【ボクシング】5階級の世界王者になり、昨年6月に引退したフロイド・メイウェザーが現役復帰へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
ボクシングで5階級の世界王者になり、昨年6月に引退したフロイド・メイウェザー(米国)が7月、
世界ボクシング機構(WBO)ライト級王者のフアンマヌエル・マルケス(メキシコ)との一戦で
現役復帰することが分かった。試合関係者が1日、明らかにした。

32歳のメイウェザーは2007年12月のリッキー・ハットン(英国)戦を最後に、39戦全勝で引退した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20090502-OHT1T00174.htm

2名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:41:31 ID:DhASQHSCO
3名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:41:34 ID:ocUeatTRO
4名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:41:52 ID:4HiJACX80
4ならやっぱり嘘
5名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:43:25 ID:TgoP+RdoO
パッキャオとやったらどっちが勝つ?
6名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:44:14 ID:XtocaWiU0
WWE出てた人か
7名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:44:27 ID:lYaPT414O
分かりやすい奴だな
デラホーヤとの再戦から逃げるだけの仮引退だもんなW
8名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:45:49 ID:l6Z1Yay10
パッキャオと激突か・・・
破格のファイトマネーになる
9名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:45:51 ID:sJ5FZ1VR0
ボクシングは麻薬やで
10名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:46:13 ID:l0u7JlYM0
やっぱり戻ってきたか
11名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:46:14 ID:BWgljADOO
長めの夏休み乙
12名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:46:48 ID:cydpeaLC0
パッキャオと新旧PFP対決して欲しいな
13名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:47:00 ID:4fXaH4XiO
ただでさえ少ない髪を

14名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:47:10 ID:BTC9I1e80
デラホーヤとの対戦を逃げる必要あるの?
もう一回やってもデラホーヤ勝てない気がするんだけど。
15名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:48:57 ID:ZXqQPz4/0
マルケスに負けたりしてw
まあ、マルケス×パッキャオの方が面白いかもしれんし歓迎だがな。

パッキャオとやったら、コイツ、例の如くの逃げまくりだろ。
16名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:50:41 ID:re9IzFgKO
【イギリス/アメリカ】ボクシングゲームで遊んでいた15歳少年、オンライン対戦した相手の正体は…!?[4/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1240379814/
17名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:53:58 ID:5CB69boD0
厨二病が考えた漫画みたいな戦績だなw
18名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:59:34 ID:5qd9q3tj0
ボクサーの”引退”ほどあてにならないものはない
基本的に貧乏な野蛮人なので金を使い果たすとすぐコレだw

まあなかにはハグラーのようなヤツもいるが・・・w
19名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:12:48 ID:dZuKvVVF0
20名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:15:14 ID:XegT7Rt5O
パッキャオとハットン、メイウェザーとマルケスで勝ったほうと試合する感じかね
パッキャオとメイウェザーみてぇなぁー
21名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:18:58 ID:KxHgQlcJ0
テリー・ファンク復活以来のビッグニュース
22名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:21:05 ID:/v6mZOBcO
約一年か。
体型が変わっちゃってたら泣く
23名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:24:56 ID:Xa0jFxFX0
仮に明日ハットンが勝ってもメイがハットンとやる意味はないな
24名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:27:48 ID:5pfBlSbyO
レッスルマニアでビッグショーと対戦したあとご無沙汰
25名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:28:47 ID:2zWBpU430
このバッキャオー
26名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:31:32 ID:rFlUBkY80
あのゲームの記事は事実だったか・・・
27名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:35:08 ID:dRqO9ejP0
しかし、何がしたかったんだろうな?
デラとやったほうが稼げただろうに。

まあ、そのおかげでデラはパック戦に向かって、結果、パックがスーパースターになったんだから
ボクシング界にとっては良かったかもな。
28名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:54:18 ID:amGTxgBB0
このマルケスさんは強いの?
29名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:59:49 ID:yHNxQHEB0
はやっ
30名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:22:12 ID:NJU9Qj500
あー明日楽しみー
31名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:22:23 ID:RglvPJD00
いくらなんでも早すぎだろが
32名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:23:37 ID:hPdPLL3P0
ハットン戦の前に怪我が多くて実は満身創痍なんだ、てことを
ほのめかしてたよねメイウェザー。

この1年半のブランクは怪我を治す意味ではちょうどいい期間だったんじゃない?
33名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:24:19 ID:RglvPJD00
WOWOWが生すんのは、ボクシング、それもパッキャオだけかな
34名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:24:21 ID:fv7ctUXy0
ロイやティトもボクシングやってなきゃただのゴロツキなのかな?

確かに忘れた頃に復帰してくる。やはり金が底を尽きたからなのだろうか?
35名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:25:37 ID:3vjdFT+w0
>>15
負けるかもよ。
スピードが落ちてたらマルケスと戦略は
五分になるだろ。
36名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:28:31 ID:5+rCaOFe0
WWE出てたのは何だったんだ
37名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:31:54 ID:gje+qiN0O
WWEはいろんな有名人が出てるだろ
38名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:32:34 ID:dKbH/yIU0
こういうなんちゃって引退見ちまうとやっぱハグラーはカッコええなぁと再確認するわ
39名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:35:01 ID:3vjdFT+w0
レノックス・ルイスはやめ方が最高だったな。
40名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:36:26 ID:1kPZenW3O
カンセコが一試合で何千万もらってんだから、
年末に魔裟斗とやれば、億単位もらえてただろうな。
41名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:38:59 ID:HJhKeKWg0
全勝で辞めておけば後世の人が最強認定してくれるかもしれないのにな
42名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:39:13 ID:gje+qiN0O
引退早すぎるって言われてたし、普通に楽しみだろ。
いちいちケチつけてる奴なんなんだ?
43名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:43:23 ID:u0l3nusO0
パックっていつも必ず前に倒すべき敵が現れてくれるな
44名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:44:47 ID:XXYvBaHc0
マルケスとパックに普通に勝ってまた引退しそうw
45名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:45:46 ID:7CRu8Rax0
亀田とやれ
46名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:45:56 ID:77rZcEdOO
32歳ならギリギリガールズ(懐)だけど、引退した時の状態戻すのに最低でも倍以上の時間は必要。
実質的に半年休んでたら一年は必要かな。
47名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:52:14 ID:/Q5t+1uS0
日本人が見たいのはパッキャオ戦だろな
48名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:58:09 ID:XegT7Rt5O
てかマルケスとはウェルターでやるのか? スーパーライト? マルケスきつくないか?
49名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 19:04:45 ID:+Ny8e/hz0
>>46
最近は軽量級や中量級でも高齢のボクサーが増えてるから、
まだまだ若いと感じるな。

とくに黒人にはとんでもないのが時々いるしな。
ハグラーも実年齢は公表より上で、引退時で40ぐらい行ってるんじゃ
ないかという噂があった。
50名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 19:27:51 ID:3bAD1tmS0
マスケス戦で勝って、パッキャオとの一戦なら盛り上がるだろうな。
51名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 19:29:36 ID:1PFwiWMi0
http://en.wikipedia.org/wiki/Floyd_Mayweather,_Jr.

7/18にMGMグランドでやるらしい…か。
52名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 19:34:11 ID:c0USo+y/0
もう載ってるw  契約ウエイトが気になる
http://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=000352&cat=boxer
53名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 20:00:04 ID:W0Y3q2Vv0
最強の男と戦うマル兄かっこよすぎるだろ・・・
54名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 20:34:32 ID:zwxOQilPO
こんな無名なヤツ誰も知らないしスレ立てんな
55名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 21:00:49 ID:BzKojoXoO
魔裟斗とやってくれ
56名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 21:01:33 ID:43hKpStsO
Sライトでやる気がした>マルケス
57名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 21:04:12 ID:HqaKuPYY0
>>49
何ていうか、最近のボクシングは全力を振り絞ってるパートが
すっごく減ってる気がするから、瞬発力とか持久力よりも
テクニックがモノを言うようになってるんだよな。つまりオヤジ有利。
58名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 21:07:51 ID:HDs8hxLhO
DVうけた女が限界感じて逃げ出したが
少し時間たつとDVの男の元に戻りたくなる気持ちか
59名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 21:09:17 ID:u0l3nusO0
>>57
ただ単にスポーツ科学とコンディショニングの進歩だよ。
全力を振り絞らないアスリートなどいないw
60名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 21:15:54 ID:HqaKuPYY0
>>59
いや、だって相手との距離が1メートルあるような時は全力使わんだろ。
61名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 21:19:03 ID:u0l3nusO0
>>60
いや、だって相手との距離が1メートルありっぱなしだったら
勝負がつかんだろw
62名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 21:21:01 ID:JqWvo4p70
ボクサーとプロレスラーの引退宣言は本当にアテにならんな
ロイみたいにある試合で突然弱体化しそうな予感がする
63名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 21:22:00 ID:dZuKvVVF0
ファイトマネー最低20億以上だな
64名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 21:22:19 ID:Ps1jq0uEO
パックにボコられるぞ。
65名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 21:25:08 ID:T9Ie+BMj0
マルケスからパッキャオ流れなのかな。そっちのほうが儲かるかもしれんが
モズリー戦のほうが見たい。その後コットを倒してからウィリアムス。
66名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 21:31:00 ID:Ps1jq0uEO
>>46
人の感覚や神経、筋肉は、長い休みで衰えても、また鍛えだすと休んだ期間より早く元に戻るようになっている。
半年の休みなら、一〜二ヶ月程度で元に戻る。
何年か休んでも、数ヶ月で元に戻る。
もっとも、何年も休みと、加齢による衰え分は引かれちゃうけどね。
67名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 22:53:23 ID:dRqO9ejP0
>>63
マルケス相手にそれはない。
10億もいかないでしょ。
68名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 23:24:02 ID:Xa0jFxFX0
>>65コットは余裕、モズリー、ウィリアムスはやってみないとわからん
69名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 23:25:43 ID:+LnuMuwrO
ボクオタ(笑)
70名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 23:26:52 ID:eH22lDur0
いよいよ明日か
71名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 23:27:25 ID:DRICRR1HP
ボクサーの引退って、どうせ復帰するんだろとしか思えないよね…
72名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 23:27:56 ID:7LrLQ4KT0
やっぱり!
パックマンとやるのか
73名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 23:28:55 ID:3KtYkYmK0
ウィリアムスとか体格違いすぎて見たいとも思わない
あいつはミドル以上が適正でその気になればLヘビーでやれるぐらいだろ。
74名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 23:29:11 ID:EmNCR0IqO
大歓迎だな。
75名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 23:29:19 ID:FFkwYuxG0
正確にはビッグ・ショーが最後の相手だな
76名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 23:29:58 ID:Muudf7z0O
もうあの速さなくなったんじゃねーの
77名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 23:41:15 ID:7yW2g9CXO
ウィリアムスって今スーパーウェルターだろ?
メイとやるにはちょっと階級違いすぎじゃないか
78名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 23:46:58 ID:7QTuKYFa0
見た目もスタイルもヘンリー・アームストロングを彷彿とさせる
79名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 23:58:38 ID:RcEoRMz/0
しょーもな。
話題作り乙としかw
80名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 00:19:08 ID:pkN6K1FB0
>>65
モズリーとの一戦も見たいな
81名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 00:27:19 ID:tvWEHRWB0
>>77 すでにミドルに行ったんじゃなかったんだっけ?

82名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 03:06:59 ID:YIPUkIyU0
>>40 お前、メイウェザーのファイトマネー知らんのか?w
83名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 03:20:04 ID:ssfkRyvq0
ボクシングのトップ選手はK1より遙かにファイトマネー上だってのw
84名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 03:44:25 ID:pkN6K1FB0
K1は首相撲からのヒザ蹴りをもう一度認めてくれたらいいよ
85名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 03:48:38 ID:xcoPxp/hO
(・∀・)ケビン・ケリーもお忘れなく。
86名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 04:04:01 ID:zqAg/MrOO
>>84
それじゃ佐藤とプア有利すぎるでしょ
87名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 04:48:17 ID:t8wute6OO
別に引退興行やって荒稼ぎしたわけでもないし、引退宣言から1年も明けてないのに、ネガティブな事書く奴が理解出来ん
88名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 04:55:30 ID:pQcMb9oc0
>>80
モズリーはやばいな。マルガリート戦ぐらいの
切れだったら勝ち目ねえだろ。
まあメイウェザーは賢いからやらないだろうけど。
89名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 05:03:12 ID:pQcMb9oc0
マルケスはWOWOWでノーウッド戦の前の試合から見てるけど、
顔もスタイルも変わったな(w。
昔はイケメンだったのにダニエル・サラゴサになったな。
90名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 08:42:10 ID:jUek7sTC0
>>87
すぐ復帰するなら毎回毎回いちいち引退とかいうなよ
黙ってろよ
そんなことやってるのはボクサーだけだろうが
91名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 08:50:17 ID:yKkNy5fr0
このまま行けば、パックと遂に世紀の対戦か。
真のPFPはどっちだ?物凄い金が動くぞ!!
92名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:00:53 ID:jq9WuNQHO
>>40
こいつ死ぬほど恥ずかしい無知クズだな(笑)


知恵遅れのKヲタを晒し上げておくか。
93名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:05:13 ID:r5RVbSJG0
>>91
確かにそこにはワクテカがあるな。
94名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:08:10 ID:BFtyJ25WO
>>90大仁田厚
95名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:19:56 ID:t8wute6OO
>>90
30過ぎのボクサーが引退意識するのは別におかしな事じゃないだろ。
メイウェザーが復帰することで誰か不都合を被るのか?
おまえみたいのが文句言いたいだけだろ。
96名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:21:50 ID:SBOPF2gUO
>>90
一度引退することの何が駄目なんだ?
97名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:25:23 ID:jUek7sTC0
>>95-96
なにが引退意識だ
毎回毎回試合するたびに引退宣言して復帰してるじゃねーか
この試合がおわったらまた引退宣言するのか?
アホじゃねーの
98名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:31:02 ID:r5RVbSJG0
>>97
試合終わったら引退宣言するのの何が悪いんだろう?
お前、カルシウム足りてないよw
99名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:31:40 ID:BFtyJ25WO
>>97アメリカではチケットやPPVの売り上げを伸ばすために言わされる事もある
メイウェザーみたいに人気が無いヤツなら特にそう
100名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:32:06 ID:SBOPF2gUO
>>97
それの何が駄目なんだ?
101名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:39:28 ID:KsjdOGljO
シュガーレイレナードみたく五回も引退したボクサーもいたしなw
102名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:40:14 ID:WdpddIfh0
なんでだろ?お金はたくさんあるんだよね。暇だったのかな・・・w
103名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:42:15 ID:jUek7sTC0
>>98
>>100
世の中にはスポーツは数あれど
そんな恥ずかしい事やってるのはボクサーだけなんだよ
お前みたいなアホは
引退宣言のたびに泣いてろよw
復帰宣言のたびに喜んでろよw
104名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:43:15 ID:r5RVbSJG0
>>103
何が恥ずかしいの?
105名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:44:07 ID:lcRCYtXvO
野球もサッカーもボクシングに勝てない
サッカーなんてキモ出っ歯黒人に頼ってた時代があった
106名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:44:37 ID:BFtyJ25WO
>>103伊良部秀輝
107名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:48:46 ID:lcRCYtXvO
野茂メタボすぎだよな
108名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:50:26 ID:SBOPF2gUO
>>103
引退宣言って恥ずかしいのか?
109名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:52:43 ID:lcRCYtXvO
ノモビデオはウェスト120くらいありそう
110名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:54:52 ID:o15bTPBS0
>>103
キモい知恵遅れが発狂してんな。
111名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:55:01 ID:T04PPkhA0
こいつデラホーヤには普通に負けてたよな?解説のジョー小泉さんも驚いてたよ。
俺も採点しながら見てて途中採点聞いたとき唖然としたもん。
デフェンシブルなだけで全然強さは感じない。こんなやつP4Pとか絶対ないわ。
112名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:56:27 ID:MTLSVzViO
マイケルジョーダンは三回も引退したが
113名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 10:08:30 ID:pQcMb9oc0
>>111
2−1でカズマレックというWBCの採点委員が
デラホーヤにつけてたから微妙な試合だけどな。
ジョーはHBOのメイウェザーリードという途中採点
知ってから、修正に入って笑いものになったからな。

まあデラに完勝したモズリーやロートルなのに全盛期の
デラホーヤを避けまくったウィテカより下だよな。
114名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 10:10:37 ID:o15bTPBS0
伊達公子も最近復帰したよな。

おーい知恵遅れのゴミ格ヲタID:jUek7sTC0はどこ行った?

生き恥晒したのに耐えられなくてもう逃げたのか?
115名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 10:11:36 ID:GqbzdYu+0
パンチ凄すぎwww
http://www.youtube.com/watch?v=E49SNQ__gkw
116名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 10:18:33 ID:o15bTPBS0
ハットン戦のメイウェザーのパフォーマンスはあまりにも輝いていた。
117名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 10:26:24 ID:cFkGukZIO
>>115 しね
118名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 10:31:12 ID:jUek7sTC0
ID:o15bTPBS0
なんだこいつw
本物のキチガイか?
意味不明なことを叫ぶ奴ってこわいなあ

>>114
知るかよそんな奴w
引退復帰引退復帰とかやってるのなんてボクサーだけだしな
お前みたいなアホはボクサーの
引退宣言のたびに泣いてろよw
復帰宣言のたびに喜んでろよw
アホじゃねーのw
119名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 10:57:40 ID:0FXwOwiY0
デラ、ハットン以外で10億以上は無理

マルケスは実力の割りに稼げてない
今回はキャリア最高のファイトマネーだろうな
120名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 11:09:49 ID:SBOPF2gUO
>>118
そんなに嫌ならきにしなきゃいいのにw
嫌な物に粘着してイライラするなんて損だろ。気にすんたよw
121名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 11:38:02 ID:jq9WuNQHO
>>118
お前、頭おかしいのか?
122名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 11:40:23 ID:daSUcCgz0
マルケスつよいぞ
123名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 11:44:48 ID:ZcRR9Jv7P
マルケスとやるのか。
これは楽しみだ。
124名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 12:59:45 ID:tvWEHRWB0
>>116あの試合のメイのカウンターもすごいけど
今日のパッキャオはさらに凄かった
125名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 13:42:22 ID:0FXwOwiY0
メイはピークにしあげないとマルケスに食われる可能性もある
126名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 13:52:45 ID:0eBxqGgPO
こいつプロレスラーにボコボコされたんだっけ
127名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 14:00:01 ID:BswMHW+FO
ボクシングのチャンピオンベルトは金で買える
128名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 14:11:28 ID:OEn+0jQJO
メイは警戒しながら倒した
パッキャオは打ち合いで薙ぎ倒した
ただメイは他のヤツとは格が違う
129名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 17:28:16 ID:SBOPF2gUO
次はパッキャオか
130名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 22:17:21 ID:7PYVffvsO
カサマヨル、ディアスを連破したマルケスは強敵だけど、メイウェザーとしてはかなり闘いやすい相手。
攻撃も防御も正確すぎて意外性が無いので、仮想パッキャオには不適な相手だ。

キャリア後半になって慎重過ぎる位になったので、パッキャオ戦は主導権とれないままズルズルいく可能性もある。

Sフェザー時代のマンフレディー戦のような高速ラッシュが出来れば問題ないのだが。
131名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 01:39:40 ID:og3YC8xu0
仮想パッキャオって意識は微塵も無いだろ。
デラホーヤ、ハットンと下したパッキャオとの因縁を更に盛り上げるための前哨戦。
132名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 13:09:38 ID:Q24QACYI0
マルケスはグレートなボクサー。グッドじゃなくてグレート。
でもマイボーイ・メイウェザーには触ることも出来ないよ。
133名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 13:15:18 ID:7ZFCN6TGO
ブランクがどうなのか気になるが、今回はまあ大丈夫だろう
パッキャオのパフォーマンスがすごかっただけに、パッキャオ相手だと致命的になるかも知れないが
134名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 09:29:10 ID:7+ntUaca0
ボクシングの減量って下の階級で試合する為なんでしょ

せこいと思う
135名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 09:53:46 ID:NtkNvjd50
格闘技は大抵階級性だよ
136名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:55:27 ID:c/pz5MfU0
メイウェザーか
まあまあだな
137名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:26:34 ID:Bsb5ONBI0
なんか、メイが普通に復帰戦に勝ってパックとやるのが当たり前みたいな話しになってきてるが・・・

俺はマルケス相手じゃ相当ヤバいと思うぞ
とても復帰初戦に選ぶ相手じゃ無いぞ、ふつうは・・・
138名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 05:31:23 ID:bqTkpGtj0
まぁメイの劣化も心配だがパッキャオのアレを見せられれば
ここで意地を見せてマルケスを軽く捻って世紀の頂上決定戦を期待してしまうだろう。

ありえない事の連続で感覚が麻痺して期待感だけ暴走してる。
139名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 05:47:30 ID:4o/a+jlt0
デラホーヤも異色のコスプレファイターとして復帰しますwww

http://x17online.com/oscar2.jpg
http://x17online.com/oscar3.jpg
http://x17online.com/oscar9.jpg
140 ◆FANTA/M8CU :2009/05/06(水) 05:52:55 ID:kaGJMxpgO
(*^_^*)
メイウェザーは弱いw
マサトとやったらローキック一発で足折れて脂肪だろ。
141名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 05:57:30 ID:GqkcxDauO
三沢さんから逃げまくるメイウェザー
142名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 06:05:53 ID:+nojD3K/0
>>139
この写真はどうやって流出したんだ?ファイティングポーズとってる姿が滑稽すぎる
143名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 06:21:56 ID:uKhJk6eHO
復帰初戦から豪華な対戦じゃないか!
楽しみすぎる
144名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 06:24:32 ID:nufeeTdY0
>>139
これって本人じゃなくそっくりさんじゃなかった?
145名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 09:02:21 ID:u6Qn/QwlO
そもそも
裁判で加工された偽物と断定されてるけど。
146名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 09:09:55 ID:TiVOzzezO
LUDACRISのアルバムに参加してるな
147名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 15:44:43 ID:fF3msk//O
ボクシングの引退なんて誰も信用しないですよ、ウン!なぁ、金澤?
148名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 15:48:47 ID:89x0OsvfO
手の怪我は完治したのか?
だったらパッキャオなんか瞬殺だな
149名無しさん@恐縮です
>>130
ディアス戦をみてないのか?
序盤、マルケスの大振りの左Hから、右SなりHへと繋げるコンビネーションを
左ショートH、右Uに変えてKOに繋げたのは、今までに無かったもんだ。上下左右外内と打ち分けられると相手は読めないよ。この進化は、髭トレーナーのここ最近の敗北とも関係してたはずだろう。いまならマルケスが勝つ