【サッカー】UEFA-CL準々決勝1st リバプール×チェルシー、バルサ×バイエルンの結果[04/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

08-09 UEFAチャンピオンズリーグ 準々決勝1stレグ 2日目

 リバプール 1−3 チェルシー  [アンフィールド]
1-0 フェルナンド・トーレス(前6分)
1-1 イバノビッチ(前39分)
1-2 イバノビッチ(後17分)
1-3 ドログバ(後22分)

試合速報
http://www1.jp.uefa.com/live/competitions/ucl/matchday=9/day=2/match=302803/


 バルセロナ 4−0 バイエルン・ミュンヘン  [カンプ・ノウ]
1-0 メッシ(前9分)
2-0 エトー(前12分)
■ バルサのグアルディオラ監督が退席処分(前19分)
3-0 メッシ(前38分)
4-0 アンリ(前43分)

試合速報
http://www1.jp.uefa.com/live/competitions/ucl/matchday=9/day=2/match=302804/

 準々決勝2ndレグは4月14,15日。
準決勝は1stレグ4月28,29日、2ndレグ5月5,6日。
決勝は5月27日、イタリア・ローマで。

uefa.com:http://jp.uefa.com/Competitions/UCL/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0809/eucup/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Championsleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Championsleague/

(昨日の結果スレ)
【サッカー】UEFA-CL準々決勝1st マンU×ポルト、ビジャレアル×アーセナルの結果[04/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239136636/
2名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:39:50 ID:NcYzdCTB0
3名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:40:22 ID:t75e9oEe0
ソーセージ涙目w
4名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:40:27 ID:Oex7P4O40


本日一番の見所  マルケスの遅延
      
5名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:40:47 ID:ks1ucHra0
バルサ後半流しすぎワロタ
6名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:40:53 ID:glzvaxQS0
こっちの山はもう勝ち上がりが決まっちゃったな
7名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:41:04 ID:EV3Up/pK0
イバノビッチwwwwwwwwww
バイエルンwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:41:20 ID:g0fQzYcz0
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   いまビリだお!
    /   ///(__人__)/// \  
     |   u.   `Y⌒y'´    |   開幕からずっとビリだお!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ ロ  リ 〆ヽ
    /,ノヾ ,> 磐 田 ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ 
9名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:41:20 ID:8ICV4kb90
08-09 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント

        ┌─ リヨン(フランス)
      ┌┓
      │┗━ バルセロナ(スペイン)
    ┌┤
    ││┌─ スポルティング・リスボン(ポルトガル)
    │└┓
    │  ┗━ バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
  ┌┤
  ││  ┌─ レアル・マドリード(スペイン)
  ││┌┓
  │││┗━ リバプール(イングランド)
  │└┤
  │  │┏━ チェルシー(イングランド)
  │  └┛
大│    └─ ユベントス(イタリア)
  ┤
耳│    ┌─ インテル(イタリア)
  │  ┌┓
  │  │┗━ マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
  │┌┤
  │││┌─ アトレティコ・マドリード(スペイン)
  ││└┓
  ││  ┗━ ポルト(ポルトガル)
  └┤
    │  ┏━ ビジャレアル(スペイン)
    │┌┛
    ││└─ パナシナイコス(ギリシャ)
    └┤
      │┏━ アーセナル(イングランド)
      └┛
        └─ ローマ(イタリア)
10名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:41:28 ID:B14I9ECQ0
これ来週の木曜は徹夜するまでもないな。
11名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:41:43 ID:oDKsQF5V0
>>9
バルチェルはもう勝ち上がりでいいよ
12名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:41:50 ID:wUnBL0oY0
どっちも決まっちゃったじゃねぇかw
ドッセーナ糞ワロタ
13名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:42:00 ID:HzKU2kNE0
びっち!!!
14名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:42:01 ID:K5emj6t40
マルケスはどうせ勝ち抜けるから累積消化しようとしたの?
15名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:42:16 ID:v37dI6Cj0
実況でドッセーナって選手が大人気だったんだけどなんで?
16名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:42:27 ID:/RbVSBFl0
イニエスタのQBK
17名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:42:29 ID:kKcaJqi30
グアルディオラなにやったんだ
18名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:42:36 ID:Cxjh8zpxO
滅私 杏里 江藤のスリートップは犯罪。
19名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:42:36 ID:FCvZysOo0
リバプール終了
バイエルンレベル違いすぎ
20名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:42:40 ID:EV3Up/pK0
>>10
水曜
21名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:42:55 ID:F6374LMWP
代表挟んだら見事に勢いが止まってもうリバポ
22名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:43:13 ID:bUxdr9epO
イバノの握手を拒否するトーレスw
ちっちぇえホモ野郎だよ
23名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:43:32 ID:49wXCRng0
2−0で勝ってんのにペップ退場ってのがww
まぁ、やっぱカンプノウだとバイヤンじゃ駄目か。

リバポは今年はCL捨てたのか(´・ω・`)
24名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:43:31 ID:blHckgxp0
リバポーはもうリーグ集中かな
25名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:43:34 ID:jri0dMBo0
↑ペップが反省の一言

↓スアレス先生が一言
26名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:43:35 ID:RZRr/JInO
メッシ・エトー・アンリ
最強だな
27名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:43:35 ID:wQ8vvFci0
メシウマwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:43:40 ID:Q0Jqe+qEO
チェル対バルサ楽しみだ
29名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:43:49 ID:knfWGLXi0
クリンスマン、解任かな
30名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:43:49 ID:F6374LMWP
>>15
ドッセーナ“さん”だろ

ドッセーナさんスレ見るといいよ
31名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:44:37 ID:RjlkJWY30
バイエルンてひでーな
クリンスマンて無能なんだな
32名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:45:07 ID:Xy9ghjQA0
リバプールはまだ分からない。
リバプールは分からない。
33名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:45:20 ID:mMEnoG/iO
ヴォルフスにチンチンにされちゃうぐらいだもんな
にしても弱いけど
34名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:45:22 ID:55xMzBzi0
リバポは1戦目で終了かよw
35名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:45:39 ID:4AMt82j5O
バイヤンとヌルポは敗退決定かー
36名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:45:53 ID:cNVEkWg/0
187 名前:あ[age] 投稿日:2009/04/09(木) 05:36:25 ID:lfUFAJcm0
八百長判定でマスチェラーノを欠いたのが痛すぎた


それにしてもチェルシーって八百長チームだったんだ。w

リバポ・・・
37名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:46:00 ID:VDlFfbcbO
なんだかな
38名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:46:05 ID:28nclWqwP
メッシ無双ワラタw
39名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:46:14 ID:XmO9k3HU0
messi神がかってんなー
40名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:46:14 ID:8wIGL9DeO
まーたバルサとチェルシーかよ
41名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:46:15 ID:B14I9ECQ0
>>20
なんかもう時間の感覚が分からんことになってるわw
あとそんなこと言ってたらリバプールが頑張ってしまったりするかもしれんしな。どうしよう。
42名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:46:29 ID:g2AmGAtf0
テリーとマルケル休めるな
前半バルサ見て後半リバポ見た俺は充実した90分だった
43名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:46:34 ID:Ao2/EVSe0
バイエルンなんかやってた?
44名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:46:37 ID:vgEkkszl0
今回の収穫

・二次
じp
ttp://www2.age2.tv/rd40/src/age2350.zip.html
パス:代表サッカー、今度の豪戦はいつ?(数字三桁)

・三次
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/6148

パスは前半終了時のバルサの得点
中身一切確認してません、つまらなくても今回は責任とれません・・・
45名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:46:38 ID:55xMzBzi0
あ、バイヤンも6−0じゃなきゃ敗退かw
オワットル
46名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:46:39 ID:blHckgxp0
>>35
ガッ!
47名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:47:12 ID:6ASJk1dS0
グアルディオラは帰りたかったんだよな
48名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:47:19 ID:DrbPq11qO
バイエルン悲惨だな
これがドイツの現状か?
49名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:47:20 ID:OqL5ylKGO
準決勝って
また抽選?
50名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:47:34 ID:blHckgxp0
バイエルンの昔の強さってどこに行っちゃったんだろ
51名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:47:56 ID:oDKsQF5V0
>>49
キン肉マンじゃねーんだからw
52名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:47:58 ID:3I5BPwR50
>>49
盲目乙

それにしてもホームでリバポwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:48:03 ID:Ao2/EVSe0
〓〓〓 Liverpool FC 〓 154 〓〓〓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1239096175/l50
+╋The Blues Chelsea FC 152╋+
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1238606284/l50

》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ 337》╋||||《
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1238855563/l50
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 70
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1239108660/l50
54名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:48:24 ID:QaPIEeOX0
ヒディンク凄いなw
そしてバイヤン雑魚すぐるwww
55名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:48:54 ID:tiQ2TPn90
ペップ退席したのかw
それで4−0
バイヤン弱すぎwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:49:00 ID:EhEGrn84O
マルケスの遅延ワロタ
ネットの実況も大爆笑
57名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:49:07 ID:BHHp+ysU0
久々にアナルバルサの決勝っぽいなぁ
58名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:49:16 ID:6Zt9r3Ny0
59名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:49:46 ID:JAPA/XrS0
バイエルン終わった。
ブンデスでも低迷してるし。
60名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:49:53 ID:m8mPxE/qP
前半バルサバイヤン観て
後半変えた俺は勝ち組
61名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:50:40 ID:Gsz3sa6v0
>>22
涙目で見えなかったんだよ。
今度はイバノが涙目になっちゃってたけど。
62名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:50:40 ID:8ICV4kb90
>>4 >>56
あのカード清算は('A`)
ああいうことして追加処分が出たって聞いたことないしなぁ
まぁ誰かにタックルしたわけじゃないししょうがないか
63名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:50:59 ID:Ao2/EVSe0
★08-09 UEFAチャンピオンズリーグ Part13★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1237754466/l50
64名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:51:56 ID:fVm4Wygw0


昨日今日と

チームカラーに青が入ってるとこ勝ち組

65名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:52:08 ID:wG3rGJme0
ヒディンクはガチ
66名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:52:35 ID:yJ6jdi9k0
>>1
俺のACミランの結果は?
67名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:52:39 ID:mMEnoG/iO
メッシバロンドール確定だべ
68名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:52:42 ID:3CvEYxUe0
絶好調時でなんとか勝負になるんであって、今のバイエルンじゃバルサ相手では話にならん
69名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:52:58 ID:aC6+gmUuO
メッシウマ
70名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:53:52 ID:3I5BPwR50
バルサVSチェルとか事実上の決勝だろw
リバポにはガッカリだよ!
71名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:53:59 ID:2tXYmBrK0
もうりばぽ
72名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:55:16 ID:67wlEfzk0
金満空気嫁
誰もお前らなんか望んじゃいねーんだよ
73名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:55:16 ID:EhEGrn84O
バイヤン、メッシフリーにしすぎだろ
案の定あっさり決められたしな
舐めてたのか?
74名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:56:06 ID:waoyz95yO
またチェルシーマンユだと俺は予想するな

そこでアネルカ君がまさかのまたPK失敗
75名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:56:19 ID:+jb3CB7X0
>>57
その組み合わせのどこが久々の決勝だよ
76名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:56:22 ID:oiE5mcnrO
>>68
そもそもここ数年のバイエルンなんてザコだろ
77名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:56:45 ID:Kj1EfsWN0
>>68
というか、ヴォルフスブルグに凹られる今のバイエルンがどこのチームに勝てるんだよ…
78名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:57:01 ID:3I5BPwR50
それにしてもトニ鈍足過ぎwwwwwww
リベリも今日は完全に孤立してたし本当に酷かったわ・・・

バイヤンはホームでも負けるな
79名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:57:03 ID:nbaANVdg0
バイヤン \(^o^)/オワタ
80名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:57:45 ID:MHtMA9zd0
>>73
イニとシャビにマークがたっぷりついてたから中盤を支配しようと思ったんじゃん
完全に失敗したけど
81名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:57:58 ID:B14I9ECQ0
>>73
メッシをフリーにさせない方法として、
まず中盤のパスの出を遅らせる、っていうのをしないといけないんだけど、
あまりにも早くディフェンスラインから前線まで縦パスを繋ぐのでそれが出来なかったと。
82名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:58:57 ID:F+7RCzdrO
バイヤン次5―1でも敗退かよ
83名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 05:59:47 ID:m8mPxE/qP
>>66
聞いたことないチームだな
84名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:00:33 ID:nbaANVdg0

スポルティング・リスボンの気持ちが今日わかったバイヤンwwww
85名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:01:57 ID:MHtMA9zd0
まぁあれだよな、
シャビとイニとメッシが3人いる限り誰かしらフリーになる
86名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:02:10 ID:kKcaJqi30
>>77
スリウィジャヤあたりとか・・・
87名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:03:36 ID:55xMzBzi0
>>85
おまけにエトーやアンリもいるw
88名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:04:04 ID:76Lw511jO
起きて早々目を疑った
リバプールが3失点!?
セットプレーからやられたのか?
89名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:04:24 ID:ero0UQV/0
決勝はチェルマンUだな
90名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:04:46 ID:loi11o3wO
りばぽおい
91名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:04:47 ID:3I5BPwR50
>>88
コーナー2本で決まった
92名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:04:52 ID:QAUJS+SdP
セットプレー2失点
93名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:05:41 ID:IpTD1jt80
>>88
お察しの通り先制するもCKから2失点、あとはカウンターでもう一点
94名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:05:55 ID:MHtMA9zd0
今日は中盤が混雑していた分ピケやマルケスからのフィードが
アウベス、アンリ、メッシにばしばし決まってたね
95名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:06:57 ID:iXqb/edrO
ディディエ〜!!!!!!!ドログバァアアアアアアアアア!!!!!!!!!!
96名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:08:23 ID:V44kwNVR0
今までバイエルンは組み合わせの運が良かっただけだな
それにしてもヒディングの株が上がるのはむかつく
97名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:08:44 ID:ZhB6kUzR0
4強決定
ポルト、アーセナル、チェルシー、バルセロナ
98名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:09:42 ID:6r7QfrVJ0
ダニエウアウべスのザル守備からくらいしか
攻めるとこがないな
99名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:10:29 ID:XJQ1qdsqO
アーセナルとバルサの決勝がいいな
100名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:11:49 ID:3I5BPwR50
マンUとバルサの決勝で、マンUがボロクソにやられる展開がいいな
101名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:13:21 ID:R/2OxNvm0
バイエルンだけじゃなくて
まだブンデスは戦術的にちょっと遅れてる
1対1で勝負みたいなサッカーやってたら
バルサ中盤の高度なパスサッカーには対応できないよ
102名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:14:57 ID:Ao2/EVSe0
バルサVSチェルシーか
面白そうだ
103名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:15:07 ID:55xMzBzi0
引き分けの場合は次勝てばいいんだよ
104名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:15:53 ID:bTdcmbgR0
リバポはリーグ優勝がんばってくれ
105名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:17:00 ID:DZ62sEFh0
マンウはポルトにやられて欲しいな。そうすると、モウリーニョの「わしが育てた」対決が見れることだし。
106名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:17:53 ID:jCp2wTD90
さすが名誉韓国人のヒディンクニダ。
107名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:18:00 ID:Kfbvw9kP0
おー、バルサvsヒディンクかー。これは楽しみなカードだなー
バルサ的にはベニ禿じゃなくて嬉しいだろうなあ
まぁチェルシーも強いんだろうが
108名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:18:40 ID:zvg5hIDt0
232 名前: [sage] 投稿日:2009/03/29(日) 03:56:56 ID:XYJxeeg10
>>231
同意。バルサとか5-0くらいでボコられてほしい

235 名前: [sage] 投稿日:2009/03/29(日) 04:08:22 ID:XYJxeeg10
俺はリバプールファンだけどスペイン勢(特にレアルやバルサ)は代表スレでトーレスばっかり執拗に叩いてるから好きじゃない。
よってスペイン勢は絶滅してほしい。


255 名前:・[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 20:16:56 ID:PbfF1h8R0
強いのマンUとリバプールくらいだろ
チェルヲタはここで敗退してもリバプールが勝ち上がれば虎の威を借るんだろうが
チェルシーがリバプールに勝ったらプレミア最強でいいよ

257 名前:・[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 20:32:49 ID:PbfF1h8R0
威を借るの意味知ってる?

とりあえずチェルシーがリバプールに勝ったらまたプレミア最強って言いに来てくれ
そのときは土下座して謝るから


★08-09 UEFAチャンピオンズリーグ Part13★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1237754466/

単細胞wwwwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:18:42 ID:QbXKds3C0
>>105
それはたしかに見たい
110名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:20:04 ID:IpTD1jt80
ポルトも頑張って欲しいが決勝はコロとヤヤの兄弟対決が見たいんだよなー
111名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:20:09 ID:Kfbvw9kP0
>>98
リベリ、ダニエルアウベスに止められまくってたけどな
112名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:20:59 ID:utWppfcP0
チェルシーはヒディンクが監督になってから生き返ったな
113名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:21:04 ID:1W9/Lmom0
マルケスは何をやったの?
114名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:21:51 ID:rN1ORR2gO
誰だよイバノビッチって?
115名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:22:04 ID:Kfbvw9kP0
>>113
4−0でわざわざ遅延行為する必要ないのに、カード清算する為にFKをしばらくの間蹴らなかったww
116名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:22:20 ID:A3ggIQRG0
バルチェルは久しぶりだな
2年連続ベスト16で当たった時はすげー面白かったし今度も期待
117名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:23:30 ID:m8mPxE/qP
ちょww
もうめざましで
映像流してたw
いつものことか?
118名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:23:38 ID:1W9/Lmom0
>>115
wwwwwww
バイヤン舐められすぎだろwwww
つーことは、偶然の4−0じゃなくて、そんだけあからさまな力の差があったのか?
119名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:24:10 ID:+V0f1Yqt0
2ndレグが一気につまらなくなっちゃたな・・・
バルサ・チェルシーおめ
120名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:24:18 ID:29AUnNmDO
自動的に世界一の攻撃力はウォルフスブルグ
121名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:24:27 ID:9Ib/xW/p0
>>116
テリー吹っ飛ばして、イケメンすげーつってたのも
もう随分昔な気がするなぁ
122名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:25:13 ID:utWppfcP0
こりゃクリンスマンは解任だろうな。
123名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:25:31 ID:QbXKds3C0
>>118
公開レイプというにふさわしい内容だった
ポゼッションは65%-35%
124名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:26:05 ID:55xMzBzi0
>>118
シュートが21対3、支配率が65%対35%だとさ
125名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:26:33 ID:Kfbvw9kP0
>>118
10−0でもおかしくない試合だったよ
あそこまでメッシにやらせちゃ、ダメだよね。バイエルン
左SBの奴、酷すぎ。試合開始から立て続けに全く同じパターンで3回決定機作られた
その内2つがゴール
126名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:26:42 ID:DcZMWgw00
グアルディオラはなにしたんだ?
127:2009/04/09(木) 06:26:50 ID:Q0Jqe+qEO
バルサが強いのはわかるがCLじゃまだ楽な相手としかやってないからな つぎの事実上決勝のチェル戦で本当に最強か分かるだろ リバポに大敗したレアルが2位のリーガやブンデスだけじゃ力は証明できん
128名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:27:15 ID:UYwZdf1+0
ドノヴァンいたら見たかったけどトニクローゼじゃ見る気しねー
FWで使えばまずその2人より上なのにもったいね
129名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:28:04 ID:Kfbvw9kP0
>>126
明らかに引っ掛けられてるのに、メッシがダイブでカード出されて、激怒
130名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:28:11 ID:QbXKds3C0
>>126
メッシのシミュレーションの判定に猛抗議して退場
131名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:28:26 ID:T5VrREBe0
>>125
今のバイヤンのメンツよく知らないけど、その左SBて誰だ?ラーム?
132名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:29:04 ID:QbXKds3C0
>>131
レルとかいう
ラームはずっとベンチだった
133:2009/04/09(木) 06:29:51 ID:V1afVXzjO
>>128お前ちっともしらねえくせに適当なこと言ってんじゃねーよ
134名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:29:51 ID:d8s3fktXO
リバプールが負けると朝飯がうめえ
135名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:30:15 ID:1W9/Lmom0
>>123>>124>>125
今季のバイヤンの試合見てないけど、クリ一体何やってるのさ
これじゃまだマガトやヒッツのほうがましだったんじゃないのか?
136名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:30:43 ID:m8mPxE/qP
>>124
シュート21対3
wwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:31:47 ID:28nclWqwP
メッシ無双すぐるw
138腐 ◆SlVDtVJgW. :2009/04/09(木) 06:32:08 ID:JGxnGqm20
なんだこれは。。。w
139名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:32:23 ID:Kfbvw9kP0
リベリー、泣いてなかったか?試合後にアンリに慰められてたろ
140名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:32:45 ID:1W9/Lmom0
>>139
こりゃリベリは移籍確定かな
141名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:33:07 ID:T5VrREBe0
>>132
レル・・・知らんなあ
よほど酷かったんだろうなそいつw
142名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:33:09 ID:vgEkkszl0
>>121
信じられるか・・・?
もう5年前なんだぜ・・?
143名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:33:40 ID:1MnhjD8eO
めざましで試合の結果見たけど、アンリに決められた後のクリンスマンが口開けて呆然としてたのが笑えたw
144名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:34:22 ID:yNdBffsV0
プレミア勢パフォーマンスだいぶ落ちてるな 
やっぱ疲れかな
145名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:35:44 ID:QbXKds3C0
何で途中からでもラーム出さなかったのかなあ
怪我とかしてたっけ?それとももうリーグ戦に向けて温存なのかな
146名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:35:52 ID:A3ggIQRG0
アンリがあと2点、メッシがPK、ケイタのブロックがなければあと4点は入っててもおかしくなかったな
147名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:38:01 ID:55xMzBzi0
>>145
前半で3-0なのに出すかよ
148名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:38:45 ID:QbXKds3C0
>>147
4-0だよ
まあ早々に試合がきまっちゃって諦めたってことか
149名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:39:02 ID:QX9TKGzA0
バルサの2点目オフサイ?
150名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:39:03 ID:KVSxKn4DO
あとイニエスタが1点あるよ
151名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:40:02 ID:MHtMA9zd0
>>147
ちなみにラームの守備はかなりざるです。
152名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:40:45 ID:uGWkG+pP0
リバポ×チェルらしくないスコアになったな
内容の方はどうだったんだろうか・・・
153名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:41:02 ID:A3ggIQRG0
>>150
それは永遠に幻の1点です
154名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:41:42 ID:Kfbvw9kP0
>>153
わざと外してるよねあれ
155名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:41:43 ID:R/2OxNvm0
クリンスマンはよクビにせい
つーかブンデスは
有能な監督を
他の国から雇え
156名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:41:43 ID:3sYslbWwO
リバポの悲願はリーグ優勝
157名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:42:36 ID:vfll7o9T0
\(^o^)/オワタお綿
158名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:42:52 ID:28nclWqwP
>152
リバポペースでリバポ先制でこのまま押し切る雰囲気だけど
セットプレーからチェルシーが2点取って流れがガラっと変わって
ドログバにダメ押し取られて守りきられてリバポオワタ。
159名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:42:53 ID:uNiM95MbO
生中継だと思って起きたのに…
フジのバカ
160名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:44:24 ID:A3ggIQRG0
>>154
いやコース狙いすぎるとああなる
161名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:44:54 ID:/zcRMzK80
野球はいいよね
見たい試合を全部NHKがやってくれるから
162名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:45:07 ID:EV3Up/pK0
>>142
またまたご冗談を
163名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:45:23 ID:Gip/MyheO
誰かバイヤンスレのjAtQTUKa0を止めてやれよ。
哀れ過ぎるぞ・・・。
164名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:45:37 ID:cWyN2JILO
>>127
確かにそうだけど
今年のバルサは優勝すんじゃねーかってくらい普通に強いと思う。
165名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:46:03 ID:+jb3CB7X0
こうなるとベスト8はマンUの敗退だけが楽しみだな
166名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:46:48 ID:1RkjxX8nO
あっさり2チーム勝ち抜け決まったな

準決なのに
167名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:47:27 ID:JYal5CfaO
リバプールはまだわからんが、バイエルンは完全に終わったな。
4失点、しかもアウェイで無得点て何もかもが最悪だわ。
168名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:48:28 ID:Xlk0eIArO
メッシがバロンドール取っちゃいそうだな
メッシ終わったな
169名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:48:42 ID:A3ggIQRG0
スタンフォードブリッジで最低3点条件は無理ゲーすぎる
せめて2−3ならまだなんとかなったかもしれんけど
170名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:49:18 ID:28nclWqwP
バイエルンは、CLにしてはちょっと弱い敵と当たっていて勝ち抜いていて、
いきなりラスボスにぶつかってフルボッコにされた状態w
171名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:50:30 ID:DZ62sEFh0
>>164
確かにバルサは強いが、やってるサッカーがどんな相手でも同じってのはヒディンク相手だとやられると思うよ。
172名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:51:11 ID:WuLDOWazO
今季はプレミア取れよリバプール
173名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:51:25 ID:A3ggIQRG0
ヒディンクの魔法はベスト8まで
174名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:51:39 ID:DZ62sEFh0
今、バルサバイヤン見てるけど、相変わらずハワードウェブは酷いなwww
これでプレミアNO.1なんだから、プレミアは審判の質上げてくれw
175名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:51:43 ID:3sYslbWwO
フジが一番涙目になる決勝カードは

ポルトvsチェルシー

176名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:52:12 ID:Kfbvw9kP0
>>171
いや、チェルシーって今日セットプレーで2ゴール決めたんだろ?
バルサは厳しいと思うよ。セットプレーで失点するの得意だから
でもヒディンクがどうやってバルサと戦うかは凄く興味がある
177名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:53:20 ID:DZ62sEFh0
>>175
解説・モウリーニョでお願いしたい。
178名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:53:20 ID:p7eqkuR/O
俺のリバプールオワタorz
まぁチェルシー相手だから諦めはつくが

海サカ板に行くのはしばらくやめよう
179名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:53:36 ID:uGWkG+pP0
>>158
セットプレーで2失点は痛いな
せめて1点差だったら次に希望が持てたが…
180名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:53:47 ID:R7uYz82L0
ことしのバロンドールの票はメッシだんとつ
そのあとにシャビ、エトー、イニのバルサ勢
プラスジェラードってかんじだろうな。クリちゃんもちょっとは入るだろうが
181名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:53:51 ID:R/2OxNvm0
チェルシーVSバルサは

そのまんまユーロの
ロシアVSスペインみたいになりそう
182名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:54:10 ID:azWaCIL4O
やっぱり首位同士でやってほしいわ
決勝はバルサ×マンUで
183名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:54:15 ID:9Ib/xW/p0
今のバルサの強さは異常だけど
それが、コロっと負けてくれると面白いってのはあるな
184名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:54:15 ID:qHJlrPAk0
>>149
コマ送りで確認したけどセーフ。
ボールが足を離れたコマで少なくとも並んでる
185名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:55:45 ID:Ao2/EVSe0
ヒディンクはここぞで力を発揮するけど
頂点には上り詰めてない
186名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:57:03 ID:DZ62sEFh0
>>181
ロシアとチェルシーのやってるサッカーはさすがに異質だと思う。普通に考えればバルサだが、タイプ的にはチェル・リバ系はもっとも不得意分野でしょ。
187名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:57:13 ID:A3ggIQRG0
今のバルサはベストメンバーで挑める限りはどれだけ堅い相手からも点が取れるという期待感があるのがいい
188名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:57:39 ID:1hi1T8960
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】UEFA-CL準々決勝1st リバプール×チェルシー、バルサ×バイエルンの結果[04/09]
キーワード:デポる

抽出レス数:0
189名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 06:59:03 ID:A3ggIQRG0
デポルはあくまでアウェーゴール一つ持ち帰っての話だから
ホームで完敗とアウェーゴール0じゃさすがに…
190名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:01:57 ID:1W9/Lmom0
>>185
ヒディンクはPSVでCL取ったことあるぞ
191名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:02:01 ID:NijguBbk0
>>185
ヒディンクってチャンピオンズリーグでタイトルとってるよな?
192名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:02:25 ID:eQo61dC30
すげえなヒディンクは
193名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:02:26 ID:oiE5mcnrO
デポルは可能性感じるチームだったがバイエルンはな
194名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:03:18 ID:QbXKds3C0
>>185
大昔だけどPSVでチャンピオンズカップとらないっけ
195名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:03:21 ID:76Lw511jO
>>91-93
ありがとさん
いやー、それにしてもCLのアンフィールドで3失点てのは予想外だったな
196名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:03:53 ID:Zb48YvPL0
アンフィールドで1-3じゃもうダメポ
197名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:05:23 ID:ZPdFN49r0
今のメッシは反則だからしゃあない ドイツのクラブはバイエルン優勝してからずっとベスト4にもいってないんじゃね
198名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:05:39 ID:Adahek3z0
よし、これで19年ぶりにリーグ優勝できる!
あざーす!!

・・・orz
199名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:06:15 ID:QbXKds3C0
ベストメンバーじゃなくても普通に強豪レベルだけど
FW三人とイニシャビ全部揃うとさらに破滅的な攻撃力になるよな
チェルシーvsバルサは是非フルメンバーで見てみたい
200名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:06:42 ID:6ccYtzPxO
バルサに凹られたバイエルンに凹られたスポルティングの立場は…
201名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:07:04 ID:MVVcUwn60
マンU<リバポ<越えられないベルリンの壁<バイエルン だな
敗退の可能性は
202名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:09:00 ID:A3ggIQRG0
>>199
イニシャビが中盤に揃わなかったら途端に一昨年のバルサに逆戻りするよw
203名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:09:06 ID:7oj9PXaY0
>>200
チェルシーに凹られたリバポに凹られたレアルの立場も考えてあげて…
204名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:10:09 ID:Ccvpsb+/0
>>200
まあそのスポルティングでも予選を勝ち抜いてきたわけで…
205名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:10:51 ID:CSlAcJqp0
日テレは今年もCWCの中継やるんだろうか、中東だから時差あって視聴率も期待出来ないっぽいが
206名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:10:54 ID:wdl0Om3Q0
リーグ間のレベルの差が広がりすぎじゃね?
消えたセリエ勢は論外としても、バイエルン弱体化しすぎだろ。
207名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:12:21 ID:GLLerGttO
>>198
来週マンUが勝つことを祈ろう
208名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:12:30 ID:RqaR7D9y0
私に言わせれば
アンドレア・イニエスタは
ジネディーヌ・ジダンの領域に足を踏み入れている
209名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:12:49 ID:MVVcUwn60
>>205
やらないんじゃないかな、日テレにはそんな金ないでしょ WBCも金ないってやらなかったんだし
やっても録画ぐらいじゃね?
210名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:13:04 ID:DZ62sEFh0
>>206
正直、セリエの方がレベル高いんじゃないか?
211名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:13:19 ID:3R3njOlTO
もうりばぽ
212名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:13:48 ID:MVVcUwn60
>>207
マンUは結局DFの出来次第だからなぁ
無失点続けてたころとは明らかに違い過ぎるw
213名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:15:09 ID:UP6LAFct0
チェルシー強すぎ。
りばぽ後半枠内0とか全く攻めれてなかった
214名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:15:22 ID:GLLerGttO
>>212
ファーディナンドは間に合うのかなあ
彼が戻ってくればマンU勝ちで問題ないと思うが
215名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:15:46 ID:3I6rIHmmO
バイヤンなんて思った程度でもあるしかじゃん?

所詮ボルフスブルクに大敗するチームだからなwww
216名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:26:20 ID:m2BxGXDn0
そういえば、ボルフスブルク戦に続いて2試合連続の大敗か。
217名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:26:59 ID:u882l6/c0
バイヤンバルサが事実上の決勝になるとか
言ってた人もちらほらいたようだがw
218名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:27:10 ID:zqDzzzLK0
ヒディンク恐るべし・・・
219名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:29:10 ID:oycyR2vy0
バイエルンはこの前ヴォルフスブルクに虐殺された悪い流れのまま
大一番に臨んでしまった感じだな、トニも不調だったし
久々にバイヤンの底力を拝めると期待してたのにな…
220wsd:2009/04/09(木) 07:29:57 ID:3wBRu0TsO
>>208
後半、ディフェンスを軽くいなして左足でふんわりクロス入れたシーンで
スアレスのこのフレーズがよぎったわ
ジネディーヌの領域
221名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:30:52 ID:RMCs0wxzO
サッカーはチャラチャラしてて、ラグビーやアメフトのような威厳がない
Jリーグが不人気なのは重厚感に欠けるから
222名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:31:17 ID:u882l6/c0
アーセナルバルサの決勝で
なぜかあの貧弱メンバーでアーセナル優勝

あると思います。
223名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:33:16 ID:QbXKds3C0
>>220
あれはすごかったな、ちょっと感動してしまったよ
224名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:34:19 ID:EdQwngxt0
生中継に起きれなかったので、今録画でリバポxチェル戦見終わって。オワタ\(^o^)/と思って来てみたら
バイエルンも終ってるじゃん。スポルディング戦はなんだったんだ。
225名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:34:49 ID:9sSflTHLO
>>221
日本でラグビーやアメフトの人気がないのは何故なんだぜ?
226名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:35:04 ID:XoWj3kdX0
>>221
お前よりフィジカルがある外国人が、サッカーにはまってるという現実w
227名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:36:54 ID:oiE5mcnrO
>>197
レバークーゼンが準優勝したじゃん
228名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:38:07 ID:cfdiUy6gO
グァルディオラ抜けた10人のバルサに負けるバイエルン弱すぎ
229名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:38:16 ID:azWaCIL4O
>>222
ロシツキーとセスク復帰で、ありえる
230名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:39:28 ID:aoTkwEoyO
ヒディンク凄いな
アンフィードでCL仕様のリバポを粉砕するとかなかなかできないだろ
231 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:42:06 ID:KWNt64ZgP
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2試合とも第2戦いらねーのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:42:47 ID:A3ggIQRG0
>>222
CL欲しくて移籍した選手の元いたチームが優勝するのはわりとあることのような気がするw
233名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:43:33 ID:6ccYtzPxO
>>222

一時期の暗黒を脱したからあり得る。
234名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:44:13 ID:F9CQIZXl0
>>232
オーウェンか
235名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:46:20 ID:Gm8D/jYVO
チェルシーつえ
236名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:48:39 ID:l8EWtCCA0
大耳獲るクラブ完全に読めた。
チェルシー×バルセロナで勝った方。もしくはマンU×アーセナルの勝者。
ただ、ポルトかビジャレアルが勝ち抜けてファイナル行った場合
そのクラブが獲得する可能性もある。
237名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:49:59 ID:0DLaS2/pO
相変わらずヒディングは、
adrenaline出すのが上手いな。
それが全てだ
238名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:50:33 ID:IfQU7+d40
>>208
Andres Iniesta Lujan
239名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:50:39 ID:6ccYtzPxO
>>236
鬼才現る!!
240名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:51:27 ID:A1B2b5FXO
リバプールマジか…本命ないじゃん
241名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:52:22 ID:76Lw511jO
>>236
全然読めてないように思えるのは気のせいですか?
242名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:55:20 ID:NdNTN2YG0
>>236
その考えはなかった
243名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:56:54 ID:5TsjYiZKO
ラーム、メッシとの1対1を俺が制すれば勝てるとか試合前に言ってたな

残念、それを出来る奴は地球には居ないのさ
244名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:57:58 ID:F4fjKeaxO
まだ決勝がマンU×バルサだと思ってる奴がいるのか
245名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:58:28 ID:hdfxm9in0
バルサ対ポルトの決勝に期待。
246名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:59:05 ID:GLLerGttO
>>243
それどころか出場すらできなかった件
247名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 07:59:42 ID:BWPfYE3v0
世界的名将ヒディンクに認められるパクチソン・イヨンピョなどの韓国選手

世界的名将ヒディンクに攻守の切り替え遅く90分走る体力すらないと酷評される日本選手

248名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:00:49 ID:A3ggIQRG0
高確率でアーセナル×バルサ
249名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:01:52 ID:9sSflTHLO
>>236
犯人は20代〜40代または50代〜70代の男か女ですね?さすがです。
250名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:03:56 ID:A1B2b5FXO
つかメッシヤバすぎ
全盛期のホナウド越え行けるべ
251名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:05:02 ID:jyOk6wrh0
ハワードウェブ笑
252名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:09:55 ID:G4uzRsQD0
>>247
 .ξノノλミ   
 ξ `∀´>    л 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
253名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:09:59 ID:T64I1uSC0
こりゃバルサが普通にCLするな
そしてメッシが初来日
これは盛り上がるwww
254名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:10:32 ID:NnJrUMh7O
ホナウド教に入るのだ

保内のあだ名はホナウド
255名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:11:31 ID:azWaCIL4O
>>253
落ち着け
256名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:12:05 ID:wa7L92Ox0
どうせリバポが次に2−0で勝ち上がり。
257名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:12:10 ID:R/2OxNvm0
>>253
今年のトヨタカップ開催地は日本じゃなくてUAEだよ
258名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:12:52 ID:XC66vBcT0
またチェルセアとバルセロニスタか
259名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:13:26 ID:wa7L92Ox0
>>256
っていうかホームで1−3負けか!
だめだこりゃ・・・
260名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:14:46 ID:nNE9iyyeO
なんと、バイエルンが負けるとは…
261名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:15:11 ID:SiVAwLNtO
262名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:15:35 ID:0z6zhTXwO
マドリー時代のヒディンクは糞だった訳で、スペインのチームにはあの戦術は通用しないw
263名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:15:42 ID:VS8hdRaW0
バイエルンの守備は酷すぎるだろw
264名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:17:54 ID:PtqqR90Q0
橋で2点なんて取れるわけない
バルサでも無理だろ
あの狭さは
3点差じゃベニテスは捨てるかもな
265名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:18:07 ID:3QG96Nya0
スタンフォードブリッジで無傷の3点はまず無理
266名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:18:59 ID:jOYYWljjO
ミュンヘンまで負けかよ
最悪なCLのシーズンになったな。
まあトヨタ杯日本開催じゃないから影響少なかったのが救いか。
来季のヴォルフスらに期待するか。
今回はせめてマン鵜とバルサは面白くないから日本人的にはチェルシー応援かな?
267名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:19:08 ID:rMdKzr0mO
今世界最高の選手は
クリロナかメッシかってところだろうな
268名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:19:41 ID:uK3IsEKY0
メッシしゅげぇえええええええ
269名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:20:30 ID:p7eqkuR/O
せめて2ー0か2ー1ぐらいで勝って欲しい
アンフィールドで負けるの久しぶりだな
リーグではまだしばらく負けてないけど、去年のマンU戦以来か
270名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:21:04 ID:GqecVEajO
ヒディンク>>>モウイーヨも確定したな
271名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:24:41 ID:Rt2EhYrMO
>>270
場数が違いすぎる。

272名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:24:55 ID:y+zj/U9r0
ロッテの早川大輔外野手が行った危険なプレー(バット投げ)が非難を浴びている。
一歩間違えれば細川選手は骨折などのケガをしていたかもしれない、極めて危険なプレーだ。

1回目(被害者日高
http://www.youtube.com/watch?v=qJj2DwPIAug&feature=related
2回目(被害者嶋
http://www.youtube.com/watch?v=tFLfHz7yvFc
3回目(被害者細川
http://www.youtube.com/watch?v=1hfT2lFUxd8
これも酷い、殺人タックル
http://www.youtube.com/watch?v=Fnrz05l8jcU&feature=related
松中「ベース上で蹴られた感じ」
http://www.softbankhawks.co.jp/news/backnumber/2007/dailynews/2007051201.php
探偵ファイル、早川の危険なバット投げに批難殺到
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/04/08_01/index.html

【プロ野球】ロッテの早川大輔外野手がまたバット投げ、危険なプレーに非難殺到★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239176244/

NPBオフィシャル ご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
日本プロ野球選手会 ご意見・ご要望
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?comment/index.htm
千葉ロッテマリーンズ 選手応援メッセージ、ご意見・ご要望
http://www.marines.co.jp/expansion/voice26.php





273名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:25:20 ID:zR05WCQ00
バルサは監督がいいのか、選手が良いのか・・・
274名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:26:14 ID:D5EOmbfUO
今のとこバロンドール候補1位はメッシだな
275名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:26:39 ID:6htYi/aH0
監督も良くて選手もいい
特に鍵を握る中盤のチャビイニエスタの相関関係が素晴らしい
276y:2009/04/09(木) 08:29:54 ID:TuLuVpJB0
>>253
盛り上がっているとこすまないが
メッシはすでに来日したことあるぞ。
277名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:30:09 ID:UAjh01X10


ヤオプールしても勝てなかったかwwwwwwwチェルシー最強おおおおおお
278名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:30:10 ID:GLLerGttO
今のところというか、もう決まり
279名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:30:10 ID:tRbv606+0
前節 バイエルン●1−5○ウォルフスブルグ


大久保さんのクラブにさえふるぼっこされる弱さです
バイヤンは
280名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:30:17 ID:1AKzeftP0
アンリとメッシが抱き合ってる雑誌の表情が物語ってる
281名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:31:21 ID:UezZTT/t0
昨日と違って今日のはすごいなw
決まりかー
282名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:32:52 ID:ZntasXqsO
バイヤンやばいやん
283名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:33:40 ID:EhEGrn84O
>>276
国立に鹿島戦見に行ったわ
メッシゴールしてくれた
284名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:33:46 ID:8luLjd8y0
>>272
やきうとかどうでもいいから
285名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:34:04 ID:6htYi/aH0
しかしおかげで来週の火曜(27:45)がいまいち盛り上がりに欠けるわけで
キックオフ直後にリバプールが1点取るようだと面白いかもしれんけどやっぱ水曜の2試合のほうが興味あるな
286名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:35:28 ID:uwEmLARo0
まさかのイバノビッチw
287名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:37:25 ID:l8EWtCCA0
モラッティがヒディンクに興味を示し始めました
288名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:37:39 ID:/rsX7BLlO
>>267
クリロナはまず無い
289名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:37:43 ID:JpKPxBloO
ダメポざまあww
290名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:39:51 ID:KR6q2dpNO
イバノビッチって誰だよ?
つうか、リバプールの自滅だな。
2失点目が特に酷い。
1-3になっても総攻撃をかけるどころかダラダラしてるし。
バカだろ。
291名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:42:28 ID:/Aj8Ofu0O
>>253日本くるなーUAEじゃなくてなー
292名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:43:41 ID:v3uhhS0CP
293名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:45:44 ID:rtwXnjFu0
アウェー2倍て面白いルールだけど
今回みたいにホームでやられると次がつまんない
294名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:45:54 ID:NB/XdNuLO
メッシはそろそろ怪我しそう。


全治8ヶ月くらいのやつ。
295名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:46:38 ID:iiUl6/sD0
今世界最高の選手はメッシか遠藤だな
296名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:47:11 ID:KR6q2dpNO
ヒディンクのしてやったり顔がムカつく。
297名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:47:20 ID:l0lg4wpJ0
CLでホーム3失点とはリバポらしくないな
まあ最近ベニ禿げが調子ぶっこいてたからいい気味だがw
それにしてもバイエルン弱すぎるw
ここにボコられたスポルティングってマジでJ2レベルなんじゃねぇの?w
298名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:47:54 ID:+jb3CB7X0
>>267
2択で今のC・ロナウド入れるとかどんだけサッカ−見てないんだよ
299名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:48:41 ID:8fOivlJK0
>>297
アジア遠征でバイエルンにボコられたJリーグチームがあったような
300名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:49:34 ID:/rsX7BLlO
>>293
分かりやすい釣りだな
301名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:49:48 ID:6htYi/aH0
世界最高はルーニーかメッシ
異論反論どんとこい
302名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:50:20 ID:/Wmg3iKi0
 バルセロナ 4−0 バイエルン・ミュンヘン  [カンプ・ノウ]

(爆)wwwww
303名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:50:41 ID:bHNCjYBRO
今世界最高の選手はリベリやな
304名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:51:33 ID:TSHIWJ90O
Fトーレスをリバポ以外で見たいな
305名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:51:53 ID:/rsX7BLlO
>>301
確かにルーニーは過小評価されてるよな。
306名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:52:06 ID:3kkeYZC8O
ルーニーはないわ
メッシが飛び抜けてる
307名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:53:12 ID:ZPIM8QYp0
リバプールはホームで1-3ってことはアウェーゴール2倍で実質1-6で負けてるってことか。
てことは次最低でも6点取って勝たないと勝ち抜けないから厳しいな。
308名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:53:48 ID:hUO1pNRb0
バルサは反則的にいい選手ばかり集めてるから強いはずだ
309名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:56:05 ID:uwEmLARo0
リバプールが優勝すると思ってたのに
310名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:56:19 ID:x98AFaw0O
>>308
反則的にいい選手って誰のこと?
311名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 08:59:25 ID:Gm8D/jYVO
イノハビッチよいよイノハビッチ
312名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:00:30 ID:X1qkNwdM0
レヴァポーざまーw
313名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:00:52 ID:+43g59hbO
>>307
釣れますか?バカですか?
314名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:00:55 ID:6htYi/aH0
ルーニーはサッカーセンスの塊みたいな選手でゴール嗅覚もあるし献身的に守備に奔走できる
逆境でも前向きに戦おうとするしメンタルも強い
たまに行き過ぎて退場するけどw
どうも過小評価されてる気がするんだがなんでだ?
315名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:01:08 ID:zmroEaWX0
リバポファンだけど、なんかものすごい余裕があるんだよな。。。 追いつく気がするというより、確信に近い。
316名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:01:52 ID:PtqqR90Q0
イングランド代表が糞弱いからだろ
317名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:02:35 ID:/rsX7BLlO
>>314
顔とキャラクターだと思う。
でもまだバロンを取るようなインパクトはないような・・・
318名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:03:55 ID:UezZTT/t0
昨日今日の結果ではリバポが一番きっついな

チェルシー、スタンフォードブリッジで3点はかなりきつくね?
319名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:04:51 ID:IfQU7+d40
>>314
同じチームにCロナがいるのと、得点王とってないからじゃね
代表もタイトルと無縁だしな
320名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:05:11 ID:6htYi/aH0
ルーニー+パスセンス−(シュート技術+色素)=イニエスタ
321名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:05:22 ID:hUO1pNRb0
>>310
バイエルンと比べたらエトー、アンリ、メッシ、イニエスタ、シャビ・・
322名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:06:17 ID:FsDlBv4c0
ヴォルフスブルクにあんな負け方してるくらいだから
当然の結果か。
323名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:06:21 ID:DI1G7d2b0
ベニテスの唯一の利点がなくなっちまったみたいだな
324名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:06:34 ID:pNnfHF1r0
日本でCWCやらないの残念だな
Jリーグ勢も調子いいしまた盛り上がりそうなのに
325名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:07:37 ID:/rsX7BLlO
>>321
チャビイニメッシは集めたという表現はあまり良くない。
エトーもバルサで覚醒した訳だし
326名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:07:53 ID:PtqqR90Q0
ベニテスはだいたいこんな感じだよ
バレンシアでもそうだった
リーグかCLどっちかは強かった
327名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:09:00 ID:Mvq93VXK0
プレミアは日本だと都会派(アナチェル)より田舎派(ユナリバ)のが断然人気あるよな。
フジはバルサageで盛り上げるしかなくなったな。
328名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:09:54 ID:K8P68yggO
バイエルンwwwwwwwwwwwwwwどうしたんだwwwwwww勢いがねえ
329名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:10:19 ID:tiQ2TPn90
リバポCKからの失点あっさり過ぎね?2点とも
チェルシーだって最近セットプレーから得点出来ず期待してなかったのに
びっくりしたわ
330名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:11:49 ID:KR6q2dpNO
>>327
リバプールは行ったことないけど、マンチェスターは立派な大都市ですが?
知らないんなら、黙ってて!
331名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:12:11 ID:IfQU7+d40
>>325
マジョルカで大活躍したからバルサに移籍できたんだろw
332名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:12:21 ID:/rsX7BLlO
俺もソシオからしたらニワカだけど、せっかくロニーが退団してバルサの超ニワカファンが減ったのに
またメッシメッシ言い出す奴が出てきそうで嫌だなぁ・・・・・
スレも荒れるし・・・・・
333名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:12:28 ID:FUK1bPC/O
ヨーロッパとアジアじゃ格が違いすぎる
334名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:14:18 ID:QbXKds3C0
>>321
嘘みたいだろ・・・その中で外からとってきたの二人だけなんだぜ・・・
335名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:14:26 ID:/rsX7BLlO
>>331
今ほど恐い選手だった?
336名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:14:26 ID:wb5W7JOl0
所詮ゲイスポ厨だし
337名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:14:27 ID:rVOGjhEe0
チェルシーはあっさり下馬評覆したな
まあリバポチェルって正直言ってどっちが勝っても大会の流れ変わらないだろうし
このカードの勝敗ってあんまり興味持てないんだよな
338名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:18:30 ID:6htYi/aH0
>>335
当時からマドリーキラーとして有名
339名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:19:25 ID:rv12vrgoO
>>335
充分怖かったよ
ロベカルぶち抜いてゴール決めてたりしたしね
マドリーヲタだけど、元々うちの選手だったんだしバルサにはやるなよ…と思ったもんだ
340名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:19:31 ID:+KstsZxG0
イニエスタ・シャビが揃った時のバルサは異常
現状イニが最大のキーマンだよなあ
多村かイニかってくらいスペ体質さえなければ・・・
341名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:19:59 ID:gc7pvRy5O
両チームとも相当追い込まれたな
342名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:20:12 ID:IfQU7+d40
>>335
wikiででもゴール数調べてみるといい
もちろん、マジョルカとバルサの戦力も加味してな
343名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:20:56 ID:+KstsZxG0
ペップ・シャビ・イニと脈々と受け継がれる天才の系譜
344名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:21:16 ID:/rsX7BLlO
>>339
へぇーそうなんだ。レアルのカンテラだったんだっけ?
345名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:23:54 ID:DI1G7d2b0
>>332
インテルスレはモウリーニョきただけでにわかで崩壊したんだぜ……
346名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:24:29 ID:QbXKds3C0
>>343
さらにプスケスも出てきたしセスクまで輩出してるバルサのカンテラは異常
レアルも実はかなり出してるけどカンテラ軽視しすぎなんだよな
347名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:25:37 ID:ikE6j9yzO
またバルサ×チェルで
ファイナルがバルサ×ガナ…
また繰り返すっぽいな
348名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:26:00 ID:uwEmLARo0
プスケスってだれだよって一瞬考えた
プランデッリをブランデッリというようなもんか
349名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:28:08 ID:6htYi/aH0
>>347
バルサが易々と決勝いけるほどチェルシーは甘くないと思うぞ
CLの舞台でアンフィールドのリバプールを完敗に追い込むのは容易くない
350名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:28:09 ID:Adahek3z0
>>222
そしてトゥレ兄弟の喧嘩が始まると
351名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:29:37 ID:uwEmLARo0
リバプールってここ数試合みたかぎりでは無敵だと思ってたのに
352名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:30:12 ID:+KstsZxG0
>>346
思いつくところ
イケル神・グティ
エトー
他小粒いっぱい

駄目すぎる・・・
ってかバルサが異常すぎる
353名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:30:19 ID:rv12vrgoO
>>344
うん

>>346
ミニャンブレス、パボン、メヒア、ラウルブラボのカンテラDFラインを妄想したのも良い思い出…
ファンフランやポルティージョは頑張って欲しかったぜ
354名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:33:56 ID:uwEmLARo0
チェルリバみてバイエルンみてないのだが、良平さんどうでした?
355名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:33:57 ID:TU45NHb30
>>346
デラペーニャ、セラデス、アルテタも忘れて
あげないで
356名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:38:49 ID:mEYoX+HKO
まあバイエルンは弱すぎ、過大評価されすぎ。ヘルタやヴォルフスブルグと互角なんだから勝てるわけがない。

バルセロナはグループリーグからくじ運よすぎにもほどがある。
357名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:38:59 ID:0z6zhTXwO
>>351同感。 
トーレス終点としたカウンター鮮やかすぎるし。
358名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:40:36 ID:3wBRu0TsO
最近のマドリーカンテラもなかなか良質だぜ
フロントが異常に軽視するのが理解できないぐらい
359名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:40:51 ID:VYhS0a+PO
>>5>>14
すごいな
日本人にもこういうしたたかさを持った選手はいないものか
360名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:41:01 ID:6htYi/aH0
カウンター発動するにはマスチェが必要だったってことか
リバプールがCL獲るにはマスチェいないここをどう乗り切るかだけだったと思うんだが
ここさえクリアすれば一直線だっただろうが躓いたな
361名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:41:49 ID:M2xTbZLnO
リバポ脂肪確認
362名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:43:36 ID:R92/isTo0
>307ばかか
アウェー2倍だから4点でいいだろうが掛け算もできないのか
363名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:45:17 ID:4jxtlOiUO
おいおいリバプール頑張れよ!

またヒディンクが調子に乗るだろ
364名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:45:39 ID:rv12vrgoO
>>358
リーガにいる選手数で言うとたぶん普通にバルサカンテラより多いよね
365名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:46:23 ID:bAcZJhal0
バイエルン4−0ですんでよかったな
366名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:46:46 ID:OR6fkOPu0
この2チームは決まったな
367名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:46:58 ID:gSex1AwKO
試合終わった後リベリ泣いてたな
368名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:47:07 ID:NiUipK+X0
別府なにやってんだよw
369名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:47:07 ID:PnR3syOb0
>>359
大分のGK
ブログでゲロって叩かれたけど
370名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:48:47 ID:y2K1AEG70
今年のCWC決勝はバルサ対グレミオを希望する。
371名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:50:02 ID:eCytLMk30
リベリ、ハーフタイムにアンリとユニ交換しながら口元手で隠して
明らかにアンリに愚痴ってたなw来期はバルサか?
372名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:55:45 ID:zhWVNTG50
>>356
今のバルサならどこと当たっても くじ運良すぎ って言われる
373名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:56:33 ID:IWKiCRmp0
>>370
多摩川ダービーですねわかります
374名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:01:01 ID:hWjawnA+0
>>9
バルサ×チェルは何度目になるか忘れたけど
もう片方の組み合わせが何とも・・・
決勝上がればボーナスステージ確定やん
マンUしっかりせーよ
375名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:02:22 ID:6htYi/aH0
マンUはもうダメだろ
罰ゲームの影響でまくりでボロボロじゃないか
376名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:04:21 ID:GKwkpK38O
マンチェスターやリバプールって日本でいうとどの都市?
377名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:06:41 ID:IWKiCRmp0
>>376
マンチェスター→名古屋?(工業都市)
リバプール→広島?(港湾都市)
なんとなくだけど
イギリスってロンドンの一極集中なんだよね
378名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:06:51 ID:qe62TtP50
>>376
指宿
379名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:06:58 ID:x98AFaw0O
>>376
マンチェスターは横浜
リバプールは函館かな
380名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:08:01 ID:6htYi/aH0
リバプールは神戸じゃないか?
381名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:10:36 ID:Dltrqwqr0
このレベルなら鹿島でもベスト8くらいは狙えるよな?
382名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:10:43 ID:aTX+Rqsz0
じゃあ大阪はどこなんだって話だ
383名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:11:40 ID:BHAY1ngRO
バイヤン糞すぎwざまぁw
384名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:11:44 ID:1upQ84yy0
>>185
すでにツッコミ入ってるけどこういうにわか多いなあwww
ヒディンクはまだ青年監督の時にPSVでクラブ史上初の欧州制覇してるんだよね。
監督デビュー当時から今で言うとモウリーニョみたいなスター監督だった。
385名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:12:02 ID:VpB92b6mO
バーミンガムとかじゃね
386名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:13:53 ID:EZMle3W+0
ヒディンクは4強が限界
387名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:14:01 ID:HFHugWVhO
>>382
バーミンガム?
規模でいうとロンドン(東京)の次だし。
388名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:15:26 ID:tr8Gq6vCO
>>384
にわか仕込みの知識を堂々とさらしてるお前のが恥ずかしい
389名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:15:31 ID:VDlFfbcbO
スポルティングw
390376:2009/04/09(木) 10:15:57 ID:GKwkpK38O
みんな、ありがとう。
でも卑下するほどマンチェスターもリバプールもど田舎ではないってことかな?
391名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:16:14 ID:7ARfL2pF0
リバプールが負けてうれしい
392名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:19:03 ID:1upQ84yy0
>>386
W杯ではね(オランダ代表、韓国代表両方ベスト4)。
ヒディンクはCL(CC)ではすでに1回優勝しているからジンクスはない。
393名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:19:23 ID:KocEeRn5O
ポルト−ビジャレアル

チェルシー−バルセロナ
394名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:19:52 ID:pcVfFLpYO
ヒディンクを追い返した能無し日本サッカー協会
395名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:21:38 ID:qutdQwm4O
イニエスタ天才過ぎて我慢できない
396名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:22:13 ID:GKwkpK38O
今年もユナイテッド対チェルシーになったら笑える
397名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:23:41 ID:QbXKds3C0
>>390
仮にも世界初の鉄道のターミナルだぞ
ロンドンと比べるのは流石に無理があるけど田舎ではない
398名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:26:07 ID:aTX+Rqsz0
>>393
もう見る価値無いなw
399名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:27:04 ID:DKRQydBY0
ヒディングすげーな。まじで魔術師だ
あれだけ終わってたチェルシーだが2冠とるかもしれん
400名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:27:33 ID:VtZ6Kypg0
チェルシー勝ったな。監督ってやっぱ大事なんだな。
ヒディングになって調子良すぎじゃん。
401aaa:2009/04/09(木) 10:27:46 ID:M2BBNb180
このままバルサが大耳とってCWCでたらいきなり決勝戦からでいいよもう
虐殺される匂いしかしねえw
402名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:27:55 ID:oE8dPNEwO
バイアンwww
403名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:28:34 ID:impKc6CW0
>>394
フース・ヒディンク(名誉大韓民国人)のような実績のある
監督は、日本サッカー協会が程度の矮小なレバルの低い
人間では扱えない監督だという事で、日本協会はヒディンクを
恐れて、そして避けて、代わりにトゥルシェを雇った。
その結果が2002年ワールドカップでアジア勢最高の4位という
偉大な結果に繋がった。日本はその『サッカー権威主義』の
トゥルシェに裏切られる形で無様にベスト16で敗退した。
もう、俺はこんな情けない日本倭豚に生まれた事のが恥ずかしいorz
404名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:31:52 ID:3uuqjdaOO
バルサ対リバポが見たかったのになぁ
405名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:33:04 ID:NiUipK+X0
>>393
モウリーニョは涙目でビジャレアルを応援するんだろうな
406名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:34:21 ID:7Qv3RnQI0
チェルシー勝ち抜けはまだ分からない。
昔ミランが第一戦4-1から
ひっくり返されたことがあるのを思い出してしまう。
407名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:35:21 ID:HFHugWVhO
>>393
チェルシー×ポルトとかなったらUEFA涙目だな。
バルサ×マンUが一番盛り上がりそう
408名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:36:37 ID:NMuVI8rkO
アーセナル、マンU、リバポ、バルサになってくれ頼む
リバポはもう無理っぽいけど
409へいぽー ◆NHK//AZIJo :2009/04/09(木) 10:37:13 ID:DbhCwjB3O
今年もやっぱりリバプールはリバプールでした
410名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:37:27 ID:EZMle3W+0
>>392
ヒディンクは監督業2年目の88年にPSVでCC優勝して以来
フェネルバフチェ、オランダ、レアル、韓国、PSV、オーストラリア、ロシアで
W杯、ユーロ、CL、UEFA杯あらゆる国際トーナメントでベスト4が限界w
ジンクスだよ
411名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:37:40 ID:5hWJpOyGO
兄弟喧嘩が…
412名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:38:30 ID:6dgApMoA0
イバノビッチって本来控えじゃないのか?
413名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:39:29 ID:bbJH+3XWO
バイヤン…
414名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:40:20 ID:h6AYDngW0
バルセロナは4失点しないと負けることはないのか
415名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:41:04 ID:cOaW2exn0
アーセナル×バルセロナ

チェルシー×マンチェスター

これがみたいです
416名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:42:51 ID:NiUipK+X0
ジンクス言い出したら、チェルシーは彼がいるから準優勝だな。どっちが強力なのか楽しみではある
417名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:42:52 ID:UvD+UW6A0
0−3くらいならまだなんとかなったかもね
アウエーゴールとか大変だろうけど、4点はさすがにゲームを壊すスコアだな。
418名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:42:54 ID:M5fbO3Gv0
守備がボロボロのバイヤンを当てるあたりにバルサ優勝を後押しするUEFAの意向が読み取れるな
次も残ったチームの中で一番守備の弱いチームとの対戦だな、こりゃ
419名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:43:23 ID:1upQ84yy0
>>410
それ見てもすごいキャリアだな どんだけ名将なんだ
420名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:43:26 ID:FqCtP8eDO
誰もこの時はビリャレアルが優勝するとは思わなかったのです
421名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:43:32 ID:TU45NHb30
バルサ、チェは決定。
ポルトは濃厚。
まだわからんのビジャーアナルだけやないか。
準々決勝にしちゃめずらしい。
422 :2009/04/09(木) 10:44:07 ID:XrivY9cv0
>>410
> ヒディンクは監督業2年目の88年にPSVでCC優勝して以来

こんな前提つけたら何とでも言えるじゃん。
423名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:44:41 ID:QbXKds3C0
>>414
しかもバイヤンは1点取られたら6点とらなきゃなんない
424名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:45:18 ID:eHQXPCHdO
>>416
シルバーコレクターことバラックですね、わかります。
425 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:46:00 ID:0ThGBQnIP
バイエルンって派手さは無いがどこ相手でもタフなゲームをやる印象だったが
4失点とはそれだけバルサの攻撃力が規格外ということなのか
426名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:46:09 ID:QbXKds3C0
>>418
もうドローねえよw
427名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:46:33 ID:XvGbaul7O
ポルトとビジャレアルのサッカーってどうなの?
面白くないの?
428名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:46:43 ID:Cua/AWwZ0





11:00 北中米チャンピオンズリーグ準決勝第2戦 アトランテ・カンクン(メキシコ)vsサントス・ラグナ(メキシコ) 
http://www.myp2p.eu/broadcast.php?matchid=35484&part=sports
429aaa:2009/04/09(木) 10:46:50 ID:M2BBNb180
いまのバルサはイケメンバルサん時よりも強いな
っていうか史上最強チームではないか
430名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:47:33 ID:h6AYDngW0
>>425
去年レンジャーズにもフルボッコにされた気がする
いつからこうなったんだろう
431aaa:2009/04/09(木) 10:48:39 ID:M2BBNb180
>>430
そりゃ横っぱげも出たいわな
432名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:49:27 ID:QbXKds3C0
>>427
ビジャレアルはアーセナル戦特に前半はかなりいい戦いしてたよ、みてて面白かった
ただ一点しか決められなくてアデグバさんのスーパーゴールで同点にされちゃいました
ホームで1-1は若干不利だけど、目がないってほど差はないと思うな
433バイヤン:2009/04/09(木) 10:49:50 ID:QF3w/oh6O
ていうかバルサ強すぎ 無理
434名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:52:31 ID:hWjawnA+0
誰がシルバーコレクター返上するか楽しみではあるな
選手ではバラック、アンリ、クラブではガナーズ、ビジャレアル
435 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:53:21 ID:0ThGBQnIP
日本代表のチビだけどスピードがあってドリブルが得意なFWで固める戦法の
究極は今のバルサなんだろうな
436名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:53:38 ID:hUO1pNRb0
ヒディングのこの勝負強さは凄いな
日本ができることは韓国のW杯ベスト4を八百長に持っていくことぐらい
437名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:53:55 ID:QbXKds3C0
ビジャレアルは別にシルバーコレクターじゃなくね
438名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:54:50 ID:db7hjAqW0
古い話だけどさあ・・
リバポ-バルサ
マンU-レアル
チェル-ビジャレアル
アーセナル-アトレチコ
でやってもリーガ全滅だったよね
まあセリエが勝ち上がるのを好むヤツなんてイタリア人以外
誰もいないけどw
439名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:55:19 ID:XvGbaul7O
>>432
ここまで来れるってチームなのかー
良かったー
とりあえずマンUとチェルシー、リバポ以外なら決勝はどのチームが来てもいいなぁ
440名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:55:26 ID:Sx+9IaOjO
勘違いならスマソ。
昔デポルがミラン相手に2ndレグで4-0やらなかったっけ?
441名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:55:34 ID:PnR3syOb0
ビジャレアル、国内タイトル無いんだな
決勝まで行ってもきっとダメだわ
442名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:56:01 ID:A/rxIeJA0
プレミア無双かと思ったら、チェルシー以外消えるかもしれんね。
まあ、ローマでプレミア勢同士の決勝なんて事になったらイタリア人にとっては悪夢だし、良かったんじゃないw
443名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:59:14 ID:uwEmLARo0
決勝はポルト-バルセロナ
ヤオサはチェルシーくらいにしか勝ってないのに優勝
444名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:59:45 ID:IfQU7+d40
>>440
その通り
1-4で負けた後、4-0で勝ったな
445名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:00:21 ID:fhpfCzKsO
マンゆは勝つんじゃないか?
クリスはケガさせられた因縁あるし
446名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:01:52 ID:ylXkgt3o0
>>440
はい、デポられました
447名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:02:27 ID:2tXYmBrK0
448名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:03:46 ID:NcYzdCTB0
バイエルン2試合連続大量失点…スポルティングの呪いか
449名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:03:56 ID:uwEmLARo0
>>445
ホームで篭るポルトを崩すのは難しいと思う
0-0で敗退したアトレティコは、前半フォルラン抜きだったものの攻撃陣だけならかなり上位だし
450名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:04:14 ID:hbPVbLgG0
プジョル出てない方が強いな
451名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:05:03 ID:6Tu5oTULO
りばぷーる(笑)
452名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:05:09 ID:uZYOlKvS0
バルサの決定力は凄いな。
それにしてもバイエルは情けない。
453名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:05:11 ID:BG+gMY19O
アーセナルはノーガードの撃ち合いの末3‐3で引き分けて敗退しそう
454名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:06:53 ID:55xMzBzi0
まんうは面子がそろえばな
特に守備
455名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:06:56 ID:NjeVTeBDO
>>442
ビジャレアルは過大評価。ただでさえアウェイ弱いのに
アーセナル相手では無理だろう
456名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:07:13 ID:Sx+9IaOjO
>>444>>446
サンクス。確か日テレ涙目の年だったな…
457名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:13:38 ID:pfRYo4doi
去年と同じファイナルはやだな
458名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:16:49 ID:/rsX7BLlO
>>418
釣りじゃないなら、CL見てないだろ?
つか興味ないだろ?
459名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:18:44 ID:6dgApMoA0
決勝はアーセナルとバルセロナかな
今だったらバルサの圧勝だろうなぁ
マンUがなんとしても決勝にこないと盛り上がらんな
460名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:21:15 ID:SfS+RQg3O
俺のオッドさんはどうだったの?

誰か教えて
461名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:22:31 ID:+TFuJ0ls0
ブンデスリーガがレベル低すぎるな

こんなところでやってる長谷部とか大久保とかどうなってんねん
462名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:23:32 ID:zeipf18g0
どころが代表になると強くなるドイツw
463名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:23:41 ID:M5fbO3Gv0
>>458
国内リーグでの惨状見れば
またチームの中心のリベリの自チームに対する低評価振りをみれば
バイヤンの守備がベスト8に残ったチームで一番酷いことは自明だと思うが
464名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:23:42 ID:csPN58R+0
リベリ以外バイエルンの選手っていたのって感じだったな
465名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:24:36 ID:55xMzBzi0
ブンデスとイタリアは落ち目だもん
ミランはおっさんばっかだが通用すんのはあそこくらいだ
466名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:25:18 ID:xMY0nFgEO
>>461
だからあんな混戦なんだよ
467名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:26:13 ID:QbXKds3C0
ドイツ代表はわけわからん
いつも前評判とか内容関係無しに気づいたら勝ち上がってる、なんなんだあの勝負強さは
468名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:26:35 ID:+TFuJ0ls0
どう考えても

ブンデスって全チームが遅いよな
早いチームがひとつもない
後、アイデアがあるチームもない
適当にやってる印象でなおかつ遅い
469名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:27:27 ID:DKRQydBY0
今までバイエルンはクジ運だけだったろ
悪いときは普通に敗退。今年は運良かったよな
470名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:28:53 ID:sMZhldC90
>>460
俺のとかいうくらい好きなら試合みろ
471名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:29:08 ID:+TFuJ0ls0
大体、わけわからん外人ばっかだもんなブンデス

ルマンで全く通用しなかったブラジル人のグラフィチが
ドイツじゃ得点王取りそうな勢いってw
そのグラフィチがスピードがある扱いでフランスだと並みのスピード扱いだったからなw
472名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:29:20 ID:55xMzBzi0
>>467
96年?だったかな、あのユーロのドイツはげんなりした
473名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:29:50 ID:DyLeRMC00
バルセロナなんなんだよ
あの前線だけ、「これが僕の考えたウイレレ最強チームです^^」みたいなのはよwww

正直やばいよ・・・w
474名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:30:06 ID:MT9GFgcuO
代表でもスペインにやられたからな。
475名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:32:03 ID:/rsX7BLlO
>>463
いや、そうじゃなくって、抽選はもうないんだが・・・・
476名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:32:30 ID:NXImyskii
>>418
晒しあげ
477名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:32:42 ID:3uuqjdaOO
メッシエトーアンリチャビイニが揃った時の得点力やばすぎだな
478名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:33:05 ID:+TFuJ0ls0
>>473
ブンデスみたいな弱いリーグのクラブだから好きなことできたんだけどな
まだ、リヨンの方が張り合いあったし

ブンデスが5番なのは当然だろうね
479名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:34:00 ID:qutdQwm4O
イニ様!イニ様!
480名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:35:03 ID:db7hjAqW0
リベリーは一日でも早くレアルかバルサに行くべき
ブンデスなんかで才能を腐らすのは時間の無駄
もう若くないんだし
481名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:36:40 ID:nnYocihSO
>>412
控えどころか放出候補筆頭です
482名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:37:12 ID:70VTgQjA0
マジョルカでロベカルを一歩で抜いたのが語り継がれるんだろうな。エトー。
483名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:39:25 ID:55xMzBzi0
監督が替わると控えにも意外なチャンスが来るよね
484名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:43:04 ID:+TFuJ0ls0
リベリーはバルサじゃ通用しないだろ流石に
レアルでロッベンとポジション争いでもしてればいいんじゃね?
485名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:45:19 ID:uwEmLARo0
ライバルはマルセロとかドレンテさんとかじゃないの?
486名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:47:55 ID:M5fbO3Gv0
レアル行ったら右で使われるでしょ
右いないし
487名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:49:02 ID:J4UcnfvT0
確かにリベリーのバルサ移籍は無謀かもしれん
フレブの二の舞になる可能性が高い
レアルならリベリーに多少無理してでもポジション作ってくれそうだが
488名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:50:24 ID:kYMdOtnW0
準決はバルサ・アナル・チェルシー・マンウで決まりそうだな。
489名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:52:02 ID:QbXKds3C0
ロッベン今もっぱら右だよ
インタビューでも右はやりやすいと言ってる
490名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:52:56 ID:ylXkgt3o0
関係ないけど、
前にWOWOWでOAされた、メッシのドキュメンタリー
5/2の再放送は無料で見れるんだな
スペシャルエディションとはこれまた楽しみ
491名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:58:58 ID:uNLDYbrh0
>>236
オイ
492名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:59:08 ID:uwEmLARo0
バルサなら
    アンリ
リベリ    メッシ
エトーはサヨウナラ

屁アルなら
    フンテラール
リベリ ラウル ロッベン

アトレティコなら
  フォルラン アグエロ
リベリ       シモン

アトレティコしかねーな
493名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:00:29 ID:db7hjAqW0
まあ今回の敗戦でリベリーも
ブンデスにいたらCLもバロンドールも夢で終わる
ってことを思い知らされただろう
ただプレミアだとすぐ壊されそうだからやっぱリーガだな
494名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:10:00 ID:ks1ucHra0
>>308
今日のスタメンのうちバルデス、プジョル、ピケ、イニエスタ、シャビ、メッシはカンテラ育ちなわけだが
あと後半出てきたブスケとボージャンも
ついでにペップも

まぁ才能ある若いの集めてるといえばそうだが
495名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:13:37 ID:isnQv168O
リバプールは次は3ー0でいいの?アウェイゴール入れて2ー0?
496名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:15:50 ID:55xMzBzi0
>>494
いや、昔からビックネームは好きだよ
レアルマドリの取り方が異常なだけで
497名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:16:44 ID:MmVnywtd0
ホームで1-3ってことはアウェーゴール2倍で実質1-6でしょ。
てことは次最低でも6点取らないと勝ち抜けない。
498名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:16:54 ID:T4ES4cnF0
ヒディンクすげー
499名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:18:34 ID:MUTY7N82O
500名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:18:41 ID:Z0s/dlWZ0
バルサは強さ極めてるな
これ以上どこを補強したらいいんだかw
強いていうなら左SBとGKか
他のポジションはどこも完璧すぎる
501名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:20:11 ID:7MXHcRzzO
>>495
3ー0でいいのていうか3ー0なんて奇跡が起きないと無理
502名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:22:22 ID:T4ES4cnF0
リバポは得意の八百長があるからまだ分からんね
503名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:22:50 ID:zMEZF1fd0
>>495
2-0でおk
504名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:24:45 ID:ks1ucHra0
>>496
まぁそうだけど流れと行間読んでくれよ
それとバルサでビックネームになるのも多い
レアルが異常なのは同意
505名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:26:47 ID:u13UKvZfi
いつもより多めに金使って、ジェラードが3回ダイブして、
チェルシーのゴールはオフサイドで取り消せばいいだけでしょ
506名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:28:46 ID:UAjh01X10
レアルはまだ巨額の移籍金払うだけマシ
未成年を二束三文で引っ張りまくるクラブのが異常
507名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:29:14 ID:55xMzBzi0
>>505
同じチームに3回もPK取ったらCL審判から外されるよw
まして相手のホームじゃ、生きて帰れるかどうか
508名刺は切らしておりまして:2009/04/09(木) 12:29:54 ID:aeob6Q790
メッシ、シャビ、イニエスタ、ダニアウベスと体力的には日本人と
そう変わらないのに、何故こんなに差があるんだろうね。
サッカーのセンスの差かね。ボックスの中でもいくらでもキープするね。
509名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:30:16 ID:5yr/GopX0
バルサの攻守の切り替え早過ぎ
イケメンがいたころより安定感あるなー

最初引きこもってたバイエルンが1点目とられた後
前に出たらカウンターで失点
わけわかめの状態になったところで続けて失点

完全にもてあそばれた
510_:2009/04/09(木) 12:30:19 ID:O+Hw3kDZ0
>>467
今のドイツの好結果は政治力と経済力の高さによるくじ運が大きい気がする。
ドイツはFIFAの権力者であり金づるでもある。だから普通に優遇される。
まぁそれでも強いことは強いけどね。

W1998年 ユーゴスラビア(セルビア) イラン USA メキシコ クロアチア ※8強

E2000年 ルーマニア イングランド ポルトガル ※G最下位  

W2002年 サウジアラビア アイルランド カメルーン ※準優勝
     パラグアイ USA 韓国 ブラジル

E2004年 オランダ ラトビア チェコ ※G3位敗退

W2006年 コスタリカ エクアドル ポーランド スウェーデン アルゼンチン イタリア
     ポルトガル ※3位

E2008年 オーストリー クロアチア ポーランド ポルトガル トルコ スペイン

ブラジルやイタリアと当たるときは負けてるけどそれが遅い分好結果が出てるだけ。
でもアルゼンチンには相性がいいから普通に強い。
511名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:30:48 ID:qHJlrPAk0
バルサなら8+3ルールとか適応になっても大丈夫かもな
512名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:34:59 ID:5TsjYiZKO
>>401
ユナイテッドとやったガンバがあれだけ勝負強くなったんだから
ペップバルサとJのチームがやれば後の日本サッカーに与える影響は計りしれないよ
むしろJの全チームにサッカーレッスンをやって貰うべき
世界中で最先端のサッカーをやるチームだぜ
513名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:36:01 ID:oaXQMFdg0
>>503
なんで?

リバポ勝ち点3 得失点差0 アウェーゴール数2
チェル勝ち点3 得失点差0 アウェーゴール数3

で、2-0だとチェルシー勝ち上がりじゃないの?無知な俺に教えてくれ
514名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:38:45 ID:nnb28Iez0
>>497
最初からアウェーゴールを考えちゃだめだ
二試合の結果と得失点差が同じだった場合から考えるんだ。
つまり3-0か4-1なら勝ち抜けるわけ。
515名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:41:53 ID:zwTGOPY50
>>430
バイヤンがレンジャーズなんて当たったのは遥か昔だ

あと、言っとくが今シーズンの車屋は本気で強いぞ。たまにはブンデス見ろ
516名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:42:11 ID:jpy8utsn0
>>513
2-0でチェルシー勝ち上がりで合ってる
517名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:44:10 ID:jpy8utsn0
>>497
次リバポはアウェーだから3点取れば2倍の6点
合計7-6で勝ちあがれる
518名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:45:19 ID:oaXQMFdg0
>>516
ありがと。>>503の間違いだったか
519名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:45:56 ID:kWWz6gCsO
釣りなんだかマジなんだか解らん
520名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:46:46 ID:n/4bWE4M0
>>410
君にはまず、どうすればフェネルバフチェ、韓国、PSV、オーストラリア、ロシアで優勝できるのか
教えてもらいたい。いや、どうすればbest4にまで残れるのか教えてもらいたい

レアルなんて1年やっただけだし、オランダなんかbest4がここ30年で最高の成績である事を覚えてもらいたい
521名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:47:21 ID:oiE5mcnrO
>>515
同じくアウェイで0対4負けしたゼニトと間違えたんだろ
522名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:48:27 ID:rBrNrDznO
次2-0でりばぽが勝ってもアウェーゴール3-2でチェルシー勝ち上がり
523名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:51:07 ID:kWWz6gCsO
そもそも勝ち上がりの条件もよく解ってない人はCLなんてどうでもいいんだろう
524名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:51:31 ID:rBrNrDznO
簡単に言うとりばぽは3点差以上で勝たないと敗退
525名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:52:00 ID:DyLeRMC00
>>511
8+3ルール って何?  初耳だけどw
526名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:53:18 ID:55xMzBzi0
>>525
外国人枠だろうって普通なら見ただけで思う
527名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:53:18 ID:JyjGLhyg0
こっちの山はもう勝負決まっちゃったな
528名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:54:48 ID:oDKsQF5V0
>>307
リバゴールは2倍にされないのかwww
529名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:58:57 ID:xnJ4oO640
駄目ポヲタざまあwwwww
530名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:01:10 ID:M3RlBBch0
リバポ・マンUざまぁぁぁぁwwwwww
531名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:02:54 ID:edg5/SL60
532名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:04:44 ID:x+nvv7pB0
バルサはスペイン人のスタメンは多いな
3TOPは全員外人でアウベスがいないときついかもしれんけど
リバプールはレイナ、トーレス、リエラ、アロンソだけか
アルベロアはどうなんだろう
533名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:05:54 ID:cLsXMChM0
正直チェルシーなめすぎ。
バルサファンよ。

フルメンバーの
アーセナルユナイテッド
チェルシーバルサの
勝敗予想は難しい。
534名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:06:11 ID:yX+Q+Vv6O
イバノビッチ最高や
535名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:06:44 ID:xaFhIUcZ0
ブンデス\(^o^)/
536名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:06:58 ID:n/4bWE4M0
アウェーゴールは2倍とか、マジで言ってる人のために書いとく。
勝ち点>得失点差>アウェーゴール(2倍では計算しない!)
537名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:07:34 ID:i48fMvxv0
>>33
むしろジェコとグラフィッチにチンチンにされて虐殺されたショックを引きずってるって感じ
538名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:09:48 ID:14LciZi8i
>>536
そうそう倍っていうから誤解を生む
539名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:10:49 ID:zMEZF1fd0
>>513
ごめん今回リバプールのホームだったね・・・
540名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:11:47 ID:55xMzBzi0
>>536
トーナメントは普通に得失点差<アウェーゴールっしょ
541名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:18:16 ID:DZ62sEFh0
>>480
今のレアル行っても才能の無駄使いだろ
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 13:18:18 ID:MQA4gk2p0
>>247

オシムならその弱点を克服できたのになぁ…。

戦術を徹底させる前の戦略(判断力を維持しながら、90分間走り続ける選手を集める)の時点で倒れちゃったから、
金欲サッカー協会におろされちゃったし。

543名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:18:51 ID:FCvZysOo0
>>536
勝ち点って何?
CLそんなの無いだろ
544名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:20:34 ID:n/4bWE4M0
そりゃ現実的にアウェーゴールで勝って得失点差で負けるなんて不可能だから
それでも構わないけど、ルールで決められた優先順位は得失点差の方が先
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 13:21:04 ID:MQA4gk2p0
>>205

トヨタ次第でしょう。

トヨタが日テレに深夜生中継の金をだすかどうか。

546名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:22:07 ID:c0cL6IwWO
>>542
俺も悔しいけどそれはいいっこなしだ
またアンチが湧いてくる
547名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:32:36 ID:55xMzBzi0
もしかして引き分け以外は2倍ルール無いのか?
ルール変わるから間違えるわー
548名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:33:52 ID:jyOk6wrh0
つーかケツTでメッシがSB降臨するのwktk止まらないなww
数年経ったけどまだブーイングすんのかね?
549名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:34:14 ID:GbmeVQo30
俺が寝た後はスコア動かなかったみたいだな
今年のUCLはいまいち面白みにかける
550名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:39:06 ID:DKRQydBY0
かたや欧州でトップレベルの最前線
かたや沖縄で半アマチュアを指導

ずいぶん差がひらいたな
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/09(木) 13:40:22 ID:MQA4gk2p0
>>546

アンチかぁ…。

夢見るバカだからなぁ。

明らかに強豪国代表に比べて劣ってる体力面(フィジカル・スタミナ)に目をつぶってテクニックに期待し、
イザというっべき時になんどもしてやられてるのを見てるのに学習しないんだよなぁ。

クラブがJリーグ基準でしか選手を育てられないんだから、WC開催間隔の4年間我慢できないと、
いつんなっても強豪にはなれないと思う。





こんな事言うとまたたたかれるんだろうなぁ。
552名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:40:29 ID:55xMzBzi0
チョンなんかに関わる前からキャリアが違うよw
553名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:40:48 ID:tu1cBs7m0
正直、マスチェなしでもここまでできるんだ、って感じだったな。
結果はこうだったけど、逆の結果も全然あり得たし。

バルサは強すぎです、ホントw
554名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:42:25 ID:6k3x7GmK0
今時2倍とか言ってる奴は釣かなんかだろ?
555名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:47:09 ID:tmlzCF9+0
決勝トーナメントでは、2試合の合計得点で上回った方が勝ち上がる
同点の場合、アウェイゴールの多い方が勝ち上がり
アウェイゴールも同数の場合、延長戦を行い
延長戦ではアウェイゴールが2倍に換算される
これが大会方式
556名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:47:10 ID:GLLerGttO
>>547
勝ちでも負けでも引き分けでも2倍ルールなんてものはない

これは一体どこからくる間違いなんだ?
557名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:49:39 ID:55xMzBzi0
>>556
去年から変わったんだよな
去年も同じ間違いしてた
558名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:52:16 ID:QbXKds3C0
もうそっとしとけよ
559名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:53:42 ID:rBpRFNKZ0
あ。
俺も同点時アウェイゴール2倍と勘違いしてた。
単純にアウェイゴール数で計算するのね。
560名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:56:39 ID:g54maoKM0
バルサすげえな化け物かよ
代表のスペインといいここまで強いとちょっと異常だろ
日本もトーレスやビジャ、グイサ張りのフィニシャーさえいえれば・・・
561名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:04:50 ID:peqyC6ZE0
今年のバロンドールはメッシ

リバポファンだが正直がっかりだ
今年の大耳はバルサかな〜
562名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:06:08 ID:kWWz6gCsO
バルサバイヤン夜中にフジでやるぞ
563名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:06:42 ID:bUIU1ojk0
ヒディンクすげぇー!!

フラット3のトルシエさんは何処へ?
564名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:11:01 ID:rtwXnjFu0
中盤が機能しているチームは強い
565名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:15:28 ID:kWWz6gCsO
いま再放送見てるけど容赦ねぇなw何点取りたいんだよw
566名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:18:04 ID:U5JYHIJMO
バルサ空気よんだな 10点くらいとれたろ
567名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:23:44 ID:HegtnevLO
バルサは美しいけどギリギリで足出すから怪我しないかヒヤヒヤする
しかし無失点とはw
568名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:23:53 ID:hOZzfm93O
バルサたん見てるぅ?
完封おめ!

569名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:26:02 ID:y1IrSXYq0
バルサ強すぎだな
570名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:30:26 ID:Wi+fxKJL0
これでリバポはリーグに集中できるな。
べナユン、この前のロスタイムは良くやった。
571名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:35:51 ID:N+7PN81K0
リバプールはリーグ獲れればいいんだけど、それすら厳しいからなぁ
572名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:41:29 ID:tu1cBs7m0
バルサは確かに強かったけど、バイヤンがあまりにも・・・。
リベリーはホント移籍して貰わないと、困るな。
573名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:44:48 ID:TB6Z0dkU0
バイヤンヨワス
574名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:48:28 ID:g54maoKM0
バルサ、チェルはユーロのスペイン、ロシアみたいになるんだろうか
575名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:49:44 ID:eGX6iKzx0
バイヤンはもうCL捨ててブンデスに専念したほうがいいな
来季の出場権逃したらリベリはプレミアのどっかに移籍しちゃいそう
576名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:52:02 ID:JvLSsRz70
プレミアといっても金があるところは・・・
577名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:52:49 ID:ID1St1yg0
バイエルンはベスト8の中でもレベルが低すぎる
578名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:54:39 ID:aTX+Rqsz0
>>577
まあダントツで1番弱いだろうね
579名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:57:08 ID:sVIsC0YSO
個人的にはポルトとバルサがみたい
フッキみたいなぁ
580名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:57:29 ID:X+mV5qJvO
メッシは異次元大介だな
581名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 15:06:26 ID:FCvZysOo0
マドリー>>リバプール>>>バイエルン
582名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 15:18:39 ID:+KstsZxG0
このままじゃリベリ出ていってしまいそうだな
バルサ・マドリ・チェルシーあたりか
シティも当然触手伸ばすだろうが金の問題じゃなく遣り甲斐の問題と
本人が明言してるだけにまあありえんだろう
ただバイエルンでの現在のサポからの支持に物凄く満足してるようでどうなることやら
今年の移籍市場はリベリ・クリ・ビジャ・ジエゴここらがどう動くか
シティの動向で大きく変わりそうね
一見関係なさそうで互いに密接に関係してるからなあ
583名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 15:26:22 ID:VRpn3gLN0
イヴァノビッチさんかっけー!!
584名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 15:34:56 ID:+UR7aGRz0
メッシは一人だけビデオで早送りしてるようなイメージ
585名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 15:40:14 ID:Cm93OompO
>>582
> 今年の移籍市場はリベリ・クリ・ビジャ・ジエゴここらがどう動くか

リベリー・ビジャ・シルバ・カカの間違いだろ
586名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 15:44:09 ID:tu1cBs7m0
>>582
ジエゴは注目だね。
最近ムラも無くなってるし、ポテンシャルは十分世界一になれる物持ってる。
適正時期逃した気もするけど、個人的にはレアルかユーベが合ってると思う。
587名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 15:45:52 ID:KDhGh/GU0
メッシは周りを使うのもホントに上手くなったね。ちょっと前はドリブルでつっかける事が多かったけど。
今はドリブルで仕掛けるタイミングもパスを出すタイミングも素晴らしいわ。
後はピケとマルケスのコンビが良いね。2人とも縦パスが出せるからイニエスタとチャビが高い位置でボール持てる。
588名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 15:55:46 ID:+KstsZxG0
>>585
勿論シルバも注目銘柄なのだが
行くとしてもユーベだろうし行ってもネドベドの後にしっぽりはいって玉突き移籍は起きないだろうからなあ
カカのレアルは飛ばし記事の可能性が相当強いからなあ
まあフィーゴの件があるからなんともいえないけどね
もしカカがレアル行けば前線が大渋滞して
とんでもない玉突きが起きそうで楽しみではあるw

>>586
ジエゴの能力をフル活用しようと思ったら戦術はジエゴになりがちだから
取り扱い注意ではあるから移籍先は限られそうだが
能力に疑いの余地はないから上手く現代サッカーに融合してほしいものだ
589名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 15:56:48 ID:DQlAxnTd0
アウェーゴールのことで混乱している人は、シンプルに考えると良い

「ホーム&アウェイで行われる2試合の『通算スコア』が全て」

・2勝した方のチームが勝ち抜け(通算スコアで当然上回る)
・1勝1分けなら、1勝した方のチームが勝ち抜け(これも通算スコアで上回る)

★1勝1敗と2引き分けの場合(つまり通算スコアで並んでいる場合)
 ここで初めてアウェーゴール数が関係してくる

※この場合、アウェーゴールをより多く奪っている方が勝ち抜けとなる
※アウェーゴール数で並んだ場合は延長戦、それでも決しない場合はPK戦となる

いたって簡単じゃないか

590名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:02:13 ID:+KstsZxG0
延長戦のアウェーゴールの理不尽さは異常
591名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:42:49 ID:9z7hzLSXi
>>589
シンプルじゃねー
592名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 16:46:47 ID:jyOk6wrh0
593名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:07:24 ID:uwEmLARo0
確かに延長戦のアウェイゴールは理不尽
594名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:12:14 ID:I/lbTeYW0
バイエルン弱えw
595名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:14:01 ID:EdQwngxt0
>>592
ワロタ
>>590,593
なんで?アウェーの不利を考えたらあってもいいんじやない?
PK戦にアウェーゴールはないんだし。
596名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:16:02 ID:1MnhjD8eO
バイエルンはリーグ戦もヤバイよな。CLの出場権逃したらリベリは確実に移籍するだろうね。
597名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:19:25 ID:tu1cBs7m0
メンバーだけ見たら、とても崩壊おこすようなチームに見えないんだけどね。
598名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:33:03 ID:DyLeRMC00
>>596
枠取ってもリベリーは多分出てくよw 
599名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:35:46 ID:+q8i9ZPv0
ID:KR6q2dpNO←真性チョンwww

【サッカー/ACL】G大阪の圧倒的な強さにスリウィジャヤの監督も脱帽!「遠藤とレアンドロを獲得したい」とオファーも
48 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/09(木) 08:36:44 ID:KR6q2dpNO
>>44
アホか(笑)
お前、ゆとりか?
こんなもんで部数が減る訳ねーよ。
つうか、スポーツ新聞の購買層なんて、飲む打つ買うしか頭にない低能ばかりだからな、何も気にしないよ(苦笑)

バカだろ。

52 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/09(木) 08:44:57 ID:KR6q2dpNO
>>50
落ち着けよ、グランパスサポ(((^_^;)

【サッカー】UEFA-CL準々決勝1st リバプール×チェルシー、バルサ×バイエルンの結果[04/09]
296 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/09(木) 08:47:11 ID:KR6q2dpNO
ヒディンクのしてやったり顔がムカつく。

>>327
リバプールは行ったことないけど、マンチェスターは立派な大都市ですが?
知らないんなら、黙ってて!

【芸能】さとう珠緒、やっぱり外人すてき!「海外の方って、どうして小汚くしてもカッコイイんでしょうねぇ〜」[04/08]
839 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/09(木) 10:09:11 ID:KR6q2dpNO
意外と知られていないけど、アメリカでも韓流ははやってるんだけどね。
アメリカでは「韓国人の男はたくましく優しい。女性は美しく優しい」
という評判が一般的なんだよね。
同時に、「日本人は・・・ぷぷぷ。彼らはデブでチビで変な声を出すオタクばかりw」
という評判も一般的・・・w
具体的に言おう。
アメリカのドラマ、LOSTのジンとサンと、HEROESのマシオカ(笑)を見れば、
俺が言っていることの正しさが理解できると思う。

600名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:36:39 ID:+q8i9ZPv0
849 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/09(木) 10:20:34 ID:KR6q2dpNO
アジア人は基本的に不細工だけど、特に日本人女は酷い。
日本人女の95%は、般若かオカメだろ。

865 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/09(木) 10:29:44 ID:KR6q2dpNO
>>851
お前、外国人と付き合ったことないだろ?
白人女は実は、肌も日本人よりもきれいだよ。
日本人女は25歳をすぎたらみんな乾いてカサカサになるけど(苦笑)、白人の肌はしっとりしてるよ。
あと、日本人女は小鼻が汚いヤツが多いよね。
みんな鼻の角栓が真っ黒なんだけど、汚いよ。

869 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/09(木) 10:32:38 ID:KR6q2dpNO
>>860
「ガイジン」という言葉に現れている日本人の閉鎖性が嫌いなんだよね。
アメリカ人に限らず欧米人は日本にくると、まず驚く。
そして彼らの文化との色々な相違点に気がつき、新鮮な思いで生活をする。
だけど、年単位で日本に住むととても窮屈に感じるようになり、
いつかは自分の母国に帰ってしまう。
日本の閉鎖性を身をもって知るようになるんだよ。

880 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/09(木) 10:44:56 ID:KR6q2dpNO
まー、とにかく日本人女は不細工。
白人どころか他のアジア人、中国、韓国、タイ、フィリピンなんかにも負けてる。
般若とオカメが異常に多い!


ガンバ&マンウオタで日本叩きwwwチョン決定だろwwwwwww
601名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:37:06 ID:5TsjYiZKO
>>592
クソワロタ
602名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:45:20 ID:PXAIo+eSO
リバプールが審判買収しなければこんなもの
リーグだって終了間近にゴールばかりの審判買収を疑う試合が今季は多いよ
603名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:46:29 ID:dJQsZs9h0
>>511

バルサはAリストBリスト作成時も余裕で条件満たして、
尚且つ理想のリストが作れた。
8+3ルールもってこられても余裕。
604名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 17:54:37 ID:Tk/mz5B80
ヒディンクはネ申だな
605名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:06:13 ID:QAUJS+SdP
>>536
これってホント?
1stlegバルサ2-1チェルシーで2ndlegチェルシー4-2バルサだとどうなんの?
おれはアウェーゴール2倍で6-6の同点延長かと思ってたんだけど
得失点差が先に来るってことはチェル勝ち抜けってこと?
606名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:06:56 ID:oRUHD49E0
>>592
ワロタwwwwwwwwwww
607名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:11:45 ID:EdQwngxt0
>>605
うんそうだよ>>536の言う通り
その場合合計スコア5−4でチェルシー。
2倍ゴールなんてややこしいこと考えるよりよほどシンプル。
608名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:14:53 ID:rBpRFNKZ0
>>555
>延長戦ではアウェイゴールが2倍に換算される



これどういう意味・・・・?無視していい?
609名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:16:02 ID:AQ1BfZYh0
>>314
純粋な戦力としてルーニーとメッシどっちが欲しいかって
考えたら半々くらいになりそうだと思う
610名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:18:32 ID:vUfyycQO0
メッシも凄いがエトー程、過小評価されてる選手もいないと思うんだけどなあ
可愛いし笑

後、やっぱりフッキは凄いね
バロンなんかも狙える選手になるかもね
Jのおかげだ、うんうん
成長が楽しみ
611名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:18:39 ID:uwEmLARo0
>>607
無視しちゃ駄目。それが理不尽なところ
延長になってもアウェイゴールは摘要される
612名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:23:39 ID:NUNwR1VpO
>>602
質問なんだけど海外サッカー好きな人はこういう事本気で思ってるのかな?ネタだよね?
613名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:23:50 ID:WCoKm1YaO
伸びないなと思ったら今日フジで録画まで情報絶ってるやつがおおいのか。
614名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:24:55 ID:IdocMgpB0
アウェーゴール二倍なんて意味のわからん表現を使った奴の罪は重すぎる
615名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:25:20 ID:3u5Tf/49O
>>408
延長で1対1ならアウェーチームの勝ち。
616名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:27:24 ID:VzlKQuUa0
>>613
ちなみにどっちやるの?地上波見てないから分からん
617名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:28:05 ID:BHAY1ngRO
バイヤンの糞っぷりが改めて証明されたな、もうバイヤンは2nd.レグ辞退しろよ。
618名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:28:36 ID:Q8W5I14Wi
>>616
バイヤンバルサ
619名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:30:23 ID:vUfyycQO0
>>612
ネタです。
620名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:31:57 ID:QAUJS+SdP
>>612
ネタと思いたいけど
セリエが・・・
621名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:32:53 ID:VzlKQuUa0
>>618
どもです
やっぱプレミア同士よりって事か
622名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:33:00 ID:YJ0p6ZFg0
リバポvsチェルシーの試合見てたが、去年ACL準決勝2ndlegの浦和vsガンバのリプレイを見てるような感覚におちいった
623名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:40:16 ID:WM60OiGi0
延長でアウェーゴール2倍って表現が意味わからん
引き分けならアウェーゴールの多いチーム、と何が違うのか?
UEFAが馬鹿なのか?
624名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:47:15 ID:/S9WnN8h0
チェルシーはアウェーで3-1ってことはアウェーゴール2倍で実質6-1で勝ってるってことか。
てことはチェルシーは次4-0で負けても勝ち抜けだから楽勝だな。
625名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:49:17 ID:gq35wQ15O
>>624
釣り?
626名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:50:56 ID:QAUJS+SdP
>>623
うん
なにがちがうのかな?
627名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:53:18 ID:Tcv0MO1X0
第2戦はボージャン出られそうだね。
628名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 18:53:21 ID:3rH3Th9t0
アンフィールドでボコボコとは
629sage:2009/04/09(木) 19:01:07 ID:5zes6SnO0
リバポ、橋で3−1なら何とかならないかなあ
せめて1点差にしておきたかった
630名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:05:52 ID:WM60OiGi0
>>626
大会規定を見ると2レグ通して同点の場合はアウェーゴールの多いほうが次ステージ進出ってことなのに
それでも決着しない場合は延長戦を行い、そこで同点の場合はアウェーゴールを2倍としてカウントと書いてる
わざわざ2倍と表現してるのは何か必要があるのか
631名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:09:53 ID:Oagbuf4J0
リバプールとしてはおkじゃねーの
CL勝ち残ったらリーグ戦集中できないし
632名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:19:49 ID:JU7kfHeh0
J厨で申し訳ないけど、イバの2得点で去年の柏の村上をハット思い出した。
伏兵でセットプレーに強い無名を使ってみるとか
この先ちょっとしたトレンドになるかも知れんね。
633名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:55:05 ID:E2fd1KzM0
>>630
1st,2nd1-1の引き分け、延長に両チーム1点とって2ー2。
これで2ndアウェイチーム抜け。
634名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:00:42 ID:WM60OiGi0
>>633
いやそれはわかるんだがわざわざ2倍なんて意味あり気な表現しなくとも
アウェイの勝ち、で済むだろ
635名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:23:06 ID:lwT3UwNP0
バルサとヴォルフスはほぼ同等の強さだな。
そこでほぼレギュラーの長谷部君はかっこいいしサッカーもうまい。
636名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:39:42 ID:ARJggI8+0
>>592
糞ワロタw

ベッケンバウアー:「バルサからレッスンを受けた」
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1199964
「私が前半に見たフットボールは、間違いなくバイエルンの歴史上で最低の内容だった」
「エキシビションのようだった。屈辱的だったよ。我々はバルセロナからフットボールのレッスンを受けたんだ」

冬はあんなに強気だったベッケンバウアーが(ノ∀`)
637名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:48:17 ID:Fs/xrkOD0
バルセロナ 4−0 バイエルン・ミュンヘン  [カンプ・ノウ]

この試合が始まる前、客席を映してた時
ものすごい美人が映った! 朝からテンション上がったよ
やっぱり美人がいるだけで、やる気でるなぁ
638名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:52:37 ID:+TFuJ0ls0
>>610
CL9試合連続ノーゴールか
639名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:53:10 ID:WYfwHMdlO
リバポファンだが、リーグ戦逆転への追い風としか思えない
640名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:54:50 ID:Sx+9IaOjO
>>633
2ndアウェイのチーム、すげえ有利じゃん。
641名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:57:05 ID:+TFuJ0ls0
ブンデスってどこのクラブも魅力ないよな
バイエルンでさえもなんか地味

ハンブルグとかシャルケ、ブレーメンとかめちゃくちゃ地味すぎる
642名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 20:59:12 ID:fkqmNlKX0
バイヤンっていつもこんな感じじゃない?格下はぼっこぼこにレイプするけど負ける時は簡単みたいな。
643名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:00:31 ID:+TFuJ0ls0
ブンデスとプレミアが勝負すれば、

バイエルン=アーセナル
ブレーメン=ボルトン
ハンブルグ=サンダーランド
シャルケ=ミドルスブラ

この程度の価値しかないだろうブンデスは

さらに

ヴォルフスブルグ=レディング

とかそんなレベル
644名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:01:45 ID:rwAbvuAj0
なんだよバイエルン・・・
やはりエフェンベルグが居た頃が最強だったな
645名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:03:35 ID:6r3dcaSV0
いつものアンチドイツの子
646名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:03:53 ID:63N1M+G00
今年は天敵のミランがいないし、イタリア勢全滅したから
バイヤンに風が吹いてるなとか思ってたけどとんでもない勘違いだったな。
647名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:04:56 ID:Eff6lFTw0
関西テレビつぶれねーかな、CL全然やらねーしいらん。
648名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:40:06 ID:E0Ohl30m0
>>646
相手が悪すぎた
649名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:00:52 ID:RqaR7D9y0
ドローと2倍ネタは釣り確定なので
突っ込まないように
650名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:04:49 ID:RqaR7D9y0
アトレチコ敗退の試合
フォルラン、ベンチだったんだっけ?
ケガでもしてた?

でないなら実況では監督批判多かった?
651名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:45:37 ID:PXAIo+eSO
リバプールはプレミアで審判買収していたたツケが今年はCLに回ったな。
652名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:49:21 ID:ptebDLzd0
>>355
オレのセラデスはアメリカに行った
653名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:02:44 ID:paGymGo40
誰だよ、リバポー勝つとかいってたやつ。雑誌でチェルシー負けの記事書いたやつ
恥ずかしいーいつもいいとこで負けるのがリバプールのいいところ
654名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:05:00 ID:u6WwS+im0
バイエルンつまんね
655名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:09:00 ID:RqaR7D9y0
チェルシーつまんね
656名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:10:01 ID:m8mPxE/qP
リバプールつまんね
657名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:17:24 ID:bHNCjYBRO
バルサ打ち止め来るぞ
決勝で完封される予感
658名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:18:01 ID:Kfbvw9kP0
>>592
あれ、ピケとマルケスもっと高くていいと思うんだがなあ
ピケ、マルケスとプジョルのポイント逆だべ
659ずれてるかもしれん:2009/04/09(木) 23:22:15 ID:Cm93OompO
−−−1戦目−−−−−2戦目−−−−−延長戦−−−−−1戦目=Aがホーム

@.A2−1B...A0−1B........  2試合合計2−2もタイスコアの為Bのアウェーゴールが2点計算でBの勝ち抜け(注 スコアはあくまでも2−2
A.A5−3B...A0−1B........  2試合合計5−4でAの勝ち抜け
B.A2−1B...A1−2B...A1−1B  2試合(180分)合計3−3でアウェーゴールも同数の為延長へ。
延長戦(Bのホーム)1−1でタイスコアだがAのアウェーゴールが2倍扱いでAの勝ち抜け
C.A2−1B...A1−2B...A1−2B  2試合(180分)合計3−3でアウェーゴールも同数の為延長へ。
延長戦で決着がついたためそのままBが勝ち抜け
660名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:59:09 ID:jyOk6wrh0
ルンメニゲ曰く
HTにウド・ラテック(バイヤンレジェンド)の方を見遣ったら泣いてたらしいじゃねーかw
怒りの涙か悲しみ・痛みの涙か分からないと言ってる・・・
バイヤンの歴史に泥塗ったよ
ドイツ紙はリベリとデミチェリスがサイン貰ってたのを叩いてるし
661名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:00:09 ID:NUNwR1VpO
リバポを無茶苦茶恨んでる人がいるんだなあ
662名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:13:49 ID:wASGnC/80
脱税は短決強いな
日本は予選勝ち抜け決まったら引き抜けばいいのに
663名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:18:12 ID:mB//EMUHP
>>659
それはわかるんだがBの場合に2倍扱いにする必要あんの?
得失点がおなじだからアウェーゴールが多い方が勝ちでいいのに2倍っていう意味はなんかあるのかな?ってこと
664名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:25:20 ID:8rhWxDa90
試合後のボメルのコメント「バルサが8人でミュンヘンに来たらチャンスはある。」
665名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:28:03 ID:l/k92Rd60
>>658
ドイツ人のセンスが疑われるなw
それが今回の差だったのかもしれない
666名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:28:16 ID:79+LkabG0
>>664
それ、バイヤンから3人移籍しますと言う意味か
667名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:28:17 ID:9f731mqq0
>>640
2戦目ホームの方が有利と言われている。

2戦目90分で同点のとき、延長をホームで戦える。
それと、2戦目は1戦目と異なり、勝ち抜けに必要なスコアが具体的に計算できるが、
その2戦目をホームで戦える。
668名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:31:04 ID:5uLjEhc9O
ヤオセロナ消えろ
669名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:32:02 ID:NMy4CXxM0
カスプール(笑)
670名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:34:20 ID:MCw/TDG5O
ボメルも試合前に「バルセロナの気候や生活が忘れられない」とか
「今でも僕はバルサのクレなんだ」とか言ってたな。
勝つ気ねーだろw
671名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:34:55 ID:79+LkabG0
オマンう
672名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:40:24 ID:lCnR0zQB0
>>667
ホーム側は延長をホームで戦える。
その代り、延長で同点の場合、アウェイ側のゴールが2倍になるから、アウェイの勝ちか。

一応公平なのか。
673名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:45:36 ID:i8RJy69CO
メッシすげぇな
674名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:49:19 ID:z0noR7dsP
>>667
だからこそ1regが重要なのだな
675名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:56:29 ID:rMjlT5eDO
やっぱカーンがいないと駄目だな
676名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:56:57 ID:ZQH1+q6gO
アンリはもっと評価されていい。江藤のポジションでやれば得点王取れるだろ。
来期はリベリ獲得して江藤を放出しアンリをセンターだな
677名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:59:36 ID:/41ETHU70
エトーの神守備は誰が補うの
678名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:00:41 ID:O8gi6x4KO
バルサは二年くらいまえはイニシャビいなくてもここにデコいたんだよな。
でもアンリいまいちだったし飯も怪我でいなかったか。
前期はハンデキャップでも被せられたようだったがw
679名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:05:38 ID:79+LkabG0
>>678
チャビはいたろ、イニエスタは交代要員
680名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:09:17 ID:xYCagsvTO
メッシいれば浦和でもベスト4まで行ける
681名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:10:32 ID:/NBofr1A0
バルサ×リバポが観たかったな〜
チェルシーも良いけどやっぱモウリーニョ・チェルシーじゃないとつまんねぇわ
682名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:15:01 ID:lkOXkowIO
バルサの中でもメッシ一人次元の違う動きしてるよな
周りもうまく使うようになってきてるし
683名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:19:32 ID:c6kJVsqsO
セリエ勢が負けちゃったから興味が薄れたな〜
684名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:22:27 ID:mB//EMUHP
>>683
雑魚八百リーグだからしょうがない
685名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:25:16 ID:O8gi6x4KO
>>679
いやそうじゃなくてローテーションに穴がなかったなと。
まぁ2人ともスペインユーロとるまで不思議なほど評価されてなかったけど。
アンリもこんなにフィットするとは思わなかった。

今のバルサは全員の攻撃意識と守備意識が統一されてて恐ろしい。

セットプレイ以外で流れを止めるには別の天才がいるな。

686名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:25:31 ID:79+LkabG0
自分の好きなリーグだけ擁護して他は嫌いだの見下すレスする奴って
結局サッカー好きじゃないんだろうな、スポーツ嫌い
当然汗流してボール蹴った事もないピザか
687名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:27:52 ID:kFmyHSr/0
なんかチェルシーは別のチームみたいだ
良いのか悪いのか・・・
リベリはさっさと移籍した方がいい。
688名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:29:07 ID:kFmyHSr/0
バルサのメッシ、江藤、杏里は素人目にも反則すぐる
689名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:29:59 ID:O8gi6x4KO
>>686
まぁこまけぇ事はいいじゃないか。
好きが過ぎてるだけさ。
俺はそういうヤツがいるのも熱くて面白いもんだ。
俺はどのゲームみても楽しい。
…まぁレイプ適ではあったがw
690名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:30:08 ID:79+LkabG0
>>685
いや評価は時々で変化はあれど、充分されてなかったかな
チャビは経験実力とも伴っていたはずだし
2年前の話でしょ
まあリーガばかり観ている訳じゃないから記憶が曖昧

アンリは確かに
センターやりたがってたしね(メディアの話)
ユーべでもウィング的なポジション嫌がってたからな
691名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:48:34 ID:PUjKUr7QO
アンリはシェフチェンコ化しなくて良かったな
692名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:53:32 ID:u6y0+q3kO
決勝はポルトチェルシーかにゃ
693名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:57:06 ID:vNnXPkrA0
クリンスマン今期で更迭だろうなー
この前もボコられてたし好調不調の波がでかすぎる。
リベリもやる気無くして出ていくんじゃないか?
694名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:02:19 ID:/41ETHU70
ヴェンゲルはあと1年くれれば
結果出すはず
アルシャビンいるし
695名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:06:40 ID:WowBaZ9zO
>>694
アーセナルとしてはヴェンゲルを残したいだろ
レアルが横やり入れそうだけど
レアルの新監督候補って、ヴェンゲルとアンチェ以外噂あったっけ?
696名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:16:53 ID:/41ETHU70
しかしリーグ4位だとまずいな

俺は紅が行くと思ってた
・・が契約更新したのか
借金だらけのリバポ
697名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 04:26:51 ID:q5oXihueO
メッシ凄すぎ
698名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 04:29:04 ID:gZR+8+AI0
メッシは凄かったがもっと取れたと思うとなんか最後は物足りなく感じたな
せめてハットトリックしとけと
その気になれば全然できただろうけどバルサ後半流しすぎだわ
699名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 04:37:02 ID:nxEOGazjO
あのメッシの動きはウイイレで最強チート化された動きだわw
700名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 05:21:15 ID:aPXWe1CJ0
>>698
グアルディオラがHTにゴールしなくてもいいから、失点すんなって言ったんだと
でも流して正解だわ、リーガもあるし
701名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 05:39:01 ID:JUsd82f10
メッシのドリブル凄すぎ
702名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 05:42:54 ID:9Sk85KgW0
ヴォルフスブルグに5点獲られた試合のほうが面白かったな
バルサは裏取るのは凄かったけど。
703名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 05:43:13 ID:T8R6yRJIP
バルサ名物のメッシ無双かw
704名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 05:43:20 ID:V+nAk9b5O
リベリ泣くなよw
705名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 06:08:18 ID:OAMfyefv0
リベリーはステップアップしたつもりだったから
ブンデスのレベルにはかなり落胆してるんだってw
自業自得だけど
706名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 06:27:12 ID:FUY2es6t0
リベリーはバルサ何だろ?
でマドリーにはビジャ、シルバorカカ
707名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 06:33:52 ID:MsmqvSARO
しかし相変わらずドイツのチームは弱いな

Jのチームより弱い
708名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 06:45:07 ID:fOpQb2Aw0
J>ブンデスだからな
ブンデスはJ2レベル
709名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 06:46:24 ID:ZQH1+q6gO
リベリは何処に移籍するんだろ?「守備的なセリエAに興味ないね」と言ってたからレアルかマンユーかな
710名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 06:54:08 ID:ls76F3ELO
リベリ自体別にそこまでの選手じゃないだろ
711名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 06:56:47 ID:cgYCaukwO
シティ行け
712名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 06:57:17 ID:gHSIUbKcO
イニエスタ「ボールがいきなり来たから…」
713名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 07:32:51 ID:9Iqv4bZNO
>>695

モウリーニョ
714名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 07:41:37 ID:GjpcXdAZ0
レンジ 「ゴールマウスに居なくて良かった。。。」
「バルサが手を抜いてくれて幸運だったよ、でなければ倍のスコアになってたと思う。」
ちょwwwwwwwwww
715名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 07:43:03 ID:ls76F3ELO
>>695
ペジェクリーニ
716名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 08:14:12 ID:z0noR7dsP
ぺディグリーチャム食いたくなってきた
717名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 08:36:44 ID:0/XNNoqPO
メッシはまだまだあんなもんじゃない!
718名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 08:37:43 ID:nhYdWNIj0
サッカーにあまり興味無い人に、バルサvsバイエルンの
ゲームを見せてあげたい。
日本代表戦のせいでサッカーの面白さが伝わらなくなってるから。
719名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 08:44:56 ID:MCw/TDG5O
シルバはユーベ、ビジャがバルサ、リベリーはバルサもマドリーも取らないだろ
720名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 08:59:29 ID:OAMfyefv0
シルバとならリベリの方が点取るからなあ
721名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 09:04:09 ID:t3OepViE0
>>719
エトーOUTリベリINでリアルウイイレの完成
まあ今のメンバーですらウイイレでも自重して作らないレベルだがw
722名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 09:07:31 ID:sXTHBDaG0
バルサvsバイエルンなんて見せてどうするんだ
圧倒的な実力差で一方的にボコッて途中からは時間潰し
サッカーの面白さも糞もねえだろアホか
723名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 09:11:16 ID:Y+k5a9dg0
まだバルサ×バイエルン見てないんだけど
アンリがブットを負傷させたシーンて何分くらい?
何かえげつないことしたらしいけど
724名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 09:17:13 ID:T8R6yRJIP
>722
前半だけ見せてメッシ無双を楽しむw
725名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 09:19:04 ID:lEQFiwo00
試合的にはつまらんけどショーとしては素人が見て面白くはあるだろ
726名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 09:22:41 ID:db9EnySc0
>>600
韓国人がヒディンク悪くいうわけない。中国人と見た。
727名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 09:22:55 ID:Zij0dd4aO
バルサは後半も四点は入っててもおかしくなかった
728名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 09:32:33 ID:xYCagsvTO
覚醒家長でも普通メッシに勝てなくなった
729名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 09:41:53 ID:Y4sQMBBDO
>>716
ちょw
それ犬のえさww
730名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 09:57:50 ID:g1HD1cHI0
1点目 エトー → メッシ
2点目 メッシ → エトー
3点目 アンリ → メッシ
4点目 エトー → アンリ


メッシは家長超えた
731名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 10:05:32 ID:g1HD1cHI0
WOWOWでバルサ慣れしてるとあれだが
他リーグヲタから見たら鬼の3トップだなw
732名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 10:13:56 ID:eYos/5jb0
正直いまのバルサの動きは、おれの腕ではウイイレで再現できないw
733名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 10:32:33 ID:fs2Y6krY0
>>723
スラシュートで勢い止まらずケツで滑ってスパイクがブット顔(眉尻と頬骨当たり)に直撃&出血(傷と出血は大したこと無い)
滑り初めは足が下だったから故意かもしれない。ケツ滑りでバランス崩れて足が浮いた様にも見える。

>>727
後半は攻撃押さえてでも無失点でいけとペップの指導が入ったらしい>ハーフタイム
734名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 10:41:11 ID:qc/dfXeGO
今世界最高の選手はロナウドじゃないの? ロナウジーニョはどこいったの?
735名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 10:42:04 ID:Y2BPKb0w0
メッシもこれだけの選手になって
イタリアやプレミアでプレーしてたら
過剰に削られまくって怪我持ちになってるだろうな
736名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 10:46:55 ID:PwsGGbJsO
>>709 かつてフィーゴもセリエAを「退屈なサッカーで理解に苦しむ。レアルを離れる時が来たらプレミアだ」と言いつつ現在インテル(笑)
737名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 10:59:40 ID:Y2+HjRZ70
アンリがリベリを慰めていたのが印象的だった
738名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 11:09:40 ID:SaBKwMJz0
ここの監督ってローマでちょっと前までぷれーしてたスペイン人?

監督になるのはやくね?
739名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 11:09:45 ID:ZQH1+q6gO
もはやメッシはアルゼンチンの至宝というより地球の宝だな
740名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 11:15:22 ID:T8R6yRJIP
>738
つかローマに在籍していたこと知っていて、なぜバルサの名選手だったことを知らん?ww
グアルディオラの現役時代、特に90年代バルサでの全盛期は世界最高クラスのレジスタだったよ。
741名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 13:21:24 ID:2JoFA/9y0
課題というかメッシて一般レベルでの認知度などじゃジダンとかに遥かに劣る感じだね。
やはりサッカー選手は最終的にW杯で活躍することが大事なんだろうな。
742名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 13:26:30 ID:z0kGvXM00
>>741
日本でのジダンの知名度はカップヌードルのCMがあったからな
743名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 13:28:35 ID:O7KszmiK0
完全にスポルティングの呪いだな。
勝ちが決まってもある程度礼節をもってイジメはいくない。
744名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 13:29:45 ID:0/XNNoqPO
>>741日本では知名度は全然ないよ。

ゴールデンでメッシ特集二時間やれば、サッカーに興味のない人間も好きになるだろう。
745名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 13:33:19 ID:lkOXkowIO
>>714
やっぱ後半手抜いてたよな>バルサ
746名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 13:56:44 ID:z0kGvXM00
いっそのことメッシもイエローもう一枚もらって、次戦で累積カード消化したほうがよかったんじゃないか?
あの展開じゃひとり減っても失点するようなことも無かっただろう
747:2009/04/10(金) 14:42:15 ID:SdulBuBv0
抗議の申し立てするらしいからそれがいつまでに通るかだな
まあ2ndレグはいなくてもだいじょうぶだろうが
問題はそのあとだな
748名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 14:49:56 ID:t3OepViE0
>>741
ジダンの知名度は別格過ぎる
一度WCで強烈にプッシュされない限りは
サッカーに興味ない層の認識度はさしてかわらんだろう
749名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 15:08:13 ID:Y2BPKb0w0
ジダンは憶えやすい身体的特徴があったからな
750名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 15:55:19 ID:zlhvBfxv0
おっと俺の悪口はそこまでだ
751名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 16:59:50 ID:szbWkyvPO
>>750
トラップ上手ですか?
752名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:56:08 ID:M9QHna3M0
ロナウドにしたってフェノメノの方が有名だろうな。
日韓大会で活躍したし。
それにしてもクリロナは代表レベルでは屑すぎて笑える。
南アはメッシさんの大会になればそれで十分。
753名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:57:03 ID:Jvh8TIU40
リバプールは絶対勝ち上がるよ
奇跡は起こすもの

俺はリバプールを信じてる
754/:2009/04/10(金) 19:21:36 ID:p+FQiE4Z0
家長ってだれですか?
755名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:04:45 ID:79+LkabG0
>>754
古い話になるが、昔、徳川幕府という
756名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:36:08 ID:ohYERGB/0
バルサって、また買収で勝ったんだね。
何回オフサイド見逃されてんの?
2点目なんか完全にオフサイドじゃんか。
まぁ、リバポみたいに買収したのに負ける糞クラブもあるけどな。ww
757名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:36:48 ID:jY1Y3vMx0
リバプールホームで3−1とか・・・
さすが無能ミラーの上司だけあるな。
恥ずかしすぎ。
758名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 21:47:46 ID:QIvDIQWs0
この結果で一番涙目なのは、実はスポルティング
759名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:08:50 ID:IqkgFcKc0
リバプールの奇跡の2回は一発勝負の中立地での決勝だったて知ってる?
スタンフォードブリッジのアウェーで
点数が計算しながら試合運びができる2ndlegでは奇跡は起こらないよ。
760名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 22:17:45 ID:zQi6Y27CO
イスタンブールのリバポは痺れたなあ
761名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 00:08:02 ID:1sH+i92M0
これはリバポとバイヤンがデポるフラグですね
762名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:18:17 ID:IXF5O9q30
763名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:19:43 ID:IXF5O9q30
764名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:23:31 ID:OYPkQhag0
さようなら〜カールスバーグ軍団
765名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 12:55:59 ID:Z0TRX6ql0
ヒディンクの起源は韓国です
766名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:04:42 ID:j5QeQ2ObO
今思ったけど
バルサのエトー、アンリ、メッシの3トップって
一歩間違えたら反則レベルな気がしてきた
767名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:08:07 ID:9xCbYlMcO
ところでカールズバーグってなんの会社なの?
768名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:16:49 ID:gjXxGZCo0
メッシはCLの準決勝でAコール相手に活躍できたら本物だと思う。

でも厳しいだろうなあ。
769名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 13:48:38 ID:hZ7brXe9O
>>768
逆にキャッシュリーが1回でもメッシを止められるか楽しみ
770名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:18:02 ID:IXF5O9q30
>>768
本物ってwあれほど騒いどいて、まだ本物じゃないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:23:47 ID:lC8XErgO0
>>766
一列後ろにはシャビとイニエスタだもんなw
バルサはこの二人を大事にした方がいい
772名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:24:29 ID:gmNSJ9zu0
これが後のロンドンの奇跡である。
773名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:25:25 ID:IXF5O9q30
よく分かんねえけどこいつら、パクがやっつけるまでは読んだ
774名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 14:29:59 ID:hsRplulu0
ヒディングなんだかんだで結果出すなあ
775名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:25:52 ID:IXF5O9q30
>>774
そうだよな(笑)

「結果」としては韓国をベスト4に導いたからな(笑)



今思えばヒディングざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:28:50 ID:IXF5O9q30
ヒディングさん

猛毒をくらうよりは毒をくらった方がマシだったわけですね



       ↑↑↑

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
777名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:34:32 ID:BOU/bMpQO
バルサ最強すぐる
778名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 15:38:03 ID:3lSV397w0
ヒディンクだろ。馬鹿なの?
779名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:04:02 ID:1mGL2fKe0
そんな縁も所縁も無い外国人のオッサンの名前一文字間違えただけで
ぎゃーぎゃー騒ぐなよw
780名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:24:17 ID:OmVJD9RXO
>>778
馬鹿はお前
781名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:25:05 ID:FFWkAcVB0
ヒディンク
782名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 16:44:40 ID:Te3QkNwk0
ヒディングのチェルシー優勝だけは勘弁して。
783名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:02:45 ID:IXF5O9q30
パクがやっつけるだろう。あんな奴らは。でもしかしながら・・・






































アンリだけは許せん
784名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:04:05 ID:PxjrULfXO
バラックはシルバーコレクターだからなー。
785名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:06:38 ID:IXF5O9q30
メッシはいつになったら最高の選手になるのか?
786名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:09:35 ID:IXF5O9q30
ねえアンリ・・・?

そうだよね・・?パクだけじゃなく、中村にまでド派手に嫉妬しちゃったもんね??
787名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:12:44 ID:IXF5O9q30



     アンリ 「ヤバイ・・・なんとか・・なっ・なんとか・・・・・中村に嫉妬しちゃった事はごまかさなきゃ・・(苦)」


                         ↑↑↑


      wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:21:52 ID:EqbPvjpYO
>>738
ブレシアなんだが…
789名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:24:36 ID:l8ym3bEA0
グアルディオラは今の会長の対抗馬陣営だったから、しばらくの間何もしてなかったんだよな
ヒロミがインタビューした時、日本でやれるんなら監督の仕事したいなんて言ってたし
惜しい事したな
790名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 17:50:41 ID:cVRL5Psc0
ライカールトと同じですぐメッキ剥がれそうな気もするけどな
でもあれはテンカーテがいたからか
791名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 18:35:05 ID:NYwAHUf40
>>788
バルサ→ブレシア→ローマ→ブレシア→中東へと

>>766
一歩間違えなくても反則レベルだし
その後ろも更に反則すぎる
どのチームに行っても替えのきかない主力レベルの選手が5人ってwww
792名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 19:05:42 ID:3Ml0vgck0
イニエスタ凄い
ジダンクラス
793名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 19:22:39 ID:gipkLe6GP
>>791
メキシコとかMLSも行ってなかった?
794名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:28:08 ID:P31T6vjw0
>>790
ライカーと違うのはバルサでの存在感
カンテラーノからすればドリームチームの中心選手だったペップは
アイドルどころか神様のような存在 絶対的忠誠を誓うべき存在
外国人選手からしてもバルサのペップと言えば少年時代のアイドルであっても
何もおかしくないしな。
795風来のシレソ:2009/04/12(日) 13:29:37 ID:84Orgqas0
イニエスタは、ジダンみたいな風貌になってきて
プレーは、無駄の無い動き回るジダンみたいになってきた。
恐ろしいプレイヤーになる。

なんたって、ベップはカルデラ出身。それでチームの中心になって
監督でも今絶好調なんだから。

カルデラ出身じゃなくても、この経歴は神。
クライフに次ぐ。
796名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 14:53:55 ID:E/EXdUlxO
>>795
カルデラてw
火山ですか?
797名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:03:27 ID:uQgYmR46O
にわかの俺はカンテラと認識してた
798名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:39:50 ID:0Mv5hiRy0
>>796
レス乞食につっこんだら負け的な
799名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 15:57:24 ID:/j25Y4He0
イニエスタって昔は可愛かったのに
今じゃ 異常性欲者みたいなルックスになってしまった
800名無しさん@恐縮です:2009/04/12(日) 17:34:42 ID:NAIffgLJ0
イニエスタはシュート以外既にレジェンドクラス
トラップは現役で一番上手い
顔は残念
801名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 11:03:17 ID:xZ8R6dRS0
イバノビッチの確変はすごかったな
ヒディングにはムカついてた時もあるけど、
なんかいい運がついまとってる名監督なのかもなー
802名無しさん@恐縮です:2009/04/13(月) 14:51:40 ID:6lBJ23iy0
>>799
kwsk
803名無しさん@恐縮です
>>799
NICE! めちゃワロタww