【野球】楽天、田中が登録抹消 再登録は5月10日以降

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねここねこφ ★
楽天は30日、田中将大投手(20)の出場選手登録を抹消した。再登録は5月10日以降となる。
田中は29日の日本ハム戦(Kスタ宮城)で4安打1失点完投を果たし、93年のロッテ・小宮山(6連続)、
オリックス・長谷川(4連続)以来、16年ぶりの4連続完投勝利という快挙を成し遂げ、野村克也監督(73)に
プロ野球史上5人目の監督通算1500勝をプレゼントしていた。

http://www.sanspo.com/baseball/news/090430/bsh0904301559008-n1.htm

関連スレ
【野球】パ・リーグ E2-1F[4/29] 田中11奪三振4連続完投!草野先制・セギ加点、楽天勝って野村監督1500勝! 日ハムはスレッジ1発のみ★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241009376/
【野球】4連続完投勝利の楽天・田中、快進撃の裏には五輪とWBCでの経験があった
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241006854/
2名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:44:06 ID:ohsloJ/e0
2なら松井30HR
3名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:44:07 ID:AGXNvQpq0
2
4名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:44:09 ID:q1SL0IDQ0
なんで?
5名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:44:35 ID:mocKtz8cO
また野村が潰したか
6名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:44:37 ID:DDR/WFw50
なんでまた。
7名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:44:53 ID:u37ZHfJ/0
まさおー!

何があったんや!

○ー○ング!
8名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:44:53 ID:eBDqv7+y0
故障者リスト入り
9名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:44:53 ID:ryeOXeN00
GWで休み?
10名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:44:59 ID:WJMipKc5O
どういうこと?
11名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:45:04 ID:JCt+L7fB0
登板一回飛ばして休養か。まあ順当な調整だな。
12 株価【80】 :2009/04/30(木) 16:45:21 ID:ByM2lcaQ0
ご褒美に休暇か
13名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:45:56 ID:xzAEhZ5j0
怪我?GW休み?
14名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:46:04 ID:gYBRIuCd0
酷使とか言われない為に休ませただけだろ
15名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:46:16 ID:IybEyjQ0O
やっとスレは立ったが圧倒的に情報量が少ないな
肩の違和感というレスを見たがソースなし
詳細不明
16名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:46:32 ID:Xg2IWhIz0
楽天の田中将大投手が30日、右肩の張りのため出場選手登録を抹消された。田中は「痛いわけじゃない。トレーナーと相談して(登板間隔を)空けた方がいいんじゃないか、ということになった」と話した。チーム関係者によると疲労性の張りで、故障ではないという。

 田中は今季初登板となった7日のソフトバンク戦で完封勝利を挙げた。その後も29日の日本ハム戦まで、開幕から4試合連続完投勝利。4試合で36回を2失点、防御率0・50と安定した投球を続けていた。

デイリースポーツ
17名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:46:50 ID:Dkaxn70a0
疲労か

無理しないほうがいいな
18名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:46:54 ID:T+Ibd21yO
DL入りか
19名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:46:57 ID:2tnQv0yO0
単なるGW休みだろ
20名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:47:09 ID:7FNozFWQO
去年も抹消しなかったっけ?
21名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:47:14 ID:BAI8O3tG0
ここまですごいせんしゅになるとは
22名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:47:15 ID:DvLEWNF+0
GWに登板無しとかファンがっかりだろ
23名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:47:34 ID:n3NhNbbq0
まぁ無理しないほうがいいよ
24名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:47:43 ID:DE9VMyL10
ただの疲労ならいいんだが
25名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:47:44 ID:3nuXg+GT0
GWの稼ぎ時に登板なしかよ。
三木谷が怒るぞ。
26名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:47:53 ID:ohsloJ/e0
27名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:47:57 ID:rRSNCeeI0
>>16
なんだ。よかったじゃん。GWゲットだな。
28名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:48:22 ID:51bkPnEIO
岩隈叩いてた奴死ねばいいのに
29名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:48:23 ID:63n/+LZr0
要は筋肉痛って事かな?
30名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:48:23 ID:b3grdi+L0
NGワード:伊藤智
31名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:48:35 ID:LSFCarom0
おれは、浅井のその後が気になってしょうがない
32名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:48:43 ID:Y80ehOPq0
>>26
田中は「痛いわけじゃない。トレーナーと相談して(登板間隔を)空けた方がいいんじゃないか、ということになった」と話した。

チーム関係者によると疲労性の張りで、故障ではないという。
33名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:48:46 ID:VAL3N1Vq0
故障じゃないなら良かった
34名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:48:55 ID:hBRr/kCk0
まさおが故障したら野村がまっさお
35名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:49:03 ID:0TXTe4zH0
4試合連続完投勝利を挙げたプロ野球楽天の田中が30日、右肩の張りを訴えて出場選手登録を抹消された。
疲労が蓄積しており、前日の試合後にトレーナーやコーチ陣と話し合って決めた。
1軍には帯同しながら練習し、早期復帰を目指す。田中は「9連戦中にチームに迷惑をかけて申し訳ない。
できるだけ早く復帰したい」と話した。橋上ヘッドコーチによると、昨季も右肩を痛めており、
痛みが出る前に大事をとったという。

http://www.asahi.com/sports/update/0430/TKY200904300208.html
36名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:49:06 ID:jW+/AeiVO
岩隈「完投とか馬鹿のすることですよね」
37名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:49:09 ID:Q3Pa0Gy50
WBCから休みなしだったから、一度休養したほうがいいかもな
38名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:49:19 ID:pmDrf7kRO
キター
39名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:49:20 ID:uEsm4nGQ0
調整のための抹消か
40名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:49:40 ID:Ndn0ye04O
伊藤の二の舞か?
41名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:49:43 ID:6ov5lWUw0
3連続完投したから休ませるだけだろ
JK
42名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:49:53 ID:yylfpxlJ0
野村にかかるとつぶされるぞ
43名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:49:56 ID:RMYuws1D0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
44名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:50:02 ID:KK971R4w0
>>30
伊藤智のほうが、はるかにハイペースで投げてたし。

中4日、延長12回完投なんかもザラ
45名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:50:07 ID:+rgHrFYl0
昨日、ノムさんがテレビで言ってた・・・
マー君のほうが、大人だって・・
岩熊は、すぐ、腕が痛いとか、肩が張るとか5回ぐらいで言い出す。
マー君は、最後まで投げさせてください!!って、言うんだって・・・
46名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:50:07 ID:YPbG5A7d0
たいしたことないんか。よかった
47名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:50:09 ID:JQOTt4PT0
岩隈が正しかったんだな
48名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:50:19 ID:jaiamStG0
あ〜あやっちゃったか
49名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:50:55 ID:VAL3N1Vq0
実質ご褒美休暇だろ
50名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:51:03 ID:PiiXR++20
疲労か?
51名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:51:05 ID:hW34kuOeO
GWに投げないとか舐めてんのか
ファンが悲しむだろう
52名無しさん@恐縮です :2009/04/30(木) 16:51:10 ID:dg2w/CFGP
まさおWBC乙
ゆっくり休んで欲しい
53名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:51:11 ID:6QQmae+n0
野村に壊されたか
54名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:51:12 ID:G0sn/1g5O
ローテーション的にGW中はKスタでは投げないんだから休養も問題ないだろ
55名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:51:19 ID:ucwUl4Ar0
マー無理すんな
56名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:51:20 ID:tlJtJyea0
で、代わりに誰が投げるん?
57名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:51:20 ID:YPbG5A7d0
>>41
4連続ね
58名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:51:24 ID:RMYuws1D0
>>45
ノムが子供だったな
自分の1500勝を優先させてまさお潰すとは
59名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:51:35 ID:/fSWYKnO0
筋肉は疲労が蓄積して張りが出たり痛みが出る事がよくあるので(肩こりなんかもそう)、休ませてケアすることで回復するのではないか。

単なる張りじゃなくて関節唇や肩周辺の骨を繋ぐ靱帯、細かい筋肉(インナーマッスル)の損傷だと時間が掛るのでそれだけは避けたいな。
60名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:51:47 ID:6fciUk5f0
脱肛か?肛門裂傷か?どうしたんやまさお!
61名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:51:47 ID:0zQFtLOgO
>>41
4連続ね。
GW中の休みは営業的には痛いが、まさおのためには仕方ないよな
62名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:51:51 ID:lOqqbMevO
酷使酷使言うからしばらく休ませて登板間隔あけたら叩かれる監督がいるらしい
63名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:51:58 ID:VAL3N1Vq0
>>58
お前痛いな
64名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:51:58 ID:Rel/3Ny7O
伊藤を潰したことをノムも後悔してるらしいからな
二の舞は避けたいんだろう
65名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:51:58 ID:9TV1JELQO
壊し屋ノム、最後の作品
66名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:52:02 ID:JCt+L7fB0
WBC調整でスタート早かったからな。
早め早めの休養は正解だろ。
67名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:52:02 ID:LplxEAhtO
伊藤智より岡林のほうが。。
68名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:52:08 ID:v5x1o6WI0
943 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 16:48:20 ID:igS1TB2U0
楽天の田中将大投手が、登録抹消

楽天の田中将大投手が30日、右肩の張りのため出場選手登録を抹消された。
田中は「痛いわけじゃない。トレーナーと相談して(登板間隔を)空けた方がいいんじゃないか、
ということになった」と話した。チーム関係者によると疲労性の張りで、故障ではないという。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/04/30/0001873307.shtml

疲労休暇だとさ
69名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:52:16 ID:IybEyjQ0O
よしよし、なんだしっかり休んでるじゃないか
チームのために投げきって壊れてもいいとか言ってたからアホの子かと思ってたが
長いシーズン、野村を胴上げしたいという言葉が本心ならしっかり休養も取って乗り切ってくれ
70名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:52:26 ID:Ltbg8M4/0
WBCのせいだな
71名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:52:30 ID:EIAFlc+6O
単なる調整でしょ
72名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:52:37 ID:U2oqYKIc0
ケガじゃないんだよな
ご褒美休暇だろう
73名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:52:42 ID:/7+41ZPDO
岩隈「だから野村は無能なんだよ」
74名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:52:51 ID:IT29UE1c0
岩クマ様ローテ守れて大勝利!!!!!!!!!!!!!!
75名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:53:06 ID:pm50maakO
間隔空けて静養させるんだろうけど
好調の時にコレはギャンブルだね
76名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:53:08 ID:LSFCarom0
【野球】「巨人は必ず失速する」ほくそ笑む落合監督
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241057118/
77名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:53:13 ID:Pb5fjSUm0
そりゃ4連続完投もやりゃなぁ
78名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:53:18 ID:CX+BUhMa0
79名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:53:21 ID:Vw8OcMGK0
デイリーには故障ではない、ってはっきり書いてあるね
疲れているから大事をとってということだったら
かえってよかった
それくらい周囲も慎重にあつかっているんだろ
鉄腕稲尾で押し通されたらたまらん
80名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:53:24 ID:CQGojVV/O
岩隈繋がりの創価に圧力かけられたか?
81名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:53:35 ID:VYCbLLSA0
なんだ、まさおもGW突入か
82名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:53:44 ID:AiXmxuZZ0
まさおが抹消されてマー君が登録されるんだろ。
83名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:54:06 ID:st6nWHsJ0
野村に潰されたか
84名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:54:08 ID:ncvMfimF0
この書き入れ時にこうなるってちょっと残念だね
でもシーズンは長いしじっくり調整してもらいたいな
85名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:54:10 ID:WqhFpKQR0
だからマー君のわしづかみ投法は肩を壊すぞって前から俺が言ってるだろ
86名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:54:13 ID:Xb8gMEp90
9連戦で中継ぎいっぱい必要だしね。
87名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:54:24 ID:DsyJgZyU0
カス点ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:54:25 ID:hW34kuOeO
斎藤雅樹の記録に挑戦して欲しかったに、何やってんだか
89名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:54:29 ID:RMYuws1D0
>>63
完投擁護厨ざまああwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:54:34 ID:aS5P7QU60
完投と連投が当たり前の甲子園って異常だよな
91名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:54:43 ID:UW8WXlk/0
4連続完投でローテ一回飛ばすのと完投しないけどローテ守るのどっちがいいの?
92名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:54:44 ID:6GhGMcEYO
>>61
次は西武の主催試合だから痛くないお
93名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:54:47 ID:8rfewT4J0
まあ楽天はマー君がいるから大丈夫だろ
94名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:54:56 ID:U1e+6v2U0
伊藤智も16三振奪って篠塚にサヨナラ弾打たれた試合の後、
“いいピッチングだったな。防御率0点台すげールーキーだ。
まあ、ほんの一時的な抹消だな、”と思ったよな。

岡林も、“お、肩痛の噂があったのに広島戦リリーフで出てきた。”
“日本シリーズで3試合も完投したけど、まあ24歳の若さだからこれからも大丈夫だよな”

軽い気持ちで考えてたよな。
95名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:55:08 ID:Iu8tGcZFO
この10日ほどを利用して日本全国先輩に奢ってもらう旅に出ろ
96名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:55:21 ID:nNIhzIRb0
圧力仮病だな!ま〜君叱られたんだよ・・・・・俺たちの立場を考えろ、はい
97名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:55:29 ID:hBRr/kCk0
岡林を壊して優勝した時、そこまでするほどのことじゃないだろうと思った
毎年やってんだぜ
98名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:55:29 ID:kbNis1Ut0
また野村が潰したのか
99名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:55:31 ID:jW+/AeiVO
岩隈、ラズナー、永井の3人で勝ちを拾わないと死ぬな
裏が木谷、川井、田中の代わりという酷い3枚
100名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:55:44 ID:vIfbVBnU0
この日から4か月後にに上田桃子妊娠発覚とか?
101名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:55:51 ID:DsyJgZyU0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
102名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:55:54 ID:WrRHQMp/0
>>91
ローテ守るほうがいいだろうな
103名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:56:11 ID:dhCGA1/p0
>>94
おまえは涌井のこと心配してやるべき
104名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:56:19 ID:1fqCSRwx0
野村はまた選手を潰したのか
105名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:56:22 ID:nNIHMwnuO
>>22
ドル箱スターをGWに休ませるのだから
単なる休養ではないと思う
営業サイドがOK出さないでしょう
106名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:56:24 ID:Xb8gMEp90
>>91
後ろがしっかりしているのならローテ守る方が絶対にいい
107名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:56:24 ID:WrOWhTgpO
ハンカチ王子はマー君のように活躍出来るか?タイプは違うけど。
108名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:56:36 ID:oIGVgNKu0
ハンカチに呼び出されたんじゃね?
109名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:56:40 ID:BSOI6bNC0
4/30 日ハム 長谷部
5/01 オリ 永井
5/02 オリ 岩隈
5/03 オリ ラズナー
5/04 西武 朝井
5/05 西武 川井
5/06 西武 グウィン
5/07 試合無
5/08 ロッテ 長谷部
5/09 ロッテ 永井
5/10 ロッテ 田中
110名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:56:48 ID:XsyVltk8P
岩隈に文句言ってた奴涙目w
111名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:56:53 ID:XsR9a99N0
燃え尽きたか
112名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:57:16 ID:kbNis1Ut0
岡林 
川崎 
伊藤  
113名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:57:19 ID:QjuqV9J20
GWはまさおいなくても客入るだろ
114名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:57:30 ID:WrRHQMp/0
>>109
岩隈も抹消すんのか
115名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:57:33 ID:zu3bajOp0
ま〜く〜ん・・・。
116名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:57:37 ID:v5x1o6WI0
楽天の田中将大投手が、登録抹消

楽天の田中将大投手が30日、右肩の張りのため出場選手登録を抹消された。
田中は「痛いわけじゃない。トレーナーと相談して(登板間隔を)空けた方がいいんじゃないか、
ということになった」と話した。チーム関係者によると疲労性の張りで、故障ではないという。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/04/30/0001873307.shtml



疲れが出たので、先を見据えて休ませたってだけなのにアンチはそれでも叩くもんなぁ。
使えば酷使と言われ、休ませれば壊したと言われ、ノムも大変だな、変なのにまとわりつかれて。
117名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:57:43 ID:yU9YFEQn0
GW休暇ゲットか
118名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:57:44 ID:Pb5fjSUm0
>>91
普通の球団ならローテ守る方が重要
だが弱小チームの場合は何とも言えん
119名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:57:45 ID:WiE2RZKp0
4連続完投勝利より 監督1500勝のほうが マスコミの話題になるんだから 本人が ストライキに入ったんじゃ?

監督で ましてやあんな老人を 盛り上げて どうすんの?
これから先の ファン獲得を計算したら プレイヤーを 取り上げてあげたらいいのに
120名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:57:46 ID:st6nWHsJ0
次の登板までに調子が落ちてなければいいけど・・・
121名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:58:17 ID:AiXmxuZZ0
わかった。札幌にスリッパと新聞投げ返しに行くんだな!
122名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:58:18 ID:JALGLTbbO
GWは旅行に出掛けます
           まー
123名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:58:25 ID:Qf260f1J0
報道ステーションで言ってたように、温泉でも行ってくりゃいいw
124名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:58:29 ID:yLkDbL5m0
さあ野村をホルホルしてた奴ら出て来い
田中が抹消されて尚、野村はピッチャーを酷使してないといえるのか
そこんとこどうなんだ
こんな若くて有望なのを潰して何が名監督じゃ

肩の針を訴えなかったら次の試合で潰れてただろ田中は
無理させてる証拠じゃないか
そこんとこどうなんだ
125名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:58:35 ID:KK971R4w0
>>113
抹消しなければ、次回登板予定は所沢だったので、楽天の営業的には問題なし
126名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:58:38 ID:hZJBSsVUO
ゆっくり休めや まさを
127名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:58:54 ID:b3grdi+L0
ところでノリさんの評判どうなのよ
ジャーマンと仲良くしてんの?
128名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:58:59 ID:Zi3Td68I0
野村が壊したと聞いて飛んできました
129名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:59:01 ID:0L3lDv6A0
これは良い判断、昨日も書いたけど若い時期に投げすぎはよくない
そうじゃないと30半ば前後くらいで急速に衰える
130名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:59:06 ID:v3my/qIBO
田中を落としても楽天にはまだ
マー君とまさおと岩隈がいるんだよな。
何気に先発の層が厚い。
131名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:59:12 ID:0gP0Z3ID0
GWか
潰れる前に休ませるってことでしょ
復帰は最短で12日長くて交流戦初日の19日ってとこでしょ
ゆっくり休めばいいんじゃね
132名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:59:14 ID:VAL3N1Vq0
故障になる前に疲労を気遣っての登録抹消なのに
潰したとか壊れたとか言ってる奴って実際に壊れる事を望んでるみたいだよね。

ファンじゃないのは確かだ。
133名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:59:15 ID:spJsUM4v0
岡林
134名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:59:17 ID:6GhGMcEYO
>>109
復帰は12日のKスタでやる日ハム戦じゃないかな
んで中6日で交流戦開幕のKスタのヤクルト戦
135名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:59:26 ID:pm50maakO
妊娠かよ
136名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:59:25 ID:v0siqFERO
まだ無理する時期じゃないし休ませられるんなら休ませるって感じかな?
137名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:59:39 ID:nRdm5sEo0
月間MVPも確定したしご褒美も兼ねてノースロー調整でしょう
田中の場合は、強制的に休ませないと壊れても投げるからな
138名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 16:59:55 ID:TWHHPg7aO
記録作ったからゴールデンウィークは休ませて下さい
了承
139名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:00:16 ID:p0HcYIck0
↓真っ青なまさおが
140名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:00:17 ID:VCLRuMyQO
なんか無理して頑張りすぎてそう
長い目で見ると、岩隈みたいに自分の状態を申告してくれる方が、いい気がする
141名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:00:17 ID:DsyJgZyU0
かすてんざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:00:18 ID:kbNis1Ut0
野村は優秀な投手をすぐ壊す
143名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:00:46 ID:KETZHw8mO
>>130
え…?
144名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:00:58 ID:eBDqv7+y0
西武から逃げた説が濃厚らしい
145名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:00:59 ID:yxoLFFqtO
中継ぎは奮起しないといけないレベル
146名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:01:04 ID:DsyJgZyU0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
147名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:01:10 ID:Pb5fjSUm0
>>137
だなー
まさおは自分から疲れたとか言わなそうだし
野村しっかりやれや
148名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:01:17 ID:3HT1xbAaO
ノム儲m9(^Д^)プギャーッ
149名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:01:21 ID:yrqCuWdx0
まーくんは頑張ったから休めってだけだな
他の投手陣の奮起を促すためにも登録抹消したって事だろ
150名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:01:22 ID:BrJ68HZqO
復帰戦はダルとの投げ合いか
楽しみだな
151名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:01:30 ID:KRGuUyxZ0
ただの疲労でたいした事ないといいけど
実は…とかで、復帰戦後に今後は本当に故障離脱とかなたりしたら嫌だのう
152名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:01:38 ID:kIiiKVPZ0
GWは伊丹に帰ってくるのか?
153名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:01:54 ID:dYajkZdL0
アーア
ノムは岩隈に完投しろとかキチガイじみたこと言ってたけど
岩隈の正しさが証明されたなw
154名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:02:06 ID:VAL3N1Vq0
情弱のアンチが登録抹消の情報だけ見て脊椎反射で大喜びしてるのがよく分かる。
155名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:02:07 ID:XsyVltk8P
少なくとも、ノムの岩隈叩きが
間違ってた事は証明されたな
156名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:02:30 ID:v5x1o6WI0
934 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 16:37:00 ID:yLkDbL5m0
さあ野村をホルホルしてた奴ら出て来い
田中が抹消されて尚、野村はピッチャーを酷使してないといえるのか
そこんとこどうなんだ
こんな若くて有望なのを潰して何が名監督じゃ


他スレで叩きのめされて、こちらに逃亡して来たようです。
157名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:02:37 ID:aqgXhQuDO
肩休めるのか
158名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:02:39 ID:V36r8ucB0
張り切りすぎて肩ぶっこわしたんだろ。選手生命オワタ
159名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:02:53 ID:V/SNd6ct0
それでイサキは?イサキは釣れたの?
160名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:03:01 ID:WrRHQMp/0
野村&義則のコンビだし故障だけが不安

161名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:03:01 ID:Zi3Td68I0
完投するよりローテ守るほうが重要
162名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:03:32 ID:x3Qde52B0
完投続きでローテ飛ばすより、
100球前後でローテ守るほうがいいと思うけどな
163名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:03:41 ID:Pb5fjSUm0
ここぞとばかりに創価湧いてるな
岩隈もまさおも良いピッチャーなんだから認めろよな
164名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:03:42 ID:DsyJgZyU0
ZAMAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:03:58 ID:BmVkxmfYO
伊藤智仁
166名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:04:00 ID:CXRViPM50
>>109
意外と何とかなるもんだな
167名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:04:10 ID:V/SNd6ct0
20歳の若造でも疲労が出たらチームに言えるようになったなんて変わったな
たぶん松坂ぐらいからだろうね
168名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:04:15 ID:+c9dEgtW0
>>125
なるほどww
169名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:04:19 ID:gYX/S4qt0
野村の隈叩きは異常
7回投げて文句言うとか何なのこのジジイ
170名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:04:26 ID:JCt+L7fB0
佐藤がコーチしてる限りは、
先手先手で田中に休養をとらせるだろ。
171名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:04:34 ID:VIfKjcFS0
>>161
後ろがしっかりしていればそうなんだけど・・・・
172名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:04:38 ID:+5/tZ/h2O
まー糞再起不能ざまぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!調子こいてるからだろ(笑)
173名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:04:45 ID:v5x1o6WI0
>>154
残念だが、おまえの言う通り>>1だけ見て、低脳レスしまくってる情弱だらけだよ。
174名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:04:49 ID:igS1TB2U0
肩が張ったくらいで休暇貰えるし、100球で降りたいと言えば100球で降りられる
野村楽天は酷使と無縁なパラダイスです
175名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:04:54 ID:0YJf+W4HO
休養か
結局は酷使だな
さて岩隈しか確実計算出来ない楽天はどうなるか
176名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:05:10 ID:97xb7xHq0
>>45
岩隈のほうが大人だと思うんだけどな。
一度故障で痛い目見てるから、壊れる前に休養を要求するのは大人として当然。
まさおは若くて頑丈だからある程度いけるけど、その分周りの大人が
注意して見ててあげて欲しい。
まあ、今回のようにきちんと自己申告できるまさおに心配はしてないけど。
ていうか、なんてできた子なんだろう。ますます応援したくなったわ。

GW客の入りが悪くならなきゃ良いけど・・・。
177名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:05:14 ID:XdYVhqQ10
完投だろうが100球だろうが、疲労溜まる時は溜まる
178名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:05:24 ID:8G2X0jDqO
伊藤智と同じ道を歩むのか
179名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:05:52 ID:Zi3Td68I0



野村信者がわいてきましたwwwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:05:56 ID:YBPifasL0
高卒1年目からローテーションで投げまくり
松坂以降、パリーグでは高卒1年目でも即戦力扱いが当然に
なってるな。
なんというかパリーグは時代と逆行してるのだが、結果的にはそれが正解なのかもしれんね。
181名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:06:10 ID:PID3jn5X0
四連続完投のあとだから
182名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:06:17 ID:sJpK2WdY0
西武の営業は涙目だな
183名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:06:35 ID:jaiamStG0
壊し屋野村 最後の作品
184名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:06:48 ID:WrRHQMp/0
>>180
>高卒1年目でも即戦力扱いが当然に

なってねーよ
185名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:06:49 ID:jECk5Ix00
クマーとまさおではタイプも違うし年も違う
体を酷使した年季も違うから一概に同じ視点での評価はできないよ
186名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:07:10 ID:WI5wqNJpO
肩に違和感
187名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:07:18 ID:rBEEwsI1O
ゴールデン・ウィークか
188名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:07:25 ID:zwURdwwX0
神様仏様まさお様
189名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:07:41 ID:DsyJgZyU0
    r'''"     ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、 
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト
190名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:07:43 ID:WgsPeOYeO
楽天終了のお知らせ
191名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:07:54 ID:YdpslVFo0
>>132
これから登録抹消!登録抹消!と呪文のように繰り返すだろうな
192名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:08:01 ID:cus66QbLO
>>94
伊藤智はその後ダグアウト前でグラブを160`で投げつけて
肩を壊しただけであって試合中の投球と故障は関係ない
193名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:08:10 ID:pLmvH0U50
桃子「ニヤリ」
194名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:08:12 ID:vuYppzna0
楽天オワタ凹○
195名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:08:31 ID:DsyJgZyU0
やったねかすてんざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:08:47 ID:nnDzJoqy0
また若い才能が野村に潰された・・・
197名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:08:50 ID:Htq1kgoE0
岩隈に対してもぶーたれつつも結局降りたいと言えば降ろす野村。
田中についても本人申告でそれ以上には無理をさせない野村。
ヤクルト時代に比べたら仏になったという事なのか、それとも
あの時代の岡林やら伊藤智とかは自分で申告しないのが
普通だったのか…
198名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:08:52 ID:v5x1o6WI0
>>179
むしろ、おまえみたいな情弱アンチが沸いているだろ。
199名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:08:57 ID:1rgJKd6m0
アンチノムとそうかそうかの皆さんは死ぬほど田中に故障して欲しかったんだな
酷いやつらだ(´・ω・`)
200名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:09:02 ID:6ZRa6Y1eO
まーくんオワタ\(^o^)/
201名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:09:04 ID:JQOTt4PT0
馬鹿ノムとノム信の言う通りに完投してたらローテ守れませんでしたwwww
ばっかじゃなかろうか♪www
202名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:09:13 ID:nRdm5sEo0
>>167
そりゃ松坂の後継者ですからw
203名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:09:23 ID:HihTpKkT0
今日は監督のために(肩に違和感があっても)頑張りました
ってのが泣けるじゃねーか。
204名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:09:35 ID:CRlH2BjV0
ノムさんはいったい何人潰せば気が済むんだよ。記録狙ってるのか?
205名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:09:50 ID:KB57DyTvO
どうしたマーくん、疲れた?
206名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:09:52 ID:xT0BYvbHP
ただのGWじゃないかこりゃw
207名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:09:56 ID:p2UhiwCJ0
プロ野球の公示(30日) 
 セ・リーグ
 【出場選手登録抹消】
 ▽ヤクルト 萩原淳投手、福川将和捕手
 パ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽ロッテ 清水直行投手
 【同抹消】
 ▽日本ハム 武田勝投手
 ▽ロッテ 新里賢投手
 ▽楽天 田中将大投手

208名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:10:07 ID:V36r8ucB0
まー来年頑張ればいい。
209名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:10:20 ID:tQxs9B+hO
まさおは一時期に投げすぎだが
岩隈は投げなさすぎなんだから
まさおが疲労で抹消したから岩隈が正しいとはならんだろ
投げなきゃ故障はせんからな
210名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:10:27 ID:+c9dEgtW0
沸いてんのは情弱じゃなく例のアレだろ
211名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:10:36 ID:IybEyjQ0O
他スレにも書いたけど岩隈が間違ってる田中が間違ってるとかそういう問題でもない気がする
エース級が無理に投げて故障したり休んだりしたら結局チームに大ダメージだし
だからと言ってさっさと降板しすぎるのも微妙だし
そのバランスをうまく考えて切り抜けられるのがプロとしては一番素晴らしいんじゃないか
もちろん肩の強さとか個人差あるからなんとも言えんけど
田中はまだ若いからどの程度投げたらどうなるか、どのくらいから疲労が溜まるか
そんなこともちょっとずつ自分で確認しながらやってってほしいな
212名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:10:36 ID:XdYVhqQ10
ところで、なんで違和感になってるんだ?
朝日のネット記事だと張りって書いてるけど、張りと違和感は違うぞ?
213名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:10:45 ID:YdpslVFo0
脊髄反射する前に記事ぐらい読もうぜ
214名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:10:57 ID:bdG8n6SyO
岩隈死ねよ
215名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:11:00 ID:uhzlkGfqO
投手シュレッダー野村
216名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:11:01 ID:hen8FT95P
>>198
もうソースも出てますよwww
老害ヲタ涙拭けよ

http://www.asahi.com/sports/update/0430/TKY200904300208.html
217名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:11:31 ID:VKBF9l8w0
tp://www.daily.co.jp/newsflash/2009/04/30/0001873307.shtml
>田中は「痛いわけじゃない。トレーナーと相談して(登板間隔を)空けた方がいいんじゃないか、ということになった」と話した。
チーム関係者によると疲労性の張りで、故障ではないという。

tp://www.asahi.com/sports/update/0430/TKY200904300208.html
>橋上ヘッドコーチによると、昨季も右肩を痛めており、痛みが出る前に大事をとったという。


こいつはひどい酷使やで! 野村やめろ
痛みが出る前に疲労で大事をとるなんて、過労死したらどうする、労災認定や!!

こんな感じで燃料は足りますか?
218名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:11:31 ID:WrRHQMp/0
>>197
伊藤智は「その投げ方だと絶対故障するぞ」と言われてんだよなあ
219名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:11:33 ID:SJWKnxBL0
野村が田中を壊したときいてかけつけました やっぱり所詮野村は野村だったか
220名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:11:45 ID:I2BuQBxCO
なんだ普通の休暇か
221名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:11:45 ID:9EuEdwnNO
西武から逃げたな
岩隈も昔某チームから逃げまくってたな
222名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:12:29 ID:rvArcX2uO
4試合連続完投のご褒美休暇兼調整かな?
さすがにDL入りってわけじゃないと思うが。
223名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:12:37 ID:83c9LEXe0
ノムさんやさしいな。
まぁまさおもお年頃だしな。
224名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:12:48 ID:W/GerdJhP
よっしゃw
225名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:12:54 ID:bKqH9CuM0
疲労性の張りというデイリー記事が出るまでの国司厨の発狂ぶりはこちらのスレで

田中 将大 抹消
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1241071726/
226名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:13:16 ID:c5jNI0EyO
くまのアドバイスかな?
227名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:13:17 ID:Uz56C8jkO
>>16
疲れたら大事に至る前にちゃんと休ませるんだな
228名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:13:17 ID:nnDzJoqy0
>>197
岩隈に文句言ってたけど、あれ継投の失敗だから

あんなのまで先発ピッチャーの責任にされたら岩隈かわいそうだよ


229名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:13:23 ID:Vo6PTNTm0
中6日120球前後で酷使とは、どんなゆとりだ?

なら、各球団のローテ投手みんな酷使じゃんww
230名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:13:26 ID:WrRHQMp/0
さすがにご褒美はないだろ。
231名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:13:31 ID:lQU0tTFxO
がんばったからGW休暇だね
新インフルに気を付けてリフレッシュしたらいいよ


怠け者の岩隈は、野村に嫌われてるから休みなし
田中の為にせいぜい働け
232名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:13:37 ID:DB5+XOY+0
野村アンチがいかに低脳かよくわかるスレだな
233名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:13:57 ID:z6zd84f3P
そういや昨日野村がQちゃんにインタビューされて
岩隈はすぐイタイイタイ言うけど
マー君は無茶して限界以上やろうとするから…
みたいなことぼやいとったな…
234名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:14:16 ID:bdG8n6SyO
記事がでてたがちょっとした疲れみたいだな
そりぁ疲れるわな。4試合連続完投してたら
岩隈みたいなクソがすぐ逃げるからな
235名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:14:31 ID:v5x1o6WI0
>>201
それはあれか。
強力打線に飽かせて、ガンガン中継ぎ、抑えを継ぎ込んだ挙句に、早くもクローザーが疲労性の腱鞘炎で故障離脱したチームの指揮官のことか?
236名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:14:33 ID:XsyVltk8P
岩隈がノムに従いマー君並に投げてたら
疲労どころか故障してたかもな・・・
どの分野のオタにも言えるが信者ってのは盲目だな
237名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:14:49 ID:ChZ64rfdO
多田野に続いて田中が登録抹消

次は


谷中か?
238名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:14:49 ID:D54RoWgGO
休暇か
239名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:14:50 ID:dhCGA1/p0
>>217
文中に「伊藤智」「岡林」を散りばめるとより良いねw
240名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:14:58 ID:UwyJCeiz0
>>32
疲労性の張りは故障の第一歩
つかMLBだと故障扱い
松坂も疲労でDLだしね
241名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:15:11 ID:DDR/WFw50
まぁローテ外れるのが1回だけなら、あんまり問題ないんじゃねぇの。
まだ序盤でよかったね。
242名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:15:12 ID:NSr/QCHO0
楽天おわったか
243名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:15:18 ID:7tB+DQfr0
真のエース宣言でノムの出したフラグを読めよwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:15:37 ID:EtJnzw5i0
GWなんて黙ってても客は入る。
平日だってマーが投げる時は満員だからGWに投げさせる意味は無い。
245名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:15:51 ID:lZJAWhXu0
ノムさんが休ませたんだろ
246名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:16:42 ID:DP9eIc56O
楽天は先発だけはそこそこ揃ってるが中継ぎ抑えがいないのが痛い
247名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:17:00 ID:ew6M5lU2O
怪我や違和感じゃないんだな?

ひと安心だな…。楽天ファンじゃないけど、まさおにはもっとすげー選手になってもらいたいし。
248名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:17:11 ID:x3Qde52B0
岩隈もさっさと故障でもしてゆっくり休めばいいのに
249名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:17:18 ID:3/32zWgtO
マー君お疲れ。
ゆっくり休んでくれ。
250名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:17:24 ID:DDR/WFw50
野村もこれがマーくんじゃなければ、
最近の投手はすぐどこかが痛いとか痒いとかいって休む、
くらいは言いそうな感じはする^^;
251名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:17:27 ID:tlJtJyea0
ダルから教わった投げ方がマズかったのか?
玉数の割には消耗が激しい
252名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:17:39 ID:WrRHQMp/0
>>246
中継ぎはわりと揃ってると思うんだが
253名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:18:11 ID:SJWKnxBL0
あーあー 田中が壊された
254名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:18:31 ID:nRdm5sEo0
中継ぎ抑えがいない貧打の楽天にとって
田中が勝ち星あげるためには完投しかないからな
255名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:18:41 ID:E9WfLQPPO
野村は“ピッチャーの肩は消耗品ではない”を公言してる奴だからな
マー君はまだこれからの選手なんだから野村の戯れ言に付き合わず、
自分を大事にしてほしい。
岡林や伊藤のようにはなってほしくない。
256名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:18:52 ID:o/UPqCRCO
田中は一年間ローテを守れるスタミナがない
後半戦に備えての策だな
安西先生のマネしやがって
257名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:18:55 ID:sJpK2WdY0
4完投して1回休むくらいなら全然問題ないと思うんだけど
258名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:19:04 ID:r6Z8axlAO
田中怪我とかじゃなくてマジでよかった
岩隈の場合は長い故障期間もあり、ローテ守るのを優先にしてるからこの前みたくより慎重になるのは分かる
佐藤コーチ曰く、WBCの件もありローテ一回飛ばす事も考えてたが結局は岩隈が投げると言ったのでローテ通り投げたけど


田中も岩隈も長期離脱されたらとんでもないから田中はこの期間しっかり休養して万全で戻ってきてくれ
復帰は12日のハム戦かな
259名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:19:15 ID:DDR/WFw50
しかしこう見ると、改めて全盛期の斉藤雅樹の凄さが分かるな
260名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:19:18 ID:3dJiviFfO
>>228
あれは打たれたリリーフに対して言っているようなもの。

岩隈がああいう風に言われたら、普通に『リリーフのお前らが悪い!』と
言われるよりも何倍も効き目がある言われ方だよ。
261名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:19:24 ID:3I+U12Ef0
野村はマジで無能だからな
まさおとクマを潰されないか心配
262名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:19:30 ID:obFVzlW3i
GWにマークん見るために遠出して西武ドーム行く予定だった俺涙目w
死にたい
263名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:19:31 ID:2MpOs6b20
次も完投勝利が話題になるから休養させて万全にって感じだな。
264名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:19:46 ID:Y4yS6MtLO
>>247
だな。これも成長の糧になると期待。
20歳の青年がケガしたっつって嬉々と70歳の爺さん叩くなんて異常だわ。
265名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:19:59 ID:7Iiw4N9qO
案外一回休むとズルズル逝く事があるから
気をつけんとな
266名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:20:10 ID:eVPF+p52O
>>109
わざわざ岩隈をとばす必要は無いだろw
267名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:20:13 ID:qxcG6nKZP
西武が怖くて逃げたのかw
268名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:20:16 ID:VAL3N1Vq0
毎回100球自己申告で降板させてるのに酷使
疲労でも大事になる前に即休暇させたに酷使

もうどうしようもないね。
269名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:20:16 ID:W05CVY3jO
替わりの先発は一場だな
270名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:20:25 ID:wnHNTLv1O
本来ならこういう時こそ一場さんの出番なのに……
271名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:20:31 ID:1WEtoft00
いくら若いとはいえ
このまま完投しまくり続けて故障してくれたらラッキーとかブラックなこと考えていたんだが
楽天きちんと休ませるかよくやる
272名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:20:44 ID:AiXmxuZZ0
>>254
それどこの暗黒時代の藪?
273名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:20:53 ID:Pb5fjSUm0
>>259
つーか、あいつは化けもの
引退間際でも10勝は余裕だったし
274名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:21:06 ID:SouVe/Th0
5/28 横浜 3-2(延長13回)○ 12
6/*3 阪神 4-0        ○ 9
6/*9 巨人 0-1        ● 8 2/3
6/16 阪神 6-0        ○ 9
6/22 広島 1-0(延長10回)○ 10
6/27 阪神 1-1(延長15回)分 13
7/*4 巨人 1-0        ○ 9
右ひじ故障
275名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:21:39 ID:aOwhYcZaO
またノムさんコメントで岩隈の様に愚痴って、精神
的に煽り受けないといいな。まだ20歳だから。
276名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:21:42 ID:CXRViPM50
疲労を気遣って休暇→酷使のせいだ!
疲労でも無理させる→酷使だ酷使だ!
277名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:21:49 ID:bKqH9CuM0
>>268
野村個人をあまりにも嫌いすぎて、実際の行動がどうなのか冷静に見れてないんだろう
278名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:22:31 ID:5o2wX+qZ0
やっぱり安定した中継ぎ抑えがいないとシーズン通しては戦えないんだよ
楽天は終わってみれば普通にBクラスにいるだろうな
279名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:22:39 ID:tjCB830d0
昔の投手は年間400イニング投げるピッチャーもいたのに、今はちょっとした違和感で休ませるなんて甘やかし過ぎだ!
280名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:22:46 ID:YwlUA7QQ0
昔はこういう意気に感じるタイプは
報われたものだが
今は単にバカな奴になる事が多い
281名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:22:55 ID:HSKZYE1s0
もう故障かよ、やっぱ先発は6回までだな
282名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:23:19 ID:giJ3ty2p0
登録抹消してしまえばいくら本人が出たくても出れないから
強制休養か
283名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:23:33 ID:JQOTt4PT0
野村がエースとか持ち上げて完投にこだわるからこんな事になるんだよ
岩隈へのいやみのつもりかよ
こいつまじ疫病神だな
284名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:23:37 ID:MRTRz5gc0
一日遅せえよ!
285名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:23:41 ID:PFchA4tc0
GWはほっといてもそこそこ集客が見込めるだろうから休ませるんじゃね?
286名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:24:01 ID:UW8WXlk/0
>>268
降板したことを批判する
4連続完投させたから大事寸前になる

コレが批判されてるんだろ
287名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:24:09 ID:6Bvou74x0
まるで、元ヤクルトの神投手だった伊藤智仁の再来ではないか・・・

スライダー他投 → 肩肘に違和感→ 終了
288名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:24:30 ID:DsyJgZyU0
   巛彡彡ミミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛ミ彡彡
  |:::::::::          i  プギャー
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , 、-・=-      
  |(6      ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ    
  |       ┃ノヨョヨコョヨi┃ |     
  ∧      ┃ |コュユコュ|┃ |    
/\\ヽ   ┃ヽニニニソ┃ ノ    
/  \ \ヽ.  ┗━━┛/ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽー  '"  `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
289名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:24:44 ID:XdYVhqQ10
あまり極端なこじ付けは、楽天や野村がどうでも良いような人間から見たら興が醒める
290名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:24:47 ID:1aqX2TQs0
ダルが指先に神経を集中しろと教えたから
指先だけ力を入れて爪が割れたとかそんなところじゃね?
291名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:24:57 ID:dhCGA1/p0
>>287
何で一度復活したところ省くの?
292名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:25:04 ID:WrRHQMp/0
営業営業言うなら、むしろGWに投げさせるほうがファンサービスになる
293名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:25:26 ID:UbGG0/fEP
だから無理させんなってアレほど言ったのに。
岩熊とかにもプレッシャーかけやがって
このボンクラ監督。マジ老害シネヨ。
294名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:25:40 ID:x9qjBXQ00
中日の佐藤が5連続完投した後ぶっ壊れたからな。
それ以後、連続完投は故障フラグだと思ってる。

去年もダルが連続完投した後休養のための抹消されたし、
やっとノムさんも常識的な起用方法というものを覚えたか。
295名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:26:00 ID:nRdm5sEo0
>橋上ヘッドコーチによると、当初は5日の西武戦に中5日で先発する予定だったが、
>トレーナーや投手コーチらと相談した結果、見合わせることになったという。
>田中は「痛いわけではないが、間隔を空けた方がいいのではないかということになった。
>チームに迷惑がかかるし、できるだけ早く復帰したい」と話した。再登録は10日以降。


休ませなかったら中5で5試合連続完投だったのか


296名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:26:02 ID:Hy3XHIbc0
>>293
だから無理させずに休ませてるんだろ
297名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:26:23 ID:Djq2QFfn0
馬鹿みたいに完投ばっかさせるからだって。
298名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:26:35 ID:auhDWYlwO
パワプロでいうところのリセット押したくなる状態か
299名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:26:37 ID:Pb5fjSUm0
ぶっちゃけ疲労で故障する奴はその程度の器だったって事
その器を見抜けなかった奴にもっ問題があるが
300名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:26:49 ID:VKBF9l8w0
>>259
多分今の田中の投球はあのときの斎藤並みだと思う、瞬間的には。
斉藤雅が凄いのは、それが何年もずっーと続いたってこと。
斉藤和はそこまでいけなかったな。

田中はこの四試合で確変終了か、交流戦くらいまで持つか、来年以降も持つか。
301名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:26:49 ID:vj2sdbKt0
勝った後にすぐアイシングしないで、だらだらと球場まわるのやめたほうよくないか。
302名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:26:57 ID:YwlUA7QQ0
肩の張りなんだろ
303名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:27:19 ID:1DuKiySy0
しかし中六日で120であかんなると
どういう使い方が良いんだろう
メジャーのように中4、5日で百球前後がいいのか
304名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:27:20 ID:3dJiviFfO
>>291
ようつべに復活後の動画があるが、
解説者に『肩が深く入りすぎ』『これだと、また故障が…』と言われているな。
305名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:27:24 ID:XdYVhqQ10
>>294
佐藤充は別に壊れとらんよ
元々受けてた捕手が何が良いかわからない言ってたくらいで、慣れられただけ
306名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:27:29 ID:v5x1o6WI0
>>283
おまえは本当にただのアンチだな。

田中自身がこういう奴なんだから野村のせいにするとかお門違いも甚だしいぞ。
↓ ↓ ↓
「僕は最後までマウンドにいて、チームの勝敗を背負っていたいタイプ。それで壊れてもいいと思っている」
307名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:27:40 ID:fMBoomzFO
朝ズバでみのが「右肩が心配だ」って言ってたよな
見る目あるな
308名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:27:45 ID:sQZbPPrWO
毎試合完投してるから酷いように思えるが、
実際は110〜120球で済んでるんだよな
309名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:27:47 ID:v5dR/fhAO
>>232
アンチレス読んでると
こいつらが、対戦相手の選手として野村と試合したら
自覚のないまま、確実に野村の挑発に乗って、真っ先に自滅しているだろうな

というのは分かる。
310名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:27:59 ID:2JlRkjx80
休み貰ったらゴルフしたり温泉に入りたいですね、
なんて最近言ってたが、これか
作並温泉辺りに行くのかね
311名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:28:11 ID:tlJtJyea0
右がダメならば、左で投げればいいじゃない
312名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:28:15 ID:s43awKRhO
イトウトモの2の舞い
313名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:28:18 ID:Wd1mmEkIO
もしかしたら、休みを利用して
ひとつ上野おとこになって
帰ってくるかも…
314名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:28:43 ID:JQOTt4PT0
>>306
選手交代は監督の権限だろ
ノム信馬鹿丸出しwww
315名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:28:53 ID:p1KEauy+0
結局
岩隈が正しかったのか
マー君が正しかったのか
わかんねー話だな
316名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:28:58 ID:Hy3XHIbc0
故障故障言ってるアホどもえ


>田中は「痛いわけじゃない。トレーナーと相談して(登板間隔を)空けた方がいいんじゃないか、ということになった」と話した。
>チーム関係者によると疲労性の張りで、故障ではないという。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/04/30/0001873307.shtml
317名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:29:32 ID:Pb5fjSUm0
>>300
ねぇよw
なんだかんだいって楽天だしな
斉藤は巨人であれだけやれた事が大きい
318名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:29:41 ID:VKBF9l8w0
>>313
ちょうど田植え時期だし、まさお印のタネモミを撒いて…
319名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:29:56 ID:AiXmxuZZ0
肩のハリーが喝喝うるさいから・・・

320名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:29:57 ID:WrRHQMp/0
WBC球は重いから肩に負担がかかってるはず
そんな状態で連続完投はちょっとなと思ってた
少し休めたほうがいい
321名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:30:00 ID:0vS2VX5rO
結局、ハンカチの逆転勝ちですなあw
322名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:30:05 ID:v8DN5MGlO
マー君、伊丹に里帰りしておいで!
323名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:30:09 ID:Q0Tu4kCu0
ゴールデンウィークはだまってても客が入るから、休みにしたんじゃねえの。
で、客入りの悪い平日登板に。
324名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:30:11 ID:xpJRQTkt0
あははははははははははは
野村ざまああああああああああああああああ
岩熊のほうが正しいんじゃん
325名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:30:30 ID:kxQi+Grj0
>>316
たぶん故障じゃないだろうけどね
ただ、斉藤和巳も最初は肩の張りだった
326名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:30:38 ID:DsyJgZyU0
田中ってたいしたことないんだなw
327名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:30:46 ID:3dJiviFfO
>>318
きっと、まさおは桃子に種ま(ry
328名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:30:57 ID:VKBF9l8w0
>>317
逆に後ろには楽天打線と楽天守備が待ってるんだぜ?
同率一位のハム(120点)の半分(60点)しか点取ってないんだぞ?
329名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:31:19 ID:6GhGMcEYO
>>310
試合にはでないけど1軍にはずっといるみたいだよ
330名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:31:22 ID:v5x1o6WI0
>>314
バカはおまえだろ?
>>283のレスなんてバカ丸出しだぞ。

実際は、野村も佐藤も岩隈のいいなりなのに、それすら知らないんだから。
だから、自分が降りて負けると、岩隈はバツが悪いので自分のせいで負けたと試合後にコメするんだよ。
331名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:31:50 ID:Hy3XHIbc0
>>325
そりゃどんな病気も、みんな始めは倦怠感を〜みたいなもん
倦怠感があるから重病だ!って吠えてるのはアホ
332名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:31:56 ID:88hYuxFl0
岡林、伊藤、そして田中も
また野村がやったんか!

333名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:32:02 ID:88C9FrX80
まあ三木谷にしてみればマーくんに無理させてつぶしたくはないわな
334名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:32:18 ID:s43awKRhO
>>303
一日6キロ7日かけて走るのと
一日で42キロ走るのどっちが疲れるかって事だからな
一日どんぶり飯7日にかけて二杯食うのと
一日で14杯食うのどっちがキツイかとか
335名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:32:20 ID:YwlUA7QQ0
スライダーってホントに肩に負担かかる
わざと抜いて投げるからだな
ストレートだと指の力があるけど
スライダーはモロ肩の力で投げてる
336名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:32:48 ID:p1KEauy+0
まぁいずれにせよ、岩隈も1点差なら投げてた気がするけどな。
岩隈の場合は後ろが4点差の2回を守りきれてないんだもん。論外だよw

マー君の場合だって、1点差だから他の監督でも変えられないだろ。
岩瀬とか居るんだったらともかく。
337名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:32:52 ID:HEhlZXeA0
田中しょぼっ
だがまあ、がんばれ
338名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:32:53 ID:dhCGA1/p0
アンチは伊藤と岡林しかピッチャー知らないんだなw
339名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:32:59 ID:AiXmxuZZ0
>>317
人気とプレッシャーは全部桑田が背負ってたから
槙原と斉藤はやりやすかっただろうな。
340名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:33:04 ID:E9WfLQPPO
まだ投げたい、まだ投げられる、投げさせろって言うピッチャーに
もう今日は降板して次回に備えろって言うのが良い監督。
341名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:33:17 ID:vuYppznaO
岩隈ダル涌井って勝ち数考えず投げ合いしてるんだが
西武から逃げる田中ってなんなのwwwww
342名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:33:18 ID:QUKYUzPS0
中継ぎを休ませるためとか言って、結局酷使するハメに

若いんだから、周りが止めてやれよ
マジで野村は無能だな
343名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:33:21 ID:CfoPOMb4O
防御率すごいね
344名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:33:28 ID:oc/HFKHNO
何球から酷使なん?
田中ってそんな球数投げてたか?
345名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:33:52 ID:uyJehIIp0
>>335
松坂もスライダーをかなり投げるけど、地肩が強いのか、大きな怪我をしたことはないね。
346名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:34:02 ID:GfIlhqHm0
肩は消耗品
だんだん球威とか落ちてくる
347名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:34:03 ID:tAnIga4I0
休養して万全の状態で上がってきてくれ、マー兄貴
348名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:34:05 ID:alUUSuI30
まあ,ほぼ週1のローテ,球数も120以内だったから、4連投といっても
それほどの無理をしているわけではない。
WBC帰りということもあるから,ここで無理させずに1回登板を飛ばした
程度のことかと。5月も楽しみにしているよ。
349名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:34:09 ID:VKBF9l8w0
>>344
涌井-50球くらい
350名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:34:31 ID:JQOTt4PT0
>>330
だから選手交代は監督の権限っていってるだろww
ノム信はほんと馬鹿丸出しだなwwww
351名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:34:45 ID:XSghZU0k0
伊藤智は故障後復帰してきたときには、
新人で活躍したころの球のキレはなく、並の投手になってたな
352名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:34:50 ID:Pb5fjSUm0
>>338
まぁ仕方が無い
最近野球をかじったんだろう
あの時代は完投マンセー時代だったからな
他にも故障した投手なんて腐る程いる
353名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:35:00 ID:Vo6PTNTm0
56 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 17:33:41.72 ID:/6/zpVzr
花巻東の菊池雄星君も、準決勝の時点で肩に張りがあったのに、
140キロ台のストレートを決勝まで投げてたな。

3/25(水) 9回 113球
3/29(日) 9回 147球 中3日
3/31(火) 4回  53球 中1日
4/1(水)  .9回 136球 連投
4/2(木)  .9回 124球 連投
354名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:35:15 ID:ANjdaJ4xP
マー君はたぶん大丈夫だろ。
壊れるなら1年目とかで壊れてるよ。
355名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:35:18 ID:zNSrzdd70
あーあやっぱり壊れたか
356名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:35:22 ID:s0Ovy4Ij0
えええええ!?故障か?
357名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:35:45 ID:Hy3XHIbc0
ここまで絶好調なのに無理させて壊れたらたまったもんじゃない
調子がいいからこそ休ませる。当たり前のことだ
358名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:35:50 ID:v5x1o6WI0
>>350
前回の岩隈の降板理由を知らんのか。
岩隈が疲れたので降りますと言ったので降りた。
ただ、それだけだぞ。
359名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:36:01 ID:Pb5fjSUm0
>>341
エースはエース対決で結果を残せてナンボだからな
360名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:36:05 ID:9BTxlVEK0
たいしたことなければいいが
361名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:36:40 ID:JP0OuxBl0
ちょっと休むだけだろ、大丈夫d
362名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:36:50 ID:VKBF9l8w0
>>338
逆に考えるんだ。勝ち負けで3000、引き分けだけでも75も経験している監督を
酷使と叩くときに使えるネタが伊藤岡林くらいってことだ。
363名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:36:56 ID:VQemexl00
どんでんならリリーフにコンバートして100試合投げさせてるレベル。
364名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:37:03 ID:Pb5fjSUm0
>>345
フォームが良いからね
ダルも良い
365名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:37:50 ID:BsHwXeeMO
酷使とか言ってる奴は楽天だけ全投手100球制限しろとでもいいたいのか
そんなことしたら巨人でも優勝できんわ
366名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:38:12 ID:bKqH9CuM0
体のできてるプロが中6日で120球前後投げてて酷使とかいうなら
>>353を真剣に検証したほうがいいな

甲子園にこそ球数制限があってしかるべき
367名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:38:13 ID:YwlUA7QQ0
横に流れるようなスライダーはまだいい
縦に落ちるスライダーはまずい
368名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:38:32 ID:/TtuqMYNO
4試合くらいで甘いな。
斎藤雅なんて11試合連続完投勝利だぞ!
痛いとも痒いとも一切言わず、その翌年には
また20勝。
369名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:38:39 ID:E9WfLQPPO
野村信者って何でも鵜呑みだなw
宗教みたい
370名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:38:49 ID:3dJiviFfO
>>345
トンビが松坂、西口を結構な使い方していなたあw
371名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:39:00 ID:nGvFMbNkO
まさおあんまり猫屋敷相性よくないんだよな

しかし西武ラッキーだわ
どーせ連休で動員そこまで影響なさげだし
372名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:39:06 ID:9XSshiex0
>>364
投球フォームでは、ソフトバンクの杉内もいい感じだね。
373名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:39:12 ID:fu3z74FE0
野村とノム信は7回無失点の投手にはグチグチ嫌味言うけど
ローテーション守れないお気に入りは庇うんだろ
マジ屑監督
374名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:39:14 ID:FxsmzY8g0
名将wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:39:20 ID:v5dR/fhAO
伊藤・岡林・山部を壊したって言ってるしつこい奴
巨人信者だってバレたからどーでもいーや。

多分、黄金期の西武を倒したのが巨人じゃなく
ヤクルトだから頭にキテルんじゃないのかね。

まさおはゆっくり休んでね。またスポーツ紙1面飾るの楽しみにしてるわ。
376名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:39:28 ID:WrRHQMp/0
>>368
まっすぐ主体でも抑えられた頃と変化球全盛のいまを比べるのもちょっとな
377名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:39:40 ID:v5x1o6WI0
>>366
ここでノム叩いてる奴らなんて、田中に壊れてもらってノム叩きたいというキチガイばかりだからそんなの出すだけ無駄だろ。

疲労の段階で、登録抹消してまで休養取らせているのに叩くんだから、どうにもならんわ。
378名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:39:41 ID:zQjquxU+P
アリとキリギリス、何か違うな

とにかく一年フルで考えてる岩隈の方が正しい

ペナント終って先発数、イニングともに岩隈>マー君になってたら

野村監督はなんてコメントするのかな
379名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:39:48 ID:+4itgiJs0
なんで朝井は抹消されないの?
380名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:39:51 ID:sJpK2WdY0
野村アンチってWBCから野球入ったにわかばかりだな。
381名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:39:58 ID:jL5yP46A0
今日、まさおが元気そうにバッティング
練習してたのは何なんだ???
382名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:40:20 ID:0dz8irXD0
>>303
中4日100球は広島のブラウンがやったが定着しなかったな
つうか、中6日120球より中4日100球のがどう考えてもきつい
現にメジャー行った日本人先発はみんな潰れてる
383名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:40:29 ID:Pb5fjSUm0
>>372
だね
まさおはフォームがあまり良くない
本来はあまり無理出来ない選手
384名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:40:35 ID:gogIw76mO
中6日で、120球くらいでどこが酷使なんだ?
理想的じゃん
385名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:40:43 ID:YrSP1YXCO
いまどき野球なんて誰が見るの?
386名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:40:49 ID:XdYVhqQ10
誰が監督でも投手って壊れる時は壊れるんだけどね
まさか誰も壊した事が無い監督がいるとでも本気で思ってるんだろうか
387名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:40:59 ID:e/SdXzPW0
これがゆとりか
388名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:41:09 ID:g613FdDe0
休みの間は合コン三昧のまさおであった。
そして翌週のFRIDAYには
389名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:41:11 ID:GDdS78r50
なんか様子がヘンです・・・
390名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:41:16 ID:L/x+7b5f0
伊藤智仁の一年目(7勝2敗 防御率0.91)
先発ローテに固定されて以降だけど、こんな感じ。

5/16 中日戦(中3日) 132球 8回
5/23 中日戦(中6日) 090球 5回
5/28 横浜戦(中4日) 193球 12回
6/03 阪神戦(中5日) 106球 9回
6/09 巨人戦(中5日) 150球 8回2/3
6/16 阪神戦(中6日) 126球 9回
6/22 広島戦(中5日) 127球 10回
6/27 阪神戦(中4日) 185球 13回
7/04 巨人戦(中6日) 137球 9回 - この後、肘を痛めて戦列を離れる

伊藤智仁の後継者が現れるとは!
391名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:41:42 ID:bbc28jmtO
中六日110球で監督叩くのはおかしいだろ
メジャーは基本中四日なのに
392名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:41:54 ID:WrRHQMp/0
>>388
深キョンハンカチの記事が火種か
393名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:42:10 ID:BnOYAiv2O
楽天の出す情報なら信じていいんじゃない?

うちの情報は信じられないが、ってかうちのフロントは何が起こったのかも教えてくれないからなあ
394名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:42:34 ID:nGvFMbNkO
>>382
シーズンのトータルのイニング数じゃ結局メジャーのが厳しいよな
まー試合数が多いし日程詰まりすぎだからあーゆーシステムになるのもしゃーない
395名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:42:39 ID:6rbApyQnP
最近野村の叩かれ方が落合に似てきたと思ったら
なるほど、岩隈のことで草加を敵に回したわけか
こいつらしつこいぞー、ご愁傷様
396名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:42:58 ID:Wne5ng+sO
マーくん大事にされてるなぁ。
397名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:43:38 ID:6GhGMcEYO
>>381
マジ?
398名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:43:52 ID:FxsmzY8g0
>>390
野村基地外だな・・
普通に使ってりゃ村山抜いて日本記録だぞ。
399名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:43:56 ID:BsHwXeeMO
昨日試合終了後ダルと食事行ってるのに深刻な怪我なわけが無い
400名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:44:00 ID:nGvFMbNkO
>>390
球数もあれだがイニング数が変態すぎるw
延長15回制懐かしいな
401名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:44:08 ID:Q16+1EZ10
だからマー君は今年10勝すらできないと言っただろ
シーズン序盤から気が入りすぎなんだよ
402名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:44:20 ID:QBJyFScC0
WBC何人目の犠牲者?
403名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:44:27 ID:St9o7Ks3O
田中はWBC&4試合連続完投ご褒美休暇だけど
ハム武田勝はなんで休むんだ、完投もしてないのに
404名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:44:36 ID:IZ9kjoiY0
>>390
後継者誰?
405名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:44:48 ID:p2CVwHQz0
しかしこれでつぶされたって言われたらさすがにノムさん可哀相だな
球数的にも日程もだいぶ余裕もってるよね
某チームの某涌井なんかと比べても。
406名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:45:30 ID:sJpK2WdY0
>>401
球宴前に二桁勝利するだろ
407名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:45:31 ID:v5x1o6WI0
>>391
バカは完投という言葉だけで酷使と思ってるんだから仕方ないよ。

>>395
あー、創価がらみか。
そらしつこいわな。
408名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:45:43 ID:nU6aozlJ0
これで岩隈の大勝利が確定だな
409名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:46:15 ID:Jw/kBBX10
貯めた貯金考えれば1回休んでも余裕だろ。
別の投手にチャンスやりゃいいしそれで失敗しても
まさおが投げて故障して負けるよりはずっといい。
410名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:46:41 ID:DDR/WFw50
>>405
多分だけど、
完投続けてローテ順を飛ばすくらいなら、
野村が苦言を呈した(故障上がりの)岩隈方式だって、
そんなに非難されるようなことでもないのでは無いか........?

そこら辺なんじゃないの?野村を批判してる人の考えのキモは。
まぁだとしたら、それは分からなくも無いが、
個人的かつ第三者的には、最後まで自分で行くってキモチを強く持ってる投手の方に感情移入しやすいんだけどな。
411名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:46:44 ID:nGvFMbNkO
>>405
今年の岸と涌井の酷使っぷりはすごいぜ
何せ抑えが小野寺だから替えられるわけがない

涌井こないだ164球完投だし
412名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:47:12 ID:ZtZs61laO
怪我したわけでもないんだろ?
ここで鬼の首穫ったように騒いでる連中は何なんだ?
413名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:47:30 ID:ofYEJ0DDO
楽天のリリーフ陣は優秀か下手糞かどちら?
414名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:47:52 ID:E9WfLQPPO
>>405
頭がどうかしてるぞお前w
可哀想なのはマー君であって、老害野村ではないよ。
415名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:48:16 ID:WrRHQMp/0
>>413
普通。だけど使いすぎて駒が足りなくなる印象
416名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:48:24 ID:XsyVltk8P
>>407
創価信者と野村信者
似たもの通しだなw
417名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:48:32 ID:FxsmzY8g0
野村の言うとおりにしてたら岩隈も潰れてます!
418名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:48:35 ID:Ll+pAOcG0
4試合一人で投げてるんだ。このくらいの休養あげないと夏前にホントに壊れる。
419名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:48:40 ID:/TtuqMYNO
>>376
>まっすぐ主体で

アホか。昔も今も主体はまっすぐだろ。
しかも斎藤なんて、足腰に大きな負担がかかる
サイドスローだぞ。
持ち球は、ストレート、スライダー、カーブと
マー君と大して変わらん。
時代じゃねえよ。
420名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:48:47 ID:YwlUA7QQ0
くせもあるんだろうが
フォームがあまり良くない投手は
筋力不足かもね
421名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:49:01 ID:v5x1o6WI0
>>412
創価と虚カスみたいだな
422名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:49:08 ID:6GhGMcEYO
>>412
そらまさおが怪我じゃなくて悔しい奴らよ
423名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:49:16 ID:bv3mRkzr0
マー君オワタ
424名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:49:31 ID:VKBF9l8w0
とりあえず最近になって伊藤智って便利な言葉を覚え始めた連中はこれみとけ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=70mZCrAhtKY&feature=related

こん時の野村はたしかに150球以上バカバカ投げさせて、コーチにとめられてた。
伊藤が壊れてかなり後から相当後悔しているってのも有名な話。取材でも何度か言ってた。
リアルホワイトへーアドデビルだったんだぜ。今がホワイトヘアードブッダってわけではないけど。
425名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:49:35 ID:/kwhCSRl0
100球以上投げさせるなよな
426名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:49:49 ID:NNQIQQF50
すぐノム酷使とかいうくせにいざ休ませると野村が潰したとか言うのな
427名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:50:01 ID:bv3mRkzr0
やっぱり岩隈が正しかったな
428名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:50:19 ID:H14o5/Aw0
壊し屋の本領発揮か。
429名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:50:23 ID:/vd1q6Qz0
高卒のまだ体できてない投手を酷使し続けてきたからな
成績が良くても普通は首脳陣がストップかけてやるもんだけど・・・
まーさんなら野手でも一流になれる可能性はあるからもし完全復活できなくても腐らずがんばってほしい
430名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:50:26 ID:GSNETf6gO
今テレビでやってた
一時休暇だとさ
休暇のために一旦登録抹消すると10日間無理とのこと
431名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:50:35 ID:/Ljhbrap0
そもそも故障なら 昨日の試合のあとダルと飲みに行ったりするわけがねーなw
432名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:50:44 ID:cPkM2hWTO
ご褒美の特別休暇か?
433名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:50:47 ID:ptXwr1Yf0
フランチャイズにしろビジターにしろ、GWで稼ぎたかったろうに

周りの人間乙
434名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:51:01 ID:Zz6O4bYU0
>>390
ひでえなw
435名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:51:05 ID:Pb5fjSUm0
しかしまさおもすごくなったな
まさおの話題で斎藤雅樹が出るとは
436名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:51:29 ID:D8T+PtvWO
>>390
当時これくらいごく普通
酷使でも何でもない
437名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:51:36 ID:7QofWRX8O
>>411
西武の場合志願して投げることもある
所沢球場ではブルペンが丸見えだからね
昨年、石井一が「もう代えてくれ」って顔してたのに
小野寺がブルペンに入った後、小野がマウンド行って交代告げたら
露骨に嫌そうな顔したことがあった
438名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:51:57 ID:nGvFMbNkO
ダル「まさお休めよ」
田中「はい」
439名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:52:15 ID:0ZQSOMJw0
↓ハンカチ王子が深キョンとセックルしながら一言
440名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:52:20 ID:WrRHQMp/0
>>419
いまは外のまっすぐだけで抑えられる時代じゃないでしょ
あの頃は下位打線なんかはそれだけでも余裕で抑えられてた
441名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:52:22 ID:YwlUA7QQ0
ストレート主体っていうのは
もっとずっと前の投手の事なんじゃないのか
442名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:52:27 ID:VKBF9l8w0
>>438
やべえ、一番リアルに感じたwwww
443名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:52:27 ID:dhCGA1/p0
>>425
湯舟さんこんばんわ
444名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:52:28 ID:Ll+pAOcG0
ブルペンがだらしないから、こういう休暇が必要になるんだよ。
445名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:52:29 ID:steuIyYs0
>>34
ワロタww 「まさお」と「まっさお」をかけたんだなwww
おれもそーいうレスを書けるようになりたいわあww
瞬時に思いつくのがすごいわ〜w まさおがまっさおいいわ〜w
446名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:52:31 ID:418+asE+O
左膝にしこり
447名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:52:56 ID:9wbH1lga0
岩隈のように賢くなれ。野村なんかのために選手生命を縮めてどうすんだwww
448名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:53:16 ID:3im9Wd8H0
4試合完投って言ったって球数そんなに多いわけではないし大げさだな
ちょっと甘やかしすぎなくらい
449名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:53:32 ID:T7fiozVv0
投げさせすぎ
メジャーが全て正しいわけじゃないけど、22.3歳までは投球数の制限をするべきだな
450名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:53:36 ID:7QofWRX8O
>>412
・科学的根拠もないのに「100球以上投げたら壊れる」と思ってるバカ
・アンチ野村
・アンチ田中
・アンチ楽天

このいずれかかと
451名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:53:38 ID:XasC91KlO
バーの圧力キタ━━(゚∀゚)━━!!!
452名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:53:43 ID:FxsmzY8g0
田中も選手寿命短そうだな。
453名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:54:00 ID:BmJWM6ZBO
怪我じゃなくローテ一回飛ばしの為だと
byスカイA
454名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:54:27 ID:AiXmxuZZ0
1兆歩譲ってノムさんに壊されたとしても、
ノムさんが監督じゃなかったらマーがここまでの投手に成長することはなかったわけで。

455名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:54:50 ID:cRNcxbWhO
やっぱ潰れたか
1年フルでやってこそ本物
こいつは毎年抹消されるからしょぼい
456名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:55:06 ID:nGvFMbNkO
ダル「まさおこれ(タバスコ水)飲めよ」
田中「はい」
ダル「www」
田中「辛いっす」
457名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:55:09 ID:/TtuqMYNO
>>440
絶対にお前の思い込み。
当時は今より球場も狭く、しかもラビット全盛期だぞ。
まっすぐだけで抑えてたなんて夢物語。

斎藤のキレが凄まじかったんだよ。ガタイも丈夫だしな。

要するにモノが違うってことだ。
458名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:55:09 ID:3im9Wd8H0
ゆとり世代にゆとり与えるとますますゆとる
459名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:55:25 ID:v5dR/fhAO
いつも必死な虚カスが創価なら、更にパワフルだな。
460名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:55:37 ID:v5x1o6WI0
>>450
創価と虚カスも追加よろしくな
461名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:55:42 ID:6GhGMcEYO
怪我してたらまさおの前でこんな笑顔はないよ(´・ω・`)

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/91/0000704891/25/img3973cb52zikezj.jpeg
462名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:55:45 ID:7QofWRX8O
>>453
近鉄時代の岩隈がよくやったな>ローテ一回飛ばし



いつもダイエー戦の直前だったけど
463名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:55:47 ID:bKqH9CuM0
>>424
何回見ても腕の振りの速さが異次元
スナップ利きすぎ
464名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:56:15 ID:CkgEjG4q0
ゴールデンウィークwww


海外旅行はやめとけよ


豚インフルにかかるぞ
465名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:56:17 ID:ofYEJ0DDO
>>415
なるほど、中継ぎより谷間の先発の起用が都合良いか。

田中の起用法は再登板の内容まで是非は保留がベターかな。
466名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:56:53 ID:gEc/xWQS0
7回無失点の岩隈叩いてた野村信者は登録抹消された田中は叩かないの?
どっちも他の投手に負担かけるの同じだよ
教祖野村の動向見ないと決断できないの?
467名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:56:57 ID:dhCGA1/p0
筋肉痛だけでまーを抹消してあげるノム
肩が痛いって言ってるのに岩隈を投げさせた田尾
田尾政権が続いてたら何人の投手が死んだだろうな
468名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:57:19 ID:7iYLmC7o0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  /
  .しi   r、_) |    わしが育てたまさおを野村が壊しましたわ
    |  (ニニ' /  \
   ノ `ー―i´
469名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:57:24 ID:8KsOGoP0O
昨日、投げてるときからおかしかったのに、橋上が「せっかくだから投げさせた」。

ふざけてるわ。
ジョニーが「肩は消耗品だ」って言ったけど、本当だな。
470名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:58:14 ID:R5fDFM6IO
俺も会社で登録抹消されました
471名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:58:39 ID:Bo7bu258O
>>461
結構私服地味なんだなダル
472名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:59:18 ID:6GhGMcEYO
>>469
試合前からお疲れだったらしいよ
473名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:59:20 ID:Zz6O4bYU0
>>466
そんな事言ってた奴いたなw
SP>>>>>>ブルペン投手なんて常識なんだがな
474名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:59:23 ID:/TtuqMYNO
でも、肩痛って、休ませたからもうならない
っていう種類の怪我じゃないんだよな。
結局、基本的な耐性とかフォームの問題。

なるやつは今だけ回避しても、先伸ばししただけで
いずれ必ず発症する。
475名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:59:30 ID:7QofWRX8O
実はフロントから
「これ以上活躍されると年俸払えなくなるから、負けるか休むか選べ」
とか言われたからだったりして
476名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:59:32 ID:pED1zpp50
日本でも疲労で故障すると思われているのに球数制限しないと駄目だよ
スター候補を若い内に壊すリスクを考えられない監督は
指導した方がいいよ
477名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 17:59:34 ID:7UR6dhiWi
これなら岩隈のがトータルで計算しやすいね。
478名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:00:07 ID:4uER8bQw0
>>216
大事を取って休養しますって事のソースですね。で?
479名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:00:23 ID:NWtofvTT0
田中はちゃんと主張する選手だよ。中5日要請を断ったり、降板したい時もハッキリ言う。
なんだかんだで楽天はそういう主張を受け入れるからな。ノムにぼやかれるけどw 
480名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:00:38 ID:AiXmxuZZ0
>>461
ダル「まさおマルボロ2つな!」
まさお「うす」


481名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:00:41 ID:bVQzhjEh0
>>424
ピンポン玉みたいな曲がり方だな
482名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:00:45 ID:BsHwXeeMO
すでに岩隈と田中も含めた他のエース級投手とは100球近く球数に差が出てる
1回ローテ飛ばしたってお釣りがくるから
483名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:00:49 ID:dhCGA1/p0
>>476
ならローテーションも中4日制にしなくちゃな
484名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:00:52 ID:aEeYpxbUO
なんだ死に際の一瞬の輝きだっただけか
485名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:01:11 ID:VQemexl00
>>470
登録抹消と自由契約を一緒にしたらいかん。
486名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:02:07 ID:x1m/SvCc0
あーあやっちまったな
487名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:02:22 ID:FxsmzY8g0
田中は休養させて、田中以上にWBCで投げた怪我持ちの岩隈にはもっと投げろ。
野村は岩隈潰したいの?
488名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:02:32 ID:7QofWRX8O
>>476
ローテも中六日から中四日にしないとね
489名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:02:35 ID:TekEa1ME0
まーくん無理しないで
490名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:03:11 ID:KNa3oc900
壊れたな
田中の場合は高校時代からの披露もあるしな
491名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:03:25 ID:VKBF9l8w0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000075-jij-spo
これもこくしですかそうですか、としだしね。
492名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:04:01 ID:WrRHQMp/0
>>457
20勝した89,90年あたりの全盛期は全体にホームラン少ない時期でしょ
493名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:04:26 ID:sJpK2WdY0
>>487
岩隈はローテ飛ばしを打診されて断ってる。
494名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:04:31 ID:pMtmVy6LO
肩痛と付き合ってくのは大変そうだな
フォームを変えなきゃならんしな
495名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:04:37 ID:8TLwvzNA0
結局ぶっ壊される前に休ませちゃって
ノムが選手壊すのを期待していたアンチノム涙目って状況のスレか
496名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:05:14 ID:xPyNf4Hx0
昨日も後半ストレートで三振取れなくて変化球主体になったからな。
嶋のリードでわざとそうしてるかとも思ったけどやっぱり疲労かな。
497名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:05:25 ID:pED1zpp50
>>483
>>488
それが一番良いよ
観客数もスター選手なら増えるだろうしね

でも調整方法もMLB式にしないと中4日だと潰れる
498名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:05:42 ID:VQemexl00
>>495
涙目どころかヒートアップしてるぞ。
顔真っ赤なのはいつもの事だが。
499名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:06:28 ID:XImRXhT90
楽天、田中が登録抹消…疲労のため右肩に張り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000513-sanspo-base

楽天ゴールデンイーグルスは30日、田中将大投手(20)
の出場選手登録を抹消した。
右肩の張りがとれないために大事を取って再調整することになった。
再登録は5月10日以降となる。
500名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:06:42 ID:v5x1o6WI0
巨人戦が始まったら例のアンチが静かになったな。
しかもガッツのスリーランで先制したらしいから、しばらくはこないかもな。
501名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:06:47 ID:lXIWd07R0
ご褒美だよ・・・
502名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:06:59 ID:XsyVltk8P
>>466
核心突きすぎw
信者はこれに答えろよ
503名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:07:17 ID:FRJlgcY80
アンチは斎藤オタだと思ってたが
504名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:07:32 ID:/Q1TIcCvO
五月五日西武戦見に行く予定でローテ的にまさおが投げると思って楽しみにしてたんだが…
ま、四戦完投だしな
ゆっくり休んで、また頑張ってくれ〜
505名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:08:20 ID:XSONdc3G0
そりゃ単純に完投続きだしな
ゆっくり調整させながら、ってことで
506名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:08:56 ID:w5zPXGy+0
酷使厨の言う中6日で100球制限なんてやってるプロ球団は世界中に1つもないな
こんなことマジでやったら中継ぎが恐ろしいペースで潰れて行くだろう
507名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:09:19 ID:Iu4wehN4O
ゴルフと温泉休暇だな
508名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:09:23 ID:uZmWYQhdO
岩隈やマーくんの現状をみると今更ながら涌井は本当凄いな。涌井と松坂は別格
509名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:09:27 ID:sL3AqK6F0
また野村が潰したか
510名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:09:31 ID:jJ1rytB+0
昔はダブルヘッダー連続完投さらにその翌日も完投なんて鉄腕もいたわけだが今の変化球ってそんなに疲労がたまるものなのか
もう野球そのものが限界なのかもな
511名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:09:37 ID:32DrIWv10
WBCでは中継ぎだったからなあ、
完投続きで無理しすぎだからちょっと休ませてあげたいよね
512名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:09:51 ID:v5dR/fhAO
まさおは、4連続完投の記録付いたんだっけ?
513名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:10:48 ID:IeSAsS0LO
復帰はオールスター明けだな
514名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:11:04 ID:iHygSnCJ0
野村がここで故障の種を蒔いて次の監督の時期にまさおが潰れちゃうんだろうなぁ
かわいそうに。
515名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:11:18 ID:jKRL215x0
せっかくのGWに登板できないとはw
516名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:11:48 ID:mc/nWk1f0
復帰しても以前の球威・キレはないだろう
517名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:11:50 ID:dhCGA1/p0
>>508
斎藤雅がぶっこわれたのは160球投げたあと
まあ年齢が違うが、球数の安定してるマーより今後が怖い
518名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:12:06 ID:FRJlgcY80
>>502
不甲斐無い中継ぎ、抑えの負担を一身に背負ってる田中をどう批判しろと、半島に帰れ愚図
519名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:12:22 ID:584QtnTI0
球数も少なかったと思うが
毎試合110球越えは疲れるんだろうな
520名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:12:39 ID:IZGZS9BG0
昔の巨人の三本柱(槙原、斉藤、桑田)は

漫画に例えると一つの球団に
ラオウ、トキ、ケンシロウの北斗3兄弟がいたようなもんだからな。

そこんとこをいくと楽天は1枚足りない
521名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:13:06 ID:+349EU/L0
小宮山昔は凄かったのな
522名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:13:08 ID:7faZYgCt0
これは野村の策だな
岩隈や田中におんぶ抱っこにならないよう他の投手を炊きつけているんだ
クマァは一昨年サボってたから休むのはもう少し先かな
523名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:13:08 ID:DDR/WFw50
メジャー球の使用を義務付ければ、リリーフ陣の防御率も下がって、
先発を無理なく起用することが出来るのかね
524名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:13:12 ID:tdFQ59wC0
休養中にサッカーはしたらいかんぞ。まさお
525名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:13:16 ID:U9Y0/DwVO
その昔、千葉に54の背番号を付けた男がいてな…
526名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:13:23 ID:69OKwK/YO
これで終わったな
527名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:14:44 ID:ZtZs61laO
>>445
オヤジギャグだろそれ…
528名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:14:55 ID:a3yMSVWC0
褒美か?結婚か?
529名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:14:57 ID:uZmWYQhdO
>>520
ジャギは…
530名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:15:07 ID:fT4mMDOp0
>>520
ジャギは宮本wwwww
531名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:15:08 ID:b3grdi+L0
>>524
地元に帰るのはありですか?
532名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:16:18 ID:u8y4on710
これでハンケチとの投げ合いも夢となったか
533名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:16:26 ID:7faZYgCt0
>>523
なんでもいいからホームランを客に見せたいんだよ
WBCでは外野に飛ばすのもやっとに見えた小笠原や阿部が
帰国後に快音を連発させたのを見たときは
WBC優勝で特殊能力を身に付けた何かのゲームか漫画かと思ったぜ
534名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:17:03 ID:EzKWLICq0
92年の岡林の熱投を忘れることはないだろうなあ。
酷使酷使と今のように言っていたら、あの投球は見られなかっただろうに。

昔から、名監督に酷使ありなんだけどなあ。
535名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:17:03 ID:jL5yP46A0
>>524
ボーリングして肩の筋肉損傷とかなw
536名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:18:01 ID:PKGmkqukO
今日楽しそうにバッティング練習っぽい事やってるのをテレビでやってたから良い休養になるんだろうな
537名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:18:38 ID:k1cfv8A70
噴いたwwwwwwww
538名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:18:39 ID:BwqkRhf5O
ケンシロウ田中
トキ岩隈
ラオウダル
シンハンカチ
レイ前田健
シュウ涌井
サウザー松坂
フドウ斉藤和巳
牙一族横浜
ユダ一場
ジャギ清原
ユリア深田恭子
リン吉田えり
539名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:18:44 ID:lMnDET++O
肩は消耗品ってメジャー挑戦しだしてから言われるよな
昔のプロ野球にその概念はなかったよな?
540名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:19:54 ID:sy7BYfOX0
典型的なパワー投手の田中を若さにかまけて酷使するから
だから斉藤が正解って言ってたのに
老害じじい信者はホント物事の道理が分からないで勝手にレッテル貼りして思考停止だもんな
541名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:20:19 ID:IeSAsS0LO
単に疲れが溜まってるだけなら
登録抹消まではしないよな
おそらくこれは長引くと思う
542名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:20:46 ID:FLsPkKUMO
なんでマサオなの?
543名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:20:48 ID:sy7BYfOX0
毎回完投は酷使じゃないとか言ってた老害信者出てこいよ
544名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:20:59 ID:uZmWYQhdO
和巳、杉内、和田、新垣(非ARAKAKI)は古き良き四天王
545名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:21:03 ID:GffbJEIlP
法則キター!

俺は伊藤を忘れない
546名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:21:21 ID:+sosk48iO
朝井、今こそチャンスだぞ!
547名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:21:24 ID:sJpK2WdY0
>>541
連戦だから使わない投手に枠を使う余裕はない。
548名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:22:16 ID:cj6WvBov0
>>541
登録抹消しないと下から選手を上げれないだろ
549名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:22:39 ID:sy7BYfOX0
>>547
疲労溜まったくらいで田中の枠はずすとかアホですか
老害信者はホント倫理的な思考できないな
550名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:22:48 ID:0dz8irXD0
>>534
これも時代だろうな、そのうち中6日90球が普通になるかも
ただ、中継ぎと抑えはどれだけ酷使して使い捨ててもそんなには叩かれない不思議
551名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:22:57 ID:FZjZJi3lO
昨日は球場の気温が高かったし
7〜8回の時に疲労感のある顔をしてたよ

今までナイターだったから、投げやすかっただろうけど
熱い夏を戦うのであれば、今回の早期休憩は良い判断。
大体20歳の若手で4試合も完投勝利なんて凄すぎるわ
552名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:24:07 ID:Jo3Pv5W20
まさおがんばれよ!
553名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:24:26 ID:D8T+PtvWO
そーいや酷使ヲタって阿波野は認定してないな
なんで?
554名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:24:38 ID:lbKkSEF1O
2002年松坂は六連勝したあとシーズン棒にふったっけか
555名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:24:41 ID:dhCGA1/p0
>>550
まあ、条辺のときとかは相応に叩かれてたよ
556名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:25:01 ID:tgYnF6540
92年の日本シリーズの岡林。
スライダーにビックリした智仁。
今も話題にのぼる投手たち。

一方斉藤や槙原は全然印象にない。
いい投手だったのに。面白みも話題もないし。
ああ、槙原はバックスクリーンさん連発を打たれた、があるか。
557名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:25:04 ID:cj6WvBov0
このファビョってる人何?
創価信者
と見せかけた、先日ボコボコに叩かれていた人のババァ?
558名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:25:14 ID:sJpK2WdY0
>>549
それマジで言ってるの?
釣り?
559名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:25:26 ID:p+oOCxJ80
伊藤伊藤言う奴は赤堀の成績を見ろ

     登板 完投 完了 当初 完封 勝 敗 S 勝率 投球回 防御率
1992年 50   1   44   1   1  11 4 22 .733  130    1.80
560名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:25:28 ID:iDWoY7oy0
登録抹消することで気分的に楽になれるってことなのかもしれない
でも、それは優遇されすぎてるような気もする・・・他の選手との軋轢の方が心配だ
561名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:25:56 ID:grpB8JkqP
酷使厨には最高の材料が手に入ったな
これから球数もローテも考えずに酷使酷使って叩かれまくるぞ
562名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:26:08 ID:sy7BYfOX0
>>436
野村自身も自分が伊藤を酷使して選手生命を縮めたことは認めてるんだけど
563名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:26:28 ID:/6lAkVjF0
岩隈とマーがいれば週2回勝てるみたいな考えはチームにはよくないな
3本目の柱が生まれてほしいところ
564名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:26:42 ID:FnVa67Jm0
GWに温泉めぐりか
誰と行くんだろな
565名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:26:52 ID:ECPUGsMt0
4勝したんだから、1回休みでも全然おk
566名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:27:01 ID:TDtXS4f70
やっぱりな〜。
この調子が1年続くわけねーもの。
しっかり休んでから戻ってきてほしいな。
567名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:27:10 ID:cj6WvBov0
>>564
チームと帯同して練習
568名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:27:14 ID:9TV1JELQO
この度は惜しい人を
ノムの犠牲者がまた一人・・・
569名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:27:21 ID:Ud90Ub9g0
>>555

うどん屋やってる條辺な。
今は、越智とか山口がうどん屋候補と言われてるなw
570名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:27:23 ID:dhCGA1/p0
>>556
たまには完全試合のことも思いだしてあげてください
571名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:27:45 ID:eAABdbiP0
また野村が壊したのか
572名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:27:49 ID:v5dR/fhAO
そうかさん
ココでまさおを一旦休ませないと
くまーは、ますます肩身が狭くなりますよ。
573名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:27:51 ID:iDWoY7oy0
>>556
斉藤は王監督一年目の自力優勝消滅の試合で負けてるよ
574名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:27:59 ID:uZmWYQhdO
>>550
中継ぎは先発できないやつが最後にやる仕事って最強高卒投手が言ってた
575名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:28:46 ID:sy7BYfOX0
>>558
疲労が溜まったってぐらいで、投手の柱になってる選手を登録抹消すると思ってんの
大御所のベテランエースだったらまだ分かるが、こいつは若手のエースだよ
若手エースが疲労が溜まったくらいで登録抹消されたケースがあるのか、ねーだろバーカ
576名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:29:07 ID:IeSAsS0LO
再登録が5月10日ってことは、2週間近く投げられないんだよな
単に疲労が溜まってるだけなら少し様子を見るもんだろ
昨日の今日だからな
577名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:29:31 ID:BwqkRhf5O
12日には復帰する
騒ぎすぎ
578名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:29:40 ID:a5T5uihtO
GW浮かれて童貞卒業とかはやめてくれよ
579名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:30:00 ID:J9smPsqWO
田中は投げ方が力任せの投げ方だからいつかこうなると思ってた。
やはり斎藤にはかなわない。
580名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:30:12 ID:+sosk48iO
今年は、全部WBCのせいにしときゃ良いよ
581名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:30:25 ID:3HOSJkZiP
ここは188球完投の実績がある有銘を先発に
582名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:30:38 ID:cj6WvBov0
>>575
このくらいの年齢の選手は普通に休んでるけど
去年はダルも休養とってたし
馬鹿なの?
583名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:30:53 ID:sy7BYfOX0
>>576
老害信者フィルターにかかると、思いっきり休養をあげた野村監督さすが!らしいです
登録抹消しないと新しい投手入れられなくて連戦戦えないからね、アホかと
584名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:31:07 ID:NJsu/GwjO
ああ心配だ。
何故かまさおにはオカン目線になってしまう…
自分でも気持ち悪いが…
585名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:31:24 ID:p+oOCxJ80
>>576
ピッチャー足りないから下から上げないといかんのよ
586名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:31:29 ID:b+qPPVVb0
4連続完投と聞いて斉藤雅樹を思い出していたが
やっぱり彼のタフさが異常だったか
しばらくゆっくり休んでくれ
587名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:31:41 ID:fSZsNH3P0
肩の張りとか違和感ってのは、野球のニュースでよく耳にするフレーズだが
具体的には怪我の一歩手前みたいなもん?
588名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:31:58 ID:yylfpxlJ0
いい気味だ^^痛快
野村ざまあみろ^^
田中はゆっくり休め つぶされないように名
589名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:32:02 ID:9RBcFoQ8O
右肩の張りだって
@仙台放送
590名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:32:17 ID:k9Pswr7C0
WBC帰りのまだ20歳の投手に4月から130球近くとか投げさせているから
こんなことになるんだよ。過保護と言われても100級前後にしとけば
よかったんだ。
この前の試合110球で済んよかったが、野村なら完投させる為に
130球で投げさせなかねない。
591名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:32:23 ID:oz2BLgjV0
>>553
阿波野って伊原が難癖付けてフォーム崩したんじゃなかったっけ?
592名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:32:23 ID:p+oOCxJ80
>>583
現実は投げさせる監督の方が多いでしょ
593名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:32:26 ID:sy7BYfOX0
>>582
優勝が決まって消化試合になったのでCSに向けての調整のための登録抹消だろ
今回と全然ケース違うだろあほが
594名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:32:29 ID:8XrcXvA30
ノムの被害者wwwwwwwwwwww
595名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:32:39 ID:cj6WvBov0
>>587
筋肉炎症起こしてたりしてるかもしれないから故障は故障かもな
596名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:32:48 ID:iFV0Xo0B0
>>556
死人が出ないと駄目ですかw
597名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:32:55 ID:Zz6O4bYU0
去年も肩痛めてたし、5/12に復帰できるか微妙だな
598名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:33:24 ID:lBoG+R5u0
宮城の奴は
日テレ見れ
599名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:34:06 ID:BSOI6bNC0
おい!四国の高知から例の男を呼び寄せろよ
田中なんか目じゃない日本球界のキャリアと積極的な走塁、そして陽気な性格が持ち味の”ヤツ”をよ…
600名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:34:16 ID:1sRNJ8Jt0
やっぱりね
もう完投とかにこだわるのやめれ
601名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:34:21 ID:JeDbKj0jO
>>7
バーカ
602名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:34:25 ID:OPHbb1gL0
>>598
ミヤギテレビって言えよ(´・ω・`)
603名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:34:35 ID:QG8+WTErO
というより、田中はもう肩にフジツボが張り付いて選手寿命が終わりだと思う、

自分は甲子園でベスト3でピッチャーで四番でマネージャーだった野球通だが選手としてみればハンカチ王子斎藤選手が上で30年はなげられる
604名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:34:56 ID:QUuCoM7xO
野村がいい気になって
喜んで完投させすぎた。
605名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:35:00 ID:uZmWYQhdO
>>555
それ、ほうがんびいきじゃん。

斉藤は11連続完投とか、連続20勝とか、斉藤が投げる日は敵ながら勝てる気がしなかったとかある。

槇原はなんだかんだでパーフェクトの話が出せる。

まあ実際、巨人ファンにも桑田の方が人気あったけど
606名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:35:17 ID:cj6WvBov0
>>593
去年じゃなかったけど

日本ハム・ダルビッシュ有投手(20)が長期の登板間隔を要求し、ヒルマン監督が受け入れることになった。
本来は16日先発する予定も、疲労回復を優先させるため登板回避。18日からのソフトバンク3連戦でローテーションに復帰させる予定だったが、
15日のキャッチボールで「体が重い」などと訴え、ダルビッシュがさらに休養の“延長”を申し入れた。
この日、ヒルマン監督は「疲労の蓄積とメンタルの部分」と理由を説明され、意向を受諾。
次回登板は22日巨人戦からスタートする交流戦になることが決まった。
最低でも中10日以上の異例の「長期休暇」だが、ダルビッシュは「(無理して)1年間を棒に振りたくないので」と話した。
[2007年5月17日9時39分 紙面から]
http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20070517-199949.html
607名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:35:35 ID:cRh/O83r0
違和感あるなら休ませたほうがいいな
608名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:36:45 ID:ZcJ18gOnO
いいうどん屋になれるかな
609名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:36:45 ID:OPHbb1gL0
昨日の試合途中で違和感があったが行っちゃったらしい
610名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:36:54 ID:sy7BYfOX0
>>606
登板間隔の延長を要求してるだけで
登録抹消と全然違うじゃん?素人は黙ってろよアホ
611名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:37:11 ID:TKGFVPLMO
中6日で投げるのにメジャー並に100球で代えてたら中継ぎ陣が大変だろ?
今の先発投手で酷使されてるとかありえない、
612名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:37:13 ID:IeSAsS0LO
もしこれが重傷だと分かってたとして、球団がマスコミに本当の事言うと思うか?
まず野村が言わさないだろうな。めっちゃ叩かれるだろうし
613名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:37:38 ID:uZmWYQhdO
>>556だった
614名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:38:08 ID:cj6WvBov0
>>610
だから休ませる前提だと登録抹消しないと選手枠たんなくなるでしょ?
頭大丈夫?
615名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:39:01 ID:sy7BYfOX0
>>614
普通は休ませるの前提でも、投手の柱の選手を登録抹消してまで休ませないの
馬鹿じゃねーの、素人は黙ってろ
616名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:39:17 ID:Yd68ZAnf0
また野村に壊されるのか
617名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:39:31 ID:k9Pswr7C0
日本のプロ野球の指導者はスポーツ医学とかろくに勉強してないから駄目なんだ。
中5日なら春先から何球投げても大丈夫だと思いこんでいるのか。
感覚より一試合での肩の酷使や疲労をさせないことが基本だっていうの。
逆に言ったら試合で肩を使いすぎなければ中4日でも肩に故障はでにくい。
618名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:40:09 ID:cj6WvBov0
>>615
お前のは全く理論性がない
氷水に頭突っ込んで来い
619名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:40:16 ID:sy7BYfOX0
>>614
こいつ馬鹿すぎだろ、俺の言う事一ミリも理解してないじゃん
登録抹消してまで若手エースを休ませた事例があるのかって言ってんだろ
馬鹿、死ね馬鹿
620名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:40:25 ID:Gt45p7UGO
一週間に一回しか登板しないんやから、完投くらいしなきゃ。
621名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:40:51 ID:uZmWYQhdO
何かと言うとすぐ、うどん屋だけどうどん屋に失礼だと思うw
622名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:40:53 ID:Zz6O4bYU0
広島のブラウン監督は、巨人を無失点に抑えている斉藤ゆうきを
5回100球弱で替えたけど、あれは投手を大事にしているなあと思った
623名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:40:56 ID:3rS0fuGZO
単純に休養でしょうな。WBCもあったし。
夏場に踏ん張ってもらって、更には秋以降も見据えての休養か。

こりゃクシリ狙ってるね、本気で。
624名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:41:18 ID:sy7BYfOX0
>>618
こいつ馬鹿すぎだろ、俺の言う事一ミリも理解してないじゃん
登録抹消してまで若手エースを休ませた事例があるのかって言ってんだろ
馬鹿、死ね馬鹿

理解力一ミリもない馬鹿に言われたくないね
それで登録抹消してまで若手エースを休ませた事例があるのか
625名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:41:49 ID:v5dR/fhAO
>>590
まさおは克也とラブラブだそ゛
引き裂くなよな〜〜〜

お互いに「縁を感じる」って言ってるじゃないか
おまけに、まさお何て「野村監督の下で良かった。」とさえ言ってるじょ〜
626名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:41:52 ID:k9Pswr7C0
>>611
中6や中5日だからなんてどうでもいいんだよ。
肩が疲労した状態で投げてしまうのが故障の原因になるから、
一試合の中で疲労するような球数投げさせては駄目だ。
日本野球も、投球間隔より球数重視にシフトすべきだ。
627名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:42:08 ID:8XZtahSOO
また野村が投手を潰したん?
628名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:42:15 ID:x1Y96dzxO
毎月3勝していけば合格だろ。
629名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:42:35 ID:OPHbb1gL0
ID:sy7BYfOX0
630名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:42:38 ID:cj6WvBov0
>>624
全く客観性が無い上にもしかしてファビョってる?
631名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:42:39 ID:pWFaLyfdO
肩の疲労が見受けられたから大事を取って抹消。
これだけのこったろ?
632名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:43:07 ID:sy7BYfOX0
ID:cj6WvBov0、早く事例あげろよ
登録抹消してまで若手エースを休ませた事例があるのか?
単純明快だろ、ボケ、早くソースあげろ
633名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:43:39 ID:FRJlgcY80
>>624
今まで抹消して休ませたことが野球史上一度もないことを証明したら認めてやるよアホ
634名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:43:47 ID:T/h6BOzR0
ただの休養だろ
635名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:43:48 ID:sy7BYfOX0
>>630
登録抹消してまで若手エースを休ませた事例があるのか?
単純明快だろ、ボケ、早くソースあげろ
636名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:44:10 ID:61la1zqLO
岩隈と田中以外の先発はあてにならないし、その岩隈も早く降板するから中継ぎが休めない。
中継ぎを休ませる為には田中を完投させないといけない。
そして田中まで壊れる。負の連鎖だな。
637名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:44:33 ID:k9Pswr7C0
>>627
完投のニュースが出る度に田中の将来と野村の若手投手潰しを心配する
カキコがあったのに、ノム信者はこれぐらい大丈夫の一点張りだった。
だが、結局、心配があたってしまった。
638名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:44:35 ID:bbQtJG3rO
>>619
野村は事例で野球をせんだろう。
むしろ事例を破ってでも策をろうすのが野村。
639名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:44:46 ID:s43awKRhO
日テレより速報です右肩の張りが取れない為抹消
640名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:44:53 ID:cj6WvBov0
登録抹消に拘るのはなんだろうな
精神障害者かなんかか?
641名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:45:09 ID:uZmWYQhdO
岩隈、田中の二人がいればプレーオフ相当有利っぽい…けど、他と対等な立場になったと見るべきか。
642名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:45:18 ID:FRJlgcY80
>>632
お前が事例がないことを証明したら?できないならお前の妄想乙
643名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:45:25 ID:sy7BYfOX0
>>633
あのさ悪魔の証明って分かる
なかったことを証明することは限りなく不可能近いが
あったことを証明するのは簡単なんだよ、ただ休養のために登録抹消をした選手がいるってソースをあげればいいだけだからな
644名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:45:25 ID:IeSAsS0LO
>>623
WBCもあったし、単なる休養だというなら
最初からあんな狂ったような使い方はしない
本人が投げたいと言っても無理させないな
645名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:45:26 ID:hen8FT95P
9連戦中で先発陣は岩隈と田中除いてボロボロの状況で
田中を休ませるわけねだろw
野村信者はほんとお花畑だな
646名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:45:52 ID:Pb5fjSUm0
>>636
弱小球団は仕方がない
647名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:45:53 ID:v5dR/fhAO
“死ね”は
使っちゃ駄目だぉ〜〜〜。
648名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:46:05 ID:s43awKRhO
日テレより速報入りましたマー君右肩の張りが取れない為登録抹消
決してGWなんかじゃありません故障です
野村がエースに休暇なんかやるか(笑)メジャーじゃあるまいし
649名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:46:09 ID:sy7BYfOX0
>>642
悪魔の証明も分からんアホがしゃしゃり出てくんなよw
650名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:46:17 ID:QrCC1euj0
4連続完投なら休んでいいだろう。いいGWだね。
651名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:46:27 ID:3HOSJkZiP
試合中に違和感を感じていたのにチームのために行ったというのマジなのかい?
こういう根性論が推奨されているようなら、ノム・義則が叩かれても仕方ないと思うぞ
気持ちは受け止めて降ろすべきだろ
652名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:46:35 ID:ZYFNVDLv0
完投の120球と7回で交代の120球は違うのよ、どこが違うかって肩の緊張と張りが違うのよ
653名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:46:44 ID:fSZsNH3P0
すぐ死ねとか馬鹿とか言うなよ・・・・
654名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:46:58 ID:FRJlgcY80
>>649
いやいや、お前も結局根拠なく騒いでることは間違いないから
655名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:46:57 ID:D8T+PtvWO
去年も田中ちょっと休んだよね?
一昨年だっけ?
656名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:46:58 ID:VBS8gIKrO
>>640
オリッ糞ヲタ
657名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:47:06 ID:sy7BYfOX0
658名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:47:09 ID:H4v1u38J0
>>631
>>634
そうなんだけど、そうかの方々に火が点いてしまったようで。
そうかで火病…救いようがない…
659名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:47:36 ID:k9Pswr7C0
>>652
ピッチャー心理として9回はやはり力入れて投げてしまうだろうからな。
660名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:47:37 ID:DZV1kUU70
これは登録抹消の記事を出して相手に先発を絞らせない作戦
知将野村のやりそうなことやでー
これが落合やったら今頃予告先発岩瀬で潰しとるでー
661名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:47:46 ID:sy7BYfOX0
>>654
悪魔の証明も知らないアホが何言うてるのwwwwwwwwwwww
662名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:47:48 ID:pa9br6nb0
田中はフォームが汚いからなあ。アレ絶対肘や肩に悪いだろ。
先を考えるなら絶対若いうちに矯正した方がいいぞ。
663名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:47:52 ID:hen8FT95P
>>651
佐藤は投げ込みマンセーで、違和感とか訴えてもスルーされるタイプ。
ハムの江尻もそれで潰れた
664名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:47:58 ID:OPHbb1gL0
>>651
宮城ローカルニュースではそう言ってた
本人がそれをベンチに伝えてたかどうかはわからんけどね
665名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:48:15 ID:cj6WvBov0
>>662
たとえばどの辺り?
666名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:48:17 ID:bbQtJG3rO
>>648
医師の診断でも無い限り話半分だな
667名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:49:05 ID:FRJlgcY80
>>661
結局何一つ根拠はないのね、草生やすだけで
668名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:49:25 ID:Pb5fjSUm0
弱小球団楽天が首位を取るには誰かが無理しなきゃならんわな
監督だって結果が全て
常にジレンマと戦ってるんだろ
669名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:49:42 ID:6GhGMcEYO
今日打撃練習してたみたいだぞ
670名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:50:00 ID:sy7BYfOX0
>>667
はいはい、悪魔の証明も知らないアホが何言っても無駄だからm9(^Д^)プギャー
671名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:50:11 ID:eRSQLdkd0
まさお、月間MVPの栄光とともに今シーズン終了か
672名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:51:00 ID:3HOSJkZiP
まあ、まさおが伝えてないとしたらアレだが
岩隈に対するノムの口撃見てたら降りますとは言えんか
そういう雰囲気はいいのかい?
673名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:51:17 ID:rfAFh7TjO
悪魔の証明が好きな奴がいるなw
674名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:51:21 ID:uim4+I1T0
田中は高校でも酷使されているんだから、大切に育てないと
駄目だよなぁ。
完投信仰ってやっぱ野村世代にはあるんかね。
675名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:51:31 ID:s43awKRhO
田中右肩の張りが取れない為登録抹消
決してGWなんかじゃありません
まるでローテ一回飛ばして普通に投げると思い込んでるど素人どもは
肩の違和感が一週間で無くなると本気で思ってるのか?
これシーズン絶望じゃない?
676名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:51:35 ID:H4v1u38J0
>>668
今日も勝ってるけど。
あなたの好きな「強大」球団はどこ?
677名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:51:47 ID:KCKD3s9lO
楽天\(^0^)/オワタ
678名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:51:55 ID:sy7BYfOX0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <お前が事例がないことを証明したら?
    |      |r┬-|    |        
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス、悪魔の証明も知らないんだ>
     \            /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +  
    |              |        
   + \            /
679名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:52:07 ID:9I8aFzSE0
松坂の「今のうちに潰しておこう」が現実となったか、
WBC打ち上げでマサオコール付きで足蹴にされたダメージか。
680名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:52:25 ID:lMnDET++O
田中スレで悪魔の証明を見るとわw
熱いなこのスレw
田中!みんな心配してるから無事に戻って来いよ
681名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:52:25 ID:TSjugolP0
なにか?結局、先発は中6日100球以下じゃないと酷使といわれるのか?
で、毎日肩を作るブルペンは酷使といわれないのか?
後者の方が大変そうに見えるけどなあ。
682名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:52:32 ID:Vw8OcMGK0
長谷部が頑張ってんのに、
こんなとこでもう結論出てること、何ごたごた言ってるんだ
田中は今日、バッティングの練習を交流戦のためにしてたらしいよ
2週間ゆっくり調整してリフレッシュしてるんだよ
それよか、実況行って長谷部を応援しろ
683名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:53:14 ID:Pb5fjSUm0
>>676
今期なら
パはソフトバンク西部
セは巨人阪神

楽天の戦力見て普通に戦って首位取れると思うか?
684名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:53:22 ID:lA3VHmGh0
俺の言った通りの結末
爺何回同じことやってんだよ
今すぐやめろ!!!!!!!
685名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:53:54 ID:pWFaLyfdO
とりあえず田中が重症だと分かった時点で
暴れりゃいいものを困ったもんだねえ
686名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:54:19 ID:cj6WvBov0
ソフトバンク・・・
687名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:54:22 ID:v5dR/fhAO
後1人居れば、こんなにも荒れないのかな。
688名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:54:28 ID:p+oOCxJ80
>>681
岩隈擁護の層化信者が暴れてるだけだから
689名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:54:31 ID:QuBdE6zjO
酷使レベルは涌井のが酷いじゃん
690名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:54:34 ID:sy7BYfOX0
↓ID:FRJlgcY80の後釣り宣言
691名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:54:38 ID:DZV1kUU70
野村「お前は偽侍だ!」
692名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:55:01 ID:3HOSJkZiP
>>681
別に連続完投が駄目とか、何球ならいいとかじゃなくて
普段の岩隈や今回のまさおみたいに試合の途中で肩の張りや違和感を感じた時点で
続投させるかどうかだろう
693名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:55:06 ID:uim4+I1T0
>>681
WBCに行ってた、3年目でまだフォームが完成していない田中という
ことから考えて完投ばかりさせているのはやはり無理があったというのは
今回の登録抹消から明か。
心配する声はここ何試合かの田中完投ニュースのスレで常にあった。
694名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:55:12 ID:tePr83qKO
野村は嫌いだけど肩の張りだけでDL入りさせんなら酷使と言うほどではないだろ
695名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:55:26 ID:GBG3zHUr0
>>674
伊東やナベQも涌井や岸に結構投げさす。
一方、広島のブラウンは齊藤悠葵(高卒4年目)に無茶させない方針らしい。
696名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:55:28 ID:D54RoWgGO
中6日110球ぐらいで酷使って言われるのか
697名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:55:44 ID:G1g+P0sP0
それでも野村マンセーするマスゴミwwww
698名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:56:11 ID:s43awKRhO
マー君は意外とスペランカー体質だからね
胃腸が弱かったり案外虚弱体質だったり
そこがハンカチとの決定的な差
699名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:56:35 ID:PRZkLrsDO
結局、岩隈の判断の方が正しかったな
700名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:56:39 ID:Pb5fjSUm0
そもそも高校の頃から田中は肘や肩を壊しやすいと評価されてたぞ
上手く大事に使わないとな
701名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:56:43 ID:rRSNCeeI0
重症なら一軍帯同なんかしないな。
702名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:56:46 ID:Vw8OcMGK0
おまいら、長谷部好投してんだから
応援しろって!
703名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:57:07 ID:o6T1RbZM0
ご褒美のGW休み的意味合いもあるだろう
704名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:57:18 ID:6QQmae+n0
田中終了か。
いいピッチャーだったよ。
お疲れ様。
705名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:57:24 ID:BSOI6bNC0
ソフトバンクが強豪ワロタ
706名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:57:28 ID:WDhukiiy0
投手つぶしの野村。ヤクルト時代何人の天才をつぶしたんだ?
707名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:57:33 ID:ePNd5k3u0
野村は決して好きでないし、信者とかでも何でもないけど、
こんなんで酷使・酷使とか言うんだから、いまの先発ジョブと
いうのはなんと楽な仕事なんだろうね。

1週間に1回ぐらい、6回ぐらいまでチンタラ投げとったら
高給もらえるなんて何て楽なお仕事なんでしょう。
メジャーの楽なとこだけ抜いてきて、中4でもないしね。
よっぽどセットアッパーの方が高給やるべきだね。
毎試合スタンバイ状態で、2試合に1度は汚いマウンドで
塁上にヒトまみれの状態で投げさせられる…

潰れる・潰れるというけど、たとえばさ、山本昌とか
まだまだ丈夫そのものだしな、時々中4とかで完投しているけど。
708名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:57:41 ID:s43awKRhO
ホンっトにおまえさん達はねぇ〜
709名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:58:28 ID:pQvkd+H50
まあもっといい使い方はあるのかもしんないよ
でもクマみたいなことやってたらこれだけ心配してくれる人間も出てこないよ
710名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:59:04 ID:s43awKRhO
>>706
岡林、イトウトモは有名だな
711名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:59:08 ID:uim4+I1T0
>>695
既レスにもあったが、日本人監督はブラウンらが持っている常識の
ことを学んでいないんだろうな。
ま、涌井とか甲子園で途中で負けた投手とかは田中よりは危険性は
低くなるかもな。
712名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:59:08 ID:QuBdE6zjO
広島の投手コーチは小林幹 沢崎 山内の酷使新人王三人衆だから絶対に無理はさせない
713名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:59:20 ID:E4tet5n2O
田中が居ない間、岩隈が頑張らないと厳しいな。
714名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:59:25 ID:GBG3zHUr0
>>707
中5で回せば良いんだよ。そんで救援Pを多めに登録する。
あとMLBも最近は中5が増えてる。
715名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:59:28 ID:sAsZ2LC/O
>>645
きっちり中6日なんだが…大事を取って登板一回休みと言う事だろ。
昨日観てきたけどすごかった。
716名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:59:57 ID:J1+c2I1T0
>>389
屈腱炎?
717名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:59:57 ID:Dw018luRO
岡林
川崎
伊藤
田中←New!
718名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:00:10 ID:s43awKRhO
田中は顔に似合わず虚弱体質

これ豆チクビな
719名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:01:10 ID:WDhukiiy0
野村は基本、若手は使い捨てだと思ってるから
心配はしてない。計算どおり。
720名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:01:24 ID:uim4+I1T0
とにかく日本球界も投球間隔より球数重視になるべきという意見に賛成。
潰れる投手や寿命の短い投手の率がメジャーに比べて多すぎる。
721名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:01:26 ID:A+os5TmAO
つうか、投げすぎ
722名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:01:36 ID:6QQmae+n0
楽天にいったばっかりに壊されてしまったな
723707:2009/04/30(木) 19:01:39 ID:ePNd5k3u0
まかりなりにも稲尾さんと並べられた投手ならば、
これぐらいで音を上げているようじゃ、逆に長く
野球生活を送れないんじゃないかな。

手抜きばっかで野球人生長い投手ってそんなにいないからね、江川とか。
下柳も山本昌も、何だかんだで若い時分の工藤もけっこう無茶な
使われ方をしてきて今に至る。
724名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:01:57 ID:v5dR/fhAO
巨人ファンが必死www
725名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:02:04 ID:D54RoWgGO
>>714
まぁでも7割くらいは中4日じゃん
それに110球くらいならざらに投げさすし
726名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:02:24 ID:sy7BYfOX0
ID:cj6WvBov0とID:FRJlgcY80は涙目で逃走したのか・・・・・
727名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:02:33 ID:SVkrfNe+0
岩隈のせいで負担かかってたからね
かわいそうなマサオ
728名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:02:44 ID:GBG3zHUr0
>>720
そうすれば日本でもPit/IPが評価されるようになるだろうね。
729名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:03:02 ID:dhCGA1/p0
>>712
どこのチームでも少なからず酷使はあるんだよな
黒田も壊れなかったってだけだし
730名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:03:03 ID:nNJS01aa0
4/30 日ハム 長谷部
5/01 オリ 永井
5/02 オリ 岩隈
5/03 オリ ラズナー
5/04 西武 朝井
5/05 西武 朝井
5/06 西武 朝井
5/07 試合無
5/08 ロッテ 長谷部
5/09 ロッテ 岩隈
5/10 ロッテ 田中

何とかなるな
731名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:03:12 ID:QuBdE6zjO
中6日なら酷使じゃなくね?
732名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:03:35 ID:cj6WvBov0
>>726
基地外の相手をしてもしょうがないじゃん
733名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:03:53 ID:s43awKRhO
完投して燃え尽きて1勝するのと腹八分で次に余力残して2勝するの
どっちが賢い?
734名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:04:09 ID:uim4+I1T0
>>723
稲尾は潰れて、工藤は隔年じゃんw
下柳は先発ずっとやってたわけじゃない。
つーか、極少数の例外を持ち出してる時点で非医学的。
735名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:04:37 ID:cj6WvBov0
>>733
完投で4勝
736名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:05:03 ID:H4v1u38J0
>>683
首位は難しいだろうけ西・ソに続いて、3位以内には入れるレベルに
いるんじゃないと。他が酷いし最後には絡んでくると。
セは巨人阪神だろうね。
首位ってセ・パ絡めての首位って話だったのね。
それは難しいわ。自分はパで優勝に絡めれば良いって感じなので。
スマンね。
737名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:05:22 ID:DZV1kUU70
>>730
まさおを神様仏様って言ってたけど本物の鉄人は朝井だな
738名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:05:34 ID:TmK6e2jb0
>>731
田中の限界を超えて怪我させたんだから酷使だろ
中六日だからとか何球だからとか関係ない
負担は選手によって違うんだから
それをわからず壊れるまで使ったんだから間違いなく酷使だよ
当然申告しなかった田中にも責任はあるがな
739名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:05:35 ID:sy7BYfOX0
>>732
登録抹消してまで若手エースを休ませた事例をあげろよ屑
740名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:06:29 ID:7V4UUjy20
ぬるぽ
741名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:06:39 ID:RhiOM0OA0
>>553
阿波野以上に野茂の投球数のほうがすごいよ。なんせ四球か三振かで完投しちゃうんで。
おまけに西武のいやらしい打線はファールばかりするからな。調べられるんだったら
調べてみぃ。当時の野茂の投球数を
742名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:06:59 ID:uim4+I1T0
>>725
あのさメジャーは練習で投げ込みしないのに、球数110球までで抑えているんだよ。
この時期、100球を目処にするか110球を目処にするかなどピッチャーを見て決めている
だろうしね。
743名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:07:14 ID:B+wE+CLnO
昔、松坂が開幕から好調で連勝中だったのに
肩か肘の違和感で登録抹消
結局その年は自己最低の成績に終わった

ジョニー黒木も絶好調で勝ちまくってる最中違和感で離脱
そしてそれっきりだった
調子良く飛ばしてるときほど怖い
744名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:07:31 ID:1px48ATT0
>>16
>4試合で36回を2失点、防御率0・50と安定した投球を続けていた。

安定した投球ってレベルじゃねーぞ!
745名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:07:52 ID:uim4+I1T0
>>741
だから野茂は投手寿命を長くできなかったのかもしれない。
746名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:08:42 ID:fsqQJglY0
ただの休養かな
747名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:08:50 ID:p+oOCxJ80
>>743
ジョニー黒木は怪我庇って投げさせられて終了だ
748名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:09:06 ID:s43awKRhO
野村は単細胞だよ
ただ単に田中から最後ウイニングボールを貰ってツンデレ(笑)のデレ(笑)ってやつ?
あれをマスコミ向けに撮らせたかっただけだろ(笑)野村の好感度上げる為に潰された田中(笑)
笑える(笑)アホだろ(笑)
749名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:09:16 ID:RhiOM0OA0
でも、野茂は酷使とはあまり印象をもたれていないみたいだなぁ。あれにくらべれば
田中は随分省エネだよ。昨年のノムさんがマーくんへのことで、まだ体が出来てないから
酷使は出来無いといってたくらいだから、今回の休みも先を見越してのことでしょう。
まーくんの全盛期はもう少しさきだよ。
750名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:09:17 ID:aACBIeMW0
どのみちリリーフの弱いチームがペナントで勝てるわけないんだから、調子にのんなや。
751名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:09:42 ID:kywCZebR0
まー君が酷使だとして、中継ぎ以降誰を使えばいいんだ? 今の楽天で。
それとも中継ぎが打たれて、負ければいいのか?
752名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:10:20 ID:KCKD3s9lO
しかし、斎藤雅樹の偉大さが田中スレのおかげで改めて認識されるってのは
不思議というかありがたいというか面白いw
「完投」以外あまり共通点ないと思うんだけど
753名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:10:22 ID:GBG3zHUr0
>>751
勝ちたければ補強しろって話。
754名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:10:26 ID:DB5+XOY+0
>>738
おまえ最高に頭悪いな
というか、スポーツ自体やったことないだろw
755名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:10:38 ID:dhCGA1/p0
>>743
確か日ハムの西崎にもそんな年があったな
そしてこれらいずれの場合も、ベンチが止めることができていない
それだけ好調時の投手の見極は難しいんだろう
756名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:10:39 ID:uim4+I1T0
>>751
いいよ。
つーか、そんなこと言ってるから中継ぎが育たないんだろ。
757名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:10:56 ID:DZV1kUU70
>>751
野村と田尾で打ち勝つ野球
758名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:11:17 ID:cj6WvBov0
759名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:11:33 ID:pWFaLyfdO
GW明けには普通に投げそうだな
760名無しさん@恐縮です :2009/04/30(木) 19:11:46 ID:Hp0BlH/W0
今日のSky・A+で、故障とかではなく、今年はWBCへの参加もあって
例年より始動が早かったし、開幕からの四連続完投で疲労もあるだろうから
体を休ませる意味合いで登録抹消にしたとか言っていたね。
761名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:11:56 ID:1FSUBXEdO
早速ぶっ壊した化
短い野球人生だったな
762名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:12:03 ID:hen8FT95P
>>723

工藤の隔年っぷりに怒った王監督が
完投指令を出しまくったらあっという間にパンクして
欠場するはめになったのとか知らないんだろうね・・・
763名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:12:59 ID:UUJ1tojcO
理由無しかよw
まあ、ゆっくりすればいいさ
764名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:13:20 ID:RhiOM0OA0
>>746
野茂の晩年にはあきらかに影響しているよ。だけど、40あるいは35までやってるから
体の強さを余計に感じる選手だったな。田中も線の細い印象はないし、馬力はありそ
うだから、無理はききそうだけど、今回をみてるとちゃんと育てるということが頭に
あるんだろう。田中って40すぎまで第一線で投げそうな印象があるし、性格がエース
そのものだから、これからも期待してるよ。

野茂にかぎらず仰木さんはピッチャーを酷使していた傾向はあったから、当時の権藤さん
とかとも対立したみたいだったけどな。
765名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:13:28 ID:v5dR/fhAO
>>748
ショートしちゃったの?
766名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:13:58 ID:Pb5fjSUm0
>>736
謝られても困るんだがw
ソフトバンクと阪神は嫌いだが自力はあるからね

楽天は首位に絡める所まで来てるのは間違いないね
実際に四月は結果を残せた訳だし
この調子が持続してくれると野球は面白くなるな

ただ田中の完投と中継ぎの休みを天秤にかけなきゃいけない台所事情が、
後々影響してくるだろうな
楽天には頑張って欲しいもんだが
767名無し募集中。。。:2009/04/30(木) 19:14:13 ID:WwR8yzEq0
松坂も肩の張りとかで毎年一度はどこかで休んでるな
やっぱり甲子園の常連チームだと相当肩を酷使してるんだろうなあ
768名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:14:19 ID:s43awKRhO
WBCで疲れてるなら3連続完投なんかさせるなよ(笑)
いやさせねえよ(笑)ひどい後付け
769名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:15:36 ID:QuBdE6zjO
田中に潰れてほしいのかただの野村アンチなのか分からんな
770名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:15:39 ID:ra+iGy+O0
まだ若いし、條辺さんのところへ行けば
うどんの打ち方教えてもらえるよ
771名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:15:45 ID:V8rl9KeS0
野村は岩隈に謝れ。
772名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:15:54 ID:nco623RJ0
>>368
マー君をあの斎藤雅樹と比べたら、かわいそうだよ。

 でも斎藤と比べられるところまで活躍しているのはうれしいね。
773名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:15:58 ID:IeSAsS0LO
さっきニュースで
現在、集中治療室に入ってるって言ってたな
774名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:16:30 ID:ePNd5k3u0
>>745
野茂は選手寿命を全うしたじゃん。太く長く。

>>762
若いころの、って書いているだろ。
ホークス時代もけっこう投球回数は多いぜ。
775名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:16:55 ID:bxGmAIBJ0
中六日なら200球くらいなげても平気だろう

稲尾様に謝れ
776名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:16:57 ID:JUgs3Jx7O
>>739
基地外の相手をしてもしょうがないじゃん
777名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:17:14 ID:RhiOM0OA0
ちなみに、岩隈のことはあれこれいわれてるけど、性格的にはエースじゃなくて2番手かな。
というのは、野手やほかのピッチャーを悪い条件でも引っ張るということが見えないからかな。
田中を見てると雨などの悪条件だろうが、野手がエラーしようが、力で相手を捻じふせるからな、
あれならば、野手などからも信頼があつくなるだろうなって容易に想像できるから、性格的
にもエースなんだよな。だから、余計に岩隈にボヤキが増えるんだろうな。
778名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:17:58 ID:sy7BYfOX0
>>758
それ2006年、ダルビッシュは開幕当初から右肩の違和感を訴えてた
全然事情が違うだろトーシロが
779名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:18:41 ID:cj6WvBov0
>>778
でも休ませてるじゃん
ばーか
780名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:18:48 ID:76iJfFLF0
一軍枠に入れておいたら、ノムさんはまーくんを使いたくなるだろうし、
ここで抹消しておくのはいいことじゃないか。
781名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:19:06 ID:UEndWnvAO
岩隈がだらしないから田中に負担がかかる
782名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:19:39 ID:uim4+I1T0
>>774
晩年は一線で活躍できなかった。
783名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:19:49 ID:lGjXDCtyO
ここで休ませるっつーことは楽天本気だな
784名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:20:04 ID:8zSKnRj60
大学時代の大場もヤバカッタな
連日完投
785名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:20:20 ID:sy7BYfOX0
>>779
疲労が溜まったってことで休ませてるやつがいるのか?
2006年のダルビッシュは肩痛めての開幕スタートだっただろ
今年の田中と条件同じなのか?うん?アホが
786名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:20:25 ID:8rIB1oxyO
>>603
二番煎じはつまらん
787名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:21:00 ID:YBPifasL0
巨人以外の選手は故障しないんだろ?
問題ないだろ。
788名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:21:28 ID:IybEyjQ0O
まぁクマさんのせいばかりでもないだろう
ダメっぽい中継ぎでも繋げるくらいの点差を打線が取れれば良い話でもあるし
楽天の構造的な問題
田中だけに負担をかけるんじゃなく乗り切ってほしいねえ
これで地獄の10連敗とかしたら田中がますます思い詰めて大変なことになりかねない
789名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:21:28 ID:ieJUlC6I0
4連続完投がまったく無関係かといったらそうではないでしょ
790名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:21:39 ID:UEndWnvAO
次が中5日の予定だったというのが驚いたよ
791名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:21:42 ID:UUJ1tojcO
工藤も若い頃は20完投位してたぞ
9回110球で酷使とか冗談キツいわ
792名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:21:44 ID:7yIDC4GM0
やはり怪我フラグだったか
こういう怪我でもう二度と同じような球は投げれなくなるんだよなあ
793名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:21:55 ID:cj6WvBov0
>>785
事情は人それぞれ違うに決まってるジャン
でも休んでるだろ
アタマダイジョウブ?
794名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:22:40 ID:xhhiLCcFO
二番煎じのご意見番
795名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:23:13 ID:sy7BYfOX0
>>793
それで田中は疲労溜まったから登録抹消されたんだ
頭大丈夫、2006年のダルビッシュの登録抹消からその結論にいくわけw
796名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:23:25 ID:xYEurYrn0
まーくん ガッツ
岩隈 グリフィス
野村 ミッドランド国王
大作 ボイド
797名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:23:52 ID:cj6WvBov0
>>795
疲労性の右肩の張り
おk?
798名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:24:09 ID:hen8FT95P
>>791
バカみたいな完投数はその年一年切りで、
他の年は10未満がほとんどだけどね。 >工藤
799名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:25:01 ID:evQEilqq0
岩隈に「信心が足りないから、故障するんだ!」と説教と説き伏せを受けていたりしてw
800名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:25:02 ID:H4v1u38J0
>>766
何だかちょっと同じ嗜好が見えたんでw
去年までは、どうせ楽天も最初だけって感じだったけど、
今年は面白くしてくれると思うというか、期待が。
セは巨人が首位争いで粘って欲しい。

801名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:25:05 ID:sy7BYfOX0
>>797
ダルビッシュはシーズン初めから右肩の違和感訴えてるって何度も書いてるだろアホが
802名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:25:07 ID:JBnCh4va0
野村のカスが無理させやがって
今は良くてもこのままじゃ確実に潰される
803名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:25:31 ID:AURvcY2EO
無敗で最多勝って過去にいるの?夢のような話だけど田中なら何か期待できる
804名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:25:54 ID:ALdaZnI20
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/
2009-04-30
成長の意味
テーマ:ブログ
昨日は試合後まさおと飯食ってたんですよ(^^)
天ぷらとかしゃぶしゃぶを。
かなり美味しかったけど量が多かったかなf^_^;(二人とも以外と食べない)
そういえば昨日でまさおは4勝目!
調子いいですね(^^)
試合見てても去年まで凄い球を投げたろうって気持ちが強すぎ、力が入り過ぎていたと思う。
なんかテレビでも言ってくれてたみたいやけど、
WBCの時にキレのあるストレートとキレのないストレートを投げ分けて取らせました。
本人も「全然違う!」って驚いてた(笑)
そしてその投げ方の違いを教えました(握り、体の使い方は変わらない)
これは企業秘密なんでみんなには教えられませんがf^_^;
それを今やっているらしく素晴らしいキレのある真っ直ぐを投げているんやと思います。
でも僕自身かなりびっくりしていて、
正直身につける事は出来ないと思ってたから(笑)
だから今まさお自身も「こんなに簡単に真っ直ぐでファールや空振りを取れるんや」と思っているはず。
もうそう思い出したら、まさおの得意の変化球がさらに生きますよね(^^)
でも僕的にはまさおは精神的に一番成長したんじゃないかな?と思います。
WBC終わってから特に感じます。
いい意味の「俺がチーム引っ張ったろう」みたいなのがでてるっていうか。
多分まさおはこれを見て調子乗ると思うけど。
それでもまさお!
調子乗るのは俺に勝ってからやぞ!!
805名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:25:57 ID:cj6WvBov0
>>801
さっきから思ってるんだけど、だからお前は何言いたいの?
806名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:26:44 ID:xYEurYrn0
まーくんは怒り方で上半身なげで
いかにも肩壊しそうな感じだからな
807名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:26:47 ID:RhiOM0OA0
>>788
岩隈はなんだかんだいってエース格だからな。二線級とは違うんだよ。
それゆえに求められるものが他のピッチャーより厳しいものがある。
あの投球術があるから、如何に省エネで100球くらいで長く投げるかを
考える必要ありだろうな。ダルビッシュは昨年その計算をして投げた
試合もあるし、岩隈なら十分出来ると思うのよね。彼がめざすのは
9回100球完投が求められるってこと。頼りない中継ぎ抑えの事情が
あるからね。その厳しいハードルがあるのはエースゆえんのものなんだよ。
808名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:26:56 ID:LW8OZ6xJ0
山部ももったいなかった・・・
809名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:27:46 ID:e/0tto+fO
野村がまーくんを潰した
岩隈の違和感を散々言ってたくせに
見ろ
完投させるとまーくんみたいになるんだよ
810名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:28:32 ID:VCDJUmTO0
4試合連続完投とかやらせた監督がアホ
しかもまだ開幕直後の寒い時期で
811名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:29:01 ID:sy7BYfOX0
>>805
お前みたいな老害信者見て楽しんでるだけだけど
812名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:29:11 ID:ePNd5k3u0
いや、それが別にいまのスポーツ科学だから、って言うんだったら、
それでもいいんだよ>>>先発の超過保護化。

だったら、これまでの先発神格化も全て剥奪しないとね。
エースとかいうのも止めてほしいな。ダルみたいなもやしっ子とか、
エースって呼んで、2億も3億も違和感ありすぎ。むかし、と言わずとも
少し前の価値観でも。少なくとも日本時代の松坂と比してもね。

エースの称号は、いまの時代はセットアッパーに与えるべきだね。
昔のホークス篠原とか、ルーキーから数年間の岩瀬、
ここ数年の藤川(抑え時代除く)−久保田


813名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:29:25 ID:dhCGA1/p0
>>808
むしろ山部は軟投派になったことで選手寿命が延びた気もするが
814名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:29:53 ID:cj6WvBov0
>>811
釣り宣言は敗北宣言
おk?
815名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:30:14 ID:v5dR/fhAO
虚カス&そうか
の巣窟になってきたーwww
816名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:30:26 ID:57aCMdxQO
>>803
無敗といえば間柴しか知らないが、最多勝ではなかった気がする。
817名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:30:32 ID:nUPlc6X20
>>368
巨人の斉藤はサイドスローだから肩にはほとんど負担無い。
アンダースローなら肩を壊さないと言われている。
818名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:30:35 ID:e/0tto+fO
>>804
そこまで書いていいの?
819名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:30:52 ID:xyDPSCfgO
この前涌井が160球ぐらいで完投してたけど涌井は足腰に負担がかかる感じのフォームで、
マー君は上半身で投げるから肩に負担がかかってるからな
820名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:30:59 ID:sy7BYfOX0
>>814
はぁ?何でそうなるの
本当に頭悪いな
821名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:32:19 ID:HIOqg5y40
>>817
だけど膝にくるんだよね
822名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:32:37 ID:5sVJb6ZNO
865:名無しさん@恐縮です :2009/04/30(木) 19:00:38 ID:sy7BYfOX0 [sage]
【野球】楽天、田中が登録抹消 再登録は5月10日以降
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241077423/

ブサイクという一点で斉藤よりも田中を持ち上げてた
2chのブサイカーズども涙目
823名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:32:39 ID:/E73BjhBO
重症じゃなかったとしてもこれで勝てる試合が一、二試合減るわけだから
投手の使い方としてダメなことに変わりはないな
まあ実際マー君の試合は接戦が多かったから仕方ない面もあるけどさ
824名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:32:55 ID:uMA/bYwyO
試合後にやたら右肩回したりして気にしてたからな。
ファンとのタッチも左手だったし、まさか!?
と思ってたけど…
825名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:33:09 ID:6QQmae+n0
>>802
もう壊されたよ
826名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:33:47 ID:VCDJUmTO0
岡林と伊藤智の悲劇をなぜ忘れてしまうのか
827名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:34:01 ID:cj6WvBov0
>>824
いや、ファンタッチは左手が基本
言い方は悪いが、誰かわからん奴とタッチするから万が一って可能性はないわけじゃないからね
828名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:34:38 ID:9c7zaGIv0
重症じゃないんだな
よかった
829名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:35:03 ID:SBmtaW2k0
ヒント:球数制限
830名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:35:06 ID:O71ggsKr0
先を見越して今は少し休め
十分に働いてるし一回くらいローテとばしても良いよ
831名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:35:22 ID:dhCGA1/p0
>>826
それ以外のピッチャーの悲劇をなぜ忘れてしまうのか
832名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:35:47 ID:QLw1Muot0
本人が「投げさせてくれ」って言っても
止めるのが優秀な指導者ですわ
833名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:35:57 ID:v5dR/fhAO
>>808
山部を育てたコーチ名と
当日のチーム内でのライバルって誰だぁ?

スグ答えてね!
834名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:36:16 ID:UUJ1tojcO
アンチノムとハンカチババアのコラボレーションかwwwww
835名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:37:15 ID:aqfx9zlB0
「最近の若者はすぐに降板を申し出てけしからん!」とか言って
無理させた結果がこのザマ。昔と違ってレベルも上がってるから
負担だって全然違うのに何で分からないのかねぇ。
836名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:38:00 ID:sy7BYfOX0
>>814
老害信者がこの登録抹消は疲労が溜まっただけ、ただの休暇だ何も心配要らない
大体、登録抹消しないと選手を使えないじゃないか

だったら、今まで休暇だけのために柱の若手エースを登録抹消したことあるの

ダルビッシュだって休暇のために登録抹消されている

2006年はダルビッシュ開幕前から右肩を痛めて違和感訴えるじゃん、当たり前だろ

お前は何がいいたいんだ、釣り乙

( ´,_ゝ`)プッ

頭の悪い老外信者にはここまで説明しないと分からんのか
837名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:38:05 ID:IybEyjQ0O
>>796
黄金時代編か
ミレニアムファルコンでそれやるとまさおとクマが殺し合っちゃうな
838名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:38:43 ID:cj6WvBov0
>>836
老害信者がこの登録抹消は疲労が溜まっただけ、ただの休暇だ何も心配要らない
大体、登録抹消しないと選手を使えないじゃないか

これに対してのお前のクレームからしてずれてるから
839名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:39:15 ID:VCDJUmTO0
>>835
次は最近の若者はすぐ痛がるとか言いそうだなw
840名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:39:22 ID:de+/VO7vO
ノムシンが焦っててオモロイwww
841名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:39:55 ID:hen8FT95P
>>838
楽天の現在のチーム状況を見て
今回の田中の離脱が「ただの休暇」と
解釈できるのは相当に頭湧いてるとしか・・・
842名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:39:58 ID:xQNZIQHVO
>>835
昔は130キロの真っ直ぐとカーブで200勝できたからな
843名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:40:19 ID:mMEI6W300
いえることは投手の肩に合った球数制限、登板間隔を設けろってこったな
先発は一律100球メドとかいうのは愚の骨頂なわけだが。
844名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:40:34 ID:cj6WvBov0
>>841
だから疲労性の肩の張りでしょ?
脳みそ沸いてるの?
845名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:40:50 ID:sy7BYfOX0
>>838
ちゃんと具体的にいいましょうね、エスパーじゃねーんだから
お前の超絶理論なんてわかんねーよ
846名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:41:06 ID:3zR3JWfZ0
何かしら体に違和感を覚えたから
大事をとって休養じゃまいか。
将来有望だからね
847名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:41:42 ID:v5dR/fhAO
>>808
遅いよーーーーー。
アウト!
848名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:42:05 ID:de+/VO7vO
田中も岩隈もしばらく休めばいいのに
野村なんか今年でさっさと辞めさせればいいよ
849名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:42:11 ID:sy7BYfOX0
>>844
老害信者はこれを100%信じちゃってるわけねwそりゃ話が噛み合わないわけだ
850名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:42:31 ID:UUJ1tojcO
9回110球で酷使とか本気で言ってるのかよw
851名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:42:44 ID:IKjbaIex0
ダルビッシュと遊んだ翌日にこれか…
852名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:43:07 ID:wSNuMY7P0
四試合連続8回120球と
四連続完投120球じゃ負担は全然違うだろうな
球数だけでは計れない負担がある
853名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:43:08 ID:cj6WvBov0
>>849
妄想全開で発狂してるお前よりは正常だと思ってる
854名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:43:28 ID:de+/VO7vO
ノムシン必死だな
855名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:43:42 ID:mMEI6W300
>>849
とりあえず新たな事実がはっきり判明した時点で騒ごうぜ、な
856名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:44:46 ID:LW8OZ6xJ0
ヤクとカープは投手何人壊せば気が済むのか
857名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:45:01 ID:sy7BYfOX0
>>853
>老害信者がこの登録抹消は疲労が溜まっただけ、ただの休暇だ何も心配要らない
確かにこれを100%信じてる奴にとって
>だったら、今まで休暇だけのために柱の若手エースを登録抹消したことあるの
の質問は的外れなわけかwいやー笑えるw
858名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:45:12 ID:f9sjIMFX0
4連続完投だけど球数はそんなでもないから大丈夫でしょう
何もないことを祈るのみ
859名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:45:14 ID:UW8WXlk/0
>>844
WBC入れて2ヶ月弱で疲労リタイアする使い方を批判されてるんじゃないの?
860名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:45:57 ID:oCoku1nT0
プロ野球選手たるもの、中途半端に細く長く生きて勝ち星重ねるより、
一年でも輝いた方が見る方としては楽しいし、一生忘れないもの、なんて言うと今は怒られるのかな。

條辺だって、酷使されたから、今でも話題になるわけで、
酷使されなかったら、ただの中継ぎで忘れられちゃったと思うだけどね。
861名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:46:12 ID:ocbnzScM0

「信者」「老害」「創価」「思考停止」とか、最近覚えた語彙を使って喜んでる人がいます。
かつての自分を見ているようで、なんだか懐かしい思いがします。
862名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:47:02 ID:cj6WvBov0
>>857
的外れもいいとこだね
過去の前例なんか何の意味もないし
863名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:47:07 ID:v5dR/fhAO
虚カスはアンチに必死過ぎ〜〜〜
864名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:47:16 ID:zu3bajOp0
頑張れー長谷部。地元愛知県より、応援するぞ〜。
ローカル落合ドラより、全国区のノムさんのもと、
岩隈・まーくんの、二本柱に、つづけ、サウスポー
長谷部、頑張って売り出せよー。
865名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:47:22 ID:C8ipGZM20
野村ボヤくかな
こっちはスルーじゃさすがに岩隈がなんか言いそうw
866名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:47:40 ID:MYe9UFo+O
なんか無理やり重症にしたい奴いる見たいだが、連戦だから他のピッチャーを
登録したいだけだろうし、田中だって一軍帯同する。酷いならそれこそ治療に専念だろ。
それとも他球団にハッタリかますための帯同すんの?w
867名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:47:52 ID:sy7BYfOX0
>>861
俺もお前さん見てるとかつての自分を見てるようだ
そういう時期ってあるよね
868名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:48:07 ID:mMEI6W300
前日にダルと暢気に飯食ってんだから
大したこたあねえんじゃねえの
869名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:48:46 ID:sy7BYfOX0
>>862
>過去の前例なんか何の意味もないし
すげー、そりゃ理屈が通じないわけだ
870名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:49:50 ID:VCDJUmTO0
イチロー批判した時点で野村は終わったなw
871名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:51:14 ID:IybEyjQ0O
>>860
難しいよねー
大事に大事にしてても結局衰えるわけだから全盛期は一瞬だよねえ
工藤、桑田のように長く長く投げることでベテランとしてチームにいろいろ貢献する道を選ぶ人もいるし
俺は数年間びっくりするような記録を打ち立てられればそれでいい!って奴もいるようだし
ダルも田中も本人が完投による勝利を何より気持ち良く感じて本来のスターの姿として求めてるのなら、叶えてやるのも一つの手かなあとは思うものの
ファンとしてはやはりいろんな試行錯誤をして投球スタイルを変えながら今の上原のようにしぶとく生き残ってほしい気持ちもあるなあ
872名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:52:20 ID:/l9F/7gr0
案の定じゃねーか、投球回数で結局は岩隈にぬかれんじゃないのか?
873名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:52:24 ID:UUJ1tojcO
>>859
9回110球の何がアカンのですか?
874名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:52:34 ID:v5dR/fhAO
イチローはオリックス時代野村に完敗しとるがなー。
875名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:52:38 ID:uQDxm4wtO
斎藤雅の偉大さがわかるな。
あいつは化け物だわ
876名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:52:52 ID:+YhA3zZz0
ダルのブログに書かれてることが事実だとすると、
機密情報を他社の社員に流した社員に匹敵するんじゃないのか?
877名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:53:36 ID:f9sjIMFX0
>>860
確かに木村・南・柏田らへんに比べると条辺は印象に残ってるな
木村なんて顔覚えてないし
878名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:53:48 ID:VcoSAXWSO
野村監督またピッチャー壊したんか!!
879名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:53:58 ID:ocbnzScM0
>>867 これは素敵な「バカと言った方が」ループw
もうホント、身悶えるほど昔の俺だwww
880名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:55:02 ID:QLw1Muot0
>>879
今も変わってないじゃん、お前
881名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:55:25 ID:sy7BYfOX0
>>879
全くもって昔の俺だ、お前さんは
いまちょっとはしゃいで見せてるだろw
882名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:55:32 ID:DZV1kUU70
>>876
全然違う
設計図なんかは丸々パクれるが
お前は指先に神経を集中させればいいとか言われてプロになれるのか
883名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:56:15 ID:IybEyjQ0O
昔の俺昔の俺って両方等しくキモいよ
どんだけ中二病だよ
今のお前らだって大して成長してねえよ
恥ずかしいから他でやれ
884名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:57:09 ID:sy7BYfOX0
>>883
お前、昔の俺を見てるようだわ
そういう時期ってあるよね
885名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:57:40 ID:hKuv0NAm0
こういうところはハンカチのほうが安定してるよなー
886名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:57:56 ID:IybEyjQ0O
俺はずっとこの時期で構わんよ
今のお前になりたくもないし
887名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:58:04 ID:2nJitnMPO
>>875
全くだな…。
888名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:58:20 ID:ocbnzScM0
さあ、俺がD:sy7BYfOX0を惹き付けている内みんなに逃げるんだw
889名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:58:20 ID:sy7BYfOX0
>>886
そういう時期ってあるよね
890名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:58:39 ID:+YhA3zZz0
>>882
それを高校生の時に知ってたらプロになれた可能性はあった。
891名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:58:40 ID:C8ipGZM20
中6日、4試合連続120球くらいで故障するならむしろマサオにがっかりだけどな
このくらいで監督が壊したとかw
892名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:59:12 ID:J1+c2I1T0
いわくま休むか?→いえ休みません。
田中休むか?→はい休ませていただきます。

この場合、田中の休む理由を何にするべきなの?
893名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:59:13 ID:o6+8d10aO
田中は間違いなく五月病を発動するよ。
894名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:59:28 ID:HIOqg5y40
NGワード:「そういう時期ってあるよね」
895名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:00:55 ID:6GhGMcEYO
ダルと飯食いに行ったときはすでに抹消になること決まってたけど
ダルはまさおに聞いたのかな?(´・ω・`)
896 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/30(木) 20:01:00 ID:9c7zaGIv0
| ┌ー----‐|  
| |  (~ ((((|  
| |   レ',-、(|____
| |   (l ー,,,,|__.))ノヽ
| |   ` ー| _  ._ i.)
| | Wante|.・ .〈・ リ
| └ー----‐. r、_) |
|       |`ニニ' /
|       |ー―i´
|       |  ノ
|       |
897名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:02:23 ID:6GhGMcEYO
>>892
肩にはりがあるですか?(´・ω・`)
898名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:02:52 ID:jWxouEcs0
>>804
飯食いにいくのは勝手だが、こんなもん発表しなくていい。
何を考えてるんだろ。
899 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/30(木) 20:03:09 ID:GGiLH5s70
| ┌ー----‐|  
| |  (~ ((((|  
| |   レ',-、(|____
| |   (l ー,,,,|__.))ノヽ
| |   ` ー| _  ._ i.)
| | Wante|.・ .〈・ リ
| └ー----‐. r、_) |
|       |`ニニ' /
|       |ー―i´
|       |  ノ
|       |
900名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:03:11 ID:IybEyjQ0O
>>890
お前すごいな
まさおにすら身に付けられないとダルが思ってたほどの技術だぞ
901名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:03:20 ID:uiRbFfh40
4連続完投という言葉を重くみすぎだな。
アンチノムは。
前回、今回は113球と112球だぜ。
並のPなら7回でこれだけ投げとるわ。
902名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:05:12 ID:UUJ1tojcO
じゃあ、7回100球なら良かったのか?w
903名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:06:18 ID:J1+c2I1T0
>>897
肩の張りもないいわくまにもローテ1回飛ばしを打診したって書いてなかった?
904名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:11:35 ID:sy7BYfOX0
905名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:14:24 ID:nnsOZUAOO
やはりハンカチには勝てない運命なんだな
906名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:15:36 ID:6H5OyPjXO
>>872
岩隈 26
田中 36


抜かれなくね?
907名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:24:20 ID:97NIInSn0
岩隈は中30日ぐらいで120球ぐらい投げてもらえばいいんじゃね?
これなら酷使じゃないはず!
908名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:25:54 ID:nl2kxpk+0
な・お・と〜
909名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:31:03 ID:zfQHqtws0
球数はそんなに多くないんだよな。
涌井なんかは160球とか投げてるから、むしろ涌井の方が無茶してる。
田中は疲労だろ。
910名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:32:52 ID:uIvlNd8l0
後半変化球が増えたときなんだろうか違和感出てきたの・・・
911名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:37:17 ID:ewF1gBWM0
また野村が壊したか!!
912名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:39:31 ID:KChyeGFJO
球数云々じゃなくて4試合連続完投ってのが本人の思った以上の疲労を残したんだろな

大事をとっただけだから〜とかノムシンが言ってるけどそれでも故障は故障だ
まあこれに懲りてもう少し大事に使うべきだな
今回の事は基本的に完投ばかり望んだノムが悪い
913名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:39:34 ID:uIvlNd8l0
今日は楽天野球なのか
914名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:41:41 ID:CQZWZGGp0
ウチの親父がブチキレてたよ
田中の4試合連続完投なんて、伊藤智仁の反省を全然活かしてないだろ!って。
プロ野球ファンから見たらそう思うわな
915名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:42:37 ID:uIvlNd8l0
それは早合点だな
916名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:47:01 ID:/6lAkVjF0
良く考えろ田中のチームは楽天だぞ
バカスカ援護の見込めるチームならともかく
今年の得失点みてみ?1位なのがおかしいぐらいの成績だよ
どんだけ無理させるんだよ
これでまた中5日で猫に当てるとか無茶だろ
ここはゆっくり休養させるのが正解
917名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:47:21 ID:dCel1LGz0
まさおが抜けてる間に岩隈と二枚看板になれそうな強いイケメン投手
が楽天に来てくれないかなあ
918名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:50:37 ID:v5x1o6WI0
>>914
せいぜい中6日の120球完投の田中を、中4日180球とかやってた伊藤と一緒にしている時点でおまえの親父はアホだな。
その差も理解できんアホ親父は子供のおまえがさとしてやらんと。
919名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:52:28 ID:CQZWZGGp0
>>918
キミは本当にアホだな
180球ってたった1回だけだろ。篠塚のサヨナラの。
あとの完投は全部田中並だわ。きちんと調べてからほざけや
920名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:54:20 ID:VB7b8QaB0
>>914
同意。4試合全部フルイニングって相当の酷使だし野村の頭が狂ってるとしか思えんわ
921名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:55:21 ID:0NhtbjJs0
101 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/29(水) 18:07:35 ID:+rNXEiYz0
野村監督も鬼だよなw
前日に中継ぎを1人残して全員使っちゃったんだぜ
完投すれって司令だしているようなもの

204 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/29(水) 18:24:42 ID:cu+Lx0wM0
若いとはいえ、WBCに行ってるのに4月から連続完投させる意味あんのかな。
今日は110球ぐらいでまだましだが、130球近く投げての完投もあるし、
疲れがたまって潰れなければいいどな。
着かれてくるとフォームがおかしくなってきて故障するんだよなぁ。

野村は過去に何人かいいピッチャー潰しているから心配だわ。

完投なんてこだわらずに4月は100球前後で降ろす過保護ぐらいに
使って丁度いいのにな。

288 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/29(水) 18:34:45 ID:BIqDk4np0
確か伊藤智のときも、ノムさんべた褒めして、
彼が投げるときは心中するつもりで任せてると言って、
延長15回とか150球とか投げさせてたな
その結果がアレな訳だが
今のまー君が、まさにそんな感じで、ノムさんベタ褒めだし、
この先ノムさんがあまり頼ると同じ轍を踏むこともありうる
922名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:55:43 ID:0NhtbjJs0
294 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/29(水) 18:35:39 ID:XKhKA06g0
>>288
ノムさんといえば伊藤智よりも岡林の方が・・・

334 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 18:42:20 ID:fRpBazJB0
投げ過ぎだったのは、2戦目の千葉マリンだな
雨も降ってたし、肩には悪そう

361 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/29(水) 18:46:06 ID:8DebiyLpO
マー君後半バテないか心配だなあ
若いから体力の回復も早いんだろうけど、肩や肘の関節疲労はジワジワくる

380 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 18:50:36 ID:DujnTqUZ0
シーズン長いのに全力投球を最終回まで投げさせる
普通の監督は批判されるがなぜか野村は批判されない

703 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/29(水) 19:40:55 ID:HSqSIuLL0
野村にまかせておくと田中壊されるぞ
それとウィニングボールを渡すのは、そう仕向けてるんだろ
「オレに、ゴマすれ!」みたいなことを言外に言ってるわけなんだよな
くだらんジジイだ

923名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:56:50 ID:hz0RjXZl0
酷使無双
924名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:57:25 ID:0NhtbjJs0
>>918
WBCに行って既に疲れが溜まっていた田中にとって開幕早々130球とかは
充分酷い。
パはピッチャーが打席に立つセよりも過酷なのに。
925名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:57:41 ID:UUJ1tojcO
>>919
なら単に伊藤が脆いだけじゃん
926名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:58:52 ID:uIvlNd8l0
伊藤の投げ方自体がやばかった気がする
927名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:59:17 ID:tFJTz8Ak0
復帰後、妙にスッキリとした顔のまさおが目に浮かぶ。
928名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:59:18 ID:L1fQdJSv0
岩隈も完投してこんな風になるのがお望みだったんだろね。
929名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:00:46 ID:qmxi7n+10
GWで童貞捨てさるんですね
930名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:01:38 ID:t0SfNZqy0
抑えが打ち込まれる→完投
チームが点取ってくれない→完封
チームがエラーしまくる→三振

田中は27奪三振で完封するしかない
931名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:01:55 ID:2xr2HBDy0
>>925
コーチ陣が皆警告出してたのに?
野村がそれ無視してぶっ壊したんだよ。
932名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:02:26 ID:kFOf4Lsc0
田中は岩隈を見習うべきだな
933名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:02:43 ID:n6d/+hb00
>380 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 18:50:36 ID:DujnTqUZ0
>シーズン長いのに全力投球を最終回まで投げさせる
>普通の監督は批判されるがなぜか野村は批判されない

> 田 中 フ ァ ン 

>知ってる?
>野球選手ってシーズン長いから余力残してやるわけ
>この時期を短距離走みたいに走っても意味ないんだよ?
>田中が完投をして心配するレス一つもないんだからなW


↑このレスを昨日したものです
田中ファンはこのレスに対し、

>401 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 18:53:45 ID:Rc+mSihm0
>>380
>この4試合の内容では逆に途中降板させる監督の方が少ないんじゃないか?

>417 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 18:55:20 ID:3GXBknq70
>>380
>別に球数普通だし中6日だからなぁ。プロの投球回数としては心配するほどじゃない。
>いいからお前は岩瀬とか久保田の心配してやれよ。

>430 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/29(水) 18:57:30 ID:hNO/nXVA0
>>380
>お前はほんとに何も知らない馬鹿な奴だなぁ・・・
>佐藤コーチなんて40歳位(過ぎてた?)で140K後半のボール放って完投完封してたよ。
>地肩には個人差があるんだアホw
>お前の大好きな何とやらはその逆で年々ショボくなって来てるなw


おれは田中ファンではないけど野球ファンとして一人の選手が潰れるのは見たくないんだ
でもこいつら田中ファンは今の結果でわいわい騒ぎたいために
田中の将来をぜんぜん心配してないんだよな、ファンじゃないおれよりも心配してない
長い目で見守る気がないとしか思えない
そんなのがファンとは思えないんだけど?
934名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:05:30 ID:J7Fqds3Q0
WBC+4月の時期に4試合連続の完投はやはり「酷使」と言わざるを得ないだろ
球数が120球だから大したことない?

この季節にそれを4試合も続けたらトンデもない疲労だよ。
1試合だけ150球なんかより数倍酷使だわ
935名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:05:33 ID:Qn3HGbmk0
まだ4試合でこんなんじゃ、今シーズン途中でアボンだろw
まあ野村は今年で終わりだから知ったこっちゃないんだろけど。
岩隈も潰す気まんまん。
936名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:07:26 ID:KChyeGFJO
今回は何言おうが完投しなきゃ駄目という雰囲気を作りだしてしまって田中のほんの少しの異変を無視してた野村が悪いよ
佐藤コーチのがまだ投手に無理させないように度々進言してるのに…
937名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:08:37 ID:Qn3HGbmk0
>>933
田中ファンは潰れた名選手見てきてないのも多そう。
938名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:09:23 ID:5+9FhyI50
伊藤智のときと状況がまったく同じな件wwwwwww

あの時もコーチが「完投させすぎでは?」という相談を無視しててああなったからな
田中可哀想に
939名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:09:33 ID:tFJTz8Ak0
メジャーだと4月はどんなに投球数が少なかろうが接戦だろうがは大事をとって降板させて
長いシーズンを見据えた采配をする。
940名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:12:41 ID:UUJ1tojcO
>>931
田中と同じ中6日120球程度で潰れたんなら単に伊藤が脆いだけだろ?
941名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:17:08 ID:RpJzmwGBO
マ−君と岩隈が機能すれば先発ロ−テ−ション組みやすい
942名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:22:52 ID:p+oOCxJ80
アンチ野村は田中がぶっ壊れて再起不能になってほしくて仕方ないみたいだな。
屑どもが
943名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:23:44 ID:4uER8bQw0
>>670
m9(^Д^)プギャー
944名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:24:53 ID:KChyeGFJO
田中が潰れて嬉しい馬鹿がいるわけないだろ
ふざけるなよ
何でもかんでもアンチ野村とか言ってれば良いってもんじゃないぞ
945名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:26:36 ID:p+oOCxJ80
>>944
肩の張りじゃなくてぶっ壊れてて欲しくて仕方ないんだろお前
消えろゴミ
946名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:29:10 ID:5+9FhyI50
創価云々言ってる奴が何言ってもねぇ・・・・
947名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:30:51 ID:p+oOCxJ80
球数も知らない非野球ファンが何言ってもな
948名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:31:00 ID:wXcYkUd30
あー梅干しみたいな目して顔が潰れてるやつかw
949名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:33:15 ID:UUJ1tojcO
>>559
ちなみにアンチノムは仰木の酷使には触れませんw
950名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:33:32 ID:zWaRdZ0x0
>>939
しかもメジャーはピッチャーに基本は投げ込みもさせないしな。
951名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:34:51 ID:zWaRdZ0x0
110球を強調する野村信者は、完投の中には130球以上投げさせた試合も
あることには触れないんだな
952名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:36:12 ID:DZV1kUU70
>>951
129が最高だよ次が124であとは110
953名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:37:15 ID:vZ0DXEwZ0
次スレ
【野球】楽天、田中将大投手が右肩の張りを訴えて登録抹消。再登録は5月10日以降に★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241095001/
954名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:37:25 ID:PnjgMZr40
調子に乗って完投させまくったノムが悪い。
こいつはいつまでたっても学習しねえ老害だな。
壊れたらどうすんだ!
955名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:38:22 ID:NugC/yoWO
夕べ遊び過ぎたなこりゃ
ダルもあぶないぞ?w
956名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:38:28 ID:KChyeGFJO
ID:p+oOCxJ80

こういうノムシンは野村が言う事は全て正しくて
選手が故障したら故障した奴が全て悪いと思ってるんだろうなぁ...
最低すぎる
957名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:39:01 ID:X7TvjKMx0
>>953
類似スレあるのに…
958名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:41:13 ID:NugC/yoWO
まるで田中が再起不能にでもなったかのような勢いで書いてる知障がいますねw
959名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:41:18 ID:p+oOCxJ80
>>950
中4日100球の方が中6日120球+投げ込みより遙かに負荷が高いからな。
メジャー式だと12日300球に対し日本だと12日240球。
州跨ぎの時差の関係で睡眠すら取れないときもある。
960名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:44:53 ID:UUJ1tojcO
>>951
130球を強調ですか?w
直近は120以下ッスよw
961名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:50:40 ID:xdbAyS4o0
>>959
おいおい、試合中と試合前に続けて肩を酷使する
中6日+投げ込みの方が明らかに負荷が高いだろ
962名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:51:20 ID:xdbAyS4o0
っていうか故障した事実が全て
野村最悪
963名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:52:27 ID:UUJ1tojcO
試合での100球は練習での200球位じゃね?
964名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:54:10 ID:VQmPRuGu0
>>912
大事に使えば負け試合が多くなるだろうね。
最下位でも許してやってくれよ。
勝てるわけないんだから。
965名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:55:20 ID:JN4pQ9DJ0
また野村が潰した

野村はことごとく投手破壊するよな


球界の至宝伊藤智仁の恨みは死んでも消えないぞ 糞村
966名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:56:55 ID:Z7d/3M8R0
弱いチームに行くとやっぱだめだな
967名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:57:06 ID:p+oOCxJ80
よくよく考えれば登板日無視していたので
15日300球に対して14日240球だった。
ちなみにメジャーで投げ込みをしないってのはスプリングトレーニングのことじゃないのか。
実際のところメジャーの方が先発が怪我で潰れやすいだろ。
968名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:58:15 ID:xdbAyS4o0
試合中や練習での球数を少なくしているメジャーはスポーツ医学に
基づいてやっている。中4日を続けても故障で潰れる投手があまり
いないのはそのせい。
日本は野村みたいな老害がスポーツ医学無視して投げさせて
Pを壊す。
969名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:58:33 ID:hYxh/aP60
連勝記録を作るための休養だな
970名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:59:04 ID:UUJ1tojcO
>>968
黒田と川上に謝れ!
971名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 21:59:34 ID:Tqmc5b6j0
無茶しやがって…
972名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:00:26 ID:xdbAyS4o0
>>967
>実際のところメジャーの方が先発が怪我で潰れやすいだろ。
選手生命に影響するような故障で潰れる投手は日本より全然少ない。
日本じゃ投げさせ続ける状態でも大事を取って故障者リスト入り
させたりするのを勘違いしてないか?
973名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:04:08 ID:p+oOCxJ80
>>968
お前ペドロマルティネスも知らんのか

>>972
5年以上一線で投げられる先発なんてそういないだろ。
成績や下がっても投げてるのも含めりゃ別だが。
974名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:05:34 ID:rynlzi2E0
>>972
ところで今回の田中の処置は
>大事を取って故障者リスト入り
に当てはまらないのかね?
975名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:05:51 ID:NugC/yoWO
2ちゃん脳によると田中はもう潰れたらしい
976名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:06:25 ID:xdbAyS4o0
野村信者が知ったかしてメジャーの方がとか何言ってるんだか。
977名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:06:54 ID:xdbAyS4o0
>>974
違和感ある時点で大事どころじゃないだろ。
978名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:08:05 ID:hO/MXwMp0
ノムシンはWBCの時と同様相変わらず現実逃避して
屁理屈擁護を繰り広げるなw
979名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:10:02 ID:8i1Aaj1i0
● 通算完投数

槙原113
斎藤113
桑田118
工藤113
――――――
山本昌78

1年に10完投を11年続ければ
この人達(山本を覗く)に追いつきます
980名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:12:48 ID:69MGAlsC0
上原浩治(現役) 通算完投数 56
981名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:14:01 ID:f9sjIMFX0
>>979
巨人三本柱は伊達じゃないな
すげーわ
982名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:14:13 ID:69MGAlsC0
川上憲伸(現役) 通算完投数 29
983名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:15:19 ID:xjOS/Mnh0
残念><
984名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:15:25 ID:m0lm8sn+0
もう完投してくれる投手いないじゃん
985名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:18:50 ID:rynlzi2E0
>>977
違和感出てるのか
986名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:25:13 ID:F2jn4aqK0
有銘がいつも通り、小山が調子を戻しつつあるのが救い
987名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:26:14 ID:Vw8OcMGK0
>>985
痛みもないらしい
ちょっと休むって本人がインタ受けてたってさ
今日は交流戦対策で打撃練習してたってよ
試合行った人は練習で元気そうで「え、なんで?」だったらしい
988名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:26:40 ID:TECMX3+u0
>>985
違和クマは出てるぞ
989名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:38:35 ID:F2jn4aqK0
岩隈・田中以外でもガンガン勝てるようにならないと
上へは行けないからな
990名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:47:32 ID:WDhukiiy0
野村「マー君、若いんだから一度潰れとけ」
991名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:49:35 ID:KCKD3s9lO
まあ田中の肉体的限界の目安がわかったのは良かったんじゃない
無理して休む無理して休むなんて繰り返しじゃ困るしな
コーチがしっかり管理しないといかん
992名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 23:08:07 ID:YX98NVmd0
楽天のコンディショニングコーチは難あり
軽症だからと放置し、その後重症でしたと発表される場合が結構あるからな
993名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 23:19:37 ID:BIMRI/IG0
>>992
酷いよな
そういう例は、数が多すぎる
片山なんぞキャンプ中から異常訴えてるのに、そのまま投げ込み&実戦登板続行させて
結局長期離脱にさせてしまった
994名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 23:22:07 ID:23tHEN4aO
若いんだ、GW休み取らせた野村の配慮だよ馬鹿だなオマエラ(笑)
995名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 23:27:04 ID:23tHEN4aO
友達と旅行行きたいんで休んでいいっすか?

しょうがないなーマー君の頼みや(笑)
じゃ右肩張ってることにするか(笑)

アザース(^O^)
996名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 23:30:25 ID:hYUhamIAO
WBCの疲れだろうね
997名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 23:33:02 ID:23tHEN4aO
>>996
本気で言ってるんだ君(笑)お前みたいな馬鹿ってよくいるよな(笑)?
998名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 23:34:05 ID:G+t7QFeXO
野村のコメント最低だな
999名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 23:34:33 ID:3++Tb3LE0
1000なら田中沢村賞
1000名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 23:34:37 ID:2oFRV7E50
999
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |