【野球】ハンカチ王子「早大・斎藤」メジャー入りを『決断』★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★
●球威、球速アップで即通用

「ハンカチ王子」のメジャー入りが、現実味を増してきた。

 17日、明大戦に先発した早大の斎藤佑樹。先に行われた試合で法大が勝利したため、
エースの登板を待たずして早大の秋春連覇は消滅。その影響もあったのか、
速球は最速で146キロをマークしたものの、4回2失点で2敗目(3勝)を喫した。

「自分が(法大戦で)負けた時点で(秋のリーグ戦に向けて)切り替えていた。
ただ個人的には手ごたえを感じています」

V逸のショックを振り払うかのように、あくまで前を向いた斎藤。その見つめる先にはすでに、
大学卒業後の新たな舞台があるのだろう。実は斎藤、卒業を再来年に控え、
「メジャー入り」へ気持ちが強く傾いているというのだ。

早実高時代から斎藤にはメジャーに対する強い憧れがあった。以前には、
「日本のプロ野球を経験してから、メジャーに行きたい気持ちはある」と話したこともあったが、
日本を飛び越えてのメジャー挑戦に周辺も動きを見せ始めている。

「ユウキ・サイトウが米球界入りを希望しているという話は、すでに聞いている」と、
さるメジャー球団のスカウトがこう語る。

「投球はクレバーだし、人気もある日本のスター。ぜひ獲得したい選手だ。とはいえ、
すぐにメジャーで投げるのは難しい。タザワ(田沢=レッドソックス)のように1A、2Aから
スタートすることになる。ただ、彼の場合は投手としてほぼ完成しているので、それほど
時間はかからない。半年間、球速と球威をアップするためのトレーニングを集中的に行えば、
球速はいまよりも5キロはアップする。さらに球威のあるボールを投げることができる。
そうなれば、メジャーでも十分に活躍できるだろう」

●応武監督も全面バックアップ

この斎藤の「決断」に、願ったりかなったりなのが、早大の応武監督だろう。
「そもそも、斎藤のメジャー入りを熱心に勧めていたのは応武監督です。

(>>2以降へ続く)

http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/21gendainet04032990/
前スレ 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242886218/
★1が立った時間 2009/05/21(木) 10:22:00
2ミットモナイト▲φ ★:2009/05/22(金) 01:42:12 ID:???0
>>1の続き)

応武監督は、投球術など投手として完成形に近い 斎藤がさらにステップアップするためには、
球速と球威の向上が必要だと感じている。 筋力トレーニングの理論や設備が日本よりも
発達している米球界に進んだほうが、斎藤にとってもプラスになると 考えている。斎藤を
メジャーへ送り出し、活躍すれば、恩師としての名声が得られるという魂胆もあるのでしょう」
(大学球界関係者)

手回しがいいというかなんというか、メジャー志向のある斎藤を刺激するかのように、
早大は来春、米国のロサンゼルスでキャンプを行うことも決まっている。
ある早大関係者がこう言う。

「早大OBのアイク生原氏(故人)がドジャースでオーナー補佐を務めた縁もあり、
米国キャンプは4年に1度行われていますが、今回は現地の大学生と練習試合を
行うだけでなく、ドジャースなどメジャー球団のキャンプ、試合を見学することも決まっている。
斎藤のメジャーへの憧れの気持ちが高まるのは必至です。現地では応武監督が
メジャー球団と接触することも可能ですから、そこで何らかの進展があるかもしれません」

●「息子の意思を尊重?ウーン」

斎藤の進路について両親はどう考えているのか。
この日、明大戦を観戦していた父の寿孝さんを直撃した。

――斎藤クンがメジャー入りを希望しているそうですが……。

「取材ですか?(苦笑い) それなら、申し訳ありませんが、ノーコメントでお願いします」

――進路について、家族で話し合いは?

「いや、まだ何も決まっておりませんので……」

――息子さんの意思を尊重するつもりですか?

「ウーン……、それもノーコメントでお願いします」

斎藤のメジャー挑戦について、父親の口は重かった。日本か米国か……。
決断の時は刻一刻と迫っている

(終)
3名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:42:27 ID:+K5SdnAIO
3なら自殺しない
4名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:44:11 ID:/7m5XnUI0
>>3
イ`
5名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:44:22 ID:DNvU5osE0
>>3 よかったなゴミ虫
6名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:44:28 ID:nnjFxCPlO
5なら特になにも死ぬ
7名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:44:52 ID:mS0yQ43/0
絶対無理メジャーじゃ通用しない
3Aでもなんとかくらいだよ
8名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:45:54 ID:MVWWngX50
松井と入れ替わりにヤンキース入団か。
9名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:47:12 ID:2l1ufUDKO
田中と比較されるのが恐いんだろうな
メジャーで通用しなくても「メジャー」だからと言い訳できるし
10名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:47:57 ID:rVZXOPs+0
左派脳

ボッコボコに打たれるで
11名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:49:43 ID:MdIIB0l00
やればわかるが、
やらなきゃ何もわからん。

で、やってみる価値はあるんじゃ・・・
12名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:49:43 ID:p+PePTRGO
確かにマー君ごときが楽勝できるプロ野球に行ってもしょうがないわな
13名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:49:44 ID:MVWWngX50
球速150キロ超えたことあるの?この人。
14名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:49:52 ID:AU+1Vobi0
投球フォームがなんか好きくない
15名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:49:52 ID:45A4jHGL0
良い話だw

これくらいのインパクトがないとなw
16名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:51:01 ID:7lKrLiMDO
ビロ野球(笑)みたいなレベル低いことで活躍してもな
17名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:51:58 ID:ldDoJQVyO
通用しなくて天狗になった鼻をくじかれて一皮剥けて帰ってきてほしい
18名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:53:02 ID:VNupu9JEO
だいたいハンカチ皇子って人気だけでプロでは不向き。
アメリカでもどこでも行ってくれ〜

そして日本の土は一生踏むな!
19名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:53:52 ID:XGnNTAug0
マーさんと比較されるから逃げるお
20名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:54:07 ID:rbnBr9JGO
男の子なら迷わずメジャーだな
21名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:54:21 ID:fktyHjRj0
ホモがばれたか
22名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:54:26 ID:ED3R2tNX0
こいつのよさってなに?
コントロール?
23名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:55:29 ID:qVXZH/qR0
今のハンカチとマー君って結構差ついてそうだな
24名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:56:33 ID:ONjP45vb0
通用しないだろ

プロに行ったマー君に完全に差を付けられちゃったからな。実力では到底敵わない
だから逃げるようにメジャー行きをブチ上げて万年マイナーリーガーで引退、と

もはやハンカチ王子なんて過去の人。
石川とマー君に持ってかれたな
25名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:57:08 ID:CTBObN3OO
>>13
ない
26名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:57:27 ID:6ezm+nrg0
wbcでアメリカ代表のハンカチと日本代表のまさおの投げ合いが見れる訳か
27名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:58:14 ID:Up26k74vO
誰か
僕を
愛して…







28名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:58:38 ID:7fzO4jeW0
そりゃマー君さんと比較されるからな・・・
29名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:58:42 ID:661HRULS0
>>26
松坂やイチローはどこの国代表だったでしょうか?
30名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:59:02 ID:CTBObN3OO
>>26
なんでだよw
31名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:59:02 ID:ONjP45vb0
32名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:59:12 ID:IQEfxtep0
ろくに実力もないのに甲子園で田中と当たって間違って勝っちゃったのが運の尽き
33名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:00:51 ID:Rr/RjbKwO
>>1
スレタイ変えろよ屑記者
34名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:01:01 ID:6GcsS8hB0
それほど凄いピッチャーには思えない
35名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:02:08 ID:n1sU4LXZ0
神宮のインチキガンでMAX146`ではな
他の球場なら平均135`、MAX140`くらいだろ
36名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:02:08 ID:2l1ufUDKO
キャンパスライフに目が眩んでプロ行かなかったような奴だからマサオと違って相当心弱そうだな
37名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:02:44 ID:CTBObN3OO
>>32
運の悪い事に田中の体調は最悪だったからな。
38名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:02:54 ID:24nLYK6Y0
メジャーとか見れないしどうでもいい
ニュースでヒット打ちましたーとか言われてもフーンだよ
39名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:03:15 ID:6ezm+nrg0
田澤.ハンカチ

まさお.ダルビッシュ

でいいじゃん日米野球を復活させてさ
40名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:06:03 ID:BsCaKnf90
でも電通のプッシュが入って松井みたいになるんじゃね?
実力や結果関係なく広告費や受信料をパカパカ食いそう。
まさお負けるな!
41名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:06:42 ID:/Fff34mn0
26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:57:27 ID:6ezm+nrg0
wbcでアメリカ代表のハンカチと日本代表のまさおの投げ合いが見れる訳か


4年後は花巻東の菊池がエースとして投げているだろう。

42名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:06:42 ID:yrKMij5XO
マーと比較されるのが嫌で逃げるのか
43名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:07:10 ID:9lF2slH80
あの大舞台で不調を言い訳にするのが・・・
じゃ出なきゃいいじゃんって思うのはわたしだけでしょうかw
ここってところで勝てない奴に魅力はない
誰の目にも勝者と敗者は目に見えてたよw
44名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:07:28 ID:tXGsWejg0
対東大専用モビルスーツ
45名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:08:21 ID:441LKSso0
>>35
大場がプロ入りしてから平均140km弱、MAX143、4kmならそうなるかもしれんが
実際のことはどうなんだ?
46名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:08:58 ID:9lF2slH80
高校卒業後、消えるって言われてたのに
ここまで話題にされる選手はいないwww
47名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:09:53 ID:CTBObN3OO
>>43
スコアボード以外に何を見たんだ?
まさかスコアボードだけじゃあるまいな。
48名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:10:19 ID:KULDoWzo0
こいつはもうどこの球団も一位指名するほどのレベルじゃないだろww
マー君の半分以下の実力しかないのにメジャーに行くとかアホ
49名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:10:57 ID:USAtrYTyO
田中と違って、高校時代に完成されていたし伸びしろもなく実際伸びていないからなぁ。
あのカーブはプロは振らないし、簡単にカットするよ。
直球も平凡なもんだし、プロじゃ無理だろうな。
全く通用しない訳ではないだろうけど、いいとこ野間口レベルだろ。
一軍、二軍の往復でそのうちトレード、31歳で戦力外通告。

メジャーなんて無理に決まってんだろ。

普通に就職した方がいいと思う。
50名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:10:57 ID:24nLYK6Y0
つかメジャーのスピードンガンは絶対におかしい
51名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:12:14 ID:prsc8g5V0
ハンカチに興味示すメジャーなんているのか?
3Aのテスト受けて、受かるかどうかってのが現実的じゃないか??
52名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:13:15 ID:EKsH7WS20
馬鹿な話だよ。
日本のプロ野球に入る方向で勝手に話題性を高めた方がいいのにwww

こんなうわさが出たら、日本のテレビが騒がなくなるぞ。
53名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:13:20 ID:dQIdPrAV0
でもここまでプロ失格のレッテル貼られるほど酷い投手じゃないだろ。
何か無理に過小評価してる人らがいるよね。
54名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:13:28 ID:FUQ6kBb/0
プロ野球を選ばなかった時点での予想が大当たりだな
55名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:13:55 ID:PZ169wya0
>>26
釣り御上手ですね
56名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:14:43 ID:R2zLyPmj0
やっぱり佑くんは田中なんかとは格が違ったねw
57名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:15:22 ID:sX0gNvqM0
今年中に野村東浜に追い越されそうなのになw
58名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:15:28 ID:mS0yQ43/0
これ契約金つりあげのための記事だろ?
59名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:15:35 ID:AU+1Vobi0
ハンケチ
60名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:15:59 ID:CTBObN3OO
ハンカチフィーバー(笑)
61名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:16:01 ID:VWmu6Kfi0
甲子園で活躍し立教のエースだった上重
県選抜にも選ばれ慶應の四番でホームラン王の田中大貴

祐ちゃんもこっちの路線でいいんじゃねえの
62名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:16:16 ID:ewF9XC4m0
つうかただの記者の妄想じゃん
63名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:17:07 ID:ewF9XC4m0
>>61
今年のテレ朝の新人アナ2人も野球部出身
64名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:17:25 ID:BYpWKJCl0
今年はマーがあまりにも勝ちすぎてるからNPB入って比較されるとやりづらいだろうな
65名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:17:31 ID:USAtrYTyO
>>53
いや、今の実力的には野間口、一場以下だし。
66名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:18:29 ID:jWkf6dlA0
メジャー直行くならNPBに絶対戻ってくるなよ
メジャーが駄目でもNPBがあるみたいな考えへドが出るわ!

※TDNさんは事情が事情なので許します
67名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:19:06 ID:w3xD58iq0
いくらクレバーでも最速146kmじゃ無理だろうな。桑田だってもっと速かったよ
68名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:19:47 ID:jWkf6dlA0
マック鈴木が檻に特攻された時はザマあwwwwwwwwwとか思った
69名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:20:11 ID:pLhOhPOY0
さるメジャー球団のスカウトがこう語る。

って誰なんだ?
70名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:20:44 ID:jWkf6dlA0
>>67
今の涌井もそれくらいだよ
71名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:22:28 ID:aqXxmIcPO
来年ドラフトか
72名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:22:33 ID:jWkf6dlA0
石井一久とか井口みたいのがムカツク
73名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:23:33 ID:EbLqY4v40




【スポーツ/アメリカ】MLBの観客動員は昨年に比べて7%減
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241795847/
【野球/MLB】観客動員は伸び悩む
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240277856/
【MLB】新ヤンキースタジアム、開幕から1カ月たらずで異例の値下げ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241318350/



ペース・アカデミーの野球チームで新人キャッチャーを務めるグレン少年はこのように言う。
「僕の友人たちの大半は、バスケットボールをしているんだ。
みんな野球は退屈だと思っている。」

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239807529/



みんな野球は退屈だと思っている。
みんな野球は退屈だと思っている。
みんな野球は退屈だと思っている。
みんな野球は退屈だと思っている。
みんな野球は退屈だと思っている。



74名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:25:05 ID:CTBObN3OO
ハンカチファンに聞きたい。
こいつの球種は何?何投げれるの?
75名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:26:41 ID:yOt+iz7H0
田中と比べるのはかわいそうだけど
ローテの5、6番手くらいはやってくれるよ
うまくいけば2桁勝ってもおかしくないと思う
でもそのためには長いイニング投げてはダメだ
リリーフが豊富で投げ慣れた神宮が本拠地のヤクルトに入るべき
先発の層が薄いしローテに入れる可能性十分
つーか客寄せパンダでいいから入ってよ
どうも不人気すぎて
76名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:30:11 ID:TV/OUzbqO
ゲンダイ(笑)のネタ記事で24時間たらずの内に3スレ目
ってのがすごいw
アンチの願い虚しく、ハンカチもなかなか過去の人にはならないなw
ハンカチドラフトの際の祭りが楽しみだ
77名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:30:28 ID:NgtkfugoO
コイツはメジャーに逃げ出たつもりだけど
図らずも田中よりももっと高い壁に当たって
落ちぶれていくだろうね


あの甲子園での競演、
マスゴミのちやほやで勘違いし
早稲田入学でいきなり優勝

これがコイツが輝いた最後だったろう


完全に道を誤った
選手としては才能が潰えたと思う
実に勿体なかったな
78名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:30:58 ID:mS0yQ43/0
>>72 伊良部と柏だと新庄は?
79名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:32:03 ID:CTBObN3OO
>>76
ほとんどまさお関連のレスだったけどね
知名度はそこそこあるんじゃないの
80名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:32:10 ID:pLhOhPOY0
一発芸人と同じで、甲子園の栄光だけでドサ周りしている人って感じだが
81名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:33:14 ID:mc+JLOqH0
やはりガタイが小さいと伸び代がないのか。
82名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:33:24 ID:TV/OUzbqO
>>79
肝腎のまさおのスレはどうなん?
83名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:33:46 ID:ZCabLplz0
プロ野球で田中と比べられたら終わるから逃げる訳か。
84名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:34:39 ID:xunoxD3D0
藤川ですらああなのに
85名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:35:07 ID:BZUbbnswO
プロのキャリアハイで12、3勝くらいはできそう
平年はローテ入りするかしないかくらい
通算80勝前後
メジャーはキツい
たぶん制球力あっても、直球は運ばれる
結果、井川さんみたくなる
86名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:35:14 ID:prsc8g5V0
>>75
伸びしろが、どの程度残っているかは未知数だけど
不人気球団の客寄せパンダじゃ、寿命も短いよ(まあ、本人の勝手だけど)
内角打てない、カズシゲが客を呼べるって理由だけで一軍(戦略的代打でなく客寄せの代打)登録された様に
行くなら、日本の余裕の有る球団か、マイナーのテストからだろう…

実際、メジャーのスカウトがバックネット裏に陣取ったなんて
聞いた事ないし(知らないだけかも知れないが)
上手く行って、マック鈴木レベルに行ければ御の字じゃないか?
87名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:37:09 ID:pLhOhPOY0
>>86
具体的なメジャーのチーム名が出ない辺りいい加減な提灯記事だな
88名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:38:16 ID:TV/OUzbqO
>>86
メジャースカウトは六大学の試合にしょっちゅう来てるよ
聞いたことないのはあんたが無知なだけ
もっともハンカチが目当てかと言うと微妙だがw
89名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:38:44 ID:9lF2slH80
>>49
大学最高防御率
斉藤からは打てんって口をそろえて言うレベル
90名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:38:57 ID:H0NNc0S5O
略すとハ王子
91名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:39:17 ID:CTBObN3OO
>>82
まさおのスレではハンカチの名前は滅多に見ないな。
92名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:39:24 ID:ChsQdLsC0
決断してねーじゃん
記者ふざけんな
93名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:39:44 ID:IY7mgNrB0
>>86
高校のときは陣取ってたぞ
まさおはもっと陣取ってたけど
94名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:40:22 ID:9lF2slH80
>>82
触れてやるな
もう完全に止まってる・・・
95名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:41:22 ID:pLhOhPOY0
>>91
まさおのファンの中では、ダルビッシュや涌井や杉内や先輩の岩隈がライバル

ハンカチファンの中ではいつまでのまさおのライバル
96名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:41:30 ID:TV/OUzbqO
>>91
ハンカチオタはまさおには興味ないんだな
97名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:42:28 ID:DUgj0XBxO
2ちゃんで工作活動を必死にしてるけど
さっぱり人気の出ないよな
田中ヲタまだ粘着してんの?
98名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:42:57 ID:ndWc2CeoO
オッサンが多い2ちゃんでしか盛り上がってないよ

mixiでは人気ないし
99名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:43:16 ID:9lF2slH80
>>91
マサオファンみたいに自分の名前売らなくても
みんな知ってるから
100名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:44:02 ID:TV/OUzbqO
>>95
その割にハンカチスレが立つと、必ず荒らしに来るんだよなw
101名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:44:37 ID:VhDES4MFO
>>90
ちょっと笑った
102名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:44:58 ID:CTBObN3OO
>>96
逆だろ?
103名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:45:23 ID:+ymw1VQjO
早い段階で肩壊して選手生命終わってくれないかな( ´,_ゝ`)プッ
104名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:46:50 ID:bRWHWrw1O
あほか
105名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:47:28 ID:2UmUnbcDO
メジャーの先発なんだかんだ言って野茂さんしか出来て無い。
松阪は出来そうかな?
106名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:47:48 ID:caNZQttAO
大学いってイロイロな人間に出会い本当にプライドが高くなったな

プライドだけは1人前以上に高い


自分の親に反対されてプロいかなかった子供なんだから

素直に普通に一流企業に就職しろよ
107名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:48:24 ID:TV/OUzbqO
>>102
なんでた?
まさおスレにはハンカチオタは無関心なのに、ハンカチスレが立つと
この通り、まさおオタが大挙して押し掛けて荒らすしゃないか
まさおオタはハンカチに未だ根強い関心があるんだな
108名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:48:48 ID:89ELNj510
なんで3までのびてんの?
109名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:48:51 ID:iFTa1hPgO
向こうの方が金になる
110名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:48:58 ID:DUgj0XBxO
>>100
ハンカチの名前出ると直ぐさまハンカチ叩きが始まりますよ
24時間体制でネット監視
111名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:49:20 ID:pLhOhPOY0
>>103
既に壊れているも同然かと
112名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:49:43 ID:HTer3H/EO
1A2Aじゃあの母親が認めないでしょ。
113名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:51:18 ID:Yt97sPOZO
なんかアナウンサーになるとか言ってなかったっけ?
114名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:53:00 ID:Yt97sPOZO
>>107
一昨日だかの6勝目のスレひどかったぞ
115名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:53:14 ID:pLhOhPOY0
>>113
それ以前にこの記事自体が、早稲田閥のOBによる
露骨な提灯記事、こんなの書いてもらわないと
注目されない、ある意味可哀想な話だと
116名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:53:34 ID:CTBObN3OO
>>107
そりゃ田中と比較されるだろ。
それを荒らしと呼ぶかどうかだが。
117名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:54:05 ID:USAtrYTyO
>球速や球威のアップが必要だ。

これって殆どの投手がそうだろ。
コントロールが良くなれば通用する、変化球が良くなれば通用する、とかそんな選手は二軍にもごろごろいる。

それが出来ないから通用しない訳で、簡単に出来る訳じゃない。
118名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:54:27 ID:DqRGA3YE0
時々Jスポあたりで東京六大学野球見るけど、今の斎藤ってそれほど凄いPか?
MLBはおろかNPBでも成功が確約されてるようには見えんがな。
119名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:56:34 ID:pLhOhPOY0
>>114
【野球】交流戦 E2-0S[5/20] 田中立ちはだかる2安打完封!中村真犠飛など2点で楽天勝利 ヤクルト由規好投7回1失点も打線沈黙★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242829346/
120名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:56:58 ID:osJIif/S0
>>112
と言っても、いきなりメジャーはありえないよ
アマチュアから行って、マイナー未経験の人ってほとんどいないはず
121名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:57:34 ID:k9sfmRx90
>>49
契約金だけで億もらえるのに、普通に就職ってw
122名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:58:57 ID:U91CFYljP
>>2
クソゲンダイになんか答えたら何捏造されるか
分かったもんじゃないからな。パパもちゃんとしてて好印象だな。
ゲンダイは机と会話でもしてろよ。
123名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:59:10 ID:TIP8MXYVO
まずあの声質だとアナウンサーは絶対無理だね
つーかちゃんと中学、高校と声出ししてたのかね
124名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:02:16 ID:Qo2Xg13KO
プリンスオブハンカチーフ
ニックネームはPOHだな
125名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:03:32 ID:TV/OUzbqO
>>115
このゲンダイのネタ記事が早稲田OBによる?
それ、あんたの脳内以外にソースあんの?
それとも、OBの差し金でもなきゃハンカチなんかが記事になるわけ
ないわ!って思いたいの?
126名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:04:26 ID:k6VFA8qXO
無茶しやがって
127名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:04:47 ID:rbnBr9JGO
ハンカチは名門早稲田大学卒業
まさおは田舎の高卒

ハンカチは最高峰のMLB
まさおは植民地のNPB

すさまじい格差だな
128名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:04:59 ID:Y1Qy+od9O
マーには差を広げられたからなー
大学野球は興味ないからわからないんだけど、田沢とハンカチは現時点でどっちがすごいの?
129名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:05:23 ID:a7D9rDfxP
メジャーに行っておくのが良い。
守備の良いチームじゃないと結構辛いだろうけどw
130名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:08:29 ID:pLhOhPOY0
>>125
それ以前にこんな記事ハンカチ周辺しか得しないだろ

そもそも庶民の大半はこんなアマチュア選手の近況なんざどうでもいいし
131名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:10:26 ID:9lF2slH80
でもこれでハンカチがメジャーで活躍したら
どうなるんだろ

甲子園で再試合後に完投で投げ抜いて記憶に残る優勝
大学の史上最高防御率他多くの記録を塗り替える
んで、海外であっさりメジャー20勝
めちゃくちゃ凄い投手って格付けされるだろ・・・

やべえ、ハンカチwww
132名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:12:47 ID:6sGBoFPo0
プロですら通用しなさそうなのに
ましてメジャー
井川も川上も上原も通用しないメジャー
一年目で永久マイナー落ちだろ
まあマイナースタートで生涯マイナーの線もあるが
133名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:13:28 ID:TV/OUzbqO
>>130
ハンカチはNPBでやりたいと名言してんのに、いきなりこんな記事が出て
何が得なんだ?
どういうメリットがあるんだ?
教えてくれw
仮にメリットがあったとして、ハンカチにメリットがある記事は
全部早稲田OBの差し金になるのか?w
134名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:14:40 ID:mMFKtvyfO
東大と立教にしか勝てないのにメジャーかよ
まさおから逃げたな
135名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:17:05 ID:rbnBr9JGO
ハンカチは名門早稲田大学卒業
まさおは田舎の高卒

ハンカチは最高峰のMLB
まさおは植民地のNPB

すさまじい格差だな
136名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:18:06 ID:zKgH0o4N0
絶対テレビ局行った方がいいって
137名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:18:27 ID:4DKngurE0
まあもう日本で田中を越えることは不可能だし
自棄になってメジャー挑戦するしかないわなw
138名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:19:37 ID:402VrqmKO
いやあ田中ヲタ涙目w
最近まで勝ち誇ってたのに、ここで一気に抜かれましたねw
パ・リーグの弱小チームの先発と、かたやメジャーリーガー
139名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:23:48 ID:6sGBoFPo0
甲子園で身分不相応にもまさおなんかと比較されたのが運のつきだったなw
本来だったら大学でゆっくり力つけて、プロで四番手くらいで「そこそこ」活躍するくらいの力はあったかもしれないのになww
140名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:24:34 ID:rnsZs/3C0
>>138


「ユウキ・サイトウが米球界入りを希望しているという話は、すでに聞いている」と、
さるメジャー球団のスカウトがこう語る。

「投球はクレバーだし、人気もある日本のスター。ぜひ獲得したい選手だ。とはいえ、
すぐにメジャーで投げるのは難しい。タザワ(田沢=レッドソックス)のように1A、2Aから
スタートすることになる。ただ、彼の場合は投手としてほぼ完成しているので、それほど
時間はかからない。半年間、球速と球威をアップするためのトレーニングを集中的に行えば、
球速はいまよりも5キロはアップする。さらに球威のあるボールを投げることができる。
そうなれば、メジャーでも十分に活躍できるだろう」

1A、2Aからスタートすることになる
1A、2Aからスタートすることになる
1A、2Aからスタートすることになる
1A、2Aからスタートすることになる
1A、2Aからスタートすることになる
141名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:25:46 ID:wZw/U39c0
プロで通用するかも怪しいのに、
メジャーとか絶対無理だろ
142名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:25:58 ID:CTBObN3OO
そんなに甘いもんじゃない。
いきなりメジャー?ありえない。
現実は甘くない。
てか記事じたいが契約金吊り上げのためのものだろ。
143名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:31:41 ID:LlU52zFcO
まさおから逃げたいだけだろw
144名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:31:43 ID:402VrqmKO
てかNPBに入るメリットがないのよ
実質メジャーの下部リーグみたいなもんになってきてるもんな
そりゃいきなりメジャーでやれるなら誰だっていくわ
サッカーで言うなら好き好んでJ2のクラブに入団するわけないし
J1から声かからないからJ2なわけだし
145名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:32:58 ID:/VzFogABO
十代で活躍して注目されると、その後の期待も高まるから大変だよね
幸せなことではあるけど

ハンカチの場合田中という比較対象がいる分、さらに大変

それにしてもハンカチ全盛期のマスコミの盛り上がり凄かったよね
どこかの球場、ハンカチメモリアルスタジアムとか命名されてなかったっけ
146名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:33:01 ID:6sGBoFPo0
まさおはすでに日本のエースクラスだぞw
まさおにまけても恥ずかしいことなんか何にもないだろww
恥ずかしがらずに日本でやってろwww
147名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:35:45 ID:Rr/RjbKwO
何にせよ二年後が楽しみだな
148名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:36:26 ID:cXcUURmzO
1Aとか2Aでやるより日本でやった方がいいと思うけどね
投手層が薄いチームなら頑張れば5番手くらいで使って貰えそうなのに
149名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:37:34 ID:/8r/gTvrO
結局また田中はハンカチの陰に隠れちゃうのか…。
メジャーとパリーグ(笑)なんて比べるまでもないもんね
150名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:38:58 ID:n1sU4LXZ0
ロッカールームで一人でハンバーガーをかじるハンケチ君
とかドキュメンタリーでやるのかね
151名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:39:33 ID:sGx+Y1UqO
メジャー級のバカか
152名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:41:20 ID:SegqIzWi0
メジャースタートできる選手はまずいない。
大抵は2Aか1Aスタート。TDNはハイクラス1Aスタートだった。
こいつレベルだと1Aスタートだろうな。
1Aのバス移動は厳しいぞ〜
153名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:41:32 ID:CTBObN3OO
どうしてハンカチファンはこの記事でハンカチがメジャー確約と思えるのか不思議だ。
本当にメジャー挑戦するかもわからないのに。

154名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:41:49 ID:Am+9A/KT0
3Aの帝王でも目指す気?

プロの一軍の保障すらないのにアホ?
155名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:42:03 ID:myhloEJa0
うまく言えないんだけど、ハンカチは顔も実力も普段の態度とか話し方とかも
みんな完成されすぎてて、
なんていうか、イマイチ人間味がかんじられないというか。
個性豊かなメジャーリーガーたちの中でやっていけるのか心配になる。
あの洗脳されたような目つきも気になる。孤高のヒーローって感じ。
メジャー行って、移動中に着ぐるみ着せられたり、女装させられたり、ビールやシャンパンぶっ掛けられたりして
優等生が揉まれていじられて、成長していく姿を見てみたい。
今のままのハンカチでは、特にアメリカでは大成出来ないような気がする。
野球の実力が大事なのは当たり前。アマチュアではそれだけでもいいが、
プロはそれ以外の人間的魅力も絶対必要。
156名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:42:44 ID:/Fff34mn0
>1A、2Aからスタートすることになる

下手に冒険しないほうがいい
早稲田だからチヤホヤされているだけで、実力はほとんど無い
プロ野球に行ったほうがいい。
メジャー行ったら、すべてのメッキがはがれるうえに金にもならない


157名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:44:41 ID:402VrqmKO
>>153
え?だってそういう記事じゃん
本人がメジャー希望でメジャー側も獲得の意思ありって記事なわけで
158名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:48:08 ID:402VrqmKO
斉藤の実力がないと言ってる奴らは、大学の試合どうやって見てるんだ?
実際見てから言ってるんだよね?
見てないのに実力ないと言うのはただの言い掛かりだぞ
159名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:48:57 ID:CTBObN3OO
>>157

>>1だけじゃなくて>>2も読んだ?
読んでその感想ならホームラン級のお花畑だよ…
160名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:52:22 ID:KQeNAP3m0
>>158
んじゃとりあえず>>74に答えてくれ君は見てるみたいだから
161名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:53:12 ID:n1sU4LXZ0
1A、2Aにマスゴミが大挙押しかけたりしたら、また恥さらしな事になるんだろうな
162名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:55:39 ID:xTtwvUPnO
布切れはプロに行ったら田中と比べられ続けてボロ雑巾になるからメジャーに逃げるんだろ
メジャーに行ったら雑巾どころか糸屑になるけどね
163名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:59:59 ID:HT+pRkAmO
日本の5年分の年俸が1年で稼げるし
コミュニケーションに問題がないなら向こうに行った方がいいよね
164名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:01:03 ID:cXcUURmzO
>>157
>>138
アメリカの球団と契約してもメジャーリーガーになれるとは限らんよ
日本のアマとメジャー確約の契約なんか絶対にしないし
燻ってたらずっとマイナーリーガーだ
165名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:03:27 ID:cZ/vH1qoO
>>162
プロ野球行かなかったのはどうせメジャー意識してたからだよ
多分ここの噂通り卒業後メジャー行くとおもうよ
火のない所に煙は立たない
日本では田中が頑張り、海外では斎藤佑樹が頑張る
野球漫画の結末みたいでなんかいいね
166名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:05:12 ID:Am+9A/KT0
>>163
通用するごく一握りの人間はな。

167名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:05:38 ID:cZ/vH1qoO
168名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:09:59 ID:cZ/vH1qoO
タッチの最終回は達也がメジャー行くんだよ
新田は日本で頑張る
まるで斎藤と田中じゃね?
甲子園で激突した二人の結末
169名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:10:48 ID:M0MNvtJSO
スラムダンクの矢沢みたいになってほしい
170名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:11:11 ID:B95R3jUl0
ごく一部で猛烈に期待してる人いるのな
171名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:11:57 ID:402VrqmKO
そもそもなんでハンカチを批判すんだろね?
朝鮮人かなんかかな?
普通日本の若者が才能をよりハイレベルな海外で試したいってなら
応援してやるのが当たり前だろうに
才能がないとか、勘違いとか、逃げたとかけなしてる奴は屑ってか
同じ日本人とは思えないぜ
172名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:12:42 ID:CTBObN3OO
>>168
あなた面白いね。
173名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:13:17 ID:VnmvC7V+O
>>169
おいW
174名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:13:18 ID:n1sU4LXZ0
別に批判なんてしてないだろう
末路を予想しているだけ
175名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:14:10 ID:noPTaojZ0
斉藤はとにかくNPBが嫌いなんだろうなぁ。
だから野球ファンに叩かれる
176名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:15:13 ID:y2wS80/k0
落ちるボールとヘビーなツーシーマーなら通用するよ。
田中のスライダーやイワクマのシンカーがWBCで通用したようにね。
177名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:16:20 ID:402VrqmKO
このスレ在日多すぎだろ
178名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:16:35 ID:T1FuL7WyO
>>169
この記事見た時真っ先にそれが頭過ぎったw
なんか潰されそうな感じがする。
179名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:17:49 ID:neFNCMqK0
次のWBCは辛いんじゃね
1年でメジャー上がれるか?
180名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:19:10 ID:CTBObN3OO
>>177
しまいには在日認定ですか。
困ったもんだ。
181名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:20:13 ID:95J5IuP4O
漫画のメジャーの見すぎ
182名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:22:10 ID:cZ/vH1qoO
結局みんな斎藤には日本の球団に居てほしいんだね
しかし斎藤は行くとおもうが
最初からメジャーを目指してたわけで
183名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:25:12 ID:CTBObN3OO
>>182
目指すのは自由だからね。
憧れるのも自由。
184名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:26:41 ID:Rr/RjbKwO
>>176
クマってシンカー投げるっけ?スライダーとシュートと
村田兆治に「あれはスライダーですね」って言われたフォークしか投げるイメージが無いわ
185名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:28:29 ID:z5PR1PC/O
ヤクルトに来てください
186名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:30:39 ID:Q+5m3fufO
欽ちゃん球団にきてください。
187名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:35:19 ID:/VzFogABO
>>182
ハンカチを批判しつつも、彼が野球続けるなら日本で見たいと思ってる人は多そうだよね

田澤が日本を介さないでメジャー挑戦した時は、本人の意思を尊重すべきとの声が結構あった気がする

ハンカチの場合、まだ進路は未定だから単純比較はできないが
188名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:36:54 ID:APOgA/Yv0
日本では高卒選手がメインだが向こうでは大卒選手がメイン。
大卒選手の育成に関してはメジャーの方がノウハウもある。
189名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:37:44 ID:7nTfNaUtO
やきう人気に死角無し
190名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:54:38 ID:k1egUA/w0
草野球の大学レベルとプロを比べんなつうのw

田中と比べられるからNPBには行かずメジャー行くも
万年マイナーリーガーで引退して
NPBとは違うんですよ(キリッ
とか言うんだろうなぁ
191名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:56:53 ID:vZPftGNvO
正直、テイクバックが小さいからこれ以上スピードはあがらないしフォーム改造しないと日本でも通用しないと思う。
192名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:58:49 ID:k1egUA/w0
ほぼ完成=伸びしろが無い=劣化するだけ

多少でも通用するなら数年は使い物になるだろうけど
せいぜい一場レベルじゃね
193名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:05:40 ID:E3nc2nHdO
粗削りな部分が無くて打者に威圧感がないんだよね。アメリカで先発は無理かも…
194名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:06:30 ID:5XSQMWSt0
2007年 慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅において女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上、東京有楽町で白昼、妻を半殺しにする
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において、所属するオタサークルのメンバーをナイフで刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、インターネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷宗佑、JR横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2005年 慶應義塾大学医学部大学院生の深沢宙丸、大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕
2005年 慶應義塾大学経済学部2年の浜田玲、大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部3年の名倉耕造、乾燥大麻を密輸入、所持したとして、大麻取締法違反容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学商学部卒の岸本英之・同経済学部2年の少年が準婦女暴行容疑で逮捕
2000年 慶應義塾大学法学部卒の織原城二が強姦殺人で逮捕、他に400件超の強姦をしたとされる(警察が証拠のビデオを押収)
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生が女子大生を集団で強姦
195名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:09:25 ID:XMd36aH9O
日本でも通用しねーよ。
196名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:11:29 ID:PMR2LtFB0
毎日朝起きたらスタートライン
197名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:16:26 ID:CTBObN3OO
ハンカチには活躍してもらいたいがメジャーは早急過ぎる。
198名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:19:50 ID:APOgA/Yv0
今更日本プロ野球に行ったら何であの時行かなかったの?ってなるもんな。
ありだと思うよ。挑戦してこそ栄光はある。
199名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:20:55 ID:S09OM2Wd0
本人はメジャー入り希望なんて言ってないのに
勝手に書かれて勝手に叩かれて。ハンカチって可哀相な奴だな
200名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:24:17 ID:h486NDgjO
六大学のレベルでメジャーかよ。
201名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:26:55 ID:dyod2mmpO
ブレーブスのルーキールーグに居た浜岡みたいに
マイナーの生活や食事に耐えられなくてギブアップするだろ
そのくせ帰って来たら偉そうに「アメリカ野球」の経験を語るんだろうな
どうせ失敗するなら泊つけにアメリカに行こうって考えか
クズだな
202名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:43:19 ID:3kO9waMuO
日本人投手で失敗した奴あんまいないから大丈夫だろ
203名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:47:12 ID:3xK74gQGO
昭和みたいな感じなのに密かに目立ちがり屋だよなあ。
計算高くて嫌い。
マウンド上でハンカチとか阿呆ですか・・・
厳格な規定違反ですよ
注意しない審判も呆れちゃうわ
204名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:48:30 ID:+vEL3IWS0
プロでやりたいなら、投手は高卒の方が成功率が高いと思う。
松坂しかり、ダルビッシュしかり、岩隈しかり、涌井しかり、田中しかり。
最初の4年間に、松坂は51勝、ダルビッシュは48勝、岩隈は42勝、涌井は40勝している。
田中は最初の2年間で20勝、今年は6勝0敗と大活躍。

205名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:48:39 ID:sTYC1F6U0
>>202
投手で成功といえるほど活躍した奴の方が少なくないか?
206名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:53:34 ID:um1hJgOb0
どうぞどうぞ
207名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:56:04 ID:Coc5oYdY0
マー君との差が凄まじく開いたな
208名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:17:05 ID:lC65c6xCP
あのヒョロヒョロの体じゃメジャーの中4日登板で投げられるわけがない。
身長175センチくらいだろ?ピッチャーにしたらチビ過ぎ。
209名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:26:22 ID:Zssy7/0P0
>>61
立教のエースは同期のTDN
210名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:26:42 ID:OHBQ6zTH0
大学野球の中でも緩い六大学でフルボッコされてる今のこいつには
妄想や勘違いの垂れ流し以外、何の注目材料がある?
いい加減わざとやってんじゃねえかと思うようになったね
芸のない芸能人の最後のあがきに似たものを感じる
211名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:27:53 ID:28uQdP3TO
>>1
どこに斎藤の意志があるの
本人どころか家族さえそんなこと言ってないんじゃん
212名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:34:15 ID:o68DUwN+0
ぶっちゃけ、今やまー君に敵わないだろこいつ
213名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:35:51 ID:+QWn2pQXO
>>190鋭い。ハンカチはかなり計算高そうだ。
高校生の頃から狙ってる感出まくりだったからな。 マー君の方が好感持てるな。
214名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:36:57 ID:hcptArJC0
というか、ハンケツババア以外見たくないだろ

こんな中途半端なアマチュア学生野球選手
215名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:37:12 ID:sRzNL05Z0
半年間、球速と球威をアップするためのトレーニングを集中的に行えば、
球速はいまよりも5キロはアップする。


ステロイド?
216名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:40:05 ID:QhVCXTN/O
アマ向きだろ…
217名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:43:01 ID:nrHu8He5O
「戦わずして勝つ」孫子の兵法ですね
さすが早稲田!中国思想に精通ですか
218名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:47:59 ID:D+2LujEi0
まあ一発逆転するにはメジャーしかないからな・・・
219名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:51:18 ID:/MF2+lLGO
田中も斎藤も、お互い比べられるのは嫌だろうね
220名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:55:05 ID:GCU7xxXz0
別にムリすることもねーだろ。
マジメに勉強頑張って一般人として生きてくほうが幸せってこともあると思う。
NPB飛ばしていきなりメジャーてリスク高すぎるぞ。
221名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:55:28 ID:gLvkmoJK0
田中は田中でいい投手だが、斎藤は斎藤なりにMLBで順応できればいいだけ
あと前スレとかザッと見たが、田沢がもう失敗扱いってほんとおまえらすごいな・・・
222名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:56:47 ID:zhbSidcdO
身の程知らず
故障して消え失せろ
223名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:59:21 ID:rr8lvvvMO
田中とのひらいた差を埋めるにはメジャーだよなー
これで一発大逆転。
なんだかんだで最後はハンカチの方が
人気も実力も上をいきそう
224名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:01:05 ID:2Ye3S6DS0
ゲンダイネタで3まで引っ張れるとは…
ねらーってほんとやきうが好きなんだなww
斎藤も田中も世間ではそんなに関心もたれてないのに異常すぎw
225名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:03:59 ID:b5yaiQp+O
斎藤が本気だったとしても日本のどこかの球団が強行指名するだろ
226名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:04:56 ID:Fhdd1ZBZO
レベルが低い大学野球で活躍して勘違いしちゃったのかな
227名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:06:03 ID:E48SoehJ0












                五輪野球競技完全削除まであと84日








228名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:10:07 ID:NW+YHDNRO
齋藤ぐらい有名ならメジャー失敗しても一般企業で営業マンとして
年収1000万以上で雇ってもらえるだろうから心配はないわな
229名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:11:43 ID:xbe7ucEU0
グリーンカードやるからさっさと米国人になっちまえよ。
230名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:13:14 ID:z/8RUMsJO
あほや
231名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:14:40 ID:8CxAuCDTO
何勘違いしてんだこいつ
こいつより田中まーだろ通用するとしたら

こいつじゃNPBでも100勝届かんだろ

防御率3点台7勝10敗程度がキャリアハイじゃね?
232名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:15:06 ID:FYta7utJ0
マイナー生活に耐えられそうになさそうだけどな。温室育ちだし。
外人相手に、しかも生活かかってるから人間関係も日本のようにはいかないし。
野球じゃなくそういうストレスでつぶれそう。

やはり、まー君と比べられても日本で実績積んでメジャーの方が、環境はいいし確実なんだけどな。
比べられるのがいやなんだろうな。
233名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:17:00 ID:xbe7ucEU0
てか、こいつ最初からマスコミ就職希望してて、

何食わぬ顔して日テレ就職内定が裏で

決まってるという話じゃなかったんか?
234名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:19:05 ID:9ARYJqroO
本人が何か言ったわけでもないのにみんな厳しいな
235名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:28:45 ID:rIKQ2kJX0
>>234
芸スポは見出ししか見ないで脊髄反射で書き込む奴が多いから
236名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:33:49 ID:m6djajTOO
ハンカチよ、ハンカチの不幸を望んでる奴らを見返してやれ
甲子園はめちゃ面白かった
やきう実況板民の一人として応援してる
237名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:48:38 ID:IIqzSYdf0
>>107
ハンカチババアにはハンカチババアの基地害レスが見えないらしいが
実際はまさおスレは常に発狂したハンカチババアに占拠されてるwww
238名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:55:28 ID:vCl9BwKjO
オナニーするのかなぁ?
239名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:00:50 ID:AiqyB6K9O
野球界で宣伝要因に利用されるだけの選手って結構多いね。
長嶋一茂、吉田えり、次はハンカチ斉藤かよ…。
240名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:01:35 ID:ZusgIoBc0
甲子園でまさおに投げ勝ったばっかりにこんな事に・・・
241名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:05:06 ID:mvp/Ecd4O
井川なんか目じゃないと自信満々の若人はこのお人ですか
242名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:06:47 ID:cfpkfww9O
>>238
深田恭子の膣内でな
243名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:08:44 ID:hcptArJC0
深田恭子とまさおの名前という他人のマワシで相撲取る男

その名はハンカチ
244名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:15:05 ID:yb/l1NCW0
ゲンダイ記事で3スレ目ってw
ハンカチやっぱりスゲー
245名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:31:24 ID:vDnPk1taO
野球選手目指すなら大学行かずに最初からプロ入りすれば良かったのに
246名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:31:34 ID:cZ/vH1qoO
>>232
上杉達也も大学野球の後マイナーリーグ行ったね
247名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:32:25 ID:23dynGKB0
これがほんまやったら今頃ゴミウリがネガキャンしとるやろ
248名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:32:49 ID:cZ/vH1qoO
>>243
むしろ まさおがついでだろ
249名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:34:30 ID:cZ/vH1qoO
>>247
今既に読売はネガキャンしてるよ
斎藤とオータケがメジャー行き決めつつあるのを知ってるんじゃね
250名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:36:31 ID:IIqzSYdf0
読売からハンカチを切ったんじゃね?
六大学の中継もたしかハンカチ卒業までやるつもりなのを途中でやめたし
251名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:36:53 ID:OHBQ6zTH0
携帯で明け方から活動し
連投するほど一生懸命なのはハンカチ利権に絡んでいるからかね
252名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:49:18 ID:ZKP+Y2+B0
村の若者:おら東京さ出て一旗揚げるべ

村民A:おら達を見捨てていぐべか
村民B:村で働ぎゃ正社員だべ
村民C:東京さいっでもアルバイトからだべ
村民D:身の程知らず
村民E:まさおど比較されるのが嫌だべな
村民F:んだんだ。まさおは村1番の働きもんだべ
村民G:絶対うまぐ行くわけねえべ
村民H:二度と村さ戻っでぐんな
253名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:55:02 ID:cZ/vH1qoO
>>250
読売には斎藤を絶対やらんとオータケが言った。
254名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:55:56 ID:cZ/vH1qoO
>>252
だな
255名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:55:59 ID:IIqzSYdf0
こっちからふったんだからねっ!!!!ってかw
256名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:56:55 ID:cZ/vH1qoO
>>255
読売と早稲田は仲悪い
257名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:57:52 ID:cZ/vH1qoO
斎藤も読売より早稲田進学を選んだ

メジャー行くために
258名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:57:56 ID:Wu2PkMjY0
3スレまで逝ったか大人気だな日本でやれよ     ネタ要員で
259名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:59:18 ID:cZ/vH1qoO
>>258
斎藤は本場へ行ってほしい
260名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:02:14 ID:we38Avs70
そもそもメジャー云々ではなくこいつはまだプロですら通用せんだろ
普通に一軍で投げればぼこぼこ打たれる
261名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:02:25 ID:cZ/vH1qoO
ドメスティック馴れ合い日本球界にはオマイラが大好きな田中がいるじゃん
読売には東浜がいるだろ

斎藤は本場へマイナーからメジャーに挑戦してくれ
楽しみがまた一つ出来た
262名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:07:03 ID:bSKyyg/x0
朝の4時台からマジキチすぎるw
263名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:10:37 ID:CDViZ2eM0
ストレートの質が課題
今のままではNPBでも通用しないだろ
球速は140後半でもいいんでぜひ質の向上を
264名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:13:56 ID:fxeLyXJF0
>>252
NPBのファンってキモイなw
265名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:14:27 ID:35ZLQN3KO
ストレートがだめだからメジャーどころか日本でも通用しないよ
266名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:16:11 ID:hB6SdjpyO
おいおい
日本でもプロでやっていけるかどうか?レベルの選手なのに。
267名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:18:06 ID:XDZ3ZOOYO
マスコミに面白いあだ名つけられちゃったねw
40歳になってもハンカチ王子だよw
メジャーに行ったらハンカチーフプリンスとか呼ばれるのかw

まぁ頑張れ若いの
268名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:20:30 ID:Jx4vHs1q0
社会人野球でも無理なのに。
アホか
269名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:20:58 ID:JtAg8fo30
そもそも日本アメリカ以前にプロ入りする実力がないだろこの子
アメリカなんか行ったら日本球界で永久にプレイ出来なくなるしこんな選択するとは思えん
一流企業に入って仕事するのがむいてんじゃないの
270名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:21:13 ID:/TsV4rBC0
まぁ行けるなら行ったらいいヤンw

日本である程度名前が知れたレベルが行ってもなかなか結果出せないのに
大学でやってたレベルで成功したら応援してやるよw
271名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:21:52 ID:FnY2cuGuO
こいつ勘違いしちゃったね。
まあメジャーでボコられればいいよ。
272名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:22:24 ID:luBVHQesO
>>252
おい村民B!本当に働き口があるのか?
273名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:22:54 ID:dr7aWfj70
マー君の成長っぷりが異常だからな。必然的に影薄くなるわ。
274名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:29:12 ID:/VvpBL0Q0
斉藤には猛燕魂を感じる
275名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:31:29 ID:Jb3qw9eiO
メジャーで活躍もできず太って帰ってくる気がします
276名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:40:20 ID:HQtVer5Q0
有頂天になって荒木大輔の二の舞にならないことを祈る
277名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:42:36 ID:a9f7wpPZ0
通用しません、断言します。
278名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:45:36 ID:uzNteJQ40
3ヶ月で紙面から消えそうだな
279名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:45:39 ID:mHblAkKh0
メジャーじゃなくてアナウンサーになれ
プロで醜態をさらさないほうがいい
280名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:48:14 ID:TUmO0deE0
>>252
>>273・・・村民F
>>275・・・村民G
>>277・・・村民G
>>278・・・村民G
281名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:50:37 ID:RlCFaAnCO
夢を持って挑戦するのはいんじゃないかな
どう化けるか楽しみだね
ただ日本に逃げ帰ってプロ野球はやめてほしい
282名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:53:42 ID:S2Glm0mO0
バイバイ

早稲田のマスゴミのワセゴミもウザいので連れてって。
誰かさんの焼肉番記者みたいになるだろうけど。

そして絶対にNPBに帰ってこないでね。
283名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:54:33 ID:00RxZECNO
楽天に指名されてもふてくされず努力して実力をつけてメジャーより日本で…と謙虚な努力を続けるマー君の姿勢を見習うべき


6大学でチョロチョロやってるレベルで無理だろ

2A辺りをウロウロして解任されるのがオチ
284名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:55:49 ID:X83LkeXK0
>>168
タッチの最終回、達也はメジャーいかないよ。
連投連投でひじだか肩壊してドクターストップね。
んで新田とかが残念がってると・・・

おまえ呼んだ事ないだろう?
ついでに、新田と達也は甲子園で激突してませんよ^^
285名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:58:36 ID:kRDKaCxZO
>>284
アニメの特番でメジャーに挑戦してる
286名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:00:36 ID:YffAt9Wk0
メジャーは無いだろ。実力的にどうとかでなく。
全国で通用する人気選手が現在ゼロの巨人が既に何億もハンケチに貢いで逆指名させる事になってるよ。

逆指名ってまだあるっけ?
287名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:03:28 ID:1VOUqvBEO
無理だろ…別に田中好きじゃないが
田中のほうがまだ行けそう
288名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:04:20 ID:tVK+bpAR0
漫画のメジャーファンらしいから56を意識てるのかな。これは素直に応援したい。
289名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:12:53 ID:402VrqmKO
素直に応援したがらない奴は在日だろうな
だからおまいらヒトモドキと言われるんだよ
290名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:15:21 ID:TV/OUzbqO
お前らどこまでゲンダイに踊らされたら気が済むんだ
情けない
斎藤本人は普通にプロ希望と名言してるのに
291名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:16:36 ID:rbnBr9JGO
野球少年は普通、メジャー目指すわ
別にオフに日本に帰れるしな
292名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:21:10 ID:OHBQ6zTH0
>>289>>290>>291の登場退場時間も主張もほぼ同じである件
293名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:22:19 ID:bB2SgNB90
ハンカチって大学で野球やめてTV局か広告代理店に入るような気がしてたのによりにもよってメジャー挑戦かよww
294名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:26:02 ID:X83LkeXK0
>>285
タッチの最終回っていうから原作漫画の最終回でしょ?
アニメの特番はあれから数年後じゃないの?
295名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:26:58 ID:TV/OUzbqO
>>292
何が同じなんだよ
意味不明だろw
296名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:33:02 ID:OHBQ6zTH0
297名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:47:42 ID:TV/OUzbqO
>>296
あんたの必死さもなかなかだねw
わざわざ乙
298名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:48:18 ID:fXEYgiqR0
桑田みたいに引退してから大学に行けば良かったのに
299名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:56:27 ID:rnsZs/3C0
>>297

在日認定ネタと必死だなネタが出たら末期だという自覚は持った方がいいよ。
300名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:02:56 ID:6jQnYN100
メジャー入りつうかメジャーのレポーターっていう意味じゃないの?
301名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:06:07 ID:zST7pDz1O
>>228
どこの会社でも入れてくれるだろうけど、その後が微妙だと思う
「メジャーで失敗して帰って来た人」のレッテル貼られて
慶應卒あたりに陰で笑われたり、得意先の偉い人に「これからだよ」なんつって励まされるんじゃないか
新卒で入社した方がよっぽど華々しい人生を送れるだろうな
302名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:07:09 ID:nSzQDiw2O
なんでメジャーいってチョロチョロっとトレーニングしたら球速が5キロ上がることが確定してんだよw
パワプロのダイジョーブや、やきゅつくの留学じゃねぇんだぞ
そんな簡単なトレーニングあるなら今からずっとやれば、3年後には180キロくらい出せるな。
303名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:08:15 ID:+iIOR8zbO
勘違い王子
304名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:22:46 ID:AxjDEtC8O
吾郎にはなれないお〜

負けが少ないだけで、すげーピッチャーってワケじゃ無いじゃん。

金のなる木が流木と化すのか…残念だったね親
305名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:26:15 ID:FzzTXion0
hancatch ohji
306名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:58:36 ID:ZohwA3Bj0
うわー痛いなこれは
だいたいメジャーまで行けるかどうかわからないのに「メジャー入り決断」てw

307名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:03:39 ID:6jQnYN100
深キョンがファミリータイプのマンションをさがしてるらしいので
佑ちゃんがメジャーに行かないことは確実です
308名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:07:06 ID:AZjqAX7pO
読売は大学野球の放映権買って涙目か
309名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:22:55 ID:i7MdGMmM0
もったいない
せっかく日本で人気があるのにそれを利用しないなんて…

高3のアメリカ遠征でのスカウト評価はマサオのほうが上だったよね
310名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:31:09 ID:2RVsmqmfO
いまさら日本のプロ行っても一生マー君に追い付けないもんなw
でもさすがにメジャーは通用…



しちゃうんじゃねw
いまのメジャーじゃw
結構賢い選択かもよww
311名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:41:24 ID:elnpckxdi
>>310
メジャーなめすぎ。
312名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:43:35 ID:2Gw3XGQY0
ドラフト直前までメジャー志望

某在京強奪球団がドラ1指名

エース番を用意していただき
誠意を感じて入団を決意しました


って感じ(笑)
     
313名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:45:44 ID:Jlm/Gxl70
監督がメジャー推しとか
監督が巨人と大喧嘩したとか
監督が巨人と仲良しになったとか
みんな違うこと書くからどれが真実か分からぬ
314名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:46:47 ID:mdccRTf20
国外逃亡か
315名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:48:39 ID:Dhk/LSZI0
そりゃ国内じゃマー君に勝てないからな
316名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:53:32 ID:+4ydXu0f0
アニメメジャーの話が出ているが、ハンカチが56みたいに
160キロの剛速球ストレートやジャイロボールが投げれる投手じゃないだろ

ハンカチは甘えた環境の中でぬくぬく合コン三昧の
ちびっこアマチュア大学野球選手
317名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:56:04 ID:mzeAFbZg0
工房の頃は神童で
318名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:01:05 ID:YffAt9Wk0
>>316
漫画のメジャーだと大学野球はぬるい設定だったね。
オヤジが「お前は今まで頑張りすぎた。大学行ってキャンパスライフをエンジョイしてきて〜」
みたいに息抜きで大学野球でも…的な事言ってたし。
319名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:02:05 ID:X/TcvbqH0
妄想記事でなんで★3まで行くんだよwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:05:51 ID:jvsTDmvT0
斎藤の現状の実力であれば
プロではローテーで3番手位で80勝程度は十分期待できる。

さすがに現状の田中とは比べられなくなってしまったが、斎藤もかなりの選手。
3年の夏に鉄腕と評されるほどの体幹と精神力の強さ。
東京六大学では3年春時点で20勝を達成できる大学野球屈指の好投手。

現に斎藤ほど多くの回を投げている投手はほとんど居ず、かつ安定して結果を残し続けている
(今年はややつまずいたが・・・)
これだけの実力者がプロで通用しないとはにわかに考えがたい。

おそらくプロに入った後の斎藤は大きな離脱をする事も無く、計算できる選手になれると思う。
それと見た目以上にタフな投手なので起用法も幅広くチームに欠かせない存在になれる。

俺はそう思っています。
出来れば田中と投げ合っているところが見れれば最高ですが、現状は大分差がついてしまったなと思います。
勿論、プロ入り回避でメジャーは無謀かつ論外です。
321名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:07:05 ID:idiX+azH0
実績がないままだとなんとか石油のあの人みたいになるだけだろうに
322名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:10:21 ID:3x0KgEYa0
また創価に叩かれてるな
323名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:26:38 ID:W7XiCGsE0
>>320
ヒント 松本ケイジロー
324名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:53:48 ID:jvsTDmvT0
松本ですね。
確かに苦戦してますね・・・

でも悪い選手とは思えないですし(大学では抜けてたなあ・・・)、
数年間の結果を見て判断してもいいんじゃないかと思います。

それ以上に細山田の予想以上の健闘に驚いてます。
そういう意味では実績が全てではないとも言えますね。

斎藤の決め球はスプリット(縦スラ? ストレートの振りで真ん中からボールまで落ちる球)が決め球だと思ってます。
まあ俺としては田中と斎藤の対決が単に見たいだけでもありますが、俺は斎藤はプロで通用すると思ってます。
325名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:01:14 ID:wYIY5S96O
こいつ生理的に受け付けない

嫌い
326名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:08:52 ID:AGGNB87sO
東大と立教にしか勝てないのにメジャー入りって…
327名無しさん:2009/05/22(金) 14:10:25 ID:PdECxri7O
こいつ生理的に受け付けんとか 書くな 何様どうせ何一つ まともに出来ないだろう 神宮大会に亜細亜大の ソフトボール部の不細工の学生が5人ぐらいで 斎藤の性格悪いとか言っていたが お前達の方が よっぽど悪いだろ
328名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:18:48 ID:+4ydXu0f0
生理的に受け付けないというより

コイツの実力以上のビックマウスっぷりが気に食わない
たかだが学生野球風情が、黙って野球とお勉強でもしておけや
329名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:25:18 ID:3IRl7/+p0
>>327
>神宮大会に亜細亜大の ソフトボール部の不細工の学生が5人ぐらいで
 斎藤の性格悪いとか言っていた

kwsk頼む
330名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:55:57 ID:CTBObN3OO
あげ
331名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:31:47 ID:nzpljyjI0
ゲンダイの記事なのに
ハンカチ、メジャーのキーワードだけで早3レス目
そしてお約束「田中」と「イーグルス」が釣られておすすめに

これはマスコミもいつまでも取り上げるわけだわ
332名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:42:36 ID:m6djajTOO
>>267
ハンカチ王子は実況板派生なんだなこれが

おい!マウンドでハンカチで汗吹いてる奴がいるぞ

冗談言うなよ

と思ったらマジだw

よく見たらイケメンじゃね

ハンカチ王子呼び発生

てかこれハンカチじゃなくてタオルじゃね

ハンカチかタオルか論争



マスコミがハンカチ王子呼びを使い始める

こんな感じ
333名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:51:37 ID:ugN0uojNO
>>332
メガネッシュみたいなもんか
334名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:55:17 ID:793hhG590
六大学史上最高打率のロッテ喜多が全然通用しなかったしな。
最近の東京六大学で活躍してもだめだろうな。

早稲田の和田ほど打ちにくい感はないしなあ。
そもそも陰気だからな。
335名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:56:46 ID:Q0nUTS5VO
巨人涙目ww

日テレG+が試合中継から撤退したのもその辺りがかんでるのかもなww
336名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:57:36 ID:KZIPOqAS0
ハンカチはメジャーじゃちょっときついだろ
こいつはキャッチが鍵になるタイプだよ、細山田抜けた後見てわかった
337名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:58:29 ID:UsKyOlB5O
メジャーに行ったらまた親が出版社に企画持ち込むなwww
338名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:59:59 ID:5PJpVx59O
読売に行かなきゃそれだけで満足だわ



ざまぁ虚人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
339名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:05:29 ID:qrcGju9j0
ハンケチ王子 「え?高卒?え?w」
          「え?日本球団?え?w」
          「え?え?は?は?うぇwwwうぇwwwうぇうぇうえうえぇwwwwm9(^Д^)プギャー!」
340名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:11:00 ID:t4PN1rn40
誰かナンバーの「400勝を目標にするのもありなんじゃないか」発言でスレ立てて
341名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:33:19 ID:ID+E6tBPO
まさおはパ・リーグ(失笑)
斎藤はメジャー

やっぱ格が違うわ
342名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:41:10 ID:myjt+xi20
東海大時代の巨人の久保とハンケチどっちが凄い?
343名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:52:01 ID:KgRQKOJc0
無理無理。投手としての実力がどうのこうのじゃない
例えばWBCで神だった岩隈がMLBに行ったとしても5勝くらいで終わる
それはなぜか。MLBというのは日本人にとって超過密日程、超長距離移動の地獄だから
特に投手は中四日で調整も全て任される。並みの精神力じゃ無理。
まずこの環境でも活躍できるほどの体力、精神面でのクレーバーさを付けないとどうにもならん
斉藤みたいなお坊ちゃまが行っても一年で泣き叫んで帰ってくるだけだよ
344名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:53:35 ID:M6/vFaXCO
日本のマスゴミが「ハンカチ王子」なんて
恥ずかしいあだ名をつけるからだよ。
345名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:08:53 ID:+T+7H3YbO
日本のマスコミは早稲田派閥と日大派閥に支配されてるから、ネーミング付けて異常なプッシュなんだよね。
346名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:15:13 ID:/EepF6Mr0
とりあえず田澤の様子見か
347名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:19:04 ID:kiFl7rPT0
甲子園の記憶と早稲田派閥のおかげでまだかろうじて日本では注目されてるけど
メジャーの球団でこいつ欲しいとこないでしょ・・・・
348名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:20:15 ID:tc1+1j7OO
あ〜あ。すっかり勘違い酷い事になってたんだなw
349名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:20:33 ID:Zhhlj47zO
日本やきうオタワ\(^O^)/
350名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:26:27 ID:gxImUi8pO
田中?そりゃ向こうの方が上です。球の威力では
でもピッチングって、それだけじゃないし
351名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:28:31 ID:XYG4meGeO
てかなにあのnumberの表紙
352名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:31:30 ID:OlBnCHAy0
>>346
それかもね
田澤は社会人も経てるから年齢的にどうなんだろ?
353名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:37:46 ID:a5k8/lFSO
>>344
カッコイイと勘違いして無意味にハンカチ出してた斎藤にも問題あるだろwwww
厨二病の典型だよ
354名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:43:37 ID:gxImUi8pO
>>353
中二病の使い方間違えてるよ
355名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:47:41 ID:/EepF6Mr0
>>352
田澤も22才で渡米だから同になるみたい
356名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:47:42 ID:fRC6KCwo0
これがガチだったとしてメジャーでとってくれる球団本当にあるの?
357名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:48:24 ID:F5+oRrfg0
一発逆転を狙うにはそれしかないもんねえ。
358名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:50:17 ID:IIqzSYdf0
まあNPBに行っても通用しなくてフルボッコ間違いないが
アメリカでフルボッコならまだ許してもらえるというか
それどころか果敢な挑戦者イメージを御用マスゴミを通して植えつけられる
なるべく惨めでない幕引きを画策した結果がこれなんだだろうな
359名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:52:16 ID:kY9k7DXk0
でも深キョンとやったんだろ
羨ましいわ
360名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:53:19 ID:OlBnCHAy0
>>355
d
田澤が上だとばかり思ってたわ
361名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:56:12 ID:jVJyMzHh0
数年後、ザ・グレート・ハンカチーフとして日本球界に電撃逆上陸する予定
362名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:58:40 ID:3RKGlhtqO
野球の才能が微妙だから学をとったんでしょ?
そんな人がメジャーで通用すんの?
363名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:00:38 ID:LDZDZgUK0
マスゴミがメジャー移籍を加速させてるのか
まるほどな
364名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:11:48 ID:owM8A7Yt0
いろんな意味で楽しみだわ
365名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:19:01 ID:CVmlejL/0
あの番長清原でさえも教育熱心で長男を慶應幼稚舎に
入学させた経緯があるよね
将来はスポーツだけでなく、勉強もできる子にしてやりたい
との意向がかなり強かったらしい
366名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:19:03 ID:iHv7G/Fc0
東京六大学リーグ出身のMLB成績

明大の川上…2勝5敗
立大の多田野…1勝1敗
早大の小宮山…0勝4敗

内弁慶の東六
367名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:21:24 ID:wicHh5sF0
坂東英二みたいな感じで
野球挑戦、失敗、芸能界入りでいいよ。俳優ね
368名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:22:48 ID:rRSzIJmtO
>>365
嫁のブランド思考じゃねーの?
369名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:27:19 ID:ZivZBnM40
>>320
 ソフトバンク和田が早稲田で20勝くらいだったっけ?
 西武の岸は東北リーグでどのくらい勝った?
 まあ彼らくらいの活躍はできるっしょ、、、、、、。

 金満ジャイアンツじゃなければね。
 なんか西武あたりが似合ってそうなんだけど。メジャーに行くの?
 残念だな、、、、マウンドで球団のロゴ入りハンカチなんか使って
 貰ったらいいビジネスになっただろうに
370名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:28:21 ID:U91CFYljP
>>356
アメリカでは同じ程度の実力の人間がひしめきあっていて、
マイナーとメジャーを隔てているのは実力だけではなくプラスアルファ、
つまり「目立ち度」によってメジャーに昇格できたりする。
日本でスターであり、マスコミが来るとなればメジャーで使うところもある。
371名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:33:49 ID:kL8XhkJf0
ハンカチに落とせない女はいない
街で声かけた女は確実にやれる
風俗に行ったら逆に風俗嬢から金取れる
372名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:35:46 ID:hHp049riO
ああ理科室にいそうな人か
373名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:39:01 ID:CVmlejL/0
>>368
清原のほうが熱心なくらいで面接試験のときも教育方針を確認したり
子供の教育には力を入れてた
だから合格になったときはかなり喜んでたと
374名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:39:52 ID:6AIOHtBSO
もういい加減に「〜王子」とか「〜姫」とか呼ぶのやめれ
なんかイラッとする
375名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:41:04 ID:4YeVezEY0

尊敬する先輩はヤンキースの井川です
376名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:41:08 ID:tgsFjhsp0
ホモビ王子とか作れよ、おう早くしろよ

>>369
20勝は和田のライバルの右腕
和田はもっと勝ってる
377名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:42:30 ID:49efjk58P
自信家
378名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:42:42 ID:/qsXFWQC0
和田は勝数よりも江川越えの三振が凄いからな
379名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:42:46 ID:/MF2+lLGO
あぁリアル伊集院健だね
380名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:43:27 ID:1xuYZTKr0
大学から直接メジャーですか
進学するとなったときから、そうなるかなあとは漠然と予想してたけど
381名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:44:37 ID:1xuYZTKr0
田沢だっけ?直接メジャー行ったとき、なにか制限できなかったのか
382名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:48:21 ID:tgsFjhsp0
どっちが生涯賃金が上かと計算した場合
彼の場合はNPBのが遥かに稼げるのにな
メジャーに行くには小さくまとまりすぎてる
もうほぼ完成したPだし伸びしろは全くない
日本でさえ1番手になれないんだからメジャーで通用するわけない
裏金積んでもらって契約金ももらえて、仮にプロとしてダメだめでも
アナとかスポーツキャスターとかならいけそうだしね

383名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:51:15 ID:gxImUi8pO
でも、和田と同じくらいは勝つ確率高いよね
越智より上なのは間違いないよな
384名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:55:10 ID:8LJNpH5/0
まずは日本一の選手になりなさい
385名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:57:17 ID:owM8A7Yt0
メジャーなら打たれてもいい訳できるしな
386名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:59:44 ID:OhlMk60p0
アイク生原氏(故人)と山本昌−本文:永谷脩 Number 2008年9/3臨時増刊号P11 NumberEYESより概要

…入団5年目の’88年、余剰戦力としてドジャースに派遣された選手の
中に山本昌もいた。その時、キャッチボールの相手をつとめ、スクリュー
ボールを教え才能開花に一役買ったのが、アイク生原(当時ドジャース・
オマリー会長秘書)だった。
 今でも山本昌は、アイク生原が書いてくれたメモを大切に保管している。
そこには、野球ができることへの感謝、投手として低めに投げること、
珠離れを遅くすること、常にストライクを先行にする、という投手としての
原則が記されていた。勝てない日々が続くと原点に戻り、メモを見て努力
したのだ。
 毎オフ、ロサンゼルスの墓前を訪れるのは、そんな恩義があるからだ。
387名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:59:56 ID:beae0dQdO
>>373
でも清原が原因で青学落ちで慶応なんだがなw
388名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:01:59 ID:meUwDKREO
>>1384
先生…(T-T)
389名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:30:12 ID:u9WlcEi+0
>>379
伊集院健って誰?
390名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:36:33 ID:ydXRgVZt0
慶應幼稚舎て名門中の名門じゃんw
お受験の東大だろーーー(^^
391名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:39:00 ID:n458RGW10

ハンカチ本人もオタも言い訳できる種ができて良かったなw

つーか、急にアンチNPBになっての手のひら返しワロス
ほんと単なるミーハーばっかだよな
392名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:39:03 ID:uhBxNNjl0
175cm(鯖読み)しかないチビが通用するわけがない。
393名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:40:34 ID:gqjrtgr10
しかし書店で売ってる「Number」の最新号・・・ありゃ何だ?
394名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:44:42 ID:qQsbJmXOO
しかしマー君が何故こんなに勝てるの?
どこがそんなに優れてるのか教えて欲しい
395名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:45:27 ID:58+RUMnV0
396名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:02:17 ID:neJgG6b60
>>394
スライダーがいい。
397名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:35:20 ID:xMU54Js90
>>394
水曜日に燕を完封後
「プロ野球ニュース」で阿波野がわかりやすく説明してたよ

制球の良さ・打たせて取るピッチング・フォームの安定
その結果、球数が減って楽々完投
ダルとWBCで過ごしていっぱい勉強したんだろ、ということでした

やっぱ、環境って大事なんだな
398名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:37:43 ID:3IRl7/+p0
打たせて取るピッチングスタイルならダルより岩隈じゃないか?
399名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:42:12 ID:8LJNpH5/0
何かで見たけど、メジャーでは身長が6フィート(183cm)以下の投手は
2m以上の投手の数より少ないらしい
400名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:56:13 ID:OhlMk60p0
トロイ・パーシバルは170台だったと思う
401名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:34:04 ID:OhlMk60p0
調べたら190もあった^^;
402名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:39:52 ID:owM8A7Yt0
おいw
403名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:41:34 ID:OJozaasB0
もう地上波全国中継がほとんどない
NPBなんか行ってもなw
404名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:44:09 ID:OhlMk60p0
>>402
いや、誰かいたんだ
もうこうなっては説得力ないけど、抑えで凄い人
下半身ががっしりした人
405名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:45:00 ID:fcoDsBe10
ゲンダイじゃん
406名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:52:03 ID:CQjHFs56O
メジャー行くなら、その前に英語できる女と学生結婚しそうだな。

早稲田進学に意味を見いだすとしたらそれだろ。
407名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:52:59 ID:3xK74gQGO
目立ちがりやだねえ
408名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:54:18 ID:sVbivvmR0
漏れもメジャー入りを決断した
409名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:02:02 ID:A5yi72SZ0
【社会/エコロジー】「お尻を拭くのは2回まで」北乃きい美尻ポスターで総務省が呼びかけ★2
http://schiphol.2ch.net/fish/subback.html
410名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:12:33 ID:HerVnKseO
>>389 ダッチワイフの男版探せば画像とかあるんじゃないかな?
411名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:14:15 ID:XCrrVNocO
岡ちゃんも、早稲田で学生結婚してからサッカー留学したんだよな。
412名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:16:50 ID:dh8u3mbB0
恥晒すだけだからやめとけ
413名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:31:10 ID:UV5qbAIMO
無理
414名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:38:23 ID:HyVIPT74O

だから、ゲンダイのネタ記事だと何度いえば(ry

415名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:45:42 ID:HmgkTUVI0
日本のプロに入ればそれなりに勝てるよ多分
メジャ−は行ってもどう考えても石井一よりも下

NPB入りして15年投げて最高でも120勝止まり
多分100勝前後

単年の最高成績は3年目頃に15勝程度
初年度8勝〜9勝、次年度10勝

もう見えるようだよw
桑田を少し劣化させた程度の活躍はするとは思うよ
416名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:56:07 ID:KiONzdtbO
周りから無謀だと言われるメジャーに挑戦する自分に酔っている
417名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:56:42 ID:fNK2J6W7O
>>415
> NPB入りして15年投げて最高でも120勝止まり
> 多分100勝前後
> 単年の最高成績は3年目頃に15勝程度
> 初年度8勝〜9勝、次年度10勝

> もう見えるようだよw

病気なの?
気色悪っ
418名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:57:15 ID:d6DXNdGy0
ハンカチもハニカミも・・

どっちもすっかり「ゼニゲバ王子」になり下がったなw
419名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:59:12 ID:4cgMRKvG0
>>414

一方文芸春秋社のナンバーはさらに強力な燃料を投下していた。


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243003290/

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242859510/
420名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:01:49 ID:noxQNsax0
キャンパスライフを満喫してた男がいきなりメジャーって、無謀すぎる
421名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:02:02 ID:h/IzVRpx0
叩かれる程実力がないとは思えないけど
コメント見てると本気出せばまだできるって感じなのが多いよな
言い方変えて努力が足りなかったって風にすればいいのに…
422名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:07:39 ID:WJG0d9/r0
あれだけイケメンのハンカチがブサイクの田中に負けるわけない
423名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:09:41 ID:5AEOIZW40
>>422
その理屈で行くと誰が最強の選手かねぇ
ダルが一番かな?
424名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:08:00 ID:H6PI4bsqO
>>423
ダルくんはクォーターだからイケメン♪
佑ちゃんは純和風だから美男♪
比べても
425名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:09:49 ID:H6PI4bsqO
>>423
比べてもタイプ違うしね♪
426名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:20:28 ID:BwEqCXrw0
高校の同級生で旧帝大の医学部に現役で入ったやつがいて、
そいつのライバルは駅弁国立大の医学部に合格したが、
あいつに負けないと浪人して東大医学部を目指した。
結局そいつは三浪したが東大医学部に入れなかった。
最初の駅弁国立大の医学部で妥協していればと思うんだが、
負けたくないという気持ちが強かったんだろうな。
まあお前の人生だからメジャー目指して頑張れ。
たぶん同じ道を辿るだろうけど、
今から諦めていては始まらないからなあ。
427名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:24:11 ID:TtyR0eFT0
>>423
斎藤はハムには行きたくないだろうねえ
ダルとツーショットはきついよねw
428名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:31:53 ID:H6PI4bsqO
ダルとツーショット美形同志でいいね♪
でも西武の片岡のほうが好みだなぁ♪
429名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:33:52 ID:H6PI4bsqO
キムタクと福山タンも好き♪
430名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:39:09 ID:XS81tlv5O
斎藤ってぶっちゃけ選手としては平均ラインより下、つまり二軍レベルだよ。
なんか売りとなるというか、突出するのがないというか。
あるのはルックスと貯金ともいえる名声。
プロじゃあ短命だな。

自分、野球だけやりたいんじゃないんですけど何か?みたいな性格らしいから嫌われるよ。
431名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:47:10 ID:XgrMSXlI0
>>1
全力で後ろ向きだな、ハンカチw
そんなんで成功するわきゃねーだろ。

パリーグ行って、田中と投げ合わんと道は無いぞ。
432名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:56:22 ID:b8h37XpNO
メジャーは制球力ないとクズ同然だな、それをカバーできる球威があればいいけど・・・
パワーピッチャーだとボールでコントロールが悪くなるけど
斉藤はどうなるだろうね。
433名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:57:55 ID:Ocn9nInZ0
マー君から逃げるわけですね。

わかります。
434名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:02:35 ID:PA7DJwOKO
>>424
クォーターじゃなくてハーフだよ
ダルビッシュは
父親がイラン人
母親が日本人。
435名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:04:13 ID:PA7DJwOKO
>>429
斎藤の顔は福山とキムタクと公家顔をミックスした顔だね
436名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:11:45 ID:0kY6BS1E0
>>285
あれの終わり方は野茂に乗っかったんだと脳内完結している。
437名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:20:30 ID:15GmyAew0
マー君と完全に差をつけられた上にすっかり過去の人だもんな。
プロで活躍できるレベルなら、プロではあちらの方が先輩とか言って
マー君を立てる心のゆとりも出来ただろうが、プロで通用しないって分かってるから
可能な限り同じ土俵に立たないようにして、自分を凄く見せようと小細工に走るんだろうな。気の毒に。
438名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:22:25 ID:PA7DJwOKO
福山雅治×木村拓哉×ミスチル桜井×公家顔

斎藤が女受けするのもわかる気がする
439名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:24:04 ID:2mhG6UKeO
インチキ
440名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:24:58 ID:e0I8Wjgr0
スラムダンクのなんだっけ、矢沢だっけ?
あいつみたいになって帰ってきてほしい
441名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:26:44 ID:f4B2WPWc0
野球の国アメリカの
空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ・・・

                                    斎藤佑樹
442名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:28:25 ID:fNK2J6W7O
ネタ記事に対してムキになって
「田中から逃げた」
と言い張る田中ヲタ
しかも長文(笑)
443名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:34:00 ID:HyVIPT74O
>>441
ああ
斎藤は何度も日本代表になって、アメリカの空気ならもう
さんざん吸ってるからw

444名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:34:03 ID:7WImaQ500
凄いことなんだろうけど、大丈夫なの?
だって、ハンカチーフ王子ってプロとしての実戦経験がないわけじゃん
イチローや松井、松坂でさえ少しでも調子悪いとボロクソ叩かれるっていうのに・・・
445名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:38:37 ID:9cj2odH2O
メジャー行けば通用しなくても自分を上に見せられるもんな
打たれても「こっちはMLBですから(笑)」って
446名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:41:46 ID:tDz01a7CO
ん?
マイナー入りを決断!でしょ?
447名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:50:33 ID:EntT4F0r0
なんか3年になってから急に劣化してないか?
手を抜いてるのか、どっか痛めたのか。
448名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:08:09 ID:BhgJiGiw0
メジャーに行くんだったらプロに入ってFAかポスティングで行った方がいいと思うけど。
アメリカも3A以下はハングリー精神を触発させるために、用意してある食事は食パンとピーナッツバターとマーマレードだけらしいよ。
449名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:17:28 ID:nhEg4ZWi0
本当にメジャー希望ならともかく逃げにつかってんならやめたほうがいいだろうな
450名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:27:20 ID:l0VYtQu7O
まず、無理。
451名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:31:09 ID:YWHhZPx1P
>>448
3Aではそんなことないよ。1Aは酷いことになってるらしいがw
452名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:31:29 ID:Qw0mu/Nv0
>>448
目標が「野球で飯を食いたい」なら日本のほうがいい
「メジャーでやりたい」でも日本を経由したほうがいいかもしれない
(回り道してる間にケガとかのリスクはあるが、力が衰えるまでにFA権を獲れない程度だとそもそもメジャーなんか無理)
「一刻も早くあるいはできるだけ長くメジャーで投げたい」ならアメリカのほうがいい
453名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:33:22 ID:vp/N2Pxm0
>早大は来春、米国のロサンゼルスでキャンプを行うことも決まっている。

大学生が海外キャンプとか
454名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:39:13 ID:E3tmjbnqO
腹黒王子
455名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:47:34 ID:ZvRzo3vdO
体が小さいから日本でも無理
456名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 05:21:34 ID:PpH/UBV20
>>455
ハンカチヲタじゃないけど、石川の例があるからそうとは断言できん
457名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 05:27:13 ID:oZ9WKFhQ0
大学卒業後の進路が決まらん現状で
スキャンダルやその他モロモロを、マスゴミが余計な焚きつけをしたり
コイツ自身も、甲子園の栄光(笑)以降言動がビックマウスになるわ
周りに大人は注意を払わない無いわで

自分がそこまで注目されてというか、お付の早稲田閥のマスゴミが
いるってわかっているなら、今後どうするか?って
確実的な進路を示せよな

それと進路が決まっていない以上、一々プロ野球やメジャーに対して
持論を一切クチに出すな、所詮アマチュア学生選手の分際で
458名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 05:30:25 ID:eOJfbah4O
「早稲田力。」(笑)にお膳立てされ梯子を上らされ
高いところで一人いい気になってる猿だな
六大学でもフルボッコされて防御率も下位の現状で
梯子は外されかかっているのにな
459名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 05:36:56 ID:y/cQRrGQ0
今のマスコミに入っても不安定だし
日本野球界からは人が抜けていくなら
最初から行こうと思う次の流れに入っただけで
大きな騒ぎにすることでもない。
向こうで通用しなかったらアメリカで進学して
帰ってくるか向こうで暮らすのだろう。

みんながそう思っている。
日本人はしつこいので
サッカーの中田のように現地レポーターのように扱い
特集を組む日も来るだろう
460名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 05:41:50 ID:BJ+VuTkyO
まあ頑張れよ
まーくんにはもう追いつけないだろうがw
461名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 05:41:53 ID:V2y3oKzMO
マスゴミが持ち上げるから、天狗になってしまった。
462名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 05:44:22 ID:4Wx5pyM00
>>442>>443
深夜三時に別IDが連続で低レベルな擁護w
工作員お疲れ
463名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 05:56:10 ID:UyNZdpGMO
3までいったのか。
でもほんと、斎藤どうするんだろうな。
直接メジャー挑戦すると、後々NPBに来づらくなることない?
464名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 05:58:20 ID:BJ+VuTkyO
フジテレビ(笑)のスポーツキャスターに呼ばれているって聞いたけどなw
465名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:05:38 ID:k/ntWCls0
良いんじゃない?
正直今からNPB入りしても、一場中田コースだろうし
静かな環境でプロとしての自力を付けたいってのも分かる
466名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:39:20 ID:YDrHdWcEO
しかし、野球だけが人生じゃないしな。

野球に限れば田中に負けるけど、その他は勝ってるだろ。たぶん
467名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:42:44 ID:/wCPJ5sDO
これからも楽しみだ!!!
468名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:48:24 ID:UyNZdpGMO
>>466
マーは人脈もそらもう大変よ

斎藤も普通にNPBに入って欲しいけどなぁ
2Aや3Aは相当厳しい生活強いられるんでしょ
469名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:54:21 ID:c7QdSOuZ0
なんていうか見てて特にワクワクしないっていうか微妙な存在
470名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:33:26 ID:odbG/jMW0
>>451
新庄の3A生活をTVでやってたけど朝食は>>448の通りだった
つかアメリカのモーテルの朝食ってドーナツとこれなんだよ
471名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:41:20 ID:TqBHIIye0
プロでやっていくには技術はあって当たり前、
それ以上に精神面での強さが重要になってくる。

大学に進学で逃げ道を作ったような奴はプロでは大成しないだろうな。
472名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:45:35 ID:odbG/jMW0
ああでも、ハンカチの場合銭ゲバ母と兄がくっついてあるって飯くわせるかもしれないな
なにしろ兄は料理本出してるくらいだし料理プロ並みだろうだからwww
473名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:00:34 ID:DITQKtKOO
>>466
何を勝ちとして何を負けとするか
人生を楽しんでいる人が勝ちです


by俺
474名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:02:37 ID:XoKF/blSO
ハンケツ消えろ
475名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:02:59 ID:DITQKtKOO
>>471
逃げ道って事はないだろw
476名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:10:24 ID:Pwo9KIqx0
ハンカチブランドを維持したいのは斎藤なのかマスコミなのか?
どっかの誰かさんみたいにメジャーで株が暴落してもマスコミが持て囃し続けるような恥晒しにだけはならないよう祈る。
477名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:40:21 ID:h9r7HMrP0
>>463
田沢の問題でアマから直接メジャーに行った選手への規制が作られた
帰国後2年(大学、社会人)はドラフト対象から外される
事実上NPBには戻れない

トレードなんて裏技も出来るのかも知れないが
それやったら日本中から叩かれるだろうな、チームも本人も
どっちにしろNPBに戻るのは無理
478名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:42:58 ID:PA7DJwOKO
なんだ…これ現代の記事か(笑)

メジャー行く気は無いな(笑)
479名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:43:56 ID:doo6bP21O
>>477
低学歴高卒ブサイク選手がそれやったなら叩かれるかもな
480名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:45:37 ID:eOJfbah4O
>>476
松井並みに一部のマンセーマスコミが存在するからスレが次々立つのだと思う
まあハンカチの意思なんだろ
実際親が出版したりして家計が潤ってるんだし
一度マスコミ利用の味をしめたら止められないだろう
481名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:53:48 ID:h9r7HMrP0
>>479
馬鹿には分からないのかも知れないが
戻れないルールがあるのに、それを裏技で破ろうとするのは
江川の空白の一日とか、そういうレベルの糞外道のやることだよ
482名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:04:27 ID:oZ9WKFhQ0
一選手として見て、他の大学野球の選手と比べても何の魅力も無い
483名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:06:24 ID:fqqqBXcp0
斎藤本人も明確なビジョンを持てないのが現状なんじゃないかな
最初から結果出して当然、ってところまで押し上げられてのNPB入りはキツイだろう
なら、ダメ元のアメリカで、ってことか
高卒に対してならみんなの目が温かいがそうはいかないから
まして同世代の高卒がドンドン結果出してエース格に成長しているところへ入っていくのは
第三者から見ても・・・

田中が初年度から活躍三年目で大化け、という想定外なことがおこっちゃったのが
そもそも大誤算だったと思う
彼が堂上的な感じで下でしこしこやってたら、余裕でNPB入りって構想だったはず
そういう空気を作った周りの責任も大きい
484名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:16:53 ID:SX7mNJSGO
もし楽天入りせざるを得ない状況になったら、と考えたらメジャー行き宣言か。
485名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:17:09 ID:oZ9WKFhQ0
早稲田閥マスゴミ関係OBが

特別な存在にしたてるように仕向けた提灯記事
486名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:23:36 ID:yWHIJkEc0
行くなら大リーグのがいいよ。日本は馬鹿みたいに
持ち上げたりたたいたりするからな。
487名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:27:26 ID:h9r7HMrP0
田沢問題もそうだが、斎藤が大学行き決めてから逆指名も無くなったしな
逆法則でもあるんじゃねーのかってくらい不運

田中は新人王から日本代表、三年目に覚醒、ライバルも登場と言うこと無し

甲子園時点では、元々名前の売れてた田中を、斎藤が踏み台にした印象だったが
本当は逆だったのかもな
488名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:29:50 ID:Q6F3CdSJ0
田中が1年・2年の時は騒がなかったくせにな。
早稲田慶応層化は3大基地害学閥。
489名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:30:40 ID:hQK4pnDW0
ヤンキースに鯉
490名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:31:53 ID:qpl0cZQ10
これだけ持ち上げられちゃうと、NPB入りして活躍できなかったら格好つかんわな
メジャーのほうが言い逃れしやすくていいんじゃないか
491名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:32:25 ID:fLTtYI+aO
日本にいるからこそのアイドルな訳で。
アメリカに行ったら単なる東洋人でしかない。
492名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:32:59 ID:DZPjLr5HO
素直に楽天に来いよ。
クマー、まさお、ハンカチでCS勝ち抜け濃厚。
493名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:33:55 ID:WNq+WDiC0
>>490
しかも田中が結果出してるだけに余計なw
494名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:34:38 ID:oZ9WKFhQ0
>>492
楽天ファンだけど、いらない
495名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:35:01 ID:oFKxnAGIO
大学生相手に打たれる奴じゃ無理だわ
496名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:36:15 ID:qpl0cZQ10
日本でもそこそこ活躍はできると思うけど、どっちかっていうと地味なタイプだよな
先輩の三澤とか、横浜にいた島田直也とか、ああいう縁の下の力持ち的役割だと活躍しそう
497名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:42:38 ID:gIF07J8uO
>>492
>>494
俺も地元楽天ファンだがあのガキはいらない
マークンと比較されんのが正直怖いから一段上のメジャー行くかもとか語って自己防衛してるだけ
逃げ口上の布石
498名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:46:40 ID:ZbAnboK1O
まーた道民が斎藤叩きか。本当に異常だな。いじめ大好きだな。
499名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:52:44 ID:a2gX+pvlO
>>497
まさおは覚醒しちゃたからね。対戦するのマジ勘弁w

アマと比べられたら、まさおに失礼だわ。
500名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:52:57 ID:043/jU8kO
プロで活躍してる奴等ですら
メジャーは微妙なのに大学上がりで
まして球速が高校より落ちてるのは
大学の指導のせいでもあるんでは

体が小さいから素材的に伸びは期待できないなぁ
501名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:53:16 ID:DZPjLr5HO
>>494
>>497
昨日の永井とかやっとの長谷部とか逝っちゃった一場とか観てると最近はもう何でも良く見える。
あーヨシノリきてればなあ。
502名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:57:38 ID:043/jU8kO
楽天長谷部って大したことないや
ってみんな思ってるけど

大卒ビック3としてプロ来てるんだよね
大隣とかしらないでしょ?むしろ高卒ビック3の方が活躍してるし有名だよね

大学あがりでもプロでは絶対活躍する訳じゃないからなー
503名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:32:37 ID:fqqqBXcp0
まあ最近では西武の岸が大卒で活躍してるかなー
でも、なんかイケメンとか言われてるわりには華やかじゃないな
ダルワクマーに松坂がからんで盛り上がったWBCも最終的に落選するし・・・
投手の主流は高卒甲子園活躍組って特集本でも書かれてたな
504名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:50:47 ID:XX4vT1ZHP
ばかだなぁ。そんな実力ないし頑張っても無理なのに・・
黙ってソフバンか巨人に行けよ。
505名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:22:03 ID:Pwo9KIqx0
>>491
その単なる東洋人を執拗に追い回し、金魚のフンの如く付いて回って
現地の選手や記者にウザがられるバカがマスコミだからなぁ。
ハニカミとか見てみろよ。 ビジネスになると思えば持ち上げ続けるのが連中の常。
506名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:24:50 ID:0UmZCPaN0
未来を予想してやろう
メジャーでなかなか結果を残せないハンカチに
記者「日本ではマー君が完全試合を達成しました」
ハンカチ「所詮日本ですしね、ボクはメジャーですから(笑)」
507名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:47:29 ID:PA7DJwOKO
>>504
結局いつもの週刊誌の戯言なんだろ

斎藤はうんともすんとも答えてないよ
508名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:49:46 ID:TtyR0eFT0
斎藤は18番がいいと言ってるから
暗に18番をあけて待っている巨人に行けるならNPBでもいいよということなんだろう
509名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:54:36 ID:rD9FFPZG0
ハンカチがやっとメジャーのエレベーター選手になった頃に
田中は鳴り物入りでメジャー移籍をするのであったの巻
510名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:57:32 ID:ebBVDoAUO
NPBは世界一レベルが高いからビビって
メジャーに逃げるとしか思えない
511名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:23:35 ID:rTTidsEzO
マスゴミの早稲田贔屓は異常

【スポーツ】「早稲田大の厚顔無恥」、雑誌ナンバーの「覇者の方程式」に体育会OBら激怒
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243003290/l50
512名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:24:51 ID:xSz+ikIZ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
斎藤佑樹part72 [野球総合]
ハンカチ斉藤「俺の鍛え抜かれた裸に濡れるがいい」ヌード掲載→学生「あの写真、ちょっと変ですよ」 [ニュース速報]
【新女房は】斎藤佑樹48【俺が育てる!!】 [同性愛サロン]
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!68 [プロ野球]
5/31 第76回東京優駿(日本ダービー) (JpnI) part8 [競馬]
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.985【狗鷲軍団】 [プロ野球]
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.986【狗鷲軍団】 [プロ野球]
【88年】高卒3年目を応援するスレ11 [プロ野球]
513名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:29:42 ID:uC3szNLMO
>>1
5キロ、アップって相当時間かかるぞw
514名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:30:17 ID:ZEqe5sFM0
>>511
たしかにクズだな。
斉藤の記事書いた石田ってやつもアホだし。
斉藤が田中と自分は今はやってるところが違うし比べられないと言ってるのに、
田中を下に見てる文章書きまくってしまいには日本球界を救えるのは斉藤しかいないって
救世主扱いしてるしな。
515名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:30:56 ID:bz5wBhYb0
斉藤って高校時代にどこからもドラフト指名されなかった事で
いまだに日本球界を恨んでるんだな
片やライバルの田中は、複数から指名受けてのドラフト1位だったからな
516名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:35:54 ID:PA7DJwOKO
>>515
は?
希望すら出してないのにどうやって指名受けるの?

…どんだけ仕組み知らない馬鹿なんだよ……
(゜ε゜;)
517名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:39:51 ID:PA7DJwOKO
>>515
心配しなくても、斎藤はドラフト前に大学進学するって進路発表してるから。
何も知らないオバチャンは黙れよ。
518名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:44:41 ID:jDAJ4kwq0
6年後
田中将大松坂以来の1億ドル超えの入札でメジャー入り

ハンケチプリンス人知れず引退
519名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:50:13 ID:GQThIUoL0
まー、コントロール良ければなんとかなるよ。
ダメなのは力任せの直球バカ。
520名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:50:29 ID:LG9EijbI0
>>518
6年後
田中将大松坂以来の1億ドル超えの入札でメジャー入り

ハンケチプリンス、マイクを片手にインタビュー
521名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:52:33 ID:IsnyVKF4O
応武がいくら貰っている事やら。
日本よりメジャーの方がは裏金多くくれたからメジャー行きを進めただけだろw
522名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:53:26 ID:YiYczl2YO
>>515
知らなさすぎ
523名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:53:49 ID:vIws7ZFf0
メジャーに行くとか、アナウンサーとか、学校の教師とか、
巨人入りとか、プロじゃ通用しないとか・・・。

大の大人達がよってたかって一大学生の進路をおもしろおかしく書きたてて何がしたいのか?
524名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:58:01 ID:4cgMRKvG0
>>512

むしろハンカチ民が田中スレを荒らしてる証明と考えるべきだと思うが。
525名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:10:40 ID:TtyR0eFT0
楽天は巨人にフルボッコでハンカチなんかにかまってるヒマないだろw
526名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:14:31 ID:1K0lub6c0
日本 ハンカチ王子
米  ハンケチーフ・キング
527名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:15:03 ID:xSz+ikIZ0

まさオタ「まさおスレより佑ちゃんスレのほうが楽しいお(*^_^*)」
528名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:27:56 ID:AwNUrZlb0
メジャー入りをちらつかせても手を挙げる球団いねーだろ。

人気さえあれば実力は問わずっていう千台の球団ぐらいだろ。
529名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:27:59 ID:pOwbPG2t0
甲子園の優勝投手なんだしどこでやっても成功するでしょ
530名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:31:10 ID:TtyR0eFT0
仕切りができなさそうだしプライドが高くて機転が利かなそうだから
坂東定岡路線も上重田中大貴路線も難しいと思われ
531名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:31:40 ID:FiOI7/fn0
>>529
つ王
532名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:32:42 ID:CJHMYJNkO
プロでもないヤシが自分で持ってるって言うぐらいだからメジャーでも通用すると思ってんだろw
どんだけ勘違いすりゃーいいんだコイツはw

楽天(田中)vs早稲田(斎藤)で試合して見ろよ!
533名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:40:11 ID:DzvETCyDO
結局記事の中に、斎藤がメジャー入りを望んでいると言う確かな根拠が一つもないw
さすがマスゴミだw
534名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:51:40 ID:knbD2hRM0
>>426
百人いたら九十九人まではそうなる。
しかし百人に一人が成功する。
おれなら日本のドラフトで三位以内で指名されたら御の字と思うが、
やつは田中には負けたくないのだろう。
535名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:56:15 ID:flNW0DG70
>>426
意味不明だな。それなら何故駅弁医学部に願書を出したんだ?
ライバルが合格するはずが無いと踏んだのか?馬鹿丸出しだなw
536名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:24:57 ID:u2bHhjG10
>>73
いいんだよ野球は退屈で。national pastime なんだから。
537名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:39:17 ID:PA7DJwOKO
大人げないよな
二十歳の斎藤の進路で今からギャーギャー騒いで馬鹿じゃね〜。
頭わるすぎ
538名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:45:51 ID:ZbAnboK1O
野球好きであの決勝再試合見たら斎藤が気にならない奴なんていないだろう。
そりゃ伸び悩んでるかもだし勘違いしてるようにも見えるが、甲子園&国体優勝投手で
六大学でもかなりの成績をあげ芸能人ともちょっと噂のあるんだ、二十歳の若者なんだから
ちょっとはのぼせるさ。それを笑って許せない奴って何なのかね。
539名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:46:40 ID:jAbNIKk20
鎖国じゃ、鎖国しろ、有望選手を海外に出すな
540名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:48:47 ID:GNYzx2m1O
>>524
斎藤スレで此れだけ田中ageの書き込み見てそれは無いわ
541名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:51:26 ID:4Y6TFMCVO
記事を何度読み返しても斎藤が決断したという記述がないんだけど
542名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:53:26 ID:GISpcdBXO
オレンジ色のGハンカチで汗を拭く斎藤、うむ似合う!
543名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:55:37 ID:bHorhv860
なんでこんな素質がない奴に群がる奴らがいるんだ?
544名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:58:47 ID:q9igK9dHO
まー糞のいる球界なんか誰だっていたくないだろ
545名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:02:29 ID:HymU8C5S0
ハンカチババァ、マン汁噴射で狂喜乱舞
546名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:03:31 ID:HyuBig6p0
よっぽど野球の話題が無いんだねえ
547名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:06:09 ID:J1/8Wt110
斉藤は巨人のユニが似合う。
阪神が田中を楽天から獲得すれば甲子園の決勝の再来だ。
548名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:31:58 ID:kkyZCBiuO
3年後 新人アナウンサーとして田中にインタビューするハンカチの姿が
549名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:50:45 ID:08DZZSDBO
ベースボールの国アメリカの… 
その空気を吸うだけで僕は速い球が投げれると思っていたのかなぁ…
      ゆうき
550名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:52:43 ID:saNUrSob0
メジャーでもプロ野球でもどちらでもかまわんから
取りあえずはまさおと同じ舞台に立って欲しい

最悪なのはこのままアナウンサーになって、まさおのライバル面して
まさおにインタビューすること
ハンカチの紹介文句が「まさおに投げ勝ったハンカチさんの特別インタビュー」
とか絶対に見たくない
551名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:30:53 ID:Lan7YL3UO
斎藤→宮田
田中→幕の内

みたいになってきたな
552名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:32:29 ID:g/ahbnVN0
まあ4年無駄にしたよなあ
並のドラ1になってもた
553名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:34:13 ID:C087ntzU0
NPBだと田中との差がハッキリしちゃうからな
554名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:36:17 ID:Eb2ZezJJO
じゃあの
555名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:39:06 ID:AVzJ8/sLO
>>549

死亡フラグWWWWWWWWWW
556名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:41:06 ID:HINueV0NO
田中と斎藤て交流あるのかね。
そりゃ「6連勝おめ」みたいなメールくらいはするだろうが。

もともと学生時代も全日本で一緒になったくらいだし
557名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:49:48 ID:WgGJMNlm0
神離れの田中と同じ土俵では負けそうだということですね。
558名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:57:09 ID:fqqqBXcp0
「神の子」  →  「神様、仏様、田中様」  →  「神離れ」

斎藤が停滞してるんじゃない
田中の成長が凄すぎる
こういうのとライバル関係で扱われた時点で斎藤は不運、可哀相な子
559名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:04:10 ID:AhXesI+IO
よすよす
これで鮫島穫りに専念出来る
560名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:11:42 ID:HwWXfY3S0
まあ頑張れよ(笑)
561名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:13:22 ID:nLa29DsD0
こいつ、まだ自分がなんか持ってるとか考えてるのかなw
562名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:15:04 ID:bHorhv860
斎藤→宮田
田中→幕の内 ×

斎藤→ゲロ道
田中→幕の内 ○
563名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:16:28 ID:EHsxYRrBO
去年メジャ入りしたアマどうしてる?
564名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:14:30 ID:zNKCiTAG0
◆伝統の早慶戦中継〜神宮球場〜
NHK教育 5/31(日) 14:00〜
565名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:17:28 ID:8jOTqJsG0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  通
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   用
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ

‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
566名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:20:30 ID:CovnaN1B0
日本野球よりレベルの低いところでやるのは当然だ
メジャーにいけ そして二度と帰ってくるな
567名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:20:37 ID:ubhl9z3xO
早稲田の監督は臭うな
568名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:20:52 ID:dFYQkQC/O
一瞬だけ輝いた人
569名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:22:23 ID:XaBVESwLO
焼き豚最後の砦ハンカチもメジャーwwwww
やきう終了wwwwwwwwww
570名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:24:38 ID:u/tTV/saO
普通に就職しそうな気がする
571名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:30:38 ID:Tl/yYd/l0
そういやこんなやつ居たな・・・
マー君しか憶えて無かったよ
572名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:34:30 ID:KtYPzxRe0
巨人が深キョンに接触
573名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:43:18 ID:vkVZmEVXO
斎藤が愛用していた「高濃度酸素カプセル」って今でも使ってるの?
メジャーにも持ち込むのかな?
574名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:46:40 ID:HyVIPT74O
>>566
日本野球よりレベルが低いか…
NPBオタもWBC優勝ですっかり勘違いしちまったな…
メジャーの超一流選手がどれほど辞退したかも都合良く忘れ
ちまってるらしい……… 

しかも斎藤は即メジャーなんて一言も言ってないのにな
575名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:54:23 ID:vn+okbeNO
俺的に是非ともメジャーに行って欲しい
んでもって、醜態をさらしてくれw
576名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:56:01 ID:mAIxaYT40
アメリカの空気を吸えばうんたらかんたら
577名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:09:40 ID:dlJw0wTs0
記事読んで、猛虎魂を凄く感じたわ。岡田監督復帰で阪神入団や。
578名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:12:57 ID:euKEtPgK0
まぁ釣りなんだからそろそろ落ち着けよ。
> メジャー入りが、現実味を増してきた。
ここで通用しないと思わせるように
> 4回2失点で2敗目(3勝)を喫した。
空気嫁と思わせるように
> 個人的には手ごたえを感じています
実はあるんじゃないかと思わせるように憶測
> 「メジャー入り」へ気持ちが強く傾いているというのだ
> 日本を飛び越えてのメジャー挑戦に周辺も動きを見せ始めている。
> さるメジャー球団のスカウトがこう語る
> 「そもそも、斎藤のメジャー入りを熱心に勧めていたのは応武監督です。

何にも決まっちゃいない。今から騒いでも疲れるだけだぞ?ww
579名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:14:23 ID:PWF5S/8JO
おまえら本当に捻くれてんなw
大学進んだくらいで一々田中と比べて叩いたり
自分たちの思い通りにならなかったらすぐ叩く
子供かよw
メジャーだって本人の自由だろ
野球やってたらメジャーに憧れるのは当然だろうし
通用するかどうか分からないのに専門家気取りでチビだから〜球が遅いから〜って…
580名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:15:36 ID:7VE50V9N0
まさおのライバルは坂本だよ
こんなアマチュア選手じゃない
581名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:16:39 ID:vcW/8KrO0
メジャー式トレーニングで簡単に5キロも上がるなら松坂は160キロ投げてるだろw
582名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:16:44 ID:GyHP/rKh0
1度3Aにでも堕ちたらもう戻れないし やめとけ
583名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:17:19 ID:JzWgqb120
斎藤への関心が異常なのは2ちゃんだけw
なんでゲンダイネタで3までいってんだ?
584わせだのかちだ!:2009/05/23(土) 21:19:52 ID:nPOuNZc10
わせだのかちだ!わせだのかちだ!
み・や・このせいほく
ばんざーい!ばんざーい!
しゅくはいだ!しゅくはいだ!うめぇー!
585名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:24:30 ID:dfc3Aj2UO

>>579

君、

『電車内で携帯で通話するのも俺の自由だ』

というタイプでしょ。
586名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:06:30 ID:PA7DJwOKO
>>585
トンチンカン馬鹿乙
587名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:32:07 ID:9qPo9Cpt0
本人が宣言してもいないのにスレが3までいってるなんて驚き
きっと斎藤はどんな道を選んでも色々言われるんだろうな
588名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:32:18 ID:ZWoAib2n0
田沢今日投げたんだなぁ、6回無失点で防御率2.74まで下がった
いきなり2Aでどうかと思ったが順調そのもの
OP戦でもよかったし、やっぱり実力ある選手は結構やれるもんだな
589名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:33:25 ID:TxmtaqheO
>>585
これは酷い
590名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:56:27 ID:Vd4XOrjmO
591名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:16:44 ID:3WvqNC3a0
>>585


つうかこの記事読んでもハンカチが決断したとか書いてなくね?
スレタイ読んで条件反射でハンカチ叩き
どっちにしろお前らと何の関係もないのにw

お前らってマジ最高だよ!!
592名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:19:39 ID:zOsUsDC10
俺は明日、若奥様とセックスをする運命の日となっている!
593名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:21:58 ID:O+6O1IsA0
>1A、2Aからスタートすることになる
過保護に慣れた普通の日本人には無理ですw
2軍といえどそこそこ面倒見てもらえるNPBから始めるのが無難
594名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:23:38 ID:KjygOhHA0
スラダンみたいだ

いつかの監督の言葉が近ごろ、よく頭にうかびます
「お前の為にマスコミがあるんじゃねえ マスコミの為にお前がいるんだ」
ここでは誰も僕にインタビューしてくれません。
監督や、みんなに迷惑かけておきながら、今おめおめと帰るわけにはいきません。
いつか僕の投球でみんなに借りを返せるようになるまで、頑張るつもりです。
野球の国・アメリカの‐その酸素を吸うだけで、僕は強くなれると思っていたのかなぁ



アメリカで邦人野球選手激突死 斉藤祐樹さん(25) 薬物反応も
595名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:26:08 ID:0Jv/rsyr0
お辞儀した打ちごろなストレートですね まあ若いうちに世界を知るのはいいことだ
596名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:28:24 ID:KjygOhHA0
597名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:34:43 ID:Vj4tU+Hs0
ハンカチは日本のプロ行くと思う
良くも悪くもしたたかでリスキーなことは
あんまりしないタイプなんじゃないかという印象
598名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:41:45 ID:maOOUUCH0
佑ちゃんに関西独立リーグが熱いラブコールを送っています
599名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:45:13 ID:KjygOhHA0
ハンカチでチンチン隠したヌード期待しています
600名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:46:53 ID:ISNByHC70
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!68 [プロ野球]←←←←←(●^o^●)♪
斎藤佑樹part72 [野球総合]
5/31 第76回東京優駿(日本ダービー) (JpnI) part8 [競馬]
プロ野球の視聴率を語る2766 [球界改革議論]
ハンカチ斉藤「俺の鍛え抜かれた裸に濡れるがいい」ヌード掲載→学生「あの写真、ちょっと変ですよ」 [ニュース速報]
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.986【狗鷲軍団】 [プロ野球]←←←←(●^o^●)♪
【88年】高卒3年目を応援するスレ11 [プロ野球]←←←←←←←←(●^o^●)♪
【幕張の至宝】 唐川侑己応援スレ Part10 [プロ野球]
601名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:47:39 ID:nbnsrhZEO
ワイは早稲田のOBやねんけど、斎藤アニキが入団するチームは一つや思うで。
聖地甲子園が似合うと思うわ。
602名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:48:50 ID:yZefzamU0
むしろメジャー逝ってくれwwwwwwwwwwwwww
マー君との差が開き過ぎて見返そうと必死なのねハンカチーフwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:51:36 ID:maOOUUCH0
確かアマから直にメジャーに行ったら
簡単にはプロ野球に戻れないはず
ハンカチは頭いいからそんなリスキーなことはしない
田中と別のところで野球したいなら関西独立リーグにしておけ
604名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:51:47 ID:3WvqNC3a0
田中応援しとくだけでいいのに
つい創価マインドでハンカチ叩いちゃうんだよな
そういう根性俺は大好き
605名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:52:41 ID:XoondCRgO
身長が低い
せめて180あれば‥
606名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:53:23 ID:5yFL7GV30
>>600
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!68 [プロ野球]←←←←←(●^o^●)♪
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.986【狗鷲軍団】 [プロ野球]←←←←(●^o^●)♪
【88年】高卒3年目を応援するスレ11 [プロ野球]←←←←←←←←(●^o^●)♪

なるほど
この辺りから出張してきてる奴らが必死に斎藤叩いてるわけだ
607名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:56:21 ID:Vd4XOrjmO
田中って創価球団、楽天のネット工作業務、バーニングの後ろ盾があるんだろ?
バックは史上最強だな
608名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:05:16 ID:AjgeVBkq0
ハンカチ斉藤「俺の鍛え抜かれた裸に濡れるがいい」ヌード掲載→学生「あの写真、ちょっと変ですよ」
609名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:09:02 ID:AjgeVBkq0
佑ちゃん迷言集
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」 「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」 「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」 「秋のネオ斎藤祐樹をお見せしたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」 「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」 「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」 「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
610名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:09:54 ID:v0/pagvFO
馬鹿だなぁ
体格的にメジャーでやれるタイプじゃないよ
かと言って日本でやっても地味になるだろう
大学進学が野球選手としては失敗だったな
せっかく大学行ったんだから普通に就職した方が長い将来考えたらいいだろう
611名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:10:55 ID:AjgeVBkq0
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「10年後は、イチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んで、MLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」 「日本人史上最速160q/h出したい。いや、僕にはその義務がある」
「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った。自分の力で甲子園へのチケットを手に入れた」
「(石川)遼くんとか(福原)愛ちゃんとか、他の競技で活躍してる若手選手といろいろと話してみたいんです」
「特に、ビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに、親近感がわく」
「俺の鍛え抜かれた裸に濡れるがいい」
612名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:13:05 ID:J33PurMb0
斎藤くんはメジャーに行くよ


田中がメジャー入りしたときの密着レポーターとして
613名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:14:42 ID:UwTczDCJ0
すげーwwwwwww
スレ立てた奴が勝手につけたスレタイまで斎藤のセリフになってるwwwww
捏造極まれりwwwwww
614名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:16:58 ID:AjgeVBkq0
       /::::::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ
      |:/ ,--、 _;-、 ミ:::!
      l:i  ,ro、  ィo,、 |:|
      l:{  ~ ノ 、~  ri
      ゙l:. ヽ `゚_゚ ヽ  ソ
       l、   〈+++)' /    チンチンはハンカチで隠そうな
       \  `ニ '   /    
   /´⌒´ヽゝ ── 'ヽ⌒ヽ
  /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
 /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
..ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
(   < |             !  /
 ヽ_  \           ノ_/
   ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
     〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
     /""     ;ミシミッ  .|
     レ    .イ、_つノ  .リ
    .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
   / ` レリ  i´   リ
   i    /    `、   i'
    〉  イ      〉  |
   /  ::|      (_ヽ \、
  (。mnノ       `ヽ、_nm

615名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:19:16 ID:LHmxzSuA0
大学無駄スギ
4年間勿体無い
616名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:20:39 ID:gLtEVOXsO
ハンケチって頭スッカスカなのw
617名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:27:54 ID:yAX9vCGBO
右利き版劣化つよぽんだと思ってる
618名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:43:25 ID:1WqdFRCs0
>>606

逆だろ。サイババ軍団が荒らしに出かけているんだろ。

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1242478061/
619名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:23:23 ID:IFUG8Z6y0
メジャーで通用して一気にマー君抜き去ってほしい。
そんでここの連中黙らせてくれたら面白いのにな。
まぁ多分無理だけど。
620名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:07:58 ID:t5rxss8q0
>>615
4年間野球選手として、何をしていたのかと
はっきりいってプロに行きたいなら
社会人野球でもう少し修行しないとダメなタイプかもよ
621名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:50:55 ID:J33PurMb0
女優と合コンとかデートとか報道されても気にせずやりまくりなのは
大学野球をバカにして余裕こいてるのか
実はもう野球は大学で終わりにしようとしているかどっちかだね
622名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:55:58 ID:jZLS24YrO
春に優勝した清峰のPならメジャー向きかもわからんが
ハンカチーフは日本のプロでも通用するのか疑問
623名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:58:35 ID:2czYqith0
春の大会は大学生相手に3勝2敗と打たれたようだね
そろそろネタバレだな
学生にも打たれるようになってきた
624名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:06:43 ID:UwTczDCJ0
春の大会ね……
大学野球についても斎藤についても何も知らないのが丸分かりだな
あんた、和田とか川上とかが無敗で大学卒業したと思ってんじゃね?
625名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:07:41 ID:6hfZKb5v0
低い身長を更に膝を折って投げるんだから大リーガーは打ち頃です
626名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:08:41 ID:yMscF2L6O
プライド、自己評価が高すぎだな、プロで通用しなかったら精神崩壊しそうだな。
627名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:12:57 ID:LezCHa1KO
てか通用って言い方おかしくね?
メジャーのピッチャーより日本のピッチャーの方が精度が高いぞ?
反対にメジャーのピッチャーは日本や韓国で通用するのか?
628名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:37:47 ID:8wThBfPn0
ごめんタザワ存在すら忘れてたwwwww
どうせ斉藤も行ったてタザワみたいに忘れられるだろww
今ですら忘れかけてるのにw大リーグ行きたければ行けばいいよ
たいした選手じゃ無いんだから勝手に行けばいいと日本球界もおもってるだろw
629名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:42:08 ID:b5Q0/fBPO
>>627
上澄みだけでしょ
松坂でさえあの程度
上原、川上はあっぷあっぷ
成功してる奴の方が少ないのに
630名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:47:55 ID:MOiyNBbcO
まーくんがあれだけ活躍してるからなぁ。
比較できるものでもないが
631名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:53:16 ID:Y4Km8AV9O
いや、まーくんの方が前から力はだいぶ上だよ
斎藤は体小さいし、メジャーはどうだろな
日本でも通用するともいえない感じがする
632名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:54:35 ID:t9DLOIfn0
野球規則を厳密に適用するとハンカチはルール違反
633名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:56:05 ID:wruCjb1zO

俺メジャーを断念。

昨年来よりメジャー各球団と交渉に入るも、待遇面で折り合いがつかず、熟慮の末に俺メジャーを断念。

今春よりNFL各フロントと交渉をスタートする。

俺、J・モンタナからオファーを受け、アメリカンフットボールの各フロントと交渉を開始するも難航。

やっぱりチェアガールは女性しかとらないようだ…


634キョン ◆bYXyH3Bdl6 :2009/05/24(日) 08:58:48 ID:ESU9TNWzO
ハンカチさん頑張ってください(・_・;)
松井の膝に当ててください!
635名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:59:12 ID:kwGOuR+I0
勝手にメジャーでも何でもどうぞw
636名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:25:33 ID:NlXQhAYcO
田中は進学せず高卒だから
日本最高学歴を誇る佑ちゃんと較べられない、
人間ですらない、ヒトモドキ、とちょっと前に散々言い回ってたな
斎藤への印象が一気に悪くなった
一生早稲田早稲田言ってろ、王、イチロー、松坂、ダルの高卒選手を敵に回してメジャーでもマイナーでも行け
学歴関係なくどんどん監督になる時代に早稲田閥とか大卒とか黴生えた価値観しか縋るものがないヲタはどんだけ滑稽
637名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:32:33 ID:UwTczDCJ0
>>636
>田中は進学せず高卒だから
>日本最高学歴を誇る佑ちゃんと較べられない、
>人間ですらない、ヒトモドキ、とちょっと前に散々言い回ってたな

知らねーよ、そんなん
斎藤をこれだけ叩いて回ってよく相手のことだけ言えるな
638名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:45:46 ID:10kp709C0
カプセル王子なんて言い方もあったよね
639名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:52:09 ID:1WqdFRCs0
>>637

>叩いて回って

他のハンカチスレでID:NlXQhAYcOを確認したの?まさおスレでは真っ赤っかの
同一IDがいっぱいあったけどね。
640名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:59:01 ID:UwTczDCJ0
>>639
まさおスレ?
行かないから知らないな

ID:UwTczDCJ0は斎藤を引き合いに出して田中が叩かれるのに怒ってるんだろ?
斎藤オタだって同じことだっつうの
641名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:04:58 ID:1WqdFRCs0
>>640


つまり ID:UwTczDCJ0があちこち叩いて回っている根拠は何も出せないということですね。
642名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:17:38 ID:1WqdFRCs0
おっとと、つられた、訂正、訂正

ID:UwTczDCJ0→ID:NlXQhAYcOね
643名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:23:18 ID:UwTczDCJ0
>>641
こちらも訂正、ID:NlXQhAYcOな

ならそういうあんたはその、まさおスレの真っ赤っかの同一IDとやらが
特定の斎藤オタだって証拠が出せるわけ?

ID:NlXQhAYcOは斎藤を引き合いに出して田中を叩いているから、そいつは
斎藤オタだと決めつけてお返しに斎藤叩いてるんだよな?
その理屈で行けば、ここで田中を引き合いに出して斎藤を叩いてる奴が田中
オタと解釈されても仕方がないんじゃないのか?
644名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:24:26 ID:J33PurMb0
ふたりでいつまでもやってろ
645名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:25:17 ID:1WqdFRCs0
>>643

>解釈されても仕方がないんじゃないのか?

自分基準の解釈しかできないのですね。
646名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:25:23 ID:2A41+gfR0 BE:3442090289-2BP(0)
通用するのか?
647名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:30:24 ID:UwTczDCJ0
>>645
あんた、論点をズラして逃げることしかできないわけ?
648名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:33:59 ID:1WqdFRCs0
>>647
ずれてないとは思いますが。


>ならそういうあんたはその、まさおスレの真っ赤っかの同一IDとやらが
特定の斎藤オタだって証拠が出せるわけ?

芸スポにまさおスレが並立してた時に同一IDでスレを叩いて回っていた人
がいたことは確認してますよ。
649名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:47:10 ID:UwTczDCJ0
>>648
芸スポの田中スレで同一IDで田中を叩いてる奴が居た、と
それが?としか言い様がないですね

話を戻しますか
要するに>>637で言いたかったのは、ID:NlXQhAYcO含む田中オタは自分たちが
斎藤をこれだけ叩いておいて、よく斎藤オタが田中を叩くだの文句が言えるな、
ということですよ
650名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:51:15 ID:1WqdFRCs0
>話を戻しますか

何で?特定アンカーをつけて相手を非難して根拠を出せないなら
まず謝罪をしてから話を続けるべきでしょ。
651名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:53:45 ID:WpvVubFjO
田中ヲタ しつこい
652名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:55:32 ID:4LtwN0w+0
3年間日本でやって一定の成績残したらポスさせてあげるみたいな契約してあげればいいのに
FAとかの価値なくなるけど
653名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:56:51 ID:VrIA4OWn0
謝罪!!

654名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:57:41 ID:1WqdFRCs0
>>649

>芸スポの田中スレで同一IDで田中を叩いてる奴が居た、と
それが?としか言い様がないですね

数スレが並立しているときに同一IDの書き込みがあれば
スレを叩いて回っていると言っていいと思いますが。


>>651

どうもすいません。話がすんだら打ち切りますので。
655名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:58:50 ID:UwTczDCJ0
>>650
ID:NlXQhAYcO含む田中オタ、に言ってるんですよ
あんたはID:NlXQhAYcOが田中オタでないと言うんですか?
だとしても、ID:NlXQhAYcOは斎藤を引き合いに出して田中を叩いた奴がいる
(それが斎藤オタと確定できる証拠がないにも関わらず)というだけで
斎藤オタならまだしも、斎藤本人まで侮辱している
批判されるには充分だと思いますがね
656名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:22:23 ID:s/e/kdLmO
メジャーいってほしいね
657名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:27:26 ID:u4Cbp1p9O
大学野球のレベル低いのに過大評価しすぎ
大学選抜がヤクの藤井すら手も足も出なかったのに多少抑えたからってメジャーで通用すると思ってるのかwwwww
658名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:55:19 ID:JSBmd4zf0
しげの ごろうじゃあるまいし、無理
659名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:01:04 ID:lqIZ1wT90
ヲタの話はどうでもいいじゃん

ハンカチの野球人生のフィナーレを楽しませてもらおう

なんとかかっこつけて幕引きしたいんだろ?

マスゴミと共犯でどんなストーリーを捏造してくるか楽しみw
660名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:02:49 ID:hbrWE/Ib0
ハンカチってそういう奴だっけ?
661名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:07:33 ID:nhzBCjLS0
マイナーに挑戦の間違いじゃないの
662名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:08:35 ID:+FqLOJcYO
なんでハンカチ王子なん?鼻炎ひどいの?…
663名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:09:20 ID:qR9N9hRr0
ハンカチの賞味はもうきれたから好きにやってくださいw
誰も注目しないし、マスコミだけがとりあげるジャイアンツの馬鹿ゴジラと同じになるのがオチ。
大麻やドラックやってラリって日本の恥を世界に配信することだけしなければそれでいい
664名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:09:23 ID:JSBmd4zf0
ってか斉藤って日本球界をばかにしてるの?
確かにメジャーは夢の舞台だけど、日本の野球界をあまり
下に見ないでほしいと、日本人として思う
665名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:09:30 ID:etWtQF/UO
ハンカチはマー君に勝てるのかさえ怪しいんですが…
666名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:11:35 ID:iacMj0sRO
>>665
マー君にさえとか


マー君舐めんな
ハンカチのライバルは一場あたりだろw
667名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:13:18 ID:IHId6PRu0
>>664
田中のいる日本球界はリスペクト出来ないってことじゃない?
いつも上から目線だからね
もし田中が何年後かに鳴り物入りでメジャーへ行ったら
「やはり野球の本質はジャパン!」って帰ってくるつもりだろ
多田野路線か
668名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:14:19 ID:xe8RZw69O
右京が表彰台に登った頃のハンカチは面白かった
今のハンカチは正直わからん
669名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:20:11 ID:S7twgEiRO
東大戦か立大戦でしか勝てない人
670名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:23:55 ID:MpyM5xT90
予想通りすぎて、ワロタwww
こいつは田中の後を追っかけるのが嫌なんだろ。

もし、田中がプロで成長していなければ、日本のプロ野球志願だったと思う。
671名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:25:55 ID:JSBmd4zf0
ライバルとして田中を意識するのはいいと思うよ
だけどさ、プロとして頑張ってメジャーを目指してる人がいると思うよ
今のプロの中にだって頑張ってる人が何人いることか。
甲子園でちょっとめだっただけで、メジャーって・・・どんだけ〜
他のやつらがどう思うよ
672名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:31:10 ID:doWoXvZc0
まさかアメリカでも「Handkerchief Prince」とかで話題になると
思ってんじゃないだろな、このトンチキは
673名無しさん:2009/05/24(日) 14:32:41 ID:DcLdyVtPO
佑ちゃん アメリカに行ってま 日本の おばちゃん達は 日の丸持って応援に行きませ 頑張れ佑ちゃん
674名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:38:43 ID:IHId6PRu0
>>673
ヨン様追っかけて半島中をおばはんが歩きまわった
あの恥さらしがアメリカで再現されるのかort
675名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:48:40 ID:+Zvu+BS80
日本プロなら間違いなくマー君と比較されるし
おそらくだいぶ差がついたとか言われるんだろうが、
だからこそ日本で試してみたいて気にはならんのかね。
一試合でもメジャー入りして野球は切り上げた方が
賢い人生なんかね
676名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:52:55 ID:/5yPGANTO
大学に進学したばっかりに
焦ってるのだろうか、無謀な挑戦をしなきゃならなくなった気がする

NPBで基礎をしっかりやるべき時期に無駄な四年を過ごしたツケが回ったな
早稲田も学校ぐるみでその失敗を認めたくないから、即プロに行った田中らと比較しにくいメジャーに行かせようとしてるだけ
677名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:57:22 ID:4ErDDLe80
確かにNPBに入って上原のようになるより最初からメジャーいった方が肩が壊れる前に行けるし、アメリカ人の心象もいいはず。
イチローや野茂がアメリカで新人王をとるのはアメリカ人からしたら納得いかないはず。
アマチュアから直接アメリカいったほうがいいよ。
678名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:57:41 ID:WpvVubFjO
さて 日曜日の暇人の妄想が激しくなってまいりました
679名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:58:07 ID:WIJPZDve0
まあ巨人に行かれるよりはマシだが、ストレートが140前半で変にまとまってる
から、メジャーではフルボッコにされる可能性が高いだろ。
680名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:12 ID:WpvVubFjO
>>679
メジャーでは球威より技術だよ
アメリカンはザッパラスだから
681名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:26 ID:+0DV4BYg0
必死で気を引こうとしてるような
682名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:59:54 ID:4ErDDLe80
学生は体の線が細いけど、アメリカで体格も良くしてさらに磨きをかけるべき、
下手に巨人なんかいったら上原や松井のようにFAまで絶対に球団から出してもらえなくなる
そしたら30だからねw
683名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:00:45 ID:WpvVubFjO
どんだけ速球投げてもバットに当たれば意味ない

威力あればあるほどホームラン!
684名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:00:52 ID:+0DV4BYg0
>>680
球威あっての技術だろ
685名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:01:34 ID:4ErDDLe80
斉藤隆ですら通用してるからね
686名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:01:55 ID:WpvVubFjO
>>684
斎藤がどんだけ球威無いと思ってだよw
687名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:07:46 ID:WpvVubFjO
斎藤のコントロールは抜群に良いから問題ない
あとは基本のストレートを磨けばプロで即戦力になる
つまりストレート以外はもうすでにレベルに達してる
688名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:08:59 ID:5KxzQXyj0
>>680
ハンカチはメジャーに行っても妙な具合で活躍する気がしてならん
そうなると、新庄がメジャーに行った時、「あいつが試合に出れるなら俺も通用する」って日本のプロ野球選手にメジャー移籍志望の選手が増えたように
学生やアマの間でもメジャー志望が一気に増えるかもしれんw
689名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:10:11 ID:hP5FemnZ0
日本で見たいわ、普通に
通用するかどうかなんて後からついてくること
690名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:14:04 ID:WpvVubFjO
周りが斎藤にハッパかける理由は、
プロで『普通の選手』の活躍で終わって欲しくないからだよ
斎藤には普通の選手で終わらない、
野球選手としての潜在能力があり、誰もが認めている。
691名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:14:15 ID:J5N368/0O
阪神とか行ったら最悪だな…
デイリーの調子こいた見出しがw
692名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:14:36 ID:JSBmd4zf0
でも、驚いた世界のメジャーリーガーレベルが
日本の大学野球にいたんですね
693名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:17:50 ID:7EsyKRBoO
斎藤て日本でも二軍レベルじゃね?   ストレート、変化球、全て大したことないじゃん
694名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:18:50 ID:Ur8qO4Kd0
ID:WpvVubFjO
695名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:20:36 ID:AbfDJOanO
昨年、田沢、今年、菊池、来年、ハンカチがメジャーとなったら、発狂するな12球団
696名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:21:18 ID:6WArDX9c0
150km以上出て、変化球そこそこのピッチャーなら、
メジャーでそこそこ活躍できると思うよ。
こいつに伸び白があるのか分からんが行ってみれば?
ダメなら日本でやれば良いだけだし。
697名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:21:50 ID:WpvVubFjO
>>693

こいつ馬鹿だな

なぜ斎藤斎藤と騒がれてるか意味わかっとらん
オバチャンやマスコミが騒いでるだけだと勘違いしてるな
698名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:43:58 ID:6zGyOCUk0
そんなにメジャーがいいかねえ。
699名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:11:49 ID:QTSYxpjh0
メジャーでダメなら日本でやれば良いし、日本でもダメならうどん屋って道もあるしな
700名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:26:23 ID:1uO2kgxh0





(●^o^●)♪
701名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:29:54 ID:EBnds03r0
高校の頃からもう伸びしろ無いって言われてたんだから
メジャーどころか日本でも厳しいでしょ。
702名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:31:50 ID:uV/prz/i0
こいつ勘違いしすぎだろ
703名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:38:02 ID:XPmfDvGRO
とりあえずダルも田中も岩隈も早くメジャーに行け。
低レベルな日本野球なんかまだ見てる馬鹿いるのか??
704名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:46:37 ID:d0D9FtVd0
学生相手ですら3勝2敗なんだ
学生にすら打たれるようになってきたね
予想通りだね
705名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:49:26 ID:1uO2kgxh0







(●^o^●)♪
706名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:50:22 ID:MxnAzT/n0
相当焦ってるなw
群馬人の性格は外国で活躍できると思えんが。
707名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:51:30 ID:1uO2kgxh0







(●^o^●)♪
708名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:53:04 ID:1uO2kgxh0







(●^o^●)♪
709名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:56:41 ID:nyR/iWkwO
まずは制球力だな、あの程度の球威でさらにノーコンだと打ち込まれるのがオチ
制球力を磨けばある程度カバーできる、まぁボールが合えばの話だが
710名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:59:45 ID:1uO2kgxh0








(●^o^●)♪
711名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:01:36 ID:1uO2kgxh0








(●^o^●)♪
712名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:05:06 ID:0hAAFR11O
メジャー行っても使えないだろ
713名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:09:02 ID:1uO2kgxh0










(●^o^●)♪
714名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:11:42 ID:mM1h7LBiO
栄養費と監督の小遣いをアップしろってこと?
715名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:16:36 ID:8XVqkkOmO
斎藤もチヤホヤされてすっかり天狗だな
716名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:17:50 ID:hmNFOrCzO
マイナー入りなら確実。
717名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:26:40 ID:IHId6PRu0
予想ではもっと早く大学で失速すると思ってたよ
意外に頑張って3年生まで持ちこたえたよね
今後どうなるかはわからない
ま、田中のほうもここまで順調にくるとは予想外
2年目のジンクスにもっとどっぷりはまって3年くらい下でくすぼるかと思ったけどね
その間に出来婚でパパになって地味に中継ぎで復活、みたいな路線を予想してたんだが
718名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:29:05 ID:oNovIJKg0
アメリカでやれる身体の大きさじゃないと思う
719名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:38:32 ID:riCZobDWO
日本野球人気なしw
720名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:52:28 ID:PnNY3KONO
なんか後味が悪いのは何故
721名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:01:05 ID:JCU/+cUj0
早稲田御用達しの神輿に埃がつかないようにふきふきって感じだな

こんな大学野球でも実力がそこそこな奴に
メジャーどころか日本のプロ野球でも並の活躍も出来ないだろうよ
722名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:11:59 ID:zzLzc4/p0
3勝2敗て
723名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:50:06 ID:EOUdfrCk0
メジャーほんとに行って欲しい
あちこちで破壊工作を続けるハンカチババアが一気に移動してくるのが嫌すぎる
724名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:46:42 ID:JUVm07Io0
頑張れチンカス王子!応援する!そして落ちていく様を楽しむ!
725名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:48:04 ID:8CXIdw3q0
アメリカには行くかもしれんが「メジャー」には行けないだろうwww
726名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:04:18 ID:0fBaF39F0
>>7
野茂も最初はそう言われてたな
727名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:06:24 ID:IXnzV65u0
ツキを呼ぶ魔法の言葉

「ありがとう」と「感謝します」です
そのおばあさんは、「これさえ唱えていれば、誰でもツキっぱなしになる」と

ちなみに、言うとツキが吹っ飛ぶ言葉は、「汚い言葉」。
「てめ〜」とか「死んじまえ」とか「クソッタレ」とか。
そういう言葉を平気で使う人は、
そういう人生を歩むそうです。

クソッタレな人生…すごくイヤですよね。(笑)

それと、絶対に人の悪口を言わないこと。
自分の部屋で一人でいる時もダメ。

そして、人を怒ると、
怒れば怒るほど積み重ねたツキがどんどんなくなるそうです。

「言霊」といいますが、自分の言った言葉が、
これからの自分を作っていきます。
728名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:11:46 ID:VdpKkJ4DO
>>727
わかる
2ちゃんやるほど、人生のツキが消えてきたよ
前はこんな辛い人生じゃ無かった
729名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:13:04 ID:DuCNWLq90
いきなりメジャー行った方が良いよ
間違いなく挫折するから
挫折しないで今まで来ている分、相当苦労するだろうね

アンチハンカチの俺としてはメジャー行きは歓迎
730名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:16:37 ID:VdpKkJ4DO
>>729は人生で挫折するんだろうな。
言霊って自分に帰ってきたからな

確かに
731名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:21:04 ID:VdpKkJ4DO
斎藤は成功するだろうな
悪口も言わないで謙虚
そしてひたむきで強気。
斎藤のような人間は必ず成功するようになってる。
732名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:21:17 ID:DuCNWLq90
>>730
物事を否定的にしか捉えられないさもしい人間だな
俺はアンチハンカチであって斉藤という人間は否定していないよ
挫折していない人間だからこそ早い段階で挫折して次の段階に行っておくべきだと言ってるだけ
早く斉藤自身で自立しろってことだ
733名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:24:34 ID:VdpKkJ4DO
>>732
「アンチ」すること事態が人を邪魔する行為。
アンチテーゼには昔から良いことなんかひとつもない。

顔や性格、人生が醜く歪んで嫌われるだけだ。
対するひたむきな斎藤は神々しい輝きを放っている
734名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:25:58 ID:oOQRPrJ40
>>731
こういうキチガイじみた奴が擁護しているから
いつまでたってもハンカチは叩かれる
てかハンカチって呼び方も、もう蔑称だな
735名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:26:44 ID:oOQRPrJ40
>>733
どう考えてもお前の方が頭がおかしいわw
736名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:27:01 ID:VdpKkJ4DO
>>732
それだけ挫折、挫折を繰り返すほどの挫折人生なんだろうな
わかるよ。あんたの挫折人生。
運命のせいじゃない。全部自分のせいだ。
737名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:28:22 ID:ssvG/AlLO
現実は甘くない。
たとえアメリカに行ってもメジャー確約してくれるはずもない。
日本のアマでどれだけ実績を積もうとも。
活躍してほしいのは山々だが現実は甘くない。
738名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:29:27 ID:RZv5N+AN0
>>733=736
なんで二回も同じレスに返してるの?
悔しかったの?
IDってわかる?
739名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:30:33 ID:VdpKkJ4DO
這い上がる強さもない挫折人間が、
強い斎藤に何を説くことが出来ようか。
身の程知らず。
740名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:31:16 ID:UBMYvGpG0
ID:VdpKkJ4DO
よっぽど悔しかったんだな。
741名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:31:42 ID:8CXIdw3q0
なんだこのキモイ婆はww
ハンカチカルトか?
742名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:32:14 ID:zVahHB2YO
>>732
自分を正当化しても何も変われないよ
君の人生は死ぬまで斎藤を叩くことが生き甲斐なの
743名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:32:18 ID:VdpKkJ4DO
>>740は悔しそうだよ。
挫折人間と書かれた君が過剰反応している。
744名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:32:59 ID:Mhovlvav0
>>736>>739
自己紹介乙
745名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:33:22 ID:jQLcuWsnO
薮田よりレベル下だよな?通用するわけないよ…
746名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:33:28 ID:OuMYd0ZL0
嫁売が一本釣りするためのニセ情報じゃないのか?
頭いい子だし桑田に近いぐらいの活躍は
見込めるかもしれんしな。
747名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:35:45 ID:Mhovlvav0
つーか俺には732のレスって叩いてもないし応援しているように見えるんだけど???
ハンカチって煽ってる奴を批判して斉藤個人を激励してんじゃねーの????
アンチと挫折って言葉がよっぽど癪に触ったんだろうが鼻息荒い奴らばっかできもい
748名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:36:01 ID:VdpKkJ4DO
>>744
それしか答えられないぐらい悔しかったのかな

そんなのでショック受けるぐらい弱い人間が斎藤の何がわかるのか

甲子園で優勝したこと、彼の実績は偶然じゃない
749名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:36:52 ID:gWsq8CZhO
どうせ数年後に
「ハンカチってメジャーに行ったのに最近名前聞かないけどどうなったの?」
「もう帰ってきてるらしいよ」
って会話が行われるのが想像出来る
750名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:37:11 ID:T4SRXFCqO
第二の松井さん誕生かも
751名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:37:42 ID:uxxl+huU0
>>747
カルトに何を言っても無駄だし正論を言うと切れる
創価しかり、9条しかり、ジャニオタしかりだ
ハンカチババアも同類
752名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:37:56 ID:AXEMrM4x0
台湾リーグなら通用するじゃねか。
753名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:38:30 ID:VdpKkJ4DO
>>749
決めつけて妄想するのは自由だが、
行き過ぎると中央大学教授殺害の犯人と同じ穴のムジナだぞ
754名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:38:46 ID:uxxl+huU0
見えない敵と戦ってる奴いるけど何なのwwwwww
755名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:39:01 ID:tBkE5D+eO
斎藤は偉いだろう。ID:VdpKkJ4DOの言う通り努力しているし。
というかここにいる奴らは、成功者に対して嫉妬ばかりするからな。
うまくいくかいかないかより挑戦する事が大事だと思う。
しかも、人がどの道をいこうが、努力もせず2chに批判を書き込む連中の方が最低。
ねぇねぇどんな教育を受けてきたのお前ら?親が悲しむからやめろ。
756名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:39:24 ID:bFEYX0wKO
斎藤アンチは世間が寝静まる朝方、2時3時でも斎藤スレ荒らすからな
昼夜逆転の生活らしい
毎日、キモい言葉で斎藤叩き
757名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:39:56 ID:SQkaTULU0
斎藤が将来アメリカ永住しても驚かない
でもとりあえずはNPBを目指しているはず
758名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:40:19 ID:8CXIdw3q0
なんでハンカチカルト婆はみんな携帯なんだ?ww
759名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:41:52 ID:uxxl+huU0
>>755
ここは2chなんだが
馴れ合いならブログでやれば?
一連の流れ見る限りお前みたいな携帯厨が暴れてるだけだな
760名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:42:11 ID:VdpKkJ4DO
夢に果敢に挑戦する人間を、挑戦前からダメだダメだと決めつける

人を応援する余裕すら無い人間が成功するだろうか?

人の挑戦を邪魔する人間に良いことなんか今後起こらない。
761名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:42:35 ID:zVahHB2YO
みんなが幸せになれますように(*^o^*)
マザーテレサもおっしゃてました
762名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:42:44 ID:lxVqgiinO
てかマスコミや商事にはいれば活躍できなくてプライドが傷つく事もなく、怪我などのリスクもなく40年間年収1000万円以上、退職金2000万円だろ。
プロ入りしないんじゃね?
763名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:43:35 ID:IdsWFXFa0
ハンカチスレはいつも急に徹底擁護の携帯厨が沸くから面白いな
764名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:43:36 ID:tBkE5D+eO
>>759
ごめんな。俺は別に斎藤嫌いなんだがな。
765名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:45:23 ID:VdpKkJ4DO
>>762
斜めに構えた自分が格好いいと思ってますか?


カッコ悪いですね
斎藤佑樹は格好いいよ
まっすぐで自信満々で、謙虚でその意志は獅子のように強く輝いている
766名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:45:23 ID:253MBoOYO
ハンケツ(笑)
767名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:45:59 ID:J+La0s/q0
この展開は漫画のMajorを意識してるな
768名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:46:01 ID:IdsWFXFa0
>>762
まあハンカチの人生を考えればリスクが高いメジャーいくより
社会人→プロ→メジャーかプロ→メジャーが堅実だよな
それか社会人でずっと飼われているほうが斉藤の性格に合ってると思うわ
769名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:46:19 ID:WsngU1t+0
>>343
お坊ちゃんって・・・
斉藤は超過密日程の甲子園の一大会で
歴代最多イニング、最多投球数を投げてるんだが・・
15回延長決勝再試合でも斉藤は連続登板で完投
すでに日本人投手で一番の地獄を経験してる男
770名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:47:06 ID:WQpi9TUv0
>>768
おまえに斎藤の性格が理解できるとは到底思えんw
771名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:47:40 ID:LuJpULvBO
斎藤は普通にメジャーでは通用しないだろ
実績ある選手たちがことごとく玉砕してるしな
無難にNPB入っとけ
格はすでに
まさお>ハンカチ
だけど
772名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:48:50 ID:VdpKkJ4DO
何の面白みもないレスを得意気にしてる人が多い。

どうせ〜、を連発するネガティブな人間は地味で面白くない。
ひたむきに努力し、自信をつけながら挑戦する男は格好いい
773名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:49:15 ID:IdsWFXFa0
>>770
そりゃそうだろ理解できるわねーだろ
プロいかないで早稲田に逃げた性格の話だしな
しかし斉藤スレって殺伐としすぎだろ
774名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:49:50 ID:WQpi9TUv0
>>773
逃げたって言ってる時点でねw
775名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:50:34 ID:tBkE5D+eO
斎藤の実力は本物。たしかにMLBじゃ未知数だけどやる価値は有る。
というか、挑戦して欲しい。今の人材流出したNPBでやるよかやりがいが有るし、
うまく言えないけど、斎藤の気持ちが一番大事だしね。

きせきとまで言わないけど、MLBに入って活躍してここの連中をあっと言わせて欲しい。
もちろん、ここの連中はそれでも批判するだろうがな。
776名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:51:05 ID:VdpKkJ4DO
斎藤佑樹君は素晴らしい好青年

この男は必ず成功する
777名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:51:58 ID:iCBE4ugH0
>>775


778名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:52:27 ID:oZK311ss0
>>773
大体ハンカチスレはいつもこんな感じ
熱狂的な信者と懐疑的な野球好きが争ってる

プロすらいっていないのにメジャーで絶対成功すると信じて疑わない信者と
マスコミにプッシュされてるだけと思ってるアンチだからお互い理解なんかできわんな
779名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:52:37 ID:WsngU1t+0
>>515
恥ずかしい?今どんな?顔真っ赤になってる?
780名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:52:58 ID:bFEYX0wKO
>>758
カルトなんて言葉、普通の人間は使わないよ
キモいねおばちゃん
781名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:54:25 ID:oZK311ss0
>>775
755は気付かなかったぜw
782名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:54:40 ID:VdpKkJ4DO
>>778には一生理解出来ないことだから理解しなくて良し。
知らなくていい世界ですよ。

断言できるのは、
斎藤佑樹はこのままマイペースに努力すれば、必ずや成功する。
783名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:55:09 ID:zVahHB2YO
世の中には貧困や食糧難、戦争で苦しんでる
人達がたくさんいます
あなた達は恵まれてます
ちょっとしたきっかけですぐ幸福の道が
開けるでしょう(*^o^*)
嫌いならば好きな人を応援することが幸運への近道です
784名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:55:54 ID:tBkE5D+eO
>>781




^^

実はアンチ斎藤でした。判決王子なんて早く潰れろ

785名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:57:11 ID:oZK311ss0
まあ俺も嫌いだけどねハンカチ
斉藤は嫌いじゃないけどな
群がってるゴミどもが嫌い
786名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:57:50 ID:mdceWoXmO
球速なんかアメリカいったらすぐあがるよ
薬物大国だぞ(笑)
精神面は興奮剤 あとは成長ホルモン ステロイドで完璧
変なプライドなさそうだし使いまくれ
787名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:58:08 ID:0ic6aAjm0
普通に就職してもオレより勝ち組だろ
788名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:58:51 ID:VdpKkJ4DO
斎藤佑樹は美しい好青年
それは外見だけの話じゃない
彼は中身が美しい
そして神々しい輝きを放っている

彼が甲子園を目指し努力を始めたときから、
甲子園で優勝投手になることは決まっていた。
789名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:59:12 ID:tBkE5D+eO
独身女性が斎藤佑樹くんを応援するスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1201870613/

(笑)
790名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:00:12 ID:Z6Q1PuucO
掘られます
791名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:03:00 ID:VdpKkJ4DO
斎藤佑樹は見た目は端正。
でもそれ以上に、素晴らしいのは彼が放っている、輝くオーラ。
そして話す言葉一つ一つが美しく、人を惹きつける魅力がある。
これは人間性が美しい好青年である証。
792名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:03:03 ID:IXnzV65u0
ツキを呼ぶ魔法の言葉

「ありがとう」と「感謝します」です
そのおばあさんは、「これさえ唱えていれば、誰でもツキっぱなしになる」と

ちなみに、言うとツキが吹っ飛ぶ言葉は、「汚い言葉」。
「てめ〜」とか「死んじまえ」とか「クソッタレ」とか。
そういう言葉を平気で使う人は、
そういう人生を歩むそうです。

クソッタレな人生…すごくイヤですよね。(笑)

それと、絶対に人の悪口を言わないこと。
自分の部屋で一人でいる時もダメ。

そして、人を怒ると、
怒れば怒るほど積み重ねたツキがどんどんなくなるそうです。

「言霊」といいますが、自分の言った言葉が、
これからの自分を作っていきます。
793名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:04:53 ID:ekU9C9jBO
ハンカチ、ハニカミ、浅田真央のファンはちょっと気持ち悪い
794名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:06:25 ID:WsngU1t+0
斉藤は間違いなくメジャーで通用する
全盛期桑田がメジャーに行くようなものだからな
それに加え球速が上がれば無敵の投手になる
線が細いから尚更伸びしろがある
今ごつい田中はこれ以上伸びないだろうな
795名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:06:44 ID:WQpi9TUv0
ハンカチはむしろアンチがきもい
796名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:07:46 ID:nbqRd7IC0
間違っているとはっきり言ってやれ。
797名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:08:25 ID:VdpKkJ4DO
>>793
彼らが何故第一線で活躍してるか理解出来ますか?

別に理解したくない人に理解して貰わなくても構いませんが
798名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:09:06 ID:xOaEjcm30
身長180以下のメジャー投手は居ないとみていい
はっきりいって、無理だ
799名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:09:49 ID:bFEYX0wKO
斎藤アンチは594みたいな尋常じゃない書き込みする奴がいるからね
自分で異常だと気付かないんだろうか
800名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:10:13 ID:nbqRd7IC0
メジャーで通用するかどうかなんて
どーでもいいことだ。

いきなりメジャーなんて我々にとったらつまらんだろ。
日本人しかこいつのこと興味ないんだから。

日本で最初は投げればいいんだよ。
801名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:10:21 ID:VdpKkJ4DO
>>795
アンチテーゼとは昔から気持ち悪いものです
その気持ち悪さは違和感からくるものでしょうね

人間は美しいものに惹かれ、
汚いものを嫌うように出来ていますから。
802名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:11:22 ID:VdpKkJ4DO
>>798
桑田
803名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:12:44 ID:ssvG/AlLO
>>802
桑田は活躍したとは言い難い
804名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:12:58 ID:nbqRd7IC0
パリーグのどこかの球団に入って

楽天の田中と勝負するところを我々は見たいのであって

けっして、メジャーなんかで投げているのを見たくないんだよ。
そんなのは興味ないわけ。

だから、とりあえず日本の球団に入れ。
805名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:15:37 ID:WQpi9TUv0
>>804
おまえの願望言われても。
本人が本気でやりたいならそれでいいだろ。
そこらあたりは報道で伝わってこないが。
ハンカチは打倒駒苫あたりの話のほうが有名だな。
806名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:16:42 ID:HnnGEptf0
なんかマリナーズが年棒50万ドル程度で獲得っぽくて嫌だな…
807名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:17:11 ID:nbqRd7IC0
齋藤は「西武」がいいよ。

それで、楽天の田中と1年目に勝負して田中に負けるわけ。
そこから死に物狂いで練習して、二年目に楽天の田中と
開幕戦で投げ合って、僅差で勝つわけよ。

そういうストーリーをつくらんかい。
メジャーでなにがしたいんだ?
808名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:18:18 ID:VdpKkJ4DO
伸びない
活躍しない

と言ってる人は

自分がそうなんですよ
809名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:18:41 ID:tBPZsmHWO
とりあえず日本一の野球選手になりなさい
810名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:20:52 ID:iCBE4ugH0
>>809
安西先生、何やってるんですか?
811越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/05/25(月) 02:21:46 ID:SWbYlKAF0
>>1

そら、日本だったら若田部とか山田山村みたいになるのがオチだからね。
メジャーに逃げりゃ夢だなんだのと訳の分からん脚色がされて
ポシャっても幾分救われるからなw
812名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:22:11 ID:+f4wEfKA0
決断って
オファーくるつもりなの?
813名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:22:20 ID:VdpKkJ4DO
斎藤佑樹はマイペース。
こうした中傷すら、彼は原動力にして益々強くなる
褒め称えられれば益々彼は波に乗り、力を発揮する

どちらにせよ、マイペース、プラス思考の人間は最強なんですよ。
814名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:23:13 ID:xOaEjcm30
来年メジャーかプロ野球か
まあ、花巻東の菊池よりどうみても下だからなあ。。
815名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:23:57 ID:nbqRd7IC0
甲子園での活躍は
プロ野球に入ってからの伏線になってるんだぞ。
そういう流れをぶち切るような進路をとるんじゃない。
816名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:24:29 ID:WQpi9TUv0
>>814
お前試合見てる?
817名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:25:14 ID:iCBE4ugH0
>>814
今村もいいんじゃね?
回り道しないでプロに行って欲しい
818名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:25:36 ID:VdpKkJ4DO
アンチテーゼが言葉を失うほど

彼は成長していくでしょう
そう考えている人は私だけではないようです。
みんなが彼の成功を今から見抜いてますね
819名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:26:46 ID:xOaEjcm30
>>817
まあ今村も斎藤よりは上だろうな。
斎藤は小さすぎる。
820名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:28:36 ID:NQ41Q7Lu0
アメリカでプレーしたいなら行けるときに行っといた方が良いでしょ
仮にメジャーに上がれなくても通用しなくても
ハンカチ人気を獲得したがる日本の球団は必ずあるだろうし
821名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:28:43 ID:x/oKedzD0
>>818
アンチテーゼは言葉を失わないだろ…
822名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:31:40 ID:vOG3NBcvO
大学野球終わったみたいだけど斎藤は何してたんだ?
823名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:31:50 ID:xOaEjcm30
>>820
プロ野球経験しないでメジャー行った場合、たしか制約があって
プロ野球には入りづらくなった。
悪いことはいわない、ハンカチはメジャーなんて行かないほうがいい。
夢見すぎ。
824名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:34:31 ID:NQ41Q7Lu0
>>823
その規約ってまだ検討段階じゃなかったっけ
もう決まったん?
825名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:39:21 ID:yinEkMAOO
楽天に来てください
826名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:39:45 ID:RVseA5E/0
肩肘は消耗品だから投手の場合出来るだけチャンスがあったときにすぐに
入団した方がいいような気がする。
827名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:14:11 ID:sREX9GvM0
>>818
アンチテーゼの意味が分かってない馬鹿発見
ハンカチババアはこういう低脳低学歴ばかりで嫌になる
828名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:54:25 ID:dEPAVS6H0
楽天ではこんなマスゴミ寄せパンダはいりません
829名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:25:56 ID:JGNNA7kU0
犯チョンと反日ドラが栄養費を渡してそう
830名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:35:36 ID:8vHWa0rb0
こいつもメジャーイクイク詐欺か
831名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:37:44 ID:OuxzTyk0O
ピッチャーはだいたい通用するのわかったから、斎藤には国内盛り上げてほしいけどな
832名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:41:08 ID:+88VY5efO
いっぱい日本でセックスしたから金髪ねらいか
833名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:44:33 ID:fHNAOWJ/O
NPBの不人気があまりにも気の毒
そりゃ植民地でやるより最高峰のリーグに行きたいわな
通用するかどうかは別問題
834名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:50:43 ID:jrqqj3JRO
ホントにいきなりメジャーだったらふくもる以上の身の程知らず
835名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:52:34 ID:dEPAVS6H0
是非とも行ってくれ、日本球界はこんな実力がない奴はいらない
836名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:50:20 ID:kM4Evosu0
>ちなみに、言うとツキが吹っ飛ぶ言葉は、「汚い言葉」。
>「てめ〜」とか「死んじまえ」とか「クソッタレ」とか。
>そういう言葉を平気で使う人は、
>そういう人生を歩むそうです。

>クソッタレな人生…すごくイヤですよね。(笑)

>それと、絶対に人の悪口を言わないこと。
>自分の部屋で一人でいる時もダメ。

>そして、人を怒ると、
>怒れば怒るほど積み重ねたツキがどんどんなくなるそうです。
837名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:53:56 ID:U3fQRDA/O
日本でアマチュアでやるより、アメリカでプロなりたいだろ
838名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:01:01 ID:R3R6SW5S0
NPBは本当に魅力が無くなってる
狭い小さな世界でやってる感じ
斎藤はどの道を選んでも結局なんだかんだ言われるんだから
自分が行きたい道を選択するのがいい
839名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:34:48 ID:pTrW01COO
アナウンサーとしてフジテレビに就職すればいいよwww
840名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:29:04 ID:7sADEtzQO
斎藤は直でメジャー行くとか一言も言ってないのにな
841名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:53:57 ID:v0tPi5ak0
842名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:55:43 ID:hNDHC9eWO
割と順応性あるんだから
荒い環境でやった方がよろしいかと
843名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:20:59 ID:GdTOvrew0
マー君と投げあいたいだろ?
だったらうちに来い
うちには君が必要だ
和巳の後継者になってくれ
844名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:31:23 ID:s9azQkFg0




             アンチテーゼ



845名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:57:23 ID:neUrNMHz0
>>841
スポ新によるとRソックスのスカウトが観にきてたみたいだね
846名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:19:00 ID:RJ/0WPFj0
田沢みたくメジャー契約で行くのか?
847名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:20:17 ID:2+yDRqm30
何も決断してない記事で、まだ続いてんのか
848名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:24:48 ID:n76WP6H60
ゲンダイの飛ばし記事一つでこのザマじゃドラフトの時は祭りだな
849名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:00:59 ID:R3R6SW5S0
来年秋はどんな騒ぎになってるのか大変だな
850名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:47:59 ID:lak7JWp/0
まず日本のプロでは失礼だな。直に行った田沢の方が腹くくってる。
851名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:04:14 ID:uzgRerph0
       /::::::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ
      |:/ ,--、 _;-、 ミ:::!
      l:i  ,ro、  ィo,、 |:|
      l:{  ~ ノ 、~  ri
      ゙l:. ヽ `゚_゚ ヽ  ソ いつかの監督の言葉が近ごろ、よく頭にうかびます
       l、   〈+++)' /     「お前の為にマスコミがあるんじゃねえ マスコミの為にお前がいるんだ」
       \  `ニ '   /    ここでは誰も僕にインタビューしてくれません。
   /´⌒´ヽゝ ── 'ヽ⌒ヽ 監督や、みんなに迷惑かけておきながら
  /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ 今おめおめと帰るわけにはいきません。
 /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i いつか僕の投球でみんなに借りを返せるようになるまで
..ノ  ,,,ノ            Y´゙  ) 頑張るつもりです。
(   < |             !  / 野球の国・アメリカの‐その酸素を吸うだけで
 ヽ_  \           ノ_/ 僕は強くなれると思っていたのかなぁ
   ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
     〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´    2年後
     /""     ;ミシミッ  .|       米で邦人野球選手激突死
     レ    .イ、_つノ  .リ        斉藤祐樹さん(24) 薬物反応も
    .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
   / ` レリ  i´   リ
   i    /    `、   i'
    〉  イ      〉  |
   /  ::|      (_ヽ \、
  (。mnノ       `ヽ、_nm
852名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:07:47 ID:Iy/2w2hC0
手ぐすね引いて待っていた各局女子アナ涙目wwwwwwwwwwwww
853名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:08:27 ID:pbcRUx+vO
野球の本場、アメリカの空気を吸うだけで、速く投げれると思ったのかなあ・・・
854名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:10:08 ID:zufDYgCN0
才能もそこそこ努力も出来る。
お前ら現実見ようぜ。
855名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:11:04 ID:uTb7m2DkO
志が高い選手は当然メジャーでやりたいわな
856名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:15:57 ID:3HCsWNbI0
だから、これはゲンダイだと……
857名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:30:37 ID:veiRaGBw0
>>856
スレ消化するまでしょうがないみたいよ
みんな斎藤に関心はあるんでしょ
858名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:27:42 ID:FtXjT5lk0
斉藤最高!
859名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:34:51 ID:D5W7dbfd0
田沢って投手が居たけど
どうなってるの?

ねぇ?
860名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:44:29 ID:Tb7N22D3O
明らかにまーくんの方が勝ち組
861名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:52:51 ID:VG3ABiFg0
>>859
2Aで頑張ってるみたいだよ
今スター選手になってる投手もマイナーで3年くらいは下積み生活
いつ上がれるか保証はない中で異国でやるのはキツそうだな
862名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:03:30 ID:EP5G/XKd0
田沢はメジャー契約なんだよね
まぁそうでなかったら行かないよな
マイナー契約の悲惨さは、ノリさんが身をもって示してくれたし
863名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:31:19 ID:AXJUw5CVO
MAJORへの挑戦
864名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:05:13 ID:pFRvvcCr0
ホモビデオ入りをケツ弾なら100まで伸びた
865名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:05:21 ID:BLlfeb3JO
何のために野球をするかは各人各様だからな
未成年でプロ野球に飛び込んで手探りで生き抜くのもプライド高い人には辛いもんだよ、全員先輩の一軍で弄られ使い走りさせられながらだから
それでもプロ野球しか選択肢がない、と頑固だった田中は親や先生の説得も聞かずドラフトに残りマイナーなチームで苦労して親不孝だ
親の身になれば大学出て、出来れば院卒で社会に出てほしいわな
斎藤は米の大学院に留学してついでにそこで野球もやればイメージ通りだ
今は選手生命延びたから40才くらいまで時間は充分あるよ
866名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:47:53 ID:55/Rin7FO
× 志が高い
○ 田中と比較されるのが怖い
867名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:03:46 ID:PAzc4gZh0
こんなに進路について様々言われる選手も珍しいよな
本人のコメント全くなしのゲンダイ記事位でw
しかし某プロ野球選手ヲタの下げは目に余るな
勝ち組と思ってるならもっと余裕もてよ
頭も性格も悪いな
868名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:55:26 ID:KJxd3KxG0
>>865
うわーありえへん妄想満載
きっと大学院はもちろん大学も行ったことがないんだろうなこのオバさん
869名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:02:59 ID:/uq0GvbB0
どうでもいいじゃないかwやりたいようにやらせれば
今はたいした選手じゃないし
いてもいなくてもいい選手なんだしね
今はプロで投げてる田中、大嶺の方が凄いと思うけどね
今後はやってみないとわからないし、どうなるか楽しみでもあるね
870名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:07:17 ID:d5+x4DrU0
あれだろ、まさおに大きく水を開けられた今、
同じ土俵に立ちさらに後塵を拝すのはプライドが許さないとw
だーからメジャー、メジャー言ってんだろwww
分かりやす過ぎだろ、このタコw
871名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:42:48 ID:QF1aeeln0
タコはお前だろ糞ニートw
872名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:07:13 ID:PAzc4gZh0
ババアうざい
873名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:10:17 ID:PAzc4gZh0
872は>>869->>870
874名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:14:47 ID:Cusha3rd0
ハンカチの時給工作員が暗躍
875名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:08:03 ID:tc7aSZUA0
>>873
安価くらいまともに刺せ
876名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:43:48 ID:Q50MzgX90
>>870
そんなとこだろうな・・残念なことだ
877名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:47:37 ID:uHydB24gO
メジャーで失敗しても「日本のプロなら成功しただろう」的な扱いになるもんな。
まぁ、一年半後にはハンカチより田中のポスティングのほうに注目がいってるかもな。
878名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:53:22 ID:yQCgiI140
メジャーからなら栄養費もらってもおk?
879名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:27:44 ID:3HCsWNbI0
なるほど
おすすめに田中スレが出てる理由がよく分かる流れだなw
ゲンダイネタで斎藤叩きに精を出す田中オタの図か
880名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:45:21 ID:UPy1u/810
今どきおすすめに食いつく奴なんているんだw
881名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:48:26 ID:AhNKpCRNO
それなら俺も決断しちゃうぞ
882名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:51:25 ID:xIAjgUqpO
ハンカチ王子って聞くと、どうしてもドラクエ8のワカメ王子を思い出してしまう
883名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:53:06 ID:50uZz0ziP
ハンカチ玉子「TDN先輩のような道を歩みたいんです!」
884名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:54:45 ID:ky8QGufbO
ホークスに来いよ
885名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:55:11 ID:3HCsWNbI0
>>880
そりゃあ、今どきゲンダイのネタ記事に食いつく奴がいるくらいだからなあw
886名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:56:21 ID:UY38ADlCO
田中信者ってたかが序盤の4、50イニングで田中が最強とか言っちゃう低脳なんだろ?
ていうかその序盤ですら大竹の方が遥かに優秀な防御率で圧倒して勝利中な訳だが?
一般的なイメージとして大竹は完全覚醒 田中はまぐれと相手の自爆 ってのがある
887名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:59:11 ID:KJxd3KxG0
>>880


ヒント:ハンカチババア=携帯厨→専ブラなにそれ美味しいの?
888名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:59:41 ID:UY38ADlCO
田中信者は捏造新人王の際
「田中大勝利の理由は岸はシーズン途中で離脱した貧弱雑魚で印象が悪いから。」
と言いました
つまり今年は
岸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田中

田中ヲタがこれに反論する資格はない
889名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:01:39 ID:eCGEamqS0
佑ちゃんなら間違いなく活躍できるだろうな
890名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:04:10 ID:3HCsWNbI0
>>886
田中はすごい奴だよ

…と言って斎藤が自分の進路を決めるのに田中に影響されるなんて
発想自体が噴飯モノ
斎藤は田中と違って相手に関する質問NG、なんて逃げ方しないで毎度
律儀に答えてやってるから、田中オタも誤解するんだろうな
891名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:35:27 ID:ah5nRVAk0
別に較べられたっていいじゃんねえ。
最初は思ったようにいかなくてもこつこつやれば芽が出る可能性だっていくらでもあるのに
なにも最初から使えなかったらポイ捨て必至のメジャーにいかなくても…。
892名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:41:10 ID:P65VvNv7O
早稲田大学とりあえず卒業してメジヤー、活躍出来なくても日本に帰れば解説やら大学教授。
もしかしてやたら頭いいんじゃないか?
すでに齋藤は、野球選手なら野球だけしてろ!みたいなちっこい人生歩んでないかもよ?
893名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:47:35 ID:Zy1HcUVsO
>>891
斎藤と比べられるのを嫌がってるのはむしろ田中だろ
共演はもちろん、斎藤に関わる質問一切拒否の徹底ぶり
記者がうっかり斎藤のさの字でも出したらマジギレしそうだもんな
毎回、礼儀上辛抱強く応じてやってる斎藤は偉いわ
894名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:47:56 ID:o6EMX/+40
斎藤オタは夢を見てるねえw
895名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:48:42 ID:vJ4M5wYC0
で、決断したの?
妄想記事にやたら食いついて叩くのは朝鮮マインド?
896名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:50:40 ID:sxtL6AHj0
>>894

皆にやにやして見てるのに反応するんじゃありませんよ。
897名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:50:43 ID:Oa0jQpON0
田中に差をつけられたからメジャーを匂わせてるんだろうけど
通用するとはとても思えん
898名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:52:25 ID:Z02H4TVX0
お前ら、ほんとにハンカチ王子が好きなんだな…
899名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:56:34 ID:h07XLHX8O
>>897
通用するわけない
マイナーリーグで何年か過ごした後クビだわな
900名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:58:06 ID:Zy1HcUVsO
>>894>>896
事実に反論はできないもんなw
901名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:49:02 ID:VG3ABiFg0
田澤の今の状況を見るにつけ、
斎藤が「メジャー」という言わば「アガリ」に辿りつけるかどうかは
甚だ厳しいと言わざるを得ないのではないか?
マイナー生活をどのくらいの期限まで耐える心づもりがあるかにもよるだろうが。
902名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:55:22 ID:BLlfeb3JO
田中を否定するのに新人王で争った岸や
今期あらあら!の大けけ出さなきゃできないのか?
田中が球界の先頭で切磋琢磨してることが逆にはっきりしてしまうじゃまいか
今期の今までの成績自体に突っ込みどころ見つけて鋭く突けよ
マグレとかの印象論じゃなく数字出して突けや
まだまだ佑ちゃん擁護が足らねーよ
グァンバレ
903名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:55:57 ID:gNzc4vkfO
誰?
904名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:57:41 ID:eQCKBf/6O
大学野球に逃げたコイツがいきなりメジャーは無謀だろ。
905名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:58:00 ID:tY3NXMXN0
通用しないだろ
906名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:58:19 ID:vJ4M5wYC0
www
お前ら人の足を引っ張るしか能がないんだな
もし学生が直接メジャーに挑戦するってんなら応援しなくてもいいから
無視くらいしとけよ
通用するわけがないとかw
浅ましい
907名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 20:01:49 ID:VG3ABiFg0
>>904
それなりの考えがあって進学を選んだろうから逃げたと言ってしまうのは酷だが
メジャーに行くのが最終目標だったとすれば、結果論だが進学はまずい選択だったかもしれないな
908名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 20:06:07 ID:Zy1HcUVsO
だから、ゲ ン ダ イ だと何度言えば分かるんだお前ら?
斎藤がいつ直でメジャー行くとか言ったよ?
909名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 20:12:54 ID:/4DG9fKDO
これまで日本で世話になりながら直接メジャーだと?
恩知らずの売国度め
所詮金か
910名無しさん@恐縮です
>>908
なんでもいいからハンカチを叩きたいんだろうな
これって日本人のすることなのかね