【口笛】夢は口笛世界一 最年少13歳全国優勝 竹中雄大君国際大会に出場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そまのほφ ★
 口笛の技や表現力を競う全国大会で優勝した姫路市梅ヶ谷町の竹中雄大君(13)
(姫路市立広嶺中学校)が、今月22〜26日、米国・ノースカロライナ州で開催される
国際大会に出場する。夢は世界一の〈口笛プレーヤー〉と語る中学2年生は、
「お客さんが総立ちになるような口笛を披露したい」と張り切っている。

 美しい音色と優れたリズム感を駆使し、国内外の名曲を奏でる。竹中君は先月28日、
「第3回日本オープンくちぶえ音楽コンクールin関西」(大阪府岸和田市)の決勝で、
全国の10〜72歳の計20人中、大会史上最年少で優勝した。発表したクラシック曲
「チャルダッシュ」(モンティ作)は、審査員に「難しい曲を高い技術力でこなした」
と絶賛されている。
 口笛との出会いは3歳頃。最初は遊びだったが、いつしか家では
「寝る時と食事の時以外は常に吹いている」というまでに。成長とともに芽生えた探究心で、
舌を上下に細かく動かしたり、のどを震わせたりする技も身に着け、2007年には
「全日本口笛音楽コンクール」(大阪府大東市)で3位入賞、翌08年には
「国際口笛大会 in Japan」(茨城県牛久市)の12歳以下のチャイルド部門で
準優勝を果たした。
 今回は2回目となる世界大会で、初めて13〜19歳のティーンエイジ男子部門に出場する。
「将来はプロとなり、ボストン交響楽団と競演したい」と話す竹中君は
「昨年の成人のチャンピオンに教わった舌の使い方をアメリカで試したい」と
本番を心待ちにしている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20090406-OYT8T00292.htm
(画像)世界一の口笛プレーヤーを目指し、練習を重ねる竹中君
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090406-105530-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:08:05 ID:DmOVbFaT0
3名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:08:51 ID:630elke/O
【口笛】
4名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:08:58 ID:GTXxuUGc0
いくら練習しても口笛ふけねぇ
5名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:09:36 ID:nau91zLj0
>「昨年の成人のチャンピオンに教わった舌の使い方をアメリカで試したい」

卑猥だな
6名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:09:38 ID:Rg5OhlRx0
口笛吹いて空き地へ行った
7名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:10:05 ID:TGmGvDrm0
>「昨年の成人のチャンピオンに教わった舌の使い方をアメリカで試したい」

・・・
8名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:10:14 ID:9H6nd5Sj0
音声ファイルもないのにスレ立てとな…
9名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:10:56 ID:fVPcqoabO
ショタアーッ!
10名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:13:03 ID:VZN24pA6O
ピーピピ ピピ ピピピ
ピーピピピ ピピ ピ〜♪
11名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:14:10 ID:vlXOyURW0
俺の口臭も世界一クサイ
12名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:16:52 ID:elI29Q4o0
もっと他にやることは無いんだろうかw
普通に楽器練習するとか
13名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:18:23 ID:0CsaBCygO
課題曲とかあんの?

Strangerとか、
14名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:18:44 ID:4W9hE8Uy0
悲しい時には口笛を吹くのよ。…と、誰にも分かりそうにないネタを書いてみるテスト。
15名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:20:30 ID:5S8zYimcO
農澤
16名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:21:25 ID:8NfxunkY0
>>6
知らない子がやってきて遊ばないかと
17名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:25:29 ID:egqKPOds0
ピッコロ発狂。
18名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:27:23 ID:VMIUTT9e0
一瞬、行方不明になった友だちと同姓同名でビビた('A`)
でもあいつは31歳だたの思い出してホッとした。

ひとりぼっちじゃつまらない〜♪
19名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:31:06 ID:wCKwhxuxO
芸能・・・なのか一応
20名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:31:57 ID:yjQF3f/n0
21名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:32:03 ID:z3eB+Nac0
俺、ヤットデタマンのOPのピロロ〜ってのやりたくて
口笛練習した
22名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:48:42 ID:t8Vezwlc0
空き地にいったら、知らない外人が…
23名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 20:56:38 ID:03KttLou0
前に「ネットスター」に出た子かな?
24名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 20:58:57 ID:zWB5X12DO
>>16
笑って言った
ひとりぼっちは
25名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 21:06:26 ID:KCqNXpggO
>【口笛】
誰がスレ検索するんだよw【音楽】でいいだろ
26名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 21:11:51 ID:jKR/gDAoO
>>1
よく分かんねーけどカジヒデキに見えてなんかもう笑いが止まらない
27名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 21:11:59 ID:6xjRK0oX0
ブリーフ派
28名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 21:12:00 ID:YD7WbypL0
夢が大きいようで大きさがよく分からない。
29名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 21:13:24 ID:2zQVubjK0
これがどれほど凄いことなのか分かっていない奴ばっかだな
俺も分からんけど
30名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 21:15:48 ID:JA89B0Jl0
これだけ誰でも自由自在に音程を作れる楽器は他に無いんだから,もっと演奏方法として
メジャーになっても良さそうなもんだけどな。
31名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 21:16:22 ID:XSQo/RHy0
フェラしてもらいたい
32名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 21:20:38 ID:BhawVOMQO
俺的に、口笛の名手は山下毅雄だと思う。
33名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 21:30:31 ID:OMInp0fXO
>>32 あの人も口笛なんとか協会の偉い役職みたいのについてるからね。
34名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 21:35:52 ID:l+od4b5QP
俺にとっての最高の口笛曲は「若鷲の歌」と「ダンチョネ節」。
口笛で奏でる軍歌は何とも言えない切なさと物悲しさがある。
35名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 21:36:48 ID:eP50cTA4O
>>24
つまらない、誰とでも
仲良くなって
36名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 21:42:29 ID:eP50cTA4O
>>14
ちびまるこちゃん
37名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 21:48:31 ID:6nidBnfrO
>>35
友達になってもらえませんか?
てへ(o^_^o)
38名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 22:36:34 ID:YGZy9izl0
住所は違うな
まさかな
姫路で・・・竹中・・・
39名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:25:31 ID:ISbW4QRX0
40名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:53:34 ID:gzF0wsUa0
仲良しになろう〜

41名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:47:52 ID:QHrssMUy0
>>4
フェラすると吹けるよ
42名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:48:55 ID:6Vt+wUwMO
農澤明大は?
43名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 16:51:13 ID:EAU2wm7zO
農澤スレじゃないのかよ…
44名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:05:01 ID:8udejZUY0
>>42
何それ?MARCHとか日東駒専みたいなやつ?
45名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:12:58 ID:6Vt+wUwMO
>>44
>>39
去年の国際口笛大会ティーン部門二位(参加者日本人五人)世界の農澤のことだよ
46名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:32:06 ID:izMzoXA40
口笛天国→走れ歌謡曲
47名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:47:43 ID:o5GHInY1O
競馬板のキチガイ、農澤のスレはここですか?
48名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 19:29:55 ID:5gm8ffpd0
農澤おめ
49名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 21:48:21 ID:uwb7GAoU0
しかも曲目チャルダッシュかよw浅田真央が前に踊ったあの超忙しい曲か

ようつべに口笛協奏曲バージョン落ちてたので転載
ttp://www.youtube.com/watch?v=yFHRXPrbzMg
50名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 22:22:00 ID:Tp7MedTd0
農澤スレか
51名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 23:46:57 ID:xsFYRWO/0
かたや2chでニューススレがたつ
かたや2chで一日600レスで永久アク禁

同じ口笛世界二位でこの差は何なんだwwwww
52名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 00:02:09 ID:kCgqd27P0
さすが農澤や
53名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 09:37:05 ID:PZPKDEbMO
農澤すげえ
54名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 09:40:11 ID:DByLsanOO
ヒュー、チッチッチ、お前は日本じゃ2番目だ
55名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 09:41:41 ID:iVVWqcLu0
農澤って誰?
有名人?
56名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 09:42:09 ID:BJBQDQehO
競馬板住民大杉ワロタ
57名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 10:42:46 ID:i4/m8sQY0
農澤とは

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/18(月) 10:18:57 ID:W77A6tDK0
http://hissi.org/read.php/keiba/20071231/L1hzbzJvclFP.html

農澤は大晦日に662レスもしてる気違いだからな
そりゃ大学受験は失敗するし落魄れるよ
58名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 10:44:26 ID:i4/m8sQY0
702 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/07/30(水) 00:41:04 ID:gBsnllic0
2008年07月26日
ぷぅ携帯
http://hissi.org/read.php/keiba/20080726/SXFsazdzRWtP.html
ぷぅPC
http://hissi.org/read.php/keiba/20080726/Z3Q4d2IwUTAw.html

携帯とPC合わせて一日で689レスするダスカ基地のぷぅこと農澤君
59名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 10:45:27 ID:i4/m8sQY0
2009年の農澤
> 2009年01月01日 > /SqMWMcsO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090101/L1NxTVdNY3NP.html
> 2009年01月02日 > 3Toh8N3aO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090102/M1RvaDhOM2FP.html
> 2009年01月03日 > lnaA24XiO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090103/bG5hQTI0WGlP.html
> 2009年01月04日 > cAa/rA2PO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090104/Y0FhL3JBMlBP.html
> 2009年01月05日 > o1ET41gaO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090105/bzFFVDQxZ2FP.html
> 2009年01月06日 > 83GJrv11O
http://hissi.org/read.php/keiba/20090106/ODNHSnJ2MTFP.html
> 2009年01月06日 > ok5LKnR00
http://hissi.org/read.php/keiba/20090106/b2s1TEtuUjAw.html
> 2009年01月07日 > JtXg+6wUO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090107/SnRYZys2d1VP.html
> 2009年01月07日 > bJ0SVf9v0
http://hissi.org/read.php/keiba/20090107/YkowU1ZmOXYw.html
> 2009年01月08日 > V8TqUWfwO
http://hissi.org/read.php/keiba/20090108/VjhUcVVXZndP.html
> 2009年01月08日 > FVxdIqWg0
http://hissi.org/read.php/keiba/20090108/RlZ4ZElxV2cw.html

↑これでアク禁w
★090108 競馬板「2008/11/25(火)」コピペ連投マルチポスト
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1231380732/123-125
60名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 10:46:08 ID:i4/m8sQY0
4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 22:35:49 ID:Yskto5r90
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027971748/421-446
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1136781889/161-170

これ全部農澤です


こんな感じの人です
61名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 11:04:25 ID:kkLlgZ4dO
あれ、なんか女の子で口笛世界一になった子いなかった?テレビで見た気が・・・。
あっちが最年少じゃないの?
62名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 11:04:55 ID:dgUVRJG50
>>57-60
すげえ
63名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 11:15:09 ID:iVVWqcLu0
>>60
この子が口笛大会で2位だったんだ
64名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 11:27:59 ID:8nGCxiV50
農澤とかいう人っぱねえっす
65名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 11:44:08 ID:VDeolpgF0
完全に2ch中毒じゃねーかw
66名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 12:28:16 ID:QHt2kZq+0
農澤プチブーム
67名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 16:52:56 ID:PZPKDEbMO
口笛(笑)
68名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 17:24:55 ID:9LHDs6PA0
大岡越前のOPも吹けるのか?
69名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 17:32:13 ID:27dv5tB/0
ラウルミドンとかいう盲目のミュージシャンの方が上手いと思う
あれを口笛と呼んでいいか疑問だが
70名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 17:40:51 ID:cTR6ZQkQ0
口笛吹いて空き地へ行った
71名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 17:53:47 ID:tsM6gU1o0
72名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 18:36:05 ID:vW6esuFY0
農澤ってまた落ちたの?
二浪?
73名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 19:38:48 ID:SQh5jIDA0
あたし一度、発表会かなんかで、リコーダーの中に混じって一人口笛担当したんだけど、
頬骨がしょっちゅう上がってしまって、口笛にならなかったな。
74名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 20:02:48 ID:QVvF99fC0
農澤のドドリアそっくりの顔で口笛吹く姿見てみたい
75名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 22:17:58 ID:yWHS7RRR0
口笛w
76名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 23:56:52 ID:wlpssD6i0
明大ガンバレ
77名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 00:22:47 ID:vv8Q7NCa0
俺の夢は口寄せ世界一だってばよー
78名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 00:27:15 ID:t4bKeIQJ0
知らない子はもーいない
79名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 09:00:28 ID:PxzkUadjO
80名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 10:36:53 ID:ULXZ2w+v0
>>57-60
2ちゃんでも屈指の気違いだ
81名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:02:15 ID:K0OPJz370
うむ
82名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:07:51 ID:SWbC0j560
83名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:08:21 ID:t4bKeIQJ0
みんな仲間だ 仲良しなんだぁ〜♪
84名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:15:21 ID:6SKW5Jg10
>>32
(口笛)
れーいかーん
(口笛)
やーまかーん
ぱやっぱ ぱやっぱ ぱやっぱ
だいろっかーん
85名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 12:31:49 ID:71dKIEHKO
(・3・)アルェー
86名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 19:16:59 ID:2uR2pPW00
農澤プロの演奏まだー
87名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:27:21 ID:YyDvR4P10
ピーヒョロロ〜
88名無しさん@恐縮です:2009/04/09(木) 23:29:28 ID:mRy7oVKB0
お前口笛ふいとるやろ!
吹いてへんって!
のお決まりを思い出したw
89名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 10:41:38 ID:fBggasbC0
口笛って楽しいの?
90名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 10:44:04 ID:lkmuOF4B0
>>1
なんちゅう珍スレ
91名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 10:51:08 ID:EWZwTU4E0
口笛吹いてるのを聴いてるだけならいいんだが、吹いてる顔見るとなぜか不快になる。
女性でもプロで口笛吹く人いたよね。TVで見たことあるんだが、嫌になってチャンネルかえたよ。
92名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 10:52:25 ID:6EsatA/jO
今日も天気がいいです
春になり新しい生命の息吹きを感じます

この少年の未来を温く見守りましょう
93名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 12:22:09 ID:fOPKctmN0
農澤のほうが上手い
94名無しさん@恐縮です:2009/04/10(金) 15:04:23 ID:7VgQ15610
お奈良ぷぅ〜
95名無しさん@恐縮です
ぷぅ〜