ポンテ フィーゴ
なんて面白そうだろww
613名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:46:28 ID:bvuih0Uw0
大分がパチマネーぶち込むって?
614名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:47:18 ID:koLfwMsE0
>>600
いいから早くマリノスと合併しろよ

     渡邉
 カズ  山瀬 フィーゴ 
   兵藤  俊輔
小宮山      根占
   中澤  松田
     榎本
615名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:47:23 ID:k1XzUutvO
>>593確かにそうだけど、フィーゴみたいな経歴の選手が来れば、チーム内の若手とかは刺激受けるだろーし見てみたい
616名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:47:33 ID:c26BShwh0
浦和に来たらかなりのインパクトがある。
617名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:48:00 ID:tJ/daHJ10
>>607
いや、十分ハイレベルでしょ。
スター選手はいなくても、平均的にうまい選手が多いのがJの特徴だし、
みんな良く走り、あまりさぼらない。
欧州の強豪リーグとはまた違ったタイプの強豪リーグだと個人的には思う。
618名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:48:03 ID:d6DyrMyqO
>>607
サッカーあんまし詳しくない人にはそういう風に見えるんだろうが。

年齢の壁っていうのがあって、やっぱり難しいのよね。
ウェズレイみたいにゴール前で一芸とかいうならまだしも(´・ω・`)
619名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:49:13 ID:JvsYYlOU0
とりあえずアメリカMSLのチームに入れや

ベッカムのチームみたいに、またJがボコってやるからw
620名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:49:36 ID:d6DyrMyqO
>>615
>>若手が刺激

世の中コストパフォーマンスってもんがあるからね。
それだけしかメリットが見えないんじゃ、話にならないよ(´・ω・`)
621名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:50:01 ID:1mTM1Bha0
FC東京に来た方がいいんでない?
浦和だとチキみたいに電車通勤するハメになるw
622名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:50:17 ID:OA8aWWDe0
本当に来るの?
623名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:50:19 ID:pRnS8Ae80
ぶっちゃけ来てすぐ活躍できるほど昔みたいに甘いリーグじゃなくなったけど、こういうS級選手はやっぱ見たいよね
フランサ、マト、ポンテ、ヨンセン、ミキッチ、ストヤノフっていういい選手は結構いるんだけど
624名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:50:35 ID:GRMKjn9nO
背番号7用意しとけよm9(^д^)
625名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:50:38 ID:uJzpSAOnO
>>619
リアルにあれはベッカムが帰りたがらない理由の一つになってると思う
626名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:51:00 ID:0RvrZ4uiO
京都、神戸しかないやろ。もしくはポカリマネーで徳島もありえる。
627名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:51:10 ID:ETR+FzMm0
>>530
> 対抗馬として「FC東京」入りもある。このクラブは「元ブラジル代表MFリバウド、
>元チェコ代表MFネドベドなどビッグネームが大好き。高額年俸も何試合か
>スタジアムが満杯になれば、十分にモトが取れると皮算用している」(サッカー記者)。
>フィーゴに白羽の矢を立てるのも当然だ。

アンタが言い出した事だろw
妄想を記事にしたら事実になるのか、マディアは恐ろしい世界だ
628名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:51:53 ID:d6DyrMyqO
>>623
帯に短し襷に長し。
629名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:52:03 ID:lkIhVrIs0
金満神戸に期待したい
630名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:52:12 ID:6Tr3mHxL0
ベッカムよりは個人打開能力があるから
フィーゴのほうがまだ活躍できるはず
Jはどんなにいいクロス供給しても
FWがヘボだからなw
631名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:52:40 ID:56L+M40I0
もうスポルティング・リスボンに帰れよ
632名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:53:57 ID:pRnS8Ae80
>>630
FWがへぼ?
代表しか見てないのかな?
633名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:54:16 ID:k1XzUutvO
>>620若手が刺激を受けるだけで十分な費用対効果はあるだろ
バカにはわからないかもしれないが
634名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:54:23 ID:uJzpSAOnO
>>630
MLSよりは遥かにいいよ
パンパシ見てて本当にベッカムが可哀相になった
635名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:54:34 ID:d6DyrMyqO
>>630
まだスピードがあるのか?
動きっぱなしのJリーグで、コンスタントに個人技を生かすなら。
地蔵を貫くしかない訳だが(´・ω・`)
636名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:54:42 ID:aXVuLobA0
来るわけねーだろJなんかにw
低レベル、安月給、人気のないリーグなんぞにw
637名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:54:41 ID:sRe/EDRvO
是非、見たい
機能するしないは関係なしに
638名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:54:52 ID:hlaAIx28O
足トロそうだし無理じゃね?
639名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:55:24 ID:uJzpSAOnO
640名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:55:33 ID:pRnS8Ae80
>>636
平均観客動員世界7位のリーグに失礼ですなぁ
641名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:56:49 ID:d6DyrMyqO
>>633
>>費用対効果

数字に出ようがないものでペイしたと言い張るのもなんだか。
もはやそこまでいくと子供じみた観念論としか言いようがなく。

てか、解ってない言葉を無理して使わなくていいって・・・(´・ω・`)
642名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:57:25 ID:ETR+FzMm0
>>640
たぶん世界2位の野球があるからな。実力1位だし
おそらく世界6カ国中だろうがな
643名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:57:41 ID:k1XzUutvO
>>639納得させられる文章もまともに書けないバカはレスすんなよw
644名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:59:16 ID:TAGKwi9oO
>>632
実際売れ残りのブラジル人くらいしかいないべ
645名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:59:18 ID:fSZzSf59O
Jは中盤のプレスきついしスピーディーなリーグだからフランサみたいに特権与えなきゃ使えない。昔とは違う
646名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:59:25 ID:uJzpSAOnO
>>643
若手への影響なんて数字化出来ないもので
十分な費用対効果があるなんて断言出来るあなたはすごいですね
647名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:59:44 ID:gfR5Xkgy0
>>643
もしかして君は「納得させられる文章」を書いてるつもりなの??
648名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:59:57 ID:56L+M40I0
若手への刺激というなら3億円で有名監督連れてきたほうが
よほど費用対効果あると思うけどw
649名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:59:59 ID:6Tr3mHxL0
なんでレベルが低いっていわれただけで
税オタは顔真っ赤にして低レベルじゃないと主張したがるんだろ
南米だって一流選手の草刈場で
欧州よりはレベル低いかもしれないけど
ファンだってそんなこと何も気にしないのに
650名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:00:18 ID:kWGkZ+kGi
名古屋や浦和とかじゃないと監督が制御できんだろ
651名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:01:19 ID:sqZvG9C3O
>>633
費用対効果以前に年俸払えるのかって話も。
あのクラスならいくら老いたとはいえ、億単位の年俸は必要だろ。

この不況のご時世、そこまで金銭面で余裕のあるクラブはJではかなり限られてくるんだが…
652名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:01:27 ID:S6TEYd4RO
>>649
そうなの?気にしてるんじゃないの
653名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:01:49 ID:aXVuLobA0
Jリーグって低レベルすぎて見てられない
サポーターも、うぉうぉ言って跳ねてるだけで試合見てないだろあいつら
654名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:02:10 ID:/ffwAp9N0
寿司が食いたい!?
じゃあJ2のカターレ富山に来てくれ。
655名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:02:24 ID:S//wKrw90
フィーゴにブチ抜かれまくるだろうな
656名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:02:48 ID:d6DyrMyqO
>>643
その言葉がそっくりそのまま自分に返ってきたらどうなのか?
てな想像力すら働かないから。

いちいちこういうニュースではしゃげるんだろうね・・・
じゃあ今のフィーゴがまともにフィット出来て、それなりの給料が払えるJリーグクラブがあるのか?
てなところに想像力が働く訳がないんだもの。
だから言ってる事も抽象的な事ばっかりになる訳だ(´・ω・`)
657名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:03:11 ID:OA8aWWDe0
なんでこんなに煽る奴が多いんだw
658名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:03:25 ID:uJzpSAOnO
>>649
いきなりどうしたの?
659名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:03:25 ID:gfR5Xkgy0
>>654
確かに富山は魚旨い
日本でも最高の寿司が食えるとこの一つっていえる
660名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:03:26 ID:tCSmvny50
フィーゴそっくりの日本人俳優

http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp7106
661名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:04:06 ID:pRnS8Ae80
>>649
ブラジル・アルゼンチンのファンは自分のリーグが世界一だと思ってるよ。
それを示せるトヨタカップにあんなに燃えてたのが証拠ですね

ってか釣られてるのかな・・
662名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:05:30 ID:c26BShwh0
浦和ホームは毎回モチベーション上がるし
たとえベンチでもフィーゴがいるだけで雰囲気が違う。
対戦クラブとしてもフィーゴとやりたいはず。
山田、原口ら若手が刺激を受ける、世界に浦和の名前が広まる、イメージアップだ。
これはとりにいかないと、ビジネスマン失格だな。
663名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:07:25 ID:zzFEO5Ds0
まぁ活躍できるかともかく、来てくれるなら大歓迎
664名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:08:24 ID:sqZvG9C3O
>>662
夢だけじゃおまんま食っていけないんですよ。
665名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:12:13 ID:AxuBWhm8P
ワシントンがあのスピードで通用してたから、
あと1年なら十分通用する
最近のJの外人、とくに今年はさみしいのが増えた
666名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:15:43 ID:PVvfpxLeO
アビスパって聞いてきたんだが
667名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:16:23 ID:fOsouKl3O
>>665
現役ブルガリア代表ストヤノフなめんな
668名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:17:33 ID:6hu8VJsQ0
浦和が獲るわけねーだろーが
669名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:19:23 ID:gfR5Xkgy0
>>665
つか、ワシ砲はフルミネンセで点取りまくってるし、あと一歩でクラブワールドカップってとこまでいったっての
670名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:21:20 ID:khin2MZ50
>>628
とりあえずスレざっと見てみて一番的確な事
言ってるのはあんただな

671名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:21:59 ID:53M/wav9O
年俸 フィーゴ二億
高原 一億八千万
672名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:29:07 ID:qxGvtOOt0
そうか。高原クビにしてフィーゴを取れば、実質2000万でいいのか。こりゃやるしかないなw
673名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:31:47 ID:oKRfUm9w0
フィーゴを獲れる資金があってフィーゴのプレイスタイルに合うクラブ
あるかな?どうせなら活躍して欲しいし。
674名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:32:13 ID:Y+zSTOec0
>>644
売れ残り外人が毎年のように高額で買われていくのがJリーグ。
675名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:32:47 ID:cQlCrWIB0
2009年5月12・19日 サッカーダイジェスト 22P「リーグ別平均観客動員数トップ10」より抜粋

順   リーグ/国             1試合平均(人) 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1位  ブンデスリーガ(ドイツ)         38,975
2位  プレミアリーグ(イングランド)      36.076 
3位  リーガ・エスパニョーラ(スペイン)   29,124    
4位  セリエA(イタリア)            23,180
5位  リーグ1(フランス)            21,804
6位  プリメーラ・ディビシオン(アルゼンチン)20,886
7位  Jリーグ・DIVISION1(日本)(08年)  19,278
8位  エールディビジ(オランダ)        18,732
9位  ツヴァイテリーガ(ドイツ)        17,995
10位  FLチャンピオンシップ(イングランド) 17,022
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※Jリーグは2008年。それ以外は07〜08シーズンでの実績。
676名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:34:41 ID:S4OR1gk50
もし大沢のあの芸見てたら、日本にだけは行かないと思っているはずだ。
ジーコもそれで日本を去った。
ベッケンバウアーもドイツに引きこもっている
677名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:37:30 ID:meUwDKREO
>>593
そういう考えだとJの人気はどんどん下がると思う
678名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:39:58 ID:zzFEO5Ds0
>>675
ブラジルは少ないのか?
679名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:42:08 ID:xx8Ezj2E0
フィーゴ寿司食いにこーい
680名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:44:57 ID:dWsXYmzS0
猛虎魂を感じる
681名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:47:54 ID:56L+M40I0
ブラジルは基本的にガラガラ
682名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:49:06 ID:D2p6I67KO
千葉だな。間違いない。
元品川駅長の社長がなんとかしてくれる。
683名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:50:12 ID:Y+zSTOec0
>>680
その発想はなかったわw
684名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:52:33 ID:C12n/LdFO
単純に見たいね
685名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:52:49 ID:Bww10VmgO
やめるなら惜しまれつつ引退するか地元に戻って一年やって終えるのが一番きれいなやめ方だと思うが

まだ金が欲しいのかな
686名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:53:09 ID:tJ/daHJ10
>>677
ビッグネームで人気取りなんてサッカー後進国のやることでしょ。
Jはすでに全員サッカーが定着してるんだし、変なロートルはイラネ。
ガンバを見れば、日本人選手が中心でも十分魅力的なサッカーができる。
Jは個人が技を競うリーグじゃないんだよ。
チーム全体ですべてが動くリーグ。
687名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:54:18 ID:aWGL38Ma0
お金目当てなら中東行くんじゃね
寿司研修も兼ねて日本に来たいんじゃないかな
688名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:55:54 ID:q05tKr1UO
フィーゴならグッズ売上で年俸のいくらかは取り返せるだろ
689名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:57:38 ID:fVLXyCahO
フィーゴは赤のユニフォーム着たがってたで。
溢れ出すレッズ魂は隠しきれへんわな。
690名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:04:06 ID:qFVBEysI0
タイガーマスクを交渉の場に連れて行けば
あっさり契約してくれそうな元イタリア代表が
いるだろ。どこか取れよ。
691名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:07:13 ID:uJzpSAOnO
>>677
現状観客動員伸びてる件
692名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:11:32 ID:TOEDBZeC0
Jはにわかが消えただけでサポーターは着々と育ってるな
693名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:19:26 ID:b+R6YKgI0
694名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:21:50 ID:US5Xhm43O
スカスカのスタジアムでは失礼。
浦和とってくれよマジで。生フィーゴみたいよ
695名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:23:29 ID:BoUFAsYK0
客集めで皮算用するんじゃなくて、選手が学べるとかいう発想はないんか?
696名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:24:35 ID:bvuih0Uw0
高原に1億8千万て
金をなんだと思ってるんだ
697名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:26:13 ID:c26BShwh0
もう、浦和が獲得するという前提で話をしたらいい。
698名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:26:34 ID:tJ/daHJ10
>>695
いまさら名選手に学ぶものなんかないよ。
Jのブラジル人選手でもその役割は十分果たしてくれてるし、海外帰りの日本人選手だって
いるんだし。
劣化した選手に何かを学ぶほど、Jはレベルが低くはない。
699名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:31:31 ID:BoUFAsYK0
>>698
別にJのレベルが低いって言ってるわけじゃないけどさー

きっときっと学べるものがあると思うんだよね
700名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:32:16 ID:viruA/DV0
【J1 平均観客動員数の推移】
1993年 17,976人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 19,598人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 16,922人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 13,353人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 10,131人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 11,982人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 11,658人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 11,065人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 16,548人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 16,368人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 17,351人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 18,965人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 18,765人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年 18,292人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年 19,081人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年 19,278人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←バブル期以来史上2位
701名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:39:25 ID:OPSbmcL3O
フィーゴ「カブキチョウって言う所に行けば気持ちよくなれるって聞いたんだけど…」
702名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:42:04 ID:LjQCGXV20
>>697
フィーゴの切り返しについてこれるJリーガーなんぞいないよ。
ボールを扱う技術だけはいまだ一級品。フィーゴから学べることは絶対ある。
703名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:45:29 ID:khin2MZ50
確かに普段J見てる身としてはこういう年金目当ては興ざめするけど
俺も代表厨→海外厨→国内厨の流れだったし
普段見ない人がJ見るきっかけにはなるよ
ニワカはすぐ飽きるとは思うけど、俺みたいにそのままJに興味持つ奴が
少なからず居るはず、意味はあるはず。
704名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:47:57 ID:ZwNmIQXcO
神戸がとればいいんじゃね?

浦和の控えとして取るには申し訳ない

705名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:51:09 ID:3Va7EHa8O
>>702
付いて行ける、行けないでなくそもそもJのDFは簡単にボール奪いに行かないんじゃないかナ
706名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:53:16 ID:tJ/daHJ10
>>702
・・・きっと俺にレスをしたんだろう。

フィーゴの切り返しなんてのは、あれはまねしようと思ってできるもんじゃない。
しかもあれを身につけようと思ってる選手は、ビデオとかで必死に研究してるだろうし。
本人がわざわざ来る必要はないかと。
707名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:57:51 ID:jq2RgXKJ0
>>698
Jのレベルはものすごく低い
かつ、オタ以外はスタジアムに足を運ばないほど魅力がない

フィーゴが来れば、海外オタもミーハーも注目する
一時期だけでもJに話題が出来て新しいファンを呼び込めるかもしれない

かつてのようにピクシーやドゥンガやレオナルドのような現役代表など絶対来ない

必死になって反論してもいいが、メディアとニワカを引き込まないのなら
ここまで積み上げてきたJが冬の時代に戻ることは覚悟すべきだろう
708名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:58:01 ID:b+R6YKgI0
別に1vs1でかなわなくても、たいしたことないよ
全試合はでないし
709名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:58:56 ID:qNe5lhDm0
>>700
今年は下げそうだな
710名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:59:13 ID:6/dtsJvG0
大分とれよw
外国人枠あいてるんだろう?
711名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:00:42 ID:6/dtsJvG0
海外厨ってほんとウザイな。
712名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:03:19 ID:hcQPXFCaO
もう運動量とかはついていけないかもしれないけど技術やベテランならではの経験なんかはJリーグにとって財産になるんじゃないかな
713名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:05:54 ID:tJ/daHJ10
>>707
釣り針がやたらと太いんですが、釣れますか?
714名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:06:40 ID:kLaJzCfr0
どこでもいいからとれよ
715名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:07:43 ID:fSZzSf59O
ダイジェストだけ見てJのレベルが低いとかもう飽きた。そりゃプレミアとかリーガと比較したらむこうのが上だなんてわかってるよJオタも。海外ってだけで満足か
716名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:08:54 ID:vkFO8bD10
劣化したとは言え、今までインテルにいたのだから
それなりのレベルは披露してくれるのでは・・・

ただ、この人って金で動く人だからなw
結局中東かアメか、お金出してくれそうな所に行くんでないの。
717名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:09:28 ID:9Oh8baVc0
レッズの声援なんて子供扱いされてしまうな
718名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:10:06 ID:86YUdSxDO
かっぱ寿司のCMにでてほしい
719名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:11:36 ID:oDRZE/ZR0
フィーゴ君着たらデルピエロとかセードルフも小遣い稼ぎに着そうだな
720名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:13:31 ID:6z/V2msP0
>>707
ものすごくって何と比べてるの?
ACLではJ勢が無双状態なんだけど
721名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:13:36 ID:Qjcfc60NO
フィーゴから強烈な猛虎魂を感じる。
722名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:16:01 ID:LcoUvvCJ0
フィーゴもいいけど、もっといろんな国から選手引っ張ってきて欲しいな
今Jにいる外国人って、

ブラジル人
韓国人
在日北朝鮮人(まぁこの呼び方云々は別として)
ブルガリア人
クロアチア人
スロベニア人
オーストラリア人
ナイジェリア人

だっけ?
723名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:16:05 ID:aGeeehOU0
きてほしいのは山々だが1億円とかじゃ話にならないんだろうな
724名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:17:52 ID:5QbdZy2tP
>>722
劣頭がアンタル取ってれば貴重なレバノン人が増えてたのにな
725名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:21:35 ID:mXPVaQ3AO
>>722
コロンビア追加
726名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:23:44 ID:m0SJ3JhA0
フィーゴってのは人気としてはどの程度なんだろ
ライトなサッカーファンでも世界的な選手であることは知ってるだろうけど
人気となるとそんなにないんじゃないのか。
727名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:25:44 ID:Y+zSTOec0
改変してみたら凄く納得できた。



Kのレベルはものすごく低い
かつ、オタ以外はスタジアムに足を運ばないほど魅力がない

フィーゴが来れば、海外オタもミーハーも注目する
一時期だけでもKに話題が出来て新しいファンを呼び込めるかもしれない

かつてのJのようにピクシーやドゥンガやレオナルドのような現役代表など絶対来ない

必死になって反論してもいいが、メディアとニワカを引き込まないのなら
ここまで積み下げてきたKがさらに冬の時代に突入することは覚悟すべきだろう
728名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:38:16 ID:lR4woqLp0
スシを極めたいなら日本へ来るんだ!
729名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:40:34 ID:6dq81/IJ0
俺の応援するチームには来ないでほしいけど
他のチームどっか獲ってくれ
神戸とか神戸とか神戸とか
730名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:41:40 ID:rPtNdkeM0
>>715
新加入のイグノに蹂躙されまくるレベルですよね
731名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:43:43 ID:GRMKjn9nO
金の代わりに寿司をたらふく払いますよ(^ω^)
732名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:44:10 ID:k5NjIuSD0
FIFA Beachsoccer Europe

22:30 ロシア vs. スペイン
http://www.myp2p.eu/broadcast.php?matchid=40003&part=sports
23:45 フランス vs. スイス
http://www.myp2p.eu/broadcast.php?matchid=40004&part=sports
01:00 イタリア vs ハンガリー
http://www.myp2p.eu/broadcast.php?matchid=40005&part=sports

733名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:44:19 ID:FZpzaVGU0
日本には来て欲しいけど自分とこには必要ないよ。
どっか他のクラブ獲れよってのが大半かな?
734名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:46:03 ID:6F5IL+w30
>>722
ブラジル人
■■■    ←※個人的思想によりモザイク
■■■■■(まぁこの呼び方云々は別として) ←※個人的思想によりモザイク
ブルガリア人
クロアチア人
スロベニア人
オーストラリア人
ナイジェリア人

アジア枠だけでもまだまだ居るよ
735名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:46:23 ID:D8Xzs70m0
Jじゃフィーゴは何もできないで終わったリネカーレベルで終わるだろ……。
ブラジル代表になるような選手ですら、攻守の切り替えと展開の早さが異常だって
ついていけないのがいっぱいいたし。
736名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:53:37 ID:HuOm1yEv0
元ヴェルディ、現サンパウロのゼ・ルイス

「日本でプレーするなら浦和がいい」

カトリエ動画よりhttp://ameblo.jp/kato-rie/
737名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:55:06 ID:CDViZ2eM0
フィーゴ2ちゃんでは大人気だなw
738名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:55:53 ID:w99yDuYO0
紫魂しかない
739名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:56:38 ID:Vs8uZwNNO
中国でプレーするなら日本でするべきでしょ!
740名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:57:13 ID:CDViZ2eM0
相変わらず海外厨は馬鹿すぎる
741名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:58:02 ID:khin2MZ50
>>735
きちんとメディカルチェックすればリネカーみたいなことには
ならないよ、ドリブルはJでも十分通用するけど
運動量はフランサ並に考えておいた方が良いかも
チームのバランス崩れそうだけどどっか取れよww
うちは要らないけどw
742名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:00:34 ID:Oxn6ynAZ0
デルピエロ忘れたのか
来るわけがない
743名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:01:07 ID:xLCsqG/NO
ニューウェーブ北九州にきてくり〜(笑)
744名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:01:43 ID:qxGvtOOt0
>>706
わざわざ来る必要がなくても、来たら来で勉強になるだろ。
ビデオだけで勉強が済むなら世話ねーよ。
745名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:02:39 ID:SMOXbUsH0
中国に行きそうだな
746名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:03:40 ID:oDRZE/ZR0
Jには着て欲しいけどうちにはいりません
747名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:04:02 ID:VfkvTHlNO
ここは哲学ゼロの札束力で選手を買い漁ることでお馴染みの三木谷神戸様の出番だろwww
イルハンに続いてまた笑わせてくれよwww
748名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:04:31 ID:tbaI0X1C0
>>12
はいエッフェンベルク〜♪
749名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:05:01 ID:TzhvLdht0
無駄に動くことを要求されるJだとフィットしない
750名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:06:33 ID:GyAUz+19O
走れなくなったけどまだテクが錆びたわけじゃない
インテルも契約延長のオファーだしてるし
客も呼べるしクラブの名前も売れる
とるべきだろ確実に
751名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:06:40 ID:RQxv8CxW0
欧州選手の移籍先として、Jリーグは魅力的なんだろうか
752名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:07:57 ID:/u/W+UZFO
>>726
日本だとジダン、ロナウド、ベッカム、カーンが人気ある
フィーゴはこの四人には劣るな
753名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:08:11 ID:yBuZn5ub0
>>289
おまw ずいぶん遅くなったが釣りじゃないんだな
セリエよりJが上とか恥ずかしいからやめろよ
754名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:09:41 ID:gn6kLto20
>>751
ベッカムのアメリカ移籍みて勘違いしたんじゃねぇの
Jにはそんな金ないのにな。
755名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:15:09 ID:6F5IL+w30
>>741
ウチって何処だよ?犬ッコロじゃねーだろうな?
756名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:19:09 ID:GyAUz+19O
今は日本でサッカーの間口が広がったから超有名選手を呼ぶ価値は昔より全然あるだろ
同じバロンドールとってるストイチコフでさえ大した話題にならなかったが今は違う
757名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:22:16 ID:BbxpCBEcO
フィーゴは日本料理店のオーナーだったくらい、日本が好きみたいだしな。
758名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:24:00 ID:tbaI0X1C0
まあJのレベルは確かに上がっただろ
つってもFWはあんまり変わってないけど・・・
スキラッチとか海外厨的にはイタリアの播戸みたいな奴がJではシュートの神様みたいな存在になれてしまう時代よりは
多少はましになったと思う・・・多分。
さすがにディアスが今のJに来ても得点王は取れまい。
759名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:24:07 ID:oydH7gUX0
好待遇(金銭的な事以外でも)でレベルが低くあたりの強くない(よく言えばクリーンな)国だから?
760名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:26:39 ID:5L68XEwJ0
サントン獲れ
761名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:26:52 ID:56L+M40I0
クリロナのオナニードリブルはガンバに全く通じてなかったけど
フィーゴのは普通に通じるだろう
けどたけーよ
762名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:27:04 ID:6F5IL+w30
>>713

Jのレベルが高い?フィンケ率いる浦和はJにしてはいいサッカーしてるが
それでもまだまだだ・・・とりあえずトップスピードでプレーの精度が落ちてる様じゃ駄目

Jリーグは止まったプレーなら正確に出来る奴多いが、いざスピードに乗った
カウンターとかの攻撃時にトラップが下手だから上手くチャンスに結びつくことが少ない

トップスピードでプレーの精度が落ちないのが欧州トップチーム
763名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:27:28 ID:Gca6L40J0
金銭的に好待遇なんて何時の時代だよ
今はそんなにお金出せないし
それに外人選手のレベルはもう過去の栄光みたいな選手じゃ
相手にならないよ。ブラジルでバリバリ点獲ってるような選手じゃないと
764名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:27:36 ID:LjQCGXV20
>>760
Jにきた途端成長が止まりそうwww
765名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:32:20 ID:khin2MZ50
>>755
海豚
766名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:32:38 ID:56L+M40I0
欧州、欧州って
外人枠3人だったらセリエの中位チームみたいなレベルだぞw
767名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:33:43 ID:shMU+cTg0
神戸とか京都とか
768名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:35:04 ID:UnzI7U2a0
でもフィーゴきたらおっさんは興奮するな、だってフィーゴだぞw
769名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:36:32 ID:RC0LkrQ20
>>757
城の反応からして、相当不味い店らしいけどな
どうせチャンコロの偽日本料理だよw
770名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:37:40 ID:yBn96CJK0
ここ最近こういう噂で実際来たの一人もいねぇじゃねぇか
771名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:46:27 ID:6F5IL+w30
欧州や南米やアフリカの第一線を戦い抜いたスーパーな選手達が
続々とキャリアの最後は日本人の為に能力を使いたいと続々と言ってくれるような国にしようぜ皆!

金とかじゃなく、純粋に日本の為に生涯残り少ないプレー人生を捧げてくれる選手が続々と増える国に
していこうぜみんなで
772名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:47:28 ID:TzhvLdht0
ムリ、Jリーグムリ!
773名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:48:56 ID:TzhvLdht0
言葉も通じない国に出稼ぎ目的でもなしに来ようとするかよ
皆がトンマージじゃないんだから
774名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:49:38 ID:YaWln1IoO
フィンケはビッグネーム嫌いだから浦和はない。
大阪もここ数年、他のJクラブで実績のある外国人しか獲得してない(強奪専門)。

他に金がありそうなのは、名古屋、神戸、京都、大宮くらいしかないので、
期待するならそのあたりにしとけ。
775名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:49:56 ID:6F5IL+w30
そういや、去年euro観に行ったら、パブリックビューイングの屋台村のお兄さんが
俺が日本人だとわかると帽子と取って挨拶してくれたのが物凄く印象に残ってる
トルコ系の人だったんだろうか・・・言葉がしゃべれないから会話ができなかったのが残念だ
776名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:52:57 ID:7Iwsi5WB0
Jにお金はない
777名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:02:38 ID:1G4gmiKu0
>>774
神戸が取りそう
778アジアNo.1の釣り師:2009/05/23(土) 00:03:37 ID:RNK71NOMO
フィーゴなんか、実績ゼロの選手だろ。どこも取らねえよ。
779名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:06:20 ID:GfwZoRDj0
Jリーグが金を出してでも連れてきてほしい。
劣化してても、ビッグネームは必要だよ。
780名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:07:12 ID:DWK7nR4X0
>>762
なんだろう?この痛々しさは。
たいそうなこと言ってるが、全く伝わってこない。
当たり前のこと言って何えばってんの?
馬鹿なの?死ぬの?海外厨?
781名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:07:43 ID:oEOqwOj20
>>778
ID変わるのを待ってその体たらくか
782名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:07:50 ID:eSarMihx0
>>779
いいね
Jが連れてきて下位に5千万くらいでレンタル
783名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:08:08 ID:QMmWfGU60
嫁って綺麗なの?
784名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:08:46 ID:mvBpPDjyO
ゴリゴリのFWとかDFなら需要あるけどJは中盤プレスきついし難しいと思う。チームバランス崩す覚悟あるなら中心に据えて作り直すしかなくね
785名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:09:21 ID:dIrno2HmO
>>781
まだID変わってないが。
786名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:09:56 ID:KUeaYpBX0
ブンデス見てるとJと変わらないと思う
787名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:10:30 ID:VMP6/rJ/P
かいがいのふっとぼぉるはほんとうにすごい
しゅぅとするとかくじつにわくにとびぱすみすなどひとつもない
かいがいのぷれぇをみてしまうとじぇいをみるなんてじかんのむだとしかおもえない
こくないちゅうはかいがいのしつのたかいふっとぼぉるをみよう
788名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:10:59 ID:XLzBgHNV0
広告費だと思って買えよ
何kをケチってんだよ
今年くらいから観客数右肩上がりが終わって下がりだすよ
手を打てよ鬼
789名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:15:47 ID:hBuceReZ0
「日本の選手はサッカーをすることを、会社にいって仕事をするのと同じように考えているのではないか」

「日本のチームに入ってから練習などで実際のプレーを見ていると、彼らにはプレッシャーのなかで戦っているという危機感がない」

「日本の場合だと、Jリーグにわずか一試合か二試合に出場して、一点取っただけでヒーロー扱いされていまう」

「Jリーグでは選手がちょっとでも変なことをやると、すぐにレフェリーがファールをとって笛を吹く」

(ドゥンガ「PROFESSIONAL」より)
790名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:17:52 ID:hBuceReZ0
>>786
高原師匠(笑)が「ジュビロがブンデスでやれば5位以内に入れる」って言ってたから間違いないね
791名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:18:31 ID:UDgA1ZYS0
Jに来たとして、一人だけたたずまいとか雰囲気とか浮いてしまいそうだなw
792名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:19:43 ID:F9g8C+P60
プレイはできるだろうが活躍は無理だろ
期待してるとガッカリする
793名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:20:20 ID:Ta0Bz6vU0
Jの外人補強は横並びだからな。みんながブラジル人、韓国人。みんなと同じ事したら
資金力がないクラブ、コネのないクラブはいい選手を取れなかったりするのに。安い
ブラジル人に手を出してベンチに置いたりベンチ外にしてるのを見るとアホじゃねと思う。
別にヨーロッパから大物を獲ればいいという訳ではないが、多くの選択肢を持つのは
悪いことじゃない。
794名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:20:24 ID:eSarMihx0
>>790
小野や平山見てるとさらにドイツ>>>>>>>>>>>>>オランダだしな
795名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:21:33 ID:8WkC/y6xO
>>791 本田がいる時の名古屋にきてほしかった
フィーゴにもガツガツ文句言う本田w
796名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:23:04 ID:k/2hIDSm0
フィーゴはもう浦和でスタメン無理でしょ?
797名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:23:28 ID:tbAdXzfA0
>>788
広告費って…
鬼(武)に金出せといってるってことは、リーグで買えってことか?
で、各クラブ公平にどうやって回すん?
まさか特定クラブだけ美味い汁吸っておしまいとか、そんな眠たいこと言わないよな?
798名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:23:50 ID:Ta0Bz6vU0
オシムは選手や指導者や審判だけじゃなくてフロントも海外に出て色々と知るべきと
言っていたが、言いたい事は分かるw国内でブラジル人のDVDかき集めてチェックする
のが外人獲得のやり方だと思ってるようなフロントは色々と勉強しないとな。
799名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:24:06 ID:1G4gmiKu0
>>790
でもJのトップなら中位くらいはいけるんじゃないだろうか
たしかギドもそんなこと言ってた
800名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:31:13 ID:Ta0Bz6vU0
ヨーロッパのトップリーグの中位とか下位のクラブは外人のスカウトがクラブの生命線だから
必死にやる。でも、Jリーグは外人枠が3で1人当てると3年4年は安泰なので常に外人スカウト
を動かす必要がないんだよね。だから感覚が鈍ったりする。
あと有名選手から逆オファーがあるとそれを断ることで「我がクラブはあの有名な〇〇選手の
逆オファーを断るほど余裕なんです!強いんです!」と得意げになるからね。イメチェンして
ちょっとモテだした小悪魔なw女みたいな感性をしてる。
801名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:40:50 ID:Wze1mSHZ0
3TOPのチームなら案外運動量必要ないしいけるんじゃないかな。
802名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:46:23 ID:zK7kBSKC0
つーか、ブラジルも最近経済力つけてきて昔みたいにホイホイと日本のクラブに良い選手くれなくなってきたぞ
ロナウド年俸2億とかアドリアーノ復帰とか昔じゃ考えられん
最近はJの使いまわしのせいもあるけど明らかにブラジル人の質下がってきてる
そろそろ他のルートも開拓しないと
外国もアメリカ一辺倒だし本当に日本人って国際感覚が終わってる
803名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:50:08 ID:h8AdHmuz0
>>802
どこがだよ。セルビア、クロアチア、アルゼンチン、フランス、ドイツなど数え切れない
くらい、監督にしても選手にしても多様だよ。
アメリカの選手なんてみたことねーぞ。
804名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:51:35 ID:IbIVr5B40
オレもフィーゴみてぇぇぇ!!!!!!!!


あの切り替えし!


一瞬、時間が止まったかと思うよなドリブル/フェイント



そして、精度のあるクロス!



横浜FCじゃだめなの?
805名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:53:18 ID:LnacNP5L0
>>802

アメリカ一辺倒?はぁ?
806名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:53:25 ID:tbAdXzfA0
>>804
納得のいく条件のオファーを出せればいいんじゃない?
807名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:55:33 ID:IbIVr5B40
>>806
カズさんとフィーゴってだけで、脳汁でまくり!!!
808名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:57:28 ID:q04+HQig0
衰えたとはいえ世界的なビッグネームが1人ぐらいJにいてほしい
809名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:57:50 ID:I6vsOMb/O
>>803
割合で出してくれ
810名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:59:01 ID:zd3qzcWe0
フィーゴが来たら
J初のバロンドール受賞プレイヤーが来ることになるな。
811名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:01:48 ID:G+amHwDZ0
812名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:04:24 ID:TYqh8P0+0
フィーゴのあの独特と言うか異様なドリブルが生で見たいぜ
813名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:12:07 ID:marmZT34O
ジーコは鹿島の
ドゥンガは磐田の
ピクシーは名古屋の

礎になりました間違いなく
けど…
まぁピエロリーグにならないようにだけ頼むよ
814名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:15:26 ID:ksV1EWLF0
アジア舐めんのも大概にせいよ。
ふざけやがって、今すぐFC東京に来て下さい
815名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:16:35 ID:c+MkGcHjO
>>802
はサッカーじゃなく国際関係に関してアメリカ一辺倒と言ってるんじゃないか?
816名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:17:28 ID:tbAdXzfA0
>>814
世界のワンチョペの次は世界のフィーゴ?
817名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:17:59 ID:mro7AaJc0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
818名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:20:19 ID:tR5lmV0a0
>>802
世界に無くてアメリカにはあるものは山ほどあるけど、
アメリカに無くて世界にあるものなんてほとんど無いからね。

村上龍も、もう何十年も前に言っているけど世界というのはアメリカだよ。
その他の国はその周辺国。
819名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:21:30 ID:OG1V4xUAO
べっけんばぅあ〜
べっけんばぅあ〜
820名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:21:50 ID:dQVyciUH0
>>73
笑った
821名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:28:51 ID:2xh2zlT0O
メルギブソンと見分けつかね
アメリカいけ
822名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:30:57 ID:aXhL8O77O
現南アフリカ代表監督
ブラジル選手権得点王
コパリベルタドーレス得点王
20歳そこそこでセレソン経験者、フルミネンセのエース

を揃えても昇格出来ない仙台に…
フィーゴがいても4位をみたいです。
823名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:31:44 ID:YVdXFU5B0
京セラケチだからサンガにはこないかなー
824名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:41:08 ID:tByAoG8H0
http://www.kaigaisoccer.jp/archives/cat_4/
ロサンゼルス・ギャラクシーから誘い
825名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:42:29 ID:XLzBgHNV0

>>824
あーあおわったな
馬鹿が、決断おせえんだよ
みすみす目の前のチャンスを逃すとはな!
日本人はしばらく沈黙しとけ
826名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:45:00 ID:lKyMjU4g0
でもなあ・・。
日本でやってくれるのが一番幸せだと思うがな。
欧州から見れば、アジアは皆一緒に見えるんだろう。
827名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:47:27 ID:zQfz8tu3O
>>824

あーあ
828名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:48:35 ID:/K/Ow9hNO
フィーゴ最高や
829名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:49:21 ID:szzekJub0
W杯でチソンに泣きを入れた勘違い野郎の事か
830名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:49:54 ID:KWDLmsFI0
MSLいい加減にしろや
831名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:50:37 ID:2CzWOf5cO
832名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:51:23 ID:tbAdXzfA0
>>830
Microsoft Live?
833名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:52:21 ID:AHiOKub+O
>>824
オワタ(^O^)
834名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:52:46 ID:vx0VtxT60
Aフランコ(ニ)
Bドビー(右)
Cデービス(中)
Dハワード(左)
Eミッチェル(指)
Fホーナー(一)
Gディアス(捕)
H松井稼(遊)
835名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:59:41 ID:u/YivNZu0
絶対獲得しとけって
836名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:13:06 ID:Lmrj9s0v0
サポは多いというけれど、地味な新潟辺りが取ればいい
クラブを応援し続けるにもたまにはネタ要素が合った方がいいだろ
一緒に未来を作りましょうとかテキトーに言えば安い金で来てくれ・・・ないな
837名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:17:43 ID:2CzWOf5cO
838名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:21:32 ID:gU2t022i0
>>836
運動量少なくても矢野がカバーしてくれるしな
839名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:21:33 ID:zQbFYJfWO
甲府に…無理かw
840名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:25:40 ID:IGO2jZP50
アホみたいなスレだな
841名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:33:39 ID:UqJh/Hjq0
金払えないからムリだって
アメリカだよ
842名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:35:02 ID:mDJk5UKa0
今不況だしフィーゴ雇えるくらいのお金を捻出できるクラブって、無いよな。
843名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:36:00 ID:kM1Wx1Yl0
ドゥンガが高原に怒ってFKからCKまで全部蹴らせてたのはいい思い出
外国人の中では個人的にピクシーが一番
844名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:40:10 ID:e6VOYVGKO
フィーゴってまだ現役だったのか
ルイコスタもまだやってんの?
845名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:48:47 ID:tbAdXzfA0
>>842
問題は金の捻出じゃなく、捻出した額に見合うリターンが得られないことなんだが。
846名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:49:03 ID:GhwOoKVD0
フィーゴなんていらんよ。
日本人だけであれだけの才能を見せてるんだし、日本人が苦手なフィニッシャーは韓国人やブラジル人で足りる。
847名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:52:13 ID:jeDr51Iq0
 
枠が一つ開いてるし浦和獲れよw
848名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:58:30 ID:obhl0gBD0
フィーゴよりトンマージ取ってやれって
年俸安いだろうし聖人の選手生命を中国で終わらせるな
849名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:02:27 ID:XLzBgHNV0
>>848
悪に魂売り渡したのさ
金と引き換えにな
ホントに聖人ならそんなことしない
腹黒い打算があってのことだろう
850名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:07:15 ID:+j4wP8rN0
>>846
>日本人が苦手なフィニッシャーは■■■やブラジル人で足りる。

※個人的な思想のため、モザイク処理しました
851名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 05:41:51 ID:8Jm0pjYk0
トンマージ中国にいるのか
どうせなら日本に来てくれないかな
Jなんか見ないけどサインだけもらいに行くから
852名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 05:55:21 ID:cS7KxIUL0
もしガンバに来たら生でサッカー観戦したことない俺もサポーターになるわ
853名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:35:37 ID:MzVi6lH90
ID:tJ/daHJ10見たいな奴がいることに愕然とするわ
854名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:42:04 ID:2Fxv2k/uO
>>853
Aちゃんにくんなよ
クソチョン
855名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:47:35 ID:p1zhaaru0
天津に行ったトンマージが125万ドル。
MLS時のベッカムが650万ドル。

MLSでも払えて300万ドルだと思う。
中東次第。
856名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:07:33 ID:VgCRDB2+0
金欲しさ丸出しだな
でも、どっかの球団で囲ってくれ
俺が金払うわけじゃねえしな
フィーゴは観たい
857名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:19:59 ID:zOIF4kks0
ねじりハチマキに、ふんどし一丁で
包丁を持ってマグロの解体ショーをしたら似合いそうw
858名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:46:53 ID:vhneY5Vq0
右フィーゴに左ギグスでまんなかヴィエリ
みたいなロートルJリーグ万歳
859名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:03:06 ID:E+QW8SLn0
>>818
アメリカには文化がない。
860名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:07:46 ID:QytUWhxa0
フィーゴのような選手が来ることは
何も興行面だけじゃないのをわかってない奴がいるな

今までもそうだったように、超一流という選手が来る事によって
日本人選手のプロ意識が変わる、これが一番大きいんだよ
ジーコやストイコビッチが来て何が一番変わったかって
人気面の興行収入以上に日本人選手の意識や、フロントの意識
サッカーを見る日本人全体の意識への影響が大きい
それが日本サッカー全体のレベルアップに繋がっていく

フィーゴもそういうプロ中のプロのメンタルもった選手の1人
いや、フィーゴでもネドベドでもいいいが、Jにはいない「一流のプロ」を
ひとりでも連れてくることでどれだけ影響与えるか・・・
861名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:11:39 ID:Ei3RLuqXO
今のフィーゴは毛の生えた小笠原レベル
862名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:14:31 ID:r2EdO4raO
>>860
壊れたスピーカーみたいにいっつも同じ事を繰り返してるけど。

お前の人生、それでいいのか?(´・ω・`)
863名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:21:53 ID:1Y8HnuEiO
>>855
トンマージって、そんなにもらってるんだ。
ローマのお金がヤバい時は給料いらないとか言ってたのに。
結局、銭ズラ(・∀メ)
864名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:28:39 ID:36u5U4ZeO
スレ伸び過ぎだろw

みんなフィーゴ好きなんだな
865名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:29:16 ID:rC+9wZ5aO
>>860
ドゥンガが来たときにはその効果が顕著だったな

ただ、イルハンだけは笑い者扱いになったけどww
866名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:30:10 ID:Kz/mKrUF0
韓国戦の情けない姿を見たらこいつを獲得しようなんて誰も思わない

逆境に弱い、てきめんに
867名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:31:43 ID:VrF4XiU00
ひと昔前だったフィーゴ様ぜひ来てくれ、フィーゴマンセーみたいな
レスで溢れたんじゃない?
このスレの状況を見ると日本のサッカーファンも少しは成熟したって事かな
まあ今のJの資金力じゃ獲れないと思っているのが一番の理由なのかもしれんがw

868名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:38:19 ID:eSarMihx0
ベベット来た時は?
869名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:41:01 ID:QytUWhxa0
>>867
その通り
今のJの資金力というよりこの日本の経済状況じゃね・・・
スポンサーも体力落ちて大物は取れない
それどころか日本人の大物選手は海外流出
国内はますます空洞化
サッカーだけじゃなく野球にしても何にしてもそうだけど
景気の良い話は何一つ無い
負のスパイラル

モータースポーツ界もF1やラリー選手権で日本勢撤退など閉塞感は否めないね
870名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:41:15 ID:jy6590j30
トンマージのことを金がどうとか言うなよ。プロなんだから金を出してくれるところに行くのは
当たり前だろ。
オシムは清貧で給料はいくらでもいいと言った、偉いみたいなエピソードが持て囃されるのは
理解に苦しむ。
ヨーロッパの高額な給与基準にJクラブが無理矢理合わせる必要はないけど、才能や能力に
見合った対価を払うのは当たり前の事。カボレ(Kリーグ得点王)に移籍金何億、年俸1億出した
のは相場知らずだとは思うがw
安い選手がみんなダメだと言ってるんじゃないぞ。安いのにも高いのにもいい選手がいるって事だ。
昔のダヴィみたいなのからフィーゴみたいななのがいるリーグの方が面白いということ。マケダから
ルーニーまでいるようなプレミアみたいに。
871名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:41:26 ID:ZwTysjnp0
どこかかっぱ寿司とかおたる寿司とか寿司屋がスポンサーやってるとこないのかよ
寿司永久にタダにすれば来るかもよw
872名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:49:23 ID:p1zhaaru0
フィーゴの嫁さんを釣った方が早い。将を射んとせばまず馬を射よ。
嫁さんが日本文化好きで寿司店も嫁さんの意向が強い。
美人だから日本でモデル契約うんぬんで旦那も巻き込むと。
873名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:51:56 ID:TDDFaux20
かつての高級車を今更当時並みの価格で欲しがるとこなんてどこの国にも無いだろう
フィーゴ嫌いじゃないが十分稼いだ筈だし、野球の高津みたいにやれるなら何処でも行くみたいな人では無いだろうし
874名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:54:27 ID:WH46vfnb0
フィーゴはアメリカいくだろうなあ
英語できるしビジネスチャンス広げたいだろうし
875名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:56:10 ID:fDgt1JsmO
海外でJリーグ放送されてるのをお忘れなく。
要はそういう事だ
876名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:03:36 ID:Xj0ie5J+O
>>866
あの有名なフィーゴがコーナー蹴る時にクラシコでバルササポから物投げられ試合中断した試合
再開直後のコーナーキックを直接狙ってバー叩いたの見た時は逆境強そうに見えたがな
877名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:05:03 ID:Lj47Ti3kO
Jリーグはブンデス路線だからフィーゴは取れないだろう。
浦和にしても収入にしめる給料の割合は少ない。
878名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:06:36 ID:QytUWhxa0
>>876
866はレーザーポイントで目を狙ったかの国の人だから相手しないように
879名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:11:41 ID:MzVi6lH90
>>869
日本だけが不況だとでも思ってるのかw
880名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:34:11 ID:v8N197uw0
若林豪の後釜を狙って日本芸能界入りですね、わかります。
881名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:48:55 ID:dIrno2HmO
はたして、寿司職人の修行に耐えられるかな?職人の世界は上下関係が厳しいからな。

二十歳くらいの先輩から、『ふいご!缶コーヒー買ってこい!』とか言われるんだぜ。
882名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:52:28 ID:QM/FlSmv0
これほどの大物が本当に来るのか
883名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:27:49 ID:nUGCjam40
初期のロートル名選手がいっぱいいたJのほうが盛り上がってなかったか?
884名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:50:41 ID:HSh5TBHG0
是非来て欲しい
寿司店経営の勉強も兼ねて一石二鳥
885名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:59:23 ID:rfLR4X0f0
アメリカにサッカーリーグが出来たから、Jリーグが引退大物選手のファーストチョイスじゃなくなってしまったな、

同じ金を詰まれたら、あとは生活がどっちが楽しいかということで、
アメリカ生活のほうが普通は魅力的だからJリーグでなくアメリカにいくだろうし。
886名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:01:01 ID:3vs+2mT9O
バルサ時代は輝いてたよな〜。 レアルいってバルササポに叩かれまくってから駄目になった。
後当時のポルトガルは最高だった。 ルイコスタ・フィーゴ・ソウザとか正に黄金世代だった。
887名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:02:06 ID:/PShlzh3P
在ソウルのカナダ大使館が警告: 韓国では外国人へ対する性犯罪が横行、要注意
(p)http://www.asianpacificpost.com/news/article/353.html
世界中のアメリカ大使館のHPで強姦の注意がなされている国は韓国のみ。
(p)http://www.travel.state.gov/

各国の女性が強姦発生率世界一の韓国を警戒中
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1208788321/l50
【韓国】韓国の凶悪性犯罪、日本の10倍、米国の2倍。その半分以上が「集団強姦」
で罪の意識は皆無(朝鮮日報)
(p)http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2007/04/09/2007040900052.html
888名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:06:44 ID:MoIxc6M60
ハイレベルと言うよりハイプレッシャーのとこでやるのに疲れたんだろうな

奥さんが親日家らしいから来そうだな


889名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:08:00 ID:+xq189ZW0
>>885
アメリカには昔からリーグがあるが、失敗を繰り返してる。ニューヨークコスモスとかさ。
今はヒスパニック系などの移民の勢力を拡大と共にサッカーも人気が拡大してるけど、
いわゆるアメフトやバスケや野球のメディアの扱いには到底適わない。
ベッカムみたいにスター扱いを期待していくと肩透かしを食らう可能性が高い。ティム・
ハワードでさえ街ではほとんど声をかけられずCBSの記者に「あたなは海外では有名
らしいんですけど、私は存じ上げてない」と言われるように国だぜ。
890名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:08:19 ID:pBKHieX80
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】フィーゴが日本に興味?「米国や日本などから声がかかるのを待っている」…中国スポーツ紙が報じる★3
キーワード:猛虎魂

260 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/22(金) 12:02:28 ID:TVKffl5PO
フィーゴから猛虎魂を感じる

680 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 20:44:57 ID:dWsXYmzS0
猛虎魂を感じる

721 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/22(金) 22:13:36 ID:Qjcfc60NO
フィーゴから強烈な猛虎魂を感じる。

抽出レス数:3
891名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:11:10 ID:z9yNlpOo0
J興味ないけど、横浜に加入したら見に行くよ
892名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:26:47 ID:AuDNXEBX0
フィーゴって
ロベカル、ジダン、ラウル、ベッカム、グティなど
色んな方向での気難しいタイプと仲良くするのも得意な選手。

ラウルとか下部組織から居た選手しか受け入れないタイプだけど
フィーゴのことは親友とか言ってたし
893名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:30:01 ID:MoIxc6M60
>>892
流石、ポルトガルの若林豪
894名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:13:43 ID:I2zUoG/NO
騒いでるのは金を落とさない欧州厨ばっかりだな。
895名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:04:25 ID:Lj47Ti3kO
ハワードが取り囲まれる国っていうのも想像つかないけどなw
896名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:26:52 ID:dIrno2HmO
フィーゴ
『わし、ほんまは、阪神にいきたいねん』
897名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:31:59 ID:hLPQJ+mA0
虎の恋人や!
898名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:46:18 ID:Tw+HhcdYO
フィーゴを呼び、ゆくゆくはJにクリロナを呼ぶつもりだな!!
899名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:49:16 ID:Z8haDl0V0
日本で寿司屋出せばいいよ。
名前はフィーゴ寿司。
場所は浅草か築地場外で
900名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:53:39 ID:if1g3tIa0
>>849
自分が汚れてもその金で子供たちが救われるなら
俺は幸せだな聖人かもしれないけどなw
901名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:55:21 ID:if1g3tIa0
>>888
夏糞暑い日本でやるのもきついと思うけどなw
今のJは運動量も要求されるし
902名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:57:10 ID:QCwkZHte0
とりあえず集客力はデカいだろな
903名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:03:13 ID:dE3i/vwM0
>>888
日本的なものは好きなのかもしれないが、日本語しか通じない環境での
生活が好きかどうかは、、、、
904名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:04:28 ID:Gkqf2gOY0
こんな雑魚いらね
905名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:05:34 ID:VrF4XiU00
Jって実は色んな意味で結構タフなリーグだからなあ
906名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:32:15 ID:if1g3tIa0
本国ポルトガルでは消滅したカステラ作りを学んで
カステラ寿司でも作ればいい
907名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:42:10 ID:dIrno2HmO
フィーゴ 
『わし、ほんまは日本に行きたいねんけど、嫁がアメリカ行けゆうねん。でもな、わし、根っからの関西人やんか?せやから、英語喋られへんねん。関西弁しかわからへんねん。ちょっと、しんすけ兄やんに相談してみますわ』
908名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:49:11 ID:tV8addFQ0
浦和横浜あたりがいいんじゃね
築地のある東京近いから毎日うまい寿司の研究できるだろうし
909名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:51:57 ID:eSWd0ekn0
確か最近、浦和の新しい社長が

収入:年間70億〜80億
支出:本業に使ってる分が4割
..   非本業(インフラ整備)に使ってる分が6割

を見直して、本業に6割使うとか言ってなかったっけ?
910名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:12:59 ID:c+MkGcHjO
>>886
駄目だったのはレアルでの晩年だけ
あとは活躍してました
911名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:15:16 ID:jcuBHqIG0
デルピエロが来れば祭りなのに。
神戸あたりにこないかねえ楽天さんよ。
912名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:21:11 ID:ds7xE9Tt0
>>886
FWがパウレタじゃぁ・・・
913名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:32:55 ID:/ZE75kJp0
>>905
プレーのレベルは低いんだけど
なんかやってるサッカーが特殊だから
対応できるかどうか 向いてるかどうかとかが
大きい気がする
914名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:34:52 ID:02MF3DOO0
美人の嫁が大の親日家
915名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:36:59 ID:ka/OST9j0
フィーゴとルイ・コスタはW杯で韓国と同じ組に入ったのが運のつきだったな
916名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:39:07 ID:HscCuETd0
フィーゴは走るスピードとドリブル中のスピードがほとんど同じなんだぞ?
切り返しの深さとシザーズ、両足使える等、スピードは衰えても技術は世界最高

このバロンドーラーは絶対獲れ
日本人にテクニック系ドリブラーがいないからJがつまんねえんだよ
917名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:47:33 ID:jcuBHqIG0
>>916
おまえJ観てないだろ。
結構いるぞ。
918名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:49:50 ID:E3tmjbnq0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】フィーゴが日本に興味?「米国や日本などから声がかかるのを待っている」…中国スポーツ紙が報じる★3
キーワード:バロンドーラー

抽出レス数:6

ほぅ
919名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:50:40 ID:HscCuETd0
>>917
Jなんか糞だろ
どいつもこいつもスピードだけだしチョコチョコフェイントしてるだけ
920名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:54:23 ID:Wqi73PKPO
寿司が目的か
921名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:56:22 ID:fkjo/beV0
普段からみんなが金を落としてれば、もしかしたら獲得出来る体力があったかもね
今になって騒いでも、時すでにお寿司
922名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:00:45 ID:noxQNsax0
         鄭大世
ジュニーニョ        フィーゴ
923名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:06:21 ID:jcuBHqIG0
Jは糞とほざいてる>>919がフィーゴを絶対に獲れという矛盾について一言おながいしますw
924名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:09:28 ID:vOs3u34QO
プレイ環境としてはアメリカより日本の方が良いと思うな
925名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:11:44 ID:BEkmEHCw0
銭銭銭
926名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:12:10 ID:HscCuETd0
>>923
糞ドリブラーばっかだから獲れとw
低能すぐるw
927名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:13:20 ID:jcuBHqIG0
>>926
糞っていいながら観てるおまえが低能だろうがw
928名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:16:18 ID:HscCuETd0
ID:jcuBHqIG0が意味不明な件w
お前さみしいから相手して欲しいんだろ低能w
929名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:20:20 ID:jcuBHqIG0
>>928
おまえも粘着だな。どうせ海外厨のクズなんだろうがな。
930名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:21:14 ID:HscCuETd0
911 :名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:15:16 ID:jcuBHqIG0
デルピエロが来れば祭りなのに。
神戸あたりにこないかねえ楽天さんよ。

こいつきめえw
楽天さんよw
931名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:24:31 ID:WH46vfnb0
フィーゴよりデルピエロのが盛り上がるだろうな
932名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:24:58 ID:jcuBHqIG0
>>930
晒し方が典型的な厨のやりようだわ。
やっぱり、土曜日は学校休みにすべきじゃなかったようだなw
933名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:28:06 ID:HscCuETd0
楽天さんは妄想癖のようだw
危ないやつw
934名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:30:23 ID:jcuBHqIG0
キリがないのでもう相手しないよ。勝利宣言でも何でも勝手にやってくれ。
厨の相手は疲れるわ。
935名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:30:37 ID:igWgYMy60
フィーゴよりもヌーノ・ゴメスを呼んでほしいな
936名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:34:46 ID:3WvqNC3a0
いや〜神戸さんしかないでしょw
こういうネタはw
937名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:36:42 ID:vnsrIJ6QO
ル・・ルイスぅ・・・。
938名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:37:15 ID:HscCuETd0
>キリがないのでもう相手しないよwww

最後に捨てセリフはくとかだせえしw
ガキなのがバレバレなんだけどw
臭いからデルピエロの妄想でもしといてw
939名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:48:16 ID:PYVyqcosO
もし来るならいつ頃になるのかな?中村俊輔と同じ暗いの時期?
940名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:49:14 ID:6clUtec00
費用対効果からしてあり得ない。っつか、いらないだろ‥どこも。
941名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:51:06 ID:ne6TGSNu0
今もインテルで試合でれば普通にやれてるんだから
Jで通用しないなんてことはないだろ
942名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:53:23 ID:BnhCNPlZO
J、アジアの国は産廃リーグ
943名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:55:35 ID:2CzWOf5cO
>>942
俺の親は産廃
まで読んだ
944名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:57:24 ID:6clUtec00
>>941
浦和が獲ると思うか?あり得ないだろ。ほかにどんな金持ちクラブがあるんだ?
945名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:10:05 ID:3WvqNC3a0
浦和は今のチーム状況考えて金があっても獲らない

神戸だよ神戸!!
946名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:12:05 ID:d/6D/0pz0
甲府に来てくれ〜
金ないから無理か
947名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:26:47 ID:/ZE75kJp0
>>935
より,とかえり好みできるレベルじゃないw
948名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:28:51 ID:/ZE75kJp0
>>916-917
まぁJのレベルと比べたらそりゃ段違いだわww

両足を本当に同レベルで使えるから
ドリブルしてるときも必ず左右の足の間にボールが収まってて
相手がなかなか足を出せないんだよなー
949名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:32:43 ID:HscCuETd0
Jリーグのドリブラーなんて海外ではカス扱いなのになw
ID:jcuBHqIG0は認めたくないんだろうなw

まあフィーゴは左右で同じレベルのプレーができるのも魅力
戦術によっては真ん中でもプレーできるしね
950名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:45:15 ID:xAPLIxd10
フィーゴとるんなら、戦術にフィットしそうなのはガンバ、川崎あたりかね。
個人的には、FC東京に行ってもらいたい。
951名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:09:55 ID:BzvYdsmm0
代表は糞だから勘違いされがちだが、今のJリーグはアジアはおろか、
欧州南米以外地域では頭3つ分飛びぬけてるレベルだぞ・・・・

アメリカとか西アジアのオイル国に行くのが幸せだと思うが・・・
来たら絶対イルハンと同じ結果になる
952名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:29:42 ID:1Ok+D3HL0
>>951
もしかしてイルハンレベルだと思ってる?
953名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:31:27 ID:BzvYdsmm0
スマン年取ってる分イルハンより↓かもね
954名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:33:41 ID:8/SMMmS3O
俺の情報だとヴォルティスが触手を伸ばしてるみたい
955名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:33:42 ID:BzvYdsmm0
てかJよりレベルが劣る西アジアでも通用しなくて追い返されたんだろこのジジイ・・・
Jじゃ絶対通用しないってわかってるけど、とりあえず一年分はギャラをだまし取ろうって魂胆か
まさにイルハン
956名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:08:54 ID:XEXcc+Pq0
変なプライドが邪魔すんのかもしれないけど、
見栄張らないで素直に「金の為だけに」油にでも行っとけよw
957名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:09:15 ID:tS01B+4AP
寿司ボンバー3年契約 オジェックとゲルト違約金
無駄遣いする金を貯金しとけば  orz

958名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:21:55 ID:0k/rqwuu0
欧州での現在のJの評判てどうなんだろう。
イタリアで言うと、アモローゾとかアントニオカルロス雑ー魚とかが大活躍しちゃってた事からして当初は決して高くなかったと思うんだが、
ズーカーの惨状 + 中田の活躍 ー それ以降の奴の惨状、だとちょいマイナスかなあ。
近年のCWCがらみの成績で少しは認識を改めさせる事が出来ていると思いたいが。
959名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:09:52 ID:oTlRSYPg0
>>951
Jリーグ=新加入のイ・グノに蹂躙されるレベル
960名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:13:11 ID:2WD2fqgY0
ベッケンバウアー
ベッケンバウアー
961名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:14:29 ID:oTlRSYPg0
>>957
その糞監督たちにいくら違約金はらったん?
もしかしてモウリーニョ呼べるくらいの額払ってたりすんのか
962名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:19:26 ID:2wWb61P50
金がほしくて、新しい文化とかいうなら間違いなく中東だろうな。
963名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:23:40 ID:sPgNchrX0
フィーゴは小樽の寿司が食いたいらしい
964名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:33:58 ID:g2hT9MEZ0
>>958
白人どもは自分のことで精一杯だから他所のリーグに関心がない。

ただし、好奇心旺盛なサッカーマニアはJリーグもチェックしてる。

総評としては「クオリティがどんどん上がってる」

しかしそれ以上に「安心してゲームが見れる」ってのが物凄い長所らしい。
965名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:36:05 ID:Mbf33Ce2O
>>959
何日前から何回同じこと書いてるの?
966名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:37:39 ID:0qyaCorm0
欧州クラブの代理人が言うには
個のレベルが落ちてて見るべきものがないそうだが
967名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:38:13 ID:qIKf89y/O
>>949
お前も他人をバカにできる程でもないよ
968名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:38:21 ID:yFeIxgAdO
普通
969名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:38:22 ID:Mbf33Ce2O
>>966
ソース
970名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:27:09 ID:KAhscLZP0
今はどこもそんな大金出す余裕ないんじゃない
971名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:28:30 ID:rYpe/ujR0
すげー感動した。

Japan, An Engangered Nation 危機に立つ日本
http://www.youtube.com/watch?v=QR7jACxkrTA
972名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:31:58 ID:YMQtDcgG0
年金リーグ
973名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:34:15 ID:oDZCESu30
上位はどこもいらんだろうな
下位やJ2・金欠クラブは欲しいだろうが
974名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:36:19 ID:eQcQ31Uw0
活躍よりも話題作りのために取れよ
半年3億くらいならいけるだろ
975名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:37:44 ID:9BiJ/h460
>>73
誰だそいつは
976名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:49:32 ID:H6JTTfWB0
ベベット(鹿島)の再来になりそ
977名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:58:51 ID:z8EBflqBO
7年前、韓国に引き分けを持ちかけた情けないファーゴさんか。
セリエではまだそこそこやれてもJ1じゃまず通用しないだろ。
978名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:06:09 ID:5ZELAUAK0
>>977
釣りもほどほどにしてくれw
979名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:09:04 ID:z8EBflqBO
>>978
今のフィートのどこにJ1で通用しそうな要素があるんだ?
980名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:25:26 ID:gxFi6X3P0
大沢あかねに「こっちは?」とか言われて苦笑いで拍手するフィーゴなんて見たくない
981名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:31:49 ID:w5WS3yX80
フィーゴとかオッサンどころかサッカーで言うなら
おじいちゃんだろ、取るなら浦和だな

高原は解雇
982名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:34:03 ID:iYQL2qgRO
>>979痛すぎw
983名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:35:58 ID:gd5htB2+O
是非札幌にっ!!!!
984名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:07:48 ID:wueDRqX90
1年契約でとっても、来年の前半はW杯の話題でリーグ盛り上がらない。
広告効果が薄い。
半年契約100万ユーロで日本観光を楽しんで、その後に中東かMLSで。
半年だけなら税金も海外基準。
985名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:53:57 ID:nXEotinv0
名指しってことは興味あるんだろ
別にレッズファンじゃないがレッズに行ってくれ
それなりの大舞台にも出れるぞ
アメリカなんかに行くな
糞野郎どもが4大スポーツの外とかぬかしてサッカーをこき下ろしてる

てか本当に興味あるんならマジで来てほしい
986名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:10:44 ID:WXhFU5ro0
いくら世界的スター選手っつてもそもそもサッカーファン人口が少ない日本じゃ
雇っても会社としてペイできなさそうな
987名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:01:34 ID:H8ircixN0
今のJリーグでインテルのレギュラーになれる奴はいない
つまりそういうことだw
988名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:27:12 ID:zxv/LzJY0
そこがベッケンバウアーのポジションだったとは驚きだ。
でも私は「高いレベル」でのプレイは引退して
「右ヒジや左ヒジなど股間以外から声がかかるのを待っていた」ところだったんだ。
ありがとうAKANE。今後はそこでプレイするよ。
989名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:08:52 ID:bPNAFzB/O
今のJリーグにペセテーロフィーゴさんを納得させるだけのオファーを出せるクラブがあるか?
990名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:10:34 ID:H8ircixN0
てか5億ぐらい軽く出せよ
中東と同じで金しか魅力ないだろ日本って
991名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:34:07 ID:2mOUmf0vO
フィーゴ 
『わし、ほんまはもう、サッカーやめたいねん。寿司一本で勝負したいねん』
992名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:25:20 ID:1+Yv3uK3P
片手間でやれるほど甘くないぞJは
993名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:27:00 ID:dsmlFrU30
平井堅と間違えられるからやめとけ
994名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:48:02 ID:tXuZIxpp0
>>990
テレビ露出少ないJに金出すスポンサーいねーんだよ
分かれよゴミ
995名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:53:48 ID:x36Wn3xh0
通用しない
996名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:08:47 ID:H8ircixN0
通用して欲しくないの間違いだなw
お前らの場合w
997名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:11:59 ID:b2XYxLyJO
じぇい(笑)のレベルを思い知れ
998名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:19:44 ID:tXuZIxpp0
自給780円のバイトとしてなら雇ってやってもいいよ
あ、フィーゴ、おれカレーパンな
999名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:02:10 ID:YMlcaOyOO
1000ならフィーゴ・ベッカム・オーウェン・ネドベドがヴェルディorベガルタに入団します!!!
1000名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:03:03 ID:oaEphsnW0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |