【野球】楽天・田中将大投手(20)、病院で診察を受けた結果「故障なし」も球数制限で12日の日本ハム戦復帰へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GOOD55fBwo @ゴジラφ ★
右肩の張りで出場選手登録を抹消された楽天田中将大投手(20)に球数制限が
設けられる可能性が出てきた。

杉山投手コーチが1日、「岩隈、田中の2人のどちらかでもつぶれてしまったら、
その時はチームも崩れてしまう」と、無理をさせない方針を示した。

今季の田中は130球以上を投げていないが、最初の登板以外は息の抜けない
1点を争う接戦ばかり。長いシーズンを乗り切るために、4連続完投勝利を挙げた
田中に余裕を持った復帰プランが組まれそうだ。

田中は抹消から一夜明けたこの日、仙台市内の病院で診察を受けた。
強い張りの出た右肩に炎症などの故障はないと診断された。
先発登板後2日目ということもあり、練習もなかった。

杉山投手コーチも「今日ぐらいはゆっくり休ませてあげてもいいでしょう」と話した。

田中にすれば久々の完全オフだ。
昨季まで先発投手は登板後2日目は決まって休養日だった。だが今季から遠征中は、
たとえ完投しても必ず練習に顔を出すことになった。

田中の完全休養日は4月9日以来、3週間ぶりになる。今後は1軍に帯同しながら調整。
復帰登板は12日の日本ハム戦(Kスタ宮城)が有力視される。

詳細
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090502-489682.html
2名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:30:21 ID:rEryD0AV0
もしかして2?
3名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:30:31 ID:6c/+IyKkO
田中君、いつから二重になったの?
4名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:31:34 ID:8MsIRj5v0
GWにアイドルとデートするための休養じゃないか
メイク豚の深田恭子よりはかわいいタレント食えよ
5名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:31:39 ID:sCxGu8peO
連続完投記録伸ばして欲しいんだけどな……
でも壊れたら元も子もないか。
6名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:31:58 ID:sT4uw+OkO
杉山投手コーチって、ひょっとしてあの杉山か?
7名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:32:32 ID:Z+xCemZjO
早めに仕上げていて完全休養日なけりゃパンクするわな
コーチはなにやってんだか
8名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:32:37 ID:8c62JCVKO
故障って言わないだけで壊れてるんだとかはしゃいでた連中はどうすんだよ
ノムシンでもアンチ野村でもいいけど若い選手の不幸を願うようなこと言いやがって
とりあえず球数制限か、コーチ陣はちゃんとやってくれてて良かった
9名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:34:01 ID:xInLnbCn0
万全を期するために
そのハム戦もスキップして
次の試合に出すべき
10名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:34:22 ID:CDcUom6tO
1ー0の展開で降ろさなきゃならんのはキツいなw
11名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:34:25 ID:nkojBdfr0
>>1
その通りだ
杉山だけが楽天の良心だから、是非頑張ってほしい
野村には投手は任せられん
12名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:34:31 ID:bsAntxsK0
>>7
佐藤が投手コーチやってる時点でどうしようもないです。
投げ込みマンセーで投手が潰れるまで放置するのがデフォ
13名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:35:09 ID:nkojBdfr0
>>8
はしゃいでる奴なんていなかっただろ
皆懸念してただけだ
14名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:35:23 ID:2G7MXcEFi
>>6
えっ!サンダー杉山生きてたの!?
15名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:36:34 ID:e8gpATEi0
「球数制限を行う」なんてどこにも書いてないのに
どうしてスレタイは「球数制限で12日の日ハム戦復帰」とか書いてるの?
16名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:37:05 ID:bwgv2Ztv0
あまり休ませるとゲーム勘が鈍ってしまう。
せっかく調子が良かったのに勿体ないので、次に登板するときは90〜100球前後を目安にしてほしい。

コントロールいいから展開によっては7回くらいまでいけるんじゃね?
17名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:37:54 ID:4QoMsjw5O
酷使厨って他球団に対してはスルーだよね。
メジャーに対しても変な幻想抱いてるし。
18名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:39:23 ID:ag/suJDhO
たまには休めよ!
19名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:39:54 ID:B6tFDRQx0
>>15
ソースには「球数制限が設けられる可能性が出てきた」とか
「球数制限も」という記載があるな。
20名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:41:58 ID:SzBLP4ak0
>>15

>球数制限が設けられる可能性が出てきた。
>復帰登板は12日の日本ハム戦(Kスタ宮城)が有力視される。

球数制限で12日の日本ハム戦復帰へ


確かに。
可能性と有力視はどこいったんだ。
21名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:43:29 ID:yHNxQHEB0
良かったね
22名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:43:40 ID:/M1hmVMj0
>>17
他球団なら涌井だな。あれは酷すぎる。
23名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:46:23 ID:nkojBdfr0
>>17
涌井については寧ろ田中より散々言われてるが
24名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:48:16 ID:okXbG6Xr0
まさお良かったな
ノム爺と違って先が長いのだから無理するなよ
25名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:49:14 ID:YOtkt11v0
>>6

そう、「さよならのオーシャン」を唄ってたあの杉山だ。
26名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:49:20 ID:npkYTGVv0
>>24
田中が野村の年になるころの世界なんて想像つかないな。中国やらアメリカは
どうなってるのやら
27名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:49:23 ID:tNRPswg1O
中6日で120なら十分だけどなあ。
さすがに試合展開がキツすぎたのかしら。
28名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:51:06 ID:P1AMXc3w0
>>27
WBC疲れがあったんじゃないの
29名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:52:02 ID:okXbG6Xr0
>>26 近未来の世界の話になるとは・・・
30名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:54:29 ID:g1ar64LYO
最近のゆとりってこんなのばっかなの?
酷いじゃん
31名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:57:23 ID:4YbDhGAu0
斎藤の記録の半分にも満たず終了か。やっぱり差があるねぇ。
32名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:58:05 ID:jm7jjS1zO
まさおが居ないと
野村は寂しくて、不機嫌になることは分かったwww
33名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:01:17 ID:6g2fi6q50
弱小チームはエースの個人技に頼る

勝負どころで頼るのは構わないが
常に頼りっぱなしだといずれ崩れるぞ
34名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:03:06 ID:qxkT4s7C0
怪我でも何でもないただの疲労でローテ投手1回休ませるなんてうらやましい話だ
貯金があるチームの贅沢だな
35名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:06:22 ID:ZoDjgw9v0
>田中の完全休養日は4月9日以来、3週間ぶりになる

1週間に1回くらい休ませてやれよ
だから疲労が取れず蓄積されるんだろ
復帰しても前途多難だな
36名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:06:25 ID:Kexb1/5HO
西武から逃げた卑怯もの
37名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:08:26 ID:Dn6nc+jgO
故障する訳にいかないからな
38名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:08:43 ID:KHTp+OIn0
田中将・大投手
39名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:09:50 ID:FKTd91xZ0
>>20
球数制限などはコーチが言ったかどうかが疑問だね
スポーツ紙って記者が勝手な予想で言葉を付け加えたりするからね
40名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:10:15 ID:sCxGu8peO
西武の営業はがっかりだろうな。
41日ハムファン:2009/05/02(土) 13:10:29 ID:Tn67nqNGO
出てくんなよ
42名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:11:19 ID:mKVuVi8d0
五月病?
43名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:11:52 ID:7TCXs2ml0
日刊スポーツの金本番記者・町田達彦としゃべったことあるが
在日、創価、広島ケロイドの揶揄ばっかしてたよ
44名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:12:03 ID:s9jGPPZMO
ホームゲームで投げさせる為の登録抹消だらかね
ホームで投げれば5000人以上観客変わるから、フロントの考えも納得だよ
45名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:12:37 ID:8c62JCVKO
西武は西武でちゃんと客入るし大丈夫だよ
猫好きだけど特に問題ない
むしろちょっとホッとしているw昨日なんかダルと死闘だったしな
田中にはちゃんと休んでまた出てきてほしいよ
避けられたなんて思っちゃいない
46名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:13:11 ID:P1AMXc3w0
>>45
当たった時は手加減してください
47名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:14:01 ID:ldQKR9M70
一試合も130球以上投げてないんだし少し休めば大丈夫だろ
48名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:15:44 ID:TxPVG1K0O
とりあえずクマーとまさおは大事にしてほしい
49名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:15:51 ID:lGAandF2O
日ハムに恨みでもあるのか!頼むから投げないでくれよ(T_T)
50名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:20:51 ID:JPAKQPz50
>>35
故障者続出のチームで、これは酷いな
WBC候補者の中で2月初旬の時点で一番早い仕上がり状態と言われてた選手なのに
ここまでやったら、疲労蓄積しても仕方ないだろ

それから、昨日久しぶりに楽天の大量リード試合を見たが、
攻め方も含めてどれだけ援護が味方バッテリーを楽にするのかがよくわかった
僅差試合で連続完投との落差が見てるだけで凄すぎる(球数の問題じゃない)
51名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:21:14 ID:Gm5VY1aQO
西武ファンだが田中が回避してくれて有り難い
今の田中は神がかってるし、先発が田中の時は楽天の勝ちだとさえ思ってしまう
52名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:21:21 ID:ZoDjgw9v0
>>45
去年は西武フロントが田中を西武球場で投げさせるくれるよう楽天にお願いしたって聞いたな
53名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:22:43 ID:okXbG6Xr0
正直札ドでは投げてくれなくていい
好きな選手が贔屓チームと当たると疲れる
54名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:26:12 ID:8c62JCVKO
>>52
今年は田中にゃ勝てそうにないからそれは勘弁してほしいw
55名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:29:32 ID:IcVuosQr0
またハムかよ。違うときに復帰しろや
56名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:30:13 ID:u96t2rxdO
監督として野村の責任もあるが、抑えにろくなのがいないのはフロントの責任。
57名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:33:07 ID:BLDAPYxy0
>>49
打線が怖すぎるからなぁ
エース級ばかり当てられるのは仕方ないんじゃね?
58名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:35:20 ID:NMX1bVgKO
日ハムファンは、今年札幌ドームでオールスターがあるからめいいっぱい田中とハム選手を応援できるよ
59名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:36:58 ID:QU57ZQ5c0
まさにゴールデンウィーク休養
60名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:38:03 ID:8+eYZuwn0
田中が今年良くなったのは他の投手のアドバイスっぽいし
怪我人だらけで休ませて貰えないし、
佐藤コーチってこのままだとえらいことになりそう
61名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:51:53 ID:o0HyviBs0
田中の性格だと上の人が抑えないとそのうちぶっ壊れるよ
62名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:56:04 ID:B0wMfL1K0

マー君に岩隈と同じ“ルール”設定へ 代役はドラ右腕
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090502004.html

マー君、病院で検査右肩異常なし
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2009/05/02/0001876974.shtml
63名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 14:04:06 ID:VeazgQ1bO
毎年寒い時季でも
仙台で何回も登板してたら
肩に負担掛るわ
田中以外の奴も危ないよ
64名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 14:33:23 ID:XoJHla5V0
仙台と楽天球団はドーム作れよ。
Kスタの隣の陸上競技場潰して天気の良くない日、寒い時期はそこでやればいい。
ナイターは観たくても寒くて夏しか行けない。
65名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:04:51 ID:3yPNEwMPO
仙台は真夏でも時期によっては、夜長袖が必要だったりする土地柄
66名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:10:58 ID:F7gh+kU70
>>13
いたよ、田中の心配よりも先に野村がまた壊したと野村叩きの材料にする為だけに喜んでたクズがたくさん。
67名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:14:22 ID:bbg78dl00
12日先発なら、田中vs多田野じゃないか!
68名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:14:25 ID:5LR7sfl40
球数が少ないというがほぼ全力投球だから駄目なんだよな。
江川や松坂のように8割の力で投げれば打ち取れるといって雑魚にはもっと
手を抜いて投げてる奴らとは同じ100球でも体にかかる負荷がぜんぜん違う。
若いから力任せの投球しか出来ないから無理させるとすぐに壊れるよ。
69名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:15:19 ID:9S5YmZ1J0
ああ、札ドでまさおか。
また古参が難癖つけてくるんだな。
なんであんなに古参って偉そうなの?

トシだから?
70名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:32:10 ID:okXbG6Xr0
>>69 札ドでまさおと古参が難癖て
どういうこと?
71名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:38:25 ID:PJPsrWJX0
>>70
おそらくからくり屋敷時代のハムファンが
札Dでまさお応援するファンに難癖付ける事かと
ほら、敵なのに札Dでのヒーローインタビューが
スクリーンに流れたほぼ唯一の選手だから、まさお
72名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:45:25 ID:+Rh5sQIH0
古参って道民を人扱いしてないよね。mixiとかブログ見てる限り。
いいトシなんだから口のききかたに気をつけやがれ。
73名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:56:13 ID:vdMrR3CR0
>>60
佐藤は昔から投げろ投げろで投げ込ませて完投させるコーチだから。
でもまあ、それで結果は出してきたんだけどね。
74名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:57:53 ID:okXbG6Xr0
>>71 ふーん
駒苫なんかに何の思い入れもないだろうし
筋金入りのヲタだから無理も無いのかね
・・・小さいな
75名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 15:58:55 ID:PJPsrWJX0
>>73
なんだかんだで防御率パで1位だし
中継ぎ以降が試合崩壊させたの少ないからな(ハゲ除く)
クラッシャーの名のごとく怪我人多すぎるが
76名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:00:42 ID:+Rh5sQIH0
>>74
これだけじゃなく、なにかと古参は難癖つけてくるんだよな。
一部とは思えないわ。
正直、はやく東京から撤退してほしい。
こう言われてしまうのは古参が悪いんだからな。

77名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:05:33 ID:q6X2gKDwP
ほとんどのハムファンは
まさおファンでもある

ダル対まさお
見てえええええええええ
78名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:20:10 ID:+Rh5sQIH0
いいよな、楽天ファンは。古参みたいなやつらいなくて。
マジでうざいんだよな。
79名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:43:10 ID:JjJsq8dO0
12日(火)日ハム戦はKスタ宮城だよ
80名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:48:39 ID:+h06h9hw0
去年みたく週1で完全休養日つくれば問題ないだろ
今年は休み無しにしたのが悪い
81名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:13:27 ID:QP1WpaeO0
>>80
毎日練習に出るとはいっても、毎日投げ込むわけじゃないだろ。
当たり前だがノースロー調整ってのがあってだな(ry
「完全休養日がないからダメ」「完全休養日さえあればOK」っていうのは短絡的だと思うんだがな。
82名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:33:05 ID:+h06h9hw0
>>81
アホですか?
たとえ軽い練習でも毎日休み無く球場へ出なきゃならないのと
ゆっくり昼頃まで寝てられるのとどのくらい大きな差が有ると思ってんの?
自分だって毎日会社行ってりゃたとえ楽な仕事でも週一ぐらいゆっくり休みたい
と思わない?
83名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:36:11 ID:QP1WpaeO0
>>82
お前こそアホですか?完全休養日だからってゆっくり昼まで寝てられるとでも思ってたの?
84名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:37:10 ID:P1AMXc3w0
ああいう人たちは完全休養日っつっても昼までゴロゴロしてるわけじゃないと思うよ
85名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:39:17 ID:+h06h9hw0
>>83
まさおは寝てたけど?
86名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:40:47 ID:QP1WpaeO0
野手は怪我でもしなきゃシーズン中完全休養日なんてないしな。
抑えのピッチャーだってそう。そもそも遠征に帯同したりすんのに
休養日なら昼まで寝てられると思ってるのがアレすぎる。ID:+h06h9hw0は
プロ野球選手の一日がどういうものか、とか語れるぐらい詳しいわけ?
87名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:45:43 ID:DYII+iqB0
またまたご冗談を
もう2〜3日ゆっくり養生してから戻ってこいや
88名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:46:43 ID:NMX1bVgKO
インタ見ると田中だけじゃなく他球団の若手も寝てるとか、ゴロゴロしてるだったよ
89名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:48:49 ID:CDcUom6tO
ゴロゴロすると体が弛まねえか?
90名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:50:04 ID:ro0OfUXFO
90球〜100球なら8回は間違いなく投げれるかな
91名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:50:05 ID:P1AMXc3w0
>>89
まあスケジュールは知らんけど、最低限のトレーニングはしてると思うよ
オフなら兎も角シーズン中なんだし
92名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:54:55 ID:ED6UbnFSO
まあ積極的休養(軽いジョギングやストレッチ)の方が
スポーツ選手には良いのかもしれないけれど
精神的な休養を含めれば完全オフも必要だろ
だから昼までゴロゴロしててもいいだろ
93名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:55:57 ID:MokAfQHu0
中六日120球なら中四日100球より楽だろ
94名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:02:41 ID:+h06h9hw0
田中は1ヶ月ぶりの休暇だろ
その間、買い物にも行けず気分転換に遊びに行く事も出来ず彼女とデートする事も出来ずだろ。
たまに息抜きしないと気が狂っちゃうよ。
休みが要らないとか言ってるのって働いた事無いニートじゃねーの?
95名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:05:27 ID:P1AMXc3w0
>>94
別に田中だけ特別厳しいわけじゃないけど?
96名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:06:12 ID:YYzbeOy60
ただ休みたかっただけだろ、まさお
97名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:08:03 ID:PbQw9vviO
与田みたいになりそうな予感
98名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:08:32 ID:QP1WpaeO0
>>94
だからさ、お前は人の質問が見えないの?
86 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/05/02(土) 17:40:47 ID:QP1WpaeO0
野手は怪我でもしなきゃシーズン中完全休養日なんてないしな。
抑えのピッチャーだってそう。そもそも遠征に帯同したりすんのに
休養日なら昼まで寝てられると思ってるのがアレすぎる。ID:+h06h9hw0は
プロ野球選手の一日がどういうものか、とか語れるぐらい詳しいわけ?

つーか一般の人間だって、休日に仕事から完全に離れられる人間なんていないだろ。
休日に家に仕事持ち帰ることもああれば、付き合いのゴルフだったり飲みだったりに行くことだってある。
休みが要らないなんて言った覚えもないんだがな。文盲か?
99名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:13:29 ID:zD8MqHEF0
>>89
走ったりはするんじゃないの。
100名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:18:31 ID:+h06h9hw0
>>98
ま、外野がゴタゴタ言うより休みを取れるようになった事で田中が良い投球できれば
それはそれで良い事じゃないか。別にそんなに目くじら立てなくてもwww
101名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:21:30 ID:WXURHtdbO
安心したぞ!


しかし。もうハム戦に登板しないでくれ。
ハム以外にしてくれ。
応援に困ります
102名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:26:14 ID:7OmlKGu/0
本人が違和感あるんだったら 休ませないとダメだろ
103名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:26:25 ID:QP1WpaeO0
>>100
いきなり人を「アホ」呼ばわりしてきたのはそちらなんだがな。
俺が何に目くじらを立ててるって?
104名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:42:36 ID:LAS/UX4E0
ケンカをやめてー二人を止めてー by 奈保子
105名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:51:56 ID:VKh2+VMIP
要するに仮病なんだな
疲れたから休むってだけなんだな
106名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:53:34 ID:y6hYYRCbO
さぼりかよw
いつまでたってもガキみたいな奴だなw
107名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 18:59:44 ID:QP1WpaeO0
今度は田中のアンチか。忙しいスレだこと。
108名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 19:28:22 ID:3yPNEwMPO
イヤ、マジあれは疲れたと思う。
なんと言われようと休んでほしい‥
109名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 19:35:42 ID:/MRRm1dc0
>>100
アホですか?
110名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 20:32:14 ID:DjmFVDDbO
ハムをイジメるなよ・・・
また当たるのか 最悪
111名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 20:37:56 ID:8vcy56qC0
記念にもらいました、性病
112名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 20:47:51 ID:KQl//8JVO
疲労は本人が申告しなきゃわからん
疲労から故障につながることだってあるんだから、投げる投げないは
首脳陣が判断するとしても、こうして正直に申告したほうがいいよ
113名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 22:19:25 ID:xYhymAij0
杉山って西武と阪神にいたあの杉山?
114名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 22:23:00 ID:a6PndX/M0
>>113
ここで質問するより自分で調べたほうが早くないか?
115名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 22:26:21 ID:1YgxCcx9O
楽天じゃやり甲斐無いだろうから、横浜に移籍させてやれよ。
116名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 22:31:47 ID:4RX2kvFj0
肉体労働やってる身として、「なんとか炎」って病名付くほどではないが
なんか痛いってぐらいの違和感はしょっちゅうだ
大事をとることも重要
パソコンの前でカタカタやってるだけのもやしにはわからんのだろうな
117名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 22:34:23 ID:PbQw9vviO
↑底辺、乙
118名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 22:39:54 ID:4RX2kvFj0
>>117
ザコもやし乙
119名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 22:44:01 ID:VKh2+VMIP
>>116
その程度の違和感で休める仕事なんか無いだろ
120名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 23:17:32 ID:y6hYYRCbO
肩はダメだけど下半身は絶好調!単にゴルフの彼女とやりまくりたいだけだよな、田中?
121名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 23:19:29 ID:7ArZMY8Y0
何事もなくてよかったな
しかし中6、中7、中6、平均120で壊れた言われたらたまらんよ
122名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 23:20:07 ID:QP1WpaeO0
>>120
・登録抹消だがチームには帯同するので彼女に会う暇はない
・ゴルフの人は週末普通に試合なので会う暇がない
・というかそもそも付き合ってない
123名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 23:25:45 ID:y6hYYRCbO
>>122
ブッ!それならいいね処女おばちゃんw
124名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 23:44:06 ID:QP1WpaeO0
なんで処女でおばちゃん扱いなんだかわかんないけどw
上2つは物理的な問題で、かつ事実だし、下の真偽のほどは分からんが
本人が自分の口でいってたことだからなぁ。
ワイドショーの報道を素直に信じてしまうあなたの方がよっぽど笑えるよ?
125名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 23:45:02 ID:JPAKQPz50
>>121
故障ナシで疲労のためと何度も報道されてるので、壊れてません
公式戦の球数と登板間隔が原因ではありません(各種記事参照)
WBCのために2月初旬に誰よりも早く仕上げてしまったことは、大いに関係あるでしょう

WBCが要因で不調だったり抹消してる投手がこれだけいるんだから、公式戦の球数どうたら言うだけ無駄
本日の小松さんや巨人の内海さんも参照のこと
3週間休養日ナシとか、3週連続で僅差試合完投の極限状態だったとかくらいは関係あるだろうが
126名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 23:52:36 ID:f94DUSmdO
で98球完投とかやらかすのが今の田中
127名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 05:05:13 ID:2/JJC6btO
この前の試合終了直後は倒れてしまうんじゃないかと思った。
ベンチで顔をタオルで覆って数秒動かないで立ち尽くしていた。
ぽわ〜っとしてのぼせているようなそんな感じ。
ものすごく疲れていたと思う。
128名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 05:54:11 ID:RgqlJaobO
>>127
あんな事、今まで一度もなかったからどうしたものかと思ったら案の定
WBC合宿から飛ばしまくってたら疲れも貯まるさ
129名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 07:42:51 ID:VBH9hXYEO
それでも、最後まであの圧巻のピッチング!
なんて奴だと思った。

二十歳の若者に確かにこの数ヶ月は肉体的にも精神的にも酷だっただろう。

それでもまさおだからこそ、やってのけられたんだろうな
130名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 07:53:06 ID:lwllAnWJ0
確実に成長した半年だったね
後戻りせずドンドン成長を続けてほしい
体型もいい感じに締まってきて
体力維持のためシーズン中にわざと太るってこともなくなった
最近テレビで夏の甲子園の映像を久しぶりに見たが
ものすごく昔、って感じたよ
131名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 08:07:51 ID:nUT4tWhTO
完投でも球数が少ないからって意見みるけど、最少得点差で最後まで投げきるのは精神的にキツいだろうな
もうちょっと楽に投げられるよう、野手のみなさん打ちまくってあげて欲しい
132名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 08:54:03 ID:Fxgh9DHm0
まーくんって部活やってる汗臭い高校生がそのまま大きくなった感じ。
かわいいねー。
133名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:02:03 ID:ObF1J/pi0
やっぱ斎藤>田中だな
体がもろすぎる
134名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:09:21 ID:Kmw9hznrO
wbcの疲れがあったのかなぁ…
それにしても斎藤の記録ってやっぱりすげぇーな
間違いなく90年代最高のピッチャーだったんだな
135名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:09:34 ID:8QtBCJdpO
>>132
ごめん、想像だけで臭くて鼻曲がるわ・・・
136名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:11:19 ID:6+5yTx8o0
12日のチケット購入してるから本当に12日復帰してくれたらうれしい
137名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:11:23 ID:lcRCYtXvO
ぶっちゃけ野球に飽きちゃったんじゃないの?
大金もらって、CMまで出ちゃってるし
適当にあと2〜3年やればいい気がする
138名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:14:12 ID:/a4GsMx10
まさお、壊される前に楽天・野村から逃げてぇ。
139名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:15:20 ID:/a4GsMx10
育成の下手な野村にがむしゃら投げさせられて可哀相。
140名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:17:20 ID:khGIccG4O
ハムにまさおをぶつけないでくれ

今や応援団すらまさおになら負けても仕方ないって空気になってるし
141名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:20:24 ID:UzhvJdAv0
先発の球数上限を一律100球にしないと他の投手が育たない
142名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:24:44 ID:22Gjm3WaO
マークンニ
143名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:24:53 ID:0fOmTLbP0
>>140
まじすかw
144名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:26:21 ID:Ewyole2V0
今度は12日でハム戦だろ
梨田監督は田中はどうする事も出来ないと諦めてる(去年、ダルに対するノムみたいな)感じだが
145名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:27:31 ID:lcRCYtXvO
ノムがマークンて言わなくなる日が終わりの時なのかな
146名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 09:31:55 ID:Xeyi0phK0
与田はシーズン途中に肩痛めてたのに言うに言えずに、
結局1年でプロ生命終わっちゃったんだよな・・・。

やっぱりちょっとでも違和感感じたら自己申告できる環境って大事だよ。
147名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 10:15:22 ID:lcRCYtXvO
肩に爽快感で休場
148名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 10:31:43 ID:lcRCYtXvO
マークンてもう、アッー!済み?

149名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 12:23:56 ID:wC1/mNs3O
12日にハムは誰が投げそう?
150名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 13:05:12 ID:nNg5PcHV0
>>49
飛ばしても飛ばさなくてもローテ通りなら火曜か水曜に投げてたよ 
151名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 13:12:40 ID:qIhJG++vO
岩隈 週休二日の6時間
田中 週休三日の8時間
152名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 18:00:04 ID:WB0v0vvC0
>>140
TVラジオも今年の田中は手がつけられない。攻略できない
明日勝てばいいんだって言っているねw(負けてたが)
153名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 18:03:36 ID:EE35YDLYO
まぁ君デートしてた
154名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 18:10:06 ID:o1QkRhda0
十二球団一不人気なのに2ch人口が多いだけで人気があると勘違いしてるクズファン

楽天ファンの気質はクズ  おっさん寄せ集めばっかの選手もクズ

チェルシー(旧鷲党)とかいう野球chのコテハンも人間のクズ

どうせ最下位が指定席なんだから粛粛としとけクズ球団とそのファンども

死ね
155名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 18:11:08 ID:lJwpp0s+0
完投続けてるしまわりもなんとなく期待しちゃってるから
何か制限する理由作ったんだと思う。
156名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 18:16:34 ID:p2ePZ04h0
また壊すつもりか
ちゃんと一ヵ月休ませろや
157名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 18:20:47 ID:1gMHX0SCO
道民だけど、公より鷲ファンです。
158名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 18:29:43 ID:8dwBeTju0
投球数100って言っても牽制球で50球投げれば
150いっちゃうだろ

あてになんねーよ
159名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 18:33:00 ID:CbRGogvU0
>>158
スウィーニー?
160名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 18:35:42 ID:I5d50bhg0
今年が霧の監督の村につぶされるんだろうな
161名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 18:40:38 ID:0XdZ6wpJ0
>>160
ハングルでおk
162名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 11:44:22 ID:A5fSDj5q0
10日ロッテ戦調整登板ありますか?
163名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 11:55:06 ID:Y0cjqIGk0
野球選手はレギュラーシーズンが始まったら
殆ど半年間はまともな休みなしだからキツイよなぁ。
日本は試合前の練習もちゃんとやるしね。
明らかに夏バテしてる選手にも、走り込みが足りないから
夏バテするんだ!と言って更に悪化させるし。
164名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 12:42:39 ID:is3oCfrE0
まさおはオフもほとんど無いようなものだったからな
165名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 12:43:10 ID:vPmYGpOu0
斉藤雅の11試合連続完投勝利は永遠に破られることはないだろうな
166名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 12:58:22 ID:+qwQtpKWO
>>165
んなもん評価自体がアホらしい
対象にもならんし意味無し
それにたかだか2ヶ月かそこらの記録なんか
167名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 13:04:01 ID:PxByaDnHO
疲労から1ローテ外したくらいで騒ぎすぎなんだよ
田中だけだろ、こんなに取り上げられているのは
168名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 13:35:59 ID:Y+jF+rnh0
野村が壊すというが、本当の意味で野村が壊してしまったのは岡林だけ。
野村も岡林に対して「悪いことをした」と悔いている。
條辺をはじめ、石毛橋本西山河野マリオと中継ぎ酷使しまくりで壊しまくった長嶋の方が相当ひどい。
169あw:2009/05/04(月) 13:45:16 ID:iMJObtKy0
そこそこ野球やってたんだけど(秋予選決勝、夏予選ベスト4)、普段の練習より試合の方が
全然体を酷使しないのに、例え練習試合でも試合は違った疲れを感じるんだよね。メンタルに
くる疲れが、体にも微妙に影響するんだと思う。
イチローでも胃潰瘍になり、松坂も疲労が取れない状況から考えると、田中も相当な疲労感
が絶対にあるはず。WBC初めてだったし。おまいらも、初めて女の子とデートした時、準備から
あれやこれや考えて前々日くらいから床についても眠りが浅かったり、寝不足したりして当日を
迎えて、実際のデート最中はミヨーな高揚感で疲れは全く感じてなかったのに、家に着いた瞬間に
どっときて、いきなり体に20kgくらいの鉛をつけたように感じたことあるだろ。
あれだけの体験をしたんだ。しょうがないさ。得たものの大きさに比べたら、一周ローテ飛ばして
もお釣りがくるわ。とにかく日本を背負って立つ投手へと成長するのを祈る一心だ。
170名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 13:47:52 ID:TpD1a8ZG0
それが田中投手が見せた最後の笑顔だった
171名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 13:49:38 ID:vqaLOlz30
田中が巨人相手に投げてるわっ
172名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 21:21:49 ID:G3K71C5dO
酷使(笑)
173名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 09:04:23 ID:u3AlintWO
このオッサンまだいたの?
174名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 09:10:12 ID:87e1eKhBO
>>166
やる必要はないがなんでアホらしいのか説明を論理的によろしく
175名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 09:59:22 ID:TDBa8Wpq0
>>166
ホームラン55本なんていう
一年かそこらの記録なんて意味無くてアホらしいですよねー
176名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:11:48 ID:u3AlintWO
いないほーが平和w
177名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:54:38 ID:zbzx8zVL0
マー君 引き続き「普通です」

 右肩の強い張りを訴えて出場選手登録を外れている楽天・田中が、西武ドームで試合前練習に参加。
WBCの同僚だった西武・片岡とアップ前に談笑するなど、明るい表情でメニューをこなした。

 前日5日には、4月30日の登録抹消後初のキャッチボールを行ったが反動もない様子で「調子は普通です」。
復帰は最短で10日のロッテ戦(千葉マリン)だが、12日からの日本ハム3連戦(Kスタ宮城)が濃厚。
橋上ヘッドコーチも「まあそのあたりかな」と田中の本拠地復帰を示唆した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090506055.html
178名無しさん@恐縮です
「違和感」って言葉ができちゃったからいけない気がするな。
昔は違和感を感じても選手が気にすることもなかったから問題なかったけど
今は違和感が故障につながる、ってイメージができちゃったから
それ引きずって投げてたら体も変に硬くなるし影響あるでしょ。