【野球】横浜ファン怒号「大矢辞めてくれ! つまらないんだよ!」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絶望φ ★
「弱い、弱すぎる・・・」。横浜担当記者の堀江は横浜スタジアムの記者席で絶望的な気分になっていた。
7日は巨人を迎えての本拠地開幕戦だったが、今季から先発に戻った頼みの寺原隼人も5回途中5失点で
KOされ、1−5で敗戦。これで開幕4連敗だ。
堀江をさらに落ち込ませたのは、巨人に5点目が入った5回のこと。一塁側の横浜ファンが大挙して席を立ち、
帰りだしたのだ。「横浜が逆転するとは思ってないってことか・・・」。実際、そのまま抵抗もできずに敗れ
去ったのだから、ファンの見る目は正しかったということだ。
もう見ていられないと思ったのは、球場を訪れていた村田修一内野手も同じだったのかもしれない。
「予想通りの不安的中じゃないですか。こんなもんでしょ。勝つってことはそんなに甘くないですよ」と
吐き捨てるように話し、試合途中で球場を後にした。
試合後、大矢明彦監督は「打線に当たりは出てきている。あとはつながってくれるのを待ちたい」と話すのが
精一杯。若林貴世志オーナーは堀江の直撃に「やってもらうしかない」としか口を開かず、佐々木邦明
球団社長は「まだまだ始まったばかり。去年とは戦力も違うと思っている。必ずやり返してくれるはずだし、
こちらがすぐに動くことはない」と言い切ったが、球団関係者からは開幕直後にもかかわらず「このまま
連敗が続くようなら即刻、監督問題にもなりかねない」との声も上がり始めている。実際、球団幹部は
「全チームと当たり終えた段階でこのままのチーム状況が続いているなら、我々が動くことも考えないと
いけなくなるかもしれない」と堀江に明かした。
もっと過激なところでは「1か月も持たないだろう。昨季は後継問題でモメて続投が決まったが、今季は
契約最終年だし早々にクビを切ることもあり得る」(チーム関係者)という声もある。
試合後のスタンドからは早くも「大矢辞めてくれ! つまらないんだよ!」というファンの怒号が飛んだ。
暴動も起こりかねない状況に球団は「もっと警備員を増やさないといけないかも」と戦々恐々している。
「まさかこんなに早く監督問題が持ち上がるとは・・・」。堀江は憂うつな気持ちで横浜・関内駅発
最終電車に乗り込んだ。

(東京スポーツ 4月9日(木)販売号より)
2絶望φ ★:2009/04/09(木) 15:57:51 ID:???0
前スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239213704/l50
★1:2009/04/09(木) 00:48:41
3名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 15:58:20 ID:vsutfF2w0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|  あ…ありのまま 今 起こった事を話そうと思ったけどめんどいからやめた
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|   

4名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 15:58:43 ID:FRZwjqiTO
初めて写真見たけど大家さんておじいさんなんだね
なんか悲しい
5名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 15:58:48 ID:/TImBGK/0
今日も負けるのかしら
6名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 15:58:55 ID:2jivRity0
3スレいくとかwwwwww
やっぱ2ちゃんは文句付けてるおれ気持ちいいっていうウンコの集団なんだなw
きめえwwwww
7名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 15:59:19 ID:GBh0WDMX0
5連敗オメ
8名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 15:59:24 ID:OH+LLoSZ0
辞めないでくれ


巨人ファンより
9名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 15:59:38 ID:HETuqKtz0
まぁ大矢でなくとも無理だが何で高い給料貰ってるの?って感じ
10名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 15:59:44 ID:p8ZYS0PC0
今日も負けると思うwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:00:34 ID:rU7GsTQZ0
大8
12名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:00:36 ID:3zjZ7y/W0
横浜応援しているやつなんて 宗教みたいなもんだろ?
冷静に戦力分析すれば 応援する気もおきないし
観戦料ももったいない
13名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:00:44 ID:l9okGI9J0
ま だ 4 月 9 日 な ん で す け ど ? 

ハ マ ヲ タ 馬 鹿 だ ろ ? 
14名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:01:16 ID:GsMrVzth0
5回で帰るってのは相当だな
15名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:01:56 ID:Nb35Odl+O
今の横浜はあっちが気持ち良くない風俗嬢だお( ^ω^)
やられるがままだお(; ^ω^)
16名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:02:05 ID:WiZDpIEMO
大矢を辞めさせて、後任を誰にしたいんだよ
17名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:02:11 ID:jiFds24k0
5試合消化

   得点 HR 盗塁
阪神 31  6  2
東京 25  6  6
巨人 24  8  2
中日 24 10  1
広島 24  6  5

横浜  3  0  0
18名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:02:13 ID:uKLavWxX0
開幕何連敗が記録か知らんけど
いっそなら新記録作ってほしい
19名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:02:17 ID:ZZxp7FSoO
最近まで楽天やオリックスも暗黒だったのに、今じゃ12球団唯一の暗黒とは。
20名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:02:20 ID:NfERxgfY0
大ちゃん!!!! カムバックーーーー!!!!!!!
21名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:02:52 ID:d/a3q60v0
監督のせいじゃないと思うが…

横浜ファンって馬鹿なのか?
22名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:03:02 ID:42nV1ESb0
TBSが関わってからずっと最下位?
23名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:03:13 ID:ECBZH1dkO
辞めちゃうと本当につまらなくなるんだよなぁ
24名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:04:07 ID:jORQ4NrI0
18ばんちょー
「残留シモタorz‥」かな?
25名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:04:10 ID:HmAJaeL40
金本きのうだけで7点

横浜は5試合かけて3点
26名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:04:12 ID:StXnBWBYO
>>17
ひでえ
27名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:04:16 ID:nptNma9Y0
佐藤藍子もあきれとったで
28名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:04:29 ID:xvcvfBZX0
フロントのやる気がないとやってられんよなぁ。
某マツダ球団は別の意味でやる気がありすぎてやってられんが
29名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:04:40 ID:Oppcr4LT0
まあハマがクソ弱いのにもやる大矢辞めろも同意だが、
この小説風の記事はなんなんだ?気持ち悪い。
30名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:04:56 ID:WiZDpIEMO
つまらないとわかっていながら球場来て罵声を浴びせるっていうのは
ちょっとした営業妨害じゃね?
31名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:05:07 ID:6Z1Ox0j+0
つーか誰が監督やっても結果は同じだし
32名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:05:26 ID:91awbQU10
見に来なければいいのにな
自分の意思で球場来ておいてつまらないからキレるって迷惑すぎる
サッカーのいわゆるサポーターみたいなことは野球ではしないでほしい
33名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:05:28 ID:0VYScQLD0
>>22
法則は絶対だね。
34名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:05:36 ID:eAfGefN60
大矢が辞めたってあの戦力じゃどうにもならないだろう
つまらないと思うんなら、そいつがさっさとファンやめればいいんだよ
35名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:05:36 ID:uKLavWxX0
あった
1955年のトンボ、1979年の西武が開幕12連敗を記録
じゃあ13連敗までがんばれ!
36名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:06:24 ID:I2IR73cJ0
もしTDNが居たら・・・
37名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:06:36 ID:eAfGefN60
>>22
>>33
ウソつくなよ
2005年は3位、2007年は4位だよ
38名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:07:15 ID:May85970O
>>17
五試合終わって3得点なわけないだろ!そんな天文学的になるか!うそかくなよ
39名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:08:04 ID:0VYScQLD0
>>37
嘘はついとらんが?
40名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:08:09 ID:tVz4h2Bh0
5試合で3得点ってサッカーでも叩かれるレベルだろw
41名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:08:16 ID:tQQbHa1D0
投手陣は古い。打撃陣も古い。若いのは育ってない。
監督が替わっても無駄というか、今より酷いかも。

このままやる大矢に任せてやって欲しい。なんとかするかもしれん・・・
42名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:08:28 ID:17yhKU900
TBSが撤退すれば多分順位が上がると思うw
TBSが絡んでから下降の一途だからな…
43名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:08:38 ID:rZhlO4Pu0
このまんまじゃ内川が五割打っても最下位だな
44名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:08:45 ID:y+zj/U9r0
ロッテの早川大輔外野手が行った危険なプレー(バット投げ)が非難を浴びている。
一歩間違えれば細川選手は骨折などのケガをしていたかもしれない、極めて危険なプレーだ。

1回目(被害者日高
http://www.youtube.com/watch?v=qJj2DwPIAug&feature=related
2回目(被害者嶋
http://www.youtube.com/watch?v=tFLfHz7yvFc
3回目(被害者細川
http://www.youtube.com/watch?v=1hfT2lFUxd8
これも酷い、殺人タックル
http://www.youtube.com/watch?v=Fnrz05l8jcU&feature=related
松中「ベース上で蹴られた感じ」
http://www.softbankhawks.co.jp/news/backnumber/2007/dailynews/2007051201.php
探偵ファイル、早川の危険なバット投げに批難殺到
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/04/08_01/index.html

【プロ野球】ロッテの早川大輔外野手がまたバット投げ、危険なプレーに非難殺到★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239176244/

NPBオフィシャル ご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
日本プロ野球選手会 ご意見・ご要望
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?comment/index.htm
千葉ロッテマリーンズ 選手応援メッセージ、ご意見・ご要望
http://www.marines.co.jp/expansion/voice26.php
45名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:08:49 ID:eAfGefN60
>>39
ずっと最下位じゃねーだろ
法則ってなんだよ
46名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:09:00 ID:TFwGiPmg0
>>41
打線は新人が2人も入ってるんだが
47名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:09:01 ID:y1KJADAiO
大矢が悪いのか?
48名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:09:13 ID:mXTsm7sQO
>>32
試合が終わってもスタジアムに立て篭もって
監督や球団社長に釈明と謝罪を要求するサポーターより
だいぶマシじゃね?
49名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:09:29 ID:0VYScQLD0
>>45
最下位なんか書いてないが?
50名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:09:47 ID:6DKF1mnJO
98年優勝した時の監督って誰だっけ?
大矢って何度か監督やってるよな?
51名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:09:55 ID:eAfGefN60
>>49
法則は絶対ってどういう意味で書いたんだ
52名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:10:14 ID:E+SJ2ujyO
この球団に来年があるのか?
53名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:10:19 ID:hcEy0HC4O
土曜日は一場さんらしいから残念ながら記録更新はないだろう
そしてたまに買っては延命する地獄のシーズンへ…
あ、去年と一緒か。
54名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:10:27 ID:m3AebGW7O
大矢監督続投するなら、
湘南シーレックスと試合しろ!
勝てばそのままだが、
負けたら総入れ替えだ!!
55名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:10:34 ID:n2jMwQIh0
阪神ファンの俺からしたら、懐かしい気分がする話だw
56名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:10:37 ID:Oppcr4LT0
>>45
TBSがからむと05年に3位、07年に4位に入る法則だろw
57名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:10:38 ID:nTvh2VSlO
めざせ144敗だな。
58名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:10:59 ID:E8vJ5wKF0
監督の采配で勝った負けたなんて試合は実は少ない
59名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:11:44 ID:HmAJaeL40
>>51
法則法則言えばいいと思ってる中二病だろwほっとけww
ネトウヨもきもいが、ネトウヨもどきは更にきめぇww
60名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:11:50 ID:A+fTjmp60
>>40
4節終わって3得点以下のJ1チーム

11 清水エスパルス 得点2
14 ヴィッセル神戸 得点3
14 大分トリニータ 得点3
17 ジェフユナイテッド千葉 得点2
61名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:11:51 ID:4VUsSwuJO
大矢じゃなくてファンが横浜応援するのやめればよい。
強いのがすきなら 巨人でも応援しろよ。
62名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:11:52 ID:91awbQU10
見に来たけど、つまんなかったから試合途中でも帰る、また見に来る予定はない
↑これが一般人

見に来たけど、つまんなかった。こんなもんか。またヒマなときに来る
↑これがファン

見に来たけど、つまんなかったから野次った。試合後は選手監督に怒号を浴びせ、勝つまでそれを繰り返す。
↑これがサポーター
63名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:11:54 ID:eAfGefN60
>>55
暗黒阪神時代にも和田だの藪だのスターはいたからな
今のベイスターズで言うと内川や村田や三浦あたりになるのか
64名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:12:14 ID:E8vJ5wKF0
巨人との圧倒的な戦力の違いを見せつけられた感じだったな、昨日は
65名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:12:14 ID:NVTfaFmr0
逆確変継続中
66サカ豚ですが:2009/04/09(木) 16:12:55 ID:VYhS0a+PO
>>58
采配とかより人心掌握に求められる比率の方が高いだろうね
67名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:13:17 ID:W3bgUHnXO
>>62
見に来たけど、試合は見ない。騒ぐのが楽しい。

これが暴徒
68名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:13:26 ID:ILuMTmM70
北海道新聞:稲葉3連発!小谷野も続いた。
河北新報:楽天5連勝ならず。ノムさんボヤキ連発。
千葉日報:ロッテ痛い連敗。大嶺が誤算。
埼玉新聞:ライオンズ完敗。石井背信投球。
神戸新聞:オリ快勝!ローズ、長嶋さんに並んだ。
西日本新聞:ホークスお返しだ!ホールトン快投。完封リレー。
読売新聞:G圧勝!ガッツ号砲2発。横浜悪夢の5連敗。
デイリー:Vやねん!アニキ三連発に下柳粘投。
中日新聞:竜ストップも落合監督余裕。
中国新聞:Vやねん!カープ打線11安打2得点の拙攻。
東京新聞:燕、快勝!木田ベテランの妙味。
神奈川新聞:中田横浜市長、県知事選への出馬表明へ。
69名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:13:38 ID:E+SJ2ujyO
選手らの年俸カットして歩合制にしたらどうだ?
やる気の見えない現状なら効果があるんじゃないの?
70名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:13:40 ID:xvcvfBZX0
>>66
未だに人望のある大ちゃんでもダメだったあたり、根本的にダメなのかも知れない
71名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:13:52 ID:x37BMZrZ0
ヒャッハー!

大矢最高!
72名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:13:54 ID:uTZpbQMRO
全てが大矢の責任とは言えないがあまりにも戦力補強が無さ過ぎる。

去年あの成績で監督そのままって異常だし。

73名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:14:16 ID:WiZDpIEMO
>>54
そんな緊迫感ゼロの展開を用意してもねえ…
74名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:14:25 ID:exvy6we00
大矢を辞めさせる前に、何年も野球やってきて
打てない奴はをどうにかしろ
75名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:14:29 ID:eAfGefN60
>>72
誰も次の監督やりたがらないんだよ
76名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:14:38 ID:nDwvSILi0
阪神の暗黒時代を見守ってきた俺だが、今の横浜はマジ夢も希望も無いね。
昔の阪神でも投手陣は割とまともだったからね・・・・。
77名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:14:43 ID:0VYScQLD0
>>51
?自分で考えれば?オレに教える義務はないが。
ただあなたは最下位がどうした、嘘ついたとか安価つけてまでからんできたから
訂正しただけだ。


78名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:15:59 ID:ILuMTmM70
>>72
那須野と佐々木に10億以上突っ込んだものの、費用対効果ゼロだったので
親会社から金が出なくなった結果がコレw
79名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:16:00 ID:a3JGrsuS0
横浜といい阪神といい最近外国人獲り失敗してるよな
そのてんヤクルトはすごい
80名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:16:06 ID:BrdMAkkcO
5試合消化

   得点 HR 盗塁
阪神 31  6  2
東京 25  6  6
巨人 24  8  2
中日 24 10  1
広島 24  6  5
昨日の金本
    7  3

横浜  3  0  0
81名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:16:51 ID:4gJopVIeO
弱くてもいい。
夢さえあれば・・・
82名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:17:13 ID:SFQ8iE+F0
親会社変わらないと無理、これはガチ
83名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:17:24 ID:OmtoQxKa0
>>79
メンチさんこの二試合いい感じだぜ
84名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:17:33 ID:mqCxRbBG0
シーズン終わったときの結果が大切だろ。個々の打者がそこまでお粗末とも思わんし
良いもの持ってると思うけどな。

今は我慢しながら、出来る事を積み重ねるしかないんじゃね?少なくとも今の時点で
辞めろなんて野次は良くないと思う。こういうときだけは半身ファン見習って、
その日負けたことを嘆き翌日綺麗さっぱり忘れて懲りずに応援する方がいい。
それが本当のファンってもんじゃないかな。
85名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:17:36 ID:24+dMZaD0
別に大矢のせいでもなくて単純に戦力不足だろ。
86名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:17:55 ID:eAfGefN60
>>78
佐々木(帰国後)の高額年俸はベイスターズ球団資金からじゃなくて
親会社のTBSから直接出てたんだよ
87名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:17:59 ID:nwHdtSSV0
4/3 ○金本2-1横浜●
4/4 ○金本1-0横浜●
4/5 ○金本1-0横浜●
4/7 ○金本5-1横浜●
4/8 ○金本7-1横浜●


全員解雇して金本獲ってくれば?
88名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:18:19 ID:Oppcr4LT0
>>77
お前面白すぎるだろw
89名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:18:50 ID:17yhKU900
本当は横浜は今年開港150周年記念だから頑張って欲しいのに…
90名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:18:50 ID:0VYScQLD0
>>88
なにが?
91名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:18:53 ID:WKUt/sTe0
>>79
ヨコハメの外人さんケガで離脱するらしいな
今からでもウッズを獲りに行けばいいのにね
92名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:19:08 ID:oXOMeMMr0
神奈川県民はいまこそ浜スタ行ってベイを応援すること
93名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:20:23 ID:a26nQfevO
そろそろ血の入れ換えが必要なんじゃないの?
阪神がやったみたいに他所から優秀な監督とコーチを招聘してFAとトレードを活用して使える選手を集める
まーTBSが親会社のうちは無理だろうけどな
94名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:20:37 ID:4jmj3XNP0
横浜市民の俺は横浜が勝った日にしかオナニーしないことにした。

死なばもろともだ!
95名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:20:41 ID:WiZDpIEMO
>>69
そんな球団誰も入りたくないだろ
スカウトがかわいそうだ
96名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:20:49 ID:pgmcvVga0
マジさ横浜は今年も来年も優勝は諦めて


広岡

野村って黄金時代作るために基礎を固めろよ
97名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:20:59 ID:eAfGefN60
>>93
トレードに出せる選手など残っていない
98名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:20:59 ID:mf2djxfj0
>>85
15勝てる先発が3人と頼れる中継ぎ、絶対的守護神と
3割40盗塁の一番、首位打者の3番、打点王の4番と
満塁男と代打の切り札が足りないだけだよな
99名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:21:08 ID:Jb+AhnctO
勝てなくても面白い試合をすればいい。
文句あるなら見るな!
WBCじゃないんだから興味ない
100名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:21:12 ID:ILuMTmM70
>>86
文盲はいちいちレスしなくていいから。
親会社からの資金援助がなくなった結果がコレって書いてるだろ。
101名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:21:59 ID:E+SJ2ujyO
>>94
マゾだなぁ
102名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:22:09 ID:ISARfFF80
>>68
東京新聞って中日系列だぞ?
103名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:22:34 ID:Oppcr4LT0
>>90
?自分で考えれば?オレに教える義務はないがw
104名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:22:47 ID:AGoejtzsO
マリノス、ベイスターズ、中田市長。
もう完全に何かの呪いだな。横浜には凶悪な地縛霊がついてるかも。
105名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:22:52 ID:y3A8hr6H0
┝┥┌──────────────────┴┐
│┝┥┌──────────────────┴┐
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥大矢を解任する方法.             [×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ   
└┤│││││         ____              ヽゝ カチ   
  └┤││││       /_ノ  ヽ、_\  んなもん       | カチ   
    └┤│││      o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o  ねーおwwww  | カチ    
      └┤││    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \             |  カチ   
        └┤│     |     |r┬-|     |             |  カチ   
          └┤     \      `ー'´     /  .         |  カチ   
            └─────────────────――┘
106名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:22:56 ID:nOBsIWAA0
>「予想通りの不安的中じゃないですか。
フロントへの遠まわしな抗議だよね。
ファンも大矢ばっかじゃなくフロントを叩けばいいのに。
107名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:23:22 ID:OmtoQxKa0
>>102
神戸新聞ってw
オリックスバファローズはもう神戸を見限って大阪を本拠にしたよ
108名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:23:22 ID:0VYScQLD0
>>103
なにがおかしいの?
109名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:23:38 ID:tZQ/SEO9O
木田の11年ぶり先発勝利の方が話題にならないのも親会社の責任なのか。
110名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:23:42 ID:M8c5JEHm0
巨人に頼んで合併してもらったら?
111名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:24:14 ID:RRLUQzx9O
一塁候補
ウッズ
ズレータ
ブラゼル

外野候補
アレックス


早く取ってこい
112名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:24:32 ID:WKG8yV57O
↓大矢監督がテンション爆上げで
113名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:25:08 ID:Oppcr4LT0
       /      \
      / \   / \    .|`ヽ、
     / =⊂⊃=⊂⊃=  \   |::::ヽl
     |     __´___     . |   |:::::i |
     \      `ー'´   /   .|:::::i | 申し訳ありません。私のどこが無能なのでしょうか?
     /           \ .  |:::::l |
.    /          ヽ !l. `r-|:「 ̄
.    /              ヽU(ニ 、)ヽ
   /              人(_(ニ、ノノ
114名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:25:26 ID:p2OrsD5YO
これから消化試合です
115名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:25:27 ID:0xBx0Fal0
佐藤藍子 「横浜が開幕連敗すると思ってました」
116名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:26:14 ID:zP0OV3O80
去年クビにならなかったのがそもそもおかしい
117名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:27:00 ID:M8c5JEHm0
>>116
監督候補に断られたからだろう。
118名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:27:05 ID:XbUDRKOsO
>>98
川村、斎藤隆、三浦、
五十嵐、島田、
佐々木
石井琢、鈴木尚、ローズ、駒田、佐伯

あの頃思い出させるなよ
119名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:27:49 ID:iqkMomvw0
横浜ファンを怒らせるとかよっぽどだよな
120名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:27:55 ID:CzA1pSQP0
佐藤藍子「えっ・・う〜ん予想通りなんですけど」
121名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:28:26 ID:j6c3Rqjr0
戦力がなさすぎ
これは大矢監督のせいにするのには無理がある
じゃあ誰ならできるの?というくらいだ
どんな名将でも無理なくらい、先発中心に投手のコマがいなすぎる
平均4,5点取られてるチームなのに、頼みの打線が繋がらなかったらそりゃ負けるさ

まともに補強する気もないんだろうし、育成型の監督で更に5年くらい最下位這っても
かまわないから育てていくしかない

私が生きてるうちにあと2回くらいは優勝してくれよw
応援してるからさ
122名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:28:49 ID:0NaEWUeG0
大矢が辞めるよりファンを辞める方がよほど簡単だよ
123名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:28:51 ID:2FQLXdQy0
横浜ファンだが

つまらねーとか騒いだやつ
もう観に来なくていいから
124名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:29:12 ID:4VUsSwuJO
なんか馬鹿みたいにムキになってるやついるな。
野球ファンってたまにいるよな ちょっと気の毒な人
↓こういう人
103:04/09(木) 16:22 Oppcr4LT0 [sage]
>>90
?自分で考えれば?オレに教える義務はないがw
125名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:29:12 ID:eAfGefN60
ちょっといい選手がいても大概FAで出ていっちゃう
三浦は例外だったが
横浜みたいなチームは何かと不利だな
126サカ豚ですが:2009/04/09(木) 16:29:29 ID:VYhS0a+PO
>>70
この人人望はあるんだw
そこは牧内と違うところだな…
127名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:29:31 ID:PDjEj+N30

>>118
野村さんと荒井さんに謝ってくれ・・・
128名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:29:39 ID:xi7ySNJaO
やる大矢はいつやるの?
129金返せ!:2009/04/09(木) 16:29:40 ID:YBTKkMzaO
連敗が続けば、ファンも心から応援してくれます。これは間違いありません
130名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:29:56 ID:RSAM2V3uO
横浜はやっぱり横浜FCだな
131名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:29:56 ID:OmtoQxKa0
どうだ!うちから行った野口の馬つら
役にたたんだろw
132名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:30:06 ID:FPrD2Ew30
うちと当たるまではですね
待ってもらいたいわけですよ
133名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:30:07 ID:xm1p0l+P0
ちょっとしたトレードで変わる

那須野 ⇄ ダルビッシュ
真田 ⇄ 岩隈
高崎 ⇄ マー
金城 ⇄ 青木
仁志 ⇄ 小笠原
134名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:30:16 ID:OejzsI7RO
ジョンソンの離脱はでかすぎる ペタジーニになる予感してたのに
135名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:30:37 ID:Wj9GkrWv0
つか監督の責任なのこれ?
136名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:30:57 ID:mf2djxfj0
>>122
簡単にヤメられるならそもそもファンじゃない
137名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:31:01 ID:eAfGefN60
>>129
IDがYB
138名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:31:15 ID:SFQ8iE+F0
監督は被害者じゃないのかなあ?
139サカ豚ですが:2009/04/09(木) 16:31:16 ID:VYhS0a+PO
>>121から猛虎魂を…じゃなくて横浜への愛を感じて濡れた
140名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:31:18 ID:ymDKhndbO
こんな時だからこそ支えてやれるのがファンなんじゃないの?
141名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:31:18 ID:+c2XJ5UX0
暗黒阪神の時と同じだってレスが散見してるけどまったく違うぞ。
阪神はあれだけ弱くても甲子園にアホほどアホな客が来た。
スポーツ新聞もアホじゃないかと思うほど負けても負けても新聞は一面。
(もっともこれは関西だけだったかもしれないが)
阪神は弱くても人気は絶大だったんだよ。

対して今の横浜はどうよ?
人気なんて全然ないだろ。
弱いし人気ない。
ハマスタだって阪神戦になたら客の8割は阪神ファンだ。
ホームなのに敵チームのファンの動員で商売やらせてもらってるって状況だ。
最悪だ。もう最悪で暗黒。

とにかく暗黒阪神とは比べ物にならない。
阪神はフロントもあの当時糞だったがそれでもなりふり構わず監督に野村呼んだり
星野呼んだりして必死になってたところは評価できる。
がむしゃらに変革をおこしたおかげで今があるとも言える。
横浜はフロントが糞過ぎ。
何にもしないんだからな。
142名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:31:33 ID:lM/RPNGEO
降格も無いのに異次元の弱さのチームを応援し続けられるベイファンを素直に尊敬
143名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:32:09 ID:3O4FPcUhO
素直に楽天に吸収されてれば今頃上位だろうに…
TBSは疫病神でしかないな
144名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:32:12 ID:WKUt/sTe0
>>133
50億の金銭を用意しないと成立しないな
145名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:32:24 ID:rUtpWBFr0
大矢から猛虎魂を感じる…
146名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:32:45 ID:ZPAjXHYHO
大丈夫だよ。終わってみれば、60勝はしてるから(^O^)
147名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:32:47 ID:6pfZ7rFn0
番長もFAして出ちゃえばよかったのに
あんな2軍のようなチームいるだけ無駄だよ
148名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:33:07 ID:+NKsK0bVO
堀江堀江ってばかじゃねーの。
149名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:33:17 ID:tbdZQWvJ0
>>141
じゃあ横浜も仙一を監督にするかw
150名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:33:19 ID:eAfGefN60
>>143
楽天やゆうせんの経営って今どうなの
不況の影響はないの
151名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:33:49 ID:SFQ8iE+F0
ああ三浦可哀想かもな
152名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:34:03 ID:M8c5JEHm0
森の時に嫌がらせしてまで辞任を迫ったくせに、大矢には寛大すぎるなあ。
TBSの考えはよく分からん。
森には「観客を呼べ」とうるさかったが、
大矢は観客呼べるのか?
153名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:34:05 ID:Q3/uiuXU0
夢も希望もないチームになっちまったな
154金返せ!:2009/04/09(木) 16:34:50 ID:YBTKkMzaO
あ、ほんとにYBだ(笑)
カープファンなのに
155名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:35:04 ID:s3w2EfZ/0
>>141
巨人戦以外は甲子園ガラガラだったじゃん…。
春先調子よくてすぐに秋風が吹くのがあの頃の阪神。
156名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:35:44 ID:eAfGefN60
三浦は可哀想だが可哀想と思ってもらえて、横浜ファンも最後まで応援するだろうから
あの選択もありなんじゃないか
阪神行って横浜ファンから叩かれて、仮に成績もいまいちなら阪神ファンからも叩かれ
ってこともあるしね
157名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:35:47 ID:nOBsIWAA0
横浜は監督を叩いても選手は叩かないよね。その辺が中日や阪神巨人といったチョンとは違う。
158名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:35:54 ID:OmtoQxKa0
>>152
2ちゃん人気監督

@やる大矢
Aルンバ原
Bドンデン岡田(辞任)
159名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:35:56 ID:iqkMomvw0
暗黒期の甲子園ってガラガラだった気が
160名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:36:35 ID:EzxfTZ6c0
>>146
んなことはない
よくて50勝
161名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:36:47 ID:L8lpapAh0
ある意味おもしろいけど
ファンからしたらたまらんち会長だろうな
162名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:36:47 ID:gTC9qKDgO
>>155
昔はそうだったなぁ
163名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:36:51 ID:c24yaHeP0
監督変わればどうにかなるってもんでもないだろコレ
164名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:37:06 ID:A3ufWdSc0
>>63
暗黒時代の阪神に比べたらぬる過ぎる
村田や内川みたいにタイトル獲れる選手がいるだけでいいじゃないか
あんときの阪神は和田の3割だけが楽しみだったんだぞ
165名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:37:15 ID:eAfGefN60
>>157
佐伯なんか一時期相当叩かれてたがな
今は期待されてる選手すらいないんじゃないか
166名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:37:22 ID:A6KVQ7fn0
大矢の続投が決まったときから解りきった結果ではあるが、ちょっと酷すぎる。
打線は決して悪くなかった筈なのに、村田が居ないだけで湿るはずがない。
球団経営を真面目にする気が無くて、多くの選手に高額の年俸払っておきながら、
やる気のない試合をするなんて、ふざけすぎ。
運営会社を清算して、球団を消滅させた方が良い。
167名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:37:32 ID:M8c5JEHm0
>>159
今と比べたら、入ってないけど、
それでも他の球団と比べたら、まだ入っていた方。
168名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:37:50 ID:4s0DyYvV0
>>141
絶大は言いすぎ
暗黒でも赤字にならなかったから
ぬるま湯に漬かりきって星野くるまで腐ってたのは確かだけど
169名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:37:52 ID:AhExT+HRO
日ハムあたりに村田トレードしてそこそこのピッチャー2、3人取ってくるとか良いんじゃないかと人ごとながら思ってたらWBCで故障した
まぁ村田放出とかなったらさすがにファンが離れるから無理だろうけど
どっちにしろ村田はFAで出ていくかな
170名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:37:57 ID:OmtoQxKa0
>>141
亀新の時メチャクチャ入ってたけど
それ以外は2000年代になるまで客入って無かったよ
171名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:37:58 ID:9jJPftOD0
大矢ってやっぱりダメ監督なんだな・・w
172名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:39:27 ID:nOBsIWAA0
横浜スタジアムで佐伯をたたいてる野次なんか効いたことがない。
大矢を叩いてる野次もきいたことがないけどww
173名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:40:12 ID:A3ufWdSc0
阪神は暗黒期でも人気あったよ
弱くても人気あった
174名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:40:38 ID:UzaTzi8t0
村田からはジャイアンツ愛を感じる
175名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:40:48 ID:+c2XJ5UX0
甲子園は5万人客が入る。
ハマスタは3万人。
暗黒期の阪神は甲子園はガラガラにみえても最低でも1万人以上は客がはいってた。
ハマスタは昨年、巨人戦でも1万人切ることもある。
阪神と横浜では同じような暗黒でも人気面で大きな差がある。
176名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:40:53 ID:Qbha7/lh0
何を言われても辞めんなよ。自分を信じろ!!!

巨人ファンより
177名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:40:55 ID:j6c3Rqjr0
暗黒時代の阪神とは違うと思う
阪神の上部も大分アレだったが、選手も濃かったし客は熱烈だった
横浜経営陣にはそこまでのパンチはない、ただ、ただ腐ってる
ネタにもできないレベルに
那須野に何億出したと思ってる?
誰が見ても投手不足なのに、まともに補強すらしないでどうしろというの

でも好きなんだからファンはしょうがないわ
ただ、当たり前のように負けるだけのチームじゃなければもういいんだ
もっと悔しがってくれ、強くなってくれ
でも優勝時の雑誌とか読むと泣いちゃうがw

三浦ごめんな
でも横浜を選んでくれた時はそれでも本当に嬉しかった
178名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:41:14 ID:FWRlIPlO0
>>141
ニワカ乙www
甲子園ガララーガだったぞww
179名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:41:22 ID:nOBsIWAA0
>>173
えげつない野次を飛ばしに逝ってたんでしょ
180名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:42:22 ID:Oppcr4LT0
楽天あたりとセパ交代したらどうだ?
横浜っつーことでなんかパシフィック=海っぽいし
181名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:42:32 ID:eAfGefN60
>>172
佐伯は表札を割られたらしいぜ
どうやって家調べるのか知らないけど、キモイ怖いやつも中にはいると思った
182名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:43:16 ID:2RjzSnTAO
横浜ファンってなんなの?
ドMなの?わざわざ金払って負け試合見に行くとかどんだけ〜
183名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:43:49 ID:6pfZ7rFn0
もう浜ファンは球場に行って流しソウメンしたり、マージャンしたりするぐらいの抗議してほしいな
184名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:43:51 ID:FWRlIPlO0
>>175
>1万人以上は客がはいってた
↑これをアホほど客が入っていたって言うんですねww
勉強になります
185名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:44:07 ID:p1MxmHF40
しばらく見ないうちに知ってる選手一人もいなくなっててワロタw
186名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:44:19 ID:xvcvfBZX0
>>126
大ちゃんの時は明るかったからねえ。
珍采配がネタになったりはしたけど大ちゃん辞めろ、なんて話は聞かなかったよ。
187名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:44:23 ID:Qbha7/lh0
去年、五輪中に調子が良くて(といっても5割だけど)
「村田がいなくなったからだ!あんな奴いらね!」って
言ってるファンいたもんな。あれはひどかった。

他チームがもっと主力抜けてるからなんだよね。
188名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:44:55 ID:RmXeK8IU0
打点ランク

1.金本   16
2.栗原    9
3.小笠原  7
4.ラミレス  6 他2名
7.シーボル 5 他2名
10.デントナ 4 他4名
15.横浜   3 他5名
189名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:44:58 ID:Qbha7/lh0
阪神、暗黒時代でも4月は普通に3万4万入ってたぞ?
190名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:45:30 ID:eAfGefN60
>>172
あと、佐伯がファースト守備ついてる時にFA席の客から野次られて
佐伯が言い返してるのを見たことがある
3年ぐらい前な
191名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:45:43 ID:o0FdcIqEO
横浜♪
たそがれ♪
大矢の小部屋〜♪
192名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:45:50 ID:MefPjeNn0
>>186
事実誤認。辞めろコールが凄かった、途中でファンも諦めてネタ化した。
193名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:45:56 ID:+c2XJ5UX0
>>184

もっと勉強しろよ。アホ。
194名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:46:05 ID:pn9PriKwO
嫁のヘビメタも止めてくれ
195名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:46:07 ID:OmtoQxKa0
>>189
たしかに開幕付近は入ってたな
196名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:46:15 ID:RRLUQzx9O
>>178
阪神巨人戦は満員なんだけど、それ以外の対戦チームだと
内野席なんかオッサンが横になって見ていたぐらいだしね。
197名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:46:24 ID:A+fTjmp60
1999年開幕スタメン

1. [中]坪井智哉
2. [二]和田豊
3. [左]大豊泰昭
4. [三]ブロワーズ
5. [一]ジョンソン
6. [遊]今岡誠
7. [右]佐々木誠
8. [捕]矢野輝弘
9. [投]藪恵壹

これと比べりゃ、横浜にはまだタレントがいるよ。
198名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:46:42 ID:nOBsIWAA0
三浦ってバカでしょ。一軍のエースが独立リーグのナックルパンダと一緒に自主トレって終わってる。
何でエースが高校球児以下のバカパンダの子守してるわけ?
三浦の意識の低さが開幕戦での結果に繋がってる。
エースが開幕戦で4発も本塁打浴びて、他の投手陣にどう示しがつくの?w
エースがあれなら自分も文句言われることはないとなる。
チームの士気を下げた三浦の責任だよ。ナックルと自主トレしてるエース(笑)w
199名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:47:01 ID:4rkec+Rj0
監督の給料は叩かれ役に対する報酬だな
200名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:47:21 ID:xvcvfBZX0
>>192
あら
5年も経って美化されてるかな……
201名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:47:28 ID:eAfGefN60
>>198
阪神ファンですか
202名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:47:37 ID:NFxh6HRN0
呪われたTBS
203名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:47:57 ID:4VUsSwuJO
気持ち悪いんだな
なんかこう野球もサッカー的にみるやつが増えて来たな。

204名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:48:00 ID:XSLEciYDO
今年のセリーグは横浜戦でどれだけ星を落とさないで戦えるかがキーポイントになりそうだな
205名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:48:13 ID:nOBsIWAA0
>>190
そういう人間もいたってことでしょ
阪神や中日のように野次が常習化してるわけじゃない。
206名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:48:31 ID:Nb35Odl+O
三浦はメンチ以下ww
207名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:48:41 ID:OmtoQxKa0
>>172
去年大矢辞めろプラカードもってた奴いた@ハマすた
208名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:49:02 ID:LHHaQptSO
このチームのタチの悪いところは、数シーズンに一度ぐらいの割合で、「中途半端に好調」なシーズンがある事なんだよな。それが根本的改革が一向に進まない原因なんだよな
209名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:49:31 ID:vwpBHh2XO
でもこの弱さが芸というかネタというかやられ役というか
興行では中途半端より大きな仕事してる気がする
210名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:49:44 ID:m+n9ZgY30
堀江って誰?
211名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:50:00 ID:2RjzSnTAO
>>197
阪神の方が強そうなんすけど…
212名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:50:26 ID:2oj573ms0
面白い野球でいいなら、ドジャース3Aから大ちゃんを連れ戻すんだ!
213名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:50:40 ID:eAfGefN60
>>205
どんな集団であっても中にはおかしなヤツがいるもんで
その集団の人数が多いか少ないかの違いかと
214名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:50:53 ID:+QQorSmtO
CSでベイスターズ戦見てたが、何処かのオヤジがヤジとばしてたな
日本に居ながらメジャーリーグ戦を見ている感覚だった
215名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:51:43 ID:V9l1YF0H0
横浜ファンは、横浜は本来弱いチームだと
言う事を今一度思い出すべきだ。
216名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:53:10 ID:M8c5JEHm0
親会社がTBSになって、無茶苦茶経営がおかしくなったね。
変な選手に金を上げたりして。
217名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:53:19 ID:+IgKaZZJ0
藤田を1年使い続けたらどのくらいの打率におさまるんだろうな。
2割を超えるとは到底思えないんだけど。
218名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:53:23 ID:onKvvJfKO
たけし軍団にも負けそうな勢いだなベイスターズは
219名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:53:56 ID:LHHaQptSO
パ・リーグ某チームのファンの俺としては、今年も交流戦のベイ戦は、ボーナスステージて事で
220名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:53:58 ID:Rvw1khwn0
大体去年だって石井拓郎外す意味が分からなかったし
石川って奴は自分の力で勝ち取ったわけじゃないのに大矢がスタメンで使うし
ドラ1でピッチャーとらないしバカだろ
221名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:54:07 ID:kcP/CgZTP
広島よりは強いから安心しなさい。
222名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:54:09 ID:Qbha7/lh0
>>197

2001年開幕戦

7平下
8上坂
9坪井
3クルーズ
5ペレス
2矢野
4今岡
6沖原
1星野伸

結果

阪神 3-17 巨人
223名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:54:23 ID:s3w2EfZ/0
>>208
確かになあ…。
ロッテや阪神みたいに外部から強烈な血を入れて改革しないとだめだろうね。
森ではダメだったが。
224名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:54:49 ID:j6c3Rqjr0
>>221
それはない
カープはむしろあの給料と状況で選手よくがんばってると思う
225名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:54:57 ID:lHaSVN260
今や
横浜の勝ちたい、という気持ちより、
他チームの
横浜にだけは負けてはならない、
って気持ちのほうが
上回っている気がする。
226名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:55:04 ID:eAfGefN60
>>222
ベイスターズ魂を感じる
227名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:55:16 ID:nOBsIWAA0
>>213
例外と一般の違いは大きいけどね。
例外はあくまでも特殊で、一般化してるのはそれが普通になってる。
228名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:55:22 ID:0AIZGcGY0
危ない海外板で脳内旅行コテハンの「ξ写輪眼ξ」が自作自演に失敗!
いまなら必死の言い訳をリアルタイムでお楽しみいただけます。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1187996024/600-

>>598 名前:ξ写輪眼ξ ◆D2zUq282Mc 投稿日:2009/04/08(水) 16:48:01 ID:eyM5dDlC
>>601 名前:うざいから 投稿日:2009/04/08(水) 19:06:52 ID:s8lWgRcx
>>607 名前:うざいから 投稿日:2009/04/08(水) 20:37:51 ID:s8lWgRcx
>>610 名前:ξ写輪眼ξ ◆D2zUq282Mc 投稿日:2009/04/08(水) 21:58:35 ID:eyM5dDlC
>>611 名前:ξ写輪眼ξ ◆D2zUq282Mc 投稿日:2009/04/08(水) 22:13:14 ID:s8lWgRcx
>>615 名前:ξ写輪眼ξ ◆D2zUq282Mc 投稿日:2009/04/08(水) 22:33:06 ID:eyM5dDlC
>>616 名前:ξ写輪眼ξ ◆1AwC/MVr3Y 投稿日:2009/04/08(水) 22:39:02 ID:eyM5dDlC

まとめ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1187996024/634
229大ちゃんレスを集めてみました:2009/04/09(木) 16:55:27 ID:JAPA/XrS0
191 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 01:15:19 ID:deQv2Z6/0
その時、アメリカでのコーチ修行を終えた大ちゃん(withデニー)が成田空港に…
という熱い展開を希望

203 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/09(木) 01:16:08 ID:6EDeNugK0
まあ監督は松原でいいやん
ヘッドは大ちゃん

219 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/09(木) 01:17:29 ID:x0ZYtf4SO
大ちゃんを思えば…

382 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 01:38:05 ID:deQv2Z6/0
酒を飲むと愚痴っぽくなる権藤さんのお相手を務めるのが大ちゃんの主な役目だったとか

544 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 01:57:58 ID:aewydtER0
まだ大ちゃんの方がマシだったかも…

550 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 01:59:10 ID:z6h1okzg0
>>544
大ちゃんは弱くても希望はあったよ。

565 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 02:01:10 ID:deQv2Z6/0
>>535
大ちゃんは弱くて采配下手でも
「今日は風が強いから僕の髪もなびくよ」とか
ユーモアかかさなかったしな…

570 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/09(木) 02:01:43 ID:L7kJG9ahO
いやいや、大ちゃんズ時代のスレも思い出してごらんよwwww
あの時は、まだ戦力もあったしさ

703 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 02:18:36 ID:yX+Q+Vv6O
大矢はつまらんよな実際
弱くても大ちゃんなら面白味あったのにね

768 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 02:25:31 ID:wEQfiY9n0
しかし同じ弱いにしても大ちゃんの頃はそれなりに夢がある選手起用してくれたから楽しかったなw
サード古木、セカンド村田なんて、普通に考えられない起用していたしwww
新人の時ただ振りまわすだけのへなちょこだった村田が今や球界を代表するバッターに…
いやー夢があるw
230名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:55:58 ID:GSRRp3iLO
つまらなくはないだろ
231名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:56:07 ID:+IgKaZZJ0
松本は下位で使うわけにはいかんの?
足速いのはわかるけど1番固定はかわいそうだろうよ。
232名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:56:21 ID:nHBAhdet0
もはや大矢辞めさせたところで同じだろ。フロントが糞。
233名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:56:43 ID:beZvAEd+O
>>219

他のパ球団も当たり前のように全勝するから、ベイ戦は一試合も落とせないぞ
234名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:56:45 ID:eAfGefN60
村田を伸ばしたのは牛島という気がするけどな
235名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:57:08 ID:CWKCSJ/50
>>218
欽ちゃん球団よりは弱いだろうな
236大ちゃんレス☆2:2009/04/09(木) 16:57:14 ID:JAPA/XrS0
80 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/09(木) 03:22:17 ID:70nojYCjO
やっぱ監督は大ちゃんじゃないとな

81 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 03:22:17 ID:Oi/A+MqF0
石井を大矢1年目に切ってたら良かったけど
大ちゃんと牛島が作ってきた物を
大矢が全部壊した感じ

268 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 04:37:28 ID:nblKiMl20
横浜ファン的にはあの大ちゃん時代の方がましだったんだろうか

280 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/09(木) 04:44:43 ID:R0qVEwy+0
育った野手
大ちゃん時代・・・佐伯相川多村
組長・・・村田
大矢・・・吉村

325 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/09(木) 05:19:31 ID:Dn443PpQO
>>295
大ちゃんはあのヘッドでドジャースのヘッドコーチですよw
今更横浜の監督なんて死んでもゴメンたべw

416 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 06:24:07 ID:m1YopQwQ0
大ちゃんはあんなに愛されていたというのに
ピッチャデニー!

482 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/09(木) 06:57:02 ID:2ZIRy5HO0
大ちゃんの頃は、ファンはもうちょっと寛容だったような・・・

そでもないか(笑)

487 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 06:58:15 ID:KJumXW6D0
>>482
大ちゃんの場合は選手が育っていたから。
でも、大矢の場合はマシンガン継投で選手破壊しかしていないし。

758 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/09(木) 08:35:54 ID:RRLUQzx9O
弱くても大ちゃんは数々の伝説があったから
まだ大矢よりマシだなw明るかったしw
237名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:57:22 ID:L8lpapAh0
1000なら今日こそ横浜が今季初勝利
238名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:57:26 ID:+c2XJ5UX0
>>208

リーグ戦の順位って相手の戦力との兼ね合いでいくらでも変動するからな。
05年に3位になったときは広島が極端に弱かった。
07年の4位はヤクルトが古田2年目で崩壊した年。
他球団の過渡期に助けられてたまたま最下位じゃなかっただけだろ。
去年、一昨年と他の5球団はチーム作りがしっかりしてた。
横浜だけが取り残された。
ついでにいうとパリーグ6球団もチーム作りがうまくいってたから交流戦でもフルボッコ。
今12球団の中で横浜だけが明らかにチーム作りが失敗してる状況だ。

239名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:57:48 ID:zmUs8l4nO
1-0でもいいからとにかく勝ちが欲しいところ
240名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:57:55 ID:v0YLYczf0
村田怪我させちゃった責任として亀井あげれば?
241名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:58:02 ID:o53LyU//0
毎日毎日はませんの落ち込みっぷりが面白い俺はドS
242名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:58:20 ID:d6nnvZACO
監督変わったところで強くならんだろ
243名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:58:32 ID:A+fTjmp60
>>222
そんな阪神でも開幕1戦で3点取れるのに・・・
5戦やって3点しか取れない2009年横浜・・・
244名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:58:36 ID:3hxNOK450
>>219
全チーム同じ条件だからボーナスというより負けられない戦い
245名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:59:16 ID:OmtoQxKa0
あーそうかまだ開幕から勝ててないのか
今日巨人で6連敗確定だしいつ勝てるのやら
246名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:59:19 ID:xvcvfBZX0
>>244
終盤、その負けられない戦いで負けた広島は去年CS逃した訳だしなぁ
247名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:59:26 ID:FPrD2Ew30
横浜ダービー・大矢対木村(浩吉)

ファイッ!
248名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:59:35 ID:bI+K72430
負け試合が一定数を越えたチームには優勝チームが一人恵まねばならなくすればいいさ
249名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:00:02 ID:ruLEQb1MO
なんだおー見世物じゃないおー(AA略)。
250名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:00:41 ID:3hxNOK450
>>248
大貧民か
251金返せ!:2009/04/09(木) 17:00:42 ID:YBTKkMzaO
大矢監督より、一場さんを先発させようとしている監督の方がヤバいと思われます。
252名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:00:51 ID:+IgKaZZJ0
>>246
阪神が読売に捲くられたのは後半横浜戦を落としまくったせいだしね。
253名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:00:57 ID:F8cp5WzTO
>>1
監督だけスケープゴートで吊し上げすりゃ良いってもんじゃ無いのに・・・
ここは経営・フロント・首脳陣・選手、全てが詰んでしまっている状態なんだから
254名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:01:26 ID:HsgHqNnKO
大矢じゃなくてもどうしようも無い
TBSがやる気出すか売却しないと変わらんよ
255名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:02:00 ID:Nb35Odl+O
横浜2009レイプショーまであと1時間だお( ^ω^)
今日は実数3000人来るかお?( ^ω^)
昨日で5000人だお(; ^ω^)
256名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:02:24 ID:2oj573ms0
WBCで活躍した内川がいるじゃん?どうしてんの?
257名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:02:27 ID:RRLUQzx9O
>>251
それよりIDが…
258名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:02:40 ID:2ENlzP5uO
松家を使えよ

もったいない
259名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:02:51 ID:WB6+y3lLO
ファンが語りかけます

弱い、弱すぎる

横浜名物
ベイスターズ采配
260名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:03:11 ID:7+j7vTiwO
>>251
抑えればいいんだよ
261名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:03:25 ID:3hxNOK450
>>239
勝つとしたら乱打戦だろ
なんで0点で行けると思うかな
262名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:03:47 ID:eAfGefN60
>>256
1試合に1本はヒット出てる感じ
だがそれだけでは勝てないから
263名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:04:00 ID:M8c5JEHm0
赤坂不動産に、球団経営はできないよ。
放送事業も下手だし。
264名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:04:06 ID:s3w2EfZ/0
>>256
4番打ってたが、調子今一つ。
まあ、それ以上にチームの雰囲気が暗いw
265名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:04:33 ID:nOBsIWAA0
まず三浦がエースってどうかと思うよ。
できれば岩隈なみの日本人エース欲しいよね。
後は外国人でもいいからもう2〜3人欲しい。
リリーフも抑えも欲しい。
要は投手が死んでるんだよww
266名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:04:56 ID:OmtoQxKa0
>>255
天気いいし来るだろw
267名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:05:02 ID:VTCWWg3g0
自主トレから集合したばかりのチームという感じで
開幕を迎えられる状態じゃないよな。

誰をどう起用するのかさえ定まってないわけで大矢はなにをやってたんだ。
というか昨年もベイスターズは4月5月はオープン戦状態だったろ。

キャンプとオープン戦のやり方を誰か教えてやれよ。
268名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:05:12 ID:aRLxeqD/0
寺原は5回もたないのでトレードされました。
杉本コーチはまだわかっていません。
269名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:05:13 ID:ild12Kvr0
番長はもう投げたのか?
270名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:05:31 ID:iqLqNP6q0
采配以前の問題だろ
271名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:05:40 ID:6pfZ7rFn0
てか、横浜の外国人は何をしてるんだ?
オリックスみたいに外国人いっぱい取ればいいのに
272名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:06:01 ID:s3w2EfZ/0
>>265
そんなのすぐ優勝するわw
273名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:06:02 ID:eAfGefN60
>>269
開幕戦で投げてホームラン4本打たれた
274名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:06:06 ID:7qkvm8Si0
ローズとブラッグス呼んでこいよ
275名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:06:08 ID:o53LyU//0
>>269
開幕で中日に4発KO
276名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:06:10 ID:2RjzSnTAO
393:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/04/09(木) 12:33:42 ID:C5w6SYzH0 [sage]
4/3 ○金本2-1横浜●
4/4 ○金本1-0横浜●
4/5 ○金本1-0横浜●
4/7 ○金本5-1横浜●
4/8 ○金本7-1横浜●
277名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:06:31 ID:7+j7vTiwO
>>269
優勝なら投げた
278名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:06:35 ID:WKUt/sTe0
星屑のスタジアム

胸に頬をうずめ 泣いていたね あの日♪
星空から 采配する人♪
cry cry crying  辞任しない♪
俺の采配 届くかな ファンの 心へ♪
ベンチワーク 哀しみ隠して♪

最後まで夢だけはあきらめないでねと
ファンの心に告げる
黒星がみじめだね
ファンが流した涙のようさ
野次で応えなよ 現役の頃のように

星屑のスタジアム 涙をしきつめて♪
負けちゃうね この試合 俺♪
cry cry crying 戦うよ♪

暗がりにひとつだけ 空きのシート光る♪
ベイファンが愛した場所さ
星空で手をたたく
ベイファンだけの拍手だけ聴こえない

戦うよ foever
279名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:06:38 ID:bb739wB20
早川をプロ野球界から永久追放しよう!!!

ロッテの早川大輔外野手が行った危険なプレーが非難を浴びている。
一歩間違えれば細川選手は骨折などのケガをしていたかもしれない、極めて危険なプレーだ。

1回目(被害者日高
http://www.youtube.com/watch?v=qJj2DwPIAug&feature=related
2回目(被害者嶋
http://www.youtube.com/watch?v=tFLfHz7yvFc
3回目(被害者細川
http://www.youtube.com/watch?v=1hfT2lFUxd8
これも酷い
http://www.youtube.com/watch?v=Fnrz05l8jcU&feature=related
探偵ファイル、早川の危険なバット投げに批難殺到
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/04/08_01/index.html

【プロ野球】ロッテの早川大輔外野手がまたバット投げ、危険なプレーに非難殺到★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239176244/
ロッテの早川ってさっさと球界追放すべきじゃね?6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1239226139/

NPBご意見箱  ttps://fan.npb.or.jp/opinionbox/
日本プロ野球選手会 ご意見・ご要望  ttp://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?comment/index.htm
千葉ロッテマリーンズ 選手応援メッセージ、ご意見・ご要望  ttp://www.marines.co.jp/expansion/voice26.php

ロッテ製品の不買運動を!!!

<ロッテ関連銘柄・企業>
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン、使い捨てカイロ「ホカロン」
Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印とカルピス(アイス製造を担当)
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
280名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:06:39 ID:vwpBHh2XO
投手捨てて打ち勝つ野球やろうよ
それすらムリそうだが
281名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:06:41 ID:EoWsVQSV0
どうすれば面白くなるのか俺には想像できないぜ
勝つのは無理、若手起用でご機嫌窺いはすでにやっていること
282名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:06:53 ID:Oppcr4LT0
>>215
近藤・大矢の時代から知ってるファンなら余裕だよな
283名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:07:00 ID:XpLk5a/T0
>>1

大矢に人を笑わせるセンスはないと思うぞ
284金返せ!:2009/04/09(木) 17:07:28 ID:YBTKkMzaO
カープファンだけど、せっかくのIDだから今日は横浜応援しまっす!ま、いつも巨人の対戦相手を応援してるから、大して変わらないけど
285名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:07:47 ID:/IP0sJk80
投手陣立て直しに杉本召集した事が理解できん
286名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:08:10 ID:rcNVq4e0O
もう痛々しくて見てられない
287名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:08:25 ID:+IgKaZZJ0
>>251
木田が先発するくらいだから相当困ってるんだろう。しょうがない。
288名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:08:26 ID:VTCWWg3g0
>>268
野口は打てない&ポロリがデフォだから万年控えだった。
ファンでも分かっていることが分からないというのも問題だよな。
しかも大矢は元捕手なんだろ?
正捕手と第二捕手が同時にいなくなるとか、なにやってるんだ。
289名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:08:30 ID:fDWYZgEtO
売国TBSなんかが親会社になるからだよ。
神様は、ちゃんと見てる。
290名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:08:32 ID:4s0DyYvV0
>>269
開幕戦で被本塁打4本

喧嘩別れしたアゴじゃないけど
10勝(10敗)ぐらいの先発投手とか出てこないの?
最近自前でモノになった投手がテンでいないんだもん…
291名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:08:56 ID:dH9tZdJt0
TBSが横浜の経営権を手放せばいいだけじゃん。
292名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:09:14 ID:D5RLK7iNO
ファンが怒るのは、まだ横浜に期待しているからだと思いたい。
どの世界でもそうだけど、何も言ってくれなくなったら終わりだよな…
293名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:10:26 ID:eNVSxaBpO
ナスノに5億もやるから、他の選手がやる気なくなるんだよ。
294名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:10:53 ID:E2MxkcHD0
多田野がアップし始めたイメージが浮かんだ
295名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:11:14 ID:pGLWv9Kv0
まあ監督が代わればどうにかなるって次元じゃないんだけどね
296名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:11:23 ID:+IgKaZZJ0
細山田くんは加藤先生の球全然捕れてなかったなw かわいそうすぎる。
297名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:11:35 ID:F1h1z6N9O
野球ファンが一年で一番楽しい開幕前の心境(昨年Bクラスチーム編)
楽天や広島ファン
→戦力的には厳しいけど、ハマったらいけるかも知れないし、少なくとも夏頃まではAクラス争いはしてくれるだろう。
ソフトバンクファン
→監督も変わったし、戦力的には最下位争いするチームでもないし、頑張ってくれるだろう。
ロッテファン
→ボビー最終年だし、選手も気合いが入って頑張ってくれるだろう。
ヤクルトファン
→飯原や畠山が控えなんて野手の層が厚いな。最低でもAクラス争いは期待出来るだろう。


横浜ファン
→最下位は確定として、なんとか100敗は回避してほしいな。
298金返せ!:2009/04/09(木) 17:11:35 ID:YBTKkMzaO
昔のロッテは18連敗してファンを増やしたんでしょ?そーいうの見てみたい!!
299名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:11:44 ID:s3w2EfZ/0
>>292
確かに。
本当に嫌になったら観にこないもんな。
300名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:12:32 ID:ZokJxkDI0
プロ野球ニュースやってる時が人生の華だったな、この人
301名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:12:32 ID:wDs8fkoU0
弱いチームのファンって
戦力で他球団に負けてることを棚に上げて
監督、審判、捕手のせいにする傾向があるよね
302名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:12:38 ID:VLxxnhahO
>>237
マジでやめてくれ
303名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:12:40 ID:F1h1z6N9O
>>276
腹よじれたwww
304名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:12:57 ID:Egs4OS2p0
弱いのは大矢のせいじゃないように思うが
305名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:13:07 ID:WfVJrrqo0
風が語りかけます・・・・弱い。弱すぎる。
306名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:13:12 ID:VTCWWg3g0
>>292
もう怒ってないからヤバイ。
というか球団消滅で球界再編の1リーグ構想が再浮上してきそうで怖い。
だから野球界のために、もうちょっとどうにかしろだな。
弱いどころかゲームにすらならない状態は異常すぎるぜ。
307名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:13:27 ID:KNyb71FMO
駒田は現役時代打撃コーチだった中畑を嫌ってたがその中畑同様無能コーチだったな。巨人OBでもこの2人と堀内は指導者としては最低だったな。
308名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:14:19 ID:M8c5JEHm0
TBSはベイスターズを韓国リーグに入れる気かね?
309名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:14:21 ID:ZokJxkDI0
また、おもろい外人入れんとな
310名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:14:37 ID:6lRvDW1aO
那須野って良い球投げるけど良い球の時はストライク入らないよな。
311名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:14:55 ID:/IP0sJk80
2007年は良かったんじゃなかった?
どうして投手陣崩壊したの?
312名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:15:02 ID:JlH8t4/N0
まあ、まだ始まったばっかだし
313名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:15:10 ID:Nb35Odl+O
那須野とか言うクズPも中継ぎ中心で
昨年の防御率6点台だもんなww
短いイニングは防御率下がり易いのは当たり前だが
最悪4点台前半じゃないと使いもんにならん
横浜は打線より投手力が無さ過ぎだお( ^ω^)
新垣とタヌラやるから吉村と内川よこせお( ^ω^)
これで解決だお( ^ω^)
314名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:15:17 ID:F8cp5WzTO
今年も最下位だったらTBSが親会社になって一体何度目だ?
Bクラス争いすらさせてもらえないなんて、もうね・・・
315名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:15:29 ID:nOBsIWAA0
>>301
昨シーズンの大矢の投手系統みてたら大矢が無能なのわかると思うけど?
戦力がないなりに少しでも面白く野球を魅せるのが監督でしょ。
知りもしないでバカみたいw
316名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:15:39 ID:OmtoQxKa0
>>307
打撃コーチが本当に無能なら首位打者もHR王も生まれてないような
317名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:16:07 ID:4s0DyYvV0
【野球】横浜が工藤公康投手とダン・ジョンソン外野手の出場選手登録を抹消
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239264437/
318名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:16:08 ID:AGoejtzsO
たしかに、もう怒ってるファンの方が少ないのがヤバイよな。
昨日も負けたね、って薄ら笑いだもん、みんな。
夏なんか高校野球の予選観戦の方が客入りまくりだし神奈川。
319名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:16:16 ID:M8c5JEHm0
大矢&マルハで、優勝の基礎を築いた。
大矢&TBSで、連敗街道。
大矢を責めるのは酷じゃない?
320名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:16:25 ID:5tohSdRM0
スカパー実況版のアニマックスチャンネルで平日に張られている
ダンバインのOPとEDのAAって本当だったんだなwwww
321名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:16:32 ID:ZLE3EN/s0
>>32
141 名無しさん@恐縮です New! 2008/06/12(木) 22:37:28 ID:LSzMlqJCO
この有様で憤慨しないファンすらいなくなったら世界中のプロスポーツは終わり

【野球】勝てない横浜、「プロ失格」「大矢やめろ」プラカード持ったファンがバスに詰め寄る
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213276397/


72 名無しさん@恐縮です New! 2008/08/26(火) 05:56:32 ID:8jXlmson0
野球ファンって本当摂取されるだけの従順な存在なんだな。
色々意見もあるだろうけど本気でフロントと喧嘩するJサポの方がまだまともに見える。
野球は本当何も言わない言われるがまま。

野球ファンは本気で野球を愛してるなら怒るべき。

434 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/08/26(火) 08:22:47 ID:pNCA2zkI0
サッカーのサポーターみたいに居残りしたり、段幕アピールしたほうがいいんじゃないのw
だけど球場行くような人達はビール飲んで弁当食べて騒げりゃOKだもんね。

【野球】巨人・ナベツネ会長が星野監督を擁護 WBC代表監督就任を後押し「星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね?」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219695550/
322名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:17:33 ID:plgqsDaP0
>>276
これは新しい発想だな
素晴らしい
323名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:18:02 ID:JNtyqsYF0
現状チームの戦力は他球団よりも劣っている。
その元凶はフロントにある。
しかしそれが大矢は悪くないという理由にはならない。
弱いなりにも戦えるようなチームとは到底思えない。
チーム編成がまるで出来ていない現状では大矢の責任が問われても仕方ない。
324名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:18:08 ID:FqV9nyzIO
>>251
一場は野村との相性が悪かっただけで
他チームならかなり期待できる
325名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:18:11 ID:rmODq/2m0
負けても負けても諦めず応援してくれるファンが阪神にいた
だから今がある!

ベイスターズも今はどん底だが応援してくれるファンがいさえすれば
必ずいつかは優sh・・

>巨人に5点目が入った5回のこと。一塁側の横浜ファンが大挙して席を立ち、帰りだしたのだ。

あ、あれ?
326名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:18:40 ID:EaQZPfCJ0
弾幕ぐらいは出してもいいと思ふ
浦和みたいな公開お説教はみっともないけど
327四位:2009/04/09(木) 17:19:09 ID:GPHOeXTN0
うるせぇ!!
328名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:19:29 ID:iqLqNP6q0
>>251
一場は栄養さえ足りていれば出来る子
329名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:20:06 ID:M8c5JEHm0
>>324
少しナイーブな面もあるから、大学の先輩の高田の方が良いかもなあ。
ただ、プロにしては甘い考えもあるから、高田は締めるときは締めないと。
330名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:20:48 ID:Vnn2A+46O
とりあえず今日は勝たないとズルズル行きそうで怖いな
331名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:21:11 ID:5zp36Tj30
100敗が見られそうだな
332名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:21:17 ID:WB6+y3lLO
90年代後半〜00年代前半の日ハムビッグバン打線や近鉄いてまえ打線のように
投手陣が死んでてもそれを圧倒できるぐらいの打線ならなあ
選手単体で見れば上記の打線の選手らと遜色ないのだが…
これはもう選手たちのやる気の問題なのかな
333名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:21:47 ID:gsSLi8jN0
横浜にまけるのは恥
334名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:21:48 ID:KNyb71FMO
駒田は今年から就任。ホームラン王と首位打者は昨年の話。
335名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:22:18 ID:9OaSs4qp0
横浜の打者がストライキしてるような気がするんですけどね
投手もかもしれんが・・
336名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:22:26 ID:Xb7xH2ix0
球界寄生虫TBSロッテ中日
337名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:22:39 ID:YulZzR700

村田「なあ内川…」
内川「…なんスか?」
村田「ペナントレースって何のためにあると思う?」
内川「…WBC代表の選考会じゃないっスかね」
村田「来年はWBC無いよなあ…」
内川「…ないっスね」
338名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:22:55 ID:m00xwxEl0
合計失点は何点?
339名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:23:09 ID:6lRvDW1aO
村田内川と若手選手以外の全員の責任。
開幕投手でようやく他球団の並の投手。
出て来ていきなりフォアボールではどうしようもありません。
340名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:23:15 ID:M8c5JEHm0
>>333
恥というより、横浜で取りこぼしたら致命傷だろう。
他は全勝ペースで戦ってるのに。
341名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:24:04 ID:NDxzDcg9O
伝統の最弱球団横浜ベイスターズ。ある意味黄金期
342名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:24:05 ID:0WFMCoCC0
横浜ファンの方へ、次期監督にはダレがイイ?

1.伊東勤(元西武監督、西部黄金時代の頭脳で日本一経験あり)
2.古田敦也(元ヤクルト監督、現野球評論家 球界一の頭脳派の呼び声)
3.山田久志(元中日監督)
4.佐々木一浩(横浜OB、元カリスマ選手、現TBS解説者)
5.与田剛(侍JAPANのコーチ)
6.田尾安志(元楽天監督)
7.権藤博(元横浜監督、11前に横浜を日本一に導く)
343名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:24:33 ID:w37DAn6D0
>>17ってマジなの?
阪神暗黒時代でもこんなに酷くはなかったぞ・・・・
344名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:25:02 ID:Ef6eDav90
>>342
     ____
   /__.))ノヽ 
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  一人忘れておらんか?
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
345名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:25:15 ID:70M9JrNRO
いい一番打者さえいれば五位争いに…
346名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:25:21 ID:/YH+qOLWO
>>325

先を読んで負けと判れば、無駄な時間を過ごしたくないのでスグに退場するスマートな横浜ファンw


どんな点差になろうが、ネチッこく騒ぎ立てて最後まで球場をあとにしない、朝鮮人気質の珍ファンwwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:25:57 ID:Op8BYRTuO
吉原と山口俊はどこに行ったんだ?加藤木塚同様壊れたのか?
348名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:26:39 ID:0u8/aK3Y0
>>165
数少ない働いて当然の奴はしっかり結果を残すがそれ以外の奴はベテランか若手しかいないからな
補強戦略が失敗続きで働き盛りの中間層がすっかりいなくない年齢構成が歪なチームになってしまった
349名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:26:40 ID:hcEy0HC4O
>>338
33点
350名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:27:15 ID:VnbMKt/E0
>>342
8.わし
9.みのもんた
351名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:27:45 ID:gYVZsceq0
┝┥┌──────────────────┴┐
│┝┥┌──────────────────┴┐
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥大矢を解任する方法.             [×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ   
└┤│││││         ____              ヽゝ カチ   
  └┤││││       /_ノ  ヽ、_\  んなもん       | カチ   
    └┤│││      o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o  ねーおwwww  | カチ    
      └┤││    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \             |  カチ   
        └┤│     |     |r┬-|     |             |  カチ   
          └┤     \      `ー'´     /  .         |  カチ   
            └─────────────────――┘
352名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:27:49 ID:Lh5hoDOn0
>>17

結構、5チーム均衡してんだな。

>>342

どれもパッしないな。
353名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:28:12 ID:5sihduzB0
>>342
関根さん
354名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:28:47 ID:9I7jFPiXO
ファンの中から監督を募ればいいんじゃね
355名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:28:51 ID:OmtoQxKa0
>>325

7点差だったのに帰らないなぁ

http://www.youtube.com/watch?v=hUGhPpQjxzU&feature=related
356名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:29:43 ID:LsLnro3CO
負け犬大矢
357名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:29:49 ID:Bt9wlhItO
大矢はやめるべきだな

結果が変わらなくても監督が代わればまだ楽しめる
358名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:30:06 ID:2Z89gwDk0
大矢がやめたら、ますます悪化します
359名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:30:13 ID:d7JCVOdU0
中途半端に負けるよりも記録でも作った方が心配してくれる人が増える
360名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:30:35 ID:OmtoQxKa0
>>346
逆だろ

朝鮮人、中国人は点差開くとすぐ帰るじゃねーか
なら横浜ファンはまんまそれ
361名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:31:06 ID:qTLCiUNY0
那須野に全144試合9回まで投げさせた方がおもしろそう。

それでも、日給347万だけど。
362名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:31:17 ID:yzkwKhs2O
>>346
横浜には未来がないよね(´・ω・`)
最後まで応援してくれるファンすらいないんだもんね(´・ω・`)
363名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:31:27 ID:viVF6Iey0
大矢が悪いのもあるだろうが、基本的にフロントを一新しないと監督を誰にしても一緒よ
大矢を悪者にすれば簡単に憂さ晴らしが出来ると思ってるんだろうが
364名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:31:53 ID:LAc1HMN6O
どうせだから開幕20連敗狙ってみようぜ
365名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:32:18 ID:AGoejtzsO
>>342
そいつらみんな、コーチとしてやる方が能力発揮しそうな気がする。
監督にするには、どれもなんだかなあ。
366名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:32:19 ID:lZFbsMic0
大矢さん去年進退伺い出したけど
球団から却下されたんだよな
そりゃそうだよな
誰も監督やりたがらないのが妥当だろうな
存在してることが不思議な球団だもんね
367名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:32:25 ID:ywMU3YwdO

そこで
『闘将 ほしの』

ですよ。

368名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:32:39 ID:RgDFosDh0
こんな耐性ない奴が横浜ファンな訳がない
こいつは愉快犯だな
369名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:33:04 ID:lPWJfJmPO
TBS系列のCBCで強固な人脈をお持ちの
板東英二氏がウォーミングアップを始めました
370名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:33:16 ID:0u8/aK3Y0
>>363
大矢は戦力を使い潰す様に起用するから嫌われるんだよ
しかも意味不明なコンバートをしょっちゅうする
371名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:33:32 ID:2Z89gwDk0
なんか、変なコネでドラフトとってそうだよね
ここ
実力度外視して、汚い職権や人脈でドラフト指名して
私物化している癌がいる
372名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:34:04 ID:ZUJTtrgx0
那須野どうしたの那須野
373名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:35:01 ID:O2x3r//Q0
野球なんだからそのうち勝てるさ
374名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:35:13 ID:bI+K72430
若松さんにでも監督やってもらったらいいんじゃね?
375名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:35:25 ID:B3QthEm50
工藤の2軍での調子を見ず、行き成り1軍で投げさすあたり
投手事情のやばさが見えてくるな…
376名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:35:52 ID:dyiffk4g0
フロントは巨人ファソだからシャーナイナイ
377名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:36:10 ID:VnbMKt/E0
今までにかけた時間と気持ちPriceless
横浜の恥85
出ていってもいいぞ負け犬として
フロント監督選手全員ダメ男
このままでは来年全員無職
調子はいかがですか負け犬
TBSは去れ
試合に負けてヘラヘラすんな
死ぬ気でやれ
勝ち>負け=分け
たたかわねぇ奴は今すぐ去れ
頑張ると言うのは口だけか?
負けてもお金払って見に来ています
勝利への執念見せてみろ
お前等がダメなのは生まれつき
今日も負けてヘラヘラか?
内川三浦工藤村田 頼れるのはあんたらだけ
378名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:36:23 ID:Bt9wlhItO
簡単に強くなるのに

今のメンバーでもね

教えてあげないけど無能大矢には
379名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:36:37 ID:zmXenC0QO
ドラフトは いつも目玉クラスの投手を乱獲(自由枠制度時)
野手は野手で、下位指名した選手が、うまく大成
なんで弱いのか、広島楽天あたりから見たら
ほんと理解できない
380名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:36:53 ID:Lh5hoDOn0
今日も視るまでもなく巨人の勝ちか・・・

面白くないなー
381名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:36:53 ID:F8cp5WzTO
>>341
あんた他ファンだろうけど、皮肉に聞こえないよホント
30年近くファンやってるけど、TBSが親会社になってからのこの10年弱が一番ヒドイ
382名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:36:55 ID:NVKzyOKrO
張本、衣笠、解説の仕事がなくなった掛布が監督になりたがってますよ。
383名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:37:00 ID:8NO/Ys6QO
>>359
ロッテの連敗記録を破るか、奇跡の1シーズン百敗かだなw
384名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:37:41 ID:jFyiDMxUO
>>342
横浜ファンではないが…
伊東勤…師匠の森すら横浜の指揮は無理だったので多分無理

古田敦也…無駄に使えないベテラン起用でお友達オーダーやりそう

山田久志…なんとか最下位脱出出来ればいいほう

佐々木一浩…コーチ・監督経験無いから無理

与田剛…監督の練習だと思って結果気にせずやればいい

田尾安志…ファンに頭下げるにはいい人材
権藤博…体調面が不安

結論:強いて言えば与田
385名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:37:43 ID:p7CL8yf30
>>374
まあそれで解決する気がするな
あとは地元のスラッガー筒香取ってね
386名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:37:44 ID:VnbMKt/E0
>>383
あと6つ負ければロッチの持つ開幕11連敗に並びますが。
387名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:37:49 ID:ZUJTtrgx0
でもおおっ昔のロッテより客は入ってるんじゃないの?
388名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:37:50 ID:BgbJupnv0
200人ファンクラブ会員集めて、
「次の作戦はどれ?レディーゴー!」
って毎試合ハマスタ感謝祭やりゃいい。
389名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:37:58 ID:0u8/aK3Y0
>>371
二、三年前まではまさにそうだった。やっと大半の奴が球団からいなくなった。
それで今はその年のタレントや将来的な補強ポイントを考えて指名しているが
逆指名時代の失敗続きのせいで今他球団で主力となっている年代の選手が内川と村田、寺原位しかいない
390名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:38:41 ID:A8aAMNwJO
大洋からのファンの俺は
馴れているからな
391名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:38:51 ID:3hxNOK450
優勝で盛り上がってた時よりこっちの方がよっぽどらしいよな
392名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:38:52 ID:0WFMCoCC0
ナンだ!? 大矢って横浜のOBかと思ったらヤクルトの生え抜きじゃねぇーか!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%9F%A2%E6%98%8E%E5%BD%A6

ナンでこの人が横浜を牛耳ってるんだ?
393名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:39:33 ID:GYwEpZc30
ロッテのときはこんなに盛り上がった記憶がないな
394名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:40:05 ID:ZQBBDLVb0
うるせえ、お前らが人間辞めろ
395名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:40:32 ID:jYYLQz/yO
二軍監督を一軍へ。益々ネタ球団になるな。田代だもの。
396名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:40:58 ID:w4jX/1+00
監督が代わった位で今の横浜の状況が劇的に変化する訳無いじゃん
大体、ちゃんとしたなり手がいるならとっくに監督代わってるよ
397名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:41:04 ID:0u8/aK3Y0
>>392
ヤクルトに色々恨みがあるので
ヤクルト戦だけは大矢の纏う空気が明らかに違う
398名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:41:04 ID:+IgKaZZJ0
>>394
監督、もうすぐ試合が始まりますんで・・・・・
399名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:41:11 ID:3hxNOK450
>>393
開幕連敗の時は盛り上がったよ

<野球>ロッテ勝った、開幕連敗11で止めた
ttp://news.2ch.net/newsplus/kako/1018/10187/1018770231.html
400名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:41:14 ID:2Z89gwDk0
大洋も空気だったじゃん
今は今でTBSになってあるいみ空気だけど
401名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:41:27 ID:+QQorSmtO
那須野って昔巨人に居た石毛だよな
ベイスターズが勝ってる試合に投げさせたら必ず打たれて負け試合になるし、戦犯だよな
402名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:41:36 ID:qjXZRsaE0
   得点 HR 盗塁 打率
阪神 31  6  2 .309
東京 25  6  6 .280
巨人 24  8  2 .260
中日 24 10  1 .222
広島 24  6  5 .265
金本 16  4  0 .565
横浜  3  0  0 .167
403名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:41:39 ID:xvcvfBZX0
>>397
与死球がヤクルト断とつだったりな
404名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:42:15 ID:yyaOp5dp0
>>393
横浜には夢も希望もないからだと思う
405名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 17:42:17 ID:63N7qjsg0
横浜はあの森監督でさえ立て直せなかった
406名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:42:23 ID:HUKc7shyO
他球団ファンですが、牛島復帰は駄目なんですか?
407名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:42:31 ID:7TOi//7rO
遠藤か斉藤明夫を監督にしろ。
408名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:43:01 ID:ZUJTtrgx0
外人監督招へいしたほうがいいんじゃないの?
409名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:43:03 ID:Nb35Odl+O
メンチの打率>>>>>>>>>>横浜の勝率
410名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:43:19 ID:AtBAzv/XO
大矢のコメントには癒しを感じる

闘志は感じない
411名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:43:29 ID:8NO/Ys6QO
>>386
おお!忘れてたw
ロッテファンの俺としては、どちらの連敗記録も破って欲しい
412名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:43:42 ID:tAu8y+hg0
横浜の弱さは異常だ。プロ球団じゃねぇ
413名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:43:46 ID:EEEwbBYm0
>>402
バロスw
414名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:43:47 ID:0WFMCoCC0
>>384

じゃあ、前オリックス監督でWBC中国代表監督だったテリー・コリンズかな? 

外人だし彼女(ただしオバハン)が吉本の芸人だからTBS的には商品価値があるだろうに。
415名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:44:21 ID:Lh5hoDOn0
えっ、来年は楽天やめる野村ではないの?
416名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:44:38 ID:+IgKaZZJ0
ロッテ連敗のときはそれなりに山や谷があって、
ジョニーなんかがやたら必死こいてたから応援したくなる部分もあった。
横浜のこの5試合は盛り上がれるところが全くないからなぁ。
417名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:44:45 ID:AGoejtzsO
>>391
10年前の夏秋の関内駅はやたら混んでたし、シュウマイ弁当が19時に売り切れで参ったわ。
22時頃になるとトラのメガホン持ったオッサンが涙目でホームでビール飲んでたり。
昨年はトラのメガホン持ったオッサンがご機嫌そうに笑いながら電車待ってるの見たわ。
平和でいいわ。
418名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:44:47 ID:Fv1I4ATC0
>>414
シルク姐さんはあらびき団に出てるしな。
419名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:44:49 ID:2Z89gwDk0
横浜はあの古葉監督でさえ立て直せなかった
420名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:44:57 ID:M80Bgji+0
大ちゃんと大矢なぜ差がついたのか…頭髪環境の違い
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1239266601/
421名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:44:58 ID:Cs4PY5Al0
ちなみにTBSの解説者は

田淵、衣笠、川口、牛島
鹿取、槇原、佐々岡

いないねえ適任が。
強いて言えばコーチ経験のある鹿取か、
女性人気を狙って川口か。
422名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:45:40 ID:5y/Lr1L70
>>402
つーか、たぶん栗原にも負けこしじゃね?w
423名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:45:47 ID:F8cp5WzTO
>>390
同じく大洋時代からだけど…
懐古でなく、昔は例えそれが幻想レベルでももうちょっと希望があった気がしないか?
424名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:46:17 ID:V9l1YF0H0
>>421
川口クビじゃねえの?
425名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:46:47 ID:Cs4PY5Al0
>>422
勝ち星は岩隈との争いだな。
ちなみに今は、岩隈がリード。
426名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:46:56 ID:+QQorSmtO
>>421
高木豊か屋敷
427名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:46:57 ID:iNajLpH7O
遠藤が監督で、若菜がヘッドコーチ、
ポンセが打撃コーチなら納得。
高木と新浦、こけしバットの人も入閣してくれ。
ダメなら近藤監督で、好き放題やらせて。
428名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:47:19 ID:0u8/aK3Y0
>>421
未経験でいいんなら盛田さんとか理論もしっかりしているしあきれつつも愛情もって解説してくれるしやってくれそうなんだけどな
多分フロントは声もかけていないと思う
429名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:47:30 ID:aZHlDvgO0
勝ちが確実に計算できる相手はつまらない
優勝争いの一戦で横浜相手だった時のつまらなさったらないね
430名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:47:32 ID:4mQE2pmrO
TBSに座り込みしろよ
鞠の奴らに教えてもらって
431名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:47:32 ID:jfeLURJcO


権藤、権藤、雨、権藤
432名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:47:47 ID:2Z89gwDk0
大洋時代は外人大当たりだったようなうろ覚えがある
ポンセとか
433名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:48:08 ID:cCMGGDD30
大矢は前も逃げたもんな
434名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:49:10 ID:lPWJfJmPO
>>421
だから板東英二氏を使ってちょ〜だゃ〜
435名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:49:15 ID:3ea3vRha0
5試合0勝5敗0分勝率.000得点3失点33本塁打0打率.167防御率6.86

え?なに?ふざけてんの?
まじめにやれよ。ヤオかよ。
436名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:49:30 ID:nte/IwPT0
オーナー頭下げて
門倉呼び戻せば。
使えるかどうかわからんが...。
437名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:49:34 ID:AGoejtzsO
>>432
昔は横浜の外人大当たりだったよ。
438名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:50:08 ID:0u8/aK3Y0
>>432
牛込さんの打者発掘能力は凄かったからね
最近は安い害人で失敗→実績だけで衰えた選手獲得を繰り返してるからな
NPB経験者も何故かバンチやベバリン以降はとらないし
439名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:50:13 ID:yWaKcU1WO
高田は絶対に許さない。
一場だけはボコボコにしてやるよ。
震えて待ってやがれ、栄養費野郎が。
440名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:50:16 ID:0fgoqUMQ0
そもそも牛島が立て直していたのに金をださなかったフロントがクズ
フロントの考えを変えない限りもう無理だろ
横浜フロントはベルディー臭がすごいしてるし
441名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:50:32 ID:nte/IwPT0
オーナー頭下げて
ウッズ呼び戻せば。
今なら3億位なら請けるかも
しれんぞ。
使えるかどうかわからんが...。
442名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:50:40 ID:xvcvfBZX0
そう言えば去年は5月で自力優勝消滅したんだったな
443名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:50:49 ID:8NO/Ys6QO
>>426
スーパーカートリオで夢の監督三人体制てのはどうだ?
444名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:50:56 ID:sAoidSO+0
今日こそは松本人志に初ヒット出るんだろうな。5試合ノーヒットって舐めてるのか。
445名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:50:58 ID:k0Ew1dANO
やきうはつまらない
焼き豚が言うんだから間違いない
446名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:51:10 ID:AtBAzv/XO
若菜でいいだろ
447名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:51:22 ID:Cs4PY5Al0
>>439
そんなに気合い入れなくても打てると思う。
448名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:51:40 ID:Nb35Odl+O
松本とかいかにも華の無い不人気そう
でも能力的には優等生をドラフト1位で獲って
一番で使ってるけどこいつ打率.000だお(; ^ω^)
一回表ないし裏から自動アウトからスタートじゃあね
449名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:51:59 ID:OTYeDuc40
>>1
野球自体がつまらないものってことを
認識するべきだな
450名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:52:16 ID:nte/IwPT0
確かに、弱すぎるのもペナントがつまらんな。
大富豪みたいに、上位球団と選手を交換する
ってのはどうだ?
451名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:53:08 ID:/Bohp3sy0
>>443
一人死んでるから「夢」なのか?
452名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:53:08 ID:nte/IwPT0
誰がやっても今の横浜では勝てんよ...。
453名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:53:17 ID:Cs4PY5Al0
>>450
大富豪だとよけい弱くなるじゃないか。
454名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:53:31 ID:mf2djxfj0
>>432
シーツ、レイノルズ、ローズ、ブラッグスと基本的にハズレは少なかった

まぁアドゥチみたいなのもいたけど…
455名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:53:51 ID:F8cp5WzTO
>>473
大当たりも多かった、それ以上にハズレが少なかったローマン、アドゥチ、レイノルズ…
456名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:54:02 ID:nte/IwPT0
ああ...そうか。
「革命」がいるな。
457名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:54:06 ID:/Y9zC12Q0
横浜の監督には選手をビシッっとシメるような監督がなるのがいいとおもう。
今の状態は選手が監督をナメちゃってるし。
458名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:54:39 ID:dwAp+N+V0
岡田武史と一緒でなり手がいないんじゃねーの
459名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:54:53 ID:Cs4PY5Al0
>>454
なつかしいな。
「桃山」っていう選手がいれば「アドゥチ・桃山時代」になるとか
思ったっけ。
460名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:55:05 ID:+QQorSmtO
パチョレック、ポンセ、ブラックス、ローズの助っ人外国人が凄く良かったよ
461名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:55:10 ID:w4jX/1+00
牛島は自分の方から辞めたって話があるからな、愛想付かしたらしい
462名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:55:25 ID:nte/IwPT0
オーナー、頭下げて
ローズ(元横浜)呼び戻したら。
今なら、1千万円でも請けてくれるよ。
463名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:55:32 ID:VnbMKt/E0
横浜の最近の当たり外人て誰だよ。辛うじてポゾか?
464名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:55:43 ID:49sUM6YL0
>>61
強いの好きなら巨人?
わけわからん
465名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:56:03 ID:4oU8Y/DP0
つまらなくはない
ある意味面白い
466名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:56:05 ID:2Z89gwDk0
球界全体のことを考えれば
いいことなんじゃないかな?

五強一弱な展開  混戦で盛り上がる
467名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:56:39 ID:mf2djxfj0
>>463
ウッズとクルーンorz
468名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:56:40 ID:AGoejtzsO
>>463
ここ数年は外しまくりだよ。
469名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:57:07 ID:0u8/aK3Y0
FAに対して選手の年俸ランクでドラフト指名権譲渡とか面白いんじゃない
あとは他球団の若手選手で入団後三年間一軍経験なしの選手を他球団が指名できるとか
470名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:57:08 ID:vXqv4/U60
諦めたらそこで試合終了なのに横浜ファンときたら
471名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:57:33 ID:VnbMKt/E0
ああそうかクルーンが居たわ。
472名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:57:38 ID:qMhBDY3a0
今日はウォーランドか
未知数だからちょっと期待しとくか

まぁグラを打てるはずないだろうが
473名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:57:48 ID:nte/IwPT0
ウッズ、失業中なんだろ?
弱すぎてつまんないから補強しろよ。
474名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:58:24 ID:F1h1z6N9O
今年の横浜に期待すること
@ロッテの持つ開幕連敗記録11の更新
Aロッテの持つ連敗記録18の更新
B近鉄の持つシーズン最多敗戦記録103の更新
C自身の最低勝率.235の更新
D自身のシーズン最大ゲーム差61.5の更新
475名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:58:40 ID:hXqEktWD0
中日はWBCペナルティで横浜に負けてやるべきだった
476名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:58:45 ID:2Z89gwDk0
おれドラゴンズファンだけど
ポンセによくホームラン打たれた試合見に行っていたな
応援歌がかっこよかった
477名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:58:45 ID:AGoejtzsO
球界全体のことを考えるなら、メジャーみたいに最下位球団から順に
ドラフト優先権持てるシステムがいいと思うけど。
まあ無理だろうな。
478名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:58:54 ID:ZUJTtrgx0
                        ,.─-- x
                       /:::::::::::::/,,ヽ
                      i:::::::::::::::i ii`!l
       ____           l::::::::::::::l ト,゙ji
     /      \          |:::::::::::::| し/
    / ⌒   ⌒  \          ヽ::::::::;;t_ノ   
  / =⊂⊃=⊂⊃=  \       r~ ̄`ヽ      大矢〜
  |  ⌒(__人__)⌒●  |    ,. -'     }
  |             | _,..- '"   ,-、  /
   \        ノラ '      _/::/-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"    
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<
479名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:59:19 ID:Nb35Odl+O
3〜4年位前に3億位で獲った外人が
いきなりキャンプかオープン戦で大怪我した辺りからヤバすぎを通り越してるだろw
普通の会社ならとっくに倒産だお( ^ω^)
480名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:59:23 ID:RRLUQzx9O
>>466
交流戦では11強1弱になるんですね

分かります
481名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:59:36 ID:3RpKmPTo0
         ____
   (ヽ   /_ノ  ヽ、_\   /)
  (((i )  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o  ( i)))
 /∠ /::::::⌒(__人__)⌒:::\ _ゝ \   エースの無駄遣いごくろーさんだおwwwwww
( ___、    |r┬-|     ,__ )
     |     | |  |    /´
     |     | |  |   /
.          `ー'´
482名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:59:39 ID:6OVqX6m9O
負ければ負けるほど盛り上がるやる大矢スレ
483名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:59:45 ID:wWkStQyC0
評論家の下馬評でほぼ100%最下位予想なんだから。ぶっちぎりで戦力不足
なんだろw
484名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:59:53 ID:+QQorSmtO
かつて近鉄に居たブライアントみたいな選手をドミニカ、キューバ辺りから引っ張って来れないかな
485名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:00:34 ID:nte/IwPT0
>>476
ポポポ、ポーンセ♪ってやつか?
ユニークで面白かった。
486名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:00:35 ID:mf2djxfj0
優勝しろなんて思ってない、10試合したらせめて4つ…3つでいいい、勝ってくれ
負けてもいい、せめて光るプレーを見せてくれ

明日も試合観たいって思わせてくれ…
487名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:01:25 ID:qMhBDY3a0
>>473

ウッズって性格相当悪いんだろうな
あれだけ実力があって浪人中だなんて

横浜にいたときはそんな悪く見えなかったけど
中日いったら横浜の投手をすげー挑発してたびたび記事になってたしな
488名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:01:38 ID:Cs4PY5Al0
>>486
マジな話、勝率3割を割るのはプロじゃないな。
489名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:01:48 ID:2Z89gwDk0
490名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:01:50 ID:mwhfcbtp0
星野の存在価値ってベイのような腐った球団に喝入れる事だけなんだから星野で行けw
491名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:02:19 ID:Cs4PY5Al0
ウッズみたいな奴なら夜の六本木にたくさんいるじゃないか。
492名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:02:19 ID:rlaMwk730
つまんねーんだよ↓
493名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:02:39 ID:nte/IwPT0
実際、弱すぎるのもつまらない。
何かいい策ないかな...。
各球団からレギュラー1名をレンタル
させるってのはどうだ?
494名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:02:47 ID:Gdn8MPDt0
>>342
なんで遠藤が候補に挙がらないんだ
選手時代の実績もコーチ経験もあるのに何故なんだ
ほんと生え抜きに冷たいよこの球団は
495名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:03:43 ID:F1h1z6N9O
>>483
シーズン前の評論家12人のシーズン予想を見なおしてみた

西武1〜4位
オリックス1〜4位
日ハム2〜6位
ロッテ1〜6位
楽天2〜6位
ソフトバンク1〜6位
↑つまり大混戦

巨人1〜3位
阪神1〜5位
中日2〜5位
広島2〜5位
ヤクルト1〜5位


横浜6位のみ(唯一の12人満場一致)
496名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:04:13 ID:Cs4PY5Al0
>>493
じゃあ、わがタイガースからは大奮発して、
首位打者、打点王の経験者を出すよ。
497名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:04:45 ID:0u8/aK3Y0
>>494
たしかコーチやって失敗してなかったか?
うろ覚えで確証がないが
498名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:04:45 ID:Gdn8MPDt0
>>495
うん
さすが評論家
499名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:05:05 ID:JvVhp5xKO
1 (中) 松本 0 0 0 0 .000 0
2 (二) 仁志 0 0 0 0 .000 0
3 (左) 内川 0 0 0 0 .211 0
4 (右) 吉村 0 0 0 0 .294 0
5 (一) 内藤 0 0 0 0 .000 0
6 (三) 石川 0 0 0 0 .500 0
7 (遊) 山崎 0 0 0 0 .353 0
8 (捕) 細山田 0 0 0 0 .143 0
9 (投) ウォーランド 0 0 0 0 - 0

消化試合みたいなスタメンだなあ
まだ6試合目だぞ
500名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:05:08 ID:yL8KqI2W0
      _____    
     / ノ' ^ヽ_\
  ゚ / 。;'⌒)  (⌒ヽ\°  今日も巨人にレイプされるお
  / o'゚~(___人___)~o°\゜
.  |    ゚ |/⌒ヽ|  ゚    |
  \     ` ⌒ ´    /
501名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:05:50 ID:u6WwS+im0
野球自体がつまらないということに気づけない野球脳(笑)
502名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:05:51 ID:60FXtWXc0
ファンでも球場に見に行っちゃダメなんだよこういう時は
503名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:06:16 ID:Z1vMFbloO
早くも巨人先制
504名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:06:25 ID:+QQorSmtO
今日の先発はウォーランドだぞ
505名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:06:40 ID:Cs4PY5Al0
>>499
要するに、鈴木尚、石井琢、相川の穴が
そのまま空いてるってことだな。
506名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:06:41 ID:HWoqUXvx0
大矢が辞めたらもっとつまらないぜ?
507名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:06:48 ID:2Z89gwDk0
ポンセの応援歌

http://www.youtube.com/watch?v=Axuy8wChvuU
508名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:07:31 ID:F8cp5WzTO
悔しいなぁ、なんでファンだけがこんな悔しい思いしなくちゃならないんだろう?
509名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:07:59 ID:Gdn8MPDt0
>>497
森監督時代にな
Aクラスにもなってたんだけど
510名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:08:31 ID:qoyEBwjq0
つまるだろ!↓
511名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:08:41 ID:VnbMKt/E0
>>493
つ よその球団が囲ってたのを強奪した背番号1
つ 内野なら何処でも守れる背番号52
512名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:08:45 ID:yL8KqI2W0
        _
      /O \
       | .°  |
      \_,/
        |          ◯
     / ̄ ̄ ̄ \      ,-┴-、
   /   ::\:::/::::\    r(   n     ◯
 /   <●>::::::<●> \   >   ,/ .   ,-┴-、
 |   ///(__人__)/// |  しー、_)    r(   n)
  \、   ` ⌒´   ,/          `/  <_
   /   .    . ,\           し -一┘◯
   しイ        ト、ノ               ,-┴-、
    |       /                .( ´・ω)
     \  Y ,/           ◯     /  っっ
      `ー' ̄            ,-┴-、  └ー-、ぅ
              ◯     .r、´・ω・))
             ,-┴-、    >  _/´
     ◯.n__n    (´・ω・`)   .し-一┘
    ,-┴-、 ノ    c'   っ
  c('・ω・`)っ    (_,'ー、_)
513名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:10:21 ID:GsMrVzth0
試合開始10分で失点
514名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:10:25 ID:EPkGUpXU0
もう、みのもんたに監督やってもらえよ
515名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:10:27 ID:O6LIMV7n0
この程度の選手の集まりじゃ、誰が監督になっても勝てないと思うが。
516名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:10:31 ID:9kjZjf090
別に大矢が悪いわけでも無し
三強に比べたら戦力が足りないんだもん
ファンならそこら辺りちゃんと理解して、身の丈の応援するもんだと思うが・・・
まぁ、サッカーならそうだよね
517名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:10:44 ID:Rs4BScBvO
ベイスターズと横浜高校野球部だとどっちが強いの?
518名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:10:49 ID:d7JCVOdU0
ウォーランド失点か
グラもまだ本調子じゃないから今日こそ勝てる!
519名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:11:22 ID:cHU+NbuYO
客に ストレス ああ 残しゆく
散るもあっぱれ 浜の大矢
520名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:11:41 ID:+QQorSmtO
今日は牛島元監督が解説だぞ
521名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:11:51 ID:NkS3aWlGO
もう小笠原に先制打うたれてるじゃねーか!
522名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:12:00 ID:q5nSUjbH0
全日本高校選抜とかと試合して自信付けさせてから、
セ・リーグに戻ったほうがよくないかい
523名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:12:39 ID:Gdn8MPDt0
>>522
もう戻ってこれない気が
524名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:13:11 ID:VnbMKt/E0
>>522
その昔、たけし軍団と試合をしたチームがあってだな(ry
525名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:13:14 ID:0qHyPOARO
すでに負けてる
526名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:14:06 ID:WB6+y3lLO
>>522
負けたらどうする
マジで負ける可能性あるからそれはダメだろ
527名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:14:55 ID:Gdn8MPDt0
98年前後ってなんだったんだろうな
528名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:15:03 ID:+iDQ0rqh0
捕手のリードがなってない。もっとちゃんとした捕手使ってくれ。
529名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:15:20 ID:sAoidSO+0
松本人志で自動ツーアウト
530名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:15:54 ID:gV2+e3G/0
大ちゃん、帰ってこい。
大ちゃんがいればベンチが明るくなる。
531名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:16:25 ID:oMervnqcO
結構入場料高いんだよね。それで不様な負け方したら怒るに決まってる。
去年スタジアム行った時も阪神相手に二回終わった時点で8ー0・・
それで二人で一万取られるんだからたまらんよ
532名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:17:23 ID:tVz4h2Bh0
てか野口取ったんじゃなかったっけ。スタメンで使わないの
533名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:17:35 ID:gsSLi8jN0
大矢スポーツ 笑えるw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6665518
534名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:17:48 ID:uHzzuzkX0
不振じゃなくて
弱くて負けてる当然の負け
今年も順当に最下位だな
535名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:17:52 ID:12qMzMsWO
寺原って何でこんなダメになっちゃったの?ケガしたっけ?もとから?
536名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:17:55 ID:CvWb9/tZ0
横浜の「春の珍事」が懐かしい。。。
537名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:18:11 ID:GFtxOt4t0
横浜には何が足りないの。投手?野手?監督?
538名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:18:25 ID:+QQorSmtO
ゆとりは知らんと思うがハマスタがその内川崎球場化するぞ
539名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:18:35 ID:gV2+e3G/0
>>537
すべて
540名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:18:50 ID:AGoejtzsO
>>522
地元の横浜高校とか東海大の高校生とやっても負ける気がするのね。
541名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:18:51 ID:Gdn8MPDt0
唯一の楽しみだった村田のホームラン王争いすら奪われたファンの悲鳴だな
542名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:18:51 ID:NX3b6GJzO
ここまでだと逆に
「大矢辞めないでくれ!面白いんだよ」って感じだけどな
543名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:18:53 ID:vFH/K1r00
5千円もすんの?
544名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:18:57 ID:3RpKmPTo0
メシウマスレがないってのが凄さを物語ってるな
545名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:19:02 ID:tknbwr5B0
>大矢辞めてくれ! つまらないんだよ!
野球で面白いとかつまんないとかあるのか?
長打狙いか、繋ぐかのどっちかしかないと思うんだけど
シーズン中に頭すげかえたところで急激には変わるものか?
546名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:19:27 ID:7ZpG17Ol0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.    ノ             | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  僕がやるしかないようだねぇ
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
547名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:19:44 ID:Bt9wlhItO
簡単に強くなるのに今のメンツで








教えて欲しいって土下座したら教えてやるよ大矢くん
548名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:19:53 ID:VnbMKt/E0
549名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:20:31 ID:ltaMgYf10
めざせ100敗
550名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:20:31 ID:j8XjeqAN0
551名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:20:31 ID:FRJDu5+BO
>>527 世紀末だったから
552名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:20:32 ID:AGoejtzsO
>>538
川崎球場Wオヤジに連れられて行ったなあ愛甲を見に。
553名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:20:33 ID:2Z89gwDk0
大矢はヤクルトの人なんじゃないの?
いや、知らんけど
554522:2009/04/09(木) 18:22:19 ID:q5nSUjbH0
>>523
>>524
>>540
>>526
えっ、高校でも負けるかな。
東都大学リーグ選抜とかオール関西ノンプロとかならそりゃ負けるだろうけど。
まさか高校でもアブナイぐらい弱体化してるの(´・ω・`)
555名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:22:27 ID:+IgKaZZJ0
>>537
オフシーズンの時点で選手の頭数自体が足りないと言われていた。
556名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:22:27 ID:vowGzOYlO
>>545
去年のオリックス大石
すげ替えて(勝手にやめたけど)最下位からAクラス
557名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:22:41 ID:3u5Tf/49O
>もう見ていられないと思ったのは、球場を訪れていた村田修一内野手も同じだったのかもしれない。

お前が怪我したから、チームがボロボロになってるんだ。
真面目に調整しろ。
558名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:22:43 ID:hD8pWWAZ0
今辞めるのはひきょうだよ!
(阪神、ヤクルト、広島)
559名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:23:32 ID:NX3b6GJzO
想像を超越したプレーや采配を見るとやっぱり面白いよな
九回二死からの盗塁死で試合終了とか(笑)
560名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:24:01 ID:ug+0eG41O
逆に100敗しないとつまらないよ!!
561名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:24:16 ID:sAoidSO+0
神奈川は高校野球も弱体化してるだろ。
初戦負けが多いし、去年の夏も籤運だけだし。
562名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:24:29 ID:Bt9wlhItO
すんごい簡単に強くなるのにこの選手たちならね

まあわからないなら教えてやらないけど
563名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:24:43 ID:f1jzv7Hp0
大矢が辞めたって何も変わんねえよ
564名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:25:02 ID:ltaMgYf10
>>545
去年のオリックスはコリンズがシーズン途中で辞めてからどんどん調子を上げてきたよ。
565名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:25:20 ID:jbPPUamr0
他球団ファンは横浜で盛り上がってるじゃない
566名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:25:30 ID:9kjZjf090
1990 須藤   3  ■■■■
1991 須藤   5  ■■
1992 須藤   5  ■■
1993 近藤   5  ■■
1994 近藤   6  ■
1995 近藤   4  ■■■
1996 大矢   5  ■■
1997 大矢   2  ■■■■■
1998 権藤   1  ■■■■■■
1999 権藤   3  ■■■■
2000 権藤   3  ■■■■
2001 森     3  ■■■■
2002 森     6  ■
2003 山下   6  ■
2004 山下   6  ■
2005 牛島   3  ■■■■
2006 牛島   6  ■
2007 大矢   4  ■■■
2008 大矢   6  ■
2009 大矢   6  ■
567名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:26:02 ID:WB6+y3lLO
強くて面白い→仰木オリックス、梨田近鉄、ヒルマン日ハム
強くても面白くない→森西武、落合中日、長嶋巨人
弱くて面白い→野村阪神、山下横浜
弱くて面白くない→大矢横浜


もう大ちゃんに任せるしかないな
568名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:26:05 ID:HSkGVEtB0
監督へのいろんな罵倒を見てきたけれど「つまらないんだよ!」といわれる監督はそうはいない。
こう考えると大矢は監督として一流と言える
569名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:26:48 ID:Une9PIrzO
弱いのは権藤の後からじゃん大矢だけのせいじゃないだろ
570名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:27:19 ID:g5HwjpUf0
阪神ファンだが、杉山、桟原、小嶋くらいなら
無償で譲渡してもいいぞ。
ベイなら立派に先発だろ。
571名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:27:39 ID:+QQorSmtO
ケーブルテレビで鈴木尚の引退セレモニーやっとる
572名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:29:30 ID:SA+Z996jO
今年は30勝ぐらいはして欲しいな

カレンダーに×書くの楽しくなってきたよ(>_<)
573名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:29:37 ID:S1FkWeIv0
こんな縁起スレ建てるから横ハメ打線が大爆発しちゃったじゃないか
574名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:30:43 ID:B6SVE6zyO
>>570
糞いらん。二軍だわそんなやつら。
575名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:31:03 ID:Une9PIrzO
>>535
元からあまりぱっとしなかったじゃん
576名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:31:04 ID:iawvtvcL0
今日勝てそうだぞ
577名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:31:41 ID:QSvuORsi0
こんなに面白い監督を辞めろとか、浜ヲタは正気か?
プロ野球に興味ない俺でさえ、大矢スレは毎週チェックしてるんだぞ!?
578名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:33:24 ID:Bt9wlhItO
馬鹿だなあ
簡単に勝てるのに


少なくともAクラスは入れるのになあ

まっアホなんだろうなあ起用やり方全て
579名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:33:55 ID:TVLvnTvUO
WBC効果で勝てない。買い手ない
580名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:34:11 ID:Gdn8MPDt0
最近春の珍事すら起きないな
581名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:34:48 ID:dwAp+N+V0
>>535
九州生まれのホークス入りということで過大評価されていたのかね
582名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:35:10 ID:pH0soimv0
耐性無さ杉。
横浜と同程度かそれ以下の戦力の球団だってあるのに
583名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:35:59 ID:4VvvGi93O
>>535
寺原は完全に味方に足を引っ張られてた。

あれじゃ集中キレて当たり前
584名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:36:25 ID:4gJopVIeO
松岡修造に励ましてもらえば勝てるかもしれない
585名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:36:56 ID:Gdn8MPDt0
>>581
ホークスで泣かず飛ばずだったから来たんだろ
なぜか主砲と交換トレードで
ハマの背番号24を背負ってるんだしもうちょっと頑張ってほしいわ
586名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:36:59 ID:E5q/5fMs0
その崖っぷちが、最高のチャンスなんだぜ!
587名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:37:21 ID:g5HwjpUf0
現役時代、先発向きなのに抑えやらされた斉藤明雄が
寺原を同じ目に遭わせた。
588名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:37:29 ID:womwlwHQ0
>>565
最近巨人がつまらないんだよな。
面白さを求める層は横浜に移行してるな。
589名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:37:35 ID:EPkGUpXU0
結局、ソロホーマーの1点w
590名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:37:43 ID:/BTchz6j0
誰かやる大矢、貼ってくれよ
591名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:38:08 ID:dyiffk4g0
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /=⊂⊃=⊂⊃=\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |    mj |ー'´      |  終身名誉監督って大変だお!
  \  〈__ノ      / 
    ノ  ノ
592名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:39:18 ID:1pNjhV46O
もともと大失敗を暗示させる名前
593名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:39:52 ID:ZGPSz/iA0
何気に吉村がHR打った!
594名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:41:09 ID:rLXdl29a0
ベイファンじゃなければ、めちゃくちゃ面白いよw
595名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:41:27 ID:3rH3Th9t0
たまに勝っちゃうとそりゃ
選手は悪くないんだよみたいなことに
596名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:41:56 ID:bUWMNgTV0
GM 1001
監督 山Q

たぶんこれが最高の布陣
この体勢で3年やれば4位くらいにはなれるだろ
597名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:42:05 ID:5p/sFXx00
なんで山崎がバントしてんの?
598名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:42:05 ID:1ibFRUls0
>>594
激しく同意
去年は最高に楽しめた
599名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:42:57 ID:Gdn8MPDt0
斉藤、多村、琢朗と冷たく切っといて
まともに補強しようともしないフロントも糞だよ
600名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:43:32 ID:MUTY7N82O
サッカーやバレーみたいに昇格降格がない分、余計に悲惨だな。
601名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:44:19 ID:FRJDu5+BO
大失 監督…
602名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:44:33 ID:L/DtmF/G0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  <ヤメ時が肝心よ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
603名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:45:08 ID:wSp5NkIOO
監督の前に戦力だろう。
フロントが強くしようとしてるとは思えないね。
604名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:45:08 ID:Hjfe8ySFO
モーニング娘。で
ザ・ピース
605名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:45:56 ID:aLD7owlbO
采配はいいのに選手に恵まれないね
606名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:46:02 ID:YK1uNiIlO
1…巨人 高橋由 中日 井上など一軍に出場してない選手をトレードして貰う。
2…ウッズ.ブラゼル.オーティス.ズレータなど昨年まで日本で活躍してた外国人を獲得
607名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:46:38 ID:f1jzv7Hp0
工藤みたいなポンコツじゃなくてちゃんと投手揃えれば最下位に沈むようなチームじゃないよ。
608名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:46:54 ID:lHKHLeyb0
>>566
1997 大矢   2  ■■■■■
1998 権藤   1  ■■■■■■


この時はマジで気の毒だった
609名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:47:44 ID:iawvtvcL0
>>597
大矢は細山田とウォーランドのバッティングに期待したらしい
610名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:48:06 ID:a6QDwqVF0
>>599
金がない
多村のトレードは成功だろ?
補強・・・吉村→マイケルのトレードを受ければ良かったのか?
611名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:51:25 ID:R74GrXL60
どうだろう?この際、シピンとかボイヤーを監督に据えてみては
612名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:52:34 ID:vN2XwSoF0
ブラッグス級の大物連れて来いよ
613名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:52:52 ID:c4U1vcr/0
今日はヤケになったみたいなスタメンだな
614名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:54:20 ID:tWSLU8GMO
巨人にワザと負けるのだけは止めてほしいw
615名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:57:12 ID:g5HwjpUf0
広島なんか、石井琢が入ったおかげで、
梵を控えに回せる。なんという贅沢。
616名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:59:41 ID:dSW1LvFP0
村田が!村田さえ故障していなければ・・・・
って、ソロホームランが増えて残塁が増えるだけだわな
617名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:03:02 ID:3siwkGQIO
>>616
それだけでも得点力が三杯くらい跳ね上がるんでね?
618名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:04:16 ID:QIgRltrI0
>>17
横浜はDL入りしてて試合出てないんだろ
619名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:06:14 ID:HYVhmcj+O
まあ、キャンプできちんと選手の調整をさせなかったところでも大矢の責任はあるかもしれんが。
でもこの貧打で大矢の責任にするのは可哀相過ぎるwww
620名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:06:28 ID:0EwPUt1yO
今の横浜を劇的に変える監督なんてこの世にはいません
621名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:07:01 ID:QFByU2500
ヤクルトより マシでしょう。
622名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:07:38 ID:NiUipK+X0
横浜B(ブラック)スターズ
623名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:09:59 ID:CMu5414VO
1、2、3番がひどすぎる
624名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:10:27 ID:NehExoVf0
子供の頃横浜が凄い強かった時代があった気がするんだけど記憶違いかな
625名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:14:59 ID:HUKc7shyO
なんで今日の観客に外人さんいっぱいいてるの?
626名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:17:19 ID:HYVhmcj+O
>>624
あのころは1番〜8番まで気が抜けない強力打線。
先発陣も安定していて抑えには大魔神。
まさに最強だった。
今は昔の物語。
627名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:18:43 ID:sfY0PSki0
>>626
チーム打率3割近かったな
628名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:25:08 ID:k6lj3rLD0
いやいやおまいら、100敗への快調なスタートじゃないか。
今年はやるよm6(`・ω・´)
629名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:27:17 ID:uOmcOBFj0
>>626
髭魔人五十嵐忘れんな
630名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:28:01 ID:UCLwLrLu0
今日も負けそうな雰囲気
631名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:28:21 ID:dwAp+N+V0
独立リーグから安く買い叩けそうな選手を獲得できないのかい
632名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:29:01 ID:f1jzv7Hp0
マシンガン打線とか言われてたような
633名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:29:07 ID:iawvtvcL0
5回でまだ勝負がわからないのは大進歩
634名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:29:38 ID:3wskAdLpO
98年なんて幻だ!ファンタジーなんだよ!わからないのか?
現実ではない。お前らは騙されてる
635 ◆BGTb3oFGMg :2009/04/09(木) 19:30:32 ID:1zKy97Yv0
おっぺけぺー
636名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:30:51 ID:nhgFkxM50
石井
種田
佐伯
ウッズ
多村
金城
村田
相川
637名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:31:31 ID:P9ckRMpy0
つまらないどころか、逆に面白いだろ
別の意味で
638名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:31:31 ID:0WFMCoCC0
ところで80年代後半〜90年代半ばまで横浜で活躍したOB選手で、

コーチ経験も豊富な人ってダレかいる?
639名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:31:33 ID:8n5g8bZuO
ドミンゴとれよ
640名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:31:36 ID:mjEgkEF/O
セ・リーグ暗黒チーム応援してる暗黒マニアです

暗黒横浜:中軸の打力以外の全てが終わってる。大矢はおもしろいがチームはもう何年かやばそう。瞬間風速は最強。だいちゃんの時のような明るい雰囲気もなくどうなるかわからない。組長か権藤起用して立て直すしかない…

暗黒阪神:持続力がすごい、先発以外が何をやってもどうにもならない空気。だめ外人最高や!
二位になった年は湧いた。

暗黒広島:瞬間風速は全然だが持続力がすごい。打撃と投手が噛み合った試しがない。東出と新井で二年くらいペナント放棄や毎年のように引き抜かれ続けて黒田&新井がぬけた時は、
おお…もう…
って感じで今の横浜以上にやばいと思ってた。サンタ投手コーチやピーコ監督には笑わせてもらった。雰囲気的には暗黒は脱出したと思うが10年以上Bだからまだ脱出してないか?一回勝率で三位だった年があったが

641名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:32:28 ID:yxjX/IYR0
>>638
あきお
642名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:33:29 ID:OVtzYGGyO
今日もオナニーできそうにない。
643名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:33:32 ID:VDGMF1W80
野球もサッカーも横浜は暗黒だな
644名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:33:47 ID:4mQE2pmrO
さっさと大リーグに修行に出した大ちゃん呼び戻せば?
645-:2009/04/09(木) 19:34:07 ID:BgsUa5OHO
点差あんまないし今日は勝てそうな気がする。

外出してきて帰って来たらきっと横浜勝ってる!


はず
646名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:34:26 ID:8n5g8bZuO
ペタジーニは韓国で現役やってる
647名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:34:32 ID:5mQIknQnO
今日もあぶねーな
テレビ見てても負けそうな雰囲気しかねーし
648名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:34:38 ID:P9ckRMpy0
次の監督は遠藤がいいな
649名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:36:27 ID:KDL2Npc6O
>>638
片平晋作現西武二軍監督とか
650名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:36:27 ID:3EK99LOa0
                 144敗ペース  134敗ペース  124敗ペース  114敗ペース  104敗ペース  100敗ペース  90敗ペース
      _____       ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
  ..  /      \     /)
   /  ::::\::::::/\   ( i ) ))
 ../   =⊂⊃=⊂⊃= \ / /
.. |       (__人__)   | /  今ココ!
 /        ` ⌒  /
/  _         /´
(___)
651名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:37:22 ID:Zm9AEoQiO
野球って監督の能力とか関係あんの?
652名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:37:51 ID:wRBMlANoO
仰木マジックもちょっと間違えば大矢マジックになってたかもしれんかったんだな
653名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:38:36 ID:TnCJn3NN0
大矢がうんぬん以前に親会社のやる気のなさ&フロントの腐れ具合が・・・
654名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:39:59 ID:RpleviPdO
ブラ夫は今どこで何をしてるんだろうか
655名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:40:03 ID:VDGMF1W80
だいたい工藤やら三浦やらに先発やらせてる時点でダメだわ
656名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:43:39 ID:Pif51DFC0
ついに公の場で本当のこと言うヤツが現れたか
657名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:44:26 ID:YDKrqA1F0
暗黒とか言ってるやつは何だろ。大洋はこんな感じだけどな。
658名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:44:41 ID:P0s799FaO
大矢が問題なの?
誰がやっても変わらない気がするけど・・・
659名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:45:09 ID:XSgKmekj0
いまさらかよwwwwwwwwwwwwwww
660名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:45:15 ID:ykJIgjia0
やきう自体つまらなからな
661名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:47:06 ID:PDww+OnWO
横浜ファン辞めればいいのに
662名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:47:35 ID:F6kNVliOO
毎年毎年、TBSの持ち上げが悲しいな
663名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:47:40 ID:ZZxp7FSoO
今日も負けそうだな。よしよし
664名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:49:10 ID:hyQZ227BO
中日は開幕三連勝 
横浜でよかった
665名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:50:21 ID:KniaHWjv0
横浜の弱さは鉄板だな
666名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:52:44 ID:bHNCjYBRO
1、2番があれじゃな…
667名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:54:59 ID:ZNNEwdCQO
あの子入れろよ
668名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:55:02 ID:qrlJlQyzO
年間100敗はもう確実な情勢に。
669名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:56:59 ID:huht5h/pO
横浜って野球もサッカーも駄目なの???
670名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:57:30 ID:QtFErnQR0
大ちゃんの出番か
671名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:57:38 ID:C/QeImaUO
さっきも他のチームなら間違いなくゲッツー取れる所を
ショートが一塁悪送球で結果送りバントと同じwwww
672名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:59:04 ID:qjXZRsaEO
>669
確か横浜市長も何か書かれてた。
673名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:00:36 ID:HwfrwSVW0
>弱い、弱すぎる・・・

このセリフ、なんかのCMであったよな。
674名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:01:29 ID:Wy3Ls1aE0
>>45

半島系がからむと下降線を辿るって意味だろ?多分。
675名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:01:37 ID:8s0ssM7Z0

横浜はプロ野球の連敗記録を大幅に更新しそうだなw

勝てそうな要素がまったくないwww
676名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:02:11 ID:CEpz67srO
これは大矢よりフロントがわるいだろ
677名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:03:06 ID:3JHijj3h0
うまく言えんがTBSが親会社になってから、何か変わったような気がする
678名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:03:45 ID:Wi8AfjyNO
今日も負けか?
679名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:05:06 ID:nTvh2VSlO
いいえ、相手チームの勝ちです。
680名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:05:21 ID:/vWc8jFm0
すべるな
681名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:06:54 ID:jB2PMHb90
横浜って選手は悪くなさそうなんだけどな
監督変えられない理由でもあんのか?
682名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:07:11 ID:8s0ssM7Z0

もうどうせなら30連敗くらしちゃえよw
683名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:07:21 ID:y1UirIkL0
ネタならいっそ、ミヤーンを監督にして。
684名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:08:37 ID:muBFXkEY0
「横浜を育てたのは大矢じゃなくて近藤」
と言い続けてきた俺がようやく報われる日が来たようだな
685名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:09:15 ID:5WQjr+DM0
全盛期の大矢横浜伝説

・3連戦5連敗当たり前、3連戦8連敗も
・先頭打者満塁ホームラン被弾を頻発
・9回裏100点リード、相手チーム全員負傷の状況からも逆転負け
・バントで併殺が特技
・一塁に走者が立つだけでファンが泣いて喜んだ、心臓発作を起こすファンも
・あまりに打てなさすぎるから牽制球でもボール扱い
・その牽制球も三振
・ピッチャーを一睨みするだけでボールがミットに収まっていく
・試合の無い移動日でも2連敗
・バット使わずにラケットで打ってたことも
・ウェイティングサークルで凡退した
・打球キャッチしようとしたピッチャーと、それを受け止めようとしたセカンド、ショート、センターの選手ともどもスタンドインされた
・横浜は本気を出した事がない
・病気の子供に黒星を約束
・横浜には「7位」が見えていたらしい
・ハンデとして相手打者が目を瞑って打席に入るルールも導入されたが全然ハンデにならなかった
686名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:11:16 ID:WfojfSSk0
鬼軍曹大下氏あたりをヘッドコーチに招聘して、休日返上昼食抜きでの
「死ぬかわからんぞ」な決死的超絶練習を課すしかないね。
親会社は補強に金を使わんのだから、現有戦力を極限まで向上させるしかない。
村田は60発、内川は4割、吉村は40発をクリアできる練習を課す。
三浦は30勝、寺原は25勝完投で勝ち抜ける練習を課す。
687名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:12:08 ID:Rh3fQzG/0
監督のせいじゃないだろ。
得点が取れないというより先発でまともなのがいないのが問題。
カス投手ばかりでは監督はどうしようもない。
688名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:12:27 ID:aKzEz/5RO
阪神相手に限って2つ勝ちそうな気がする
689名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:12:39 ID:EzEKpGR10
西武王国を築いた森監督でも無理だったんだから…
690名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:12:55 ID:muBFXkEY0
>>687
大矢が今年からの監督ならその理屈も分かるけど
いったい何年目だと思ってるんだ?
691名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:13:10 ID:C/QeImaUO
今日も負けそうwwww
692名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:13:15 ID:fa2BHuyZO
さっきタイムリー打った琢朗がすごい笑顔でガッツポーズしててさ…。
693名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:13:34 ID:0zgK9Hxt0
2003・2004年のブルーウェーブよりはマシ
そう考えるとこの弱さは身売り・合併・消滅フラグなのかもな
694名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:14:36 ID:wABZROaR0
>>687
大矢がカス投手にしたんだろ
695名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:15:04 ID:8s0ssM7Z0
>>692
横浜出されて正解だったなw

広島が若手が育ってきて伸びてる球団だからなw
新球場もできてモチベーションも高いだろうから、マジで優勝ねらえるかも
696名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:16:51 ID:Rh3fQzG/0
>>690
すまん何年目?
697名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:17:32 ID:muBFXkEY0
>>696
それくらいぐぐれよ
698名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:17:49 ID:qjXZRsaEO
ホームラン王と首位打者いてもダメww
699名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:18:33 ID:Rh3fQzG/0
>>697
めんどい。
横浜って常に暗黒のイメージしかないわ。
広島ですら開幕当初は今年の広島はry状態なのに。

でも今年に限って言えば、横浜って何の戦力の補強も出来てないよね
700名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:19:39 ID:bHNCjYBRO
松本仁志wwwwwwww
701名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:19:54 ID:VxG8zvPe0
無死1塁からエンドランで打者三振走者アウトとかもうねry
702名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:20:15 ID:5WQjr+DM0
>>689
森さんは与えられた駒を上手く使って優勝させるタイプだからなあ。

根本マジックのあった西武とカス編成部揃いの横浜では雲泥の差
703名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:21:12 ID:8s0ssM7Z0

マジで身売りして、四国か北陸に移転したほうがいいぞ
704名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:21:15 ID:iawvtvcL0
グライシンガー調子悪かったのに
今日も駄目だったか
705名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:21:22 ID:kcP/CgZTP
来週火曜日までの我慢だ。
706名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:21:29 ID:C/QeImaUO
また打たれたwww
これは本当に一場から初勝利しないとえらいことになるぞ
707名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:21:44 ID:jKx1cyOFO
もう5月までもたないな
708名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:22:04 ID:0zgK9Hxt0
>>703
買い手は?
709名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:22:13 ID:/zESRy5+0
金本に負けてると聞いて泣きかけた
710名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:22:15 ID:GIPZB7DK0
よこはまオワタ
711名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:22:31 ID:gmolO61A0
>>689
広島をAクラス常連に育て上げた古葉でも無理だったしねw
実績のある監督でこの球団を優勝させたのは三原監督だけだからな
712名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:22:57 ID:IvjKQo6OO
横浜・・・ただいま公開レイプされています。
713名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:23:09 ID:pOTByRP60
それより
やきうのつまらなさに気づけ
714名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:23:29 ID:8s0ssM7Z0
>>711
いつまで遡るんだよw

古葉って大洋の時代じゃねーかw
715名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:24:04 ID:GIPZB7DK0
>>713
こんなチームがあるからおもしろいよー
716名無し:2009/04/09(木) 20:24:13 ID:iZ8dVqRd0
親の責任でしょ。
もっとまともなオーナーを希望します。
横浜市長ご一考を。
717名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:24:34 ID:8s0ssM7Z0
>>713
それより、お前の存在のつまらなさに気づけw
718名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:24:58 ID:2RHLN3Au0
>>713
大矢スポーツでも見て落ち着けw
719名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:25:33 ID:8s0ssM7Z0

開幕して6試合で2点くらいしかとってないんじゃないか?
いくら村田がいないと言え醜すぎるだろ
720名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:25:37 ID:tAHVN4j10
清水が志願で西武行ったけど
獲得すれば良かったのにw
721名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:26:09 ID:C/QeImaUO
余りの弱さにファンでもないのに横浜から目が離せない
722名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:26:13 ID:8s0ssM7Z0

石井琢がイキイキとしてるんだが・・・・・・・・
723名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:27:05 ID:VxG8zvPe0
>>719
今日はホームランで1点とったよ。
724名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:27:36 ID:heuJcG+r0
もうこの際チーム名を
リバーストータルズにしなきゃダメだな
それか
ドンナモンジャーイズか
シャーオラーズとか
725名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:27:48 ID:GIPZB7DK0
中日、巨人相手だから運もわるいねw
726名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:28:34 ID:w3t8uqRjO
>>722
相川もな
727名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:28:49 ID:grT10YwT0
よこはめる=開幕から連敗し続ける琴
728名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:28:55 ID:2RHLN3Au0
>>719
酷い事を言うなよ〜
開幕して6試合で2点くらいな訳無いよ〜



6試合で4点(現時点)も取ってるんだよ〜 倍違うよ〜
729名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:29:52 ID:MMtN9d+I0
ずっと前からベイスターズのファンでした
730名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:30:01 ID:iawvtvcL0
今日の得点圏打率もまだ.000
731名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:30:01 ID:Rvw1khwn0
なんかもうかわいそうだよなぁ
さっさとやめろ
監督は佐々木でいいよ
732名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:30:28 ID:iBjG3BNo0
開幕からタイムリーないとか酷すぎるだろ
733名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:30:45 ID:rCxj0BYH0
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::=⊂⊃=⊂⊃=\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l   ユニフォームがない・・・
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///     辞めろってことか・・・
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
734名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:31:08 ID:zmkNM3LdO
>>722
ホントかよw
735名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:31:26 ID:heuJcG+r0
でも巨人にだけなのか?手抜きしてるのは?
阪神中日とか本気だしてんじゃないの?
736名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:32:48 ID:1bEI+y/wO
横浜の試合は見てないが、そんなに采配が酷いのか?

今監督辞めても変わるのか?

737名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:33:18 ID:lWtlpfVC0
大矢の問題だけじゃなく選手のレベルが低すぎるわ
738名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:33:42 ID:GIPZB7DK0
ヤクルト広島なら2勝4敗くらいでいけるだろ
村田が入れば3勝3敗でいけるw
739名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:34:03 ID:J/F7vB3Z0
現時点では6試合で40失点。
740名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:34:17 ID:2Cyd4HhL0
4/3 ○金本2-1横浜●
4/4 ○金本1-0横浜●
4/5 ○金本1-0横浜●
4/7 ○金本5-1横浜●
4/8 ○金本7-1横浜●
741名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:35:05 ID:rCxj0BYH0
   / ̄ ̄\
 /ノ( _.ノ  \    辞めろよ。つまらないんだよjk
 |   =⊂⊃=⊂⊃ ヽ ヽ 、
. |     (__人__)   i l ヽ
  |     ||||||||||    | , l l | 
.  |         }    | , l l |
.  ヽ        }     | , l l |
   ヽ     ノ     γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
  /     ヽ__/. | ...;.;.i.;...;.;.;;l  /’, ’,
 /   \___,__).;.. ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴
 |       / ’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
 |  /\ |∴・∵・/─  ―\∵・∴∵
 | /   | |   ⊂⊃))= =((⊂⊃ . ’, ・  グエァ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /   (__人__)’,∴ \ ,
742名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:35:06 ID:qjXZRsaEO
こんなチームの監督引き受けたくない
743名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:35:07 ID:2Cyd4HhL0
4/3 ○金本2-1横浜●
4/4 ○金本1-0横浜●
4/5 ○金本1-0横浜●
4/7 ○金本5-1横浜●
4/8 ○金本7-1横浜●
4/9 ●金本0-1横浜○
744名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:35:39 ID:DhEJIqj20
野球がつまらない事に気づけよwwwww
745名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:35:40 ID:2K3TZSSD0
去年オリックスは監督でかなり変わったよね。
横浜はどうなんだろ?
746名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:35:49 ID:muBFXkEY0
>>711
三原監督も秋山を使い潰して優勝させたようなもんだからな・・・
大矢時代の横浜で喩えると、佐々木を先発と抑えの両方で200イニングくらい投げさせるようなもの
747名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:35:53 ID:HSkGVEtB0
むかしはこれくらい弱いチームがゴロゴロしていた
748名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:36:10 ID:GuxcCGNr0
今日も中盤に点を取られて、引き離されてるようだな
全然勝ちそうな雰囲気がないw
749名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:36:30 ID:2RHLN3Au0
>>743
このまま金本0点なら、大矢スポーツの勝利ネタになりそうだなw
750名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:37:03 ID:GSPIq46pO
横浜が弱くないと野球はつまらない
751名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:37:08 ID:/zESRy5+0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      /=⊂⊃=⊂⊃=\        
     /    (__人__)   \    
     |       |::::::|     |   フロントがちゃんと補強しないからだお!
     \       l;;;;;;l    /l!|   おいらの采配は間違ってないお!
     /     `ー'    \ |i    
   /          ヽ !l ヽi   
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
752名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:37:22 ID:YG4bUz/RO
金本1点ゲト
753名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:37:25 ID:tAHVN4j10
兄貴犠牲フライで
1打点獲得w
754名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:37:31 ID:s213dpYw0
   .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ虎Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       r:彡ミヽ:;;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/::ヽ、ヽ、 :::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     / ::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
12連敗して待ち構えるのはやめてね。
755名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:37:50 ID:gV2+e3G/0
金本1-1横浜
756名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:37:52 ID:2Cyd4HhL0
4/3 ○金本2-1横浜●
4/4 ○金本1-0横浜●
4/5 ○金本1-0横浜●
4/7 ○金本5-1横浜●
4/8 ○金本7-1横浜●
4/9 △金本1-1横浜△
757名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:38:08 ID:iawvtvcL0
>>743
今日の金本調子が悪いのかと思ったら1安打2四球なのか
758名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:38:12 ID:heuJcG+r0
巨人に勝たせて視聴率に負けたと相撲に負けて勝負に勝ったとはどう違うの?
759名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:38:32 ID:Y7J2LG+TO
ヤニキすげぇな
760名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:38:46 ID:2RHLN3Au0
書いたそばから金本打ったしw吹いたwww
761名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:39:04 ID:iawvtvcL0
今犠牲フライ打ったんだw
762名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:39:49 ID:aKzEz/5RO
なんかもう気の毒でしょうがない
763名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:39:50 ID:+c2XJ5UX0
村     正捕手不在     評論家の9割が最下位予想   2年連続開幕3連敗   迫    噛み合わない投打
田    打たない外国人   守護神調整登板           本塁打0の打線    る  早くも打順組み換え  止
抹       打たれる外国人               初   被本塁打11本の投手陣 100   今年も左右病     ま
消     つ     7年ぶりの開幕5連敗   早   回     バント失敗        敗                 ら
       ま  種田『横浜はキャンプを    く    炎   ピッチャー那須野!真田!山口!             な
三振    ら      みてても甘い部分が  も   上   得点は全てショートゴロ!  横浜銀行          い
ゲッツー   な     見えた』          最      身長より低い打率     消費税より高い防御率     悪
       い                     下  / ̄ ̄ ̄\                                 い
       ん 毎回同じことの繰り返し    位/ ―    ― \   引っ張っても炎上、交代しても炎上       流
魔の5回 だ    ピストル打線         /  =⊂⊃==⊂⊃= \  4  5回持たない先発 1回持たない中継ぎ  れ
       よ   使えない新戦力   暗  |     (__人__)    | 番  身売り相手不在 新人発掘能力無し 
       !                黒  \      `⌒´    /  不        魔の初回   三浦開幕ワースト7連敗
  石井『広島に来て本当に良かった』    /             \  在   ジョン損脱臼! 内川散発も効果無し!
      減らない借金、増えない貯金  100敗しても監督を全う!    『ふんぞりかえってる場合じゃねーぞ!』
764名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:39:50 ID:9hQwNvLHO
采配する以前のチームなのに大矢叩くのって馬鹿だろ?
下馬評から100敗するかもってチームで下馬評通りだし
監督かわったら強くなる理由聞かせてほしいね(笑)
監督がすべてなら常勝西武の監督だった森が横浜の監督になってどうだったか思い出せよ
765名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:40:04 ID:EFseWfe6O
スルオカにまで
766名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:40:12 ID:Bapzs8/Y0
今日もニケタ失点しそうだぞw
767名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:40:20 ID:J/F7vB3Z0
終わった・・・ただいま巨人9−1横浜
768名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:40:23 ID:C/QeImaUO
9対1wwww
769名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:40:52 ID:WfojfSSk0
よりによって彼に打たれるとはオチがキツいw

770名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:41:10 ID:q/XZU/vvO
>>624
一番石井琢
二番波留
三番鈴木尚
四番ローズ
五番駒田
六番中根、佐伯
七番谷繁
八番進藤
先発=斉藤隆、三浦、川村、野村、戸叶、福盛
中継ぎ=森中、五十嵐、阿波野、横山、河原、関口
抑え=佐々木
控え=万永、井上純、秋元、多村
1998年の優勝メンバー達
しかし今年の横浜と98の千葉ロッテはどっちが弱いかな?
771名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:41:20 ID:+uhRcqun0
鶴の恩返しwwwww
772名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:41:20 ID:2RHLN3Au0
スルホムーラソ打ったwww腹痛いwwwwwww


巨人返してやれよwww
773名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:41:25 ID:5p/sFXx00
もう何の救いもないぞ
774名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:41:39 ID:iawvtvcL0
ウォーランドは今までの先発の中では良いほうだったのに
今日はリリーフが悪いな
775名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:41:40 ID:aEFGDeex0
三冠王候補の村田さんがいない時点でオワットル
776名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:42:05 ID:TmYEpJw80
真田 1回2/3 4失点

鶴岡 猛打賞1HR2打点
777名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:42:14 ID:womwlwHQ0
>>756
せめて金本には勝てよなw
778名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:42:41 ID:fjtEckDA0
佐々木に13億だか払うんだから金はあるんだよな
779名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:42:52 ID:rgkjvReeO
金本にも追い付かれたなw
780名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:43:05 ID:7KsqestK0
「ねえ、大矢君大矢君」
781名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:43:14 ID:NkS3aWlGO
>>764監督はフロントと一緒になってあの選手が欲しい、ここが強化ポイントだと言ってチーム方針決めていかなきゃならんのだが、それすらできてない

大矢が悪いのは当たり前だ
782名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:43:58 ID:g5HwjpUf0
佐藤藍子「元々ベイスターズには興味ありませんでした」
783名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:44:34 ID:xZv87O3B0
フロントの適当補強
大矢のマシンガン継投
謎の3年契約
コーチ陣解雇なのに、大矢続投

選手は不信感募りまくりなんじゃないの?
多分大矢だけじゃなくて、フロントにも不満多いと思う
784名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:44:57 ID:t9Guuz/U0
まだ8点差だ、慌てる時間じゃない
785名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:45:49 ID:nfhMz0v+0
                              、ヽ l / ,
                   ____      =   や   =
                    /     \     ニ=  る そ -=
                / ⌒   ⌒ \   ニ= 大 れ =ニ
             /:::::=⊂⊃=⊂⊃=::::::\  =- 矢. で -=
  、、 l | /, ,      |     (__人__)    |  ニ  な. も ニ
 .ヽ   や ´´,    \     ` ⌒´    /}  ´r  ら   ヽ`
.ヽ し き る ニ.    /|{/ :ヽ、  _, /| |.|:::::| |  |  :  ヽ`
=  て っ 大  =ニ /:.:.::ヽ、  `ーr‐´. :| |.|:::::| |  / /小ヽ`
ニ  く. と 矢  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 な  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.zや.:| |' :|
ニ な に ら  =ニ  | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'る.:Y′ト、
/, い も    ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|大 ::|  '゙, .\
 / :    ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::_矢_::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
786名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:46:03 ID:EFseWfe6O
野口が癌
787名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:47:51 ID:1HqAMvCP0
またかよ横浜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:47:55 ID:b+XxLmNgO
投壊に貧打だから見ててつまらなくて応援する気にならないな。
やきゅつく初年度でもこんなにひどくないのに
789名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:48:00 ID:BeR3ZPzfO
大矢は本当凄い人!監督辞任では済まなく天下の日本プロ野球の1球団を潰そうとしてるもんな!ある意味自民党をぶっ壊す発言した小泉さんより総理大臣より爆発力ある!プロ野球監督OBで球団をぶっ壊した人はいない!
790名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:49:38 ID:5WQjr+DM0
>>770
98年ロッテは61勝71敗3分勝率.462と最下位にしては異常に強い部類
791名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:50:10 ID:z6h1okzg0
4/3 ○金本2-1横浜●
4/4 ○金本1-0横浜●
4/5 ○金本1-0横浜●
4/7 ○金本5-1横浜●
4/8 ○金本7-1横浜●
4/9 △金本1-1横浜△
792名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:50:29 ID:KX3nMRU60


今季のベイスターズはシーズン最多敗戦、シーズン最少得点を目指しますっ!

793名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:50:40 ID:grT10YwT0
こりゃ酷すぎ・・・ 先発も中継ぎも野手も
794名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:50:42 ID:5mQIknQnO
今日もボコボコだな
795名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:51:32 ID:rCxj0BYH0
昨日3得点33失点
現在4得点42失点
796名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:51:36 ID:KX3nMRU60
最多失点を含めて三冠王か。
797名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:51:53 ID:d3sE7CRA0
解散しろ解散
798名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:52:47 ID:XvCbL8eK0
大魔神監督スタンバイ中です。
799名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:52:59 ID:YPtgFz1I0
ハマスタ客入ってるのか?
800名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:53:04 ID:WfojfSSk0
一発ぶん殴ったら十発殴り返されるのか。
もう勝負にならんね。
801名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:53:04 ID:vFH/K1r00
>>795
ひどいwwwww
802名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:53:05 ID:1HqAMvCP0
確かにこれは佐々木が監督でもやらなきゃ負け続けるぞw
803名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:53:33 ID:Iw5vKM5k0
満塁ホームラン一本で横浜の打点に追いつけるな。
804名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:54:01 ID:3EK99LOa0
>>795
ダブルスコアとかそういうレベルじゃないな
なんて言えばいいんだろう
805名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:54:33 ID:EaC8wrQfO
>>791
金本には限界はないのかねえ
806名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:54:40 ID:zKwMhGyZ0
永川劇場の始まり
807名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:55:17 ID:3EK99LOa0
>>803
併殺の間に入った点が1点あるんで、満塁HRなら追い越せるよ
808名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:55:32 ID:grT10YwT0
寺内って誰だよw
809名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:56:35 ID:tBLfvxkO0
コールド制がないのは、ある意味残酷だよな・・・
810名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:56:42 ID:aXbkfW250
  _ _   ___
 / ) ) )/ \  /\
 {   ⊂)=⊂⊃=⊂⊃=\
 |   / ///(__人__)/// \  オッケーイ!
 !   !    `Y⌒y'´    |
 |   l      ゙ー ′  ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |          /  |
 |         〆ヽ/
 |         ヾ_ノ
811名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:56:59 ID:C/QeImaUO
解説聞いていたら非常にマトモだし横浜にしては実際になかなかいい結果出していたのに
何で牛島切って大矢なんかにしたんだ!?
812名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:57:18 ID:mqoiESINO
これはマジで惜しいとかあそこをこうしたらとかいうレベルを越えてるみたいだな
我々は歴史に残る稀有なチームを目撃しているのかもしれない
813名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:57:20 ID:EPkGUpXU0
しかし、弱すぎるな・・・
814名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:57:21 ID:UlM4XiYu0
我慢せえって、他ファンから見ても大矢は羨ましい。
基本しょぼいのは選手だろ
815名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:57:22 ID:rCxj0BYH0
昨日3得点33失点
現在4得点42失点

         __    
     /`゙゙´,、ヽ、  
.    / 、 ;;ヶ,! >,>       ____           ;‐、‐、、
.    /   ゛iー‐'^ー'.       /__,  , ‐-\        ;‐'‐;:::;!::;!`i
   / ::   |     .    /=⊂⊃=⊂⊃=\      !、;'^ー'-''Y     
.  / ,:;'  ::|       /    (__人__)    \     ゙iー ''''<′
.  ,! ;:::'   ::l、   ___  |     ´ ̄`       |      |  ::::゙:、
  i .::::    i'⌒ヾ´、... `\              /___ _   |  ::::::;!、
  | :::"  、:::;;ノ゛、'"  ヾ;;;...  ヽ:::::::::::゛::::ノ/ ´ .`::、゙ヽ;'⌒`ヽ;!"  ::::::、
. | .;;;、  ゙''"  ヾ;:::::;ノヾ;::::::...    ゙ヾ;;::;"    ヾ;"  ,,;::::;;!、_  ..:::::|
  l、,,;;"..   ;;';;'゛゛" ;;;;;゙l:::::::::::...   :::;"    ...::::::::;!;;,゛;;;::::'''"  ,,;:::::;!
  ヾ;::::::::      ;!;;'''" ゙:、:::::::::・;:.. ;;;;''、,,  ;::::゚;;;;;ノ;;;;:::....   ....,;:::::;!
.   ゙ヾ;;::::::::::::::::::;/"   ,;::"゙''ー--'''''" ゛::; "゛''''''"、"ヾ;::::::::::::::::::;;;;;;ノ
     ヽ、;;::::::;;ノ:::::::....,;::' ,..;;゛'ー   ,,;;;!、  ,,;;;  ヾiー--‐'''"´
         ̄ `i::::::;;;ノ  ゙゙゙,,、  ;::''"`;:::;'''゛゛` 、:::;/
           :、:::::::...;:::;;;" 、 i;;:::::::::::;;;::::::::::;;;`i′
            `i:::::::;;;'"    ;;:ー-‐::;;;;;ー-''';;;;;!、
            `ヾ;;' .....:::::::;!;:::::::::::;;::::::;;;:::::;;;;;!:i
              ゙i"::::::::::::: ;;::::''''::",;;;; ゛ '''::;;!::|
              |::::::::::::::i;;;;;;、 ,,,,;;;;;;::::;;;;;/::;!
816名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:57:47 ID:lr7g+j/H0
原監督を呼ぼうぜ
817名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:58:03 ID:YfEqsp+zO
今年開港150年の横浜の名が泣くよ。
解散か横浜市か神奈川県が球団没収の上で横浜市か県主導の改善策しか打つ手なし。
市か県主導チームの主幹は新日本石油か日産自動車だろうから今の選手 監督 幹部らは全員クビだ。
818名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:58:33 ID:K6WMq4Kv0
神奈川は高校野球予選が満員になるくらい野球熱は関東一なのに。
プロが腐ってるのがもったいない。
819名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:58:52 ID:9I7jFPiXO
03〜4年のオリックス状態を再現!!
820名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:59:03 ID:9U5cqbnBO
失点だけがどんどん増えるw
821名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:59:06 ID:WfojfSSk0
今日はダブルスコアはまぬがれそう。
あれだけヒットを打たれてあの点数に抑えているのはなかなか粘りが出てきたな。
822名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:59:07 ID:W3bgUHnXO
>>811
牛島が要求した補強を球団が受け入れなかったからこれ以上やれないってことでやめたんじゃなかったっけ
823名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:59:09 ID:hj4fcqpu0
横浜ファン歴33年
弱いのがデフォといっても
こんなに深刻なのは初めて
でも球団経営に熱意のない親会社のせい
大矢のせいにするのは、かわいそう
将来をみすえて、若手をそだててほしい
後、ちゃんと引き止めてほしい
谷繁が出てからおかしくなったと思ふ
824名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:59:19 ID:MFBBY02LO
>>811
切ったんじゃなくて見捨てられた
825名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:59:27 ID:3siwkGQIO
ここまでボロボロだと逆に見に行きたくなる。
もちろん至高の100敗達成試合を。
至高の100敗どころか伝説の130敗が見える。
826名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:59:29 ID:aXbkfW250
京急ベイスターズか
相鉄ベイスターズで
827名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:59:35 ID:w0fM5+jU0
祝初本塁打
828名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:59:47 ID:g5HwjpUf0
阪神負けた。
せめて金本対横浜は引き分けに持ち込んで欲しい。
829名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:59:50 ID:/HRG0JIhO
また負けてるしw
830名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:00:20 ID:mMqP0yzJ0
現段階で年間最多敗戦チームはどこで何敗なの?
831名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:00:35 ID:C00UwKF50
弱い
弱すぎる
832名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:00:41 ID:iawvtvcL0
今日は9失点で済んだか
833名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:00:42 ID:C/QeImaUO
>>822
牛島の要求内容わからないが横浜フロントのヤル気のなさにはガッカリだね
834名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:00:46 ID:uFH3OAb+0
今日巨人に18本ヒット打たれてるしwww
835名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:01:28 ID:RP/zyFm50
もうさ
ネットアンケートで次の再拝募集したらどうだ?
836名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:01:39 ID:XInWwvKeO
来年はボビーが横浜で監督を…
837名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:01:43 ID:whtarkRu0
金本 7点(1試合)
ベイ 4点(6試合)
838名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:01:48 ID:53JZ9GaR0

 (´∀` )  本日も横浜☆銀行をご利用いただき
    ∨)    ありがとうございます。  
    ((       他チーム優勝に貢献する横浜☆銀行でございます。

安心!確実!高利回り!
今なら開港150周年&開幕連敗記念のWキャンペーンで一層オトク!

     ●みなさまの貯金を増やす横浜☆銀行●
839名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:01:55 ID:/kBfR48U0
03年の横浜、オリックスは打てたけど
守れず負けてたんだよな(10-11とか)

点取れず守れないのは05年楽天の開幕レベルw
840名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:02:20 ID:C/QeImaUO
横浜の選手は移動の電車の中でもジップヒットで練習しろ、ドヘタクソなんだから!
841名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:02:32 ID:+7clCdnQ0
一回横浜FCとマリノスの連合軍に打たせてみようぜ
ドラ1だかなんだかで打席に立ってる奴より打てるんじゃねーかな
842名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:02:36 ID:g5HwjpUf0
>>830
現在の144試合制になってまだ何年も経ってないので、
調べてもあまり意味がないと思う。
843名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:02:47 ID:iawvtvcL0
>>834
打率稼がれまくりで今日のスタメンアルフォンゾ以外全員3割超えたよ
844名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:02:52 ID:P9ckRMpy0
6試合目にして今期初ホームラン。
内野ゴロ崩れとかじゃない、今期初めての打って取った得点。
845名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:03:07 ID:IvjKQo6OO
横浜だけ5点コールドにしてやれよ。
生き恥晒さなくて済むだろ
846名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:03:41 ID:3siwkGQIO
>>838
すべてのチームに平等に勝ちを配給してるだけで優勝に貢献しないぞ。
847名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:03:43 ID:clTJPFyX0
9-1になったね
やめざるおえないだろう
848名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:03:43 ID:BpDMwIJfO
何と言う暗黒
849名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:03:56 ID:tAHVN4j10
1塁側の客席
人減ったなw
850名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:03:59 ID:EFseWfe6O
牛島は法政の山中正竹と喧嘩した 今も球団にいるよ
851名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:04:06 ID:E+SJ2ujyO
なあ、本当にプロなの?
852名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:04:11 ID:bXW1ciRZ0
暗黒時代の阪神を思えば、
大した事無い。




ここだけの話。
星野でいいんじゃないか。
ラストチャンスということで。
853名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:04:19 ID:EPkGUpXU0
みのもんたが朝ズバで昨日で膿は出し切ったとか言ってたけど
まだまだ膿が溜まっているみたいだな
854名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:04:28 ID:u/PN2/J+O
>>830
創世記の近鉄の103敗
855名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:04:46 ID:KX3nMRU60
TBSはせめてジップヒットを導入してやれよ。
856名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:04:47 ID:mMqP0yzJ0
>>842
そういえばそっか
ありがとう
857名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:04:57 ID:5WQjr+DM0
>>830
140試合制だった頃なら1961年の近鉄の36勝103敗1分
858名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:05:05 ID:z6h1okzg0
今までリードされて追いついたこともタイムリーもホームランもなかったので
一番いい負け方だよ、今シーズンでは。
859名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:05:35 ID:WHNAA/5O0
今日の二回裏一死二三塁からの見逃し三振が全てを物語ってるよな
860名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:06:26 ID:0qHyPOARO
開港150周年が泣く
861名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:06:38 ID:EPkGUpXU0
>>859
あれでこの試合終わってたな
862名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:06:46 ID:k6lj3rLD0
>>791
すごすぎるw
863名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:07:02 ID:+uhRcqun0
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
864名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:07:54 ID:g5HwjpUf0
ベイに立地条件抜群のスタジアムはもったいない。
日産スタジアムでやれ。
865名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:07:57 ID:yo9q++2L0
スタンドはすでに消化試合モード
もう、保土ヶ谷球場で充分でしょ?
866名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:08:54 ID:bGXIvlbY0
次の試合は一場なんだろう?
これで勝てなかったら・・・
867名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:09:06 ID:pJH9xgTg0
8回表

横浜 や - 9 巨人
868名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:09:15 ID:iawvtvcL0
得点圏でやっとヒット打った
869名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:09:31 ID:yo9q++2L0
まじめに応援してるファンは人がいいというかバカというか・・・
870名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:09:44 ID:E+SJ2ujyO
2点目とれるか
871名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:10:43 ID:MBqM3tQU0
・負け試合を観に行った事のスラングに「芝生鑑賞をして来た」というモノがあった。
・「ベイ、破竹の2連勝!」と新聞に書かれる。
・「3連戦のうち1つくらいは勝つだろう」と思って3試合のチケットを取ったら、3試合とも完封負け。
・19時からの野球中継が始まったとき、既に先発投手は降板。
・苦しい時は、あの98年の栄光の映像を見て耐えてきた。
・周りはみんな半袖の時から始まるストーブリーグ。
・10点のリードでも逆転されるんじゃないかとハラハラしながら観戦。
・負けることを前提に試合を見に行く。ゆえに万が一勝ってしまったら、球場の外でも馬鹿騒ぎ。
・大量得点をあげて勝つと、自分の身に良からぬことが降りかかるのではと、不安になる。
・開幕戦は捨てゲーム、もしくは相手チームに対するボーナスステージ。
・いつかローズが選手として帰ってくることを、本気で願っていた。
・駄目外国人ばかりの中活躍してくれたウッズは希望の光だった。
・早ければ梅雨明けと同時に、来年のことを考え始めるが、4番とエースピッチャーには、まだ見ぬ新外国人を指名する。
・「横スタを横浜高校の本拠地にするよ」とマンガに書かれていた。
・1回の攻撃、1番石井琢の応援歌を歌い始めた時が、試合で一番楽しい時だった。
・5位のことを「セリーグの5本の指に入った」と言う。
872名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:10:52 ID:OW1J9W3OO
5月末の予想

白鳳 14勝
朝青龍 13勝
ベイスターズ 12勝
873名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:10:55 ID:IvjKQo6OO
初の一試合2得点なるか
874名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:11:02 ID:k43k1aS90
バッターが打てなくて、ピッチャーが抑えられないだけだろ。
やるべきことは分かってるじゃん。
875名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:11:09 ID:grT10YwT0
>>853
いや、チーム自体が膿みなんで・・・
876名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:11:25 ID:3siwkGQIO
>>865
100敗を達成するまで消化試合など一試合もない!
877名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:11:58 ID:QcQefoeqO
試合中、一回でも打ち取ったバッターを代打で使えるルールを横浜だけに適用してみようか。
878名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:12:09 ID:tB/9vmEu0

監督の問題じゃないって書き込むやつは試合見ていない
879名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:12:10 ID:VvkqrgAz0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/             人人人人人人人人人人人人
         i f ,.r='"-‐'つ____     <                  >
        /   _,.-‐'~/__,  , ‐-\    <        ん?       >
        ,i   ,二ニ?(●). (●) \   <                  >
       ノ    il゙フ   (__人__)    \  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      ,イ「ト、  ,!,!|     ? ̄`      |
     / iトヾヽ_/ィ"\           /


==========================
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽ?/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
==========================
880名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:12:23 ID:womwlwHQ0
>>872
千代大海と勝ち星争ってるくらいじゃね?w
881名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:12:38 ID:0uyW48KxO
ガラクタ球団、もう巨人に勝てないんなら他チームにも勝つなよ
他チームに迷惑かけんなよゴキ浜
882名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:13:03 ID:pJH9xgTg0
というか 2点とったら横浜の勝ちっていうルールを追加すればセリーグは混戦になるだろう。
883名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:13:30 ID:t9Guuz/U0
初タイムリーきたわw
884名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:13:44 ID:2RHLN3Au0
初タイムリーで盛り上がってるしw
885名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:13:52 ID:E+SJ2ujyO
2点目獲りやがった
886名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:13:53 ID:rCxj0BYH0
横浜2Xー1金本
金本に初勝利!!
887名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:13:58 ID:KX3nMRU60
いま横浜に奇跡が舞い降りた…
888名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:14:09 ID:C/QeImaUO
今年の初タイムリーおめでとう!!!
って広島の森笠かよ
889名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:14:12 ID:GIPZB7DK0
タイムリーでたじゃん、だんだん良くなってるよw
890名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:14:18 ID:g5HwjpUf0
4月末の予想

グライシンガー(巨人)4勝
石川(ヤクルト)4勝
安藤(阪神)3勝
ベイスターズ(横浜)2勝
891名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:14:18 ID:Hsledz1D0
ベイだけ、いつでも内川が打席に立てるようにしろ
もちろん9連続もOK
892名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:14:24 ID:iawvtvcL0
明日は森笠1番でいいだろ
893名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:14:43 ID:z6h1okzg0
>>882
なにその鷲巣麻雀。
894名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:14:46 ID:QX9TKGzA0
●●●●●●
895名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:14:57 ID:mMqP0yzJ0
4/3 ○金本2-1横浜●
4/4 ○金本1-0横浜●
4/5 ○金本1-0横浜●
4/7 ○金本5-1横浜●
4/8 ○金本7-1横浜●
4/9 ●金本1-2横浜○
896名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:15:01 ID:WM60OiGi0
今シーズン初の複数得点だな
897名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:15:05 ID:IvjKQo6OO
サミシスギル…
898名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:15:51 ID:E+SJ2ujyO
>>893
負けたら大矢の血液を
899名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:16:01 ID:womwlwHQ0
横浜ごときに負けるなんて・・・。
金本も今年で引退だな。
900名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:16:02 ID:2RHLN3Au0
これで大矢スポーツの金本ネタ決定だなw


あと、ときめきメ森笠が打つとか吹いたwww
901名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:16:08 ID:Wi+fxKJL0
2桁得点キタ!
902名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:16:32 ID:GIPZB7DK0
村田が戻ってくるまで原は横浜にラミレスをレンタルしてやれw
903名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:16:40 ID:C/QeImaUO
よーし次は三点目指そうぜ!
904名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:17:27 ID:uD0RStt30
ベイスターズ魂を感じられるのは
東大野球部と21世紀枠の利府の塚本、
ひこにゅん、大分上野丘の選手たちから
905名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:17:26 ID:UTTuJ0mI0
このスレ今シーズンずっと立ちっぱなしじゃないのかお(;^ω^)?
906名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:17:42 ID:QcQefoeqO
>>895
初勝利キ、キ、キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !
907名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:17:44 ID:E+SJ2ujyO
2点獲れるなら勝つ可能性もあるよw
908名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:17:49 ID:WfojfSSk0
球団ワーストタイの開幕六連敗だって。
次の試合でまた金字塔だな。
909名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:17:57 ID:iawvtvcL0
今日は調子良かったな
910名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:18:00 ID:5WQjr+DM0
1955年 - 大洋ホエールズ 31勝99敗

6 引地 信之   .242 8本 33打点
3 小林 章良   .220 4本 21打点
8 青田 昇    .268 17本 54打点
2 目時 富士雄 .197 6本 25打点
5 手塚 明治   .222 2本 26打点
9 椙本 勝    .245 3本 25打点
7 新井 竜郎   .196 0本 17打点
4 南 温平    .172 1本 8打点

P 江田 貢一  10勝14敗 2.97
P 大石 正彦   8勝16敗 3.51
P 服部 茂次   5勝15敗 3.32
P 権藤 正利   3勝21敗 3.73
P 小林 経旺   2勝14敗 4.10
911名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:18:06 ID:Fe4eX2jxO
横浜戦はボーナスゲームみたいになってるな。つーかプロ野球は巨人のせいでつまらなくなったな。バランス考えろ
912名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:18:27 ID:w5vQtJWf0
対金本初勝利きたあああああああ
913名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:18:45 ID:fYi8kDr50
タイムリーが出たと聞いて(ry

キャリーオーバーは6億ぐらいありますか?
914名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:19:16 ID:IvjKQo6OO
お葬式だ…
915名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:19:18 ID:BSXq+EzS0
>>911
違うだろ(w
横浜が圧倒的に弱すぎてバランス崩してる
916名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:19:23 ID:2RHLN3Au0
6位 横浜ベイスターズ 6試合 0勝6敗  5得点 42失点 1試合平均 0.8得点 7.0失点
16位横浜F・マリノス   4試合 0勝2敗2分 6得点  9失点 1試合平均 1.5得点 2.3失点
18位横浜FC       6試合 0勝4敗2分 4得点  8失点 1試合平均 0.7得点 1.3失点

順位でみるならばむしろベイスターズは健闘していると言えるのではないか?
917名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:19:26 ID:GIPZB7DK0
横浜ファンには悪いけどおもしろくてしょうがない
918名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:19:32 ID:x6QS64VN0
俺の好きなソフトバンクも弱い弱いと思ってたけど、下には下がいるもんだなぁ
919名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:19:37 ID:WfojfSSk0
ここまで弱いと相手チームにも変なプレッシャーがかかりそうだ。
920名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:19:38 ID:BeiXP5T+0
タイムリーも出たことだしファンも文句ないだろ
921名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:19:50 ID:aXbkfW250
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・)   
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
922名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:19:54 ID:vXcwp2uX0
明日は三浦だからチャンスあるかも
2点取れれば
923名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:20:00 ID:wPnZfD9Y0
ファンはもっと球団に金を落とせよ。
ひとり年間五十万ぐらい使ってやれ。
球場に行ったらチケット代以外に2万円は使うこと。
グッズは毎回買う。
とにかく金を使え。
924名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:20:10 ID:1X15cAn60
大矢は安田がいて初めて光るキャラだからな
925名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:20:12 ID:UMV9aMZ40
>>782
待てwww
926名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:20:25 ID:3siwkGQIO
>>882
試合そのもののルールをねじ曲げちゃダメ。
そこで横浜に限り1勝を4勝として計算するルールを提案する。
30勝なら実質120勝114敗だ。
優勝は勝率で競うからいい感じで優勝争いに食い込む可能性がある。

927名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:20:29 ID:g5HwjpUf0
>>915
麻雀で1人だけ弱い奴が入って、
誰が上がるかわからなくなった時に似てるな。
928名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:20:33 ID:GIPZB7DK0
内川打ったしよかったじゃん
929名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:21:17 ID:fYi8kDr50
今日のお立ち台は内川ですな
930名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:21:25 ID:5X0yMOc70

雑魚ハメ 6連敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:21:31 ID:FiSwZYX/0
4/3 ○金本2-1横浜●
4/4 ○金本1-0横浜●
4/5 ○金本1-0横浜●
4/7 ○金本5-1横浜●
4/8 ○金本7-1横浜●
4/9 ●金本1-2横浜○
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      サヨナラ勝利          |
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
932名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:21:42 ID:Joe2e9/T0
         彡ミミミミミミミ彡
        :巛巛巛巛ミミ彡彡
        :|::::::   ノ   ヽ、 l
        :|::::::o゚((●)) ((●))゚o: 横浜www
       :(6   "" ) ・_・)(" ヽ:
        :l     ┃トョヨヨョイ┃,,l
       :, -‐ (_).┃ヽニニソ┃ ノ
       :l_j_j_j と)____,_,,,,/
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
933名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:22:15 ID:WfojfSSk0
ウッチーのFA取得まであと何年?
934名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:22:19 ID:nfhMz0v+0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事ぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /

935名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:22:28 ID:z6h1okzg0
今日は野球chにはません祝勝会スレ立てていいんじゃないか?
936名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:22:58 ID:wPnZfD9Y0
>>935
許す!
937名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:23:14 ID:K6WMq4Kv0
東洋大学と5試合したら、1試合くらい負けそう
938名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:23:35 ID:rCxj0BYH0
      ,,-―――――-、
    ,r´          `\
    | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
    |./  u      ノL ',   ',
    /-      -  ^  i   .|
    /⌒ヽ    /⌒     .|   |   
   ,'  。 `  ´ 。   u |  .|      
   |.ノ- 、.〉 ,  ./- ヽ    |/,⌒i   
   | U. /     ̄U   U  .>ノ.|    
    .',  .|   -、       .、_ノ    
    ヽ  `¨i⌒´      / / .|
    .|ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  |  
    .ヽ、 .ヾ二ノ    /   .|   
      i\  ‐    ./ /  |
      | ヽ___,/  ,'   .|
939名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:23:41 ID:b8aGAGff0
2カード終えて防御率7点台か
940名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:23:46 ID:IeOfzTfe0
なんで大矢を続投させたのかわからない
941名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:24:00 ID:EYame1BP0
永田さんペイスターズ
942名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:24:06 ID:9UVp/xuDO
暗黒時代の阪神でも勝率4割はあったからな。勝率3割台はプロとして失格
943名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:24:10 ID:pJH9xgTg0
横浜が1試合4点とったら セリーグ優勝にしたほうがセリーグが面白くなるんじゃないかな。
944名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:24:14 ID:PIRIu6I+0
横浜、一試合2得点おめでとう!!
明日は3点目指そう!
945名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:24:43 ID:sqr3ZYh90
あと94か・・・
946名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:24:52 ID:fYi8kDr50
今日はオイシイお酒が飲めるね

オメ!初タイムリー 千里の山も一歩からだよ
947名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:24:52 ID:GIPZB7DK0
だいじょぶだ、阪神だって今5位だぞ
948名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:25:15 ID:MGDfTKxg0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      サヨナラ勝利          |
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


このAAの元ネタってなに?
949名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:25:23 ID:aZWWDLMc0
0 0 1 0 0 0 0 0 0
0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 0 0 0 0 1 0 0 0
0 0 0 0 1 0 0 0 0
0 1 0 0 0 0 0 0 1
950名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:25:32 ID:vXcwp2uX0
明日は三浦が10回まで投げて1−1同点だな。
結果は(ry
951名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:25:32 ID:8bCxPXd6O
横浜おめでとう!
952名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:25:52 ID:zroxDeuK0
>>940
誰が代わりになるんだ
953名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:25:56 ID:GSPIq46pO
今日の横浜は絶好調なのか、
巨人のエースからホームラン打ったぞ
954名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:26:11 ID:sg8zniR70
         /      \  
        /  ─    ─\    ほほう!それでそれで?
      /  ==⊂⊃=⊂⊃=\ 
      |       (__人__)    | 
     r'"\      ` ⌒´  / 
    / 、、i ヽ_____ /
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
955名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:26:34 ID:siSDhlzC0
松本.000
仁志.000
横浜.000

去年は内川との争いだったけど今年は松本と勝負だな
956名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:26:57 ID:fYi8kDr50
弱すぎると応援したくなるわ
新人が猛打賞とか打点とかファインプレーとかそんなので楽しむとするか
でも忙しいからあんまチェックできないや
957名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:27:46 ID:yVh2bCyL0
前回監督を辞める時は惜しまれながら辞めてったのにな
958名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:27:53 ID:gmolO61A0
最近野球ってあんまり見なくなったがこんなチームがあるとネタには困らんなw
面白すぎるわー
959名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:28:04 ID:aIrTjhNI0
あの選手層じゃ無理だろ
球団にもやる気が全く感じられないし
960名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:28:09 ID:NfTKRWST0
きっちりしててよいじゃないか!
961名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:28:37 ID:L2uRNgno0
大矢はよくやってると思うぞ
若手育てようとして新人たくさん使ってるし

普通の監督なら勝利にこだわって
佐伯とか鈴木とか使うんじゃないのか?
962名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:28:43 ID:rCxj0BYH0
                            / ̄ヽ
                           /    /
                           l   /
                           |  ./
         ____            , ┴-.L. (⌒`'<jZ丶
       /      \           l  、y^) ゝ、- 、 ヾ'  ヽ
      /   /  \ \          ヽ ヽ)' く/(∨ , =、ヽl  .l
    /  ==⊂⊃=⊂⊃=\         ,エ∩(ニ二Y f_ソ-、l.rj /
     |    (トェェェェェェェェイ) |        {     ゙゙̄''‐'<_.八ノ
      \   \ェェェェェ/ ,/    VS  {.__, -r─- 、   ノ//
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ        ⊂⊃ l    l`  /  '´ , ‐''"´     
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃             ヽ   l   /
     |            `l ̄              ⊆\  ヽ_∠_
     |            `l                ‘ー--゙Zニ´_,r‐'

     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   初勝利を賭けた戦いが明日から始まる     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
963名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:28:52 ID:z6h1okzg0
セ・リーグ現在の打撃三部門

打率
金本  打率.583
栗原  打率.455
ラミ   打率.417
ベイス 打率.167

本塁打
金本   本塁打4本  
藤井   本塁打4本
小笠原 本塁打3本
ベイス  本塁打1本

打点
金本   打点17
小笠原 打点11
栗原   打点10
ベイス  打点4
964名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:29:06 ID:gTe1NxT/0
なんでこんな大騒ぎすんの?
ファンの皆さん、昨年優勝したチームならともかく昨年の成績覚えてるでしょ??
965名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:29:07 ID:9I7jFPiXO
TBS「球団を保持し続けてやっているだけでも感謝しろ!」
  「ごたごたぬかすようなら、近鉄みたいに経営を放り出すぞ!!」
966名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:30:11 ID:Joe2e9/T0
>>964
せめて、さわいでやらないと

横浜ファンが気の毒だろ
967名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:30:24 ID:vXcwp2uX0
>>961
鈴木なんて選手いません
968名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:30:53 ID:WfojfSSk0
一場vsベイスはゴールデンでも視聴率取れそうな美味しいネタだけどなぁ。
969名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:31:02 ID:g5HwjpUf0
ああ、
WBCで内川を初めて見た新規ファンが離れていく・・・。
970名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:32:15 ID:pzGKcOlF0
権藤に頭下げて戻ってきてもらえ!
971名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:32:35 ID:yXeR5uOK0
しかし、よくこの短年で大矢は横浜をここまでめちゃくちゃにしちまったもんだなー
去年までのベテラン固執から一転新人ばかり使い始まって、この人のやる事はとにかく裏目ばかりだね
動きすぎなんだよなー
開幕して間もないのにセンターライン全員新人って・・・
死ねばいいのに
972名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:33:27 ID:qp/DoXhs0
借金があるのは横浜のみ、というシーズンになりそうだw
973名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:33:36 ID:2RHLN3Au0
横浜救済ルール
1 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2009/04/09(木) 21:24:31.90 ID:ZA9GBQWk
ホームランの場合  点数×2点
タイムリーの場合  点数×5点


7 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2009/04/09(木) 21:26:17.21 ID:ZA9GBQWk
ちなみに1のルールでも6連敗



吹いたwww
974名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:33:53 ID:rN1ORR2g0
中日、巨人と上位との対戦がつづいたからな
ヤクルト戦が本当の開幕だってのはファンなら全員わかっている
975名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:34:19 ID:GSPIq46pO
>>922
>>950
三浦は阪神に強いけど巨人に弱い
976名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:34:46 ID:N7RM9DG80
初めてのタイムリーで明日に繋がるなこれは
977名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:35:07 ID:KQXMlJ+g0
           勝率 得点 失点  差
中日 4勝2敗0分 .800 31 22  +9
東京 4勝2敗0分 .600 35 27  +8
巨人 3勝2敗1分 .600 33 15  +18
広島 3勝2敗1分 .600 28 28   0
阪神 3勝3敗0分 .500 33 30  +3

横浜 0勝6敗0分 .000  4 42  −38
978名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:36:23 ID:9fqpO/Oh0
●1-4
●0-6
●0-6
●1-5
●1-12
●2-9

チーム防御率7.24
979名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:36:43 ID:Oni0npwB0
親会社がTBSだけに6連敗
980名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:37:02 ID:qMhBDY3a0
これだけがたがたしてるのに新人や今まで使われていなかったのを
使うなんておかしいだろ

とりあえず佐伯、金城 あと大西並べろよ
981名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:37:02 ID:nNllnGsCO
これわざと負けてるんだよなwww
982名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:37:22 ID:2j6PkhU40
>>979
6で終わるとも思えないけど、、、
983名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:37:24 ID:L2uRNgno0
いきなり中日巨人が相手じゃ勝てる訳ねえだろ!
ヤクルト広島にしろや
984名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:37:41 ID:ZUJTtrgx0
またすげー負け方してたな
985名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:38:03 ID:AvWyUY7M0
もう最下位確定かよw
986名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:38:36 ID:xZOp7Rnd0
>>979
テレ東まで行くかもしれんぞw
987名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:38:59 ID:z6h1okzg0
>>971
大ちゃんや組長の時はまだ楽しみがあったけどなー。
今はやる大矢スレしか楽しみがない。
988名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:39:00 ID:HLOueoMS0
ヤクルトは横浜が3タテされた中日相手に勝ち越すほど調子いいぞ
989名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:39:13 ID:WcljHwysO
弱いからつまらないとかwwww
WBC厨の焼き豚痛すぎワラタ
990名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:39:25 ID:qMhBDY3a0
終盤に点を取られていて防御率上がってるけど
ほとんど途中までは辛うじて試合になってるのに
打線がこれじゃダメだろ ベテラン使えよ 
991名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:39:36 ID:rCxj0BYH0
得点ランキング

1 ベイス(横浜) 5
2 ダビ(名古屋) 4
2 ジウシーニョ(磐田) 4
4 遠藤(G大阪) 3
4 ペドロ・ジュニオール(新潟) 3
4 鄭大世(川崎F) 3
992名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:40:00 ID:4E2bp5K00
大矢はいいから辞めてくれ!
993名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:40:17 ID:kqRuaoEB0
大矢は市長と一緒にドッグヤードガーデンで土下座して冷たい眼で見下されろ
994名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:40:19 ID:rgkjvReeO
>>983
ヤクルトは中日に
広島は巨人に勝ち越してる訳だが
995名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:40:47 ID:UYwZdf1+0
ベイ実況見たら途中まで今日は野球やってる!って喜んでるのが泣けた
その後はやっぱり…

1000なら明日はいいことあるよw
996名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:40:51 ID:qMhBDY3a0
1000なら奇跡の逆転ブイ!!!
997名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:41:20 ID:gmolO61A0
>>986
タイ記録だなw
998名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:41:37 ID:VZcq2EuaO
監督が無能なら、選手よ腐らず、意地くらいみせろや
しかし無理か…
999名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:41:38 ID:VxG8zvPe0
1000なら明日は勝つ!
1000名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:41:40 ID:Tg/vSNe30
>>1000なら大矢監督懐妊
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |