【映画】実写版「ドラゴンボール」続編、すでに脚本は執筆済み!悟飯やベジータも登場……だが!?[04/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1近藤マッチョマンφ ★
鳥山明の人気漫画「ドラゴンボール」を実写映画化し、日本でも賛否両論含め
何かと話題な映画『DRAGONBALL EVOLUTION』の続編について明らかになった。

映画で悟空を演じたジャスティン・チャットウィンがMTVに対して語ったところによると、
すでに続編の脚本は執筆されているそうだ。「続編の脚本が出来上がっているのは知ってるよ。
すごくイカしているんだ! 続編は、これまで製作された漫画の実写映画では見たことないような、
違う次元のものになるはずだよ」とジャスティンは語った。ジャスティンは続編の脚本を
きちんと読んだわけではないそうだが、ブルマ役のエミー・ロッサムと共に続編について
語り合っているとのこと。

実写映画版「ドラゴンボール」は、当初から三部作構想であり、ジャスティンは三作すべてへ
出演する契約を結んでいると伝えられている。続編では、悟空の息子悟飯やベジータ、
トランクス、そして若返ったピッコロ(マジュニア)が登場する見込みだ。続編が製作されるか
否かは、4 月10日から封切られるアメリカ国内での興行成績次第といえるだろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/4097966/

映画『DRAGONBALL EVOLUTION』オフィシャルサイト
http://www.dragonball-movie.jp/
2名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:40:47 ID:XXGrbSep0
勘弁して、お願い
3名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:40:59 ID:0K73chUK0
もうやめてええええええええええええええええ



DBのHPはもうとっくに0なのよおおおおおおおおおお
4名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:41:06 ID:SeJFHagN0
アニメの糞リマスターやらここに来てなぜこんなに必死なのか
5名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:41:07 ID:JeJGxxcHO
にげとー
6名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:41:30 ID:sLGrkMVJO
ふざけんなよ…
7名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:42:35 ID:ecg1nIFS0
これは楽しみ
楽しめないヤツは人生損してる
8名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:42:57 ID:AafCrdo80
誰が見んねん。誰が聞くねん東方神起。
9名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:43:03 ID:vhcaW9bCO
この監督頭大丈夫なのかな?一作目の評判知らないのかな?
10名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:43:38 ID:4ExuQwp70
漫画を見ないで実写映画作ってるだろう
11名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:43:53 ID:Hi9Q5npH0
また違う次元かよw
12名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:44:20 ID:fqyjVnnc0
まじやめてほんとやめてこれ以上dbを汚さないで
13名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:44:38 ID:jZbYXqYc0
ハリウッドの制作費の5分の1でアニメリメイクしたら
全世界から引く手数多だったろ
14名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:44:58 ID:DLoRqTOh0
マンガに大した思い入れない俺みたいなのなら楽しめるかな。劇場で見る気はないが
15名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:45:01 ID:1sWIjy+zO
またayuの新曲お願いっ
16名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:45:11 ID:juSwg3Ib0
HP0どころかマイナスになっとるわw
17名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:45:39 ID:g1pVmZAQ0
コリアンジョークか?
人の意見きかんぶりからして
18名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:45:42 ID:/NVtYS1L0
もうかんべんして下さい。
19名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:45:56 ID:RqqQvm6uO
赤と青のメガネかけて見る、3D映画とかなら見てみたい。
20名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:46:25 ID:vhcaW9bCO
せめて一作目の教訓をいかしてくれたらいいのに更に違う次元に行こうとするなんて
もはやDBファンには嫌がらせ以外の何物でもないぞ
21名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:47:09 ID:Eug4nTdI0
当初はネタ目的には楽しめるかな?的雰囲気だったけど

存在自体を消去し始めてるよな日本人は
22名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:47:10 ID:UT2KnrwF0
未来からトランクスが来るのか
それを追って息子である悟飯も
23名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:47:42 ID:e0BCKGeQ0
どれだけ貶めれば気が済むのか…
24名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:48:16 ID:4oQxYq4fO
>>1
> これまで製作された漫画の実写映画では見たことないような、
> 違う次元のものになるはずだよ」


すでに一作目が目も当てられぬほどの次元のものになっていたじゃないか……

あれ以上をやってのけるのかハリウッドは………

25名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:48:36 ID:9faAQjxL0
26名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:48:57 ID:IlzqpViKO
「すっごくいかしてるんだ!」って言うのも契約のうちなんだね、ジャスティン…
27名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:49:30 ID:wbhQvRyg0
べジータは金持ちのボンボン設定ですね、わかりますw
28名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:49:56 ID:GwgH2cY2O
CGぐらいは凄いんだろうと思って見に行ったら、そこにも裏切られたな。何あのシェンロン
29名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:50:05 ID:gAq1064R0
2作目がさっさと公開されれば、1作目はすぐに地上波で垂れ流しになるな
30名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:50:11 ID:WFgp3WPH0
ホップでつまづいた三段跳び
31名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:50:19 ID:HU18n3Wz0
カーーーーーーーめーーーーーあーーーーーめーーーーーあーーーーー
32名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:51:32 ID:oudwRlNCO
ちょっと待ってくれ。
ピッコロ(マジュニア)って確かピッコロ大魔王が悟空に倒されて、最後に大魔王が卵吐いてそれがマジュニアだったよな?

いきなり原作無視か?
33名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:51:45 ID:8DJ0lT2T0
焼き直しアニメや映画より朝鮮玉入れのほうが儲かると思うぞw
34名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:53:12 ID:btvefGZUO
日本の人気漫画のイメージをぶち壊すことによる日本のコンテンツ潰しという説がある
35名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:53:21 ID:eRz104TW0
アメリカでもこけるんじゃない?
それともアメリカ人は、こんなんでもドラゴンボールだ!面白い!っていう感性を持っているんだろうか
36名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:53:52 ID:rV7oPNoG0
>>27
同じニートのおまえらと
あまりにも違いすぎるなw
37名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:54:43 ID:KIRmsiPf0
ベジータやトランクスも……!?
あんなMハゲ誰がやるんだろうか!??
38名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:54:48 ID:P47DI9ED0
誰が期待してるんだよこれ…
39名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:55:02 ID:rV7oPNoG0
>>37
つるべ?
40名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:55:25 ID:/gMnOXwz0
>>25
かめはめはって言ってる
これちょっとうけた
41名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:55:35 ID:PuPWv3PcO
>>37
鶴瓶
42名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:55:52 ID:Zk+FDK390
続編はレンタルのみで
43名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:57:02 ID:KIRmsiPf0
ツルベうけた
それこそ、ある意味別次元でおもしろそうかも
44名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:57:12 ID:je6Ty5jg0
Dokkan Dokkan ひどすぎワロタ
45名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:57:17 ID:Y8ygc36q0
http://www.imdb.com/title/tt1098327/
こんな評価低いのに続編て
46名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:57:31 ID:83k1fGsn0
実際、エボリューションの国内の興行成績ってどんなもんなんだろ?
すぐに人気なくなったのは知ってるけど
47名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:57:59 ID:uRDVnpfb0
大猿がそれほど大猿じゃない件
48名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:58:52 ID:Vj+Wbass0
ベジータは誰?ジュード・ロウ?ニコラス刑事?
49名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 09:59:40 ID:DzkFbICwO
とりあえずいけるとこまでいってほしいな
50名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:01:04 ID:GqQnfgiZ0
不評に一役買ってるゴクウ役のヤツに言われてもさw
51名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:01:16 ID:LDbXS51u0
やめとけw
52名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:02:29 ID:U8cox25y0
>実写映画版「ドラゴンボール」は、当初から三部作構想であり、ジャスティンは三作すべてへ
>出演する契約を結んでいると伝えられている。

おいおい、続編どころか三部作かよwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:03:13 ID:gAq1064R0
地上波で流れたら楽しく実況する
54名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:03:58 ID:+BQnBxog0
それにしても鳥山は自分の作品がこんな風になっても
金さえ入ってくれば良いのかな
もう十二分に稼いだんだろうし断ってほしかった・・・
55名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:03:59 ID:oudwRlNCO
これってなんか昔海外であったDBの同人?LVになりそうだな。
クリリンもスパサイヤジンになったりスパサイヤジン10とかってやつ
56名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:05:45 ID:214uSqFYO
ダーブラを山下真司にやって貰いたい
57名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:05:57 ID:8MsyF8fWO
ヨーダとか出せばいいのに
58名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:05:57 ID:wzUmR9tn0
>すごくイカしているんだ!


イカれてるんだって読んでたww
59名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:07:02 ID:/lZKA5+J0
地上波放送が深夜枠で放送されるレベルの映画
60名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:07:15 ID:rFUX1WRj0
べジータ、池谷やりたいだろーなあ
61名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:07:14 ID:3IfbEJGA0
原作よりもブルマの格好がエロイのは評価できる
62名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:07:33 ID:wzQh+LjYO
メタルクウラをGacktにやって欲しい
63名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:08:13 ID:L+DjN7fHO
地上波ゴールデンでやったらコマンドー、ラピュタのバルスに並ぶ風速が期待できる。
いや、盛り上がりに欠けるからいまいちかもな……平均レス数はいいかもしれんが。
64名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:08:18 ID:hGiazO/uO
>>47ヒント
つキングコング
65名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:09:22 ID:rBHIW6ypO
R藤本は出るの?
66名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:10:46 ID:s6mgjumdO


だめだめ波
67名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:11:45 ID:VMELuIji0
集英社は興業収入関係なく金が入るような契約したんだろうな
今の少年ジャンプじゃ社員の高給維持できないから仕方ない
68名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:13:03 ID:UT3MMW+cO
このまま行くと3作目にはフリーザ出しそうだな
69名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:13:04 ID:OQ16Nzs4O
R藤本は出してやれ
70名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:13:35 ID:UpW+K5vP0
クリリンのことかぁぁぁぁあぁぁ
71名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:14:54 ID:cLKbpisJ0
>すごくイカしているんだ!

烏賊の着ぐるみでも着てやってろ、毛唐
「やらな烏賊」ってか!?アホか!!!
72名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:15:33 ID:WfpwikVmO
>>58


おまいはおれかwwww
73名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:16:11 ID:I1IvbpXf0
とことん酷く描いて赤字出して二度と日本の畑を荒らす真似する気になるないでくれ
74名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:16:38 ID:ysPu28LfO
ベジータはサイヤ人でも何でもなくただのヤンキー兄ちゃんかもな
75名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:17:00 ID:HXP+/qjM0
女房質に入れても見に行かにゃ
76名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:18:00 ID:c0VhiwB/0
>>37

ジュード・ロウ
77名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:18:40 ID:58jlFIZRO
DRAGONBALL NEXT DOOR
78名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:18:46 ID:kSv1hR5p0
第一弾公開でHPがゼロになりつつも、死の縁から蘇ってパワーアップか
79名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:19:40 ID:e8rEDkAR0
イカしている ×
イカれている ○
80名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:19:53 ID:uRDVnpfb0
てかサイヤ人がナメック星人の手下みたいに扱われてる時点でどうしようもないわな
81名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:20:35 ID:3lNChbhM0
こうなったら韓国あたりに低予算で作らせた方が
82名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:22:20 ID:CofCl8+tO
亀仙人が酷すぎる
83名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:23:52 ID:/lZKA5+J0
ヤッターマンのスタッフに作ってほしいな
84名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:25:03 ID:Fh6euoTW0
 ヽ/,,,  ;l;i;i;i;;ェ;、\    :::::::::::::::::::::::::::::::l ノ
  i"゙`、   ____`゙ \    ::::::::::::::::::::::::::l )
   .ト=) :i::'≡≡   \    :::::::::::::::::::::l ノ    ち
   i.レ .::ト:´      :::(     ::::::::::::::::l }     ょ
   / ;::::        :::)      :::::::::::l  i     お
   i :;::''''';;ヽ      ::(       ::::::::l  /    お
  .丶-━‐'' `     ::`、      :::::l  ヽ    お
    /;_;'    '      ::\ノ`、  ::::l   ノ   お
   (________,_,,,  `.,     ::::/|   :::l  ノ    お
    `~)~ロ,~,!!:  ;     :::/ ::|  ::l  \
     化'jン ノ;      :::/: :::|  ::l   ノ    // 
      て..,;;'';     ;:;/:  ::\_|   ヽ    ・・ 
    __,,,- i    :,:/::    ::/;; ̄   )
,,- ‐‐' ;;;;;;;;,`、ヽ____,;/::     ,,ノ;;;;;;;;;...   `丶
85名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:25:30 ID:eGYrMnR50
で、ゲームも三部作なんか?
86名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:26:02 ID:HXmsD2320
今すぐ消去しろ
87名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:27:59 ID:8EUlWvYN0
                           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /:::::::rヘ::::::::::::::::::::::::::::::::;;;-‐‐-'ヾ:::::::::::::::::
   力士からヨード卵の       /::::::::ハ :il. `゛`´`´`"`´゛´   l|il: 〉::::::::::::::
   プレゼントだッ         /::::::::::::::| |li:.       ..    ;;il|:<:::::::::::::::::
                       /:::::rヘ;::/  ゛`-==ュ、', ゛/::,ィ=-‐",  ヽ;/´ヽ::::
                      〈::::::jλ彡' ゛ヾ二>::j: ::<二ブ"    τ }::::
                    ,ィ´ヽ:{  ,'   `゛  "::L_ ;::゛  "´     _,ノ::__
                   /"    `ー{     ヽ、_______,ノ     ノ
                 /        .:ヽ、     `\::::::::::;/´     ,/
   r‐-、           ノ"`        :::\      `ニニ´     '"
   `ー、. \ (`\   /´      :::i      ::::`゛   ー--‐"
 r─‐--ヽ `ヽ`}  ヘ.__/..      :::::|
 _二ニ=-:::`::::: .,,ノ   }:: `ヽ、     ;|
 ヽ---、_::〃::::::::::.   ノ::::   ハ    / {
  /"二.、  :::::::ヾ:::"     }   /  ヽ,,__
  `´   `ヽ、____,,          /   /"
            `ヽ、____,/    {
       j{!
       i!
       j |!
ニ ”     {^ j|
ー┘ユ j   {  }
     ウ  {()ノ
     _ ウ
  /´_( o`\==
 ( ( o_丿 )  ウ    '
   ー─一
88名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:28:04 ID:JQWLiSOU0
もう許してやれよ
89名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:29:00 ID:fRmAROxV0
何でクリリンいないんだよ
90名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:30:12 ID:3MQcvI89O
これからが本当の地獄だ…
91名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:34:56 ID:f6kHAMzA0
脚本はできてても金を出す奴ぁいねぇってかww
92名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:36:51 ID:Asl3ydBW0
これ成功したのか?10年後カルト映画として人気出そうだが
93名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:39:03 ID:96CL79ZE0
黒歴史を製作かw
94名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:40:55 ID:oPeJjpXZO
『親指スターウォーズ』のスタッフに製作依頼したらよかろう
この糞映画に喜んで出演した『ハリウッド・スター(笑)』なら
文句言わずに出るだろ
親指なら一人二本は付いてるし一人二役で演技の幅が広がって
勉強になるんじゃねえの 知らんけど
95名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:42:06 ID:2cWv4FXHO
見たけどさ、修行して最終的にゴクウがいじめっこを圧倒的な力でやっつけるって内容だったらおもしろかった

ベストキッドみたいになるけど、元から原作関係なしだからな
96名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:43:20 ID:YqdYcBJYO
>>90
ベジータ乙
97名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:43:26 ID:Ru+/DIgX0
これは、マジ楽しみ。
98名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:45:56 ID:sOKJS/yEO
ドラゴンボール要素なくせば普通に見れるレベル
99名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:49:03 ID:XTrAGn3Z0
カーーーーーメーーーーーーハーーーーーーーメーーーーーーーファーーーーーーーーーーッ!
100名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:49:59 ID:sqG7Bj66O
>>1
×すごくイカしているんだ!
○すごくイカレているんだ!
101名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:50:01 ID:4hVG4Hb1O
ハリウッドの俳優って、クソ映画だと思ってても必ず「イカしてるんだ」「最高なんだ」と
褒めるのが偉いと思う。プロ根性すごい。
102名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:51:51 ID:HYTb15SXO
>>101
それはどこの国の人間もそうだぞ…
103名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:53:29 ID:hMsghH18O
ドラゴンボールというなを無視して見れば結構面白がったよ
エボリューション
104名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:54:17 ID:aH91vR9l0
これフシギなのが
どう見てもこけるの決定なのにゲーム化されたりcmバンバン流したりしてることなんだよなー
何この負のスパイラル
105名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:56:31 ID:+fQtudZg0
この人は来日前に自分の主演映画の前評判が悪いのを友人から聞かされていて
だからプレミアム上映会でもブーイングが起きるのではないかと内心ビビってたらしいが
106名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:56:32 ID:pj+UJvqRO
モウヤメロー
107名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:58:38 ID:xrd3o/1N0
>>104
コケるとおもってないから100億かけて、なおかついろんな企画を同時進行
させたんだろ。すべては「稼げるうちに稼ぐため」
日本の馬鹿な黄色猿がハリウッドさまがDBを映画しただけで大喜び、100億突破の
千と千尋をおいこす勢いで、日本だけで大黒字。
さらに熱狂したファンは関連グッズをもとめ(そこにゲーム等が用意される)映画プロジェクト
全体で大もうけ・・・・・・・・・

そんな構想だったんだろ。いや、マジで。こんなもん作る連中は、それに見合った頭しとる
108名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:59:16 ID:8FczI7490
こんだけフルボッコにしてもまだ気付かんか。
アメちゃんは過激だからなぁ。
あっちで公開したらどうなることやら。
109名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 11:01:06 ID:wK6ADUBI0
重複

【映画】「DRAGONBALL 」実写版に続編決定!?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238985547/
110名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 11:01:42 ID:edTTW/BaO
町山さんに批評してもらいたい
111名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 11:12:08 ID:utPfhUsxO
日本人は基本的に優しいというか外面いいから、
内心すっげー微妙と思っててもとりあえずブーイングはしないし拍手もしてやるんだよな
すさまじくヘタな来日バンドのライブでもペットボトル投げたりせずに一応ノッてあげるし

しかしこの人がこれ以上キャリアに傷付けない為には
ブーイングのひとつもくらってこの映画への日本人の評価を痛いほど思い知るべきだった気がする
112名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 11:12:14 ID:o71p44HPO
見に行ったけど少林少女に匹敵するくらい面白かった
113名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 11:17:00 ID:67M+d/0BO
もう照英がゴクウ役でブルマは森三中黒沢とかでブッ壊してやってほしいわ
114名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 11:18:51 ID:XBmicN1z0
ラストは全員でタップダンスやったら観に行ってもイイお
115名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 11:19:36 ID:kN+TKrDB0
ハリウッドは金をドブに捨てるくらい有り余ってるんだなあ・・・・
116名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 11:20:23 ID:xh2qMRDs0

別にいいけど

「ヤッターマン」
「ドラえもん」

とかに負けたんじゃなかったっけ?
それでもやるの?
出来るの?
117名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 11:21:02 ID:RKyEFLrq0
正直、実写版シャアより酷い
118名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 11:23:06 ID:uaS5Bf+C0
ほとんどジャパンマネーで作られてるから
ハリウッドが出す金はわずか
ハリウッドは損しない
119名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 11:26:17 ID:VvSyFpqM0
劇場版のたった一人の最終決戦とかストーリー的にも実写に向いてると思うんだけどな。
120名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 11:27:36 ID:VvsWw6eU0
こんなのドラゴンボールじゃないだろ
121名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 11:28:45 ID:QxhniZH20
主題歌は、エアロスミスのスティーブン・タイラーに
「Cha-ra Head Cha-ra」を歌ってほしい。
122名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 11:28:48 ID:Q805Ms550
>>104
一度走り出したら公共事業は止まらない
例え参加してる人間すら失敗を確信していても

そう、あの北京原人のように・・・
123名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 11:29:01 ID:6QXqBMLAO
124名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 11:29:50 ID:Q805Ms550
>>118
どこが出してるの?
125名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 11:29:54 ID:kT4atOeT0
そんなことよりゲッターロボを実写化しろ
126名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 11:33:50 ID:/lZKA5+J0
>>118
むしろ鳥山がかなりの金獲ったんじゃないだろうか
127名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 11:38:16 ID:K3FdIOCG0
ベジータにトランクスも?
おいおいブルマとの種付けシーンか
128名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 11:40:34 ID:O1Jpvunj0
続編あるとしたら
次回作ラディッツ〜ベジータ
次々回作対フリーザ
じゃないのか?
トランクスに出番ないだろ
129名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 11:43:20 ID:tTvmkommO
案の定、観に行かなかった。
130名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:02:32 ID:NKSyqnC70
実況盛り上がるだろうな
131名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:03:11 ID:5+oLqdr20
ドラゴンボールの後は、ハリウッド版
ハチ公物語と鉄腕アトムとエヴァンゲリオンとAKIRAと銃夢が
控えております。
132名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:03:31 ID:7QXdiN2h0
ナッパはプロレスラーになりそうだな。
133名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:06:23 ID:bpQXyorh0
ドラゴンボールなのにラブコメ要素高かった。キスシーン多いし
ここまで変えるならいっそトワイライト路線で売ればよかったかも
134名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:33:19 ID:v/pus48F0
人造人間編はターミネータ4と被りそうだな
135名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:34:19 ID:saljIOQ+O
この映画に金出すスポンサーは気前良すぎだな
136名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:37:15 ID:YIfjGg5jO
むしろ気になるのは吹き替え声優だな
アニメのDBの人たちは、一切採用しない方向なのかな?
137名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:38:10 ID:MH0uIZ2VO
最高にいかれてるよ、かと思った
138名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:38:53 ID:K6uf88QMO
気付いたら公開終わってたw
139名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:40:00 ID:5+oLqdr20
これでもし、ドラゴンボールがアメリカで大ヒットするような
ことがあったら、日米の文化の違いが明確になるよな。
140名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:40:34 ID:5XODpfyEO
>>131
ハチ公は監督がめちゃめちゃまともな監督だから
結構良い作品になると思う。
AKIRAも映像化権持ってるのが
オタクのディカプリオだからそこそこイケるかも。
あとは知らん。
141名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:41:32 ID:sTP6lOf50
>>128
原作捻じ曲げるに決まってる

サイヤ人に負けた未来から
トランクスと悟飯がやってくるんだろ
142名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:41:48 ID:R9PgMgdBO
ドラゴンボールはスタートレックから結構パクってるのは秘密
143名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:42:07 ID:5+oLqdr20
ベジータはアクションが出来て背が低い俳優と言うことで、
トム・クルーズを頼む。
144名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:43:46 ID:uBekv//gO
もっと滅茶苦茶な映画だったらカルトとして名を馳せたろうに

変に予算あるのも困りもんだな
145名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:43:49 ID:PTGg8nHP0
チョソ枠また増やすんだろ

「ドラ・ゴンボル」
146名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:44:39 ID:bZfLwW530
「すごくイカしてるんだ!」

・・・原作を生かせよ
147名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:45:06 ID:BrCjCAiSO
ナッパ:ゴールドバーグ
ベジータ:Hyde
ラディッツ:
フリーザ:CG
ザーボン:Gackt
ザーボン(変身後):マツコデラックス
ドドリア:
148名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:46:50 ID:PnPtTKcF0
版権高そうだからガッツリ稼がんとなw
149名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:46:55 ID:dXKjN3oa0
これ、アメリカでコケたら続編中止なんだろ?
アメリカ人に少しは期待しようぜ
150名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:53:40 ID:MH0uIZ2VO
実写版寄生獣の脚本考えた。

ナイーブなティーンが謎の生命体に腕を乗っ取られ生活が豹変。
寄生体(吹き替えは面白黒人)のおかげでいじめられていたグループを撃退し、気になって子をパーティーに誘えて触った触ってないで一悶着あった後にキスするなどのどたばたな学生生活を送る。

宇宙からやってきた別の寄生体に瀕死の重症を負わされ彼女も拐われる。なんのかんのあって協力して悪の寄生体を倒し彼女を救う。
しかし新しい寄生体の卵が見つかったところでエンドロール。
151名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:55:12 ID:xPxeyX9Y0
>>143
ベジータがトムクルーズで
ナッパがブルースウィリスでおながい
152名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:56:20 ID:AZd1Sejl0
ターミネーター3みたいに1作目はなかったことにするんだろ
153名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:56:51 ID:fHwDpUGaO
>>147
ドドリア・減量前金平会長
154名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:57:06 ID:7N2qBkGb0
こうなったらトコトンやってほしい
別次元の話としてみるから
155名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:00:14 ID:hPNwkZ/O0
ベシータは北島康介
ヤジロベーは飯野賢治
フリーザは皇太子殿下
156名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:00:34 ID:7jEpLlPRO
まぁ、二次元と三次元だから別次元だわな
157名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:00:39 ID:/ueXzJ6BO
>>147
完璧じゃん!それでいこう
158名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:04:20 ID:KmiznIMXO
ナッパ=なんとか・ディーゼル(ワイルドスピードの人)
159名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:04:54 ID:ANFZzkQA0
ヤッターマンみたいに国内製の実写DB作りなよ
160名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:05:42 ID:hPNwkZ/O0
ベジータ…エディソン・チャン
ナッパ…ソニー・千葉
ラディッツ…ピ
あたりになりそう
161名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:06:08 ID:5+oLqdr20
>>140
ハチ公は、マイライフ・アズ・ア・ドッグの監督だよね。
この監督、可哀想な犬の話が好きなのか?
162名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:07:52 ID:zWNu4KFw0
早くテレビでやらねえかなぁ
163名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:08:29 ID:o99yjIOD0
日本以上に海外ファンの方がブチ切れてて笑える
164名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:10:20 ID:djDxrWlnO
>>147
フリーザは懐かしのコリーノさんで
165名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:10:50 ID:wqkSnfZKO
近所のシネコンでは毎週上映回数が減っていって、とうとう9日に終了だぞオイ。
どんだけ客入り悪いんだよ
166名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:13:32 ID:1WtxVJwmO
>>147

フリーザは、もののけ姫を歌ってた米良にやらせれば
167名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:13:37 ID:uUlyZLwB0
>>165
おととい観に行ったら、客が俺と何故か老夫婦の3人だけだった。
あの老夫婦は何と間違えて入ってきたんだろう?
168名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:14:11 ID:hPNwkZ/O0
>>161
でも宇宙船に乗せられたライカ犬に比べたらこの映画はまだマシだ
169名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:16:50 ID:pmxLjdFv0
違う次元・・・ゴクリ
170名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:17:33 ID:o99yjIOD0
>>167
きっと孫の生前好きだったアニメで
その日は命日だったから観に行ったんだろ
171名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:17:50 ID:bVGtg46s0
なんだよ
172名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:19:05 ID:Yjf98amD0
ちらしの裏に書いてろ
173名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:19:15 ID:67M+d/0BO
>>147
ナッパ役適役だなwwwwwwwwwww
174名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:19:48 ID:qI7y+xVdO
フリーザ:亀田興毅
ザーボン:森友嵐
ドドリア:金平会長

しゃーおらー
175名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:24:35 ID:MbCFNT9UO
でもデビルマン超えが期待できるのは断然続編だろ
176名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:25:24 ID:7OdiLIPL0
心配しなくてもエヴォがコケて続編も立ち消えになるだろ。
ハリウッドゴジラだって当初はシリーズ化が目論まれていたが
第一作がコケた上に酷評の嵐だったため自然消滅した。
177名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:31:09 ID:KyJGclZpO
ハリウッドでやるならレッドリボン軍編で良かったのに
白人黒人でて忍者まででる
ハッチャンのネタ膨らませれば台本書けるだろ
178名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:32:37 ID:pmxLjdFv0
>>176
あれのラストシーンもDBEと同じだったなぁ
179名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:32:58 ID:o99yjIOD0
>>176
東宝ってホント馬鹿だよね
スピルバーグとか病んで本などがゴジラ作りたがってたのに
それを断った上でエメリッヒみたいなゴジラ好きでも何でもない監督に無理やりやらせといて
それが失敗したと分かるとハリウッドゴジラを否定するとかさ、見苦しいよ
180名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:33:40 ID:h9oUsSGa0
アラレちゃんも出せよ
181名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:37:11 ID:nr5mjI3K0
次の主題歌はガルネクですかこうだくみですか?avexさんw
182名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:37:43 ID:l0vR9TQE0
ドラゴンボール(笑)
183名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:39:56 ID:KPl8fpjqO
次は悟空がアメリカ海軍に入隊するの?
184名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:41:05 ID:MyRqgB0T0
実写とかよりさー


新作考えたほうが良くね? ブーの次の敵とか
185名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:44:24 ID:oEQ08fIZO
こないだ飲み会でこの映画の話をしたらすげーもりあがったよ
もちろん俺以外見てる人がいなかったから、俺がツッコミ所を交えつつストーリーを説明
そうしたら逆に興味が沸いたらしく、7人中5人が見に行ったらしい
噂通りの酷さだったと満足してたわw
みんなも頭でっかちに拒否せずネタとして見に行けばいいのに
ネタとして楽しむなら字幕版を見た方が楽しめるぞ!
186名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:46:38 ID:vG3FDa2LO
>>184
つGT
187名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:48:24 ID:DvQ62UHR0
ぱふぱふが無いなら見ない
188名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:55:40 ID:1JWRbYhI0
クンッ!
(お椀の中の味噌汁が吹き飛ぶ)
189名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:01:52 ID:5+oLqdr20
>>168
マイライフ・アズ・ア・ドッグも続編の映画化決定。
宇宙で死んだはずのライカ犬が実は金星で生きており宇宙線を浴びて巨大化し
復讐のためモスクワを襲撃する話、、、、、ではなくて、
主人公の少年が青年となり船乗りになって、前作で行方不明だった、
お父さんに再会する話。別次元のマイライフ・アズ・ア・ドッグにならないことを願う。
190名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:02:25 ID:bcQArrxFO
ところで吹き替え番のメンバーはアニメ通りなのか?
191名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:09:08 ID:aw3nXjUk0
うらないオババんとこの話だったら見に行く
192名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:10:19 ID:dZ8Y/cas0
>>139
アメリカでは最初が10M 最終30-40Mくらいの酷い成績で終るよ。
脚本が出来ていても、契約結んでいても、売れなければ「映画」として続編はできないだろうね。
ひょっとしたら低予算のVシネみたいな感じで出るかもしれないが。
ライラも、3作分の配給契約を結んでいたが、結局続編はポシャった。
193名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:11:35 ID:5+oLqdr20
>>179
ハリウッド・ゴジラはアニメで続編が作成された。
映画のラストに登場した卵から子供のゴジラが生まれ
すりこみにより、人間の味方になる話。
194名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:13:13 ID:jaUR9DKa0
「興行収入たったの5億か…ゴミめ!」
195名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:14:12 ID:36Yh4iH/0
実写版ドロゴンボールの正体


ユダヤハリウッドの日本文化への嫌がらせ
196名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:18:43 ID:5+oLqdr20
前作のスタートレックは酷い出来で興業も散々で、続編制作が危ぶまれたが、
結局、新作の製作を決定。
トレーラーで見る限り、新作のスタートレックは迫力があり、
シリーズ最高傑作になる予感。
197名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:21:50 ID:qEtbo5V30
>4 月10日から封切られるアメリカ国内での興行成績次第といえるだろう。

Mojoによると、予想される全米での公開スクリーン数は2100+

普通、それなりの大作だと3000超になるんだけどね
全米1位どころか、他の作品と比べたら3位内に入るのも厳しいよ

最終興行成績も、大コケしたスピードレーサー以下になる可能性大w

公開済のアジアでの興行収入も、日本を含めてもまだ2000万ドル台半ば
宣伝量や公開規模考えたら、こちらも非常に厳しい数字w
198名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:23:15 ID:6ZjbTlLxO
ウーロンはなぜギャルのパンティをお願いしたんだ?
「ギャルおーくれ」
で良かったのでは?

この世に女ほど気分屋で扱いづらいものはないだろう?
ウーロンはそれを踏まえてパンティにしたのさ。
彼は大人だよ。


だったら
「何でも言うことを聞くギャルおーくれ!!」
と言えば良かったじゃないか。


…お前、賢いな。


ぐへっ、ぐへへへ

199名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:24:09 ID:VZQIHybL0
スピルバーグ「娘にセーラームーン撮って欲しい言われたよ」
濃い顔のセーラー戦士がCGで登場しますか
200名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:28:19 ID:dmqR09PK0
↓なんで今日の昼に立ったこのスレが早々に倉庫入りしたんだ???


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238643847/l50
【映画】日本を代表するハリウッド女優になった田村英里子の今後は?[09/04/02]
1 :やるっきゃ騎士 ▲φ ★:2009/04/02(木) 12:44:07 ID:???0
ソースは
http://cinematoday.jp/page/N0017287

[1/2]
絶賛公開中の映画『DRAGONBALL EVOLUTION』に出演した田村英里子が、超大作に出演できたことの
感想やその反響、そして今後の目標などを語った。 さらに、現在アメリカを拠点に活動し、本作のほかにも
大ヒットテレビドラマ「HEROES/ヒーローズ」など、話題作に立て続けに出演している彼女のかなえたい
願いについても教えてくれた。

田村が演じたのは主人公・悟空の宿敵ピッコロ大魔王をサポートするマイ役。ピッコロ大魔王に忠実に従い、
彼の期待を裏切らないよう仕事を遂行する女性だが「異星人で殺人をいとわないキャラクターを演じたことが
なかったので、とても難しかったです」と素直な感想を明かした。監督のジェームズ・ウォンは、
映画『マトリックス』シリーズのトリニティがマイのイメージだったそうで、田村はドラゴンボールを求めて
手段を選ばず暗躍するマイをクールに演じてみせた。
201名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:32:19 ID:1JWRbYhI0
ベジータの髪型が気になる
202名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:33:46 ID:zKyC9i/u0
>>201
エド・ハリスかニコラス・ケイジだな。
ブルース・ウィリスでもいい。
203名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:36:44 ID:lx6gPceu0
間違っちゃいけないのは原作も脚本は糞だってこと。
絵の魅力だけで持ってる。

実写化自体が無謀。
204名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:37:21 ID:/dMJxOy8O
続編残酷すぎる

望んでないし
205名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:38:10 ID:9CvCrMjT0
もうドラゴンボールを集めないかもしれない。
206名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:40:38 ID:U+uIZDrIO
>>203
脚本はいいだろ。
テンポが単調かつ早過ぎで軽く見えるけど・・
207名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:44:09 ID:CofCl8+tO
>>201
R藤本
208名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:46:09 ID:Osgsn/Ny0
Drスランプ再放送>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドラゴンボール改
209名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:47:12 ID:2idUERgK0
>>54
原作者があらゆる権利を持ってる訳じゃないぞ
210名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:47:29 ID:tLpViBOV0
>>203
DBで糞だったらぬるぽとかハンタとか鰤どうなるんだよ
産廃じゃん
211名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:52:05 ID:qEtbo5V30
次の全米週末のランキング予想が出てた

Predict April 10-12

1 Hannah Montana The Movie $35.5M
2 Fast and Furious $31.0M
3 Monsters Vs. Aliens $20.6M
4 Observe and Report $19.3M
5 Dragonball Evolution $10.7M
6 The Haunting in Connecticut $5.4M
7 Knowing $5.4M
8 I Love You, Man $5.3M
9 Adventureland $4.0M
10 Duplicity $2.9M

アジアで先に公開したのは正解かな
「全米1」だったら宣伝になるけど、「全米5」じゃ……
212名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:59:56 ID:7QXdiN2h0
ベジータは禿げ方が似てるジュードロウで
213名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 15:01:35 ID:lXkzOKmn0
ダーブラ役で阿部寛を出してくれ
214名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 15:17:38 ID:TqBnLrDFO
ブウは…白く塗りたくったサモハンキンポー
215名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 15:20:01 ID:6ZjbTlLxO
べジータはブラックマヨネーズのハゲ
216名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 15:21:42 ID:zInEsqb+0
ブルマはそのままでおk
217名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 15:22:26 ID:hrY0bzkFO
ベジータはジュード・ロウが中途半端なコスプレで登場。
218名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 15:23:56 ID:OESnCS6CO
>>206
漫画を読んで脳内変換したスピードとテンポには絶対に勝てない。
だからドラゴンボールは他の表現では満足しない。



でも、見たい、あっと言わせる一瞬があれば。
219名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 15:32:39 ID:dmqR09PK0
>>211
ハンナモンタナが1位とかwww
くだらねー
220名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 15:35:05 ID:nM8VEcLN0
>続編が製作されるか
>否かは、4 月10日から封切られるアメリカ国内での興行成績次第といえるだろう。

あ、じゃあ製作されないね(断言)
221名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 15:41:39 ID:aHt2qkvu0
フリーザは亀田に決定済みだ。
222名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 15:49:38 ID:hPNwkZ/O0
>>179
スピは製作前にエメリッヒに「こんなのは馬鹿げた冒涜だからやめた方がいい」って警告してるから
作りたがってはないんじゃないの?
223名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 15:49:52 ID:5+oLqdr20
ヴィン・ディーゼルをフリーザに。
ハゲだし、アクション出来るし。
224名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 15:56:11 ID:bqNU68A60
このままフェードアウトするんだろうなぁ
225名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 15:57:47 ID:yxdZp6rG0
>>208
もうDr.スランプを実写化すればいいんじゃね?
226名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 15:58:35 ID:3F9tfWZi0
>206 :名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 14:40:38 ID:U+uIZDrIO
>>>203
>脚本はいいだろ。
>テンポが単調かつ早過ぎで軽く見えるけど・・

そう。脚本は悪くないと思うし、役者もまぁ良い。
今回の映画は、監督と予算が問題だったと思う
227名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:01:12 ID:vG3FDa2LO
>>225
ハリウッドが作るとスッパマンが梅干しの代わりにレモンをかじりそうだw
228名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:04:04 ID:xgEgyEPQP
スターシップトゥルーパーズみたいに
1作目100億でコケ、
2作目制作費7億で評判上々,
3作目で制作費20億みたいな流れでやればいい。
なので次は制作費7億な訳だが・・・
229名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:05:40 ID:9Gx3A4pP0
>>198
それは神龍の力じゃ無理
230名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:05:42 ID:ylouBHis0
>>223
黒いフリーザですか・・・
231名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:06:18 ID:wETMbnVxO
>>223
フリーザはきゃしゃじゃないと…w
レイパークとか良いかもね
232名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:06:19 ID:/sjmUyVuO
よけろナッパ!
のシーンはあるの?
233名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:07:44 ID:7dqb8sRy0
すでにトンデモ赤字になっているのに続編?
234名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:10:46 ID:NpxjmjYzO

クンッ

はあるのかな
235名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:12:10 ID:dmqR09PK0
>>225
センベイ:ジョージ・クルーニー
アラレ:ミラ・ジョボビッチ
がっちゃん:菊池凛子
236名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:14:07 ID:WuGSZB86O
>>228
3があるの知らなかった
2でいろんな意味で終わった映画だと思ってたのに
237名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:14:53 ID:QuDGfDUFO
ベジータのくそったれは日本語で
238そば ◆SoBa/Po/Vw :2009/04/07(火) 16:15:19 ID:+zri8/nY0
次は、元気玉という名のメテオをCGで再現します。
239名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:15:51 ID:5+oLqdr20
テイム・バートンもヤン・デ・ボンもゴジラ作りたかった。
240名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:19:58 ID:xKIRoRAZ0
ドラゴンボールとは名前ばかり
241名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:20:20 ID:eMI5rm3bO
金払って見る奴は池沼
242名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:21:55 ID:+eJeFCFwO
とりあえずベジータに「Its over 9000!」って言わせておけば外人さんも大喜びだよ
243名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:22:51 ID:WwAVwbM0O
全員韓国人俳優で可
なんならドラゴンボールアリランでも可
244名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:23:41 ID:20nlfkqj0
アラレちゃんは?
245名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:23:43 ID:b+3HlWNh0
松本憲生作画のDBがすげーみたい
実写映画はいらない
なんで金のかけかた間違うんだろうな
246名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:25:03 ID:5+oLqdr20
ジェット・リーがフリーザやるのもいいかも。
小柄だし、坊主頭だし、カンフー出来るし。
247名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:25:21 ID:EXjCurNz0
>>179
スピルバーグは日本のオリジナルに敬意を表して最初から作らないと言ってた
ヤンデボンは予算が折り合わず降りた
ティムバートン、ジェームズキャメロンが降りたのもホンや予算が原因
東宝が断ったというのは違う

248名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:26:06 ID:vt2ROgBG0
松本憲生って1990年くらいには既に
アニメータやってたはずなのにDBに関わったという
話は全く聞かないな。

枚数の消費量が半端ないから東映のアニメには呼ばれんのかな。
249名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:26:06 ID:tpwxJYXyO
>>237
やっぱ英語ならFUCKになるのかな?
250名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:26:40 ID:SHJSdqwfO
2はまじつまんないけど3は意外とおもしろい
251名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:27:02 ID:vt2ROgBG0
>>249
Damn!じゃね?
252名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:27:46 ID:pBg+ogQX0
確かに別次元だ。それだけは認めるよ。
253名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:29:08 ID:tYmGd/NG0
>89
ヤムチャがあんななんだぞ?
せめてクリリンは汚さないでくれと思うだろ。
254名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:29:11 ID:o99yjIOD0
>>195
トランスフォーマーは成功したじゃん
255名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:30:24 ID:o99yjIOD0
>>247
それ発表したの全部「東宝側」じゃん
256名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:33:14 ID:g3Z6SlZA0
作ってもいいけどペイできないと思うよ
257名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:34:48 ID:EXjCurNz0
>>255
東宝「側」って何だよw
そんな曖昧な言い方は意味がない
そもそもスピの件は東宝側wが発表したわけでもない
258名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:36:23 ID:oWLn4bbmO
日本では賛否両論…
いや
否定的な意見しかないって。
259名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:36:37 ID:C3v83sFL0
凄い楽しみ。
早く続編が見たいね!
260名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:40:02 ID:b+3HlWNh0
>>248
その弟子たちと中心になってDB作ったら世界がいい意味でびっくらこくような凄いのができると思うんだけどね
もともとDBのDVDってアメリカでめっちゃ売れたらしいし、土壌があるんだからアニメ映画でいけばいいのに
261名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:41:34 ID:phJCPgUc0
ガンダム種の続編の方が希望なのだがw
DBはもういいや。
262名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:42:06 ID:SZH560Fz0
クソやっつけ映画で3部作って画期的だなw
263名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:46:07 ID:49AjesT30
PSPでこの糞映画のゲーム出るらしいねwww
264名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:48:01 ID:tLpViBOV0
大雑把に甘めで計算してみよう
1作目日本で最終8億、米で25億、世界興収60億
2作目半減して世界興収30億
3作目半減して15億
105億
配給が60億、3部作1億ドルなら40億の赤字

60億×3部作なら回収出来そうだけどそんなこと可能か
265名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:49:13 ID:l4+c5/ig0
まだやるのか('A`)
266名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:51:31 ID:MF4tXhPj0
後に引けなくなってる感じがいいねえ。
関係者と工作員だけで勝手に盛り上がって下さいw
267名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:54:27 ID:oxvALBmJO
クリリンは?
268名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:54:57 ID:lVtXchJ+O
>>258
B級マニアにとっちゃチンチンおっきもんなんじゃね?
269名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:56:15 ID:SvHZRIBz0
酷い酷いと言われていて公開してみれば前評判どおりの酷さ
ということで観に行きたいと思っているのだが
この映画に関しては儲けさしちゃダメだと思っているので地上波まで我慢するつもり

おそらくこの映画の関係で一番の勝ち組は最初に地上波放映するテレビ局だと思う
270名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:00:33 ID:IU+w6b+b0
先週あたりで、アジア圏10億とか言ってたから最終15億いかないかな?
欧米でどれだけいくことやら
271名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:01:03 ID:MQRGAeLH0
この映画に使う金で
アニメ新作をやってれば
どれだけのファンが救われたと思ってるんだ
ほんと救いがないねぇ
272名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:02:14 ID:m3R26ujW0
>>270
先週で公開終了してる劇場もあるしね
273名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:03:09 ID:6MC18qJ30
こんなのでも見に行く人いるんだ
274名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:03:18 ID:g3Z6SlZA0
>>268
B級マニアにとっても中途半端に出来がいいから困りもんなんだわ
275名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:04:26 ID:IEf6LJ4tO
なんつーかDBのイメージ壊しにやってんのかと疑うくらいしつこいな
276名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:04:33 ID:AeFRh8/p0
なるほど!それで土田にはリクームのオファーがあったんだ!!
277名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:04:44 ID:xgEgyEPQP
>>264
何その糞理論w

誰か上段と最終行の関連性を説明してくれwww
278名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:04:57 ID:A+ZMdt2L0
誰得
279名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:05:01 ID:TwPftY60O
ドラゴンボールって世界中で受けてるけど、欧米が一番熱い感じがする
280名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:06:13 ID:lC3LFoljO
誰得の極み〜〜
ペッ(ФεФ)
281名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:06:14 ID:U4D2APhtO
× すごくイカしてるんだ
○ すごくイカれてるんだ
282名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:10:59 ID:EPjvnVD+0
この悟空やった人も被害者だと思うんだよね。
ソース元のMTVの読んだけど、続編はすっげーぶっ飛んでるだぜ!
と言ってるくせにhe hasn’t read the sequel script firsthand
直接脚本を読んだわけじゃないとか記事に書かれていて
MTVも映画がコケるのわかって、内心ニヤニヤしながら
こいつにいろいろ突っ込んで聞いてる感じがする。

悟空のやつも「駄作です」とはいえないから、言葉を選びつつ
話しているんだけど、バカなのか世渡り下手なのか知らないけど
自分で墓穴掘ってる感じ。
だって、脚本を直接読んでないのに「続編はイカしてる」や
「ほかの実写映画化とは違う感じになる」とか普通わからんだろ。
283名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:12:50 ID:qBxfPTFx0
>>270
もう2500万ドルは超えてる
まだ公開されてる国が全体の1/6くらいなので最終1億ドル以上はいくのでは
284名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:13:58 ID:tLpViBOV0
>>277
何もないよ3部作全部60億稼ぐぐらいなら回収出来るけどそんなことどう考えても無理だろって言ってんの
日本語分かる?
285名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:16:20 ID:vl/cmY12O
悟空がカナダ人www
286名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:17:01 ID:IU+w6b+b0
>>283
お、けっこういってたのね
腐ってもDBってところか
287名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:18:03 ID:Fq9FybbcO
>>136
そのキャラではないけど既にアニメ版の声優も出てる
288名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:19:01 ID:gaN5r4ZuO
違う次元すぎて面白さが理解できないです
289名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:19:52 ID:xgEgyEPQP
>>284
この言い訳理解できるヒトいる?

>配給が60億
これ3部作全部の数字だろw
なんで×3とかにしてんのwww
大体1本で既に100億かけてるつうのw
290名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:20:27 ID:kqZSq/J/0
無かったことにされるだろうね
291名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:22:45 ID:Fm0O8cwxO
俺が鳥山なら、もうやめろ屑野郎って下剋上わたす
292名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:24:38 ID:KFRt4anUO
DBの映画としてみなくてもヒドイ出来だったぞあれ
293名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:26:06 ID:Y76sZi0E0
何もかもあんなごみども(アメリカ人)に権利売り渡す集英社が悪い。
294名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:27:52 ID:8cFmyL/x0
Zのリファインは映画の失敗を見越してのことだろうな
海外販売向けのコンテンツとして作ってるんだろう。
295名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:27:53 ID:X0eVkF4Z0
M字ハゲじゃないベジータとかありえないから
296名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:29:16 ID:kFe21ZF90
ベリーショートのべジータとロン毛のナッパだな
297名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:31:53 ID:PiafUswzO
オラむかむかしてきたぞ
298名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:38:07 ID:1EAJOjq00
マジひでえからな、大体出演してる奴と監督はしっかり原作読んでるのか??カメアメハーとかもうヤメテ
299名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:38:24 ID:MQ+ozUux0
もうさ、いっそ人造人間とかブウのあたりまでやってくれよ。
そうした方が
フリーザとかセルとかどうすんだ?
スーパーサイヤ人とかどう表現するんだ?
とか逆にwktkできるよ
300名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:40:18 ID:oIiBSGvgO
悟空の会社の先輩→ベジータ

会社の同僚→クリリン

幼稚園一の悪ガキ→悟飯

園長先生→Mr.サタン
301名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:41:36 ID:n7s3wQ4c0
尻尾の件は無しか
302名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:44:41 ID:4PMOQqBEO
性欲の強い猿みたいな奴らに日本の漫画を理解するのは無理
303名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:46:14 ID:ge7c7nTQO
>>282
じゃあ、続編脚本じたいなくて言わされている可能性もあるのだな
304名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:47:17 ID:dWrtIxfS0
原作 もうやめたいのにファンのニーズが強いため無理矢理続編を描かされた
映画 ファンはもう止めて欲しいのに巨大な力が働いて無理矢理続編を作っている
305名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:48:01 ID:9heJE+qMO
>>295
そうするとベジータ役は鶴瓶師匠?(°□°;)
306名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:49:38 ID:oIiBSGvgO
>>305
中居
307名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:50:04 ID:mm1VgDYsO
ナッパはストーンコールドかサッカーのベロンで
308名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:51:03 ID:9heJE+qMO
>>306
絶対嫌だ(´・ω・`)

ブルースウィリスとか‥‥無いか(´・ω・`)
309名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:52:09 ID:oIiBSGvgO
>>308
じゃあISSAで
310名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:53:33 ID:9heJE+qMO
>>309
ISSAなら良いかも
311名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:53:56 ID:/lZKA5+J0
デニーロなら役作りのためにM字ハゲになるように髪の毛抜いてくれる
312名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 18:25:16 ID:DE9iRB8O0
>>308
殴られても、かめはめ波を受けても、しぶとく生き残るフリーザの活躍が
見られる方が絶対に面白そうじゃん。
313名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 19:05:34 ID:lXpgo3Pv0
>>311
日本の役者はなにやってもその人そのまんま、どう使えってんだか・・・。
314名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 19:13:19 ID:ajonzAUjO
今やってる映画ならドロップが見たい
315名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 19:18:05 ID:g3Z6SlZA0
ベジータは東国原、ナッパは井出らっきょ
316名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 19:22:24 ID:n4vgvsMJ0
カラテキッドとスターウォーズを足して、面白さを引いた様な作品
317名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 19:34:58 ID:LknGHN9G0
見てない俺は勝ち組
318名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 19:54:53 ID:nu+5BJx5O
だから田代を天下一武道会の司会に使えよ
319名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 20:53:30 ID:bRQV+H3N0
ドラゴンボール改の糞っぷりがすごすぎて、
なんだかこっちのウンコが霞んで見えてきた。
320名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 20:56:44 ID:b0qKMOs10
>>313
歯を抜く人や、ほっぺたに物入れたりする人だっているんだぜ?
321名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 20:57:30 ID:b0qKMOs10
>>308
対決はクリスマスな
322名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 20:59:29 ID:lXpgo3Pv0
>>320
そういう切った張ったじゃなくて、演技が・・・ようするに大根。
323名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 03:35:49 ID:ZNjQy2m30
ブルマ役の子はかわいかったよな
324名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 03:41:26 ID:0YTcKVmtO
悟空がカナダ人w
325名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 03:56:05 ID:4S+5QMU40
スタトゥルみたいな前途が見える。
326名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 03:58:38 ID:Sf0JAwf8O
アメリカではまだ公開してなかったのか
ブルマ役はエミー・ロッサムだったのか
いろいろと発見があった
327名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 04:25:23 ID:Szh7A4yLO
ハーメーハーメーアッー
328名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 04:35:39 ID:B/RNu6Kd0
外人馬鹿にして糞吹き替えや糞カットで適当に輸出しまくったせいで
こんな歪んだ酷いものを作る

タイトル改編禁止&字幕以外での放映禁止にしろ
329名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 05:04:03 ID:WawkfIc50
ええええええええええええ
いらねええええええええええ
330名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 05:04:31 ID:8bjudtdyO
昨日好きな人と実写ドラゴンボールみにいきました。
二人ともドラゴンボール好きで前から楽しみだねって話をしてました。酷評だと聞いていたし怖いもの見たさ的な感覚でみにいったんだけどね。
確かに微妙だった。てか客が僕達しかいなかった。
で、みをわったあとにファミレスでご飯たべながら『最初5分まではよかったのに悟空が学校いきだしたとこで終わったよねw』『大猿がしょぼかったw』『ブルマはかわいくてよかった!』とかいろんな話ができて楽しかった。
少しだけその娘に近付けた感じがした。
酷評がでるのはそれだけみんながドラゴンボールを好きなんだと思う。
続編がでるならまたその娘と今度は彼氏彼女の関係で見に行きたいと思う。

下手文ごめん。
331名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 05:12:24 ID:Ysjdce5dO
これは楽しみだな
面白かったし
332名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 05:17:27 ID:56TUklOw0
>>261
実写版 ガンダムSEED EVOLUTION

キラとアスランは金髪アゴ割れです
333名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 05:28:23 ID:KZrkbq12O
脚本・監督全部こっちにやらせてくれて、資金だけ出してくんねーかな。
金さえあれば日本人のが上手くできると思うし。
334名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 07:13:44 ID:9cy1bdpD0
初登場のクリリンがいきなり親友扱いされてそうで怖い
335名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 07:22:16 ID:/CIM/YYDO
>>333

日本人が実写作ったらもっと糞だろ。

キャシャーンやデビルマン見たか?

336名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 07:23:34 ID:HdfetORm0
なんで無国籍設定の作品に日本人配役の妄想してんの?
おまえらがバカじゃんw
337(´゚ω゚)伝説の名無しさん ◆DENSETSUas :2009/04/08(水) 07:24:58 ID:w1HofOGLO
(´゚ω゚)ぼくぁあばかじゃなああああああああ位
338名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 07:26:28 ID:Z5loyFfT0
正直続編はムリだろw 制作費を回収できそうもない
339名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 07:38:47 ID:rzH5XjbAO
映画ドラゴンボール2あらすじ

子守のバイトを始めた悟空
ある日、悟飯という名の赤ちゃんを預かることに
そこに悟空の兄と名乗るラディッツという男が現れる
突然の兄弟の出現に驚く悟空であったが次第にふたりは意気投合
ショッピングやサーフィンで遊んだりと盛り上がる
そんな中、バイト仲間のクリリンから誘拐事件の話題を聞く悟空
話半分と思ってたものの帰宅するとラディッツと悟飯の姿がない
悟飯が誘拐されてしまったのだ
そこに現れたのがなんとNY市警に転職したピッコロ
ピッコロからベジータという男をリーダーとする誘拐団のこと
そしてラディッツはその一味ではないかとの話を聞き
悟空はピッコロと組んで誘拐された悟飯を助けに向かう…
340名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 08:06:57 ID:cRTmBvrqO
>>339
なぜサスペンス調wwwww
341名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 08:15:07 ID:NPfrA+giO
>>179

>>176
> 東宝ってホント馬鹿だよね
> スピルバーグとか病んで本などがゴジラ作りたがってたのに
> それを断った上でエメリッヒみたいなゴジラ好きでも何でもない監督に無理やりやらせといて
> それが失敗したと分かるとハリウッドゴジラを否定するとかさ、見苦しいよ















342名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 11:28:37 ID:uHc8LAumO
クソと分かってても冷やかしで見に行く馬鹿がいるから、DB関係者はどんどん酷い作品を作って行くんだな。金さえ入れば評判悪くてもどうでもいいもんな。
フジはDB改も批判はシカトして「高視聴率だ!」とか喜んでんのかなぁ。もうやだ。
343名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 11:41:55 ID:XMjBp+PD0
>>342
売れれば予算が増えて次は良くなるかもしれないだろ
だから映画も字幕と吹き替え両方見に行ったし、DVDやBDが出たらもちろん買う
DB改のBDも買うし、ゲームも買う
金も出さないで文句ばかり言ってるファンが一番たち悪い
そんな消極的姿勢じゃDB自体が廃れていくだけだ
344名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 11:50:30 ID:2kMoSe8L0
日本のアニメや特撮みたいなサブカル企業は
経営戦略を決めるお偉いさんが、とんでもない無能揃いなんだよ
学歴があっても、親の財産があっても、バカはバカだな
役場で判子でも押してりゃいいのに
345名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 11:56:05 ID:UW3SrTeZO
>>319
結構批判あるけどそこまで酷かったかな
BGM変更は萎えたが馴れれば平気ぽいし
旧板の引き延ばしのウザさ見た後に見るとそんな悪く感じなかったんだが
改をやたら叩いてる奴は旧板でも叩く奴だと思う
まぁ声は少し心配な感じあったけどさ
346名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 11:56:32 ID:EFql9XZHO
すごくイカレているんだと読み違えた
347名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 11:57:22 ID:QWMqbV5W0
>>339
もうそれでいいよww

だけど真面目な話、その筋で作った方がいい物が出来るのは間違いないな。
ハリウッドに膨大な蓄積のあるジャンルだし。
348名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 12:05:22 ID:W0TZ4PIDO
>>343
せめていい出来の物に金出して、悪い物にはビタ一文払わないようにしろよW
DBファンが舐められるだけだぞ。最近出てるゲームだって評判悪くて投げ売りされてるだろ。ファンは自分達で自分の首絞めてんだよ。
349名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 12:33:46 ID:XMjBp+PD0
>>348
映画なんて何本も作れるもんじゃないんだから
そんな事言ってたら次もB級監督、B級予算の低レベル映画になるか消えるだけ
将来のための投資だと思えばチケット代やDVD代なんて大した額じゃない
ゲームだって売れないとIWみたいな焼き直し低予算ゲームばかりになって縮小してしまうだけだ
350名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 12:53:22 ID:QWMqbV5W0
>>349
新手の擁護だが、ちと苦しいなw

なんで映画業界全体やゲーム業界の話にすりかわってんだよw
実写版ドラゴンボールについて語る事は何もないのか?
351名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 12:56:42 ID:gy/WWwStO
映画見に行ったけど、ぶっちゃけあのクオリティーのまま続編を見たい気もする。
特にフリーザ編とか。
352名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 13:54:00 ID:AfI1HAyy0
月間CIRCUS(サーカス)
次長課長のOh!No!人生相談

井上さんに質問です。
ドラゴンボール・エボリューションはアリなんですか?
(29歳・飲食業)


(省略)
河本:井上さんは、ドラゴンボールの作者の鳥山先生と
親しくさせてもらってるしな。

井上:その鳥山先生が
「これは違うドラゴンボールです」って言ってるんでね。
だから違う作品だと思えば十分に楽しめますよ。

河本:実際に見て、どうやった?

井上:難点を言えば、原作の長いストーリーを凝縮しすぎかな?
と思いましたね。上映時間があと30分あってもよかったかなって。
あと修行シーンがふたつしかなかったり、ピッコロの強さが
生かされてなかったり、言い出したがキリがなくなっちゃうんですけど。
アクション映画としては面白い。

河本:でも日本が誇る名作漫画だけに、アメリカに持って行かれた!
っていう悔しさはない?


井上:う〜ん、鳥山先生から何回かメール来ましたけど
やっぱり映画化に際してはいろいろと思うところが
あったみたいですよ、やっぱり。まあ、細かいことは言えませんけどね。

河本:この質問への答えは?

井上:まったく別のドラゴンボールだと思えば、十分に「アリ」だと思います。
353名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 13:55:32 ID:x9ucuw4y0
こんなB級作品で続編ってありえないから。名に考えてんだよ

354名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 14:03:11 ID:szUyMt2+O
フリーザ様は宇宙の地上げ屋な訳だから、
この職業はリアルでも悪人だらけだしどうにでもなるだろう。
355名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 14:05:32 ID:BfaijDQb0
いったいあれのどこに100億円つかったのか?
356名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 14:10:32 ID:U2kx7xk40
今週の土曜日に彼女と一緒にドラゴンボール見に行く予定だが
この映画が原因で彼女と破局したりしないか、ちょっと心配。
357名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 14:11:23 ID:Ly5BdzPFO
100億の予算でフツーにアニメ映画出したらいいのに
主役はブロリーで
358名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 14:18:39 ID:i/5zJK1A0
>>356
このあいだイオンのスタバでコーヒー飲んでたら
隣に座ったカップルがケンカ始めたぞ

女「もう最悪…私の時間返してよ。見る前からツマンナイってわかってたよね。」
男「DBEみずに批判するわけには行かないだろ!?」
女「だからって私を誘わずに一人で観にきたらよかったのよ」

こんな感じだった
359名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 14:19:43 ID:AfI1HAyy0

井上:う〜ん、鳥山先生から何回かメール来ましたけど
やっぱり映画化に際してはいろいろと思うところが
あったみたいですよ、やっぱり。まあ、細かいことは言えませんけどね。
360名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 14:20:50 ID:cdbMUEVj0
もうやってるとこ少ないよ
しかも一日一回、客の少ない朝一とかレイトだったり
361名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 14:23:45 ID:T+UHK7QB0
この作品はコマンドーの後継者になる
362名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 14:26:27 ID:R1TWOcdCO
100億なんて金かけるなら、キャラ含めて全部CGで良かったんだよ
ヘタに実写にするから糞になる
363名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 14:27:13 ID:Opq4dsLUO
>>330
頑張って
364362:2009/04/08(水) 14:28:03 ID:R1TWOcdCO
ちなみに声はアニメ通りでな
3Dのドラゴンボールだったら入ってるだろ
365名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 14:32:36 ID:UEcsYMjGO
>>362
全部CGていいな
日本のアニメを全部CG化したハリウッド映画てないんじゃないか?
今回は主題歌があゆの歌でちょっとカッコイイのもヒットにつながったと思う
366名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 14:33:25 ID:icaVmzrDO
アニメ版の新作のほうが動員多かっただろうな
367名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 14:35:16 ID:74Vrxjc30
アメリカでは明日から公開だがまぁ失敗は目に見えてるな
368名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 14:36:03 ID:qhRAVd070
否否両論の間違い
369名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 14:36:04 ID:Beig3WFiO
>>365 浜崎w
370名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 14:37:49 ID:EFV2VeOH0
実況板では盛り上がりそうだなw
371名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 14:49:29 ID:+6tXrqcs0
珍しいよ。100億もかけた映画で大ゴケ。しかも上映時間が85分。
今の映画は基本的には2時間~2時間30分が普通。短い映画でも
90分から100分。どんな脚本と編集すればこうなるんだよw

大ゴケしたから「続編を作れば製作費が回収できますよ!」
って言いたいんだろうが、この不況の時期にこの大失敗の後に
スポンサーなんて付くかw

レッドクリフなみの大失敗。ちなみにレッドクリフも、海外では
配給されてないよ。中国は殆どタダ。日本だけが頼りなので
必死で割引や宣伝やったが伸び悩み。仕方ないのでパート1を
前倒しして今週中にテレビ公開。それでもパート3は制作停止の方向。
372名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 15:03:59 ID:lt5bZzZg0
DBはレッドクリフってレベルじゃねーだろwww
373名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 15:19:40 ID:jxltuGuM0

実写はもういいから桃屋の長編アニメ作ってくれよ!w
374名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 15:23:38 ID:OcR4fFKnO
こいつらDB大好きなんだな
ワンピ(笑)とかナルト(笑)とはレベルが違いすぎるwwwww
375名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 15:39:01 ID:f1yQOz520
>>356
デビルマンのときは結構あったらしいなそういうの
376名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 17:42:13 ID:xM3zRJS70
377名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 19:40:43 ID:7EG4W/Ul0
やっとナッパのゴールドバークとベジータのレイパークくるか?

でもあれはうん年前の企画段階だし
前作があれじゃ期待はできないが
378名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 20:51:27 ID:D186tKk20
実写大コケって言ってるが、日本でコケただけだろ実写
まだアジア一部でしか公開していなく、本命アメリカすらも公開してないのに
興行収入は2500万ドル回収したって話
ちなみに総制作費は4500万ドル
充分回収の見込みあるレベル
379名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 20:53:44 ID:f/joaHEA0
広告費を忘れんなよ。
7500万ドルはいかないときついぞ。
380名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 21:03:29 ID:iUlABQAiO
もう嘘みたいな配役にしようぜ

べジータ:ケビン・コスナー
381名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 21:06:28 ID:Bmm2QcsS0
ルールはオレ様
興行収入は全部もっていきます
劇場はなしでタダ働き
382名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 21:11:56 ID:yt/8pJ1q0
>>371
> レッドクリフなみの大失敗。ちなみにレッドクリフも、海外では
> 配給されてないよ。中国は殆どタダ。日本だけが頼りなので
> 必死で割引や宣伝やったが伸び悩み。仕方ないのでパート1を
> 前倒しして今週中にテレビ公開。それでもパート3は制作停止の方向。
 はあ? フランスでは絶賛公開中、封切り週には興収ベスト5に入ってますが何か?
http://www.imdb.com/title/tt0425637/releaseinfo

 中国でも大ヒットで「英雄HERO」の総興収を抜きましたが? タダなんてありえない。

 パート3なんて元々企画されてません。1本の予定を前後篇にしただけで大騒ぎ、チョウ・ユンファ降板を惹き起こしたのに、
 ありえない。
 トニー・レオンも他の映画プロモに取り掛かっているし、孫権役のチャン・チェンも映画撮影が決まってる。
 DB憎しで嘘の情報をばらまくのはいいかげんにしたらどうですか?
383名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 21:14:16 ID:bABEXqFT0
ドラコーンボールとかにすればいいよ。
384名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 21:38:51 ID:56TUklOw0
>>382
DBが憎い訳ではなく、DBEが・・じゃないかね
385名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 21:47:20 ID:Vq/BCGoTO
ベジータはR藤本でいいよ
386名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 22:07:16 ID:9Fx7x0250
387名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 22:32:20 ID:aVCCWUPX0
アニメ「フルメタル・パニック!」が実写映画化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090408-00000015-flix-movi

まだまだ実写映画化はつづくようです
ザック・エフロン主演だってよ
388名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 22:45:55 ID:a5yqXFkR0
日本で作ってもデビルマンみたいになるからな
そもそも少年漫画を実写化するのは無理だろ基本的に
ブラックラグーンとかAKIRAみないなのはいけそうだけどね
389名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 23:15:36 ID:kwQsfcYeP
大コケしたのに大丈夫なの?
390名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 23:23:08 ID:KbMPyfV50
続編って?wwww
ギャグですかww
391名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 23:28:22 ID:UqXG1zs30
「ドラゴンボール」って、鳥山明が考えてんじゃないの?
392名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 23:49:57 ID:aeXQo41z0
結局名前だけ借りたただのどんぱち映画なだけか・・
393名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 23:55:36 ID:VO7N+2Wu0
ライラの冒険2はキャンセルだっけ?
ナルニア物語3は?
394名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 00:25:27 ID:aDyMihGN0
>>393
ナルニアは2がコケてディズニーが降りたけど、
20世紀フォックスに移って企画継続中
395名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 00:36:35 ID:mV0sptsH0
396名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:33:49 ID:RU3Bl8ez0
まだやるのか('A`)

望んでないし
397名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:36:55 ID:auCNHQD3O
バキの地下トーナメント実写化しろよ
398名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:42:29 ID:AMGBKkOb0
実写化

カウボーイビバップ
獣兵衛忍風帖
AKIRA
童夢
百獣王ゴライオン
寄生獣
新世紀エヴァンゲリオン
MONSTER
銃夢
リアルバウトハイスクール
魔女の宅急便
アフロサムライ
ラストエグザイル
ルパン3世
KITE
フルメタル・パニック!

3DCG

鉄腕アトム
科学忍者隊ガッチャマン

他にもゲームなど色々
399名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:12:20 ID:wUWk3MKL0
>>398
ええっ魔女の宅急便実写化するの?
猫のジジはフルCGになるのかな。
400名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:18:51 ID:Ans0xtoU0
http://www.youtube.com/watch?v=dXmiMG1XVto

この動画では続編にゴーサインが出たと言ってる
401名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:22:11 ID:afaw123QO
ベジータ登場とかwww
これ以上やめてええええええええええw
402名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:27:44 ID:EymQY9o1O
一体誰が続編にゴーサインを出したんだ?正気なのか?
403名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:40:31 ID:OSBUPyfa0
>>398
期待できそうなのは
カウボーイビバップ
AKIRA
MONSTAR
魔女の宅急便
ルパンV世
だな。

メタルギアソリッドはまだか?
404名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:43:20 ID:OSBUPyfa0
>>399
魔女の宅急便は実写化しても、普通にいい映画ができそうな気がする。
他の宮崎映画だと、紅の豚、風の谷のナウシカ、ラピュタもいいかもしれんね。
405名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:44:19 ID:TuNCZb490
総制作費1億ドル回収するためには興収で1.8億ドルは稼がないと無理
日本では6億円で圏外

詰んでるだろ
406名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:47:23 ID:sKD9sA8m0
アレより更に次元が違う・・・だと?
407名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 11:51:01 ID:AMGBKkOb0
>>399
角野栄子の原作からディズニーが映画化予定らしい
その一覧は公開決定と予定とが混ざってる
408名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:13:46 ID:LcVdJPE6O
>>1
日本でも賛否両論って、ほぼ100%批判だろ…
409名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:27:43 ID:4RBOWeHq0
積極的な否多数と消極的な賛(「予想よりはましだった」etc)少数、って感じだな。
410名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:30:57 ID:Ans0xtoU0
http://latinoreview.com/news/video-interview-the-cast-of-dragonball-evolution-6546

ここでも続編の話してる
エミーロッサムがベジータについて語ってる
やっぱヤムチャじゃなくてベジータと付き合うのかw
411名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:34:18 ID:CKM6bAHk0
アメリカでレビューが出始めたw
酷評通り超して壮絶な事態にww
412名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:34:41 ID:7dbLgOzw0
もう勘弁してくれ
413名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:34:43 ID:l79g/UFYO
まだやる気かよw
原作者の鳥山が苦笑い的なコメント出してんのに関係無いんだな
414名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:38:54 ID:nlmHLslz0
ワースト認定が出てるよw
アメのレビュー
わかってたとはいえ、どうすんの!
415名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:39:24 ID:EymQY9o1O
>>411
え?今日公開だっけアメリカ
何て言ってるか詳しく
416名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:47:43 ID:Hh/y1y6j0
新たなDB伝説が!
417名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:49:23 ID:4RBOWeHq0
IMDBでは現在星3.1
http://www.imdb.com/title/tt1098327/
418名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:50:03 ID:pb1BbKFy0
LA在住だけど、おれも見てくる。
419名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:51:31 ID:+Vy1XtYaO
天津飯は?
420名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:58:40 ID:nlmHLslz0
客入ってない模様ww
すでに報告が
421名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:00:47 ID:ceUYVfKX0
亀仙人役の人はどうせ次回はないと思ったのか「次は亀の甲羅背負って日本に来るよHAHAHA」みたいなこと言ってたのにw
422名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:07:45 ID:uPLgg8FLO
3部作って、まだ2回も残してるのかよ
423名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:08:50 ID:Ans0xtoU0
アメリカは10日公開だからまだなんだけど
424名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:10:50 ID:NRLrzw170
これはアレだ、偉い人の意思だな。
425名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:14:31 ID:sDt0j5J+0
先行ロードショーとかじゃないの
426名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:15:28 ID:yaQhkWXD0
>>56
セル第2形態=遠藤憲一でお願いします。
427名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:19:21 ID:P4Uafve30
>>422
フリーザの変身以上の脅威。
428名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:22:47 ID:JfyreJexO
もっと有名なハリウッド俳優、女優だせよ!!
429名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:25:28 ID:wUWk3MKL0
いっそフリーザをローアンアトキンソンにして
ギャグムービーにしちゃえば。
鳥山も喜ぶぞ。
430名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:31:30 ID:GhhtjfQO0
ヤッターマン (3/7上映) New@→@→@→@→A(1位はドラえもん)
ドラゴンボールE(3/13上映)    NewB→G→以降ずっと圏外

どっちも観てないけどヤッターマンの方が続編希望が多いんじゃないの?
431名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 13:32:09 ID:pQtJIa7iO
クリリンいないと話成り立たなくね?
432名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:12:18 ID:5evF13V50
もう やめてぇぇぇぇぇぇ
433名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 14:47:07 ID:alBxgKks0
>これまで製作された漫画の実写映画では見たことないような 違う次元のものになるはずだよ

もうとっくに別次元ですw
マジで続編止めてくれ
434名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:09:34 ID:Cyl0Agp20
新聞の劇場案内見たら…

ドラゴンボール今日までだった…

ヤッターマンはロングラン上映一日中なのに…
435名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:34:10 ID:KU603mLA0
>>410
まさか「あたし悪そうな人好き」とかいうくだらないセリフは
このための陳腐な伏線ってことはないよね?
436名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 21:44:35 ID:LKgU0FzQO
やめてぇぇぇぇぇ


437名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:01:17 ID:GE60tE7n0
これはひょっとしたら
あのデビルマンを打ち倒すほどの伝説が生まれてしまうのか?
438名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 22:04:45 ID:suNwGqjN0
>>430
オレのドラゴンボルーEがこんな現状なわけがない。
439名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:12:58 ID:2Z4H/7XFO
ボルーE
440名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:24:18 ID:2PXv+Fkn0
俺はドラゴンボールもハリウッド映画も好きだが
この映画は「2流のアメコミ」って感じだ
たぶん悟空の設定と俳優さえ原作に忠実で
もっとドラゴンボールらしいアクションがあればかなり面白く
なってたと思う
441名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:28:57 ID:py1hpvAY0
デビルマンはネタとして話題騒然だったし
わざわざ酷さを確認するために劇場まで
観に行くドMも少なからずいた筈

ネタとして確認したくなるレベルにも
達していないって事か?
442名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:31:27 ID:bP0p0Ap30
そのアメリカでの予想以上な酷評ってどこで見れるの?
443名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:42:20 ID:4gFfLeGs0
かなりお金かかってるだろうし
もう途中では止まれないんだなw
444名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:43:38 ID:8ayhh83y0
        ____
        /# 、, ヽ
     ,, -┬ | ^  ^ |┬,-、
   / ,-、,-(:|lこHこl|;)ー--、 もうちょっとだけ続くんじゃ
    |/|,゙,l| ,,┴ー.vー┴、   ヽ
  /  __|、|/'v'T'~^~Tヽl\   \
  |   {_Ξ}   ヽ,,,,,,/    \|   |
  \___/T'|'    | ''' |     |  /
     | l゚|     |┿|     |/
     | |l|     |┿|     |┤
    | |'|     |┿|     |┤
     |,__|゙|__,l人l_______|/
      | |,|          |
     `|'|          /
      l|、____λ__/
      !  v    v
445名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:43:42 ID:TzZXtoLL0
もう許して・・・
446名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:45:06 ID:YWbQC3Lj0
テレビでやるやら見てやらないこともないが、金払ってまで見たいと思わせないww
447名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:01:32 ID:CzPM8UkH0
マトリックス・レボリューションズを観た後に、
ドラゴンボール実写化の噂を聞いたときには
一瞬wktkしたんだが、案の定..
448名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:03:00 ID:GWShfdt60
>>443
いや、アメリカでの公開の結果次第らしいよ。
興行が悪かったらそれで終わり。
449名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:05:39 ID:+MfcjOt10
原作つきなのに、原作へのリスペクトがない。改悪しすぎ。
B級映画なのにツッコミどころが多すぎて笑えない
アクション映画なのにアクションがしょぼい、笑えるレベルでもない


どうしようもない。
450名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:11:52 ID:P8W47+Q1O
せめて題名変えろよ
451名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 00:13:14 ID:N2NY1cuo0
>>442
ここは?
http://www.rottentomatoes.com/m/dragonball/
Tomatometerでは23%www

Dragonball Evolution is an example of Hollywood at its most calculating and cynical. Utter drivel.

The special effects are rotten. Some CG landscapes even look as bad as those cardboard backdrops
they used in old 'Sixties Star Trek episodes!

The movie is at best a mixed blessing, helmer Wong moves things around quickly (running time is
only 83 minutes), but the film lacks the scope and style of a mythic epic and the leads are played
by actors who may be too old to be teenagers.

Dragonball: Evolution is so lazy and cheap in every aspect of its execution that the end result is
almost unwatchable.
452名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:19:44 ID:X/DFwYe50
こんな映画化、うれしいのかよ?満足なのかよ?誰が喜ぶんだよ〜!!
453名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:39:37 ID:UUjSC6f/0
>>452
C級マニアのオレ歓喜w
454名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:57:12 ID:EITxBFRx0
>>452
生の感情を丸出しにしたらダメだって木星帰りの人が言ってた
455名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 01:57:48 ID:AZ7BhrGq0
>>451のサイトを翻訳してみたよ

特殊効果は腐っています。若干のCG景色は、彼らが古い『60代スタートレックエピソードで使ったそれらのボール紙背景と同じくらい悪く見えさえします!

独創的な努力をしないか、刺激的でないか、機知に富まないか、なんとなくもっともらしくなくてさえ、それは多くの砂糖が彼らの血流にある12才の男の子の煌くような素材としてひまをつぶすかもしれません。

Dragonball Evolutionは、その最も打算的なもの状態にあって冷笑的なハリウッドの例です。たわ言を口にしてください。

Dragonball:進化は、その処刑のあらゆる面で、結果がほとんど注視できないように怠惰で、安いです。

幼稚なchildrensのSFの厳しくB級映画標準。

それはちょうど鈍くて、口がきけなくて、憂鬱です。

古今の最も最愛のアニメフランチャイズのうちの1つを利用する魅力のない、いくぶん冷笑的な試み。
456名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:00:09 ID:CXXKSLBlO
誰かこの映画のゲーム買う奴いねーの?
457名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:01:59 ID:6D/U1mqh0
>>455
日本は中二だけど、アメリカは小6なのかw
458名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:04:27 ID:n7FHEx5EO
アメリカのDBファンが悲鳴を上げるまであと20時間ちょいw
459名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:21:38 ID:4OdKcYzZO
アメリカでの公開は随分遅いんだな。日本じゃすでに打ち切られてんのに…。
460名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:26:41 ID:CRQfdNM70
ドラゴンボールの実写化はやはり無理があったみたいだな
461名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:31:30 ID:fwReQkmRO
イカしてる?

イカレてるの間違いだろ
462名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:32:59 ID:JWxDcxd3O
この映画のCMは切り口が斬新すぎて目が点になったw
463名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:37:27 ID:VkARByvW0
Dragonball: Evolution
(running time is only 83 minutes)

El Mariachi
81 minutes
$7,000
464名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 02:39:18 ID:ZVzCbDemO
ワンダと巨像もこんな感じになりそうで嫌だわ
465名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 03:08:39 ID:JgHoyrVPO
ドラゴンボール6くらいまでやりそうだね。
466名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 03:11:59 ID:cRcSISPA0
どこだ?東映と集英社と鳥山が本腰あげて
映画版新作1時間を毎年作れば、
マンネリコナンやしんちゃん以上の
劇場収入があるだろうよ。
467名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 03:16:27 ID:dmVmWOAE0
マトリックソみたいに2作目がシリーズ最高傑作になるかもしれないね
次回作はたぶんサイヤ人編〜ナメック星編の内容だろうし
468名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 03:18:39 ID:JNPX7aicO
もうドラゴンボールヘボリューションでよくね…
469名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 03:30:17 ID:t/K1eRUF0
次回作は単館だよ
470名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 03:31:44 ID:gN0ypu940
>>460
日本人はもう最初から解ってた事だな…
471名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 03:36:54 ID:H2/la46+0
海外の英語のアニメBBSで、世界中から無視されております
472名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 03:50:55 ID:plYmECNJ0
>>467

まあ、ある意味マトリックス3作目でアメ公にとってのドラゴンボールは終了してるよなあ。

あんだけパクったのもある意味すごいが。
473名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 04:04:52 ID:qqQ9s5GA0
桃屋のCMのほうが、まだましだったな
474名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 07:00:45 ID:t6ddkafa0
ロート子供ソフト以下の
Dragonball: Evolution
475名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 11:17:22 ID:6D/U1mqh0
>>467
>マトリックソみたいに2作目がシリーズ最高傑作
え?
476名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 15:09:22 ID:4TtZWw2KO
観たくない奴に限って
すぐ地上波でやるから始末悪い
477名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 15:14:28 ID:3x5yR7esO
2作目以降はレンタル専用
478名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 15:18:34 ID:a6RyB7t20
やめろって
これは誉め殺し的な意味の破壊工作だろ
日本の作品を貶めす行為
479名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 15:24:05 ID:R4W2UCuZ0
原作とかけはなれたら
実写映画の意味ないな。
480名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 15:26:06 ID:7puFmBrZ0
セカンドレイプですか
481名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 15:35:52 ID:Rxx+TR9n0
悪意を感じるよな

スパイダーマン、バットマンと比べると・・
482名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 15:36:39 ID:3x5yR7esO
もう悟空はジャッキー・チェンでいいよっ!
483名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 15:39:51 ID:cjRso658O
ジャッキーチェンがやるなら異議なし。
484名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 16:08:33 ID:aRhvcYfN0
一応w世間一般では

マトリックス1>2>3

1の遺産を2、3で食いつぶして行く
1が面白かったんで2が儲かった
485名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 16:20:59 ID:DLYNha0T0
>>430
うちの市内のシネコンでは、ドラえもんは1日2回に減らしても、
レッドクリフ始まってもヤッターマンは1日4回上映のまま。

>>434
改装工事のため今週日曜で終了したとこもある。

併設ショッピングモールのエレベータードアからDBEの広告外して、
急遽ワルキューレのに張り替えてたので吹いた。
486名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 16:21:47 ID:MT8nXzGZO
>>119
主人公(=ヒーロー)が負けて終わるってのはハリウッドとしてありなんだろうか。
487名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 16:24:53 ID:UxXCBcvVO
>>482
じゃあ、ベジータはジェット・リーで。
488名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 16:25:43 ID:Xd6w8oDuO
実写版だったら何観たい?
489名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 16:48:45 ID:eaOn9HyR0
地元じゃ今日で字幕番上映終了なんだよな。
どんだけ客入ってねぇんだよw
490名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 16:54:49 ID:1qIUMfIZ0
止めてくださいお願いします
491名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 16:56:56 ID:UWGQFOlA0
うちの地元のシネコンだと一日一回の上映で上映開始時間が21時20分からw
子供見に来れねえw
492名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:04:01 ID:JnQq5AghO
かめはめアーッw
493名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:14:35 ID:rjtKkaP90
監督:フランシス・フォード・コッポラ

悟空:アル・パチーノ
ヤムチャ:ロバート・デ・ニーロ
クリリン:マコーレ・カルキン
ピッコロ:エディー・マーフィー
亀仙人:マーロン・ブランド
ブルマ:アンジェリーナ・ジョリー

なら見る
494名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:18:32 ID:S2vYgoLOO
ベジータ役は堀川りょうでいいよ
495名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:22:05 ID:7Ua2twCU0
問い この映画化で得するのは誰か。







答え ハリウッド。日本発のマンガ文化を最低な出来に仕上げることで、
    相対的にバットマンやスーパーマン、マーベル等米国発が見栄え、
    結果的に商業的にも優位性を確保できるから。

496名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 17:27:05 ID:n7FHEx5EO
NYは朝3時
497名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:04:01 ID:Kx27+HAa0
プーアル「いったいなにがはじまるんです?」
ヤムチャ「第三次武道会だ」

とかいうドラゴマンドーなら見に行く
498名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 18:07:41 ID:86pEafJR0
実写じゃなくてピクサーが良かった
499名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 19:04:41 ID:v7DO0zIL0
<俺用メモ>
全米公開前のimdb投票は3,856userで3.1
</俺用メモ>
500名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 03:40:23 ID:pV5ZpmBY0
鳥山「この前もパチンコ会社からドラゴンボールで作らせてくれってきましたよ(笑)
   でも、きっぱりと断りました」

─なぜですか?
鳥山「私は自分のキャラクターが、パチンコという大人の賭博に使われるのが我慢ならないんですよ。
   漫画を大人の賭博に使って、お金のために誇りを捨てる人たちがたくさんいる」

─たとえば誰ですか?
鳥山「誰でしょう?(笑)たくさんいるじゃないですか。
    私は絶対に、パチンコに作品を売ったりしませんよ。
    だってそうでしょう、自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?」
501名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 04:11:43 ID:OUBQYjQQO
ベストキッドの現代風リメイクが出来たと聞いてry
502名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 21:03:07 ID:UIKamSZC0
>>500
2ちゃんの捏造じゃなかったか?それ。
503名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 22:31:42 ID:EZvkkTBKO
俳優たちに罪はない・・・
504名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 22:33:15 ID:9fTHAALf0
>>500
原&ぶろんそん
庵野
ですね
505名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 22:33:42 ID:+Avc819MO
>>502
捏造だよ
506名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 22:34:44 ID:wKdVE6DH0
マジュニア懐かしいな。
この名前聞くと、E電とかビッグエッグとか思い出す。
507名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 22:36:07 ID:5o2ElxoxO
>>502
うん
508名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 22:37:24 ID:1NjmtzMR0
オッス
オラ、カナディアンゴクウ。
「カミハミハー」
509名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 22:37:38 ID:HFWIAf+e0
この映画版のゲーム作った会社涙目だよなw
510名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 22:40:30 ID:06ngRBJyO
マジュニアとご飯とベジータが同時に出てくるのかよ(笑)
511名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 22:41:23 ID:iGSAXyEy0
>>1
続編やるつもりなのかよww
512名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 23:19:31 ID:fs9kcUiH0
全米公開記念カキコ
513名無しさん@恐縮です
イベント用新作アニメDVD到着記念カキコ