【格闘技】戦極とDREAM、2大メジャーが選んだ道とは

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
スタートから1年あまりで、戦極は大きく様変わりした。昨年3月、代々木第一体育館で開催された
旗揚げ興行のキャッチフレーズは“継承”。PRIDEの後継団体であることを強く意識した打ち出しであり、
吉田秀彦を筆頭に藤田和之、五味隆典、三崎和雄といったスター選手が並んだマッチメイクにも、
PRIDE色が濃厚に表れていた。

だが、彼らは期待通りの闘いを見せたとは言い難かった。戦極参戦以降、勝ち越しているのは三崎のみ。
その三崎も、1月4日のチャンピオンシップで一本負けを喫している。逆に存在感を見せたのは北岡悟だ。
ホームリングのパンクラスでは判定決着が多く、大事な試合で勝ち切れない印象があった北岡だが、
戦極では一本勝ちの連続とナルシスティックなキャラクターで観客の目をクギ付けにし、五味をも下して
ライト級タイトルを獲得してみせた。

■5.2戦極、“名よりも実”の満足感

PRIDEでスターだった選手の“名”よりも、発展途上の有望株が見せる“実”。5月2日に代々木第二体育館で
行なわれた『戦極〜第八陣〜』は、現在の戦極のスタンスをくっきりと浮き彫りにするような大会だった。
完璧な試合運びで優勝候補の座をさらに盤石にした日沖発、金原正徳はノンストップの攻防で会場の熱を高める。
マルロン・サンドロの痛烈なKO劇も大きなインパクトを残した。階級を落としたことによるフィジカル面での優位性も
あいまって、小見川道大は自信に満ちた闘いぶりでTKO勝ち。柔道とボクシングを融合させた小見川の
“ネオ柔道”スタイルは完成の域に近づきつつある。引退をかけて臨んだ再起戦に快勝しながら「正直、勝てると
思ってませんでした……」とつぶやいた瀧本誠のファイターらしからぬ佇まいも、妙に忘れ難い。
“知らない選手ばっかりだったけど、見てみたら予想以上に面白かったな”。今大会にそんな感想を抱いた観客は
少なくないはずだ。

>>2-以降に続く
2THE FURYφ ★:2009/05/12(火) 10:21:31 ID:???0
一方、日本の2大メジャーイベントとして戦極とライバル関係にあるDREAMのスタンスは、まったく違うものだ。
“予想以上に面白い”戦極に対し、ゴールデンタイムでも中継されるDREAMでは、すべての大会で最大級の
期待値と“予想通りの面白さ”が要求される。90点の大会でも、期待値が100ならそれは失敗なのだ。観客動員や
視聴率も毎回シビアに査定されるから、ものをいうのは“即効性”である。

■DREAMの“必要悪”が目論むもの

5月26日の『DREAM.9』(横浜アリーナ)では山本“KID”徳郁の復帰戦にホナウド・ジャカレイvs.ジェイソン“メイヘム”ミラーの
ミドル級王座決定戦、川尻達也vs.J.Z.カルバンというファン垂涎の対決も実現する。ダメ押しとばかり発表されたのは
無差別級の『スーパーハルクトーナメント』だ。ミノワマンにボブ・サップ、チェ・ホンマン、さらには元大リーガーの
ホセ・カンセコまでが名を連ねる、完全に視聴率重視の企画である。良心的なファンからは批判されそうだが、
これは一般層にアピールするための“必要悪”ではないか。サップやカンセコでリモコンの手を止めた視聴者が、
そのまま川尻vs.カルバンやジャカレイvs.メイヘムも見て彼らのファンになること。それが主催者の目論見だろう。

スタンスは違えど、戦極もDREAMも“今、自分たちがやるべきこと”に対して誠実だ。“実”で満足度を高めること。
キワモノと思える企画にも踏み込んで世間と対峙すること。その両輪が揃い、回転数を上げてこそ、日本格闘技界の
復興は実現する。

http://sports.goo.ne.jp/kakutogi/20090511-1-1.html
3名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:29:57 ID:neJGScTWO
DREAMと戦極
お互いに足りないとこをもってるんだから一緒にやりゃいいんだよ
それぞれの誇りをかけて戦うってことで
PRIDEなんて団体名がいいんじゃないか
4名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:39:59 ID:AAz153AL0
多分、ジャカレイ×メイヘム、川尻×JZはダイジェストでしょう
5名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:41:21 ID:UYJDf6VE0
>>3
そうだな
興行としての競争相手はアメリカにいるし、PRIDEなんて団体名でいいとおもう
6名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:43:13 ID:trDGfwKR0
どっちもクソ 
もう格闘技自体が斜陽産業なんだよ
7名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:44:50 ID:QjBI1uwNO
必要悪(笑)
総合バブルのときもこんなマッチメイクばっかりだったじゃんw
事故が起きたら復興もクソもないんだがなあ
8名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:45:31 ID:yfJovSkoO
PRIDE全盛期のワクワク感はすごかったな。
ヒョードルVSミルコの煽りVとかすごすぎ
9名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:47:59 ID:R68Ifck00
>>8
そうやって持ち上げるから、あのアホは調子乗ってあさっての方向に伸びてしまったよ
桜庭vs田村とか、この上ないストーリー性があったのにあの程度で酷過ぎた。
10名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:48:06 ID:dy2wuPpvO
>>8
あの頃はほとんどの試合がメインカードだったよね
11名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:48:36 ID:IFgwrvpuO
北岡だけは認める
あいつの試合は圧倒的なインパクトある
12名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:54:46 ID:bQPH9BbeO
ダニ川がいなければいいと思います。
13名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:58:12 ID:qT8L+MjrO
戦極→PRIDE
DRAEM→K1

総合が廃れてきたのは
PRIDE興行に暴力団関わる→フジテレビが手を引く→他局も無視する→地上波の放送無くなる→廃れる→現在


の流れで合ってますか?
14名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:59:12 ID:wis2v6D8O
パンクラスと修斗が生き残った
15名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:10:28 ID:cEJWeBXJO
>>13
流れは大体あってるがUFCが巨大化して有力選手がアメリカに行ったのも大きい
16名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:13:16 ID:R68Ifck00
秋山ヌルヌル事件も追加
あれで冷めた奴はかなり多いはず
17名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:19:49 ID:kTRpzd//0
PRIDE、HEROSはマイナー団体から選手を強奪する手法で敵を作り続けてきた
両団体の運営が合併してできたDREAMは同じ事を続けている
一方で、PRIDEを資金面で支えてきたドン・キホーテが出資をして出来た戦極は
修斗・パンクラス・CFと良好な関係を保って、資金面で援助とともに
戦極にあがった選手をホームのリングで戦わせる事を規定路線としてる
18名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:21:51 ID:UYJDf6VE0
出資会社が朝鮮系ということでは同じだな
19名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:22:41 ID:fxRpLs3nO
最近の戦極は真面目にMMAやってると思うよ
20名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:24:50 ID:9A7g9mfd0
両団体も武士道のバッタモンというイメージが強いな。
はやく、ナンバーシリーズのバッタモンになることを望みます
21名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:28:27 ID:scpxxPOH0
DREAMは今や協力的なのはDEEPくらいだもんな。

22名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:30:48 ID:cgCuS19N0
戦極とDREAMがメジャーってのが違和感ありすぎる

どうみても国際プロレスやUWF以下の規模なのに…
23名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:33:45 ID:FyPERGV3O
格闘技は全然知らんかったが
PRIDEのオープニングは好きだった
24名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:41:31 ID:q/T6/yLx0
先日のDREAMは、俺の地域では日にちを遅らせての放送さえ無かった。
田舎の人が金を出さずに見れるのは大晦日だけか。でも流行り廃りが激しい中で
10年以上も中継が続いたのは凄いことかもな。
25カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2009/05/12(火) 11:45:52 ID:4TIytTPu0
何故か現状はDREAM=PRIDE、戦極=HERO'Sになってしまった

・・・・・イベントと選手やジムとの関係がね
26名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:46:07 ID:QDdZbswwO
DREAM DEEP VSパン修斗CF戦極ZST
こうなればFEGは館長だしたり草加使っても勝てないでしょ
で、UFCも日本上陸してもらう
27名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:48:55 ID:nwRat0AuO
別に日本人の活躍を期待して見ていたわけじゃないから
名がある外国人選手がアメリカに行って見なくなった
28名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:49:04 ID:+t9IfroxO
変な話、修斗で大規模開催すりゃいいんだよ
この前の大会で修斗の凄みを見せられたわ
29名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:49:42 ID:MUvyp3ot0
戦極は結構おもしろい
しかしプロ修斗がもっと盛り上がってほしい
30名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:51:06 ID:09iyU6dKO
会場を拡げた状態のさいたまアリーナが埋まる程いたPRIDEファンは一体どこに行っちまったんだか。
この前の戦極は凄く良かったのに、代々木第2体育館みたいな狭小キャパしか埋められない状態だ。
戦極はゴールデンで放送して欲しい。
あんだけの内容で出来たなら、人気もそのうちに付いてくる。
31名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:52:49 ID:ZNGNxT1z0
>>30
>代々木第2体育館みたいな狭小キャパしか埋められない状態
あれで埋まってると表現しちゃ駄目だろ
32名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:53:00 ID:09iyU6dKO
いや、代々木第2体育館ですら埋まってなかったかな。
33名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:54:11 ID:frsZi7a+O
Dreamは、録画のPPVまで高い。
生放送なら払えるが…
34名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:54:44 ID:09iyU6dKO
>>31
その通りだったな。
35名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:55:13 ID:kYQnjMDb0
2大インディー
目くそ鼻くそ
36カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2009/05/12(火) 11:55:48 ID:4TIytTPu0
戦極は当初、テレ東以外の地上波キー局が付いてくれると
ものすごい幻想を抱いていたんだろうな。
変な夢を見ず第一陣で深夜よりもいい枠で枠買い放送してりゃ
今より人気あっただろうに。

DREAMはREのオナニーが凄すぎる。
一般層にとって無名な選手をあれほどゴールデンに出演させてどうすんだよ。
もっとゴールデン大会と深夜(生PPV)大会を区別すべきだ。
37名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:55:56 ID:149ayG9FO
>>13
興行にはみんなヤクザ絡んでます
38名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:56:20 ID:R68Ifck00
>>33
小川vsヒョードルあたりの興行から値上げしてそのままってのが悪質だよね。
GPとかビッグマッチ限定ならまだ許せるんだけど。
39名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:57:11 ID:pe2pqTUq0
最近のヲタ商法はどこも一緒
40名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:58:20 ID:4e/HCrEj0
>>30
3沢さんの悪口はそれまでだ。
41名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:59:25 ID:09iyU6dKO
日本人一般層に売るには、やはりキャラクター付けや顔が重要になるなあ
光岡や小見川といった強いイケメンは貴重だ
42名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 12:03:50 ID:+t9IfroxO
プライド解体の真相が今だにわからん
ヤクザが絡まない興行なんてそうそうないだろ
43名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 12:11:39 ID:0jehvu0QO
格闘逆は好きだがK1とかdreamとかは武道の国日本の恥だと思っている。
パチンコが絡んでるからか知らんけどやってる内容があまりに低俗で低レベル。プロレスというとプロレスに失礼。
もう日本のソーゴー格闘技はアメリカで競技として進歩しつづけるMMAに完全に取り残されてしまった。
修斗以外は一回全部潰れた方がいいよ。
44名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 12:17:49 ID:scpxxPOH0
キワモノが一般層にアピールするための必要悪なら
去年それをやらなかったDREAMの運営なり主催者は
世間と対峙することを放棄していた事になる
それはそれで問題だな。D1で大失敗したわけだから
多少の方向転換は必要だった。
45名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 12:23:44 ID:r9CRVCXNO
DREAMは次の中継は内藤の試合と抱き合わせなんだよなあ
単独では無理ということか
46名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 12:25:35 ID:qSa6U4mT0
>24
今月のはゴールデンで放送やるぞ
47名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 12:25:37 ID:8/4KqHBmO
一昨日の深夜テレビで見たけど衝撃だったな

吉田の頭
48名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 12:30:39 ID:TgFL1nSL0
DREAMはしょっぱなでミルコVS中尾KISSの試合をやっておけばよかったのにw
TBSで中尾さんならあの映像使えるから煽り放題だろ
49名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 12:41:44 ID:qEp4H3zBO
やっぱり永田さんがいなきゃ
50名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 12:46:28 ID:aV9sIO2HO
総合格闘系の番組は
やはりフジテレビが一番おもしろい!
TBSは煽り番宣とか演出が下手過ぎる。
51名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 12:49:46 ID:t9lnCVmRO
>>30
PRIDEは何回も足を運んだし
PRIDEのためだけにスカパーにはいった

DREAMも戦極も見たが
なんか違うんだよ…PRIDEとは…
試合内容だけじゃなくて
演出、会場の雰囲気
PRIDEを越えるイベントはもうないだろうな

PRIDEを楽しみにして生きていた
あの頃に戻りたいよ
52名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 12:56:25 ID:ZMsOIitb0
もうドリームはお茶の間のおばちゃんおばあちゃん用の万国びっくりショーに
なっちゃったな。
谷川とTBSじゃこうなって当然か。スポンサー契約が全てだから、観客は完全無視。
こうなるともう観るのつらいわ。
53名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 12:59:34 ID:fxRpLs3nO
>>36
REって何?
54名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:06:59 ID:8tIZ4IbP0
>>1の続き
○ジム・チョンボン・キクチ [ 1R1分06秒KO ] デヴィット・ヴェラスケス×
○ジェフ・フォード [ 1R2分58秒TKO ] フィリップ・プリース×
○ダニエル・ピューダー [ 判定 ] ジェイ・マコーン×
○ジミー・ウェストホール [ 1R1分33秒TKO ] アダム・バーノン・グェラ×
○ジョン・フィッチ [ 1R2分41秒TKO ] ゲイヴ・ガルシア×
○中嶋勝彦 [ 1R1分25秒TKO ] ジェイソン・レイ×
○佐々木健介 [ 1R2分35秒フロントネックロック ] クリスチャン・ウェリッシュ×
○ボビー・サウスワース [ 2R0分41秒TKO ] ブライアン・バードー×
○ダン・ボビッシュ [ 1R1分33秒TKO ] ベイシル・キャストー×
55名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 17:50:10 ID:o22qmCV50
UFCのが普通におもしろいもんね
どっちも潰れてUFCに吸収でいいよ
56名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 17:54:10 ID:n7Ofpk4k0
>>42
K-1に喧嘩売ったのがいけなかったんじゃないの
57名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 18:00:24 ID:hUzCKIwi0
今のK−1の代表が見える形で格闘界をダメにした
それにつきると思う

異議は認めない
58名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 18:02:25 ID:QULWWn5bO
今思えばPRIDEは神だった
59名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 18:06:46 ID:jdGVPIwdO
そいえば藤田ってプロレスでレスナーに惨敗したんだよな
60名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 18:14:49 ID:AZC+dWD2O
プライドは演出が上手かった。ミルコの価値を何倍も高く見せたのは見事。
徹底的にミルコをサポートして、スターを作り上げた手法が凄かったね。
そのミルコはプライドを離脱した途端、化けの皮が剥がれたわけだけれど、
それはプライドのミルコ擁護策が途轍もなく巧みだったということだな。
ヒョードルやノゲイラみたいな本物と、派手なハイキックで魅せる客寄せパンダ。
実力では劣るスターが化け物を追い掛けるヒーロー漫画的な図式。
擁護されたスターが組み合わせを仕組んだGPで勝ったのは萎えたが、
ヒョードルがスターミルコを寄せ付けなかったことでリアリティを保てた。
61名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 18:16:17 ID:5JtmgCCZ0
必要悪とか訳分からん事言ってる時点で終わってる
62名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 18:18:56 ID:EVR8QD6q0
視聴率重視って言っても今度のは内藤さんの足引っ張ることになっちまうんだろうけどね
一桁しか取れないDREAMはw
63名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 18:22:51 ID:81r20eAp0
PRIDEを買収したフェティータは日本でPRIDEを再建したかったのに
PRIDEへのヤクザの絡み方が尋常ではなかったのであきらめたらしい
64名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 20:12:29 ID:AEx+yWF6O
>>43
修斗も潰れていいよ
素人と女ヒョードルを戦わせるとか糞なことやってるし
CF以外潰れろよ
65名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 20:29:48 ID:uEaVc8VK0
2大メジャーって・・・ノーギャラアマ興行アウトサイダーより客が入らんイベントをメジャーと言うのかwww
総マイナーだろうにwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 20:48:47 ID:C3W93sD+0
暴力団の資金源に過ぎないことがばれたからね。
67名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:25:49 ID:FyLuSXjr0
PRIDE美化してる馬鹿がいるかぎり無理
68名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:29:39 ID:ced1w4DCO
総合格闘技は結局メジャーになれなかったな
全盛ですら曙とか上げてるんだもんなw
69名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:29:54 ID:BjRF5m260
>>67
その馬鹿のおかげで総合が成り立ってたからね
もう二度と復活しないな
70名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:05:07 ID:4dfgqS5r0
戦極は名前が悪い悪すぎる
とっとと改名しろ
DREAMもだがこっちはどーでもいい
71名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:26:41 ID:KzX7hXg0O
桜庭対ホイスに感動してPRIDE9のチケット買ったら、佐野と小路とアイブルくらいしか知ってるやつが出てなかった。
72名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:41:59 ID:3YHr23YPO
>>4
川尻は勝った場合のみ放送されそう。魔裟斗絡みの煽りで。
ジャカレイメイヘムは…まぁダイジェストだな。タイトルマッチなのに。

今成vsビビアーノ、高谷vs前田も、判定ならカットされそう
73名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:50:19 ID:FXNNeRv30
http://www.megavideo.com/?v=V28F8MB5

プライドみたいに八百長とかステロイドを使わなければ、これが総合の真の姿だからなw
74名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:14:15 ID:1oXP6xsf0
さっさと対抗戦やれや。しかし石田は弱かったな
75名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:22:17 ID:h3PaLk1GO
どれだけ工作しても戦極はもう終わってる気が
76名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:30:37 ID:A/LfB2Em0
戦極が予想以上に面白いって・・。2chに工作員派遣してるのとか吐き気するわ。
実況見れば分かるとおり毎試合PPV組をがっかりさせとるやん。
メジャーなんて名ばかりは戦極であって、DEEPや修斗のほうが面白いし選手層厚いし盛り上がってるよ。
チケは糞高いのにメンツはインディーってイメージはもう固定化してる。
77名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:37:40 ID:biGpO4Z50
修斗の熱には戦極もドリームも負けていた

78名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:41:38 ID:s89hG2tQ0
フェザー級GPはゲリームよりも戦極の方がどう考えても面白い
工作員とか吠えてる奴は現実を直視しろよ
79名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:42:08 ID:A/LfB2Em0
DREAMは大会場の熱、修斗とDEEPは小会場の熱があるけど、戦極に熱はないやんw
80名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:46:52 ID:eC4k9FT80
>>1
>サップやカンセコでリモコンの手を止めた視聴者が、
>そのまま川尻vs.カルバンやジャカレイvs.メイヘムも見て彼らのファンになること


今も昔もそんな人がMMAのファンになった事はない
81名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:47:33 ID:15SBQ01j0
戦極はコア層に支持されながら
細々と続いていくと思うが

ドリームはダメだろう
82名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:50:32 ID:3XBoNmj90
修斗、パンクラス==戦極==PRIDE==DREAM==プロレス

俺の中での位置付けはこんな感じ
戦極は地味だけどいい試合多いわ
83名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:51:12 ID:Ujrpf9jAO
戦極の試合もたまにおもしろいのあるよ。
三崎サンチアゴ戦とか、かなりおもしろかった。
DREAMの方がおもしろいとは思うけど、両方楽しんで見てるのが1番じゃね?
84名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:53:04 ID:7nJi07rx0
またフリークカンセコスレか
85名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:54:16 ID:eC4k9FT80
戦極はプロモーションは良いんだけど、選手層が薄くてコアしか届いていない
スターの五味や吉田にも贔屓無しの馬鹿正直な判定を下すのは痛快だが
その姿勢が興業成績に結びついてない これで選手層が厚ければ・・という期待は持てる

DREAMは選手層は日本一だが、はっきり言ってTV主導型の、コア層が
一番嫌がるプロモーションを行っている PPVが録画という時点でコア層無視の姿勢が見える
ファンも選手も不憫である 10%以下になってTBSが放送しなくなる方が
ファンに取っては幸せだと思う 選手はUFCなり戦極なり、修斗に行って欲しい
86名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:19:00 ID:A/LfB2Em0
DREAMに寄生してこないでほしい。
DREAMがないと生き残れないからって。
87名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:22:29 ID:1oXP6xsf0
保守的だなーどちらも選手がいないんだから対抗戦をやればいい
ちょうど石田も負けているしいい頃合だよ
88名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:23:46 ID:s6s2hxqB0
>>86
じり貧だろ、どっちも。
カンセコ頼みの糞興行しかうてんのだし
89名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:26:40 ID:iVIypp0V0
2大メジャー?
90名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:47:56 ID:DVruri7A0
戦極ってメジャーだったの?
91名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:39:51 ID:K6nvdy/e0
DREAMは軽量〜中量クラスの話題ばっかりで
イマイチ乗れない。
92名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:28:35 ID:DVruri7A0
DREAM ヒョードル、アリスター、ミルコ、ハリトーノフ、ハント、サップ、ホンマン、モンソン、マヌーフ、ジャカレイ、ムサシ、メイヘム、ニンジャ 他

戦極 ジョシュ、アントニオシウバ 他


>>91
えっ
93名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:44:48 ID:P0EuudBFO
2大メジャーて両方ともレベル低すぎだろw
もうダナも相手してなくない?
94名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:45:59 ID:w4xO7c4C0
前々から格闘技に精通した人々たちは、
戦極の方がDREAMより格段にレベルが高いと言ってました。
今回、廣田が石田を秒殺したことで、また戦極>DREAMを
裏付ける結果となっちゃったね。


DREAMから戦極に来る選手たちは、まず戦極の育成枠からスタートさせるべきだな。
95名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:15:44 ID:3XBoNmj90
適度な煽りなら丁度いいんだけど
DREAMは余計なストーリー性まで付けちゃったのが失敗
所のサクセスストーリーは見てるこっちが可哀想になってくる
しっかり育成すりゃいい選手になっただろうに
96名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:38:29 ID:J1Ij5TgpO
戦極はメジャーイベントじゃないでしょ
97カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2009/05/13(水) 23:45:16 ID:/oeiVX370
リアルチョンがオーナーだったPRIDEが法則通りに消滅し、
そのPRIDEの負を抱えていたスタッフ連中が
日本の総合格闘技で唯一メジャーになるはずだったHERO’Sに
間もなく侵食してきて日本の総合格闘技界は壊滅状態に・・・・

全てはPRIDEのせいで終わった
98名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 01:15:56 ID:WqEJdXY20
戦極は招待券ばら撒いても2千も入らないんだから、コア層からもパスされてるよw
99名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 01:23:23 ID:jv04YQn30
普通にUFCをフジがプライドの次に地上波で放送すればよかったんだ
100名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 01:25:14 ID:PgDH77tBO
カンフー最強
101名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 01:25:40 ID:bfgjQX5d0
10日の修斗は面白かった。
ヴァリジャパも期待
102名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 01:31:53 ID:bef8eEzrO
>>99ライトな層には受け入れられん。
103名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 01:33:30 ID:f0Ve8GF1O
>>97
屁ロスがメジャーになるはずだったとか笑わせんなよww
104カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2009/05/14(木) 01:53:23 ID:qCUbQ5n20
DREAMがメジャーならDREAMよりも上であるHERO’Sは十分メジャー。

オマケにDREAMにならなければ去年ヘビー級GPが行われ、
アリスター、ハリトーノフ、シュルトさん、ホンマン、サップ、ノルキヤ、アターエフ、
田中さん、ミルコ、REがいなかったからジョシュあたりが集まったんだろうな。

もったいね。
105名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 01:54:31 ID:q0mgM5ALO
ヘロスなんて糞ビッチ共しか見てなかったろ
106カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2009/05/14(木) 02:04:53 ID:qCUbQ5n20
PRIDEはホモ野郎ばかりしか集まらなかっただろ

何を隠そうPRIDE=ホモって意味だからねw
107名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 02:05:13 ID:jv04YQn30
>>102
いや、つうかなんか買収とかそういうふうになってなかった最後?
UFCだけど中身はプライドっていうのでいけばいいじゃん
108名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 02:14:57 ID:i7iNT9TP0
>>104
なんつーショボいメンバーだこと
109名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 02:26:33 ID:WqEJdXY20
てか、総合格闘技って競技にして真面目にやったら、非常につまらないからな。
110名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 02:27:22 ID:cjEbcJMe0
どんな団体もプライド以下はありえないwwザコヲタ!これが現実だw

UFCをリストラされた雑魚PRIDE(笑)選手
GP王者ミルコさん、ソクジュ、アウレリオ
雑魚GP出場者:ファブリシオ、中村、リスター、パルヴァー、イーブス、三島、小谷
次負けたらクビ
ダンヘン(1-2)、シウバ(1-2)、ショーグン(0-1)、長南(1-2)、郷野(1-1) ヒーリング(2-3)

ミアに瞬殺されたPRIDEbQノゲイラ(笑)

UFCでリストラされたおいぼれコールマンが初代GP王者(笑)

UFCで落ちこぼれのシウバに3連敗ヒーロー桜庭(笑)

k-1の落ちこぼれもPRIDEじゃ無差別級チャンピオンのミルコ(笑)

UFCの落ちこぼれシウバが PRIDEじゃ 4 年 間 無 敗 の 絶 対 王 者

PRIDEは過大評価だったと嘆いたダナ(笑)

RINGS二冠王ヒョードル>>>>>>⇒【全敗】⇒>>>>PRIDE(笑)の雑魚全員wwwww
UFCチャンプのリコをノゲイラに八百長判定で負かせたり、露骨なプロテクトで小川を準決勝に進めさせたり
勝たせたい選手の相手には2週間前にオファーしたり選手の、ステロイドを見て見ぬふりしたり
ミルコやヒョードルといった一流選手に糞雑魚を当てさせて「最強です!」なんて吹聴したり
(UFCでは優秀な戦績を残した選手を雑魚と当てさせて見世物にするようなことはしない)
ヤオイドの日常的な試合w⇒http://www.nicovideo.jp/watch/sm2518012
ヤオイドが潰れたときの世間の反応w⇒http://www.youtube.com/watch?v=rHTSo2t48WY
厨臭いキャッチコピーと佐藤の宗教勧誘煽りVTRに洗脳されてヤクザに金を貢いでいた馬鹿な信者共ww

素人ウケだけはしてたみたいだけど俺らは見放してたわ
111名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 02:29:41 ID:zfnTIlw8O
長文お疲れ様
112カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2009/05/14(木) 03:26:30 ID:qCUbQ5n20
UFCも大したことねぇーぜ
Dynamite!!USAで総合デビューしたばかりのレスナーが
今ではUFCヘビー級王者だからな
113名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 03:28:21 ID:dm6ebny40
いつのまにか戦国の方が上になってた。
DREAM頑張れよ
114名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 03:36:40 ID:csUSZNdw0
会場の規模の小ささとガラガラっぷりは戦国に勝てなくなったなw
115名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 03:39:21 ID:49XFyo/RO
笑っちゃうくらい心が総合から離れていってる…
116名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 04:03:04 ID:XkM5MYOE0
フジテレビ撤退がなくても時期にこうなったと思うよ
新しいモノは珍しさもあり注目されるけど、すぐにその刺激に慣れる
格闘技に限らずブームってそういうもんだ
結局、一部のファン以外は飽きたんだ
石井だってデビュー前なのに世間では既に過去の人じゃん
117名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 04:37:30 ID:WndNc6bB0
TBSよ
もし吉朗vs高谷をカットしてみやがれ
あれだぞ
118名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:33:10 ID:wcvcGwaG0
ハンセンは光岡に負けているし石田は廣田に秒殺されるし
DREAMライト級はPRIDEブランドと煽りの力を借りただけで
実力が無さすぎる。
119名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:59:28 ID:UzM2JD4cO
朴に負けた光岡
海外で負ける戦極外国人
戦極は北岡以外 実力が無さすぎる
120名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:07:02 ID:E4UAOtgZO
千石スレはすぐ消えるんだから、立てなくていいのに。
121名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:22:42 ID:wcvcGwaG0
朴はヘロスでは珍しい実力者だがPRIDEブランドの無い選手だし地味だから
DREAMでは干されているもう朴はDREAMの選手じゃない
実力重視の戦極ライトと比べ実力者を干すDREAMライトでは
ますます差がつく。朴を干して雑魚中村を使うところがDREAMw
122名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:27:53 ID:B2NZZv7b0
もしかして昔の人は総合は地味でつまらないから
ボクシング、レスリングと特化して派生していったんではなかろうか
123名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:48:25 ID:LZ6lHKBKO
ってか、ちゃんと見ればハマるよ。
ただ、男前やキャラ立ちしてる選手が少ないのがな。北岡や青木は強さは認めるが、一般受けはしないからなぁ。
日沖、小見川、瀧本などがもっと意識して総合格闘技を広める為に分野外で活動して欲しい。瀧本の俳優活動はちょっと違うけど。
124名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:55:13 ID:VMy6tsvM0
125名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:55:39 ID:yReCEmJ4O
地上派でボクシング→K1→WWF&PRIDE→WOWOWでボクシング&UFC

なんだかんだでいつも何か格闘技を見てるな
126名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:41:56 ID:nZOUnlS+0
110のコピペ、そろそろ書き直せよ。
大体、アンデウソンさんをスルーしてる時点でめちゃくちゃだろw
127名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:06:23 ID:kxaroLaF0
日本のMMAの人気はもはや地に落ちてるのに分裂だからな。
救世主になりえた石井もアメリカだし。
K-1も魔裟斗引退で人気がなくなるだろうし、格闘技自体がTV放映されなくなる日もちかいな。
(深夜枠なら残るだろうが)
128名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:10:00 ID:lB0y1cfGO
なんだかんだでPRIDEはよかった
129名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:16:05 ID:wSJylNwYO
戦極がメジャーとは笑わせる
130名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:17:55 ID:Zh18+rat0
つーか カンセコにバット持たせないと意味ないだろ
131名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:18:10 ID:Af/Fo6rKO
格闘イベント飽きた。
132名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:24:12 ID:LLq7Ktk70
個人的にはドリームより戦極を応援したい
133名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:31:03 ID:RzPN7ZNRO
せんごくは地味すぎて見る気がおきん。
134名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:38:12 ID:hkbwMOazO
>>110
おまえ懐かしのコントールだろw
元気だったのかwww
135名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:39:07 ID:LLq7Ktk70
地味と派手の定義が分からない
それは選手が地味だということか?
136名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:44:56 ID:pwlFoSet0
戦極とパンクラスの違いがわからない
137名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:51:27 ID:YMJONsceO
長い目でみれば戦極はDREAMより面白くなるだろうけど
それまでもつかは疑問だな
138名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:06:39 ID:Vr1nL5lb0
お前ら今日深夜日テレでヒョードルが出るぞ
139名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:15:24 ID:TgAFuowy0
プライドが潰れた根底にプロレス興行から派生した点にあり
一部の試合の勝敗に疑念が生まれたり興行会社の不透明な資金の意流れなど
不の面があった。その点いまの戦極は多少クリーンに見えるが
DREAMは何となく胡散臭さが漂うところがプロレス的。
140名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:23:37 ID:JsL7bTQKO
戦極は観客未発表なんだけど、そんなに酷いのかな
141名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:07:51 ID:0i7J/fFa0
結局選手を奪い合って興行やっているだけだもの。
PRIDEはとにかく引き抜きまくったから凄いカードも
組めたけど、今は引き抜く先が無いんじゃないの。

UFCだけ残ればいいや。
142名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:28:00 ID:FOAARSsO0
>>112とかどこまでマジなんだw
てかこいつダニ川じゃね?
143名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:32:51 ID:veZxRYzaO
ノゲイラvsサップ、ノゲイラvsミルコくらいが
自分の格闘技熱のピークだったな
今はほとんど興味がない
144名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:33:17 ID:RzPN7ZNRO
興味がわかない。
チケットやPPV買ってまでみたいと思わない。
145名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:36:31 ID:V5wCysQ60
DREAMは名前を変えてほしい なんか恥ずかしすぎる
146名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:40:08 ID:oL0ZTml3O
俺は、競技を行う場が興行だと思ってたんだが。

今は、格闘技マスコミも堂々と「競技と興行の違い」について語っちゃうからなぁ。
147名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:45:45 ID:poYwGLUc0
どうせなら戦極じゃなくて、センズリにすれば良いのに
148名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:58:38 ID:AKjY7lEg0
ヒーローズの時もそうだがドリームって名前がダサいよなwどりーむってwww
誰だよ名前付けてる奴wwほんとセンスねーわwww
149名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:12:59 ID:qX2pTGt+0
なんで三沢光晴の名前がないの?エルボー禁止なの?
150名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:08:21 ID:O3uaGPiTO
DREAM3のオープニングが好きで今だによく見てる
151名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:00:29 ID:gTLrhxjh0
PRIDE時代と比べ佐藤Dは不快な煽りしか作れなくなった
格板でも評判悪いしダメ出ししてくれる人がいたフジ時代
の煽りは神だったが好き放題やれる今は底の浅い煽りばかり
になって残念だ。

152名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:36:08 ID:0YQyOjuN0
ここ2年ほどの格闘技業界への最大の功労者はドンキの安田会長ってのはちがうのかね?
口は出すが金は出さない連中の多そうな業界だろうし
競技やイベントの人気云々よりもスポーツ界全体に企業スポンサーが付かなくなってることの方が問題だと思う
名のある企業ほど代理店主導の企画ものにしかスポンサー付かないし
153名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:58:42 ID:anYMHKlA0
総合はツマラン
154名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:12:29 ID:44EgwU8M0
>>153
言ってはならぬことを・・・
155名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:48:27 ID:QmuhbhPF0
総合のほうが面白いでしょK-1よりはだけど
156名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:42:19 ID:f90cfkQSO
いや素人の俺としてもK‐1のほうが面白い
ミルコとかプライドはたまに見てたが
157名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:11:49 ID:NSDxmquH0
今の総合は見るのしんどい
少なくとも他人と連れ立って観戦できるレベルではない
大げさな表現だけどリングが壊れそうな戦いはなくなった
158名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:33:11 ID:u3ltyRgg0
プロレスから始まってんだからプロレスになるの当たり前だしプロレスのように消滅するのは当然の帰結
159名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:59:15 ID:I6QXqIBX0
今日松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」
と叫んだ時、店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包
まれたのを感じて、口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
160名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:06:05 ID:Qj+p2ITI0

そのデブ俺だわ、ごめんね気分悪くしちゃって

これから減量に励むから、すまんかった。
161名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:11:56 ID:la+i9gf+O
最終的にプロレスに回帰しろって事ですね。
162名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:33:52 ID:oLSZE3S10
しのびねぇな
163名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:39:51 ID:3xx62n+U0


シュ!シュ!


バターン!!



ギュッ!!!







ゴロゴロ〜







総合格闘技w






164名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:33:12 ID:S0swHWiJ0
K-1とか勘弁してくれよw
いわばK-1=野球・総合=サッカーって感じだな
165名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:47:31 ID:kFCVINcC0
バカ正直な戦極の方がDREAMより100倍いいよ
166名無しさん@恐縮です
>>161
シュートを越えたものがプロレスということだな。
格闘技は(名目上は)勝つことが最優先だが
プロレスは金を取って楽しませるものだからな。