マイケル・ジャクソン、皮膚がん発症か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼202@シャルドネφ ★
7月からロンドンにて50ものカムバック・コンサートを開くため、
まさに今バック・ダンサー選考や曲目の検討に余念がないというマイケル・ジャクソン(50)、
気合いはかなりのものだと周囲も認めている。だが先月、マイケルの主治医は彼の皮膚がんを発見したようだ。

尋常性白斑症という病気を患って20年、マイケルは紫外線を避けながら、様々な皮膚の病変と闘わなければならない。
ロンドン・O2アリーナで行われるカムバック・ツアーのスタートまで、
すでに2か月を切ってしまった今、まさに調子を上げなければならない時である。
英大衆紙「Sun」によれば、マイケルを診ている皮膚科医はこの4月の定期検診で、
マイケルの上半身に皮膚がんの斑点を、そして顔面に前ガン状態の皮膚細胞を発見したという。
だがいずれも簡単な手術によって完治が見込まれるとのこと、まずはひと安心である。
なお、マイケル・ジャクソンはこの度、大変絆が強かったあの「ジャクソン5」の
懐かしき良き時代を思い出すように、兄弟家族らとの “ファミリー・リユニオン” を楽しんだようだ。
それはまた別の記事としてお知らせしたいと思う。

http://japan.techinsight.jp/2009/05/yokote2009051711250.html
2名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:15:53 ID:5r21INKn0
3名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:16:50 ID:JQFI0Gg30
ガ〜ン
4名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:17:00 ID:ihIC518P0
真っ白なのか真っ黒なのか?
5名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:17:08 ID:/QigwwtS0
ポーーーーーーーーーーーーーーーゥ





6名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:17:21 ID:rH9Nu1TlO
3
7名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:17:31 ID:suE5ObVjO
ポォーー
8名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:17:52 ID:/QigwwtS0
マイコー日本でも東京と大阪でライブやっておくれ
9名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:17:56 ID:FdKwYdY00
宿直
10名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:18:09 ID:I8ig8Kj7O
>>1
またじゃなくて今読みたいんだよw
11名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:18:20 ID:c8Bk9V+UO
まいこおぉおおぉお
12名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:18:22 ID:kO4zc23a0
マイコー・・・ジャックさーーーーーーーん!!
13名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:18:23 ID:HjdgyAVu0
コンサートやりたくないだけじゃないのか
14名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:18:26 ID:cqRmRJ4r0
まいけるまいけるー
15名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:18:35 ID:6bMXwHeEO
この人もうすぐ死ぬんじゃないか
16名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:19:02 ID:QvcSRilB0
どんまいける
17名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:19:20 ID:0fYTF0x30
パン!茶!宿直!
18名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:19:22 ID:GHZ/6e2M0
天才も病魔には勝てないか・・・・
19名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:19:38 ID:Ef9XfboH0
DIOみたいに粉々になって崩れ去るイメージが・・・
20名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:20:10 ID:pCRFt/scO
好きな食べ物は少年
21名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:21:12 ID:7Rgsktbw0
あんなに肌が白くなるなんて(笑)
22名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:21:18 ID:cAWW/9kNO
>>17
www
23名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:21:56 ID:x8JIdULt0
>19
映画 永遠に美しく を思い出した
24名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:22:09 ID:ZTgRfAcX0
もうすぐ冷凍保存されるのか
25名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:23:10 ID:4RuemcebO
マイケルは永遠なり
26名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:23:28 ID:ft1F75urO
今まで健康だったのが不思議だ。
27名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:23:45 ID:H6MrqkPsO
白人コンプの整形大魔人
28名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:24:05 ID:RvjwsKraO
紫外線にあたったらダメって詰んでるじゃん
29名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:24:05 ID:1KfLhdhAO
ドームでマイコーまってるぅ(*´д`*)ハァハァ
30名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:24:21 ID:my+lE9dS0
皮膚がんにも驚いたがマイコーがもう50歳っていうのにも驚いた
31名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:24:25 ID:P+0lbPxM0
特殊メイク無しにスリラー歌える
32名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:24:50 ID:n3/1yone0
>>21
あれは尋常性白斑症という病気の所為。
森光子も同じ病気。
33名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:24:53 ID:slnKJt7pO
なんだイギリスの東スポ、sunかw
34名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:25:09 ID:3fGSD7Da0
主治医が患者のプライベートなことを漏らすわけねぇだろ。
35名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:25:45 ID:pzqfUEW0O
>>24 
アンシュタインの目玉だっけ?脳ミソだっけ?ホルマリン漬けでコレクションしてたらしい?けども今度は自分が悪趣味な大金持ちのコレクションになる番が回ってきてしまったね・・・
36名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:26:13 ID:fnYMJEtsO
スリラー
37名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:27:00 ID:HSqQfh/70
メシウマアアアアアアアアアアアア
38名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:29:58 ID:lV+vnk+FO
この人幸せな人生なのかなぁ。
長生きして穏やかな老後ってのは無理な話なのだろうか。
80くらいで人生振り返るインタビューに答えるマイケルとか見てみたいんだが…
39名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:30:13 ID:/QigwwtS0
マイコーには死後ピラミッドのツタンカーメンみたいな黄金の棺の中でミイラ化して欲しい。
40名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:30:36 ID:5MjkUBxM0
それよりつい最近騒ぎになったMRSAはどうなったの?
全然続報が無いけど
41名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:30:52 ID:tdvFkpCG0
50歳なのか・・・・。
42名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:31:02 ID:CYUjno9I0
顔面崩壊
43名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:31:41 ID:4eEa9DQM0
マジ深刻な病気なのにワイドショーのネタで弄られるマイコー
44名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:32:12 ID:vUd/xFtqO
パン!

茶!

宿直
45名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:35:17 ID:0yrb22hu0
マイケルの美白はシロナマズってことになってるんだ?w
ずいぶん真っ白なことだことww
46名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:35:33 ID:o/97o6d60
人造人間第1号誕生まであとわずか
47名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:35:45 ID:Vi4AfI4NO
>>25
うむうむ…

なんだかんだ言ってもマイコーは偉大なり
48名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:37:06 ID:kraZdS6A0
>>45
実際真っ白になるんだよ
その症状になった人を見た事ないの?
49名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:38:45 ID:xnT67OLe0
あの若い頃の体型を今でも維持してるのが凄い
50名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:39:39 ID:DpdNeQ1a0
フーポーォー
51名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:39:44 ID:c4QFs/FOO
死なないよな…
頑張れ〜 ファンがついてるぞ
52名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:39:58 ID:SAob12GH0
> 尋常性白斑症
これ本当らしいな。
黒人を白くするのって医学じゃ無理なんだって。
53名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:40:00 ID:GrqABN0/0
これ上皮がんとか基底細胞がんの類だろ
がんとは名ばかりで実際はたいした病気じゃない
がん保険なんかでも契約してる会社によっては保険金が下りないって小さい字で書いてあったりする
54名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:40:45 ID:duGpt5J90
そういう病気だったのか、ようやく理解したw
55名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:40:48 ID:FArnJjLVO
かわいそうに。
早期だといいね。
56名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:41:05 ID:dZNYzvv50
>>48
色が違う
病気の人の色はおしろいを塗ったような白さだから
あんな健康的な肌の色じゃないwww
57名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:43:26 ID:prkJCK9K0
>>27
馬鹿発見
58名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:45:36 ID:boEYilnF0
マイケルも不運だな。だが鼻の整形はいいところで止めておけば
よかった
59名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:45:44 ID:GDFAHxgY0
アポッ
60名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:47:31 ID:9C8yOQkTO
濃度が高いハイドロキノン使えば肌漂白できるけどね
61名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:48:56 ID:y2/o3SWb0
>>52
そうなんだ??
紫外線に当たるとやばい身体になっちゃうけど
薬で白くできるって聞いてた。
62名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:50:54 ID:2udcaXqW0
壊れないではいられなかったのかな
63名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:51:36 ID:yxDly/Av0
>>52
その尋常性白斑症に故意になる方法があるんじゃないのかな。
本人が黒人の血を毛嫌いしてるのは、養子が全て白人だという事実からも伺えるんだが。
64名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:51:37 ID:alW12yut0
またSunかよ
定期的にマイケル重病説出してるな
65名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:52:45 ID:Pzu+Bxm/0
整形お化け
66名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:53:23 ID:XAFKz8Bh0
神経分節型尋常性白斑の症状

* 若年者に発症。
* 皮膚分節に一致して脱色素斑が出現。
* 皮膚分節を超えて拡大することはない。


汎発型尋常性白斑の症状

* 皮膚分節と無関係に脱色素斑が多発して生じる。
* 徐々に脱色素斑が新生・拡大し、全身に広がる。
* 甲状腺機能異常が合併することがある。


67名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:53:24 ID:otA7NNk20
マイケルジャクソン50歳か
小室も50歳だったな、はあ
68名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:54:33 ID:ameqkTXoO
鼻怪獣
69名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:54:47 ID:v7MGKq2U0
>>52
医学的見地から健全、健康的な処置はないのかも知らんが、
メラニンの生成を少なくする方法はあるみたいよ。
それをやりすぎると、皮膚がんになるような紫外線に弱い皮膚になるってw
70名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:55:41 ID:5W3HM38N0
色変わりすぎ
71名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:56:56 ID:6OoxKlZO0
会見で隣に吉兆のおかみが
72名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:57:37 ID:D6bSiRbZ0
でもあれだけ人体いじりくさって
もう50だと思うと
結構長生きだよな

マイコーとかエイミーワインハウスとか
遠くない将来死にそうな人は見てるのが怖い
歌は聞きたいんだが
73名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:57:50 ID:k06Xya3HO
ゴリケル…。
74名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:57:54 ID:boEYilnF0
尋常性白斑がではじたころのマイケル
http://floacist.files.wordpress.com/2007/07/175.jpg
75名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:59:08 ID:tW9kPM/30
突然手のひらにほくろが出来た
俺も皮膚がんかな(´・ω・`)
76名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:59:15 ID:WZjfgV1yO
アイ ウォント ユー バック
77名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:59:21 ID:EV/qOwe4O
鼻がもげそうでなかなかもげないな
78名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:59:39 ID:ameqkTXoO
マイケルハクション
79名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:59:42 ID:iQzEBZ8R0
尋常性白斑という疾患の治療のひとつに脱色治療というのがある
これは、まだらを隠すことが困難な状態(白斑の進行)になったり
まだらであることの精神的苦痛を取り除くために脱色治療が行われる
当然、皮膚は紫外線に弱いので日焼けなんてもってのほか。
80名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:59:58 ID:XyLGkbYzO
>>69
ああ、だからあんなに紫外線嫌ってんのか
81名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:00:47 ID:inT9R51I0
>>75
綺麗な丸なら安心だけど
潰れてるようなのは危険
82名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:02:25 ID:9z4rt84V0
Human Nature...
83名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:02:47 ID:06P/UOcNO
皮膚が癌だPOW!!
84名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:03:03 ID:n+m4lUE80
こいつに関する記事ってただのゴシップ多すぎで、
何が本当なのかマジでわからん。
イスラム教に改宗したって話あったけど、あれも嘘だったんだろ?勘弁してやれよ。
85名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:03:11 ID:sBSSj3uLO
>>75
マジックで書いた黒丸っぽいけど
86名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:03:37 ID:DOJA8BFFO
巨大な、はたけじゃないの
87名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:04:19 ID:GrqABN0/0
>>75
今のサイズを測っといてでかくなるようなら病院行っとけ
88名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:04:36 ID:3Tzo3GEL0
漂白しすぎ
89名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:04:49 ID:5TphJoCfO
マイケル整形だけど関係なしに若いな
90名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:06:46 ID:SXhs9DKnO
これだけの世界的なスーパースターはもう出ないかもな
91名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:08:08 ID:Hnz154V7O
ゴルフの藍ちゃんのお父さんも白斑病なのかな。
92名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:10:22 ID:URS9t80D0
故意に皮膚病を発症させてる、ってことだろ。
真っ白になるためになw
93名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:12:01 ID:n+m4lUE80
んー、何ていうか、流石芸スポ+だな。
94名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:13:48 ID:adap42Yl0
マイコーの肌が白いのは、病気・・・

      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
95名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:15:00 ID:rMlgXguHO
マイケルがずっと健康であるように
96名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:15:17 ID:XO2WJuTcO
顔の漂白しすぎなせいか?
97名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:17:04 ID:wJx983CIO
マイコーも高須クリニックで整形手術うけりゃ、今頃は綺麗な顔になってたのにな。
98名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:21:36 ID:1lRwwL3r0
生きるスリラー
99名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:22:44 ID:SS0HBFTDO
(・∀・)ヒール・ザ・ワールド〜♪
100名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:23:11 ID:gAqY77sb0
白斑症て森光子とおなじ?
101名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:23:12 ID:23QHBHM90
誰この人?
102名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:25:00 ID:nXaBDZOLO
一人オセロ
103名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:25:33 ID:9z4rt84V0
104名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:26:01 ID:p21fsj6MO
>>102
黒かった少年が白人ファンに囲まれ白になったんだな
105名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:26:18 ID:BF1vbIKp0
スリラアアアアアアアアァァァァァァァ
106名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:28:19 ID:kErkaHBOO
性 性 性
107名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:28:31 ID:5JOWCgnlO
コンサート中止になってまた莫大な借金を背負うのか!?
108名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:29:21 ID:Eq7bQEx10
天罰。
109名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:29:59 ID:Uj7XJftJ0
UKの東スポことThe Sunの記事だぞ
ありえねー
110名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:30:08 ID:NgkbYcvL0
Sunてイギリスのゲンダイなんだろ?
111名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:30:19 ID:wyH3k/g1O
いやーやるでしょ。
ステージでいつ倒れるかトトカルチョなんか
できそうっす
112名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:31:41 ID:1lRwwL3r0
タブロイドと同じぐらい怪しいお方
113名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:31:43 ID:Wa8N7a6sP
むかしガングロのヤマンバが「将来は、黒人になりたい」っていってたのと
逆で、白人になろうといろいろやったなれの果てだろw

肌の色による差別とかいろいろコンプレックスがあったのかもしれないけど
多額の金をかけて整形したり皮膚の色を白くしたりしたあげくに
皮膚癌になってどーすんだよw
114名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:33:37 ID:DnUn1DIU0
もう死んだらいいじゃないかな
難病に罹りすぎだろこの人は。
115名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:34:12 ID:ojwKGuOQO
マイケルとノアだけはガチ
116名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:35:27 ID:Oyep0JMW0
マイケルは 舞台でyoshikiみたいに
倒れてそのまま死んだら
伝説になれだろうな。
117名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:37:30 ID:1lRwwL3r0
妹のおっぱいは伝説になった
118名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:38:43 ID:r7WKaKRz0
黒人のこの病気は悲惨だな
黒人のあの顔のつくりは色黒だから似合うけど白かったらすごく気持ち悪くなる
119名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:40:45 ID:QrDaW9xmO
小沢さん…
120名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:43:25 ID:/Z4cOPcMO
人工物が癌になるわけないだろ
121名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:44:53 ID:mxQr/tXDO
マイケル、死んじゃうん?
(´・ω・`)
122名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:48:04 ID:SfXopA18O
マイコーりょうがいるから安心
123名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:49:23 ID:gn+e04+nO
サンって・・・
124名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:50:51 ID:7qHoVm7U0
死ぬ死ぬ詐欺か

コンサートのチケット売るために必死だな
125名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:51:00 ID:ybBcabFvO
もういいよ…
アンタ頑張ったよ…
126名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:51:01 ID:45/PehM9O
マイケルの白化は尋常性白班とその治療法のせいだって散々言われてんのに
いまだに白人になりたがってたとか知ったかしてる奴はなんなんだよ
127名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:55:06 ID:tHpWFPI1O
>>126

お前>>1に書いてあるの言ってるだけじゃんw
書いてある事いちいちパクって主張すんなよwww
知ったか乙ww
128名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 03:00:29 ID:9z4rt84V0
MICHAEL FOREVER!!!

何故かコピペできなかった
129名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 03:02:36 ID:OOFmKbdR0
魔改造のしすぎだ・・・
130名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 03:03:20 ID:yxDly/Av0
http://www.youtube.com/watch?v=vjW1iq4IO2k
やっぱマイケルはいいなぁ
131名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 03:08:05 ID:JFnbm7ITO
どうやって白くしてんだろ
132名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 03:11:13 ID:iQzEBZ8R0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6375676
マイケルかっこいいな
133名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 03:18:48 ID:6fKH3Hwq0
がんガン(顔ガン?)なの?死ぬの?
134名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 03:26:31 ID:8s7b3Vkg0
おれも尋常性白斑症。将来癌になるのか、困ったな…。
135名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 03:36:45 ID:7xkc5OOn0
顔に細菌が繁殖したみたいなニュースがあったけどそれはどうなったのか
136名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 04:24:26 ID:92ZwKkgy0
アジア人で一番肌の色が白いのは日本人
白コンプマイケルにしたら日本人が偉いと
137名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 04:30:25 ID:RF80flZt0
やっぱりハイドロキノンの使いすぎだろうね。
138名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 04:38:44 ID:6FjQYlaV0
「やはり」なのかい
139名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 04:39:48 ID:vmUzVwZW0
「黒」を金で「白」に変えたらそりゃ弊害あるわな
140名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 04:40:29 ID:hdEDGFQ+0
逆は簡単だけども
141名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 04:41:00 ID:bjDUt+F9i
最新ニュースではまったくもって元気にダンスのリハーサルそてたぞwww
142名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 04:44:40 ID:Xj3dvF7SO
顔は基底細胞癌かな?
あれは98パー転移ないから死亡例は殆んどない
143名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 04:45:05 ID:YdAy1BPbO
マイケルが白といえば黒も白になる
144名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 04:45:19 ID:86kYXjzD0
ビキニラインの黒ずみだけが尋常性白斑症になりますように。
145名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 04:47:10 ID:z1xfBd5kP
ヤバい皮膚病になったとかあれはどうなってんの??
146名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 04:49:40 ID:Xj3dvF7SO
やっぱマイケルは、高濃度のハイドロキノンを使ってたんじゃないかな…。
あれは発癌性があるから欧米では禁止になった
(日本ではまだ皮膚科で普通に出してる)
147名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 04:52:36 ID:wp2UcnyR0
>>130
お前のせいで1時間半もマイケル見ちゃったじゃねーか!
睡眠時間返せ!
148名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 04:55:25 ID:mwvNZHo10
マイケルって昔はスーパースターだったのはわかる。
BADやBeat ItのPVとか滅茶苦茶カッコいいし。

でも今は、物凄く胡散くさいのに、いまだに欧米ではカリスマ的な人気があるよね。
その感覚がよくわかん。
149名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:01:10 ID:RS9FgSWM0
狂ってるよねこの人
若い頃のある時期まではまともだったんだが
150名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:04:29 ID:Xj3dvF7SO
>>148
20世紀最高のエンターテナーだからね。
それだけの価値がある人だったから
例え過去の遺産であっても死ぬまでスーパースター。死んでもか。
実際、今、マイケルに続くような
負けず劣らないレベルの歌手がいないしな。しょうがないよ。マイケルは神過ぎた
151名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:12:47 ID:7Yex5yEtO
やっぱりそうなのかな?
もうある程度は、近い将来「その時」が近づいているのは覚悟していたけど・・・
このところの急な精力的な活動再開は、彼本人もそれを悟っているように思える
いろいろ言われたけど、やはり最後はいち「歌手」として終わろうとしているんだと思える。
ファンとしては「もう歌ったり踊ったりしなくてもいいから、一日でも長く・・・」と思うけど、彼の「本能」が、そうさせないんだろう。

彼が後悔のないかたちでその華やかな人生を終えられることを望む。
そして天国で、今度こそ彼が大好きな父親の愛に包まれる事を、その腕に抱きしめられる事を、心より望む。
152名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:14:40 ID:QrorxIoo0

黒人は紫外線に強いから皮膚がんにならないだろ
美容整形手術の言い訳だろ
153名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:19:30 ID:dmxJuM5lO
>>150腐っても鯛だよな!
154名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:19:44 ID:DI4CWL140
>>48
日本人なら誰もが見たことある
森光子がそうだし
155名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:22:01 ID:OPpP0sjF0
パン!
156名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:22:22 ID:JWmOB9wsP
色違いの妹は激太りするほど元気なのに
157名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:25:03 ID:c+hAARQYO
コールドプレイ好きだけどマイケルみたいな突き抜けた才能はないんかなとも思うわ
158名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:28:26 ID:3tBJtiLJ0
黒人であることがイヤでたまらないんだよ
159名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:29:10 ID:2u3nxQ7+O
マイコー3歳の動画見ると、天才とは何なのか分かるよ
160名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:31:33 ID:dLP4RzAEO
この人見てるとダダ思い出す。ウルトラマンの
161名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:32:49 ID:3tBJtiLJ0
>>150
音楽分野では

エルビス・プレスリー
マイケル・ジャクソン
ビートルズ

だけはどの国行こうがどの時代になろうが死のうが100年経とうが
無条件にスーパースターで不滅の存在だと思う
162名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:33:35 ID:Xj3dvF7SO
才能だけじゃなく、肉体も歌って踊る為に生まれてきたような体だよな。
ダンスにしたって
生まれながらの基礎の筋力、筋力のバランス、
手の大きさ、手足の長さ、顔の小ささ、リズム感

全てが揃ってる。こんな人他に見たことない。
特に手の大きさ。あれだけ大きければ、少しの動きでも爆発的な変化が出る
163名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:36:05 ID:01qLaFtYO
いっそ、医学の進歩に賭けて冷凍睡眠したほうがいいんじゃね?
164名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:36:10 ID:59kGwOwMO
友達がなってる。顔の右半面だけ
ホント真っ白だよ、その子はまつ毛とかも白くなってる
これって黄色人種とか黒人の人とかしかならないのかな?
165名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:38:11 ID:86kYXjzD0
>>164
白人がなっても分からんだろう。
166名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:38:18 ID:hFvOBehxO
こうしてお前らは今日もせっせとマイケルジャクソンと言う偶像を
作り上げてくんだな
167名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:39:31 ID:01qLaFtYO
>>164
むしろ有色人種のほうが皮膚ガンの発症耐性がありそうだが
168名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:42:12 ID:86kYXjzD0
白人はみんな尋常性白斑症みたいなもんだろ。
日焼けすると赤くなったり、そばかす大量発生したり。
169名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:42:46 ID:Xj3dvF7SO
メラニン分解能力は、有色の黄色より白人のほうがあるんだぜ。
黄色の七倍。黒人は勿論それより上のメラニン分解能力がある。
だから黒人はシミが出来ない(黒いから分からないとかじゃなく、実際出来ない)
170名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:46:06 ID:lXaHX/2PO
ついにダダになるのか。
171名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:47:17 ID:Zf3E7ZWu0
もし火葬したら骨も残らんのだろうな
172名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:47:41 ID:73ueBwnuO
整形が原因なの?
173名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:50:03 ID:5Ac5QOo3P
>>32
最初疑ってたけど本当に病気なんだよね
前にまだらマイケルの画像見てそう思った
隠してたけど首や手袋から少し見える手がまだら
174名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:51:14 ID:y52bODQX0
稲葉は黒くしたの
何故?
175名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 05:51:59 ID:86kYXjzD0
>>173
森光子は昔スタッフから「黒んぼ光ちゃん」って言われてたほど自Kだったらしい。
今は日傘ないと外に出られないらしい。
176名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 06:14:18 ID:5mKbd0HwO
マイコーは子供の頃から小さなポツポツの白斑があって、成長するにつれてだんだんと大きくなってった。
まだ白の面積が小さくて少ない時は黒のファンデで隠してたが、白で黒を隠した方が早くなるほど白の部分が広がってしまった。

http://uproda11.2ch-library.com/177383Xpb/11177383.jpg


俺も前はコンプレックスで作為的に白くしたのかと思ってたが、
何かのインタビューで黒人としての誇りについてすごい気迫でしゃべってて、それを見てからはどうもそうは思えないようになった。
177名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 06:22:05 ID:mbAfJYn40
>>176
>俺も前はコンプレックスで作為的に白くしたのかと思ってたが、
>何かのインタビューで黒人としての誇りについてすごい気迫でしゃべってて、
>それを見てからはどうもそうは思えないようになった。

あの細く尖った鼻と、クッキリ割れたケツアゴは
誰がどう見ても白人になりたがって作為的に作られた物でしょ?

あの整形顔の一体どこから黒人の誇りが感じられるんだろう・・・
178名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 06:22:55 ID:ItmzDlpK0
パン、茶、宿直
179名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 06:29:46 ID:+EM7UiVrO
どういう方法で皮膚を白くしたの?
180名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 06:32:42 ID:g5nMg+42O
>>177
鼻は父親に酷い事言われてコンプレックスになった。って話もあるようだよ。
181名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 06:32:48 ID:01qLaFtYO
漂白剤
182名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 06:39:38 ID:81mGhnoWO
もうマイケルの情報は何が本当かわからないな
もしかしたらマイケルなんて実在しないのかもしれないし
183名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 06:44:06 ID:ICo0J5W3O
ハイドロキノンで脱色
184名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 06:46:57 ID:86kYXjzD0
>>183
ハイドロキノンってそこまで効かないだろう。
185名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 07:00:47 ID:7f+nSkln0
オキシドールだろ
186名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 07:04:42 ID:r8VyYbjR0
モノベンゾンでしょ。
187名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 07:14:59 ID:Cx620Cs2O
成長だよ。
188名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 07:16:33 ID:dROmPVvn0
釈由美子がマイケルに似てきた
189名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 07:18:57 ID:5mKbd0HwO
つーか普通に考えて、ジャクソン5時代からアイドルだったのに、
大人になるにつれて大きくなってくデカ鼻を放っておけるわけないだろ
一応アイドルなんだからいくら歌やダンスが上手くても不細工になっちゃ人気落ちるのは確実なんだし

やり過ぎだけど
190名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 07:24:33 ID:Cx620Cs2O
所詮は鼻の大きさくらいで人気が落ちちゃうアイドルだったんだねマイケルは…
191名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 07:25:48 ID:rHAbTEH7O
「鼻?これはクッキーだよ」
192名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 07:36:29 ID:K0PQpWdTO
どんなのしてんだ?
193名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 07:38:26 ID:Ake+wCwvO
>>1
またサンが元ネタか
かつてのプレスリー生存説や宇宙人説と同じようなもんだな
194名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 07:39:22 ID:zzpjSdNYO
本国じゃ見向きもされないサン紙なのにおまいら…
195名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 07:41:33 ID:l2NRPZsm0
承認されてない方法だろうな
白くしたのは
196名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 07:44:03 ID:lvTH6QIx0
キモヨナいらね
197名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 07:55:21 ID:bAmkv9bt0
腐っても鯛って・・・ぜんぜん腐ってねーよ。むしろ深みがましてるぞ。
198名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 07:55:28 ID:cSxquLOkO
>>189
鼻くらいならここまで言われないだろ。
色だよ色。
199名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 07:59:22 ID:mbk9Jr5k0
かっこいい黒人だったのに
もったいないな
200名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 08:01:38 ID:yoN8vACb0
>>198
病気だろ?
201名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 08:02:46 ID:TP2rx5fWO
踊ったら鼻や皮膚が客席に飛んできそう
こわい
202名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 08:03:20 ID:6+6i1ZYjO
ようつべでスリラーとスムースクリミナルのPV比べると全然肌の色違うw
203名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 08:11:05 ID:AJ4CKB3J0
マイケルの真実知ってからは悪口言うやつはマスコミの言う事信じる
底の浅いやつだと思うようになった。
204名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 08:15:09 ID:yyXC9KkkO
でも、イタズラはしまーす
205名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 08:15:42 ID:VN6i89NOO
>>198
現在の技術では不可能だそうだ
206名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 09:01:59 ID:X/IfeqlE0
>>32
鈴木その子も同じ病気だったんだよねーw
207名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 09:33:52 ID:oRY/KXp30
ハイドロキノンの濃度の濃いのを使いマイケルジャクソンが白くなりました。とハイドロキノンの説明書に書いてあった。
でも、発癌性があり
濃度の濃いのは使用禁止になったとか、書いてあったような…
208名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 09:36:33 ID:OB9zMQXPO
パン! 茶! 宿直
209名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 09:49:49 ID:AwyYskTZO
>>182
エイリアンだよ
ウィル・スミスに聞いてみ?
210名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 09:51:27 ID:bvP+yEGEO
サン誌=ゲンダイ
211名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 09:52:55 ID:OPX6WuEdO
妖怪
212名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 09:55:10 ID:ALxTIM9wO
びっくりしたオバサンに

どんなんしてんだ?

へぇ〜

どんなんしてんだ?





アオッ!
213名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 09:56:49 ID:GVwDgQcs0
あれこれいじってるからこうなるんだよ
214名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 10:00:40 ID:7MlfpH1vO
誰が言ったか知らないが 言われみれば確かに聞こえる
215名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 10:01:32 ID:bsc2gXcGO
この人は皮膚癌よりもっと更に深刻な病気にかかっている気がする
216名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 10:04:31 ID:vjSdVjWeO
>>215
もはや余命半年と言われても誰も驚かないよな
217名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 10:08:03 ID:TZoIlw9dO
鈴木その子=マイケルジャクソン
218名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 10:25:54 ID:i4OpgTtEO
こんなことにまでなるリスク負っても白人になりたかったのかな?

相当なコンプレックスなんだな。俺外国行ったことないからわからないよ
219名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 10:42:44 ID:DI4CWL140
>>198
病気なのは事実だよ

例の少年事件のとき
マイコーの性器の白斑の模様が重要な証拠として言及されたことがあったはず
220名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 11:41:22 ID:XEoI1HKd0
>>176
整形云々は横に置いといても肌の色のバランス含めて
外見的に一番かっこよかったのはBADの頃だと思う。
今でもスキャンダル込みでカッコいいとは思うけどな。
221名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 11:45:28 ID:IHv8ana50
( ^ω^)ベジタリアンとかも関係あるのでしょうかお
222名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 11:50:48 ID:kFWHcdbQ0
病気で白くなったとしても、なんで黒のファンデで黒くしないの?
黒人なのに。
223名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 12:33:14 ID:5mKbd0HwO
224名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 13:49:33 ID:9lFnzpx30
宇多田の整形失敗にしてもそうだけど

整形の失敗って
貧乏人特有のものかと思ってた。

金持向けの整形技術は発達してて
ミスがないのかと思ってたけど、違うんだね。。。。
225名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 13:57:32 ID:8FkZdX8BO
こいつは神に呪われて死ぬタイプだな
226名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 13:58:18 ID:vlfQs+WJP
>金持向けの整形技術は発達しててミスがないのかと思ってたけど、違うんだね。。。

保険の利かない美容整形と歯列矯正は超安値のところはまずダメだと決め付けて構わないが
反対に超高値のところも同じくダメってのが業界の常識
227名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 14:00:43 ID:rGPrmPpAP
マイケルの整形は時代が古いというのがあるだろ
全身の皮膚を取り替えたか脱色したかだから
228名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 15:09:51 ID:uFtWYGTd0
今蹴るんじゃ!糞!
229名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 15:13:04 ID:8+myIFCE0
皮膚はついでで顔のお直し?
230名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 15:16:10 ID:prkJCK9K0
マイケルが生きた時代に生れてきたことを神に感謝だぞ
231名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 15:21:49 ID:nbSbw74c0
培養液に次のマイケルがそろそろ育ってるんじゃ?
232名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 15:34:10 ID:d8LxBeoS0
顔面を皮膚がんに冒された人の写真を見たことあるがかなり悲惨だぞ
233名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 15:37:24 ID:diJHsXVK0
最近足の爪に黒いほくろみたいの出来てビビってんだよな。まだ小さいけど。
手のつめにもできたけどこれは薄いグレーの線でほくろらしいけど。
そばかすもほくろもやたら多い色白肌だけどこいつらできてからUVケアがんばってる
でもこえー
234名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 15:53:55 ID:wZDQ6VVHO
俺も白班だけど、太陽当てたらいけないとは知らなかった。
医者にはむしろ白い所を日焼けさせるように言われたな…
すぐヤケドになるからやらなかったけど。
マイケルには頑張ってほしいな。

>>233
釣りだと思うけど早く医者池
235名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:17:33 ID:xtYdvI2Q0
>>233
ただのメラノーマだから赤チンでも付けとけ
236名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:13:33 ID:snYJ7y7+0
Sunってマジでマイケル好きだなww
237名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:17:04 ID:epwQi1q30
整形するブサイク男の言い訳「マイコーもやってるし・・」
238名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:27:36 ID:mto11uYv0
ああ、黒人に戻りたい・・・・・
239名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:14:44 ID:zywdewtZ0
アレって皮膚移植ではなくて尋常性白斑症だったのか?
240名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:23:11 ID:ZmfprISxQ
マイケルほど自業自得と言う言葉が似合う者はいない。
241名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:26:32 ID:/1DBM/r3O
スリラーとかBEAT ITの頃のがカッコよかったのにな……
242名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:28:12 ID:jZOwVtpXO
マイコーもともと皮膚病だったんだよな
243名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:33:21 ID:o71krS13O
マイケルジャクソンが50歳。
50歳だぜ。

時間って経つんだなー。
当たり前だけど。
244名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:37:42 ID:rGPrmPpAP
50歳ということは小室哲哉メンバーと同い年か
245名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:51:15 ID:jJzC+QKo0
もうゆっくり暮らすのだよ、マイケル。
246名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:46:10 ID:5mKbd0HwO
176:名無しさん@恐縮です 2009/05/18(月) 06:14:18 ID:5mKbd0HwO[sage]
マイコーは子供の頃から小さなポツポツの白斑があって、成長するにつれてだんだんと大きくなってった。
まだ白の面積が小さくて少ない時は黒のファンデで隠してたが、白で黒を隠した方が早くなるほど白の部分が広がってしまった。

http://uproda11.2ch-library.com/177383Xpb/11177383.jpg


俺も前はコンプレックスで作為的に白くしたのかと思ってたが、
何かのインタビューで黒人としての誇りについてすごい気迫でしゃべってて、それを見てからはどうもそうは思えないようになった。
247名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:50:34 ID:LfWa3VIi0
>>234
うちの母親も昔々太陽灯(?)とかいうの毎晩当ててたよ
むしろ日にあたることを奨励してるのかと思ってた
まあ、根気が続かない人だからかあんまり効果なかったみたいだけど…
248名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:29:35 ID:Wh80zEpr0
皮膚移植だの脱色だのと非現実的な話が多く出てたけど、
どれもピント来なかった。

もし本当にあるなら、東南アジア人とか美白命の非白人系の
金持ちがやってるはずだから。

この人一人だけ高度な医療を受けられるなんて変だしさ。

やっぱ病気だったの方が凄く納得行くわ。

マイケル、がんがれ。
249名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:54:47 ID:EW0nYBOG0
皮膚脱色や移植は知らんが、整形であんだけメス入れてれば
癌化もするだろ。
250名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:00:55 ID:qRN6v0gT0
ハイドロキノンで漂白しすぎたかな
251名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 19:44:21 ID:HL1E8H7V0
>>247
メラニン色素が上手く作れない皮膚に紫外線を過剰に当てるのは危険だと思う
メラニン色素が生成されるのって、要は防衛反応だから
252名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 01:48:35 ID:nKbTzWvXO
マイケルみたいな超スーパースターってまた出てくるのかな?
歌も踊りも神レベルだったよなぁ
253名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:14:16 ID:vjTLXq6h0
整形のしすぎが原因でしょ?
254名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:19:31 ID:FamkXu6Zi
マイケルジャクソンが本当に地球の者ではないことを知る人は少ない。
255名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:21:47 ID:wrztlT000
あれだけ顔をお直ししてれば、色の方も疑われても仕方がないな。
「BAD」のプロモーションビデオを見た時も、
日本の少女漫画に出てくるような、女性的なかっこ良さの男性像に
憧れてるように見えた。女性的な外見で繊細な優等生タイプっていうのかな。

ビートイットの頃の方が断然良かった。
256名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:23:02 ID:wrztlT000
>>248
金持ちがやらないのは、脱色に危険性があるからとも考えられる。
発ガン性とかね。
257名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:25:31 ID:NEmnsylmO
皮膚ガン怖い
258名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:27:39 ID:Hn/R7ZDb0
マイコーは神
259名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:28:47 ID:wrztlT000
>>194
内容はともかくとして、イギリスでサンを読んでる人は多いんだよ。
朝の地下鉄車内で座りながらサンを読んでる人がずらりといたりする。
260名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:28:49 ID:rX3hnx6mO
>>255
ユーはIDカッコいい
261名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:31:33 ID:wrztlT000
>>260
そちらの、マイケルスレらしい雰囲気のユーと言う言い方もカッコいいよ。
262名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:32:16 ID:P3VUgYDc0
この人は、
マスメディアで成功し
マスメディアで叩かれ
マスメディアで笑い者にされ
と、人生の全てが芸能界と共にあったからな。
良い意味でも悪い意味でも、巨大ビジネスとしての
芸能界を代表する人間と、その生涯だと思う。
263名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:41:11 ID:jp39KQQ90
>>259
東スポかゲンダイみたいなもんか
264名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:46:10 ID:VZc1cJ60P
>>262
もう二度と生まれ得ない地球規模の大スターだな
265名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 02:58:37 ID:qYTp+WxzO
死なないで欲しい
266名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 03:03:48 ID:NdtafWXyO
>>163
ドンマイケル;;
267名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 03:11:46 ID:I/HN3Uq7O
>>220
アルバムは"Off the wall"が一番好きだ
268名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 03:13:04 ID:BhVkTLnSO
美容整形がこんなに残酷なものだと知らしめた効果は大きいよ。
269名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 03:13:13 ID:P3VUgYDc0
>>264
また同じような奴が出てくるさ。そういうビジネスなんだから。
彼の悲劇も喜劇も、そういうビジネスに乗って、持ち上げられたり
落とされたりして、遊ばれている所にある。
そうやってお金を作れる業界なんだ、また見つけてくるよ。
270名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 03:14:26 ID:Z3CP/3YTO
昔東京ドームでコンサートやった時、リハ中の音がだだ漏れでずっと聞いてた。マイケルすごい。
271名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 03:18:48 ID:Ft3yFDZs0
>>269
音楽ビジネス自体が斜陽だし新しい音楽もすでに10年以上生まれていない
持ち上げるにしても相応な才能が必要だしもうマイケル並みのやつなんて絶対出てこない
272名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 03:19:15 ID:bpIaZN470
正直、この人の初期の音楽はマジで神
273名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 03:22:24 ID:O2/hBDDP0
マイコーは今の顔についてどう思ってんのかね
274名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 04:53:53 ID:IHxvx2XzO
パン 茶 宿直
275名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 04:54:50 ID:kvQC1+Yt0
マイケル〜(´;ω;`)
頑張れ超頑張れ!
276名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 04:57:17 ID:I1OPsRQ4O
>>274
空耳乙
277名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:24:43 ID:juJ/box4O
ナオミ・キャンベルが出てるPVの曲って何?
278名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:29:33 ID:X3yTRMMTO
おしマイケル
279名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:05:46 ID:fKmUnuim0
>>219
それで無罪放免だったんだよね、マイコーの性器がどんなだか
少年は知らなかったから
280名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:07:24 ID:cudhQOytO
Who is it ?
281名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:10:46 ID:cFqgUabW0
>>271
プレスリーのときもビートルズのときも
世間はそんなことを言っていたからなぁ。
未来の事は誰にも分からないよ。

どこを以って「マイケル並み」っていうのかは人それぞれだろうけど
(歌だったり、ダンスだったり、整形顔だったり、変人ぶりだったり、口パクだったり、出す出す詐欺だったり・・・)
世界的な人気スターというのは充分出てくる可能性があるでしょう。



282名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:12:11 ID:cudhQOytO
ごめん in the closet
だった
283名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:39:43 ID:60t0zHBLO
みんなこんなの信じてるのか?
284名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:44:52 ID:W1ccDr5GO
ジャイアンツにテスト入団したマイケル中村とかって素人以下の糞ピッチャーはゴミ
本家マイケルの風上にも置けないクズ
廃棄処分なら、こっちが先だ
285名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:54:05 ID:Y0W949Cl0
イギリスの東スポ
286名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:54:12 ID:6oFQL0LA0
きのう初めてニコ動でマイコーのてってってーを観た
いやこいつ天才だろw がんがれマイコー
287名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:56:33 ID:2dlpaJf80
>>278
不覚にもワロタ・・・ orz
288名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 09:05:35 ID:6DrHSZHW0
エリザベス・テーラーに憧れて、綺麗になりたいと散々言ってたのに。
白人に憧れているともいってたし。
今は黒人の誇りなら語れるけれど、白人になりたいというのは
言えないだろうねー、色々まずそうだし。

そういえばマイケルのCDジャケットBADで大幅に顔が変わったと共に色も真っ白になったね
289名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 09:53:34 ID:boz9hAFb0
とくだねでやってたけど、皮膚がんどころかマスクも外して肌綺麗になってたぞ
さらに鼻もバージョンアップして凹みが修正されてたw
290名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 10:07:03 ID:jilPljsAO
精力的?
背中の電池をアルカリ電池に変えたって事だろ?
291名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 13:39:26 ID:SMdEatYU0
でもスーパースターの晩年ってみんな肥満体で見るのが辛いけど、
マイケルがそうならなくてほんとよかった。顔が崩れるくらいどうってことないよ。
292名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:31:53 ID:OfbgtF7d0
芦毛馬のようなもの
病気だけどね
293名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:50:03 ID:juJ/box4O
>>282ありがと。
294名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:00:00 ID:aU+iKAmQ0
>尋常性白斑症

マイケルが白くなったのは、ピーリングをしたからなんていうのは、ガセだったのか。
295名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:03:27 ID:P295c87/0
痔です ママさん
アタタタタ
296名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:03:54 ID:Nhp93hIaO
白馬に乗ったら、乗った部分だけ黒くなったとかいうガセネタは笑った
297名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:08:11 ID:JFwo4f5/0
森さんがマイケルは自分と同じ病気ってテレビで言ってたよ
298名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:11:29 ID:Or9l6nQP0
最後はなるたるみたいにホモに犯されながら大腸取り出されそうだな
299名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:27:35 ID:i5+NdBaW0
栗とリス氷そしてブランデー
300名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:29:01 ID:rto0MoTxO
マイケルは人間ではない
マイケルという動物なんだ
301名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:30:37 ID:NGviJbcTO
こんばんは



































マイケルジャクソンです
302名無しさん@恐縮です
>>271
ヒップホップとかラップに魅力を感じないので、
ポップスのスターって貴重だなぁと思うよ。

>>286
てってってー

って何?