【サッカー/海外】ウォルフスブルクがバイエルン・ミュンヘンに快勝し首位、大久保は途中出場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こてこて鍋φ ★
 サッカーのドイツ1部リーグでFW大久保嘉人とMF長谷部誠が所属するウォルフスブルクは4日、
ホームで昨季覇者バイエルン・ミュンヘンに5−1で快勝し、勝ち点51で得失点差の首位に立った。
大久保は5−1の後半40分に交代で出場したが、得点には絡めなかった。長谷部は左ひざの故障で欠場した。

 MF稲本潤一のフランクフルトはコトブスに2−1で競り勝ち、稲本は後半終了間際に出場した。
MF小野伸二のボーフムはシュツットガルトに1−2で敗れ、小野は控えで出番がなかった。

ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090405/scr0904050058000-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:35:12 ID:wqbZA/I90
GK交代っていうのは相当屈辱的だろうな。
3名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:35:12 ID:hmg1nIZWO
もえ
4名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:36:54 ID:/2QTMUz/O
バイヤンの役職は全員クビだな
5名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:37:30 ID:qjmsamTe0
スポルティングはさらに涙目w
6名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:38:13 ID:LONQRFWf0
稲本は時間稼ぎ要員か
7名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:38:37 ID:N7xeHRm90
優勝はあんまり期待してないけどCL圏内入れば大久保は来年出番増えるし、来年はチームに馴染んでるだろうし最高じゃん
8名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:39:03 ID:Gq7a+3e90
大久保はもう要らんな
9名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:39:57 ID:Ek5rj1bzO
日本人がベンチにいるだけで守り神のようだ
10名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:40:31 ID:l7qeqDQ40
>>7
強力なライバル補強されてあぼんの確率の方が高い
11名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:41:18 ID:dxV+M9JaO
>>7
放出されてるかも…
12名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:42:11 ID:OqNaRGkC0
>>10
ジェコ買われちゃうだろうから必ずしもそうとも言えないと思う
レギュラーじゃなきゃいやだって態度しない限りは残ると思う
13名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:42:27 ID:7o1PZedFO
ヨシトはギリギリでしか生きていけない
14名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:43:31 ID:nu+Ef0syO
欧州一部優勝経験あり

中田英(イタリア)
中村(スコットランド)
中田浩二?(スイス)
15名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:44:04 ID:JGDbXtSL0
まさか長谷部と大久保CLに出ちゃうのか
16名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:44:39 ID:+rzArhVUO
長谷部凄いな。ドイツ首位のチームでレギュラーって
17名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:44:41 ID:qjmsamTe0
>>14
奥寺さんを忘れている
18名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:44:58 ID:xZQkWrghO
久保はともかくベハセはどうなの?
生き残れそう?
19名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:45:06 ID:Ziru9tRV0
リべりが消えるからバイエルンは弱くなり
20名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:45:49 ID:E83ef1sz0
>>16
最近ベンチも多いんじゃなかったっけ?
21名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:46:26 ID:IcVeaJ400
グラフィッチ   17試合 20得点
ジェコ       24試合 15得点
22名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:46:26 ID:PtUzWcfj0
大久保はほんとに何しにいったの?
23名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:46:50 ID:X58Tc06i0
>>14
古いけど、奥寺さんは?
24名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:46:59 ID:bBvB5FL30
長谷部はこの間手術したからリハビリ中
25名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:48:40 ID:bhpppqIPO
>>20
少し前はチームで四番目に出場時間多かった
もともとメンバー固定しない監督みたい
26名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:48:50 ID:Nz0jKZo20
SB起用だったり
決定的なミスしたりと微妙
27名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:49:07 ID:l7qeqDQ40
>>12
ジェコを高値で売ったらその後釜を買うに決まっている。
28名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:49:18 ID:Iu9LUOL50
来季主力ごっそり引き抜かれないといいが
29名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:51:11 ID:Sb1yDCYg0
長谷部は守備できるから何だかんだで使われる
30靖子:2009/04/05(日) 02:51:14 ID:h1jsdKqW0
31名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:52:26 ID:aw6elpTl0
えええええええええええええええええええええええええええええええ
32名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:52:41 ID:OqNaRGkC0
>>27
後釜が入るだけなら今のステータスと一緒でしょ
だからわがまま言わなきゃ残るっていう話
33名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:54:31 ID:oKy7VR/oO
バイエルンフルボッコはマジですごい
34名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:54:59 ID:E83ef1sz0
>>25
それはすごいな。「4番目に信頼されている」とほぼ同義と言っていいだろうし。
35名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:55:35 ID:AeszzTpw0
>>14
アーセナルの稲本は?
鈴木師匠はベルギーで優勝したっけ?
ザグレブのカズはどうだったっけ?
36名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:56:13 ID:QaoPT1af0
稲本と斧は契約切れたらお払い箱だな
37名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 02:57:23 ID:AeszzTpw0
誰かイタリアに行って欲しい
森本以外で
38名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:01:51 ID:HDdF25Xu0
すげー
大久保もこんなクラブ移籍しちゃって、運がいいのか悪いのかw

まあ、がんばるしかないよなぁ、うん。
大久保がんばれ!!!
39名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:02:42 ID:KFNyOJaKO
なんとかシャーレキタ
40名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:03:05 ID:4v6VSaet0
長谷部は今季はもう厳しいだろうが来季はCL出れそうだね
一応準レギュラーだし

大久保は返却もありえる
41名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:03:14 ID:Sb1yDCYg0
42名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:04:38 ID:WN6Dw6Q+0
この試合すごかった
昼間J1を2試合見たあとだったんだが

全然アスリート能力が違う
ウォルフスはハンパじゃない
43名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:04:47 ID:l7qeqDQ40
>>32
ジェコを売ろうが残そうが先発候補のエース格はいるわけよ。
それプラス1,2人FWをとってくるだろ。
今はノーゴールの大久保が3番手なんだぞ
44名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:06:12 ID:FRuAKmZJO
バイエルンはなにやってんだ
45名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:07:45 ID:dCShlEVs0
クリンシーが選手から相手にされてないってマジなんかな…。
46名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:08:06 ID:SBVmBSky0
ベーハセいつのまにか守備専になっとん?
いや別にそれでもいいけど
47名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:10:18 ID:aY6S76h00
>>35
>アーセナルの稲本は?

挙げるのやめてくれよ、恥ずかしい
48名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:11:47 ID:eC89dpGU0
49名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:12:29 ID:L6ve8vMM0
50名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:13:40 ID:uRGEPaDZ0
長谷部は監督の信頼を得てるから問題ない
大久保は今のままだとやばい
51名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:13:48 ID:WN6Dw6Q+0
ルカ・トニ、リベリ、ポドルスキ、シュバインシ虎、ラーム、ルシオ、ゼ・ロベルト
これだけ揃ってるバイヤンをボコボコ
大久保、長谷部ってすっげえええチームにいるんだよ
52名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:15:16 ID:sNW4fyKDO
>>42
Jは見ててイライラするからな
53名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:16:08 ID:n+1bCJ7lO
ドイツの名古屋のくせにつえーな
54名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:16:19 ID:Vlr5dN010
>>41
35分に1枚のペースで黄紙とか
大久保さんパネェww
55名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:18:17 ID:gnJnhTikO
バイヤンはCLもあっさり消えそうだな
56名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:18:51 ID:qLKMwdVkO
大久保早くもオワタ\(^o^)/ふらぐ?
57名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:19:00 ID:NP7dH3mP0
スパルタ練習が効いてるのか
58名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:20:25 ID:Iq231ejIO
翌週には5位のチームが1位になるくらい混戦だよね?心臓に悪すぎだろ
59名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:21:09 ID:Sb1yDCYg0
>>41
警告数結構間違ってる
60名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:22:13 ID:aoLarIVyO
グラフィッチやば過ぎ
ドゥンガの目は節穴か
61名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:22:39 ID:r/mRkFkF0
ここはドイツの中では相当金使い荒いからなw
CLに出ようもんならかなりの補強をすると思う
62名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:23:01 ID:mSJiH9Y40
>>30>>48>>49
こういうのウザイから誰か通報してくれよ
朝日規制解除されてからまた復活してるし。

63名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:24:50 ID:WN6Dw6Q+0
グラフィッチは点は取るけど
守備はしてるふりぐらい

ジェコはすごい
穴がまったくない
完璧なFW
日本代表にいたら
WCでマジでベスト4狙える
64名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:29:48 ID:XCnGlJkxO
ジェゴってズラタンクラス?
同じボスニア系だし。そういやミシモビッチもか。
ベルギーをチンチンにするわけだ。
65名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:29:56 ID:oRVGkOwh0
獲得に200万ユーロだかかけているんだからこのまま放出は無い。せめて損をしないように
多少は活躍してもらわないと困る段階。
もし格安で出すとなれば兼ねてから興味を持っているというスペインの2、3のクラブが動くかも。
J復帰は無い。本人も覚悟して出てきたんだから。
66名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:30:53 ID:WwZu467C0
強いんだなw
バイエルンは終わっちまったのか
67名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:33:33 ID:FSnCKbIp0
>>62
自分でやれよー
68名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:34:05 ID:rmGI9pSK0
ボルフスブルグの強さというよりも、バイエルンの弱さが・・・
69名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:35:23 ID:dt9MsBjP0
ジェコとミシモビッチのコンビは
今だけなら世界一じゃね?
半端じゃないんだけど。
70名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:36:06 ID:dt9MsBjP0
ジェコ、ミシモビッチ、グラフィッチね
71名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:37:03 ID:2aSwii7K0
マガト痛快だっただろうな〜
72名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:37:15 ID:l7qeqDQ40
ジェコはフィジカルが化け物 体幹が相当強いんだろうね
全くバランス崩さない
73名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:39:48 ID:g28fK3J1O
長谷部はチームの攻守のバランスを取る能力に長けた選手
これを機会にプレミアとか行ってほしい
74名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:42:06 ID:JFH+fIit0
ジェコやミシモビッチと同じボスニアのイビセビッチってどうなったの?
前期だけで18点とか取ってたでしょ
75名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:47:37 ID:UiZsfE0AO
いつの間にかすげえ事になってんな
76名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:47:41 ID:knI30Gcy0
リザーブでも大したもんだ。
小野さんw
77名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:50:35 ID:TUOO1M5iO
大久保ってシュート下手だよね
78aaa:2009/04/05(日) 03:51:04 ID:O9xvSIiH0
っていうかなんでバイヤンこんなぼこぼこにされてんの?
主力怪我?バイヤンでもこんな点数差になるくらいのチームって世界中
探してもないだろ・・・
79名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:55:38 ID:sE85T/4i0
>>74
靱帯やって今季絶望ってだいぶ前に見た
ゴール数>試合数とかいうお化けっぷりだったよな確か
ひょっとしてボスニアヘルツェゴビナ強くね?
80名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:56:43 ID:xeA/GOd0O
日本人いるのに重用しないクラブに興味なし
81名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:58:36 ID:sUJ2rWPkO
ジェコはアーセナルが狙ってるとか
82名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 03:59:49 ID:cUEDpOfhO
日本人は思い出出場だけww
83名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:01:12 ID:pKdFxe9rO
大久保はミシモビッチ、ジェコ、グラフィッチみたいな怪物相手じゃスタメン
奪うのは無理だわw長谷部にしてもセレソンのジョズエに元アズーリのザッカルドや
スロバキア代表のペカリク等有力選手がライバルだし
つかなんでこんな強いチームに日本人二人もいられるんだw
84名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:01:40 ID:948jerO00
やっぱ韓国人>日本人
85名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:02:58 ID:u9iI84A80
ホッフェンハイムはどうなったの?
86名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:03:10 ID:aKiQWoLxO
こりゃクリンスマン解任だわ
87名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:05:08 ID:M3WHHTgQ0
すごいな
まあ大久保はどっかに移籍したほうが良さそうだ
88名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:05:19 ID:l7qeqDQ40
ブンデスリーガは高原でも2桁とれるからレベル自体はそんなに・・・・
日本代表クラスなら活躍できる。
しかし大久保みたいに現地に馴染もうとしない選手はどんだけ力あっても成功しない
89名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:05:59 ID:1nsIrG6X0
>>83
フラフィッチはとにかくそれはいいすぎw
長谷部にしてもジョズエはともかくザッカルドはねーよw完璧に終わった選手
90名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:07:05 ID:LLBeo/vS0
すげえええええええええ
91名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:07:21 ID:MOQ+hjFX0
ここではっきりさせておく必要があるが
マガトの練習は、ブンデスでも異例中の異例のスパルタです
海外じゃマガト位の練習量は当たり前とか思わないように
92名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:07:37 ID:Vf2b3ExS0
私の誠くん抜きで5−1は凄い
私の誠くんいたら10−0ぐらいだったかも
バイエルン命拾いしたわね
93名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:07:46 ID:2aSwii7K0
5点目とか遊ばれてるしw
94名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:12:41 ID:Y6Wq8Mpe0
最近のさかスレの伸びなさは異常
95名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:15:42 ID:O/zavXrr0
またジェコ&グラフィッチが好調で
神戸のマルセウ&アラン・バイーアが怪我で
大久保がいたら・・・のが笑えるw
96名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:18:54 ID:xceetA0B0
マガトの古巣相手に当てつけるかのようなGK交代に糞ワロタ
97名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:19:47 ID:sUJ2rWPkO
マガトは日本人の規律正しい所や献身的な所が好きなんだろうな。かなり厳格な人らしいし。
98名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:22:15 ID:PGtI+IMx0
これはスゲエだろ
バイエルンをフルボッコとは・・・

長谷部の話だと異常に練習が厳しいらしいけど、何やってるんだろ。
99名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:22:49 ID:nWSfpLyZ0
軍隊式トレーニング
100名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:23:27 ID:VO35DIx/O
>>92
母ちゃん乙
101名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:23:59 ID:who7xhHP0
>>98
大久保が国見のころを思い出したって言ってたな
102名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:25:25 ID:CyKGXExT0
ゴールシーン頂戴
103名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:27:35 ID:Kh5D+bVkO
ジェコとグラフィッチの2トップがハンパねえ
間違いなく今ブンデスリーガ最強2トップ
バイエルンのDFを軽くひねってた

大久保、よりによって一番行っちゃいけないチームにいってしまった
104名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:27:45 ID:CyKGXExT0
ドゥンガ!
グラフィッチを代表に呼べ!
105名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:28:17 ID:PtUzWcfj0
長谷部大久保当分出番なしだろう
106名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:28:58 ID:tIs/fq8NO
昨年末は否定してたけどもしかしてもしかするな

107名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:29:35 ID:UrzMsiPD0
我々日本人にはサッカーも向いていなかったとは!!…orz
108名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:30:49 ID:BhSWp2tJ0
海外じゃマガト位の練習量は当たり前
109名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:32:07 ID:babVUAvAO
強いな
110名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:35:23 ID:pKdFxe9rO
大久保は一応FW3番手か?カイウビーとかいうのもいたが今の二人が出れない時は
大久保とどっちが優先されるんだろか
111名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:39:09 ID:CyKGXExT0
時間短すぎてイエロー貰えないゼ!

大久保
112名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:39:39 ID:o3hbekHEO
グラフィッチも何かと日本人にとって縁があるよな。
トヨタカップでサンパウロにいたかと思えば、ルマンで松井のチームメイトで
今は大久保長谷部のチームメイト。30近いながら着実にステップアップしとる。
113名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:40:10 ID:O3Tg82Co0
> 勝ち点51で得失点差の首位に立った。

低能コピペ肉塊の文章力では訂正できない
114名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:42:37 ID:wuiiwBN7O
レス乞食うぜえ
115名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:43:03 ID:cSEvAErL0
てs
116名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:44:59 ID:JC1mJ9Zt0
ウォルフスブルクは前3人が本物だったんだな
大久保頑張れ・・・
117名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:46:27 ID:MXLxbk6x0
ベハセは焦ってイタリア行かなくてよかったなあ・・・
こりゃチャンピオンズリーグ出場あるかもよ
118名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:47:50 ID:JC1mJ9Zt0
つーか長谷部いなくてもバイエルンボコれちゃったのは嬉しいけど
戻ってきたらベンチが定位置になりそうやん
119名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:55:28 ID:CyKGXExT0
CL出たら試合数増えるし、出番はある
120名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:58:16 ID:Bys3gwiS0
長谷部は明らかにレギュラー降格したよな。
121名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 04:59:55 ID:JTIUMKPq0
51 ウォルフスブルク
51 ハンブルガーSV
49 ヘルタ・ベルリン
48 バイエルンミュンヘン
46 シュツットガルト

残り8試合
122名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:03:04 ID:t0iFb8Es0
いいじゃん。
レベルの高い環境で切磋琢磨できるんだし。
当分はマガトに思う存分しごかれればいい。
ぬるま湯にいるよりは実になるだろう。
これで腐るようなら問題外だが。
123名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:08:24 ID:ar25J0Hl0
あのGK交代はオールスターのときの代打高津みたいなもんか?
124名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:16:04 ID:nwv7XUZ30
>>83
奇跡見たいな出来事だよなw
125名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:16:19 ID:XdoAoiS80
ドイツは徹底して赤字削減に取り組んで、現金積まないと選手獲得は認基本的に認められないからな
スーパー選手がいない代わりに国内リーグは接戦、CLは惨敗
プレミア、リーガとどっちがいいのかはシラネけど、ドイツ国民はスタジアムに足を運んでくれることは確か
126名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:20:45 ID:9HEIGrhzO
グラフィッチってKリーグ出身の選手らしいな
127名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:21:43 ID:nwv7XUZ30
>>98
シーズン中に2部どころか3部練習するらしいwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:27:20 ID:+4AFGHMvO
>>121
まるでJリーグみたいな混戦状態だなww
129名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:28:48 ID:e4unH5Nn0
>>127
小野が言ってたな。大久保がヴォルフスの練習がメッチャきつくて泣きが入ってるって。
130名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:31:04 ID:9HEIGrhzO
>>128
バイエルン以外、全部同じ位の強さだからな
そのバイエルンも選手がCLや代表で忙しいからこうなる
131名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:33:13 ID:JC1mJ9Zt0
日本人が目指すべきはやはりブンデス、外国人枠がないし
ドイツ代表がほとんど国内組な事を考慮してもいい経験になると思う
確かにCLでは振るわないけど、リーグのレベルは決して低くないわけだし
132名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:37:25 ID:P/7xI9w+0
長谷部は便利屋的な需要があるだろうけど、
大久保はこの強力FW2人と同じく活躍を求められるのは、ちょっと可哀そうだな
133名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:37:52 ID:moluUXqhO
>>108
海外の練習は短時間で内容の濃いっていうのが通説じゃないかな
134名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:41:00 ID:CpBpUoNLO
ブンデスの首位チームは鬼のように練習してるのに、Jの選手はど下手なくせに練習しない

何これ世界との差を縮める気ないの?
135名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:41:58 ID:e4unH5Nn0
国見OBの大久保が参るくらいだから、相当なキツさだろうな
136名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:47:02 ID:Bq/DcSfbO
まぁこれからだろ
137名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:47:56 ID:bUibXJjuO
そういえばバーレーン戦でも
大久保はクラブであまり出てない割には
結構キレてたな
クラブでは単にライバルが強すぎるだけなのかな
138名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:50:18 ID:nwv7XUZ30
>>108
んなことない
139名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:54:19 ID:e4unH5Nn0
>>134
Jクラブが選手をそこまで練習漬けで追い込んでたら、パチスロにハマって首になるFWとかいなかったろうにね
140名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 05:55:53 ID:dPH1FH5mO
ジェコは凄い。大久保もあれくらいになって欲しいな
141名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 06:04:05 ID:WN6Dw6Q+0
とにかくこの試合見て思うことは
Jリーグは筋トレやらなすぎ
142名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 06:05:30 ID:Rj6KpnHV0
ファールの基準が違うからな
143名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 06:06:23 ID:uRGEPaDZ0
やぱアスリートはガチムチでなんぼだよな
144名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 06:07:40 ID:rwxZHaUo0
サッカーってもう日本じゃ終わったスポーツだよな
税リーグなんてオッサンしか見てないし、肝心の代表戦は女も見てないしw
145名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 06:10:13 ID:zCXfYWAC0
>>41 >>59
ていうか一枚も貰ってないはずだろ
146名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 06:15:39 ID:iCPJWUIIO
首位ってマジか
どうしてこんなクラブに日本人二人もいるんだ?
147名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 06:30:43 ID:oMq26Cmb0
>>139
というかマガトが特別。
極端な例。
148名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 06:30:50 ID:U2BZPBzCO
× どうしてこんなクラブに日本人二人もいるんだ?
○ クラブ一丸で戦ったから予想を覆せた
149名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 06:34:50 ID:Z3O90CuWO
長谷部はテレビに出る度に監督が凄い厳しいって言ってるよな
150名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 06:38:34 ID:NRom/Gt5O
なんかリケルメとかレコバとかロナウジーニョみたいなのは100%いらなそうだな

まぁ考え方の違いというか
151名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 06:41:56 ID:P82wYGfE0
>>144
野球はご老人に人気
152名無しさん@恐縮です :2009/04/05(日) 07:21:03 ID:vj9PCz5R0
マガトはスパルタ的練習や選手に対する姿勢が厳しくて、
独裁者とかサダムなどと揶揄されてたこともあった。
評価が一段上がったのはシュツットガルトの監督になってからかな。
そのためバイエルンに引き抜かれたのだが、FCハリウッドな選手たちとの
相性は良くなかったようだw
153名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 07:35:44 ID:za5/oQGsO
大久保が国見にいた時は走りが半端じゃなかったらしいからな。
154名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:25:29 ID:y4pObF86O
・マガト「生活のすべてをサッカーに捧げろ」
・マガトがGMも兼ねていて人事権も持っているので完全に独裁政権
・選手達もその独裁体制を重々理解しているので反発はほぼ皆無。
・生活態度含め気に入らないと干す。
・ヌーディストビーチをひたすら走らされ、スイス高地トレーニングでは失神者。
・試合間隔が1週間空く時は3部練習あり。試合前日も2部練習あり。
・朝食時にチーム全員集合。遊ぶ予定を立てさせないため午前練習後に午後の練習時間を伝える。
・朝食前朝練を近所の学校の体育館を借りてやることも。(片腕ロープ上り下りの虎の穴筋トレ)
・練習からガチの削りあい。競り合いでグラフィッチ頭部陥没骨折。グラウンドで意識不明に。
・チームの練習後も選手個別に居残りメニューが組まれコーチとのワンツーマン練習も。
・パラグアイ代表サンタナは決定機を2,3度外した試合の翌日からしばらく練習参加を認められなかった。
・炭酸ジュース厳禁(コーラを飲んだ選手がみんなの前でコーチから罵倒され涙目になる。スプライトだけはOK)
・10カ国以上の多国籍軍だがチーム内公用語はドイツ語を強制。ドイツ語習得必須。
・試合前日はチームで映画鑑賞が義務。毎回ドイツ語吹き替えでほとんどの選手が内容わからず。
・これから何キロ走ると言われ「えーそんなに」とふざけて言った長谷部、コーチに怒られる。
155名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:27:21 ID:JJuekkQrO
マジか!?
156名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:30:13 ID:Z/5/37bR0
>>152
確か監督就任のシーズンはリーグ制覇して翌年に4位だが5位になってあっさり解任されたんだっけ
これだけ成果出してると他の国の中堅クラブから引く手数多になりそう
157名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:30:21 ID:nwv7XUZ30
>>154
ホントに死人が出て問題になりそうだなw
158名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:30:50 ID:sDaljxEdO
スプライトはOKてw
159名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:31:56 ID:aZ5p6ry80
バイエルンの大型補強こと大型補弱って誰のために用意したネタなの?
壮大すぎて凡民には理解できないぜ
160名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:33:20 ID:LICnoBP+0
ヴォルフスブルグが首位?
ブンデスってJリーグよりレベル低いんだな
161名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:37:48 ID:CyKGXExT0
Jで言うとガンバ程度?
162名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:39:42 ID:k+Ibhrkc0
日本人が出てないと強いなw
163名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:43:04 ID:LICnoBP+0
バレー>>>>>>>>>>>>>>ジェコ
フッキ>>>>>>>>>>>>>>グラフィッチ
164名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:46:33 ID:HUy5pkx2O
きたー
165名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:47:41 ID:LICnoBP+0
KリーグのFCソウルで速攻戦力外になってルマンでも戦力外だったグラフィッチが
大活躍出来るリーグwww

グラフィッチとかカボレ以下のレベル
166名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:48:28 ID:VMgrofpB0
>>26
DFなら必ず「決定的なミスしたり」は付き物だぞw
167名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:49:17 ID:USfNPwk0O
>>154
スプライト兄さんの優遇の理由が気になるな
168名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:50:32 ID:zvc9Ys2Z0
稲本の落ちぶれ具合も目を覆いたくなるな。
海外でやる上で何が足りなかったんだろう。
169名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:51:12 ID:Qw+cAH+E0
>>154
>スプライトだけはOK
いやいやワケワカランw
170名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:52:19 ID:LICnoBP+0
稲本も長谷部もバランス重視でプレーしちゃうから
攻撃センスが全く無くなったよな

稲本とか海外に行って逆に腐ってる
171名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:52:46 ID:zvc9Ys2Z0
>>154
Jで一番ハードな練習課すチームってどこなの?
石崎さんかな。
172名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:54:03 ID:nBMK6Dkb0
ペリエとかならわかるがスプライトなの?
173名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:56:33 ID:W5W34k2J0
3人あわして10分もでてないのか
174名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:57:52 ID:LICnoBP+0
ジェコとかグラフィッチがJに来てもカボレレベルだろうなー
175名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:58:10 ID:lIrFZJmU0
マジで優勝しそうだ
176名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:58:36 ID:auywoSwA0
時代遅れのスパルタだろうけど、CLでプレミア勢と互角だったら時代遅れとは言えなくなるな
177名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:58:52 ID:nPG1kMx6i
俺も今日からコーラやめてスプライトにするわ
178名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 08:59:41 ID:Rys423Ua0
たまたまだろ。普段は長谷川がレギュラーとれる糞チーム
179名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:00:39 ID:JTIUMKPq0
CLとブンデス両立って状況になったらスパルタなんかやってられんだろ
180名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:02:26 ID:za5/oQGsO
スプライト買ってきた
181名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:03:04 ID:9qkOqlyB0
>>154
こりゃバイエルンの選手は反発する罠w
182名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:03:10 ID:PyKWWR1L0
>>78
前線3人がビッグクラブにもいない程の化け物なのと
ドSマガトの軍隊式トレのおかげ
183名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:03:41 ID:XdoAoiS80
プロでも鬼の様に練習しないとな
184名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:11:04 ID:nnul4YEn0
>>154
スプライトだと
185名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:12:49 ID:LICnoBP+0
マガトの鬼練習受けた大久保がJの好調時より糞だったから
練習量は多い方が良いってのは疑問だけどな
186名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:13:53 ID:NRom/Gt5O
ベーハセ曰く練習より試合のが楽との事
187名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:18:26 ID:uNIsy74jO
3月7日、ドイツ旅行のついでに見に行ったな
あのスタジアムの盛り上がりは凄かったろう
誰だか忘れたけど、やたらファールするFWがいたな
188名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:18:35 ID:dLMBDWMJ0
1/31のケルン戦からの9試合で
グラフィチ6試合で9点、ジェコ9試合で12点

その間他に点を取ったのはゲントナー2点、ミシモヴィッチ、デヤガー共に1点だけ
189:2009/04/05(日) 09:22:36 ID:vl5kPz+00
ブンデスまったくみてないけど、あのバイエルンを凹った?
前にCL出れなかったっつって鬼のような補強したろ
故障者が出たってそれほどチーム力は落ちないだろうに


スパルタ方針の問題は負けがこんできたときだよな
成績落ちてくると鬼練習に耐えるモチベーションがなくなる

190名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:24:25 ID:lZZdoAoI0
こりゃバルサの勝ちかな?
191名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:25:16 ID:qavZ9TNbO
>>171
ガンバはかなりハードらしい
192名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:27:30 ID:uD/yzsTU0
マガトは現役時代はHSVでチャンピオンズカップ優勝も経験してるけど
当時は天才肌という感じだったのでこんな鬼軍曹だったとは意外だ。
193名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:28:58 ID:nwv7XUZ30
>>171
鳥栖の岸何とか兄貴も厳しそう
194名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:30:21 ID:Xc36ugX70
5-1はすげーなw
195名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:31:27 ID:nhx0+OPv0
グラフィッチ

名前
本名 エジナウド・バチスタ・リバノ
愛称 グラフィッチ
ラテン文字 GRAFITE
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 1979年4月2日(30歳)
出身地 SP、カンポ・リンポ・パウリスタ
身長 189cm
体重 79kg
選手情報
在籍チーム VfLヴォルフスブルク
ポジション FW
背番号 23
利き足 右足
代表歴
2005 ブラジル 1


所属クラブ
SEマトネンセ(ブラジル)2000
フェロビアリアAC(ブラジル)2001
サンタクルスFC(ブラジル)2001
安養LGチータース(韓国)2002
ゴイアスEC(ブラジル)2003
サンパウロFC(ブラジル)2003.12-2006.1
ル・マンUC(フランス)2006.1-2007
VfLヴォルフスブルク(ドイツ)2007-
196名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:37:56 ID:pgWbPLD40
優勝はまだわからんが来年のCLは見えたな。
長谷部は残れそうだが、大久保はあやしいなぁ。レンタルに出されるかも。
197:2009/04/05(日) 09:40:17 ID:vl5kPz+00
>>195
ほほう

ヴォルフスブルクって多国籍軍って長谷部が言ってたなあ
南米の放浪出稼ぎ選手と準一流選手を鍛え上げての成績か
なんとかCL圏内をキープして欲しいもんだ
198名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 09:47:34 ID:PNYOEgxv0
>>154
>コーチとのワンツーマン練習も。

マンツーマンとは違うのかい
199名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 10:08:27 ID:+AUZhg580
ジェコ・グラフィチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>森本
200名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 10:15:11 ID:WN6Dw6Q+0
>>196
大久保も長谷部も基本的に
なかなかパスをもらえない
今のウォルフスは完全なフィジカル重視サッカーで
タッチ数少なくパスをつないでいく今の日本代表のようなチームじゃないんで
キープしてから仕事をするスタイルに切り替えないと
201名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 10:17:32 ID:c3nUSDU+0
>>15
想像したら糞笑えるw
202名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 10:32:23 ID:Bq/DcSfbO
てか、使わないのになんで捕ったんすか
203名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 10:36:17 ID:QOsk8yH+0
ジエゴってブレーメンじゃなかった?
204名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 10:36:30 ID:evh0xkTt0
もうウォルフスブルク長谷部の名前を全く聞かなくなったな
こんなのが日本代表レギュラーのジャパンって
205名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 10:37:56 ID:WN6Dw6Q+0
>>204
釣かもしれんけど
長谷部は手術して休んでる
206名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 10:38:56 ID:8Shwvk6M0
クラブの格は雑魚だけど、ブンデスじゃバイエルンの次に金使ってる
クラブだから、ジャップには敷居が高かったんだろ。
207名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 10:42:29 ID:LICnoBP+0
グラフィッチなんてカボレレベル
208名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 10:50:42 ID:bcYwmFsiO
ブンデスもプレミア並に多国籍だよな 中堅チームでも各国の代表がゴロゴロいる
209名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 10:53:35 ID:8LKYLVJgO
海外ってまずゴールが違うよね

日本だとゴール前でワイワイやって詰める感じが多すぎ
210名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 10:56:57 ID:vCcQXhlE0
クリンスマン、今シーズンでクビだな
レーヴのような優秀な参謀がいないと駄目なんだろう
211へいぽー ◆NHK//AZIJo :2009/04/05(日) 11:03:29 ID:Ie1/x8y8O
ビジャレアルよりマシ

もう詰んでる
最悪すぎ

相手がスポルティングでも勝てねえ
212名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:06:53 ID:qPa2nFsj0
バイエルンCL出れなかったらウケる。
213名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:07:07 ID:evh0xkTt0
>>205
怪我する前からずっとでてねーだろ
214名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:07:29 ID:8DTlzRcpO
215名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:10:43 ID:CRjR3VcB0
優勝すれば日本人初のリーガマイスター?
216名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:13:15 ID:qhjvqz0e0
野球で言ったら長谷部=小林雅みたいなもんだね
海外に出て行ったものの、その後のニュースが伝わってこない
217名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:13:22 ID:zvc9Ys2Z0
>>215
ケルン在籍時の奥寺以来
218名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:13:52 ID:7XIyQSCyO
奥寺がケルン時代に
219名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:21:34 ID:4gGA7qK90
>>213
リーターが復帰したからな
220名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 11:39:07 ID:r2uu9piE0
>>209
そりゃ毎週何十何百あるゴールのなかから
すごいゴールが生まれそうな試合だけ放送され
すごいゴールだけがニュースになるんだから当たり前
221名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:10:18 ID:5U8ZGh8pP
CLで期待できるチームではないね
シャルケよりだめだろう
222名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:12:51 ID:pZ2sLLYL0
今年のジェコは気持ち悪い
なんか取り付いたみたい
223名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:13:42 ID:vilV6QIA0
ウォルフスブルクで有名な選手なんてほとんどいないのに・・・
この強さは一体
224名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:14:10 ID:X0a0UE7W0
このクラブでベンチに入ってるってのはレギュラーと同じ事だよな
長谷部も大久保もよくやってる。CLはわからんがUEFACUPは確実に出れそうだね
225名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:15:07 ID:5U8ZGh8pP
これから有名になる選手は多いだろ
グラも松井とルマンでやってたし
ジェコもやっと使い物になってきて
プレミアからお誘いが来てる

226名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:16:13 ID:m2aRbrtUO
そういやハルシティってどうなった
227名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:17:20 ID:5U8ZGh8pP
UEFA杯は今年も出てただろ
228名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:20:30 ID:wOaE7C2V0
>>226
セスクにいちゃもん付けてる。
229名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:32:21 ID:tRiwCrEz0
ベーハセはゆっくり休んでほしいね
6月に代表で思いっきり働けばおk
来年もクラブに残るだろうし
大久保は…
230名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:33:47 ID:yEkSG4rM0
稲本家長平山あたりもマガトに鍛えなおしてもらえ
231名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:48:57 ID:GtFOxV0o0
>>230
電柱は国内限定
232名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 12:54:05 ID:JC1mJ9Zt0
チーム得点はリーグ1位、失点はリーグ2位
そりゃ上位にいるわけだ
233名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:19:55 ID:XmSOd9Kd0
得失点差が18チーム中10位のチームも上位にいるよ。
234名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:54:18 ID:JjL5pxbQ0
前線の2人の決定力は異常
235名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:20:18 ID:DUUrjEnM0
前半に、ジェコがセンターハーフ左サイド付近で受けてからの
突破が凄い。
フィジカルもメチャ強えーな。
236名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 15:44:28 ID:LnncMu8V0
敗戦処理のピッチャーみたいな使われ方されてんな大久保
237名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:19:30 ID:zvc9Ys2Z0
大久保の移籍話が出てきたときに、来ても今の外人FWからポジションは
取れないってベーハセが言ってたの思い出した。
238名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:35:09 ID:V/AE9upe0
大久保は言葉がプレイより壁になってるんじゃないかな。。。
239名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 18:49:53 ID:pJMk2ndD0
フジの美人局アナがアップを開始しました。
240名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 20:59:45 ID:8LKYLVJgO
>>220
だれもスーパーゴールばっかりで凄いって言ってる訳じゃないだろ

ゴール前でワイワイやってる事実は認めようよ
241名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 21:18:05 ID:gHC81Qq10
だめだこりl。や
242名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 09:29:19 ID:icZrMu1E0
バルサに虐殺だな こりゃ
243名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 09:53:19 ID:bO6y6seGO
マガトジャパン待望論


でも見た感じクラブ監督向きっぽいな
244名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 09:57:30 ID:d6XKEKNv0
>>240
おまえ言ってること変わってるじゃねえか。
245名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 10:05:38 ID:6eZAgG5QO
みたかった・・
あついね
246名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 10:08:34 ID:z3deuzSdO
>>154
こりゃ嫌でも二位になるわけだ
247名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 10:09:49 ID:iFjNgL6y0
824 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/04/06(月) 09:45:08 ID:HSJ2+2Ge0

職を失うという不安真っ只中とはいえ、彼は遅ればせながらようやく年始休暇のためにドイツに帰国する時間ができた。
そして、ボルフスブルクに所属する2人の日本人プレーヤー、長谷部と大久保について非常に面白い話を聞かせてくれた。
1月末、ボルフスブルクはエンゲルスの故郷、デューレンに程近いケルンとのアウェー戦を戦っていた。
エンゲルスはチームのホテルで長谷部と大久保に会う約束をしていた。
2人を待っているあいだに、練習場では選手たちに軍隊式の正確さと秩序を求める鬼指揮官、ボルフスブルクのフェリックス・マガト監督が通りかかった。
エンゲルスはマガト監督に自己紹介し、2人は長谷部と大久保が現れるまで話をしたという。


「失礼する前に…」マガト監督が言った。「彼らに私のメッセージを日本語で伝えてくれないか?」。
エンゲルスはもちろん喜んで引き受けた。

最初のメッセージは大久保宛。「サッカーはサーカスじゃないと大久保に伝えてくれ」。
「それから長谷部には、相手からボールを守るための体の使いかたを覚えろと…。それだけだ」。

エンゲルスは大久保へのメッセージを聞いて笑った。
彼は必要でもないのになぜバイシクルキックのようなプレーをするのか、ドイツのファンを悩ませていた。
エンゲルスには、その理由がよく分かる。
彼は、多くの日本人選手が地味で確率の高いプレーより観客ウケする華やかなプレーを多用するシーンをイヤと言うほど見てきたからだ。
エンゲルスがサッカーへの姿勢を絶賛する長谷部は、これから訪れるチャレンジのために中盤中央でのフィジカルの強さを身につけなくてはならなくだろう。
そしてそのことは、このずんぐりと頑強な体格のマガト以上に知る人間はいない。もちろん、エンゲルスは2人にきちんとメッセージを伝えられたと確信している。

http://jeremy.footballjapan.jp/
248名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 10:14:59 ID:88AO2ziSO
>>154
レバークーゼン戦、長谷部は前半だけで交代を命じられためマガトに交代の理由を聞くと
「お前一回サイドで相手に振り切られただろ」
249名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 10:20:20 ID:btdsl/p+0
ジェコ、グラフィッチ、ミシモヴィッチ、こいつらに割って入るのは無理、不可能
来季まとめてビッグクラブに買われるだろうから来季頑張れよ
CLの関係で残留したら終了
250名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 10:28:29 ID:OH3ezVXZ0
大久保はジェコが移籍するまで何とか踏みとどまれ
251名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 10:34:51 ID:eUViFZn50
グラフィッチてルマンで松井とやってた奴か
252名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 10:40:08 ID:h2jYdXOKO
さすがにチームが強すぎて試合出るの難しいか
253名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 10:41:02 ID:0WFrLUCxO
>>231
むしろ国外の方が活躍してるだろ
254名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 10:48:28 ID:H+yFfjws0
ウォルフスブルクとホッフェンハイムが時々区別つかなくなる。
255名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 10:49:24 ID:QquiZJu90
>>246
これからも良い選手をガンガン補強していくって半年くらい前の
雑誌で読んだ。
256名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 10:59:37 ID:B3hGfP+4O
この監督だと松井大輔は大嫌いのタイプなんだろうな
257名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 11:58:31 ID:ONnJRSblO
>>247 これなんすか?
258名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 12:07:08 ID:Z2m3MiEhO
大久保は移籍当初は国見の方が少し厳しかったと言ってたな
259名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 12:07:46 ID:ijZqclyf0
サブに入れて貰えるだけでも信頼されている証だろうな〜
まぁ腐らずに耐えるしかないな。真の勝負は来シーズンか。
260名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 12:14:00 ID:iFjNgL6y0
>>257
マガトの日本人評
261名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 12:25:45 ID:oEZB3y1t0
マガト日本代表監督やれ
こいつのようなガチガチな管理体制は日本人に合ってる
クラマー再び、ってなりそう
狼に東欧系が多いのも分かる気がする
262名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 12:27:18 ID:IDfyXA6J0
オーバーヘッドて日本人より外人のが頻繁にしてる感じもするけどね。
ただ日本人と違って点につながっている印象はするけど。
263名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 12:28:27 ID:ijZqclyf0
メクラの浮き球のダイレクトパスなんてやったら
もう二度と相手にされないかもな
264名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 12:35:55 ID:ONnJRSblO
マガト氏が代表監督やったら選手萎縮しそう
265名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 12:37:08 ID:r5ag+bUW0
何故マガトは大久保を獲得したんだろう
大久保にとっても相当リスクのある移籍だろうし
266名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 12:41:44 ID:RjFLSE7TO
マガトは昔から大久保、大久保と言っておった。
267名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 12:43:16 ID:h5R/7NzgO
ジェコとグラフィッチじゃ出れないのは仕方ないがMFでも出番ないのか、大久保は
268名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 12:45:30 ID:Qq+XLGxjO
>>265
マガトが大久保を昔から気に入っていた
大久保も海外移籍のチャンスは最後だと踏んだのでは
269名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 12:48:56 ID:oEZB3y1t0
>>265
そりゃ攻撃的位置ならどこでもできて走り回って守備もする大久保ベンチに追いときゃ便利だろ
今はチームも攻撃陣も絶好調なんだからお気に入りとはいえ、いじりたくないだろう
270名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 12:52:53 ID:Ien/rQGi0
日本人向けの監督だと思う
271名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 13:03:08 ID:sdMZ1m+Z0
大久保は向こうでもダイブして審判にアピールしてんの?
272名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 13:57:53 ID:Yu9q7cLlO
リードしてる展開だからFWの出番無いの当たり前なのにな
273名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 14:35:23 ID:ZAu8cZHEO
大久保はスタメン取れる訳ねえwwww
レベル高すぎ
274名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 14:41:01 ID:TppZdR8l0
ジェコもグラフィッチも来シーズンはここにはいないからな
275名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 15:10:30 ID:KxE1zvvj0
今は怪我しているがイビセビッチもいるんだろ
なかなかの攻撃陣じゃないかボスニア
276名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 15:20:24 ID:/lsHCdOeO
ヴォルフスブルグのヴォルフガング・ヴォルフ監督どこ行った
277名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 15:46:15 ID:ayRAfNm50
代表の長谷部は頼もしかったな
攻撃センスは相変わらず酷いけど
278名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 17:39:46 ID:Z8R2Cg3fO
>>265
マガトだって流れ者の傭兵グラフィッチ、
22歳になったばかりで各国のビッグクラブが目をつけてるジェコが
来季も残る事はないって分かってるだろ。
5年越しで狙ってた選手だし何も不自然じゃない
279名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 17:53:32 ID:pKgOMJNFO
ジェコヤバイな
280名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 18:08:09 ID:gd2C34Ss0
まーこのまま首位で終了はないだろうがCLないしELには出れそうな勢いだな
ただ、前線3人とバルザッリは他に持っていかれるだろうな
281名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 18:32:05 ID:Y91piUwu0
職を失うという不安真っ只中とはいえ、彼は遅ればせながらようやく年始休暇のためにドイツに帰国する時間ができた。
そして、ボルフスブルクに所属する2人の日本人プレーヤー、長谷部と大久保について非常に面白い話を聞かせてくれた。
1月末、ボルフスブルクはエンゲルスの故郷、デューレンに程近いケルンとのアウェー戦を戦っていた。
エンゲルスはチームのホテルで長谷部と大久保に会う約束をしていた。
2人を待っているあいだに、練習場では選手たちに軍隊式の正確さと秩序を求める鬼指揮官、ボルフスブルクのフェリックス・マガト監督が通りかかった。
エンゲルスはマガト監督に自己紹介し、2人は長谷部と大久保が現れるまで話をしたという。


「失礼する前に…」マガト監督が言った。「彼らに私のメッセージを日本語で伝えてくれないか?」。
エンゲルスはもちろん喜んで引き受けた。

最初のメッセージは大久保宛。「サッカーはサーカスじゃないと大久保に伝えてくれ」。
「それから長谷部には、相手からボールを守るための体の使いかたを覚えろと…。それだけだ」。

エンゲルスは大久保へのメッセージを聞いて笑った。
彼は必要でもないのになぜバイシクルキックのようなプレーをするのか、ドイツのファンを悩ませていた。
エンゲルスには、その理由がよく分かる。
彼は、多くの日本人選手が地味で確率の高いプレーより観客ウケする華やかなプレーを多用するシーンをイヤと言うほど見てきたからだ。
エンゲルスがサッカーへの姿勢を絶賛する長谷部は、これから訪れるチャレンジのために中盤中央でのフィジカルの強さを身につけなくてはならなくだろう。
そしてそのことは、このずんぐりと頑強な体格のマガト以上に知る人間はいない。もちろん、エンゲルスは2人にきちんとメッセージを伝えられたと確信している。

http://jeremy.footballjapan.jp/
282名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 18:40:26 ID:dIciKZtt0
大久保は長谷部に凄いのが二匹いるから絶対来るなw って言われてたのにどうして
行ったんだ??
283名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 18:59:27 ID:96ynDrzEO
マガトが大久保を絶賛して、死んでも欲しいみたいなことをいったんじゃなかったっけ?

たしかにドイツにいないタイプだが、そんなにすごい選手じゃないよな…。
284名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 19:10:36 ID:TUV843WC0
ボルフスブルクの攻撃陣は質はよくても量が最悪だからな
大久保みたいな前線のオールマイティーは欲しい人材
285名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 22:39:48 ID:d7sESB9U0
CLで大久保、べーハセ見たい
286名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 22:51:52 ID:IDfyXA6J0
欧州のリーグて上位は常連のビッグクラブが固めるかと思いきや
Jみたいにどのクラブにもチャンスがあるんだな。ドイツが例外なのか
287名無しさん@恐縮です:2009/04/06(月) 23:35:39 ID:ONnJRSblO
今こそドイツ語習得に力を入れろ
288名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 02:21:30 ID:pJ43Le890
長谷部もこの時期に怪我で大久保は出番無いし
頑張らないと放出リスト入るな
289名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 07:47:38 ID:NHAvGIZ30
グラフィチはともかくジェコは来期は確実にいないよ
だからと言って大久保がスタメン出られる保障があるわけじゃない
監督の要求に答えられると良いな
290名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 12:12:01 ID:P0KfvMDb0
もしCLに出場できればあと1年はジェコも残る可能性は
あると思うけどね・・まあ可能性は低いけど

今期サビオラにオファー出したけど
CL出場決まればもしかしたら獲得できるかもね
291名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 13:25:42 ID:VVmplDrO0
ゼコはもともとヴェンゲルが目をつけてた逸材だからな
選手見る目は本当すげぇな
292名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 15:32:32 ID:lkg5hTKy0
>>125
Jリーグと本当にかぶるんだよなー。
女子供も安心して見れるリーグだし。
だからこそ今後のJのアジアにおけるプレゼンスに期待できないんだよな。
おっしゃってる通りブンデスは真面目経営だから資金力が限られCLでは三大リーグほど振るわない。
Jリーグもアブラマネーや10億人の奴隷を搾取してるサッカー好き中国人大富豪などが自国のリーグに本格的に投資しはじめたら
資金面では少なくとも太刀打ちできなくなるぞ
293名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 15:35:20 ID:w8jNqmgmO
ドルトムントが今何位か誰か教えてくれないだろうか
294名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 17:37:50 ID:6ULiXXIk0
なんとしてもブンデスV&CL決めろ
295名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 18:00:33 ID:Xxo8+HlsO
バルサ戦は本気出せよな
296名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 18:06:03 ID:2dTbifJk0
まあ今季はドイツに慣れさせて、次のシーズンから本格的に使うつもりだろ
それで結果出せなければ、多分来シーズン終わった後に放出される
もう若手って年でもないしな
297名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 18:16:15 ID:bmwK3EYq0
大久保は頭悪いからなぁ
298名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 18:22:24 ID:U3IJyjgpO
ピエール・リトバルスキー→ローター・マテウス→ユルゲン・クリンスマンとダメ監督の系譜は受け継がれていく
299名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 18:30:36 ID:65tom0o2O
大久保は飛び出すタイプな上に
数打ちゃあたるっていうFWだしな。

その上語学がダメとなると・・・

スペインの時から何も学んでないのか・・・
300名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 00:56:04 ID:28vKhD230
大久保って自爆してるよねいつも
301名無しさん@恐縮です
サッカーはサーカスじゃないw
ドイツにもう一人いるな