【野球/MLB】ダルビッシュが6年総額1億2000万ドルでブレーブスと契約!?実はエイプリルフールの冗談でした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
WBCで株を上げた日本ハム・ダルビッシュ有投手(22)が1日、エープリルフール騒動に
巻き込まれた。米スポーツサイトMVNがこの日、「ブレーブスが6年1億2000万ドル
(約114億円)でダルビッシュと契約」というニュースを掲載した。ただ中身を読むと
「ブ軍を選んだのは友人である川上がいるから」とし、「2人は渋谷のコンサート会場で
初めて出会い、抹茶アイスのレシピと交換にシュートの握りを教わった」と
明らかに冗談と分かるもの。しまいには、305勝グラビンの「今年のチームにはワクワクするぜ」
というコメントまで「捏造(ねつぞう)」。裏を返せば、メジャー関係者の間でダルビッシュ待望論が
根強いことをうかがわせた。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090403-478305.html
2名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:24:30 ID:i1Q23k1t0
Ahahahaha
3名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:24:50 ID:oipxzZcWO
初めて聞いた。
4名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:25:08 ID:Eb2AQ4O40
ナイスジョーク!
5名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:25:33 ID:KDqUnrdU0
      /)
           ///)
          /,.=゙''"/          バカヤロウ!
   /     i f ,.r='"-‐'つ____    こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

これもエイフリルネタにすればいいのにな
6名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:26:10 ID:iXY7vext0
(´・ω・) カワイソス
7名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:26:13 ID:D3QK1IT70
確かにジョークで終わりそうな話だな
ダルにそんな価値はないし、ブレーブスにもそんな金はない
8名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:26:29 ID:STRB4ifI0
                                  ______
.                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄\,,    / −、 −、    \
    ┏┓    ┏━━┓   /_____  ヽ  /   |  ・|・  | 、    \       ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |  / / `-●−′ \    ヽ.     ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━|  ・|・  |─ |___/━|/ ── |  ──   ヽ    |━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|` - c`─ ′  6 l.  |. ── |  ──    |   |   ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━ヽ (____  ,-━━| ── |  ──   .|   l.━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃     ヽ ___ /ヽ   ヽ (__|____  / /     ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     / |/\/ l ^ヽ   \           / /.      ┗━┛
                   | |      |  |    l━━(t)━━━━┥
9名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:26:42 ID:HYx72qB+0
エイプリルネタは4月1日以内に全部済ませてくれよ
3日にもなってこういうネタがありましたみたいなスレなんか別にいらねーんだよ
10名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:27:39 ID:gPcgC3yD0
早くメジャー行ってくれ
ど田舎豪雪球団にいても腐るだけ
11名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:27:53 ID:qfS38MJB0
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
12名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:28:08 ID:NoRPOqhm0
>>7
そんな価値があるとWBCみて確信した関係者は多いみたいだね。
君の願望もむなしく(笑)
13名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:28:23 ID:8ecW9/eH0
微妙な選手の引退宣言とかよりは楽しいから許す。
14名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:28:51 ID:RQ+1HI2W0
抹茶アイスwww
15名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:29:33 ID:3/OsUyl+O
>>1
でっちよ
お前は好きだが「実は〜」のとこはスレタイにしなくてよかった
ビビり過ぎだよ

て事で剥奪されろやビビり野郎
16名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:29:49 ID:W0iR2QPEO
>>10
無理。現時点で本人はメジャー指向ではない
17名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:32:18 ID:svGepEbh0
ブレーブスの時点で嘘ってわかる あそこそんな金ないし
18名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:32:28 ID:nbVHIBDc0
>>16
まあ、本人が乗り気でなくても周りがうるさいから遅かれ早かれ行く事になるよ
19名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:33:36 ID:D3QK1IT70
>>9
時差があるから仕方ないだろ
20名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:34:00 ID:oFx3gF/z0
えーっ! そんな、まさか・・・ 嘘だったの? 

 ・・・なんて訳ないでしょうが! もうちょっと微妙な記事が欲しかったなあ。
21名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:34:56 ID:D3QK1IT70
ビビって四球連発してたへタレがメジャーで通用するわけはないな
22名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:36:24 ID:eSwYfWO/0
前園のバルサの契約金より全然下じゃねーかよ!!!

焼き豚ざまぁーーwww
23名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:36:33 ID:Z9Ai/k360
>>19
仕方ないで済ませんじゃねーよブタ野郎
24名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:37:11 ID:yZS3nl4C0
まだエイプリルフールなんてやってる馬鹿がいるんだな
25名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:37:50 ID:NoRPOqhm0
>>20
むこうでは、もうダルは当然来るものとなっているから
ほとんどマジだよw
26名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:37:52 ID:Rpe054gi0
抹茶アイスって日本的なもんなの?
27名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:38:03 ID:/jMs3pfX0
変化球はものすごかったよな
精神的なもんはどうにかならんのかね
28Ψ:2009/04/03(金) 11:38:22 ID:vsl5AKyv0
ダルビッシュて誰? 興味ない。
29名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:38:49 ID:q0DAEJc+0
おじさん元気かな?
30名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:38:56 ID:NoRPOqhm0
>>21
残念だが、普通に岩熊よりはるかに評価高いよ。
岩熊で大騒ぎしてるのは日本人だけ。
31名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:39:35 ID:Z9Ai/k360
>>26
韓国起源って言いてーのかブタ野郎
32名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:39:42 ID:R9RLIbqk0
ビッシュは背が高すぎるからな
33名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:39:47 ID:Zwwzuda90

俺としては今年のエイプリールフールネタはエロマンガ島のやつがよかったな。
34名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:40:21 ID:drUuBEBj0
マジに行ってくれるのかと思ったらがっかりだ…チッ
35名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:40:37 ID:wC+GZzg+O
こういう明らかに冗談だとわかるものはいいな
妙にリアルなものだと逆に笑えない
36名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:42:16 ID:NoRPOqhm0
>>27
そう、ボールのレベルが違う
ありゃ日本の打者では打てるわけがない
変態すぎる
37名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:42:33 ID:yZS3nl4C0
ダルは日本でやりたいのに、こうやってあの手この手でメジャーに売りたいんだよな身内は
38名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:43:14 ID:itrxBya00
残念だけど誰も知らない
39名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:44:33 ID:D3QK1IT70
岩隈はすでに獲得に乗り出してる球団がいくつかあるな
40名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:44:40 ID:8BogcnUm0
アメリカ人も色々やってるねー。
41名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:45:40 ID:NoRPOqhm0
>>37
向こうで大騒ぎだからな
ESPNなんてダル専用のHPまで作ってる
MLBでは誰も知らない岩熊(笑)で盛り上がってる日本とはだいぶ違うなw
42名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:46:28 ID:nbVHIBDc0
現時点の評価なら普通に岩隈>ダルだけどなw
43名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:46:34 ID:SupshCHZ0
>>7>>17
ブレーブスって金持ち球団じゃないのか?
44名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:46:42 ID:IsmXLjSB0
ちょい役で出てるケンシンに誰も触れてない・・
45名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:47:07 ID:NoRPOqhm0
>>39
ないないw
創価がアメリカで球団運営でもすれば別だがww
46名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:47:27 ID:7dTmgdeMO
>>9
はいはい時差時差
47名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:48:09 ID:rdSMPCPv0
ダルが日ハムの商品になっている・・・もうポスティングシステムやめろよ
芸能事務所みたいになってるぞ日本の球団
3年たったら出たい奴は出ていいというFAに改定しろ
48名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:49:16 ID:NoRPOqhm0
>>42
ふつうに
ダル>>>>>>>>>>岩熊

というか、岩熊はまったく相手にされてないw
ハーシュハイザーの記事でもメインで取り上げてたのはダル
岩熊はダルの半分の扱いw
まあ、秋に軽くバックスクリーンに持っていかれてたし
メジャーの主砲級には通用しないということは
本人が一番よくわかってるだろう。
49名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:50:28 ID:Xz8MMqA0O
はあ、馬鹿ばっかりだな
アメリカ人は一部の関係者以外全く日本野球に興味ないから
日本人が台湾野球に興味ないのと同じこと
ちょっと恥ずかしいよ
50名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:50:30 ID:wmq/eN0NO
サバシアはいくらだっけ?
51名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:50:47 ID:Tos6x6E80
>>42
アメリカでの評価はダル>岩隈だよ
メジャーの選手達がダルを絶賛してたろ
52名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:53:29 ID:3NtVqCjtO
調子による能力の最高点はダルビッシュの方が高いけど、平均となると岩隈の方が15%位高そう。
に感じる。
53名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:54:20 ID:bRovo/TbO
>>42
ダルビッシュが大好きなんですね
54名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:54:23 ID:NoRPOqhm0
>>51
岩熊レベルなんて腐るほどいるからな
ちょっと制球がいいだけの投手なんてまったく珍しくないだろう
大した球あるわけでもないし、ストレートは向こうのチェンジアップレベルの球速だしw

55名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:55:45 ID:RX9ExqwcO
抹茶アイスのレシピって
そんな普通に自家製で作るもんじゃないだろ
56名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:55:47 ID:onqqTZvs0
>>51
そんなことはないだろう
この前の好投で岩隈の評価が一気に上がったみたいだぞ
ただ怪我が多いからその辺がネックみたいだな
被本塁打の少なさが元々評判で
投球自体はダルの評価逆転してしまってるよ
57名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:56:30 ID:eIDOnq3F0
白豚はジャップを一枚劣る存在と見下しています。
人種差別されているのです。
58名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:56:34 ID:yyGD8OM80
>>52
岩隈は怪我で2年も投げられなかったという負の実績がある。大金出してギャンブル
する選手じゃない。
59名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:57:06 ID:NoRPOqhm0
>>56
ヒント:秋に軽くバックスクリーンを超すホームラン
誰一人、岩熊を褒めてるメジャーリーガーがいない。
残念だが、まったく関心自体持たれてないよw
ダルはむしろ、評価は前より上がってるが。
60名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:57:12 ID:3gKiNeAZO
>>54
岩隈のコントロールは針の穴を通すレベルまで来てるよ。フォアの少なさ、被HR数の少なさを見れば分かるが
61名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:57:44 ID:nbVHIBDc0
>>51
だからそりゃ、将来性も含めた評価
”現時点”ならどっちが即戦力か明白だろw
岩隈はメジャー球にも対応したが、ダルビッシュはまだまだ対応できてないし
ポテンシャルは高いけど、ダルビッシュはまだ未完成。

つかダルヲタきめえw
62名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:57:48 ID:+MDwFmm/0
俺もダルオタだけどダルオタうぜー
63名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:58:01 ID:yyGD8OM80
創価総出の岩隈プッシュ始まりましたw
64名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:58:04 ID:LIH9K/unO
ダルビッシュイケメンすぎるからって不細工ジジイ嫉妬すんな
65名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:58:46 ID:TNZdgwDZ0
おいおい勘違いしてないか?
樽ビッチは日本国籍もってるだけの遺伝子がイラン人な外国人さんだぞ
66名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:58:51 ID:NoRPOqhm0
まったくジョークにもされない岩熊が評価が高いわけがないw
アメリカでは韓国の重根レベルの知名度、評価だよw
67名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:59:14 ID:onqqTZvs0
>>56
俺の話はスカウトらの評価の記事読んでのものだぞw
ダルのWBC球の対応の不味さからこういう評価になったみたいだよw
68名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:59:27 ID:EGcuM3IzO
せめて蟹かまぼこだろ
69名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:59:44 ID:2doxrMd70
金さえ積めばこいつらホントどうにでもなると思ってるのなw
でもこの金額だとさすがの反米ダルでも行くかwwwwwww
ハムじゃどんなに頑張っても無理だし
70名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:00:06 ID:NoRPOqhm0
>>61
だから、だれも岩熊なんて知らないって、向こうの人はw
そもそも、認知されてないのwww
創価の君にとっては英雄かもしれんが、まったく無名もいいとこ。
71名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:00:35 ID:JAY0sbG20
サエコ死ね
72名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:00:51 ID:Y/NzKaHkO
>>51
即戦力なら圧倒的に岩隈だろ

ただ岩隈は体強くないし、将来性は圧倒的にダルって感じじゃね

まああの年であれだけの球投げられてイケメンとか反則だろw
73名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:01:04 ID:yyGD8OM80
評価というか、アメリカ人はアメリカにしか興味が無い。
ジーターを遊ゴロに押さえたダルは見てたろうが、他の日本の試合なんか
よっぽどのモノ好きじゃなきゃ見てるはずも無い。
74名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:01:14 ID:NoRPOqhm0
>>67
へえw
その典拠だしてみて
もちろん、英語でねwww
75名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:02:02 ID:drUuBEBj0
ID:NoRPOqhm0←こいつすげえ痛いw
76名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:02:59 ID:Scivi6d70
ID:NoRPOqhm0
必死だね
77名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:03:28 ID:yyGD8OM80
つか、元がエイプリルフールのネタなのに、なんで岩隈ヲタは「俺の岩隈も、俺の岩隈も」って
必死で刺さりこんでくるんだ?
78名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:03:36 ID:3gKiNeAZO
>>59
そりゃメジャーの有名な好投手はダルのようなタイプがほとんどだからな
79名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:03:46 ID:NoRPOqhm0
>>72
即戦力でも将来性でも圧倒的にダル
岩熊は韓国の重根と同じ扱い
ハーシュハイザーが絶賛したと日本の一部で紹介された元の記事でも
よく読むと、3Aレベルの韓国相手によくやりました、メジャーでも
通用するかもしれませんよというレベルの評価w
80名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:04:24 ID:3/OsUyl+O
岩隈は大して強くない相手を抑えただけだし、年齢や
故障歴見てもダルの方が長く活躍できそうなのは一目瞭然
81名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:05:14 ID:HVG9oZcgO
>2人は渋谷のコンサート会場で初めて出会い、抹茶アイスのレシピと交換にシュートの握りを教わった

これはワロタwww
ダルビッシュのいるチームには多田野というメジャー経験者がいることを知っていたら
もっとおもしろいことになってただろうに
82名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:05:50 ID:QC/GEpNzO
グラビンのコメントウケるw
83名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:05:52 ID:nbVHIBDc0
>>77
そもそも、岩隈とか言い出したのがこいつなんだがw→ID:NoRPOqhm0
まあ思考停止してるから相手するだけ無駄だな
84名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:05:55 ID:I7apMQ9+O
>>35
山口の引退とか微妙に真実味があって笑えなかったわwww
85名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:05:56 ID:drUuBEBj0
>>80
一番弱い相手にしか勝てなかったのはダルじゃんw 対中国1勝w もう一つは失点したあげく盗っ人w
86名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:07:27 ID:NoRPOqhm0
>>83
まそもそも、まったく相手にもされてないからなw
>>85
今回の相手でダルが対戦したまともな打者はアメリカ代表の主軸だけだよw
87名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:08:04 ID:xa386To30
>>85
とか、何でここまで必死なの?
なんか変な情熱とか熱狂を感じる
88名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:08:04 ID:kJRub67XO
まあ実際の実力は明らかに岩隈>ダルビッシュ
89名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:08:28 ID:wJCH9Rg5O
そもそも岩隈の評価が今日本人の中でバブルになってるだけだしな
90名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:08:53 ID:NoRPOqhm0
>>88
悔しいなあw
岩熊が全く評価されるどころか相手にされてなくてw
91名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:09:38 ID:bRovo/TbO
ダルビッシュも岩隈も日本が誇る優れた投手です。
どっちが凄いとかは欲しい球団が決める事であって2ちゃんねらーが必死になっても意味ありません。
92名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:10:54 ID:NOGDhkod0
日本代表を応援していた日本人目線から見れば、今回のWBCで岩隈>>>ダルになるのは当然だが、
WBCを新人発掘の場としてみたら、メジャーの評価が高いのがダル>>>岩隈になってるのも当然。
93名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:11:08 ID:yyGD8OM80
>>88
もうそれで良いから、関係ないスレから出て行けよw
タイトルにも>>1の記事にもカケラも触れられていないのに、どこにでも
でしゃばって来て暴れまわるから仙台人は嫌われるんだよ。
掛川西の選手を侮辱してとっちめられた事をちっとも反省してないんだな
みちのぐはw
94名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:11:17 ID:WIvQtYDf0
ダルは決勝の時とか変化球ものすごい曲がり方してたからな。
それが逆に四球連発することになったっぽいけど。
松坂みたいに微調整してマウンドとボールに慣れれば活躍しそうだ。
95名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:12:06 ID:ebtlMc21O
正味、一番通用しそうな杉内の名前は無いのか。
96名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:12:07 ID:LvpfQRDL0
すげえ高評価だなぁ
唯一の欠点といえば
変な声の嫁だけだもんな。
97名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:13:38 ID:JD6YnuB40
WBCで岩隈はメジャー選手と対戦してないよな?
韓国人の一人だけのメジャー選手からは一発食らってるし
98名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:13:47 ID:drUuBEBj0
>>95
エンジェルススカウトをしている角が、スカウト仲間で頻繁に名前が挙がる、と証言してたよ
99名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:14:03 ID:yyGD8OM80
>>95
野球好きアメリカ人向けのジョークに期待しすぎだろ。
100名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:14:39 ID:xHhlMFkp0
ブレーブスがとても出せそうにない金額なところが泣ける自虐ギャグだな
101名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:15:37 ID:NoRPOqhm0
>>97
あのレベルの投手はメジャーには腐るほどいる
まともなメジャーリーガー相手には通用しないよ
102名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:15:41 ID:00ByJ+VHO
エイプリルフールって2ちゃんねるで犯罪予告しても容認されるんだよな

4月末までなら大丈夫らしいよ
103名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:16:50 ID:3/OsUyl+O
>>85
お前何言ってんの?
例え現時点で岩隈≧ダルだとして年齢と故障歴から見
る伸び代は明らかにダル>>岩隈じゃん
今すぐ取れるなら岩隈≒ダルくらいの評価もありだけ
ど、実際問題取れるとしたら時期的にも伸び代的にも
ダル>>岩隈なのは一目瞭然
104名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:17:00 ID:NOGDhkod0
>>96
いや、不思議なことにダル嫁の評価もなぜか高い・・・
どっか忘れたけどアメリカの新聞が、ダル嫁のことをmovie starって書いてて吹いたw
105名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:20:31 ID:f5d0d0FE0
>>87
ホモで有名なダルおじさんだからしかたない
106名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:21:11 ID:drUuBEBj0
>>104
「Fuckin’ DARVISH!!!!Your wife SAEKO is WHORE!」
107名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:21:35 ID:WuZGHcWT0
ダルはともかく岩隈さんは
あるお方の行ってきなさいの一言でメジャー行くよ
108名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:24:48 ID:PKC6B4vmO
>>107
どっちのdiskの一言?
109名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:26:23 ID:eEZOeMqa0


あ っ そ ! w
110名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:27:51 ID:ebtlMc21O
>>98
角って読売の抑えとかやってた方?ヤクルトの地味サード?色んな仕事してるなあ。

>>99
まあねw。
111名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:28:47 ID:kJRub67XO
>>90
だから?w
岩隈>ダルビッシュは
ぜんぜん揺るがない
112名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:29:06 ID:fhsq/rV+0
ヤルビッシュ無
113名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:30:43 ID:NOGDhkod0
>>106
変な英語。それを言うならSAEKO is a WHOREな。

気になってググってみたけど、おまえ韓国人だったのかよw
それでそこまで必死なのか・・・まあがんがれwww
114名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:33:38 ID:Fpfyk07SO
最近アメリカでも抹茶味流行ってるらしいね
115名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:33:45 ID:85tZzGIE0
ダルおじさんマダー?
116名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:35:02 ID:drUuBEBj0
>>115
もう来てそうだけど
117名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:36:12 ID:jIcp873P0
実際アメリカではハニカミ王子なんかよりよっぽどメディアの扱い大きいぞw
ESPNやNYタイムズにも特集記事掲載されるくらいだし
118名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:41:48 ID:U9C9Zm9hO
冗談だと思ってました
119名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:45:28 ID:vIEfLwWn0
そりゃ騒がれるよ

現ロイヤルズの監督のヒルマンや前メッツの監督のバレンタインが
アメリカのテレビ番組でダルビッシュは世界一のピッチャーになる
可能性が非常に高いと言い切ってるからな

ヒルマンなんて二年前からずっと言ってるよ





120名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:48:19 ID:6333Lj9JO
ダルのメジャー関連のスレはホント頻繁に立つよな
凄い期待してるようだけど通用しなかったら、逆に叩きまくるんだろうな
121名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:49:00 ID:knS0/F/OO
今、米にそんな余裕なし。嘘バレバレ。
122名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:49:26 ID:uUQVSEhS0
ダルってアメリカでホームステイした時にいい思い出なくて
外国嫌い、日本で暮らしたいんじゃなかったっけ。
123名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:53:40 ID:bIIeg0TwO
こういうのって寒いだけ
124名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:55:58 ID:m08++LfLO
日刊スポーツとやらの編集長はダルオタなのか?やたらとヨイショしてるなWWWW
125名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:56:55 ID:G9RWQeO10
日本には365日エイプリルフールだと思ってるメディアが山ほどあってだな・・・
126名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:57:26 ID:jIcp873P0
ブレーブスは無理だろうけど
ヤンキースなんかは今オフ400億円以上使って選手補強してるしな
127名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:04:06 ID:A7ooi5O8O
ポークビッシュ
128名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:10:26 ID:6dbBgEyo0
アメリカでもイケメン扱いなの?新庄はそうだったよな
129名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:11:19 ID:cPCZIoElO
パワプロ厨のキモオタがいくらダルを叩いてもメジャーの一流がダルを評価してるからなw
130名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:17:23 ID:gKYlRDtL0
あんまり際どい嘘をついてると訴えられるぞ。
131名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:19:38 ID:dZGtBzEZ0
国関係なく焼豚はセンスねーな
132名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:20:30 ID:I2TL2MPf0
岩隈もいい投手なんだけどストレートが打ち頃なんだよな
せめてあと10マイル速い球があのコントロールで投げれたら通用する

マッシーの頃から見てた俺が保証する
133名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:22:51 ID:PVMxoqi3O
グラビン面白いなw
134名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:25:13 ID:IA7e5yCmO
ダルビッシュは阪神に来たがってるからな
135名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:25:35 ID:nDvTMKPyO
そんなに欲しいんか
そんなでもないよ
クマの方が活躍するぜ
136名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:27:44 ID:RkMgsm1TO
いつ株を上げたのかと
137名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:30:39 ID:Bu5O/Z7R0
メジャーでの評価は
ダル>岩隈
で間違いないが、
ピッチングスタイルを根拠に岩隈が評価されてないと判断するのは、完全に間違い。
既に同タイプの投手、広島からメジャーに行った黒田がいるので、
メジャーは彼と同程度はいけると岩隈を判断している。
138名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:30:48 ID:1TB21TfnO
日本なら冗談でも球団に怒られる
139名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:35:07 ID:687nFnfvO
>>125
おい、変態新聞の悪口はやめろよ
140名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:42:08 ID:0lX7xT2Z0

べろべろバあ〜〜〜〜〜〜〜
141名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:45:08 ID:ZFE0+7/30
ちょっと前にフランス人に抹茶味のケーキのネタでからかわれたことあるけど
外国人にとって抹茶味っていうのはなんかそういうものなんだろうか。
142名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:47:16 ID:2Sma652q0
143名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:05:00 ID:gwrekPEv0
>>9
全面的に同意w
144名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 16:17:48 ID:sLawiiMW0
145名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 16:24:39 ID:55AnyCYG0
ダルビッシュは資金力豊富な巨人のモノです
146名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 16:28:40 ID:NqkQkQ6MO
エイプリルフールうぜー
147名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 16:29:30 ID:evFl4Ljb0
4月1日に言ってください
148名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 16:35:21 ID:usMMkgpA0
エイプリルフール関係ないし
チーム総出である一人に対し
お前明日からマイナー行きな
というイタズラをやることもある

ソースは田口のブログ
149名無しさん@恐縮です
抹茶アイスって
海外にもあるのか
誰が食うんだ