【MLB】レッドソックス・松坂、疲労のため15日間の故障者リスト入り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパンφ ★
米大リーグ、レッドソックスの松坂大輔投手が15日、右肩の不調で
15日間の故障者リスト(DL)に登録された。
アスレチックス戦の行われたオークランドで球団が発表した。
復帰は最短で30日(日本時間5月1日)のレイズ戦になる。

 DL入りの理由は、球団発表と関係者の説明が微妙に食い違っているが、
疲労による「右肩の軽い張り」とみられる。

松坂は15日は、検査を受けたり、右肩の保温措置を受けたりしただけで、
キャッチボールなどはしなかった。
このままチームに同行し、17日にボストンで精密検査を受ける予定。

 監督から直接通告された松坂は「監督の言っていることがすべて。従うだけです」と話した。

 松坂は今季2試合に先発し、0勝1敗、防御率12・79。14日のアスレチックス戦は、
1回5安打5失点で降板した。(共同)

>>2以降へ続く


サンスポ
http://www.sanspo.com/mlb/news/090416/mla0904160835012-n1.htm
http://www.sanspo.com/mlb/news/090416/mla0904160835012-n2.htm
アスレチックス戦に先発、1回5失点でKOされたレッドソックス・松坂
http://www.sanspo.com/mlb/images/090416/mla0904160835012-p1.jpg
2ジーパンφ ★:2009/04/16(木) 09:55:23 ID:???0
>>1の続き

レッドソックス・松坂大輔投手の話

「監督の言っていることがすべて。従うだけです。去年(のDL入り)とは違いますね。
どこか痛めたのとは違いますから。日本でいうなら2軍です。いい調整の期間を
もらったと考えるしかない。なるべく早く戻れるようにしたい」


レッドソックス・フランコナ監督の話

「今日、トレーナーと話をしたが、故障というよりも疲労のようなものだと思う。
昨年の(DLの)ようにきちんと調整をして、彼が万全だと感じられるような状態にしてほしい。」


レッドソックス・ファレル投手コーチの話

「きのうの夜の試合を見ても、球威は不足し、変化球に切れがなかった。シーズンを
通して戦える肩の強さを取り戻す時間が必要だ。何か具体的な故障があったわけではない」
3名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:55:41 ID:p6sJsJTe0
4名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:55:44 ID:m+hAvcoUO
太り過ぎなんだよな
5名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:56:23 ID:IcQ17rxM0
練習のときからバカスカ投げるからダメなんだよ
6名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:56:26 ID:jkb6FTMH0
もうWBCは中止だね
7名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:56:55 ID:1FZ8l2TmO
イチローも松阪も二流だな
プロは契約がすべて
8名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:57:22 ID:emQS+s5K0
この役立たずがっ!!!!!
9名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:57:57 ID:fvl3IJ720
辞退した選手を「非国民」と罵って、辞退させない空気を作った日本人は責任とれよ
どうでもいい大会に出たばっかりに、真の価値があるワールドシリーズ出場に黄色信号がともった
10名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:59:12 ID:hGPhX/UG0
井川との対戦が楽しみだな
11名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:59:20 ID:XUDwhbTG0
/        l l       ,'                  /´ ゝ、     ',
, l       l l      l              //     ヽ、    l
,l ,   ,、    l l        l              / /        ヽ、   |
リ 'l ,| リ l'l l  / l        l            //         ヽ    |
'  l l | リ l / l l',     ,' l           '/             |   l
  リ│  | l l '、   , ' |          ∠,,,       ,,,,,,,;;;;;;;|   |
   ' ′ | l l ,゙'、、  , ' │         /''''''ゞ..    '''´´´´   `l  l
     │l リ ' ゝ、_ ノ  l       ,.',,‐、、          _ -、‐ 、 l  l
      l l / ヽ`  , |l  │   ,.rく'、;,,;ノ ヽ       r' 、;;;ノ_, '   l.、 l
      ノ リ  l (  リ   l   /     ̄        ::    ̄    | l l
       リ    ゝ     |  /               ::          l l l
            ヽ.   ,  l  l             ::       l リ
           ` ´',   l l                       l
              ',  l l                 ノ      l
               ',  l l                     ,'
                    l  `      -‐ ニ 二 ニ ‐-     /
                    l 、        ヽ、      , '     /
                  l ヽ、          ̄       /
                 l  ` 、          ̄      /
                  l   ` 、            ,イ  ,. -、          _ ,, - , 、_
                  ノ       `'' 、      ノ' `-、::::::, `ー、--‐' ´゙"´
                  /          `゙'' ― ''´       ` l   l         ,‐-,
              /                      /   l        l l

12名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:59:42 ID:p8umf9l7P
もうWBC廃止でいいな
13名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:00:34 ID:KQrheP5r0
BOSはWBC参加させた日本に怒り心頭だろう
14名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:00:46 ID:5r12eVHvO
3月開催は無茶苦茶
まぁ怪我してないだけ良いではないの
15名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:00:47 ID:PDInxKU8O
メジャーなんてどうでもいい
日章旗が高い位置に
これがすべて(゜▽゜)
16名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:02:41 ID:21ogNedY0
WBC行く前の練習試合でも球速がアホみたいに遅かった時あったけど
もう勤続疲労でそれがデフォなんじゃねえの?
調子がいい時は150投げられるけど
17名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:04:06 ID:+ckd9TNO0
WBCみたいなオープン戦以下の大会で本気出しちゃいました
18名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:04:30 ID:HcYy6078O
今回のWBC参加組みの流れからみるに、松井の判断は正しかったんだな
万全の調整してスタメン落ちなんだから悔いはないでしょ
19名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:07:43 ID:h3qbDmsd0
もう玉数抑えるべき年齢か
20名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:08:59 ID:/OoWa9OR0
まあ、1ヶ月早く仕上げるリスクは大きかったということだ。
シーズンをある程度犠牲にしてでもWBCの優先順位を上げたんだろ、松坂とかイチローは。

所属球団にて最高のパフォーマンスをすることが前提の高額契約なのだから
個人的には、プロとしてどーなのよ? って思うが、考え方は人それぞれなので。
21金返せ!:2009/04/16(木) 10:09:01 ID:hEXCMrvXO
福留さんは4割。
赤靴下の監督はWBCに過剰に反応しすぎ。
22名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:09:27 ID:PTGROmaL0
もっと太るな
23名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:09:59 ID:nBM0IrL90
もうWBCは無しでいいよ。イチローも松坂もDL入りってシャレにならない。
24名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:10:10 ID:ysD3wp2z0
ちょっとちょっと・・・w これはないだろ松坂ー
25名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:10:43 ID:b9BX+Z040
松坂のDL入りはWBCと関係ありますか? 地元紙の緊急アンケートにYES83・4%
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090416/mlb0904160928008-n1.htm

ボストン・グローブ紙の電子版は松坂のDL入りを受けて緊急アンケートを実施。
83・4%がWBCが今回のDL入りと関係があると答えた。

コメント欄には、「間違いなくWBCで投げすぎた結果だ。
今後、レッドソックスは選手がWBCに出場できないようすべきだ」
「WBCなんて意味がない」
「(DL期間の)15日間の松坂のサラリーは日本に払わせるべきだ」
といった意見が続出した。
26名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:11:06 ID:4G8OuMXzO
WBC(笑)
27名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:11:25 ID:9kOF4EnD0
人類に無視されてる(日本人はアメリカ人の家畜)大会で
燃え尽きましたwww
28名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:13:42 ID:efjDHMQ40
WBC廃止決定クルコレw
29名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:14:26 ID:m4CCPGeg0
松坂ってWBCでレッドソックスから調整中の球数制限破ってなかった?
なんか球団関係者の監視の目をかいくぐって投げ込んでいたという記事を目にした記憶が・・

本当ならこれって年俸返上ものじゃないの?
30名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:14:55 ID:WWFAXeMW0
>>25
> 「(DL期間の)15日間の松坂のサラリーは日本に払わせるべきだ」

キムチくせえw
31金返せ!:2009/04/16(木) 10:15:03 ID:hEXCMrvXO
なんかサカ豚だらけになってない?
32名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:15:13 ID:m2kPY6izO
WBCの時チーム関係者が球数に口出してきて
ストレス溜まるとか言ってたよな
この豚誰が給料払ってるかわかってんのか
33名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:16:08 ID:waOkyN690
あれだけ太れば、体のキレは、なくなるでしょうね・・
末期の野茂みたいになるでしょう・・・・

体が開きすぎて球が、全部シュート回転してるしね・・
34名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:16:51 ID:RiPfTl7K0
なんかあれだな
調子悪いから体裁を保つ為に休場するカド番力士みたいになってきたな
35名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:18:00 ID:TpgJRq/a0
松坂はWBCのときも球速はなく状態は悪かった
イチローもWBC前から体調崩してたみたいだし
なんでもWBCのせいにするなよ
当人もWBC云々は言い訳がましくて嫌だろ

36名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:19:16 ID:724GME4AO
疲れたから休むwww
37名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:19:27 ID:wT1xRO8Q0
MVP松坂神を貶めることを書き込んでるのはゴキヲタwww
嫉妬すんなゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:19:41 ID:bpmdEGc+0
こういうリスクをしょっての2連覇だからな。
これは価値観の違いだからしょうがない。
いずれアメリカ民もリスクを恐れずに勝ちにくる大会になるさ

そりゃメジャーのレギュラーシーズンで活躍して欲しいが、WBCに比べたら正直どうでもいいかも
39名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:20:12 ID:JvMdiLreO
>>25
サラリー払ってるのは球団だもんなあ
これはもっともな反応だろ
カネ払ってないチームの練習試合で本気出されて、雇ってるチームの本戦開幕早々にリタイアじゃ笑い話にもならん
40名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:21:16 ID:yhTO+60A0
これでこのまま今期の日本人選手の成績が悲惨なことになったら
WBCなんてなくなるだろうな・・・
41名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:21:30 ID:4G8OuMXzO
WBC(笑)批判すると朝鮮人かサカ豚扱いか
さすがは自称野球通(笑)さんだな
ある意味イチローや松坂は自称野球通(笑)さんの犠牲者だな
松井のように辞退すると猛烈に叩かれるからな
42名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:21:57 ID:AE2CEIRd0
太りすぎ
43名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:22:57 ID:nBM0IrL90
メジャーの選手に辞退するなと言うためには、胃潰瘍になったり
燃え尽きたりしたら、いけないんだよ。
44名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:23:30 ID:4G8OuMXzO
>>38
それだけはない、絶対ない(笑)
アメリカ行けばわかるよ
45名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:23:48 ID:iq5ABdeU0
>>29
デニー友利を帯同させてたのにいない隙に投げ込んでたらしいな。
普通に罰金じゃね。
46名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:24:01 ID:JvMdiLreO
>>35
その状態で試合を戦うことに躊躇しないの?
元々悪い体調が悪化するリスクは無視するの?
それが年俸10億も貰うプロアスリートの責任感なの?
47名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:24:06 ID:9j5YNdRRO
WBC出た選手でも岩村、福留は好調だけどな
48名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:24:26 ID:vTrW7Mxx0
王とか松井はWBC出ないでおいて良かったな
WBC出場しての不調は許されないもんな
49名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:25:09 ID:9kOF4EnD0
レ軍に内緒!松坂、密室でガンガン投げ込み
http://blog.livedoor.jp/yoshitaka1215/archives/1313886.html
>「監視役はいないけど、おおやけに200、300球と投げようものなら、
>すぐに(レッドソックスから)連絡がくる。室内に閉じこもって、何をやっているか分からない状態で(練習)したい。
>このコメントすら、(レ軍に)つつかれると思いますけど」

             ↓

【MLB】レッドソックス松坂、「WBCで球数を投げたのは問題ない。逆に監督・コーチ・球団の人が心配していると聞く度に、ストレスになった」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238214277/l50

             ↓

【MLB】レッドソックス・松坂、疲労のため15日間の故障者リスト入り
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239843281/
50名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:25:25 ID:xGzFRjEmO
村田、イチロー、松坂・・

WBCに出ると損をするな〜
51名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:25:25 ID:+ChkGXb60
WBCに参加しなかった松井さんだって調子がイマイチ。
WBCでイマイチだった岩村は本調子。

はてさて。
52名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:26:12 ID:mNSpdlqr0
WBCのせいじゃなくても、「WBCが無かったら・・・・」と考えてしまうよね
53名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:26:19 ID:iq5ABdeU0
>>38
日本の東西対抗が日本シリーズより盛り上がるか考えてみろ。
54名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:26:32 ID:1HROdUTg0
レッドソックスにしたら100億円の投資だからな。
こういうピリピリした反応は当たり前なんでは。
55名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:26:40 ID:G/Ve2y2ZO
>>51
岩村は良かったじゃん
56名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:27:26 ID:/OoWa9OR0
マクドナルドやTBSは儲かりました、という大会。
しかし、ボストンで大輔を応援してるファンはやるせないだろうな。
57名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:27:35 ID:b9BX+Z040
投手と野手じゃ疲労度がぜんぜん違うだろ
58名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:28:32 ID:Rd3Mc1y20
>>56
TBSは赤字じゃなかった?
59名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:30:54 ID:/OoWa9OR0
>>58
ありゃりゃ、すまん。 どちらにしても体調が早く回復することを祈るわ。
60名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:31:16 ID:K1PGaNJ+O
赤字という現実から逃げるなよカス
61名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:31:36 ID:iY45JOyNO
もう、これは松坂次回は辞退させられるな。
62名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:31:39 ID:jzuqchS/0
>>41
糞コロはWBCが相当面白くなかったみたいだから便乗してくるんじゃね

投球制限もあったしちょっと本気だしたら故障ってどうなのよ
63名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:32:46 ID:6qV2mz/S0
投げ方おかしかったな
しばらく休養が必要かも
64名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:32:52 ID:Xou2Iy+oO
ただ内容が悪かったから外されただけだろう
残念ながらこれが今の松坂実力って事だろう
65名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:33:10 ID:2DMBwR4oO
おまえらWBC出てないのに開幕早々おなかが痛いとか言い出してDL入りした投手に謝れよ
66名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:34:10 ID:fqwS5J2a0
オープン戦で疲れて故障とか・・・俺は今日ほど日本国籍が恥ずかしいことは無いよorz
67名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:34:30 ID:bpmdEGc+0
ボストンの人間と球団関係者の反応は極当たり前のもの
高いサラリーとワールドシリーズへの出場をかけてるからな

でも日本人がそんな心配する必要は全く無い。
WBCに比べたらメジャーでの松坂の投球を生で(テレビ観戦)応援してる奴なんて
極少数だし、さらにレッドソックスの優勝を願って本気で応援してるやつはさらに少数。

シーズンの大半を棒に振るような故障したのならともかく不調に陥った松坂自身はかわいそう
だと思うし、応援してるがボストンがどうのこうのWBCがどうのうこう日本人が言うことではないね
68名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:36:29 ID:jzuqchS/0
MLBだって日本から金ぼったくってるしな
69名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:36:36 ID:9kOF4EnD0
世界「WBCって何?」
アメリカ「WBCって何?」
70名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:36:41 ID:x4NwWIYiO
WBCでヒーローになったから疲労はあたりまえ
71名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:36:48 ID:GlJCXCcSO
>>66
だったら朝鮮にでも帰化しろよ。
72名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:37:06 ID:lTQQwQbs0
ただの実力だろ。
73名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:37:40 ID:5NdxwJ4m0
給料でない練習で本気になって給料貰ってる本番でぼろ糞
究極のバカ
74名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:38:27 ID:/GiyUQdH0
テリー・フランコナ監督のコメント
「松坂は、いくらか漠然とした痛みと疲労を抱えている。彼は、WBCから戻ってきた。
そして、我々がそうならないように何度も繰り返し繰り返し注文を付け、
心配をしてきたことが、どうやら現実となってしまったようだ。
松坂は恐らく少々早いペースで調子を上げすぎたのだろう。
そして今、我々はそれに対して代償を支払っている。
我々は明日彼を検査する、そしてどうすべきかを判断する。」
75名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:38:48 ID:wiUkKk2e0
次回のWBCメジャー組参加はなくなったね
WBC終わった
76名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:40:11 ID:5NdxwJ4m0
>>49
本当にバカだな、こいつ
これ、訳して向こうの連中に伝えてやるよ
77名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:40:49 ID:A/yxo3X0O
シーズン中断してやるのが一番
78名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:41:09 ID:zgdAwxq2O
>>66
どうぞ朝鮮にお帰りください
79名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:41:40 ID:jzuqchS/0
やるなら11月ごろやるのがいいんじゃね
80名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:42:47 ID:+ooYrYTyO
>>57
だな。
投手と野手なら疲労が違いすぎる。
渡辺や岩田なんてなにもしてないのに怪我したもんなw
81名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:43:50 ID:wT1xRO8Q0
            カサカサ           カサカサ
             ''・ ''・、'・''      ・、'・'' ,,、・''
                 \      /
            {      \  /
     ィ彡三ミヽ  `ヽ   / ̄ヽ / ̄ ̄ヽカサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
     彡'⌒ヾミヽ   `ー/    ‐Ж.-  ヽカサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
          ヾ、     ,'   _SEA51  ' _.l カサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
       _    ` i|i -<_______,`ゝカサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
     彡三ミミヽ    /  〈. -=・=- -=・=-}-| カサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
     彡'   ヾ、  _!{   }     ,ハ    !f/   カサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
           `ー ' ヽ._ ノ   ,‘,,-,,',    !ノ    カサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
      ,ィ彡三ニミヽ __ノ i.ヽ.  ,'"-===-';,'     カサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
     彡'      ` ̄     .ヽ  ,'""""/               このスレは
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|                ゴキオタに
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ          24時間監視されています。
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃    カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
   //        /  l ミii       ト、二)    カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
 彡'       __,ノ   | ミi     :..`ト-'     カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
        /          | ミ{     :.:.:..:|     カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
            ノ / ヾ i、   :.:.:.::.::|    カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|   カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|  カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:| カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
82名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:44:39 ID:m2kPY6izO
雇主を無視して遊んで疲れて仕事放棄とか馬鹿か
83名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:45:18 ID:Xou2Iy+oO
WBCは関係ないだろう
これは松坂が単に劣化してしまっただけなんだよ
その兆候は一昨年辺りから出てるし
松坂が今までどれだけ投げてきたと思ってんだ
もういつ壊れてもおかしくない状態なんだ
こういう時は一気に来るんだよ
84名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:46:54 ID:tAp7slTe0
オープン戦の期間中に日韓戦やって
自分の応援してるチームの朝鮮人が大ハリキリで韓国勝利!
ところが怪我して帰ってきて今シーズン使い物にならなかったら
金返せ。国へ帰れ。死ねチョンいわれるだろ
85名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:49:47 ID:SSiAfsFl0
WBCに参加した選手は次々に壊れていくな
86名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:50:26 ID:7KenZFBe0
今年も黒田と松坂は仲良くDL入りか
シンクロか
87名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:51:23 ID:9MxxapUy0
もう終わりだろ、こいつは
ゴキローの口車に乗せられてWBCに出場し野球人生を縮めた犠牲者の一人
88名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:51:32 ID:d5/piqok0
次のWBCは、まさおが労せず18番ゲットか
しかし、若い選手以外は何かしらダメージ受けてるよねえ
89名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:52:46 ID:dlkLTraX0
アメリカの選手が何故参加しないのか判らない
僕はWBCに出ても調整できる
      ↓
防御率12.79、2試合でDLwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:53:14 ID:fqwS5J2a0
イチローの思いで作りの割りを食った村田松坂www
91名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:53:20 ID:2BUh6CLf0
野球を世界に広げるためのエキシビジョン大会であんなに張り切ったから
92名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:53:46 ID:KDSP1zKU0
>>49
ww
93名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:59:12 ID:mySunmi80
松井さんがみじめな成績なのもWBCのせい
94名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:59:17 ID:tg9Rs1AJ0
ピッチャーはWBC出るべきじゃないな
95名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:59:41 ID:QrVDEUj60
WBCは関係無いだろ
96名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:00:44 ID:sQRw418z0
もう無理がきかない年齢になってきたんだろ。
日本にいたときからアホみたいに1試合150球とか200球とか投げてきたんだから。
97名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:01:33 ID:9Cw16zNL0
ひっでえ役立たずだな
上原を見習えよ
98名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:02:48 ID:tY6ix85k0
>>2
>去年(のDL入り)とは違いますね。 どこか痛めたのとは違いますから。日本でいうなら2軍です。

松坂のこういう潔いところは好きだ
99名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:04:16 ID:qlkaa9Am0
>>51
投手と野手のリスクは段違いだろw

100名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:05:31 ID:IhODjxdB0
>>69
世界ボクシング評議会(World Boxing Council)
101名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:06:02 ID:SSiAfsFl0
レッドソックス・松坂大輔投手の話

「監督の言っていることがすべて。従うだけです。去年(のDL入り)とは違いますね。
どこか痛めたのとは違いますから。日本でいうなら2軍です。いい調整の期間を
もらったと考えるしかない。なるべく早く戻れるようにしたい」


レッドソックス・フランコナ監督の話

「今日、トレーナーと話をしたが、故障というよりも疲労のようなものだと思う。
昨年の(DLの)ようにきちんと調整をして、彼が万全だと感じられるような状態にしてほしい。」


レッドソックス・ファレル投手コーチの話

「きのうの夜の試合を見ても、球威は不足し、変化球に切れがなかった。シーズンを
通して戦える肩の強さを取り戻す時間が必要だ。何か具体的な故障があったわけではない」




本人&関係者が揃って故障じゃなく疲労が原因だと言ってるんだからどう考えてもWBCのせいでしょ
102名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:06:49 ID:Sg7xM/pn0
野手なのに胃潰瘍になってるバカもいたな、そういえばw
103名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:07:16 ID:cKRPywj00
てかもう枯れてるんだよ
高校時代〜プロ野球であれだけの球数を投げれば消耗はハンパないし
肩は消耗品だから
BOS1年目の時ですでにその兆候は現れてたし
104名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:07:26 ID:nRzSdL2O0
>>1
いつもどおりの松坂だったがw
城島の神リードじゃないともうダメなんじゃね?
105名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:08:01 ID:2tzCYRHxO
次回からメジャーリーガー出ないだろうな
106名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:09:10 ID:FQ+9lDsvO
>>69
普通にボクシングのWBCで通じる
107名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:09:16 ID:19PMaZt70
田沢を出せ
108名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:10:00 ID:Zr0TQV5q0
なんか高校とかプロ初期と比べてひじ下がってフォーム変にコンパクトになってないか?
進化なのか劣化なのかはわからないけど球威は確実に下がってるよね。
メジャーじゃもはや技巧派、その中でも球威は中の上程度って感じじゃないか。
109名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:10:42 ID:L2JZ3i++0
WBCは秋にやるべきということだ
110名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:11:36 ID:6qV2mz/S0
日本だったら無理矢理投げさせられる状況だな
111名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:11:44 ID:FQ+9lDsvO
>>103
メジャー1年目はWBCの反動が1年遅れで出たんだよ。

競馬とか先を読むことが2ちゃんねらーは無理しない方がいい。
目の前の事象に全力で反応してるのがお似合い。
112名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:12:26 ID:TTECQQsuO
>>66
お前は自分がないのか。
他の日本人の評判がないと生きられないのか。
というか、お前は日常で外国人に接する機会があるのか。
周りに大勢の日本人に囲まれて少数の外国人を相手にするんじゃなくて、
大勢の外国人の中でお前が日本人の代表として見られるような状況でだぞ。
113名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:14:56 ID:6O3x5uPF0
実際はWBCと関係ないにしても
参加した以上、去年と同等かそれを上回る成績を収めないと
当然、WBC自体とそれに参加したことについて批判されるわな
WBC戦士は一番がんばらねばならない年なんだよ、今年は
114名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:16:30 ID:Xii/yph10
まあWBCMVPがただの1チームにこれだけ打ち込まれるんだから
そのレベルの低さたるや推して知るべし
115名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:18:28 ID:Xou2Iy+oO
出なければ松井のように叩かれていただろうし
出ても、ろくに活躍してないのに疲れるなとか言われてさ
WBCってのはホントいらないわな
116名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:23:11 ID:isGIkSSqO
どうしてもWBCのせいにしたがるなw
117名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:26:20 ID:uUyezMUf0
次の本番は第三回WBCだから、ゆっくり休んでくれ。
118名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:27:21 ID:cKRPywj00
>>111
>メジャー1年目はWBCの反動が1年遅れで出たんだよ。

説得力ゼロww
今年のWBCですら150km出なかったしもう明らかに枯れてます
同じボールでのダルとの球の伸びが段違い
119名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:27:39 ID:dmO4k/8tO
右肩の不調ワロタwwwww
120名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:28:14 ID:jj4ro2Y/O
WBC効果がここにも
121名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:28:22 ID:cKRPywj00
枯れ始めた投手は故障を繰り返しながら使い物にならなくなっていく
開幕2戦目で疲労によるDLというのは肩がもう丈夫じゃなくなってる証拠
122名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:29:49 ID:AJyNs/Gm0
>>108
下半身鍛えて無くてデブに加速してるんだから
あんな投げ方しか出来ないのは仕方ないだろ
あんな小手先だけの投げ方でもすぐバテる
123名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:30:20 ID:9S/3nbeHO
怪我してないのにDL入りって、ただの厄介掃いじゃん
124名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:33:02 ID:R8IP9jMb0
WBCの次回開催がピンチ
125名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:33:02 ID:vVMSevJ10
イチローに続いて、松坂までもか・・・。
とにかく今シーズンは無理しないで欲しい。
126名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:34:20 ID:9gPd+TZJ0
WBCにピークを持ってきているのだから
やはり、シーズンに入っての疲労はあると思う。
イチロー、岩隈、松坂、青木
WBCで活躍した人は今不調。
精神的な疲労が一番だと思う。
127名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:34:52 ID:JQn1qCRl0
ただの豚
ただのゴキブリ
128名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:35:33 ID:uc64bMIm0
WBCは11月にやりゃいいんだよ。
129名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:35:52 ID:7esY5MGk0
松坂だけは平気そうとかいってスマンカッタ
130名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:39:13 ID:2cuXBTzXO
顔がパンパンだからか
131名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:39:22 ID:mmSfMNuR0
WBC参加した選手は1ヶ月くらい休ませないとだめだな
やっぱ3月ってのが無理がある
ペナントレース後だろう
132名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:39:51 ID:f0R9IsedO
WBCにますます参加しなくなるわな
多額の年俸を貰ってるプロとしては失格
133名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:40:10 ID:oCzWHBbyO
WBCに出てもないのに絶不調の人がいますね
134名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:42:26 ID:Sg7xM/pn0
180cmしかなくてトレーニングさぼってデブってりゃ
30近くなりゃ劣化するのも仕方ないな
135名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:43:41 ID:RwngymLF0
>>51
そこは岩村じゃなくて福留だろ
136名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:44:56 ID:W2EcG/Ej0
これって、WBCの影響なのか?

まだ4月の始まったばかりだぜ。WBCは言い訳だろ。

もっとシーズンが進んでからだったら理解できるが…
137名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:45:09 ID:AgUja3au0
顔がアンパンマンだし体はミシュランだしで、なんであんなに肥えたんだろ?
138名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:46:58 ID:Lro3h1Td0
すげー太ってたので、びっくりした。
もう、以前のような松阪の投球は見れないような気がする。。

それとテレビで誰も言わないけど、松阪が太ったと言えば、北野誠コースなの?
139名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:47:27 ID:sYqrSrpF0
WBCに関して球団からは念入りに注意されて
監督も懸念のコメントしてたのにその通りの結果
理由が疲労ってWBCの影響以外ないしな
これは監督の信頼を失うね〜

ちなみにもともと劣化とか言ってる奴
松坂はあのWBCでは3勝0敗で見事MVP(笑)ですよ
140名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:48:46 ID:AgUja3au0
ええぇ?肥った言うと飛ばされるの?wタブーなのかな?どう見ても肉が邪魔してうまく投げられない
と思うんだが。
141名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:49:43 ID:+ql3pnV40
WBCの疫病神ぶりときたら
142名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:50:20 ID:NPgHr+O6O
て言うか松坂、メジャー行って身体が大きくなってから
投球フォームが変わったよな。身体の使い方が小さくなって、
肩から腕の振りがかなりコンパクトになった。どっしりと重心が乗ってなく、
所謂、手投げになり物凄く雑な投げ方になってしまった。
WBC疲れはあまり関係ないと思う。あれはフォームが悪いね。
143名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:51:31 ID:AgUja3au0
>>142
肉で関節の自由度が落ちてるね。
144名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:51:43 ID:y7kjEea80
いいから痩せろよデブ。
普通の食生活してたらあんな醜い体型にならないだろ。
145名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:53:34 ID:FgG7GcNd0
マウンドが高いから踏み込んで腕を振りぬくフォームは体に負担がかかる
メジャーのピッチャーのフォームは理にかなってる 松坂もそれに近づけたんだろ
146名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:53:55 ID:dvOtC2t10
前回のWBCのときも、出場したメジャーの投手の多くは、そのシーズンの成績は散々だったんだっけ?
147名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:55:06 ID:O8B0VKVp0
15日間、毎日女房を抱きまくれば、復帰後の好成績が望めるな
ただ、避妊しないと、シーズン後半不調になるw
148名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:55:21 ID:wscJXD7C0
そう考えるとWBCに出ないで万全の調整をした松井さんが正しかったな
WBCなんてアメリカや韓国はまったく本気じゃなかったし
149名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:55:56 ID:AgUja3au0
>>148
朴、今スタメン堕ちだけど。
150名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:56:08 ID:HnYyR8/0O
あ〜あ、だな
151名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:00:24 ID:LHc5qZWAO
次回は絶対に松坂出れないね
152名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:01:12 ID:5ajLNpot0
三月の大会に、メジャーの有力選手がたくさん辞退したのも無理ない
気がしてきた。
153名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:02:00 ID:Sg7xM/pn0
>>146
特に三本柱は最低な結果に終わったな
前年サイヤング賞のクレメンスはボロボロになって引退したし
前年20勝のウィルスは当番過多でシーズン中に再起不能の故障して
それを隠して新しい球団と大型契約したが次の年から廃人
ピービーも近年で唯一負け越してた
154名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:02:25 ID:6O3x5uPF0
WBCに参加しなかったくせにもっとがんばれや
とはアメリカでは言われないからな
出ないほうが得だろ
155名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:04:12 ID:LHc5qZWAO
>>244
アメリカの投手は14人中13人が防御率悪化しました
156名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:08:43 ID:f0i8uIgm0
WBCのせいにするなよ
もともとたいしたことないのに松坂を高額でとったのが馬鹿
157名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:09:08 ID:8dnr6DWL0
イチローといい松坂といい
こりゃWBC出てくれなくなるよな
158名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:16:36 ID:v+x0laR70
調整の邪魔だと辞退した投手が正しかったな
残念ながらMVPが証明してしまった
159名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:17:46 ID:wAPZIxkp0
城島のもも裏のやつもWBC影響か?wwww
160名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:18:16 ID:JxP/2hpuO
>>155>>244に期待だな
161名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:18:16 ID:oN+Wv8ElO
次のWBCはメジャー組は誰も出ないな
てか開催自体怪しいけど
162名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:21:32 ID:zMLsBQx6O
盛り上がったのは日本だけ。
163名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:22:45 ID:oJOu3yN60
全然WBCのせいじゃない
WBCの時と全然変わってないよ松坂
WBCではその程度でも抑えられただけ
レベルの高いメジャーではダメなだけ
2軍半のオーストラリアにボコられたことを思い出せ
今年の松坂はそれだけ劣化したってこと
164名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:22:55 ID:Gt+vJtkeO
WBC(爆笑)
165名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:23:16 ID:PfIrx7xvO
>>148
韓国は日本憎しでメチャクチャ本気だったじゃないか
166名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:25:32 ID:7Ja0M8gn0
WBCのせいだ、と喚いてる馬鹿はなんなの?
一ヶ月早く調整したからこうなった、というなら通常のシーズンなら5月頃にDL入りするってことか?
じゃないだろ?
167名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:27:00 ID:v+x0laR70
調整するのと実戦で投げるのとは違うと思うのです
168名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:27:47 ID:f0R9IsedO
>>163
君の判断はどうでもいいんだよ
メジャーリーガーが判断する訳だから
169名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:28:47 ID:7Ja0M8gn0
>>25
あれのどこが投げすぎなんだよ?
たった3試合程度で潰れるならプロなんてやめてしまえよ。
その間オープン戦やってるんだし、「オープン戦で投げすぎた」なんて誰も言わないだろ。
浅はかすぎる・・・・
170名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:30:48 ID:7Ja0M8gn0
>>51
だよな。
調子が悪い選手ばかりスポット浴びせて「だからWBCは駄目だ」なんて短絡過ぎる
他のWBC出場選手の成績と比べてから責任問題持ち出せって
171名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:31:49 ID:4FaScAuS0
松坂のコメントだと怪我じゃないんだね。
怪我してないのにこれだけ打たれてるって、どれだけ劣化してるんだよ
172名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:32:47 ID:Gt+vJtkeO
>>166
いいわけ乙!
WBCなんて最初からいらんかったんや!
173名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:34:29 ID:u8QW6MYsO
>>166
あんたが一番喚いてるよwww
174名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:34:30 ID:k6AzRrFC0
ていうかWBCのせいだとして、
だからなんなのだ。

162試合もやるほうがやり杉なんじゃねーの?
結局選手という資源を奪い合う世界だとしても
契約でWBC出るなと書いたわけじゃなし
こういう文句が出てくるからこその「MLB主催」なわけだし
MLB球団の影響力が小さくなってるんだと思って
ボストンはあきらめろ。
175名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:36:54 ID:7Ja0M8gn0
>>167
だからさあ、WBCって3週間だろ?松坂は3試合で球数も多くない。
それでDL入りするならシーズン通して投げられないだろ。
例えば五月頃疲労でDL入りした選手に、「4月に投げすぎたからだ」と言うのか?
176名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:37:54 ID:v+x0laR70
>>175
言うんじゃね
177名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:38:05 ID:Gt+vJtkeO
こういうことが起きるからWBCは今回で終了だな^^
178名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:38:15 ID:IIMp/nkF0
これはいただけないよなさすがに
BOSに迷惑をかけないからWBCに出場するってのが最低限のマンーだと思うし
それができないんならWBCなんか出るべきじゃないし、球団も許可すべきじゃない
179名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:39:07 ID:kchzUqZbO
別に松坂がメジャーで良い成績残すより
WBC優勝のがオレや日本人にとっては嬉しいんだからよかったんだよ

韓国、キューバ、アメリカとかに負けてたら
と想像してみ?

それで今頃松坂が調子が良い方が困る

日本人としてWBC戦士達にはお疲れ様って拍手を送ろうよ
180名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:39:31 ID:7Ja0M8gn0
>>174
同意。
中4日が当たり前で投げさせる方が酷使だと思うけどなあ。
というか、WBCってメジャー主催なのにこういう事になること分かってなかったのか
ずっと懸念されてたことなのに
181名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:39:47 ID:wAPZIxkp0
>>172
約75年前、W杯なんて最初からいらんかったんや!
182名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:39:57 ID:k6AzRrFC0
>>178
いいや?
MLBがあくまで全ての野球資源を寡占する、としても
今のビジネスモデルの弊害が出てるのは確かなわけで
そこに対するアンチテーゼがWBCなわけだから
球団の一定の損失はWBCを開催する「前提」ですよ。
183名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:40:02 ID:JQn1qCRl0
WBCとかいう胡散臭い興業にはしゃいでいたのはチョンとJAPだけ
184名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:40:51 ID:KhFPWiVj0
松坂って監督と仲悪いの?
ピッチャーの交代告げに監督がマウンドに来ても、いっつも目を合わせないよね
ちょっと感じ悪くないか?
それだけちょっと気になった・・・
185名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:41:18 ID:k6AzRrFC0
>>180
いや、どうなってもアンチWBCは絶対米国内では主流だよ。
だからこそ、こういうときのためのMLB主催というお題目なんだよ。

まずセリグに言えと。
セリグが擁護せず黙っているようなら、日本が文句いえばいい。

ま、セリグの任期切れの方が早いだろうから
そのあとはかなりWBCも存続ヤバいかもしれないが、
まあその時はその時。
186名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:41:45 ID:IIMp/nkF0
>>182
今のビジネスモデルの弊害ってなによ?
そこに対するアンチテーゼがWBCって意味もよく分からない
187名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:41:58 ID:7Ja0M8gn0
>>176
意味分かってる?
WBCで投げすぎたからこうなった=WBCなんてやめろって意見が大半なんだろ?

4月に投げたからこうなった=???

???に何が入るのか言ってみろよ
188名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:41:58 ID:b2Mi/Jg20
たしかにあのWBCの激闘は精神的にこたえると思う。
189名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:42:05 ID:qIlGLu7MO
まぁ、頑丈なのだけがとりえの豚が早々にDL入りではな
ゴキローもいかいようwでダウンだし
190名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:43:20 ID:v+x0laR70
>>187
シーズンとオープン戦気分のMLB集金オナニー大会とは違うと思うのです
191名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:44:22 ID:k6AzRrFC0
>>186
国別対抗というのは普及の旗になる存在で、
衛星国での競技人口、マーケット拡大という国外型の企業活動になるわけだろ。

国内だけ重視していたら、もう限度があるとMLBは長期的な判断はしていて、
そこでWBCなわけじゃん。
収益は過去最高とか言ってるけど、米国内はNFL一強で他はジリジリ落ちてるぜ
192名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:49:27 ID:dlkLTraX0
>>187
4月に投げるのは仕事、WBCは遊び
遊びで夢中になった挙句に本業に支障をきたしてるんだよ、イチロー松坂揃って
193名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:49:34 ID:l/Wb5PFA0
とにかく、小さい女の子にイタズラして捕まった池沼みたいなツラをなんとかせい
まぁ、ツラは生まれつきでどうしようもないかもしれんが
せめて、半ズボンに小汚いTシャツで公の場に現れたり
WBCの優勝後の会見で一人だらしない私服で恥ずかしくないのか?
194名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:50:14 ID:IIMp/nkF0
>>191
WBCが国外マーケット拡大への一歩なのは分かるけど、
こういうふうに球団に迷惑かけるかたちになるようだと存続すらできんよ。
ただでさえ選手会はこの大会に消極的なんだから
195名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:51:54 ID:kchzUqZbO
でも松井秀喜とか岡島とか
でてないのに調子が悪いけど?
196名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:53:48 ID:8dDZS/f+0
>>179
松坂に給料を払ってんのはボストンなんだけどな
WBCは日程を考え直さないと

今のままじゃ辞退した選手も、参加した選手もかわいそう
197名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:54:30 ID:TYMPMr0z0
一試合だけでこれかよw
198名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:57:28 ID:Gt+vJtkeO
WBCいらね!
199名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:57:54 ID:7Ja0M8gn0
>>192
そう言う事をいってるんじゃないよ。
遊びだろうがなんだろうが、たった3試合で潰れる程ヤワな訳じゃないだろ。
つーか遊びってなんだよ?
WBCのおかげで久しぶりに明るいニュースで日本中が感動した。近所では野球すること共の姿を見る事が増えた。
長期的に見たらメジャー側も日本の野球事情が明るくなることはマイナスじゃないだろ。
200名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:58:44 ID:4ggOGl7Z0
ゆっくり休め

イチローでさえ体壊したんだし
201名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:58:52 ID:v+x0laR70
実際潰れてるじゃん
202名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:00:06 ID:FugH/GsD0
>>169
だよな
普通にオープン戦しててもあれくらい投げるわけだし
たった3回の登板で
しかも球数制限で80球以内に抑えられてたのにな
203名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:00:46 ID:LLX9qDXp0
なんかBOSフアンでもないのに球団の心配する奴いるな
なんか面白いな
誰にも迷惑かけるなと言い聞かされてきたんだろうな
球団の事情など関係ないだろ
WBCで貢献したのにな
少しぐらい休ましてやれよ 年間とうしてDLでもあるまいし
204名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:01:18 ID:qlkaa9Am0
>>179
>日本人としてWBC戦士達にはお疲れ様って拍手を送ろうよ

予選本選とWBC以上に酷使され栄誉も勝ち取れなかったオリンピック戦士達へは非難と中傷の嵐なのに
勝ち馬に乗る調子のいいメンタリティはお前らの嫌いな韓国も日本も一緒だなw

205名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:01:28 ID:FugH/GsD0
>>25
>「WBCなんて意味がない」

これがアメリカ人の本音なんだろな
206名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:02:14 ID:6SAWmzpy0
WBC連覇達成して、誇りを示せたと同時に日本国民の意欲を向上させて
景気回復に貢献したのはまさに快挙。今はしっかり休んであとで取り返せばおk
207名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:02:45 ID:H6h3wousO
お遊びだろw
出てた国の選手事情みたらわかる。遊んでる暇あったらきちんと自チームで
仕事の準備してなさい。
って感じだし
208名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:04:09 ID:GSvYNrIx0
松坂を叩く奴の気が知れん
209名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:04:10 ID:FgG7GcNd0
肉体の疲れなんてたいしたことないだろ
精神的な疲れはなかなか取れないもんだ
210名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:04:33 ID:7Ja0M8gn0
>>201
ハア・・・何言ってもだめかこいつ
211名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:05:13 ID:v+x0laR70
ダメだろうな、あなた説得力無いもの
212名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:05:44 ID:6Y6EphhuO
WBCなんて、MLBから消えていった韓国野球に華を持たせてやれば良いんだよ
本場米国に勝った、近年MLBプレーヤーを多数輩出してる日本に勝った、そんなのが世界的野球の発展に繋がるんだよ
それを分かっている日本代表以外のMLBプレーヤーは大人だよな
あくまで調整試合のMLBプレーヤーを擁する国と、ガチでMLBプレーヤーを倒しに来る野球途上国
WBCはMLBを目指す野球途上国が有利な大会で良いんだよ
213名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:07:42 ID:wAPZIxkp0
>>207
他の国が他の国がって、お前みたいのがいるとWBCのこれからの発展はむずかしいなwww
214名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:07:59 ID:7Ja0M8gn0
>>207
お遊び?それは出場した選手に対しての侮辱だろ。
そう考えてる奴は辞退してる。
215名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:10:17 ID:qIlGLu7MO
こんな早々に初回で降板してDL入りする豚がMVPだもんなぁ
WBC軽視に拍車がかかるよなぁ
助っ人外国人が観光してたら疲れて二軍落ちしたようなもんだし
216名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:10:38 ID:JvMdiLreO
>>84
どうもここにいる国内野球ファンはそういう思考ができないみたいだなw
WBCのせいじゃない、WBCは関係ない、WBCはあんなに盛り上がったじゃないかとファビョるばかりw
217名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:10:56 ID:7Ja0M8gn0
それより、2試合炎上したぐらいでDL入りさせるメジャーって過保護すぎる気がするが・・・
イチローもDL入りしても元気だったし。
218名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:11:07 ID:qlkaa9Am0
>>210
まあ結果が悪い以上地元のファンには叩かれるし
原因がWBCにって言われてもしょうがないとは思うけどな

早めに始動したんだから疲労が抜けていなかった 
WBCで精神的に燃え尽きた って言われてもしょうがない 
実際どうかは知らないがファンってそんなもんだろw
219名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:13:34 ID:/Wjlq0So0
>>217
複数年契約なんだから1年で壊れてもらっちゃ困るんだよ
220名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:16:12 ID:Q6G+0sa2O
イガーがアップを始めましたw
221名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:16:18 ID:7Ja0M8gn0
>>217
逆にアンチWBCは因果関係もなく「WBCのせい、あんなのお遊び」だと喚いてるじゃん
他の選手も同じように疲弊してるの?
WBCの3試合とシーズンの3試合では疲労度WBC>>>>>シーズンになるわけか?
年間20試合以上投げてもポストシーズン投げても平気だったわけだろ。
責任転嫁にしか見えない。
222名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:18:25 ID:dlkLTraX0
>>221
可能性の問題だろ
本業に支障をきたす可能性のあることはしない、だからMLBの選手は辞退だらけ
松坂もイチローもチームに何度も状態を聞かれて大丈夫と答え続けてたのにこの様だからな
223名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:19:12 ID:k6AzRrFC0
>>194
そりゃ実践的にはその通り。

だが曲りなりにも理念というものがWBCにだってある。
そのレベルで見た場合、球団が取り過ぎてる分をある程度分ける必要はどうしてもあるだろう。
224名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:19:52 ID:zBCdTpAa0
WBCの練習で球団から許された投球数無視したりしてこれだからな
225名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:20:54 ID:IV+hQg/40
3月頭に全力投球するのが駄目なんだろ
いつもやってない事やるのが
城島もパンクしたみたいだね
226名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:21:03 ID:E6zYbS+/0
>>221
無知やなーw
アンチWBCとか、見えない敵と戦ってどうすんだお前

なんでメジャーのピッチャーのほとんどがWBCを辞退したか
ちょっと考えれば理解できそうなものだが
227名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:21:16 ID:6f9P4rLa0
>>170
>調子が悪い選手ばかりスポット浴びせて「だからWBCは駄目だ」なんて短絡過ぎる
>他のWBC出場選手の成績と比べてから責任問題持ち出せって

前回のWBCに参加したメジャーの投手の8割以上が前年の成績より悪化したというデーターはある。
野手には影響はないみたい。
だから今回もメジャーの一流投手は軒並み辞退してる。
228名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:21:56 ID:/Wjlq0So0
>>224
監視役だったデニーの責任が問われるな
229名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:23:01 ID:IhODjxdB0
ワールドベースボールクラシックは、選手もファンもお祭り気分で楽しめばよいのに
アジアの二国だけが血眼になって、「国の誇りをかけて」とか、「決死の覚悟で」とか
未だに戦前みたいにマスゴミと、それに釣られる国民が選手に過剰なプレッシャーを与えている。
こういう連中は選手の寿命を縮めさせているだけ。いい迷惑。
230名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:26:57 ID:Gt+vJtkeO
WBCはいらないから。
シーズン前にこんなことするなんてどうかしてるわ!
頭おかしいんじゃないの?
231名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:28:07 ID:XUxgOsgAP
とうとう城島まで・・・
232名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:28:56 ID:z5kfs83RO
>>229
お祭り気分で調整もできてないトロい球とか送球見せられても困るんだけど
233名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:29:16 ID:t9THTO0l0
あらまあ
234名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:29:57 ID:Gt+vJtkeO
はっきりいうわ。
WBCはいらない。
この意味が分かるな?
235名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:30:41 ID:O3K6sHBAO
嫁さんのロケットおっぱい枕でゆっくり休養して下さい。
236名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:30:47 ID:kzxXSq/v0
WBCもこれまでだな
今度やるなら社会人野球チームを出せ!!
237名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:31:01 ID:+TtgdCL70
あんだけボコられて二敗じゃなくて一敗というのが
さすが運があるな
238名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:31:33 ID:k6AzRrFC0
>>234
シーズンこそ162試合も要らないよ。
239名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:32:09 ID:Gt+vJtkeO
>>236
それは面白そうだな!
240名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:32:43 ID:g/Z3bHag0
>>221
シーズン中の3試合と3月に3試合やるのでは全然調整の仕方も違うのよ、ぼく
241名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:34:27 ID:Gt+vJtkeO
>>238
今さら言い訳すんな!
242名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:35:31 ID:3RWD5qeo0
大丈夫か
体動かさないとまた太るぞ
243名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:35:56 ID:qHY4hH990
>>232
じゃ見るな。オープン戦も。オールスターも
244名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:36:19 ID:OApQWprfO
>>235
うらやましい
245名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:37:21 ID:g/smYTlM0
投げない豚はただの豚だ
246名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:37:50 ID:6Y6EphhuO
まあ、松坂を擁護するなら、まだ契約年数は残ってるし、WBCの為にこの前半くらい棒に振ってもまだまだ挽回できるというのがあるんでしょ
結果を残しての契約半ばの選手はWBCに入れ込める
城島は尻に火がついてるから、WBC出たら両方こなさいとなw
247名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:38:28 ID:f0R9IsedO
シーズン入ってるのにゆっくり休めとか言ってる奴は愛国なだけで野球は好きじゃないだろ
どこかの国民にそっくり
248名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:39:28 ID:4G8OuMXzO
馬鹿多過ぎ
シーズン前に過剰な全力投球するのがどれほど悪影響を与えるか
ちょっとは考えろよ
松坂はなまじタフだから昔から投げ過ぎなんだよ
明らかに腕を消耗させた
まだまだ投げれるだろうからきっちり疲労を抜いてしっかり作り直さないと
今後の投手生命に関わるぞ
249名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:40:19 ID:l5aNDdF+O
>>227
代表に選ばれるほどの好成績をあげた投手が翌年に数字を落とす割合はどれくらい?
250名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:40:21 ID:GSvYNrIx0
松坂よ、ゆっくり休め
251名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:41:12 ID:k6AzRrFC0
>>241
いいわけはどっちだよ
WBCに出るなと契約の文面に書いてからもの申せ
252名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:41:53 ID:Gt+vJtkeO
ゆっくり休めってなんだ?
契約してる球団がかわいそうだわ・・・
WBCバカもいい加減にしとけよ。
253名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:41:54 ID:f0R9IsedO
>>250
在日日本人乙
マウンドに日の丸を差しそうだな お前
254名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:42:42 ID:Gt+vJtkeO
>>250
ニワカうぜぇよ!

やはりドラゴンズは勝ち組だったわ。
255名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:44:12 ID:Gt+vJtkeO
WBC考えた奴は誰?
こんな忙しいときに大会する方が大間違いだというのによ。
256名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:44:28 ID:8ONW/2Cp0
まずは出頭しろ、そして謝罪会見をひらけ
257名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:47:43 ID:AAXVKBl60
松坂は球数制限で投げなさ杉の影響だと思うけどな。
ガンガン投げ込んで肩を作るタイプだったから緩いままなんじゃね。
特に今年はWBCで例年以上に球数を制限されてたみたいだしさ。

ミニキャンプをして肩を作り直すのは良いと思うぜ。
というか日本方式を球団が認めてくれるかどうか知らんが・・・
258名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:48:04 ID:Wfeo8Ke0O
WBC厨うざいよな
本格的大会ならまだしもうそっぱちなイベントで馬鹿みたいに騒いで
岩隈も調子悪いみたいだし
259名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:49:09 ID:5yW4RYRW0
いや松坂はいっつもこんなもん
260名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:51:24 ID:k6AzRrFC0
>>258
本格的の定義ってなんだよ。

162試合も年間ギューギューに詰め込んでいるなか、
NFLとかその他の化け物がいるような国で
これだけの国際大会を開けてるんだから、十分本格的、及第点だろ。
261名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:56:54 ID:GSvYNrIx0
>>252>>254>>255
基地外乙
262名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:00:34 ID:Wfeo8Ke0O
イチローも超絶好調でWBCは調整気分だったみたいだなw
福留岩村イチローみんな調整状態でしたww
263名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:03:42 ID:y1dwSaT10
>>262
調整気分で胃に穴が開いたの(笑)
264名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:04:37 ID:QfY2swLqO
春先はレギュラー確定してるベテランは調子悪いのは、いつもの事
265名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:04:57 ID:Tb+IAvMF0
松坂、イチローは給料泥棒。
何十億も給料貰っておいて、公式戦で活躍できないって無責任すぎる。
松井は、高い年俸を貰っているからWBCにでないでヤンキースの優勝に全力を尽くすと言っていた。
どっちがプロとして責任感のある行動かは明らか。
266名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:07:28 ID:CnZbYj/u0
WBCでの日本への分配金が少ないから
松坂の食事はいつもスーパードライとダブルチーズバーガーだった
これでは体調を崩すのも無理はない
267名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:13:27 ID:bAXpDmmsO
普通に太りすぎなだけじゃね?
そんな気もしてきたよw
せめて、江川の全盛期くらいまで痩せてくれ!
268名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:28:39 ID:AgUja3au0
おそらく、うまくしゃがめないくらい肉が邪魔だと感じてると思うぞ本人w
269名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:31:18 ID:3RWD5qeo0
肉が邪魔で自分でソックスも履けないんじゃないか
このまま太って伊良部とか野茂みたいにならなきゃいいけど
270名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:33:07 ID:3WNKZImK0
投球の歩幅を短くして足への負担を軽くしたかったらしいが、失敗かな。
271名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:49:18 ID:bqPyfDjE0
>「(DL期間の)15日間の松坂のサラリーは日本に払わせるべきだ」

 ヽ(`Д´)ノ 誰が払うかこのヤロー!!
272名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:50:11 ID:CQtx02dI0
>>265
今日のイチローの活躍を見ろ! 屑ニートが何を言うか。
273名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:51:18 ID:GphNg7AW0
>>265
ジーター批判ですか?
274名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:54:39 ID:Gt+vJtkeO
>>261
てめぇが基地外だよ
275名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:56:08 ID:Gt+vJtkeO
>>271
はぁ?
どうかんがえてもWBCのせいです。
あんなバカ騒ぎのどこが楽しいのやら。
276名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 15:01:27 ID:IDq199F60
>>272
8試合欠場は今日の試合だけで帳消しにはならないよ
277名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 15:06:12 ID:fv6JGVNk0
豚坂は現地で暮らしていけないかもな

相当叩かれてる
278名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 15:36:53 ID:CQtx02dI0
アメリカはWBCで是が非でも優勝したかったんだよ。それを松坂に
阻まれて忌々しい奴だと思っていたんだな。2試合こけただけだよ。
それで、この叩き方は普通じゃないだろ。
279名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 15:49:23 ID:AgUja3au0
>>278
ば〜〜かw
280名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 15:52:27 ID:k6AzRrFC0
>>275
まずはセリグに文句いえや
281名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 16:10:06 ID:A5NFrHcP0
日本は11月開催って主張してきたのに3月開催としたのはメジャー側だろ
3月予選11月本戦でいいんじゃねーの
282名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 16:14:28 ID:kUpgj0p/0
てめえの太りすぎが原因なだけじゃねーか
WBCのせいにしてんなよ
松坂はWBCのせいにしてないが、
ゆっくり休めとかいう松坂ヲタ見苦しいぞ
283名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 16:24:42 ID:fv6JGVNk0
ゆっくり休めとかWWWW

豚が劣化しただけでWBCのせいじゃないだろ
単に豚坂も周りも勘違いしてるだけ
284名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 16:25:39 ID:oSgI3Wrz0
燃え尽き症候群ってやつか
285名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 17:58:19 ID:9MSK+HKJO
>>25
15日間のサラリ-〜バカスw
支払い云々の話ならリスクある大会を主催して
早々に敗退したにも関わらず膨大な儲けを出せた自国のプロ野球機構にだろう?

アメリカ人は実に物の道理の分からん図々しい国民性でいらっしゃいますなw

ファンの声か知らないが先のWBCなんで盛り上がってんの?に続いて平気で載せる新聞社も恥ずかしいね

アメリカの新聞記者になるのに論理的思考って要らないんだね
286名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 18:04:20 ID:NjDc7Tpz0
>>285
じゃあWBCやめれば?

って言えないところが虚しいのう
287名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 18:16:48 ID:9MSK+HKJO
>>286
別に次回以降のことなんて今はどうでもいいだろw
メジャー球団側がメジャーリーガーは国籍問わず出しませんなら
見る価値0になるだけ
自国の主催なのにアホなことばかり書いてるアメリカの新聞は笑える
288名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 18:47:00 ID:02xOO8GLO
球団の制止も聞かずに練習含めWBCで球数投げすぎた結果がこれだからな。
もう二度と球団はお遊びに参加することを許可しまい。
遊びのためにシーズンで糞みたいな結果で地元ファンはあきれ果ててるよ。
また今年もダメ先発の名を欲しいままにしそうだなw
もう球団もチームメイトもファンも我慢の限界だろう。
100億かけてこの体たらくじゃ話にもならん。

289名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 18:59:06 ID:k6AzRrFC0
>>288
MLB機構が許可してるプロテクトの権利は無限じゃないんだけどね。
まあ裏でプロテクトかけるって事だろうけど
そういうのは契約で白黒つけてほしいもんだ。
290名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 19:23:43 ID:NxolA6yw0
日本人ファンや松坂にとって
本番はあくまでもWBCだからな。

野球好きの日本人はプロ野
球の方が遥かに興味があるし、松坂がボストンででアメリカ王者になっても
世界一とは言えないし、関心もないからね。日本野球

界の至宝であるダイスケには4年後の本番にそなえて、これから
一、二年ほどはゆっくりと調整してもらいたい。
まちがっても本番前の練習のメジャーのシーズンなんかで怪我されちゃ
困るからね。

愛国者の松坂のことだから
全力出すのはWBCだけと決めて、それまで流してくれるから
心配は無用だがね。
291名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:02:13 ID:/k7p7MQJ0
>>290
なんというか内容とねじれてない縦書きって初めて見たw



まあでも二行目までは完全同意だよ。
衛星国はWBCが本番です。ガハハハ。
292名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:26:29 ID:9Mi7TkqY0
ダルは凄いよ  たとえばこれみてごらん
普段スカパーでみてない人  アメリカ人もコメントかいてるけどいいね
1人だけ日本人で無理に英語かいてる馬鹿がいるけどw

Yu Darvish 146km/h Forkball !!!!
http://www.youtube.com/watch?v=9Vu9tg_46M8&feature=related
【魔球】 Yu Darvish Two-seam fastball !!
http://www.youtube.com/watch?v=UjfZB_ANFP4&feature=related

アメリカ人がよくみてるようだな リンスカムやサンタナなどとの比較されてるダル
Yu Darvish 14K !! ポストシーズン最多
http://www.youtube.com/watch?v=U_6GQSS2ZNU&feature=PlayList&p=62C8E1E449C358E2&playnext=1&playnext_from=PL&index=4

Lincecum (Is the only guy I wont argue might be almost as good as this guy)

But Santana (one break out season and you're saying he's great, wait a year see if he's consistent)

Cueto (Has Potential, but aside from one great start, he's inconsistent, shouldn't have mentioned him)

Volquez (Even though he had a good year, he still needs to get better before you start comparing him to the top pitchers - in a few years he will be good enough)
Size and Speed isn't everything...
293名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:36:14 ID:uLCEITrI0
WBC元凶・悪玉・不要論にもってこいのスケープゴートになっちゃったな。
こっちも別にもうやめちゃっていいんだけどw
どうせ本気出すのは日韓だけで、次回も間違いなくQ韓韓な大会だろうし。
294名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:37:12 ID:/k7p7MQJ0
>>293
「間違いなく」まで言い切る根拠なんかある?
295名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 01:12:22 ID:Damp8nS60
精神的なものだろうな。
ヤマを一つ超えて、バーンアウトしちゃってる感じ。
WBCで投げ過ぎという批判は当たらないと思う。
296名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:34:37 ID:nzVBOa++0
城島もWBC合宿中から違和感があったけど、言わなかったと。
前回のWBCもそうだった。
そういう選手が沢山いるのでは?
297名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:45:16 ID:Sxu7znrx0
家畜坂犬輔ざま〜〜〜〜〜WWWWWWWW
298名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:52:30 ID:LHPZr9Rr0
このまま投げさせられ続けるよりよっぽどまし。
球団から貰った有給休暇だと思ってゆっくり休めばいい。
299名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 10:53:58 ID:WlAh5Ah20
ダルは凄すぎ  たとえばこれみて アメリカ人の書き込みも多くなってる 
メジャーの投手と比較しても絶賛
普段スカパーでみてない人  アメリカ人もコメントかいてるけどいいね
1人だけ日本人で無理に英語かいてる馬鹿がいるけどw

Yu Darvish 146km/h Forkball !!!!
http://www.youtube.com/watch?v=9Vu9tg_46M8&feature=related
【魔球】 Yu Darvish Two-seam fastball !!
http://www.youtube.com/watch?v=UjfZB_ANFP4&feature=related

アメリカ人がよくみてるようだな リンスカムやサンタナなどとの比較されてるダル
Yu Darvish 14K !! ポストシーズン最多
http://www.youtube.com/watch?v=U_6GQSS2ZNU&feature=PlayList&p=62C8E1E449C358E2&playnext=1&playnext_from=PL&index=4

Lincecum (Is the only guy I wont argue might be almost as good as this guy)

But Santana (one break out season and you're saying he's great, wait a year see if he's consistent)

Cueto (Has Potential, but aside from one great start, he's inconsistent, shouldn't have mentioned him)

Volquez (Even though he had a good year, he still needs to get better before you start comparing him to the top pitchers - in a few years he will be good enough)
Size and Speed isn't everything...
300名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 15:24:05 ID:V7QFr+y10
松坂の不調は投げ込み不足とシュートを覚えたからだと思う。
肘が上がってこないしストレートがシュート回転してるときがある。
体の開きも早いんじゃね。
301名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:52:28 ID:BhFhBvwl0
>>299
真性基地外
302名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:53:30 ID:BhFhBvwl0
>>299
真性基地外
303名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 16:56:04 ID:hq1U/A1+0
まあこれから勝ち星増やして雑音シャットアウトするしかないな。
文句はシーズン半ばあたりから言ってくれ
304名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:11:48 ID:xfnis73I0
残念だ
305名無しさん@恐縮です
>>287
別にその新聞社が主催したわけじゃないしw
お前のほうが笑えるわな(笑)www

日本は愛国心が強すぎるから
欧米から馬鹿にされるんだよ。