【サッカー/J1】浦和の旬は10代コンビ・原口&山田W先発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼アリ@攻殻φ ★
J1浦和は、18日に京都戦(埼玉)に臨む。
前節の名古屋戦でプロ初ゴールを決めたFW原口元気(17)は、
4試合ぶりのスタメン出場が濃厚となった。
ユース時代からホットラインを組むMF山田直輝(18)との10代コンビ「げんきなおき」が
リーグ戦初の同時先発を果たし、今季初の首位を目指す。

68年メキシコ五輪銅メダルの釜本と杉山、プロ野球ならON砲、プロレスのシャープ兄弟、
競馬の岡部幸雄とシンボリルドルフ、漫才のやすしきよし…。
スポーツ&芸能界の黄金期に名コンビあり。
そして、浦和の未来を担う10代コンビ「げんきなおき」が京都戦で、
先発そろい踏みの可能性が高まった。
「ユース時代と変わらず、いつも通りやるだけです」
前節の名古屋戦でプロ初ゴールの17歳FW原口(元気)は、
18歳MF山田(直輝)とのホットラインに自信満々。
田中達が左ももを負傷し、リーグ戦4試合ぶりの先発出場が濃厚となった。
この日のミニゲームではエジミウソンとともに、主力組の2トップを組んだ。
4位浦和と1位鹿島との勝ち点差は「2」。2戦連続ゴールを決め、
昨年8月以来の首位奪取、さらにレギュラー獲りといきたい。

中1で浦和ジュニアユースに入団以来、1学年上の山田直とは6年来の仲。
ジュニア、ユースと全国制覇を果たし、今年からトップチームにそろって昇格した。
左MFで3戦連続スタメンが確実な山田直も、
「原口にボールを預ければ、ドリブルやパスで崩してくれる」と信頼する。
2人とも20日からのU−20日本代表合宿に招集され、将来のA代表候補だ。

J屈指の高給取りをそろえる浦和の駐車場は外国車が並ぶが、
無免許の2人は寮から大原サッカー場まで自転車通勤。
レギュラー定着の山田直は思い切って“新車”に買い替えたものの、
「1万円でした」と照れ笑いしてペダルをこいだ。
いまは足しても年俸1000万円に満たないコンビ。
だが、満天に輝くスターの仲間入りを果たす日も遠くない。(浅井武)

4試合ぶりの先発が濃厚な原口元気
http://www.sanspo.com/soccer/images/090418/sca0904180504003-n1.jpg
http://www.sanspo.com/soccer/news/090418/sca0904180504003-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:02:45 ID:ZrKKNIdU0
2gte!!!
3名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:04:55 ID:iqPiFHJc0
チャリ通の直輝は中学生にしか見えんだろ
4名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:05:04 ID:FJ29V7qe0
せめて10万くらいのチャリ買ってもらえよ
5名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:05:19 ID:fy81xiGuO
変な呼び方するな
6名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:05:28 ID:pizlD/OL0
エスクデロぶち抜かれたなw
7名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:05:28 ID:IuxuYrp+O
これは未来のA代表だな
8名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:06:05 ID:/vXt0qpR0
高原涙目だな
9名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:06:13 ID:/xi5ksv50
ちょっと良い自転車買おうぜ
1万円のはどこの部品使ってるかわからないし怖いよ・・・
10名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:06:25 ID:7SL1cmic0
フィンケって若手育てるの上手いのか?
11名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:06:26 ID:hUMK1Pgf0
↓金子が一言
12名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:07:22 ID:DkjnBK0KO
高原(笑)
13名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:07:34 ID:/xi5ksv50
原口 山田がいたのはフィンケとしてはラッキーだったと思うけど、
高原を外して使うってのは日本人監督だとなかなか出来ない決断だろうな。
14名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:08:05 ID:n0/KV8pX0
だから山田直の方が将来性あるって
何回言わせんだよ
15名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:09:17 ID:NGvvFzj40
げんきなおきって・・・
記者に羞恥心というものがないのか?
16名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:12:06 ID:DTbDKtbL0
糞レッズ嫌いの俺でも
これは朗報!

高原(笑)
エスクデロ(笑)
梅崎(笑)
17名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:13:37 ID:EKDSt0cX0
梅崎は能力は高いけど柿谷とおなじなんだよな。というか、日本の一般的な才能が
抱える問題というか、気分屋
18名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:14:36 ID:O+60eL3g0
ウォルコットは大したことないと言った柿谷は?
19名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:16:33 ID:hLyA0Qqj0
そもそも怪我だしな>梅崎
20名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:19:10 ID:wM5y4sNx0
梅崎はチーム変えればまた輝くんじゃね?
キック精度がそこそこあるから完全に駄目になるとは思えん
21名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:20:16 ID:W+csp4PR0
強奪路線で失敗して、
今度はユースの若造推しかよw
劣頭哀れww
22名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:21:39 ID:fy81xiGuO
梅崎は二十歳前後で完成された選手だったから
田中達也路線だろうな
もしくは山瀬路線
23名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:22:40 ID:yJegf+020
>「げんきなおき」
24名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:24:57 ID:utzxqGOV0
>>J屈指の高給取りをそろえる浦和の駐車場は外国車が並ぶが


こいつ大原に行ったこともねーだろw
脳内で記事書けるって素晴らしいな
25名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:29:07 ID:hynbjEjZ0
>>24
だなw

ドイツ帰りの高原はベンツに乗ってるとでも思ってるんだろw
26名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:30:21 ID:KHfJcIjL0
げんきなおきwww
もっと売れそうな芸名に…じゃなくて可哀想だろw

27名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:31:02 ID:bLfWj3Ag0
みんな三菱車じゃなかったの?
28名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:33:48 ID:KXWoiJC30
「おはようパーソナリティ大野勢太郎です。」じゃないのだからw
29名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:35:51 ID:S0R8T483O
(`〜´)さんはベンツに乗ってるよw
30名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:39:03 ID:n0/KV8pX0
ダイムラーと三菱が提携してた時代に
ベンツ買った選手もいるんじゃね?
31名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:41:54 ID:yRmW/XKS0
こういうニュースが多くなると意固地になっちゃう監督が居るのが困る。
32名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:48:19 ID:xpFaUDXd0
18歳の高橋にもチャンスはある。むしろ、慣れれば爆発するかもしれない選手。
あとはセル、梅崎の体調が上がっていくことだな若手は。
33名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:50:25 ID:N/qG8YI80
浦和サポの寵愛は田中達也からこの2人に移ったというのは本当らしい。
34名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 10:52:43 ID:tDmXB3LZO
ゲンキ、ナオキ、シュンキ、ミズキ
35名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:03:41 ID:3lFaKRUD0
原口&山田直10代コンビが先発初共演へ
http://www.daily.co.jp/soccer/2009/04/18/0001834812.shtml
http://www2.daily.co.jp/soccer/2009/04/18/Images/01834813.jpg

 J1浦和のFW原口元気(17)とMF山田直輝(18)の10代コンビが、次節の京都戦(18日、埼玉)で
先発出場することが17日、濃厚となった。2人がリーグ戦で同時に先発するのは初めて。共にユース出身。
ユース時代からゴールを量産してきた“GNコンビ”で、浦和はリーグ3連勝を目指す。

  ◇  ◇

 この日行われたゲーム形式の練習で、FW原口とMF山田直はそろって先発組で出場し、随所に
息の合ったプレーを披露。原口が「(山田)直輝とはやりやすい」と話せば、山田直も「特別に話さなくても、
試合中に分かり合える存在」と話す、特別な存在だ。

 共に浦和のユース出身で、中学時代からチームメート。昨年秋の高円宮杯ではMF高橋、DF永田、浜田ら
とともに「黄金世代」と呼ばれる強さで、FW大迫(現鹿島)率いる鹿児島城西など全国の強豪を圧倒して初優勝。
同大会での原口と山田直は合わせて13ゴールの大活躍を見せた。

 外部からの補強などで代表クラスの選手がひしめく浦和で、ユース出身者のリーグ戦同時スタメンはクラブで初。
山田直らが中学に入学した03年から、クラブは下部組織の強化に本腰を入れており、クラブ関係者も
「地元で育てた選手がトップチームで活躍するのは、何よりの地域貢献になると思う」と感慨に浸っている。

 浦和が育てた10代の新星2人が新風を吹き込む。


36名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:04:30 ID:WAM6HW9X0
浦和はタナカスと禿外して一気にいいチームになってた
37名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:04:47 ID:3lFaKRUD0
山田直輝と原口元気の光る連係
http://www.youtube.com/watch?v=zAt9ri0s2hc
38名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:10:10 ID:ctbFm2ueO
こいつら所詮大迫のかませ
大迫は宇佐美のかませ
宇佐美はマケダのかませ
マケダは(ry
39名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:19:11 ID:+pWGjQgc0
げんきなおきってお笑いコンビみたいな呼び方しやがって
40名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:22:43 ID:3lFaKRUD0
げんきなおき

GNコンビ
41名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:26:17 ID:5widXGn30
ところで一昨年、高校サッカー界のプリンスだった 

おおまえげんき はドコにいるのでしょうか?
42名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:26:23 ID:pRWbSueR0
山田くんは可愛いから頑張ってほしい♥
43名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:28:56 ID:+N5kr7S60
エスクデロとは何だったのか
44名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:34:09 ID:IVbICWsW0
>>41
三保グランドでサテライト生活
45名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:36:26 ID:Qva7JZ3/0
都築 誕生日おめでとう
46名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:36:46 ID:mtqad4Jr0
>>41
すくすくとMFとして成長しています
47名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:36:51 ID:2b7nI8is0
梅崎って今何やってんの?
48名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:51:05 ID:LWWp8PvO0
吹いたw
どこの売れないお笑いコンビ名だ
49名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 12:01:16 ID:QsOSqF6OO
高原…
50名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 12:02:45 ID:f6tzW0jPO
プライベートはともかく練習には三菱からリースされてる車に乗って来てるはずじゃないのか
51名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 12:14:17 ID:K0npY3Nq0
>>33
なんせユース上がりだし、原口はともかく今のところちっちゃい山田は毎試合高円宮杯決勝並に活躍してっからな
二人とも良くいる地蔵テクニシャン(笑)じゃなくてちゃんと走れるのが良い
52名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 12:21:16 ID:5IHUBo1L0
何気に(`〜´)方の山田も充実してきてる件。
フィンケ体制になった当初は、ベンチ候補一番乗りかと思ったが。
53名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 12:23:15 ID:QtDbW+RJ0
プロレスはせめてファンク・ブラザーズにしてくれ
シャープ兄弟は古すぎる
54名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 12:26:24 ID:4e/DRRiO0
1万円てお前…
もうちょっと良いの買えよ…
55名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 12:30:26 ID:BZoWQe/80
一方、ものまねの原口はひっそりとフェードアウト
56名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 12:33:33 ID:hM4oqJBEO
>>47
確か怪我じゃなかったかな。
57名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 12:36:22 ID:gwfnBTk0O
1万円の自転車じゃ危ないぞ、3万円ぐらいは出しておきなさい本気で
58名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 12:37:53 ID:uQ/lA0md0
>>57
負けが混んだら練習場で壊されるかもしれないのに?
59名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 12:38:33 ID:k6ISJC09O
>>1
これで二人揃ってウズベキスタン戦A代表入り決定ですね!
60名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 12:48:38 ID:eh86cTgm0
高原(笑)何してんのこいつw
61名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 12:50:16 ID:J7o+IIwZO
浦和らしくなくて良い選手だよね
62名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:05:23 ID:Fm4qlwE80
京都をボーナスステージって思ってるだろ
63名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:23:19 ID:n2mejEMN0
ふたりのポジションがいまいちわからん
フォーメーション図貼ってくれ
64名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:30:56 ID:Eu6iYhZeO
>>63
たぶん今日は

   元気 エジ
  直輝   ポンテ
   阿部 啓太
細貝 釣男 坪井 大山田
   都築       


まあ二人とも流動的に動きまわるがな
65名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 13:37:04 ID:bLfWj3Ag0
     エジ
原口 山田直 ポンテ
   阿部 鈴木

こうじゃないの?
66名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:01:41 ID:/VqiBG060
梅崎、田中、高原、相馬あたりは足かせでしかなかったのだと
今日の京都戦が証明するんじゃないかと思う
それくらいこの選手達はサッカー選手として本物
67名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:22:19 ID:8LS/QL900
梅崎は去年調子良いながら河童に干され
キャンプでも好調ながら怪我なだけで別に使えないわけじゃないんだが、
サントスなんかと同じで復帰したら手の平返しそう
68名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:25:20 ID:Gpd8tbgb0
高原がブンデスで17点獲ったなんて埼玉のちびっ子は信じられないだろうな…
69名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:28:16 ID:mPN0md+L0
>>52
サイドバックやるのが楽しいとか言い出してるからなw
70名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:29:06 ID:jk0VAMVXO
原口の相方はコージー冨田と相場は決まっていたが、最近ははなわと組むことが多い
71名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:30:41 ID:yBzbtjQp0
山田w
72名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:31:01 ID:rUBardvt0
>>65
山田はうちに絞ってパスやシュートはもちろんだけど
状況に応じて原口やポンテとポジションチェンジしながらサイドからのドリブル突破もできる
こいつは面白い素材だよ、頭がいい
73名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:33:01 ID:tj98cykXO
闘莉王OUT宮本INでコージーJapan

三都主 宮本 坪井 山田
74名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:36:17 ID:vBqtiSGj0
達也また怪我か
75名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:37:49 ID:q8gihTHHO
原口&山田w(ワロス)先発
76名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:42:45 ID:R4T6oLuD0
>>67
禿同、ナビスコのFKとかすごかったよな。あのハゲまじつかえねーわ
77名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:50:42 ID:vBqtiSGj0
エンゲルスが後半重用したエスクデロが全くフィンケに評価されてないな
78名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 14:59:38 ID:ez4oNOK7O
>>1
漫才コンビかよ
79名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:01:34 ID:ez4oNOK7O
>>77
このままだと、来年は水戸ちゃんのユニを着てるかもね。
80名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:16:21 ID:d0Yu0yWK0
案外、水戸ちゃんにレンタルされるのは高原だったりしてな
81名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:17:03 ID:mNpImV/pP
鹿島 x 横浜FM
http://www.justin.tv/atmark
82名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:30:48 ID:K7lRXPujO
原口と山田直には頑張って成長してもらいたい。
しっかし
なんでレッズなんだよ。早く手放せやぃ
(´・ω・`)
83名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 15:35:49 ID:d0Yu0yWK0
>>82
埼玉の子だから
悔しかったら、お前の地元チームでいい選手育てればいい
84名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:02:40 ID:44tInafG0
元気直輝峻希だろ
85名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:03:30 ID:B/EFfDwy0
>>82
まあまあ、出番もらえてるし監督も当たりっぽいし、ちゃんと成長してくれそうなんだから良いじゃない
微妙な監督の下で時間を無駄にするよりは良かったと思えばいいんじゃないかな
86名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 16:59:03 ID:+R53WpLX0
1万円のチャリはやばいって!
87名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:00:23 ID:EFNy5hav0
元気 エジ
直輝 ポンテ

この4人?
88名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:24:02 ID:lV4Vc3PpO
まだエスクデロと梅崎もいんのかよ
うらやましいなおい
89名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:26:05 ID:Eu6iYhZeO
本日のスタメン
GK:都築
DF:山田、坪井、闘莉王、細貝
MF:啓太、阿部、直輝、ポンテ
FW:原口、エジミウソン
SUB:山岸、堀之内、西澤、アレックス、林、エスクデロ、高原



げんきなおきスタメンktkr
90名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:28:07 ID:lV4Vc3PpO
>>89
アレ様は1試合半でスタミタ切れたかw
というより細貝が復帰してまだ序列が上なのか
91名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:28:35 ID:yjxbQwTM0
ナオゲンコンビだな
なおきげんき、だなんて
92名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:36:44 ID:UTCEQ4+70
シュンキに期待してるんだが彼は何故出てこないの?
93名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:37:34 ID:h7S2JFZ50
確かに山田との息はピッタリだった。同時起用当たるかもな
94名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:57:34 ID:Eu6iYhZeO
>>90
復帰したばかりだから無理に使わないようフィン爺が配慮している

>>93
峻希は腰痛で出遅れた
95名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:59:38 ID:frh4B1lw0
若手の底上げがあると層が厚くなるな
96名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:59:56 ID:rPuEHs070
>>92 シュンキは確か開幕前から腰の怪我が長引いてる
97名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:00:30 ID:VT0AF3Wx0
>>69
嘘だろ・・・
あのたりーさんが
サッカーが楽しくなったせいか
98名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:04:42 ID:U9Tq+OVJO
高原はこれでもスタメン張れないのかヨ
99名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:06:19 ID:Ol0q0j6c0
>>98
田中達タイプのFWじゃないと判断されてるんじゃなかったっけ。
100名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:06:41 ID:Eu6iYhZeO
>>98
それでも毎回かならず起用はされてるよ
101名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:11:09 ID:aOYZkA1YO
高原は途中交代でも消えてるからな
102名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:11:52 ID:rvKMUzhy0
ベンチに高原入れるとは余裕だな
103名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:23:55 ID:LHQjp86Y0
いっぽう高原と共に癌と言われた平川がはずれてる
怪我か?
104名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:26:11 ID:AGARf4GHO
>>103
怪我だ
105名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:26:48 ID:hsmQSsa80
誰?
浦和のオッサン連中の間では話題になってんの?
106名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:30:16 ID:LHQjp86Y0
>>104
dクス
107名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:40:39 ID:lflpWHp10
やるきいわき
108名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:42:19 ID:vPurgai6O
山田のぶひさって選手いたよね
弱いレッズの象徴
109名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:52:35 ID:0/c40sO4O
高原出せよ!!!フィンケはナンバーでの待望論見てないのかよ。本人が感覚は戻ったって言ってるのに試合機会を与えなきゃ感覚を忘れるだろ
ナンバーにも機は熟したって書いてあったし、29歳とかストライカ−として絶頂期だろ出せよ頼む
110名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 18:57:23 ID:QNZG697C0
>>51
最近の若手で地蔵テクニシャンってそんなにいるか?
有力どころはみんなけっこう走ってる気がするけど
111名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:02:55 ID:woo68XSK0
2人とも今日フル近く出場すればA契約だっけ
112名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:11:52 ID:4P4ls2xH0
京都戦は良い試金石になるな
今期の京都はDFが安定してるから崩せたら本物
113名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:33:15 ID:LCAaL4Zk0
実況見てる
評判良いな

BS映らん
114名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:57:08 ID:aRR7T/AOO
浦和のサッカーが見れるモノになってるな
この若手二人は面白いし監督は当たりなのか
115名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 19:59:57 ID:lL5kadWP0
なんか浦和がタメを作ってサッカーしているぞ??浦和のクセに。
116名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:01:04 ID:BuRWpGdB0
なんか浦和のサッカーが面白すぎるぞ
117名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:01:36 ID:7YFJDEwU0
この二人かなりいいな
118名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:02:56 ID:c1pI11Ey0
東京にすんでいるのにJリーグがTVで全くみれない。地上波でやれよ。
119名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:03:38 ID:voivzQul0
山田は今すぐでもA代表で使えるんじゃねぇの?
フリーラン見てるだけでも、既にサッカー知り尽くした動きじゃんw
今の時点で完成されすぎな気がして今後の伸びしろに少し不安もあるが。
120名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:08:37 ID:nluF2dRt0
高原応援してるやつなんなの? ゲイ?
121名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:09:05 ID:4P4ls2xH0
浦和のクセに面白いサッカーしてやがるな
122名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:18:16 ID:Auv9e5aq0
ブサイクのくせにかっこいいじゃねーか
123名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:19:47 ID:d0Yu0yWK0
124名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 20:20:31 ID:d0Yu0yWK0
>>118
BSかスカパーで見ろよ、貧乏人
125名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:22:31 ID:AXT2fyrX0
今日もいつもどおりに凄かった
126名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:30:07 ID:0/c40sO4O
南アフリカのエ−ス高原にしたらJなんて調整場所にすぎない
原口邪魔、高原の進化が止まる
127名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:36:01 ID:Fi2iHBia0
浦和のサッカーが面白くなってやがる
そして高原ヤバイ、劣化とか言うレベルじゃない何があったんだ
128名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:37:24 ID:hsmQSsa80
視聴率一桁の田舎オッサンクラブなんか誰が興味あるんだよ
129名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:42:00 ID:0/c40sO4O
>>127
は?あの1点リ−ドのキ−プしかしない時間稼ぎばっかの状況じゃ何もできないだろ
別に今日の高原ミスとか何もしてなくね?
130名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:46:52 ID:XRokCZkNO
高原と交代させられて悔しがる原口の姿勢に惚れた
131名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:48:38 ID:Yv/DuDdT0
一万円の自転車なんか乗るなよ
ブレーキの効き悪いぞ
132名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:49:50 ID:AGARf4GHO
>>129
トラップ大きくてヤバい守備が1回、
絶好のカウンターチャンスで、独りでイケって場面で横に叩いてスピードを殺したのが1回。

あんだけ活躍していた原口を下げて、30分も出場時間を与えてくれたフィンケに、
報いようって気持ちは起こらないものかね?

いまさら、何もできないと自虐してるようなら、もうどうしようもない。
133名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:49:54 ID:m375eD05O
原口はC契約。
高原さんは年俸1.5億の3年契約です。
134名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:51:26 ID:xa84rs7T0
この年代の選手があのフリーランニングの質ってのは
正直Jリーグ新時代って感じで見てて鳥肌立った
135名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:03:19 ID:yjxbQwTM0
若い世代を見てるのは清々しいな。
136名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:37:01 ID:0/c40sO4O
>>132
マイナスのグランダ−のクロスあげてチャンス作ってたじゃん。オフサイドになったけどシュ−ト打ったし
最初から出せよ…
137名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:44:02 ID:O9mOMnWOO
高原は元から能力的にこんなもんだ

って思わないとやってらんないくらいだな
138名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:51:52 ID:PjJEAmhx0
>>130

うん、これはよかったよね。
次の試合も楽しみなので、またスタメンで使ってほしい。
139名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:52:11 ID:0/c40sO4O
高原はシドニーはすごかった
140名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:54:39 ID:U9Tq+OVJO
最初から出していてもどうなんだろうか?
と思われても仕方ないよ 高原は
141名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:55:23 ID:d0Yu0yWK0
原口は、まあ途中交代はしょうがないと思う
前の4人で一番ボールのある所に顔出す回数少ないし
ドリブルもシュートもタダモノではないのは十分わかるが
142名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 22:56:11 ID:3E2s71E4O
山田直輝はボール持った時も動きの質も高いな。
143名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:01:15 ID:k0EDiBgAO
それでもJの友人に聞くと高原がナンバーワンと言い切る
二人とも。
144名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:03:12 ID:EFNy5hav0
浦和攻略法
80分まで守り抜いてドローにしておく
そうしたら高原がでてきて相手がリズム崩すから、その時に1点とって勝つ
145名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:07:50 ID:QVZz7WkM0
山田は日本のパクチソンだな
146名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:08:06 ID:U9Tq+OVJO
>>143
もう引退しちゃったけど俺の同級生のJリーガーも、高原は凄いといってた
後、柳沢も
高原は、練習とかでは、他の代表フォワードが萎縮しちゃうくらい凄いってさ

今日の高原見ると信じられないんだけど
147名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:10:52 ID:ARGV0FgrO
>>108
今もバリバリ現役ですが何か?
148名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 23:40:26 ID:DLYnDd3T0
1万円の自転車って中学生が通学に使うレベルだよな
大迫といい庶民派だな
149名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:25:33 ID:TOBsrm3k0
現地で見てたが元気outタークinの時の空気はわらた
150名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:02:33 ID:5BMg02JPO
高原いい加減にしろよ
151名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:08:45 ID:bx3O4dvd0
初めて山田を1試合通して見たが凄すぎてワロタw
うちのアーリアとマイクのイケメンコンビあげるから山田くれよ
152名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:09:50 ID:vQ/8I+xkP
浦和は微妙になった選手を処分するのがうまいから
タークとかもどっかに高く売りつけるのかね
さすがに無理かな
153名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:19:38 ID:gxPM0n2w0
高原は試合の流れをガラッと変える事の出来る男だな。
相手チームとしては非常に頼もしい選手であると言える。
154名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:36:40 ID:sb3Nksna0
大迫>>>>>>原口山田
155名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:39:03 ID:PVbm8zcS0
>>146
今の高原じゃなくて、良かった時の高原じゃね?
156名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:53:53 ID:jPkAZ5Kk0
山田とかいう選手初めてみたけど、一見パクチソンに見えたよ
あのフィジカルは目を見張るものがあるね
157名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 09:49:46 ID:eU4WBVpJ0
原口元気 ジャンピングボレー
http://www.youtube.com/watch?v=w8ir2KsH7t4
山田直輝 鬼キープ
http://www.youtube.com/watch?v=txhV49eyumc
158えへへん虫:2009/04/19(日) 14:10:29 ID:GlWEmifK0
   


      実力的に見て完全に


       宇佐美>>>>>>>>>>>>原口だな


       試合見てまじ感じたわ

       所詮この程度でマスコミに取り上げられるとか

   まじ笑えるからさ
              しかもお前ら大迫と原口比べてるけどタイプ違うし


     ポジション違うし比べる要素がないんじゃねえの?


       本当に劣等は頭がわるすぎだわなwwwwwwwwww


比べるならポジションがかぶって同じタイプの宇佐美じゃねえの?

でもまあ宇佐美は原口みたいなカス相手にしてねえけどな


宇佐美からしても原口みたいなかすに比べられること自体心外だと思うけどさ

       まあ原口空気みたいな雑魚はせいぜい自分の実力を甚だ痛感して


絶望せずに頑張りたまえ
159名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 15:22:20 ID:qy85Ws1i0
俺は埼玉より千葉が好きだけどなぁ。
埼玉は根暗で排他的だからね。
漏れは国内は色んなとこに行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのが埼玉
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、
ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、ドイツ人。
160こけしオナ女:2009/04/19(日) 15:30:34 ID:GlWEmifK0
161名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 16:31:40 ID:5eghhifq0
浦和には、
元気、直輝、峻希のいわゆる「三キ」ってのがいて
そん中で一番早く頭角を表したのが
高橋峻希だったんだけど今は怪我でいない
そのうちトップに合流して10代三人集とか
言われるようになると思われる
162名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 16:34:12 ID:w2okGnIB0
オマイラ散々バカにしてるが、高原まで覚醒したら浦和は手に負えなくなるぞ。
元々、個々の能力は高いし、選手層も厚いし。
 
163名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 16:44:30 ID:0/9+ZqxMO
待ってるんですが何時覚醒するんですか・・・?
164名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 16:54:44 ID:Fb6ZE5eS0
>>161
165名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 16:56:18 ID:8fVfjz8G0
>>161
高橋峻希サテライトの試合には出てるぞ
166名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:00:50 ID:5eghhifq0
>>165
開幕前に腰を痛めてサテで様子見ながら試合出てるんだよ
167名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:03:09 ID:w2okGnIB0
>>163
まぁ、覚醒の兆しはこれっぽっちも見せてないな。
異論は認めない。
168名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:06:27 ID:jdDcjSOV0
高橋峻希のトップ合流は楽しみだぬ
あのスピードとアジリティはあの年代でダントツトップだし
Jでも通用する
169名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 17:16:12 ID:ovgzUeUJ0
高橋峻希ってバイエルン戦でサイド突破して奴だろ
あいつはスピードあって良いね
170名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 18:08:58 ID:DxbfvdIs0
山田の顔とプレイが全然一致してなくてワロタwww
なんだかんだで浦和はタレント揃いだなぁー
タレントが浦和に集まるのか、
浦和がタレントに仕立て上げるのか
171名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 19:53:20 ID:WZGfY7zG0
顔とプレーが一致するであろう男もいるぞ
http://ca.c.yimg.jp/sports/21/img.sports.yahoo.co.jp/soccer/jleague/player/450/800763.jpg
172名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:41:27 ID:O/vmu9mK0
あと浦和は赤星が覚醒して、高崎が戻ってくればすごくなるね
173名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:48:21 ID:Qv5AKbT80
宇佐美は名字とプレーだけみたら花井みたいなイケメンな感じするのに
面構え良いよなー
174名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:52:36 ID:bqr1BSTt0
ポンテが調子いいのもあるけど小山田がいないと試合になんない
175名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 20:52:43 ID:qdDhJFBq0
高原(笑)
エスクデロ(笑)
176名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:04:35 ID:9kept6z20
>>170
もともと埼玉、特に浦和はタレントの宝庫なのだが
これまでは県内の才能が埼玉の外に流出していた

レッズが下部組織を充実させて、これまでならどっかに行っちゃってた
原口、山田直みたいな才能を県内で育成することに成功し始めた
177名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:18:03 ID:TaA4jcGd0
原口はキレはあるんだけどスピードが無いな
一流に登りつめる最大の条件なだけに不安だ
178名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:25:56 ID:uGDimvzFO
原口に変わって高原が入るの見て高原終わったなって思った

>>172奴らはダメだろうな。浦和ユースは原口&山田が一期生だよ。
179名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:28:41 ID:9kept6z20
>浦和ユースは原口&山田が一期生だよ
なんでこんなウソ書けるのか不思議
180名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:34:46 ID:mhEaiPpVO
チョイ前のスパサカのインタビューで原口の事を聞かれて、若手は最初だけですよ。みたいな事言ってて、このザマです。高原さん。
181名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:35:21 ID:zXbKXi7rO
レッズ本スレかと思った、ここ。
182名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:36:51 ID:uGDimvzFO
>>179阿呆だろ。アンカ見て何にレスしてるかわからないんだな

実質ここからがスタートって意味だ
183名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:48:10 ID:9kept6z20
>>182
間違えた時は素直に認めろよw
何開き直ってんだバカ
184名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:53:25 ID:iUE5smwrO
>>183
流石にこの程度のレトリックは理解しろよ……
185名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:33:51 ID:uGDimvzFO
>>183日本語勉強しろよ
186名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:39:42 ID:Gw11UppCO
>>183
ようバカ!
涙拭けよ!
187名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:41:18 ID:IvDqYnyAO
ちょっと失速したら劣等サポが騒ぎ出して自滅するでしょ
188名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:43:04 ID:c11lN0+aO
きちが の集まるスレですか?
189名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:44:18 ID:NdZ0hWcIO
>>183全文が自分に返って来たなw

190名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:47:35 ID:9kept6z20
なんだこりゃw

184 :名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 21:53:25 ID:iUE5smwrO
>183
流石にこの程度のレトリックは理解しろよ……

185 :名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:33:51 ID:uGDimvzFO
>183日本語勉強しろよ

186 :名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:39:42 ID:Gw11UppCO
>183
ようバカ!
涙拭けよ!

189 :名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:44:18 ID:NdZ0hWcIO
>183全文が自分に返って来たなw
191名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:48:03 ID:jKzDoAGWO
高原(笑)
192名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:48:41 ID:9kept6z20
>>188
ああww
↓キチガイ

ID:iUE5smwrO
ID:uGDimvzFO
ID:Gw11UppCO
ID:NdZ0hWcIO
193名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:48:46 ID:Ab/K0csC0
浦和は高校生に頼るほど人材不足なのか
194名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:52:02 ID:9kept6z20
若手が出てないと「育成ができない」
若手が出てくると「人材不足」
アンチはどんな状況でも浦和を叩けるだけのボキャブラリー持ってんのなw

ID:iUE5smwrO ID:uGDimvzFO ID:Gw11UppCO ID:NdZ0hWcIOのような
気違いには真似できない?
195名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:55:40 ID:NdZ0hWcIO
>>190煽りじゃなくて理解出来ないなら小学生の国語から学んだ方がいい

>>178>>172へのレスは赤星達ユース出身者に対して活躍してないから原口や山田がユースの一期生みたいなもんだと言ってる


そんな言葉の意味も理解出来ないのか?
196名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:57:31 ID:8fVfjz8G0
とっても恥ずかしかったんだろう
197名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 22:59:00 ID:QA8KOxXT0
大迫は昨日ほとんど何もやらせてもらえなかったな
198名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:02:33 ID:uGDimvzFO
>>194一言もレッズの悪口書いてないのにアンチと勝手に決め付けられる頭なんだなw


こんなサポを持った浦和に同情するよ
199名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:04:02 ID:UTALYOZSO
>>194
恥の上塗りは、見てる方も恥ずかしいからやめてほしい
200名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:05:27 ID:7WfPRK600
この2人を見てると昨年の浦和ユースがメチャ強かったのも頷ける
でもある世代だけ突出してて後が続かないと意味がないよな
この下の年代にも有望な選手が揃ってるのかな?
201名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:07:07 ID:GLX6DXxOO
>>194=ID:9kept6z20
糞わろたwwwww
202名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:07:32 ID:Qv5AKbT80
まぁさーっと読んだ時の読み間違いくらいは誰にでもあるでしょ
後は素直に謝れるかどうかだ
203名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:13:08 ID:9kept6z20
ID:NdZ0hWcIO ID:8fVfjz8G0 ID:uGDimvzFO ID:UTALYOZSO ID:GLX6DXxOO ID:Qv5AKbT80
気違い乙

束になってかかってきても無駄だ
間違いは間違い。俺に謝るか、それができないなら潔く消えろ
204名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:16:25 ID:uGDimvzFO
>>203他人のレスも読まず自分が正しいってどこかの国の人みたいだなw

北と南どっちだ?
205名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:17:11 ID:9kept6z20
204 :名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:16:25 ID:uGDimvzFO
>203他人のレスも読まず自分が正しいってどこかの国の人みたいだなw

北と南どっちだ?
206名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:17:46 ID:Qv5AKbT80
>>203
おやすみ
207名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:20:10 ID:c11lN0+aO
顔赤いよ
208名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:20:28 ID:sqo02azo0
ネット上の勝ち負けが存在の証です
209名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:20:49 ID:NdZ0hWcIO
>>195のレスは無視?自分の間違いは気付かないフりか?

ここまで書いてやったのにわからないなら煽りでも冗談でもなく国語の勉強し直したほうがいい


210172:2009/04/19(日) 23:20:56 ID:O/vmu9mK0
>>195
>>赤星達ユース出身者に対して活躍してないから原口や山田がユースの一期生みたいなもんだと言ってる

>>172で挙げた赤星も高崎もユース出身者がないぞ。
悪いけど、的外れだと思う。
211名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:25:13 ID:LOnyW5O1O
高橋は怪我してるしポジション争いがポンテさんだからな…守備させるにはまだ不安定だし
212名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:25:37 ID:NdZ0hWcIO
>>210赤星ってレッズユース出身じゃないのか
レッズユース出身のイメージがあるのは俺だけ?

そこんとの勘違いは悪かったわ


9kept6z20みたく開き直りはしないからさw
213名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 23:27:45 ID:sqo02azo0
そんなことよりTBSミロ
214名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:08:38 ID:IWaZ3yGd0
一方、ガンバは有望な若手を一度も起用せずノーゴールの播戸と山崎を起用し続けていた
215名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:16:21 ID:5qqFhRpw0
高原は
Jではテクニック+アジリティ+シュート精度が抜群だった
で、海外に行って、アジリティを犠牲にして、フィジカル強化してまぁまぁ成功した。
で、Jに帰ってきてアジリティ不足で苦しんでる。

そんな感じ。
216名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:16:29 ID:hAxkswC60
>>212
まあでも>>183みたいなキチガイ以外は理解できる話だからいいんじゃね?
217名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:23:32 ID:ePuAyr4k0
レッズフロントも良い素材がいるから
監督は本気で探してたんだな。
良いタイミングだ。うまくいけば、5年後ぐらいには
レッズの歴史に残るチームになるんじゃね。
218名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:33:36 ID:fzjnHNhy0
>>200
4月からJrユースに加入したFC浦和出身の9名が次の期待の持てる世代だって
去年の全小優勝チームから大量にぶっこ抜けたみたい
ま、チーム内の年齢構成や主力世代を考えたら上手いことハマル感じ
219名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:50:41 ID:aq4Uml4B0
ちょうど監督が育成重視スタイルで試合に出れる
運ももってるな
220名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:53:21 ID:YzvuTgzyO
小池は返さなくていいですか?
今、左SBやってるけど
221名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:55:36 ID:MPPS21YM0
早く海外に出ろ、レッズにいたらスペになるぞ
222名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:59:35 ID:GRXUJCAu0
>>220
役にたってるなら何より。


個人的には復帰は難しいと思ってる
223名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 01:02:18 ID:Yof2yraIO
>>212
まあ、赤星タカはJドリームの影響もあって、入った当時の浦和サポんなかでは
幻想的な期待感があったからな。外から見たら、それが勘違いさせる要因ではあるかな。
224名無しさん@恐縮です
9kept6z20この馬鹿が迷惑かけてホンとすまん