【野球】横浜ファン怒号「大矢辞めてくれ! つまらないんだよ!」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:42:16 ID:YLvUGgir0
年間120敗に向けてスタート
953名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:42:27 ID:NKVo4ND30
まぁ星野は今嫌われてるからちょっとあれだな。
岡田でいいんじゃない?前阪神。
954名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:42:47 ID:x9kDs4PdO
去年の夏の高校野球
神奈川予選の決勝、
太田率いる東海大相模VS粒ぞろいの慶應
満員でチケットとれなかった。

ハマスタの係員が「すげーよなぁ、いつもじゃあり得ないよ」
と興奮していたのが寂しかったです
955名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:42:55 ID:pA8MsrvlO
ブラウンはピロ島に買い叩かれてるから
7000万位出したら食いついてくるよ
956名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:43:32 ID:BuzcrzEL0
昔は開幕ダッシュだけは出来てて最終的に駈込み5位でも納得だった
去年も今年も開幕早々沈んでるから性質が悪い
957名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:43:34 ID:ilplRMNt0
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ   ___   ヽ  ノ
  / /   /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o   > )  俺のせいじゃねーおwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
958名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:43:36 ID:7QNpkx7G0
>>949
コーチがよくねーんじゃねーの
959名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:43:37 ID:yTiMWuBBO
ブラウンも去年はよく、「茶色は早く辞めろ」ってたたかれてたなあ。
960名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:43:46 ID:dB6ltAszO
辞めろと言うのは自由だが、後任がいないだろ?
961名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:44:14 ID:7/zxkTzWO
>>932
楽天から買い戻したTBS株を現物支給したら?
962名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:44:44 ID:P881L7Yu0
星野は編成に口出しできるから今の横浜に必要なんだよ
他の監督とは違う
自分のチームの監督になったら絶対嫌だが、今の横浜には必要
963名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:45:28 ID:U9qMyIz+0
横浜、マジで身売りしてくんないかな
オリックスはまだ見所があるけど
横浜はないでしょ
優勝する気も全くない様だし
それが選手に浸透してるし
とにかく横浜の試合は楽勝だけどつまらない
964名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:45:46 ID:xLGrZEG60
ブラックホールに落ち込んでいくホッシー
この暗黒さがたまらない
965名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:45:56 ID:bSQjmCL30
阪神も暗黒期を抜けて調子いいじゃん
今年100敗したらフロントも少しは考えるんじゃない?
ファンはあと5年待て
966名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:46:01 ID:7/zxkTzWO
>>960
そう、それが問題
もう佐々木しかいないんじゃないかと
967サカ豚ですが:2009/04/09(木) 09:46:23 ID:VYhS0a+PO
>>921
wwwww
968名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:46:29 ID:dB6ltAszO
>>953
岡田は関西ローカルで仕事あるし、あぶれてる掛布ならいいよ。
969名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:46:30 ID:Jb+AhnctO
デーブならなんとかなりそうだ
970名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:46:57 ID:U9qMyIz+0
王監督に来てもらえ
選手も一気に雰囲気変わるぞ
971名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:47:39 ID:MULwaXRXO
>>959
ブラウンに辞めろと言ってたのは、星野の犬の野村謙二郎の
ファンだけだろ
972名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:47:51 ID:mUmnaDZ70
>>970
胃がなくなっちゃうだろw
973名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:48:01 ID:ljFRVbYb0
クルーンを獲られたのを機に意気消沈したって感じだな。
974名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:48:13 ID:9FgpZzoEO
ワシが育てたろか?
975名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:48:32 ID:6DtTjENs0
「大矢です。皆さん私の采配が悪いと激怒されている様ですが、野口を1億で取ってきたのはフロントです
私のせいじゃありません。二死にしても工藤にしてもそうです。頑張る中年みたいな鬱陶しいコンセプトで
起用してチームを盛り上げてとか言ってきたのは上の連中なのです。
それに、負けてヒドイと言われていますが、親会社のTBSには感謝されています。むしろ巨人戦は
負けてくれとさえ言われてるのです。私は自分の仕事を果たしているんです。
その代わり阪神戦と中日戦は死にものぐるいで闘いますよ。勝ちに行きます。本当です。見ていてください。
TV中継?あるわけないですよ。ああ、巨人戦だけは何度か放送するみたいです。応援してくださいね。」

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \

976名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:48:34 ID:U9qMyIz+0
問題は球団の優勝を目指す気概なんだよ
今はそういうのが何もないから選手もそれを感じて
個人成績のみしか考えとらん
だからそのフラッグシップとして王を迎えろ
そうすれば選手も「優勝する気か?」と勘違いする
それが味噌
977名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:48:50 ID:2ef5/vLHO
横浜ファン、甘い、甘すぎるよww

暗黒を楽しまなきゃ

978名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:48:51 ID:7/zxkTzWO
>>963
身売りしたくても買い手がいない
所沢球場とセットの為に買い手がつかなかった西武ライオンズみたいなもの
979名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:49:32 ID:jPbdLxH8O
星野の過去の功績は参謀だった亡き島野あってこそ。
仮に星野招聘に成功しても、島野がいない現在タブチくんやピーコやらが
もれなくついて来るぞ。
980名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:50:06 ID:GbC+b9/c0
>>949
まずは投手が安心して投げれる二遊間と捕手の育成からだな。
長距離打者を5〜6人スタメンで揃える事が出来ない弱小チームの
建て直しの第一歩はそこから始めるのが一番。
981名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:50:25 ID:U9qMyIz+0
巨人を見てみろ
顔はキモイのばかりだが
常勝軍団とか言われてるから選手も勝手にその気になる
まぁもちろん巨人の絶対勝つんだという雰囲気もあるだろうし
982名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:51:11 ID:ljFRVbYb0
星野はフロントとしてなら有りかもな。 監督? 北京参照。
983名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:51:13 ID:P881L7Yu0
牛島だって編成に何を言っても聞いてくれないから
4番佐伯にするしかなくてそのまま辞めちゃったんだぞ
984名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:51:23 ID:3yyLeg110
近藤さんは、やる監督だったと思うぞ。
985名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:51:36 ID:U9qMyIz+0
やはり建前でもプロ野球は優勝を目指すって事が大事なんだよ
横浜には親会社からしてその気概が全くない
だから選手もモチベが上がらない
986名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:51:46 ID:+IgKaZZJ0
>>977
暗黒の楽しみ方には腹を立てることも入るんだからこれでいいんだよ。
987名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:52:01 ID:b8aGAGff0
>>951
あれだけ野手は放出しておいて、三浦だけはってのは中途半端な気も
やるなら徹底的にってのもひとつの考え方だとは思うよ
ぶっちゃけ「他の選手に」っていうほどの選手は残ってないし

結局三浦が残って現状だからね、残した効果があったのかと疑問を呈されても仕方がない
988名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:52:30 ID:U9qMyIz+0
選手補強はその後でいい
989名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:53:29 ID:2TbLBLHH0
>>976
まあ半分は巨人、阪神、中日のせいで、
ベイ、ヤク、広島を同一リーグで
進んで植民地化したせいなんだけどね。
990名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:54:01 ID:dB6ltAszO
>>966
TBSの朝の顔・大沢親分か張本でも呼べばいいんでない?
球場の客寄せに劇団ひとり夫妻でも呼んでイベントすれば…
そういや、石橋貴明がスーパーバイザーとかやってた話はどうなったんだろ。
991名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:55:20 ID:U9qMyIz+0
>>989
誰かのせいにしてちゃいつまで経っても変わらないよ
このままだと横浜は人気低下に歯止めがかからず
球団を持つ意味すらなくなるよ
992名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:56:06 ID:2TbLBLHH0
>>978
(西武が)移転出来るなら買うぞ

と言っている企業があったみたいね・・
東尾?がなんかそんな事言ってた。
993名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:56:27 ID:5k9YNFJfO
親会社が勝つ気ゼロのバラエティ路線だからな。
ファンも選手も全てが不憫。
994名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:56:57 ID:VnbMKt/E0
5試合32失点のロッチと5試合33失点のヨコハメ。

今ガチでやったらどっちが勝つかね。
会場はからくり屋敷で良いや。
995名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:57:03 ID:U0tBVvZQO
TBSは親なんだから得意の偏向報道で後押ししたれや
996名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:57:30 ID:U9qMyIz+0
昔強かったのにね
997名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:58:01 ID:Nufd0tVBO
イギリスなら暴動レベル
998名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:58:16 ID:sXg6tZb20
今日立ったスレなのにもう2も埋まる状況か

横浜恐るべし
999名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:58:19 ID:SN56CRz+O
近藤〜エカ時代のロッテも相当暗黒だったけどそれなりに楽しかったよ
18連敗のときなんか今みたいにCS生中継もないし結果だけ聞いて悶絶してたわw

小坂酒井の二遊間とか初芝神とか、伸びそうで伸びない若手とか見てるだけでグチこぼしながらも満足してた希ガス
村田内川以外にも楽しみな選手はいるだろうし、失望することも多いだろうけどガンガレ
1000名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:58:25 ID:h5Ss4DsIP
まずTBSが辞めなさい
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |