【F1】トゥルーリが3位に復活、ハミルトンが失格に! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絶望φ ★
先週末のオーストラリアGP決勝レースの結果が見直されることとなった。
3位でチェッカーを受けたヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)が、そのポジションを得ることとなったのだ。

決勝レース後にFIAのレーススチュワードは、トゥルーリの決勝タイムに
25秒加算ペナルティを科すことを決めていた。セーフティカー導入中に
トゥルーリがルイス・ハミルトン(マクラーレン)をオーバーテイクしたと判断したためで、
これによってトゥルーリはポイント圏外の12位に落ちてしまった。

しかしスチュワードは2日(木)に“新証拠”を分析し、結果としてハミルトンが
オーストラリアGPでスチュワードに誤解を与えたと認めた。
これによってトゥルーリが3位に、ハミルトンはレース結果から除外された。

最終的なオーストラリアGP決勝レースのポイント獲得者は、上位から以下のとおりとなる。

ジェンソン・バトン、ルーベンス・バリチェロ(共にブラウンGP)、
トゥルーリ、ティモ・グロック(トヨタ)、フェルナンド・アロンソ(ルノー)、
ニコ・ロズベルグ(ウィリアムズ)、セバスチャン・ブエミ、セバスチャン・ボーデ(共にトロ・ロッソ)。

http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090402112011.shtml
2名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:49:10 ID:lrHzsMS30
北アあああああああああああああああああああああああああ!!!!!
3名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:49:35 ID:Blb4nudV0
抗議取り下げの時に密約あったのかな
4名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:49:43 ID:um1nvOMf0
もうわけ分からん
5名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:49:46 ID:EKmF2Enk0
6名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:49:49 ID:ysZPexzQ0
トゥルーリよかったな。
7名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:50:03 ID:co6R+QIE0
もう走らずに順位決めればいい
8名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:50:13 ID:65XwlzxX0
いきなりグダグダ
9名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:50:30 ID:aSvQZCByO
わけわかめ
10名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:50:47 ID:blxSBJ440
マクラーレン&ハミ珍のインチキ発覚か
11名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:51:16 ID:avxusStt0
ざまぁwwww

そんな感じで
12名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:51:52 ID:b/4W5P1U0
トヨタ嫌いだけどトゥルーリは好き+ハミルトン嫌いだからうれしい!
13名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:52:10 ID:N16Lj+/e0
クロンボざまあw
14名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:52:25 ID:TBPl3LOh0
ハミはハミでまた抗議するんだろうけど、セーフティカーそのものがおかしいと思うわ。
15名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:53:19 ID:SelZAzA40
ゴキブリざまあwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:53:47 ID:WOAK7nhm0
ピットレーンからよく頑張った
17名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:53:53 ID:13fbqTWZ0
嘘ついたから失格ってこと?
18名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:54:01 ID:2Xlx+/Uq0
マクラーレンが悪質だよ、虚偽の証言をさせてるんだから
ところがハミルトンがメディアに「抜かせろって指示だったんだよ」って喋ってしまったモンだからw
19名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:54:06 ID:QlWfxpGA0
新証拠ってスローダウンの映像か何かかな
20名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:54:14 ID:3uyNtVb30
この新証拠ってのは多分?ハミと枕の無線らしいね
気になるわ〜大体内容が予想できても
21名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:54:41 ID:mt5Ihs8N0
>>3
ハミが記者にばらしちゃったからFIAも調査せずにいられなかったんだろ。
22名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:55:04 ID:g3UbI2sa0
枕も区論簿もセコイのぅ。
前々から区論簿のセコさにはうんざりしとったんや。
ざまぁみろ。
23名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:55:09 ID:F5OVlvKH0
どういう事?ハミ珍がわざとトゥルーリを嵌めて、それがバレたって事?
24名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:55:10 ID:s3hW97il0
これは酷い。
人種差別だ。
25名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:55:45 ID:a1jEQCPe0
何かグダグダ・・・・・・・・・・・・・・・・・



しかし、ゴキブリとかクロンボとか書き込む
気持ち悪いキチガイが湧いててイライラすんな・・・・
26名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:55:49 ID:lrHzsMS30
  ルイス、ヤルノに抜かせるんだ!  え?なんで?        いいから抜かせろ今すぐだ!
            4位でフィニッシュ              頑張ったけど惜しくも表彰台を逃す
         FIAの聴取には譲れなんて指示は受けてないって答えろよ うん

           でだ、ヤルノに追い抜かせたのか?  ううん、抜かせてないよ 抜かせてないんだな  
 ヤルノがSC中の追い越しで25秒ペナルティ               3位が転がり込んできた    
     マ   「ルイスが失速したんだよ!」.___            控訴はしない
     ジ                     /:::::::::::::::::\    
     で それでSC中にどんな事が? /:::─::::::::::─:::\    チームがヤルノに追い抜かせろって指示を
                        /:::::<○>:::::<○>:::::\
 え?チームがそう指示を?     .|::::::::::::::(__人__):::::::::::::::|    そうだよ、だから僕は譲ったんだ
                失言     \:::::::::::::` ⌒´:::::::::::/
  偽証     再調査          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\   スポーツマンシップを著しく欠いた行為
27名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:56:20 ID:XQrklasmO
ハミ珍乙w
28名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:56:20 ID:gz+D61Gm0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ハミチンm9(^Д^)プギャー
29名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:56:41 ID:NHUVoGTBO
ライセンス剥奪しろよ
30名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:57:23 ID:ZLPzjchcO
トヨタパワーすげーw
31名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:57:26 ID:jHnmeR+E0
「お前嘘つきだから失格な」 斬新だなぁw
32名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:57:28 ID:lrHzsMS30
>>23
まあ端的にいうと、そういう事になる
33名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:57:34 ID:n3KcU8BK0
>>7
お前とは美味い酒が飲めそうだ
34名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:57:44 ID:NyALyrC3O
けっきょくマクラーレンもフェラーリも0ポイントか。
35名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:58:11 ID:QICVV0dB0
>>3
別の理由らしいよ、控訴取り下げは
36名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:58:21 ID:+6Kxzuuv0
せこいのぅ。
37名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:58:32 ID:tSZvqxLv0
ニガーざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:58:41 ID:2Xlx+/Uq0
>>23
ハミルトンはチームの指示通りにトゥルーリに譲った。
ここまでは特に問題ないし、ハミルトンも嵌めるつもりなんかなかっただろう。
ところがチームはこれいけるんじゃね?とハミルトンに偽証までさせて
トゥルーリを失格にさせてしまった。

それがバレた
39名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:58:41 ID:IttMQHX40
>>34
枕は19位20位(除外)になったわけだw
40名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 18:59:03 ID:25bS0qi20
>>18
棚ボタとはいえ前年度王者ともあろう者が何とも情けない作戦だな。
41名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:00:04 ID:shDNioOh0
前季の最終戦の最後でトヨタに借りがあったからな。
42名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:00:17 ID:cvYOHO1PO
F1にまったく魅力を感じなくなった 
グダグダ過ぎる
43名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:00:48 ID:OouMlp2d0
もうF1は駄目だなwww
44名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:01:56 ID:uYNyfppZ0
こんなことやってると
ファンに逃げられちまうぞ
45名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:02:02 ID:BeDMBnQdO
いい加減ヤルノは止めろや

ヤーノやし、、
46名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:02:21 ID:2W2u6sU80
トゥルーリが報われてよかったなぁ
47名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:03:13 ID:lJWW719e0
Toyota Team Radio - 2009 Australian GP
http://www.youtube.com/watch?v=OohT1HbaEF0
48名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:03:28 ID:3z+f85YRO
ずっとF1を見てきて今回ほどつまらないと思ったことはない
もう駄目だろ
49名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:03:30 ID:3uyNtVb30
>>45
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
50名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:03:35 ID:z+4qCKAI0
やったああああああ!!!!111111111111
ゴキルトンざまあああああwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:04:35 ID:gVJk172wO
そもそもマクラーレンは何でわざとトゥルーリを抜かせたのかな?
何のメリットがあってそんな指示したんだろう
52名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:04:45 ID:cTCm0EnyO
>>7
俺の会社の天下り部長が、「パチンコは、選んだ台に座った時点でいくら負け、いくら勝ちって言ってくれたら無駄な時間も略ける…」
っていっていたよ。
53名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:04:46 ID:DEKeNar90
枕はインチキしないとポイントすら取れないのか
54名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:05:36 ID:QICVV0dB0
>>51
たぶん、トゥルーリを抜かしたのがペナルティーになるのを恐れたのかと
55名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:05:37 ID:LT9Bla1Q0
ばかばかしいな。
56名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:06:10 ID:dCFR7iFV0
トヨタもハミルトンも大嫌いだから
両方失格にして欲しかった。
でもそうするとトヨタのグロックが3位になってしまう
57名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:06:23 ID:FAXg9hle0
ハミルトン嫌いだからこれはOK
58名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:06:59 ID:2Xlx+/Uq0
>>51
トゥルーリを抜いたのがペナ扱いになるかもしれないから、安全策。

ここまではいいんだよホントw
59名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:07:15 ID:xDIuM+R2O
派遣を泣かせ、下請け泣かせ、運送業を泣かせて積み上げたカネを、こういう裏工作でさっぱり使い切る、さすが世界一の大メーカーさんだね、なんてことを言ってると人間歪むぞ、俺。
60名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:07:38 ID:xtMRC2FD0
無茶苦茶だなもう
61名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:07:44 ID:dCFR7iFV0
ハミルトン嫌いだけれど,ハミルトンはコースアウトした
Iを抜いただけなのに,なんで失格になるの?
62名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:08:26 ID:IQwuuanx0
何で譲ったのそのままゴールすれば3位じゃん
63名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:08:31 ID:E6z15Ik70
変態SMジジイと守銭奴白髪はとっとと消えてくれ
64名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:08:56 ID:g3UbI2sa0
>>58
そうそう。
そこから先、色気出す意味がわからんわぁ。
ま、クレーンでコースに戻してもらうような奴だから、
この程度のことは何とも思ってないんだろうけど。
65名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:09:24 ID:evWeoRi+0
トゥルーリおめ
ほんとぅるーりに良かった
66名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:10:01 ID:QICVV0dB0
>>65
【審議中】
            ∧,,∧     ∧,,∧  
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)   
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・)
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
67名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:10:45 ID:IqNMtpej0
トゥルーリは好きだけどトヨタは嫌い
マクラーレンは好きだけどハミルトンは嫌い
こう思ってる人は結構多いんだろうなw
68名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:12:41 ID:2Xlx+/Uq0
現在のマクラーレンの戦闘力を考えると、
今後はそれを取り戻すにしても今は1ポイントでも多く欲しい
こうした考えからあの嘘に至ったんだろうけど、それで5ポイント失うって
69名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:12:45 ID:JVJJKJx70
コレを見て室伏がまだ銅メダル貰ってないのを思い出した
70名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:13:29 ID:EFg/aace0
>>67
呼んだ?
シューが現役の時はアロンソ大嫌いだったのに
ハミが出てきたらアロンソ好きになった奴も多いだろう
71名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:13:46 ID:CezedD2HO
ディフューザー問題が黒ならブラウンとトヨタ失格でアロンソ優勝?(笑)
72名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:14:15 ID:b99afvHx0
川井ちゃんは一瞬でキタけどな
73名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:14:54 ID:YoWKIumL0
ロン禿+ハミ珍ざまぁwwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:15:19 ID:m0VoNsL40
テレメーターのログ見れば走行状態わかるからね

75名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:15:47 ID:z+4qCKAI0
>>68
果たして失ったのは5ポイントだけだろうか
76名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:15:51 ID:g3UbI2sa0
>>70
眉毛が嫌われている理由がよくわかんないんだけど
77名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:16:10 ID:EFg/aace0
川井ちゃんキレてたじゃねぇか
78名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:17:04 ID:ltZcOw290
明日あたりにオヤジが出てくるはず
79名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:17:15 ID:2GEkJM+z0
@ そもそも3位のままいても不可抗力でもし降格しても悲劇のヒロイン的な扱いされた
A 抜かしても、正直にしていれば4位だった
B 嘘ついたから失格だわ嘘つき呼ばわりされる事になった
80名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:19:45 ID:4mNuXfew0
今年はこんな感じでぐだぐだになりそうな悪寒。
81名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:21:44 ID:UCBQcjtE0
結局、ブラウン・ブラウン・トヨタ・トヨタって順位ってことか
82名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:22:36 ID:2Xlx+/Uq0
>>71
ディフュザーが黒になると

1位 アロンソ
2位 ブエミ
3位 ブルデー
4位 スーティル
5位 ハイドフェルド
6位 フィジケラ
7位 ウェバー
8位 ベッテル
9位 クビサ
10位 ライコネン

という結果になる
83名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:22:40 ID:9OcrPWLM0
黒いチョンコロかw
84名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:23:06 ID:pbITc+l00
危なく人種差別で順位剥奪されるところだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


トヨタGJ
85名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:25:06 ID:jHnmeR+E0
>>81
去年の時点では想像出来ない結果だねw
トヨタはピットスタートからだから価値ある3・4位だよなぁ
86名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:25:21 ID:AlJjv+L80
>>26
わかりやすw

今北産業よりこっちを流行らせてくれw
87名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:25:44 ID:EnAFt0Qc0
ハミざまぁwwwwww

ってかスチュワード糞すぐるwwwww
88名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:26:26 ID:/Glhz4oo0
もう人生ゲームで順位決めろよwwww
89名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:26:27 ID:S8OOtVGZ0
これさ、次のレースにもペナルティ課すべきだよ
だって証拠の捏造だよ
悪意ありすぎるでしょ
あと2戦、こいつは無条件でピットスタートでいいよ
90名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:27:44 ID:AVVwJJSlO
世間はハミルトンみたいな完璧主義者よりもベッテルみたいに失敗しても素直に謝れる人間を好むもんな。

眉毛もルノー最強時代は嫌いだったが、出戻り後は微妙なマシンのせいもあるのか純粋に頑張って欲しいと思える存在になった。

ハミをそう見れる日は来るのかな・・・インドにでも乗ればそう思えるかも
91名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:27:45 ID:rC1tu/Lt0
クロンボとイエローは迫害されてるな
92名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:28:01 ID:5c7gsm3D0
トヨタ歓喜w
93名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:29:09 ID:xs7avrDq0
マクラーレンざまあだな
トヨタなら黙ると思ったんだろうが
94名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:29:30 ID:iZQvFwHOO
>>89
ゴキはライセンス剥奪が妥当でそ?
95名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:29:32 ID:z9wXvbLe0
  ルイス、ヤルノに抜かせるんだ!  え?なんで?        いいから抜かせろ今すぐだ!
            4位でフィニッシュ              頑張ったけど惜しくも表彰台を逃す
         FIAの聴取には譲れなんて指示は受けてないって答えろよ うん

           でだ、ヤルノに追い抜かせたのか?  ううん、抜かせてないよ 抜かせてないんだな  
 ヤルノがSC中の追い越しで25秒ペナルティ               3位が転がり込んできた    
     マ   「ルイスが失速したんだよ!」.___            控訴はしない
     ジ                     /:::::::::::::::::\    
     で それでSC中にどんな事が? /:::─::::::::::─:::\    チームがヤルノに追い抜かせろって指示を
                        /:::::<○>:::::<○>:::::\
 え?チームがそう指示を?     .|::::::::::::::(__人__):::::::::::::::|    そうだよ、だから僕は譲ったんだ
                失言     \:::::::::::::` ⌒´:::::::::::/
  偽証     再調査          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\   スポーツマンシップを著しく欠いた行為
96名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:30:50 ID:mbsV8xaN0
アロンソはシューと競い合ってる時は大嫌いだったが、
ルノーに出戻ってグダグダマシンを速く走るようにして
優勝までしたときに認めた。

馬豚の開発力の無さと好対照だと思う。
97名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:31:10 ID:HLk5eaco0
まだホンダだったら日本メーカー1234フィニッシュだったんだな。
98名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:31:15 ID:blxSBJ440
しかしマクラーレンもせこいチームに成り下ったもんだの
99名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:32:41 ID:A8d/3X8n0
相変わらずハミルトンは悪質だな。
100名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:32:43 ID:z9wXvbLe0
>>97
ディフューザー禁止になるからwww
101名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:33:13 ID:vR2spGYY0
スチュワードのミスなんじゃないの?
元の順位ていいんでないの?最近のF1はこんなんばっかりだな。
102名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:33:27 ID:O92Hd7sV0
>>66
審議してねぇwww
103名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:36:41 ID:3NRiHB3T0
チームには何のペナルティも無?
104名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:37:34 ID:/A0Cnxh40
結局フェラーリ、マクラーレン、BMWはノーポイントか・・・
去年この3チームが揃ってノーポイントのレースってあったんだろうか?
105名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:38:49 ID:58EYBfWq0
結局…
グリッド最後尾からスタートして、失格。
オレはヨタファンでもないがツルさん良かったなwオメ
もっともハミは…2006の雨の富士の時もそうだったが
レースのセーフティーカー導入時にはイヤラシイ動きしてたしな。
こんなヤツが08年のワールドチャンプ?は?
ハミは自業自得な、ただのアホなヤツだろw
まぁウソを言ったかどうかは…ワカランが、果てしなく真っ黒け。
106名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:38:54 ID:UJo3grfe0
ハミの野郎、スチュワードに対して偽証した訳だから
何らかの追加ペナルティ食らうんじゃねーの?
107名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:39:01 ID:IqNMtpej0
>>104
ない。
108名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:39:16 ID:3uyNtVb30
>>101
まあスチュワードがちゃんど調査してればわかったんだろうけど
さすがに嘘ついてたからそれはないと思う

確かそのルールで処分されてるんだよね?
インターナショナルスポーティングコード不履行だっけか 
109名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:39:16 ID:AoqeLVLaO
>>96
よう俺
110名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:39:57 ID:nIupGd8O0
>>38
それって処分されるのチンポだけに留まらないんじゃね?
111名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:40:23 ID:IqNMtpej0
ペナとしてマシンから無線機能を外してほしい。
やり取りは全てピットボードで。もしくはピットイン時に。
112名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:40:43 ID:EA69AUaL0
ハミルトンはどこまで嫌いになる要素がでてくるんだw
113名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:41:26 ID:NJ2w2+S/0
クロンボざまあw
114名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:41:39 ID:WU5fJ5C+0
そもそもなんで3位を譲ったの? 譲る必要ないし
115名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:42:15 ID:UJo3grfe0
腹黒さのワールドチャンプ
116名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:44:43 ID:cQ18Ij760
偽証もなにもテレメトリー見られれば一発でわかるのにあ。
117名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:45:44 ID:Q0qlhdfuO
アロンソは最初生意気な感じだったんだが
枕いったあたりからそうでもなくなって
今は割と好きだな
118田白梨華@寮 ◆RIKArX8odQ :2009/04/02(木) 19:46:03 ID:qQruMwaL0
メルセデスは我がトヨタよりも汚い
誰があんなとこから買うか!

お前ら!
LEXUS買えるようにちゃんと働け!
119名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:46:04 ID:IqNMtpej0
>>114
チームが怖気づいた
120名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:46:06 ID:REEucKQE0

   {   :.(__,∧: : /| , : "´ ̄:丶    おい、テメェら!トヨタをナメんじゃねぇ!!
    '、  : :} : : : . ∨ |'゙: : :,、: : : : : : ヽ                  _   _
     \ー┴‐=彡′: :|メ、/  \∠|: ; :!   ∠.1lニニニニ''''ア     | |  | |
      \ : : : : : : : : ルz`ァ `f_,チ|: ||   | |  //     | |  | |
       ヽ __,/ } ¨      |:!:! |    | | / /       |_|  |_|
         7 二ユ_v^|  { ̄ヽ  川:|   !」 {_'-----イ ッ □ :□
         } -‐=、} }ト、 'ー‐' _.イ:|:!:!       ノ'r‐‐ 、
         ヽ /ー'1/\::゙マ ¨ T| |:|: :|      { 「/二ヽ
        __,.V:.:  |   ヽ:V⌒ | |:|: :|      ヽ└ァ‐ {
121名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:47:11 ID:D9jM6Arb0
122名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:47:18 ID:ib2pDZF90
もうセナが優勝でいいよ
123名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:47:52 ID:VauF56sE0
もう何が何やらわからんわ
124名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:47:59 ID:nr47H2rWO
>>114
ヤルノが軽くコースアウトした時にハミが前に出て、
イエロー中だったから、ハミがヤルノに進路を譲っただけだと思う。
それを後半だけ見て、ペナルティだと間違えただけじゃないかな?
125田白梨華@寮 ◆RIKArX8odQ :2009/04/02(木) 19:48:29 ID:qQruMwaL0
ニガーは死ねよ!
汚しやがって!
汚すのはお前の身体で十分じゃ
126名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:48:42 ID:zMr+F+El0
つまり「ハミが鶴をハメた」ってスチュワードが認めたの?
127名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:52:12 ID:J9es85dtO
やったーー!!

ゴキルトンざまぁああああああああああああああああああああ
128名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:52:44 ID:LWL413NT0
そもそも最初の裁定がおかしすぎるからこんなことになるんだよ
FIAがトヨタ潰そうとしたら不利な証拠がでまくってきたから
ハミに全部押しつけたって感じだな
129名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:53:01 ID:MXan801K0
ハミチンは永久追放で丸く収まる
130田白梨華@寮 ◆RIKArX8odQ :2009/04/02(木) 19:53:44 ID:qQruMwaL0
>>59
朝日新聞社員携帯からわざわざ乙
131名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:53:57 ID:58EYBfWq0
これからは…ハミルトンでなくハメルトンだなw
132名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:56:13 ID:J9es85dtO
>>131
ハミ出てるからハミ出トンでいーよwww
133名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:56:16 ID:kJHxwB/i0
イエローだのブラックだの
差別は良くない
134名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:56:33 ID:qnUl4gwOO
酷いチャンピオンだな
135名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:56:39 ID:A7mz2ADV0
>>76
生意気だったからに決まっておろう。
136名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 19:58:41 ID:OhEVICh+0
>>21の記者にばらしちゃったってどういう事?
137名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:00:24 ID:VNmE+0Oi0
今年は例年になくグダグダだな。
ま、観てないけど。
138名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:01:52 ID:LWL413NT0
TVかなんかに「チームに言われて鶴を先に行かせた」って言っちゃったんだよ
それに対する制裁だろうなこの裁定は
俺らのトヨタ潰し邪魔するんじゃねーよって感じで
139名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:05:01 ID:a9uNr0lo0
>>138
ハミちゃんは、聴取でスチュワートには故意に行かせてないといってるんだよw
それでチームから無線提供を受けて調べられた。

動かない証拠発覚。
140名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:05:21 ID:Yw+3vsaX0
>>136
ツルが抜いた時にハミチンが明らかに減速してる。
それが分かってたから、なんかあったの?って記者が聞いた。
141名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:06:00 ID:IqNMtpej0
>>136
FIAに呼ばれて「鶴が勝手に抜いていった」って証言したのに
その後記者に「チームから指示があって抜かせた」と口を滑らせた。
142名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:06:15 ID:cQusGS250
F1ももうだめだねw
143名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:06:24 ID:BxgorQoE0
世界のトヨタの圧力にF1も軍門に下ったかwwww
144名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:06:24 ID:OhEVICh+0
>>140
んで指示だからとか、そう答えたわけね
なる
145名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:06:54 ID:1uXE1BJt0
トヨタの撤退は怖いんだな
BMWのルノーもやばいもんな
146名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:07:27 ID:OhEVICh+0
>>141
それが偽証ってことで失格なのね
d
147名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:07:34 ID:XSkGQ3mq0
レーススチュワードの裁定がいかに
チャランポランなものかよくわかるな
何の為に、レース後に二人から事情聴取したのか
一方の言い分だけ鵜呑みにしたのか
データや映像、通信記録とか調べれはわかるのに
148名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:09:11 ID:v1HplR59O
誰かハミルトンが何したか教えてくれ
149名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:10:30 ID:51AwYiLi0
井出さん乗せろよ
150名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:11:11 ID:aoLSaNYqO
グダクダ過ぎるだろ
151名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:11:28 ID:YsC6Z7wT0
F1って茶番じゃないの?
152名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:11:45 ID:of/eaHUI0
カラードに対する差別だ
153名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:11:50 ID:Tm+TK09R0
>>148

事実

SC中に3位トゥルーリがスピン
仕方なく4位ハミルトンが抜かす
ピットからの指示でトゥルーリに抜かさせる


レーススチュワード

トゥルーリがスピンして順位を下げたのは自業自得
その後トゥルーリがハミルトンをパスしたことについてハミルトンに聞くと
レーシングラインを外れたのはステアリングディスプレイを見ていて忙しかったからと答える
この時点で、トゥルーリのペナルティーを決定
トヨタは控訴を考えるが、ピットスルー等のペナルティーは取り消しになることが無いことから
控訴を断念する
ところが、ハミルトンがメディアにはピットからの指示と発言したこともあり、改めて無線交信の
録音を提出させる
ピットからの指示でトゥルーリを故意にパスさせたことがわかり、失格処分へ





  ルイス、ヤルノに抜かせるんだ!  え?なんで?        いいから抜かせろ今すぐだ!
            4位でフィニッシュ              頑張ったけど惜しくも表彰台を逃す
         FIAの聴取には譲れなんて指示は受けてないって答えろよ うん

           でだ、ヤルノに追い抜かせたのか?  ううん、抜かせてないよ 抜かせてないんだな  
 ヤルノがSC中の追い越しで25秒ペナルティ               3位が転がり込んできた    
     マ   「ルイスが失速したんだよ!」.___            控訴はしない
     ジ                     /:::::::::::::::::\    
     で それでSC中にどんな事が? /:::─::::::::::─:::\    チームがヤルノに追い抜かせろって指示を
                        /:::::<○>:::::<○>:::::\
 え?チームがそう指示を?     .|::::::::::::::(__人__):::::::::::::::|    そうだよ、だから僕は譲ったんだ
                失言     \:::::::::::::` ⌒´:::::::::::/
  偽証     再調査          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\   スポーツマンシップを著しく欠いた行為
154名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:12:33 ID:Fq2tL8G+0
しかし、ドライビングでなく、嘘つきで失格とはww
155名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:13:19 ID:V35poACN0
レース結果が二転三転してるな
156名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:13:51 ID:CaoV+ebr0
何がどうなっているのか
わからん
157名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:15:01 ID:xT3Zev280
改めて鶴さん表彰台おめー
158名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:16:11 ID:n1LU568dO
ハミルトンがクズだということが・・・
いやこの場合はチームがクズでハミルトンはむしろよくやったか
159名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:16:12 ID:FJzYeZ+D0
どっちだよハッキリしろw
160田白梨華@寮 ◆RIKArX8odQ :2009/04/02(木) 20:17:55 ID:qQruMwaL0
>>159
朝鮮人乙
よく読めよチョン
161名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:19:28 ID:XpVgEcaHO
トヨタ様の大勝利です
162名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:20:54 ID:PypFeHTA0
レースよりこっちの方が面白いんだが・・・
163名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:21:07 ID:O959p6er0



 ホンダも復活しろよ。

 やっぱ辞めるのや〜めた!
164名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:21:28 ID:Y2VqNEFP0
トヨタもハミも嫌いだが、鶴は3位おめ!!
165名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:28:10 ID:baVgAaL50
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:33:20 ID:+yMCFJZ50
去年のポイントも全部剥奪らしい
167名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:36:37 ID:bw+LpERY0
友人の弔いレースでトヨタ初表彰台
トヨタF1初代代表のオベ・アンダーソンの弔いレースで
コバライネンの追撃を振り切り2008年度唯一の表彰台

トゥルーリには浪花節を感じるが、初優勝のために誰かが犠牲にならないとかいかんな
168名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:40:04 ID:vRE8/WXe0
>>153
ようやく流れが把握できた
マジthx
169名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:41:05 ID:O/Nslx0jO
>>90
まぁ今年の枕はインドと大差無いけどなw
170名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:45:58 ID:Q+xyyNgj0
これ、エイプリールフールだよ♪
大元のソースは4/1ですから。。。
171名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:47:29 ID:TQHt2U+/0
>>166
ソースは?

BBCのサイトでは、
スポーツの観点から、今後にも響く深刻なダメージがあるとか言ってるけど、
去年のポイント剥奪とまでは言ってない。
いずれにせよ、嘘をついたってとこが悪質だな。

そのBBCのサイトの、このニュースに対する投票が笑える。
「ハミルトンは不公平な扱いを受けたと思う?」
Yes-66%
No-34%
大英帝国マンセーw

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/motorsport/formula_one/7978186.stm
172名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:49:40 ID:UukTqfNu0
スチュワードってレースしたことない人もやってるんだぜ
これ豆知識な
173名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:50:22 ID:6rOAAdc/O
gdgdにも程がある
判定が二転三転するようなスポーツはダメだろ
174名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:50:43 ID:GGft459b0
ハミは何でウソの証言したんだ?
175名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:51:17 ID:nPp4uxWw0
レースを没収しろよw
176名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:52:06 ID:HXviDyRS0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今CNNで知ったw
177名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:52:51 ID:QICVV0dB0
4月1日だと思ってたんだろ
178名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:54:26 ID:g4fpJyh50
ハミ、ざまあ
179名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:55:09 ID:j3nRF3iC0
ハミルトン。天才的な大型新人と思い、デビューからずっと応援してきた。
去年の荒い運転でも「セナ、シュー、アロも若い時は荒かった」と考え、
アンチの意見に揺れながらも応援してきた。
しかし、今回のこの件はダメだろ!!!!!!!!!
180名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:55:27 ID:8A8T/2oa0
なんなのこの嘘吐きヤロウ
181名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:57:12 ID:TQHt2U+/0
いまんところ、
ハミルトン&マクラーレンのこのGPでのポイント剥奪だとか。
182名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 20:57:20 ID:77wBAzSZ0
F1がgdgdならルールまでもgdgd

これはもう本当に終わりかも知れんね
183名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:05:10 ID:+3vY6iMO0
最高の裁定
184名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:05:10 ID:qrbvKJiv0
やっぱ、ペニスが抜けた穴はデカかったんだな
マクラーレンも地に落ちたな
185名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:05:55 ID:Y8LpEHqD0
>>171
イギリス的には、真正イギリス人のバトンが今年は勝てそうだから
もう黒人は用済みって感じだろうな
186名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:07:36 ID:Dj9T+B+10
>>82
ないない。
少なくとも現時点では合法扱い。
後に禁止になったとしてもそれ以降のレースで使えないだけで
さかのぼって結果が代わることはない。
187名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:09:19 ID:nPL+q0cJ0
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
188名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:09:19 ID:fH1TjWj20
まさに小説より奇なり
すごいなあF1の世界って
189名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:10:41 ID:+fy5vAIkO
このドタバタを何とかしろよF1w
最近多すぎ
190名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:13:15 ID:SCaqvxWU0
チームオーダーで鶴に抜き返させろと命令に従ってたくせに
それを抗議の材料にするなんて
あまりにも不誠実で汚らしい枕もハミもF1そのものから除外すべき
191名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:14:23 ID:yWix3WmPO
公平な目で見るとハミルトンは被害者
192名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:15:54 ID:l8QbNLgV0
中嶋は何位走行中にリタイアしたの?
193名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:17:18 ID:8AD6naRq0
今のF−1なんかよく見てるよな。

20年以上前はサーキットに通うまでのヲタだったけど、
もう見る気すら起きない。
194名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:18:02 ID:m0VoNsL40
ハミルトンも黙ってれば良かったんだろうに
まあ、隠し続けるのも難しいとこだろうし
偽証を強制したチームが悪いよな

195名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:18:07 ID:htB7eT1+0
嬉しいのはやっぱ日本人なんだな
196名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:18:22 ID:f8VCjXRQO
トゥルーリ良かったなw
☆゚・*。*・゚。∩(≧∀≦)∩。゚・*。*・゚☆
197名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:18:31 ID:YzlvL+LQ0
懐古オヤジいらね
198名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:19:31 ID:f4MG3raH0
これトゥルーリを前に行かせる必要はなかったんだよね
コースアウトして勝手に後ろに行って
トゥルーリだって抜くつもりなかっただろうし

わざわざ抜かせて嘘付いて3位になる必要ないんじゃないの
199名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:19:41 ID:OhEVICh+0
>>193
で、その後Jリーグに通いつめて、野茂でメジャーリーグに目覚め
今春はWBCに夢中なんでしょ?w
200名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:21:08 ID:U5qH8nLs0
>>193
おまえ何歳だよw
201名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:21:53 ID:MyKF0x6O0
レースでダーティな事するならまだダークヒーローとして残れるのに
偽証とかwwww馬鹿じゃねwwwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:22:10 ID:sQb9dD/Q0
これでTOYOTAが実力も世界TOPクラスになったってことか・・・

名実共に世界一とかヤバイな
203名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:22:34 ID:/9QL8TIr0
嘘つきだから失格とか初めて見たww
204名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:23:05 ID:U5qH8nLs0
一番涙目なのはホンダの開発チームだろ
205名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:23:21 ID:MyKF0x6O0
>>82
もう、レースせずに最初から裁判やってろよwww
206名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:24:00 ID:I/WJfBN60
>>198
そうなんだよな
だけどペナルティにビビってトゥルーリを先に行かせて
そのくせレース後に3位が欲しくて嘘ついちゃうんだもん
なんか馬鹿みたいだよね
207名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:25:53 ID:Y7PRCNVm0
>>70
それ何て俺
208名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:26:02 ID:B8ZUw23o0
ヌヴォラーリのいた頃のF1はおもしろかった。
それに引き替え今のF1はコンピュータに頼りきりでつまらん。
209名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:29:04 ID:1VvjvNyZ0
ハミチンざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:29:57 ID:5gVym+Ak0
>>76
シューマッハの写真にバッテンの映像とか、フジの煽りとはいえ、
ふざくんなっておmった。
ワールドチャンピョンには敬意をも胆とね。
211名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:31:40 ID:cjI5xsWd0
やるのー!!
212名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:32:01 ID:WLLJaa6q0
何やってんだF1っていうイメージしかねえw
213名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:33:49 ID:JIQPwlRA0
けんか両成敗でいいじゃん。
214名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:33:52 ID:ByVmyBMP0
悪は滅びた
215名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:34:44 ID:W/nkZpgo0
ヨタもハミも屎だしンダはアホだし鶴はどうでも良い存在だけど

偽証罪で有罪って、
勘違いではなくて、故意に嘘をついたと言う事が立証されたと言う事と
考えると……

ハミは真性の屎ってことか
どうせ嘘つくなら4月1日につけば良かったのにw
216名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:37:17 ID:MCnvOHKp0
これもっと重いペナルティでも良いくらい悪質だろ
217名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:37:34 ID:C8Hujm8T0
低脳DQNが公の場で武勇伝語っちゃったようなもんか
218名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:39:25 ID:ZdVf9LXV0
これハミルトンが黙ってたらトヨタの主張は100%
黙殺されてたのを考えると、FIAって恐ろしい組織だ

ハミルトンもデビュー直後は良い子キャラだったのに
完全にマネージメント失敗したなw
219名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:40:17 ID:KLNg5mq9O
>>179

今回はハミルトンじゃなくチームが悪い
ハミルトンはチームの指示に従っただけ。
ドライバーがチームの指示に従わないわけにはいかないだろ?

今回の件でマクラーレンを叩くのはわかるが、ハミルトンを叩くやつは馬鹿
220名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:40:30 ID:hR1b4zfO0
誤解ってのは自らスローダウンして抜かせたのをふせてたのか?
221名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:42:20 ID:K3n+EKR+O
>>204
金が無いのは仕方ない
222名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:46:40 ID:5pBlDodBO
二軍ニュースでいいと思う
223名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 21:49:06 ID:I/WJfBN60
>>222
てめえF1ディスってんのか?
224名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:00:36 ID:Gvwapicf0
これはハミルトンというよりもマクラーレンが悪質すぎる
マクラーレン自体の5戦ぐらい出場停止でいいんじゃないか?

ちとハミルトンの立場的にはほかに現実的な対処の方法が
なくてかわいそう

225名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:02:21 ID:p7eGEMPl0
>>220
実際はわざとスローダウンして抜かせたのを、レース後の事情聴取ではステアリング上のディスプレイ見るために
スローダウンしたと嘘ついてた。
226名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:08:37 ID:7oR6REYN0
金も名誉も失ったホンダが一番マヌケでおk?
227名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:11:25 ID:TfdVutD6P
>>226
こんな茶番スポーツからとっととおさらば出来た勝ち組です

228名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:12:08 ID:H7ILXw1FO
マクラーレンは糞
ハミルトンは誰にでも素直
ってか空気読めないだけか・・・
これで完全に今シーズン終わったな
229名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:13:32 ID:/ty2g0yu0
>>38
ハミルトンの立場だと断れそうなもんだけど、そうでもないの?
チームのほうがハミルトンに振り回されてるのかと思ってた。
230名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:13:55 ID:OExFH5LJ0
オージーGPの軽視されっぷりには泣けてくるな。

愚策とはわかってるがメダル案でも導入しないことには解決はなさそう。
231名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:15:13 ID:WX6aj5cw0
>>226
>>227
その両方あるだろうねえ。。
232名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:17:04 ID:+mOQde3b0
>>208
林信次乙
233名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:17:11 ID:qrbvKJiv0
ステアリングディスプレイ見てたって言い訳も
実は、その時、ディスプレイ表示は既に消えてたって話だし
ちゃんと調べれば、こんな嘘直ぐ見抜けて、真っ当な裁定下せてたのに
要は、ハミルトン側の証言だけ鵜呑みにして、ちゃんと調べもせず
裁定下したレース・スチュワードが糞だってことだな
ま、去年から散々、叩かれたから、今年はヤバいってんで
こういう再審査、裁定が覆ったんだろうけど
234名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:18:17 ID:bFW1TLSI0
これはハミルトンが悪質っていうより、マクラーレンが悪質なんでねえか?
ハミルトンについては阿呆と言ったほうが的確な気が
235名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:18:59 ID:IoXaRgkQO
まぁハミは今回は運が無かったな
にしてもマクラーレンのクズっぷりには呆れた
236名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:20:41 ID:171bwkjD0
汚いさすがハミルトン汚い
237名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:20:52 ID:rlUXYoMv0
マクラーレンが悪質&レース・スチュワードがお粗末
238名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:20:56 ID:J8X96lNfO
デニスいなくなったマクラーレンはヒドいな
239名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:21:56 ID:3gYiA4NE0
スチュワートもマヌケな裁定やってるな
昔は何度もワールドチャンピオン取った名ドライバーだったが
240名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:23:55 ID:bFW1TLSI0
とはいえ、サッカーのダイブもやってることは似たようなものか
241名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:24:02 ID:IttMQHX40
スチュワードもオーストコリアのスチュワードだからなぁ
TOYOTAムカツクから落としとけみたいなのが意識下にあっても驚かない
242名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:24:42 ID:p42ZObFEO
ゴミルトン涙目W
243名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:26:30 ID:Pufyffn/0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
244名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:27:20 ID:lkYnKu8k0
真っ黒ーレンに嵌めるトンか
245名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:28:33 ID:NT2qC6+10
おい、これは黒人差別だろw
246名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:29:43 ID:XB2sysgl0
トヨタ3位やったぜ
247名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:30:28 ID:n64/N897O
ハミルトンを差別している奴等の殆どは、顎を崇拝していたニワカだろ?
248名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:31:00 ID:Mrz5H7890
何が面白くてこんなもんみるのやら
249名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:31:34 ID:ACiLB8PU0
いろいろ解説してくれてるの読んでもモヤモヤしたものがあったんだが
>>198を読んで何が問題だったのかようやく理解できたよ。

これってペナルティを恐れたハミルトンがスローダウンして
トゥルーリを再び前に出したわけだけど、
セーフティカー導入中でもこの行為自体は違反にはならないって理解でいいの?

虚偽の証言をしたことが問題であって。
250名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:33:16 ID:8XdqZNA40
日本メーカーが1234フィニッシュw

ジャパンパワーすごすぎwwwww
251名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:33:25 ID:a3Ncmy880
またトヨタの反則か
252名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:33:59 ID:w96oiExR0

もうレース前からずっとグダグダ
253名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:35:20 ID:foh1HEXyO
これってトゥルーリの名誉が著しく傷つけられたよな
254名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:37:39 ID:wwmmG2Ge0
ハミwwwホント屑だな
255名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:39:55 ID:2Xlx+/Uq0
>>239
こ、これは、釣られなきゃならんのか
256名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:42:19 ID:HLk5eaco0
結局ブラウンGPワンツーでホンダ涙目なのか
こんなカテゴリーにさっさとオサラバして良かったのか、よくわからん。
257名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:43:03 ID:8AD6naRq0
>>200
30代半ば

F−1デビュー前のシューマッハと握手して
サイン貰ったのが自慢
258名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:43:28 ID:6mdQVyzc0
つるりさんオメ
トヨタは嫌いだがつるりさんは好きだ
259257:2009/04/02(木) 22:44:40 ID:8AD6naRq0
>>257はミハエルの方ね
260名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:45:14 ID:KEd6pUCQO
このニュースを晩飯前に聞くべきだった・・・だけど




メシウマwww
261名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:47:34 ID:oVX+IZw40
トゥルーリは正直にハミルトンが避けたから抜くしかなかったって証言してるのに
最初は無視されてたんだな
262名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:48:24 ID:2Hoq0Qh50
自分がペナルティ受ける可能性があるから、前に行かせたって言ってたらどうなったのかな?
263名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:49:06 ID:nBMldSFF0
ハミルトンは肌の色と同じで汚い奴だなー!
264名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:50:23 ID:1VvjvNyZ0
メルセデス・ブラウンGPがどこが日本メーカーなんだ??
265名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:52:10 ID:UDBd/NxB0
♪トゥルリー トゥルリー ララー
 ポイント おくれと 泣いてますー♪
266名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:52:23 ID:fH+6BWDj0
タグホイヤーの時計買おうと思ったけど、
ホームページ見たら、ハミルトンを前面に出した広告を出してたから、
一気に買う気が失せた。ブランドにもイメージってもんがあるだろう。
267名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:53:42 ID:qL+F6NCb0
こんなわけのわからんルールになったF1見てて楽しいの??
268名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:54:04 ID:bFW1TLSI0
>>262
そのままの順位で誰もお咎め無しになるのが筋でしょ。
それが嘘であってもバレなければ。
269名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:54:48 ID:dR7Gi3aB0
今帰ってきてヤフーでニュース見てとんできた
ハミ珍ざまああああああああああああああああああああ
270名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 22:55:18 ID:n5BHRN260
ざまwww
271名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:00:51 ID:2qT9wCnX0

>ハミルトンがオーストラリアGPでスチュワードに誤解を与えた

F1にもサッカーのシミュレーションみたいな反則あるのか???
272名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:01:10 ID:HgkOJ2Z60
ざまあああああああああああああwwww
273名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:03:10 ID:aQxDKcpT0
チームから指示があったと漏らしたのは審議の前だっけか?後?
どっちにしてもアレだけども
274名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:03:13 ID:S4UJn52p0
 ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /
  \  \l     i|    |!     l/  /      うおおおおおおおお!!!よっしゃあああああああああああ
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l      ざまぁみろ嘘つきゴキ野郎!!!!!!!!!!!!11111
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。   
   ,.  '  、/               ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
  ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´  ,.,
_..〆  ..:::ソ  ..:_::ノ .::j   .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`
275名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:07:17 ID:NUZVfqEw0
意味わかんねーし。
てか、もういいだろ。ガソリン車w
276名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:08:38 ID:wQ3pLVd10
なんだ、結局枕と黒ゴキが悪いんじゃん。
ヨタは嫌いだが鶴さんおめ。
277名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:09:51 ID:lLRTQpaM0
   。 。
  / / ポーン! な展開ワロスw
( Д )
278名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:14:02 ID:lrq7+3lv0
正直もうやだこんなF1(´・ω・`)
279名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:16:31 ID:MWte6Df30
そうか?こういうパワーゲームもF1だろ。
280名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:20:10 ID:15wKNrWF0
土人は肌だけじゃなくて腹の中まで真っ黒だな。
281名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:21:35 ID:iKhH20w10
腹黒(笑)
282名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:25:29 ID:C3rACpk50
ハミルトンざまぁぁぁwww
283名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:30:33 ID:l4anM6v90
トヨタ3−4位オメ
初戦でポイント11点はすごいな(ブラウン18点だけど)
ぶっちぎりの2チーム
284名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:32:11 ID:s8f41KDW0
結局トヨタ3,4位かw


アホンダ涙目w
285名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:33:06 ID:Xd3qXAKy0
ハミルトンは毎回こういうトラブルやらかすな
286名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:33:49 ID:3nLVxGiQO
ハミはオバマとデーブスペクターを足して2で割ったような感じだな。
287名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:38:11 ID:3HIXTzNm0
無茶苦茶というか、グダグダだな。
F1の権威も地に落ちたな。
288名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:38:29 ID:e3ZHmaBW0
ハミは嘘の証言をしたのか
それが本当ならF1追放でもいいんじゃね
289名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:42:08 ID:fDlgDqLL0
>>191
その理論だとヤクザの鉄砲玉は被害者ということになるぞ
290名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:43:36 ID:uomPpbQAO
当然!
291名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:46:16 ID:ZdVf9LXV0
大人なトゥルーリだから良かったけど
モントーヤ、ジャック、アーバインが相手だったら・・

すごく面白かったのにw
292名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:46:50 ID:LK96mU0O0
なんかがっかりだなぁ・・・
純粋にF1が好きで、嫌いなドライバーなんかいないんだが、今回のはチームがなぁ・・・
ハミを叩くのは楽だけど、実際明らかに遅いマシンで事実上4位までだから実力はすごい
スチュワートとマクラーレンがもっとまともだったら誰も文句ないのになぁ・・・

残念でならん
293名無しさん@恐縮です:2009/04/02(木) 23:58:21 ID:ghGrzkVh0
ややこしいなあ。
ハミルトンの証言があんな風になったのは誰の判断なんだ?
294名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:02:34 ID:7z0xAa+p0
こういうことでおk?

鶴コースアウトでハミ浮上「ラッキー」

あれ?これって鶴に先行かせりゃペナくらうんじゃね?

レース終了

「なんか〜鶴が先行ったんですけど〜」

鶴降格
295名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:16:44 ID:+1Oi4Nf10
>>294
それがハミだけの判断じゃなくてチームの指示が絡んでるからややこしいんじゃね?
あとスチュワートが十分調べもせずに鶴降格を決定したからグダグダ
降格の決定はハミの証言だったぽいけど、それがハミ自身の意見なのかチームの意見なのかは知らんけど
あとでハミが記者に対してスチュワートに言った事と違う証言したからハミの失格ということに・・・
296名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:19:48 ID:KrwVD0890
マクラーレンチームが失格って裁定だからチームが悪いって判断だと思う
297名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:30:05 ID:DklSHYKR0
もうエフワン見ない!
エフワン見ても面白くない!
298名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:35:24 ID:TlPhi0ekO
>>265
優秀
299名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:37:10 ID:SCmqa1ST0
オーストラリアGPを見なかった人には、このドタバタ喜劇は半分も楽しめない
300名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:40:29 ID:8ny9U04Z0
なんだかなぁ・・・

こういう外的要因で順位が変動するのは好かんw
301名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:45:31 ID:tF8DnsK50
当方パソコン屋

展示機にてご鑑賞中のお客様の後ろから盗み見。

しかしめぐりめぐってこんな結果となるとは・・・
302名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:49:53 ID:mp8aViF80
審判に三回?注意されると失格になる
競歩並みにいい加減&あやふやな裁定だなw

誰も見てない所で、走ってもバレなきゃokみたいな感じだ
303名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:50:29 ID:iApclKrl0
ハミルトンは指示されたらそりゃやるだろうがそれを漏らすとかかなりのアホだなw

マクラーレンは追放しとけ
304名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:50:59 ID:1jusTAdE0
>>296
じゃぁコバちゃんも記録上はアウトになったのか
305名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:54:18 ID:KrwVD0890
306名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:54:33 ID:3aSozZDC0
日本チームの1234ですねえ
307名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:56:41 ID:NwgKIgts0
どうでもいい
308名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 00:57:08 ID:vnUpxvKs0
マクラーレンの言い分
http://www.f1-kindergarten.com/view_09/20090403_1765.php

グダグダ過ぎて、悲しくなるわ。
309田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2009/04/03(金) 01:00:35 ID:TVrNTuZ0O
>>307
プッ
悔しさが滲み出てますな
グハハハハハハ(激笑)
310田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2009/04/03(金) 01:05:44 ID:TVrNTuZ0O
>>267
楽しいよ
レース場外のメーカー同士の争い
レース自体どうでもいい
311名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:05:52 ID:6PO5fUPE0
>しかしルイスはそれに同意しなかったんだ。
>『彼はコースオフしたんだから、そんな必要はない』とね。それで議論になった

いってることは間違ってないが、相変わらずの俺様思考。
312名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:06:03 ID:r82mn8hzO
ベネトンそっくりのリジェマシンが登場してからしばらく見てないのだけど
今まで何があったのか、わかりやすく説明してくれ。
313名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:12:03 ID:mZMu0SZAO
レース後にグダグダやんのはやめてくれ

後になってからポイントが動きまくって、レースの意味ねーじゃん
しかし昔から枕ってこういうので、ポイント剥奪やら取り消しが多いな

FIAに嫌われてんの?
314田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2009/04/03(金) 01:12:34 ID:TVrNTuZ0O
>>193
エンジン音がダサいしな今のは
V10エンジン復活出来ないかな…
ようつべであったヤツを携帯に入れてる位だから
315名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:13:05 ID:g6U/bMUs0
レース映像を全く見てない俺がまとめると、

SC入ってるときにハミルトンがコースアウトしたもんで思わずトゥルーリは抜いちゃった。
ハミルトンは抜き返すとペナルティなるかもって思ってチームはそのままにさせた。
レース後にトゥルーリがペネルティとられる。
「えーだってコースアウトして完全に譲ったんだよー」
「いやいや譲ってねえよ」
過去の例から絶対ひっくり返らないから抗議は取り下げ。
ところが後になって無線の記録で
「先行かせとけ」
って指示してたのがバレて失格。

であってる?
316名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:13:28 ID:chtHzkmE0
動画を出せと何回言ったら・・・・
317名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:17:27 ID:SCmqa1ST0
>>315
違う
318名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:17:46 ID:zlzJ6rrD0
>>315
鶴-コースオフ
ハミ-鶴の前に出る。
枕-ハミに鶴を行かせろと指示
鶴-ハミを抜く

レース後
ハミ-記者にチームの指示だったと言う。
ハミと鶴-審議に呼ばれる。
ハミの証言-鶴が追い抜いた。
鶴の証言-ハミがスローダウンした。
鶴-ペナルティをくらう

ハミのコメントが世に出る
FIA-枕を調べなおす。
枕-失格。
319名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:18:14 ID:0TRVuVjy0
>>96
同感、アロンソは去年のスペインGPの予選で印象が変わった。
明らかに戦闘力の劣るマシンでの予選フロントローは凄かった。

去年のシンガポールGPのNロズベルグの件といい
FIAはちょっといい加減すぎる。
320名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:18:33 ID:FSndWuI20
gdgdって言ってる奴はレース見てないんだろ
321名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:22:26 ID:g6U/bMUs0
>>318
ありがとう、やっとわかった。
なんか変だと思ったが最初が違ってたの。
322名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:26:36 ID:i7udera8O
↓顎兄がスポーツマンシップについて一言
323名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:40:03 ID:UnKvfC5o0
今年もいつもどおりのハミルトンで嬉しいね
324名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:45:24 ID:x5Bx9Bta0
レース・スチュワードって奴が毎回一人でペナの判断しているの?
一人でするから間違えるのであって複数でする体制をとるべきなんじゃあ。
とFI素人の俺は思うのだが。
325名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:46:40 ID:82xJRPQo0
最早意味が分からん大会になってきたな
昔のおぼっちゃま君タイプのF1マシンの時代が良かったぜ
326名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:47:33 ID:UnKvfC5o0
>>324
今回は裁判所に訴訟起こした結果でしょ
327名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:47:57 ID:ev9xUY800
ハミルトンは永久追放で良いだろ。
あまりに悪質だぞw
328名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 01:51:00 ID:eIDOnq3F0
嘘ついたのはでかいね
329名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:11:04 ID:I92yO8w70
もう話し合いでチャンピオン決めようぜ
330名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:24:59 ID:0JQQMP9MP
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090402185902.shtml
>マクラーレンがスチュワードを欺いたとFIA

>FIAの声明によれば、スチュワードはハミルトンとマクラーレンのチームマネジャーであるデビッド・ライアンに対し、
>チームがトゥルーリをオーバーテイクさせるよう指示を出したのかという点について“詳細な”調査を実施。

>しかし「ドライバーもチームマネジャーも、そのような指示がなかったと発言した」ため、
>「さらにレースディレクターはハミルトンに対し、トゥルーリが3番手に復帰することを意識的に
>許したのかどうか質問した。ハミルトンはそのようなことはなかったと答えた」と声明の中で明かしている。

>その声明の中では、レース後に行われたメディアのインタビューが録音されていたことも明かされた。
>その中でハミルトンは、マクラーレンからトゥルーリを先に行かせるようにとの指示を受けていたことを認めていたのだ。

>そのためFIAはハミルトンとマクラーレンの間で交わされた無線音源とテキストを調査、
>チームが「トヨタを先に行かせろ」と指示していた部分を確認。

バレないとでも思ったのかね
331名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:29:49 ID:RQ+1HI2W0
>>324
一人じゃない。二人いる。
ちなみに今回の決定はマレーシア担当の二人とオーストラリア担当の一人で決められた。
332名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:31:34 ID:fzbYLGv10
せこい、あまりにせこすぎるぞ。
よりによってMcLaren程のチームが・・・ショックだな。
しかしハミ坊は色々あるねぇ。
333名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 02:49:58 ID:R+vJITQj0
こりゃピットが悪い
けどハミルトンざまあ
334名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 03:04:04 ID:GH5uTdcK0
しかしひどいいい訳だな
ハミルトンがゲロったのは正しい判断だったね
結局はチームが守ってくれるわけじゃないし、トヨタ潰しが念頭にあるか
のような適当なスチュワードの調査(しかも提訴不可)が根本なんだもん
スチュワードは自らにペナルティを与えるべき

335名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 03:04:53 ID:YJgcYsve0
つるりんgj
336名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 03:05:14 ID:MsvUd2JK0
ヽ(´▽`)ノヤッタ!
337名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 03:06:44 ID:JBg3FwbT0
これはレース結果に対するペナルティとは別に
チームに対してもなんらかのペナルティが必要だな
338名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 03:15:25 ID:vnUpxvKs0
>>326
結局誰も正式には控訴してない
339名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 03:36:07 ID:BQkZvGj20
つーか最初から無線通信の録音確認しろよ
340名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 03:41:46 ID:+iNv3wAP0




        とりあえずおまえらトヨタさんに謝れ



341名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 04:08:42 ID:KSOvLr9d0
>>334
いや、ハミチン&枕チームの故意の偽証でスチュワードが裁定
その後偽証がバレた
枕には更に重い処分が下る可能性がある
342名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 04:13:52 ID:4qXCpNei0
のっけからいきなり偽証とか、何で枕とハミはテンパってるのよ
343名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 04:15:02 ID:n6mHwXngO
どっちなんだよ!
344名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 04:15:45 ID:ZejuSUET0
ハミとアロンソのチームオーダーのときはコンストポイント剥奪される重い裁定だったけど
それよりも悪質なんじゃね?今回の
345名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 04:39:18 ID:OJdkedXqO
もうどっちでもいいじゃん
346名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 04:56:58 ID:EGuvwtVVO
石炭親子は死んで欲しい。
347名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 05:32:17 ID:eMAvWBUf0
ハミルトンもドラミで他のドライバーと顔を合せるの嫌だろな
回りもどう反応して良いのか困るしw

アロンソとバトンだけ m9(^Д^)プギャー
348名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 05:52:20 ID:KSOvLr9d0

FIA マクラーレンの無線交信を公開
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2009/04/02/209489/

ルイス・ハミルトン:トヨタが最後から2つ目のコーナーでコースアウトしたのでオーバーテイクしちゃったんだけど、大丈夫かな?

フィル・プリュー(ハミルトンのレースエンジニア):分かった、ルイス。すぐに確認して連絡する。

LH:彼はコースの外にいた。はみ出したんだ。

PP:ルイス、トヨタを前に生かせる必要がある。トヨタを前に行かせろ。

LH:OK。

(ハミルトンはトゥルーリを前に生かせたが、これはテレビには映っていなかった)

LH:彼は僕の前でスローダウンした。

PP:OK、ルイス。今のところはそのまま前にいろ。そのまま前にいろ。すぐにまた連絡する。チャーリー(ホワイティング、レースディレクター)と話しているところだ。

LH:もう彼を前に行かせちゃったよ。

PP:ルイス、分かった。それでいい。それでいい。そのまま順位を維持しろ。順位を維持しろ。

LH:チャーリーに聞いてみて。僕は彼をオーバーテイクして、それから彼を前に行かせただけなんだ。だから……
349名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:15:32 ID:taQaBrRp0
でも、トゥルーリがコースアウトしかけたのがそもそもの原因だよね
後続(ハミルトン)はそんな車もいちいちコース復帰を待たないといけないわけ?
350名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:19:26 ID:TWcJnetfO
ホンダの売ったチームが優勝かよ
351名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:21:53 ID:2nrA3qGCO
>>349
このスレをよく嫁
352名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:23:26 ID:RQ+1HI2W0
>>349
抜いたことは全く問題ない。
353名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:23:35 ID:Nc822D420
( ^ω^)そこでハミダストンに改名ですお
354名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:25:34 ID:qXBdnCjY0
スポーツマンシップもなにもあったもんじゃねーな!

トヨタさんF1撤退をちらつかせ、泡吹かせちまいな!
355名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:28:58 ID:z146AAeO0
>>354
トヨタにスポーツマンシップを求めるのは大きな間違いである。
今週末はまたレース前に分不相応な調子こいた事ぬかすからコメントに注意しとけ。
356名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:31:00 ID:4qXCpNei0
>>349
当初の虚偽申告で失格に持って言ったのがまずかったのではないかな
357名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:31:11 ID:qsTD7ADBO
>>349
最初に罰則を受けたのはトゥルーリ
罰則を受ける原因(?)をつくったのはハミルトンの申告
申告が虚偽と判明
虚偽申告良くないよってことでハミルトンが罰則を受けた

かな…間違ってたらごめん
358349:2009/04/03(金) 06:43:46 ID:taQaBrRp0
頭が追いつかん。整理させてくれ。

1 ハミルトン コースアウトしかけたトゥルーリをパス 
2 ハミルトン チーム指示に従い意図的にトゥルーリをパスさせる
3 トゥルーリ ハミルトンをパス


>>352によれば1は無問題とのことだが、2・3はそもそも無問題なの?
359名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 06:50:00 ID:S9dEFe9Y0
>>358
問題ない
360名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 07:03:38 ID:vyRihWh00
トヨタ11点すげ
361名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 07:09:36 ID:5byZcfup0
>>358
2は実際やる必要はなかったのだがやること自体には何の問題も無い。
3に関しては
A ハミルトンがペース落としてトゥルーリと前に行かせようとしたなら問題なし。
B ペース落とさないのにトゥルーリが抜き返しちゃったならトゥルーリに問題あり。

今回のハミルトンは3の点に関して
実際には自分がトゥルーリに譲って前に行かせた(上記Aに該当)のに
トゥルーリが勝手に抜いていった(Bに該当)と証言してしまった。

つまり意図的にトゥルーリに不利になるような偽証をしたことが問題になった。
362名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 07:13:47 ID:V2WnEPz8O
誰か詳しい解説頼む

1.もしハミが前に行かせず、そのままフィニッシュならハミ3位鶴4位で、
誰もペナルティー受けなかったの?

2.もしハミが嘘付かなかったら鶴3位ハミ4位だったの?

3.枕は何でハミに譲らせたの?
363名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 07:23:57 ID:Vi43mNNH0
ハミ黒父の永久観戦禁止でおk
364名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 07:25:08 ID:i/+pnk4G0
>>362
1.たぶん受けなかった
2.たぶんそうなってた
3.ハミは “あの状況で” 鶴を抜いた事は悪くないが
 そういう状況だったという事をしっかり把握されていないとペナルティの対象になる。
 枕としては「審議する人間がその事を把握出来ているのか否か」と言う点が不明だった為
 念のために譲らせた。
365名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 07:28:21 ID:ocdQLCuP0
クレーンで1位にしてもらえよ
366名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 07:40:22 ID:V2WnEPz8O
>>364
d

技術の最先端を行くマシンで競ってるのに、こんなことやってるF1は楽しいな
367名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 07:40:25 ID:nBOw5goO0
何、このgdgd
368名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 07:44:00 ID:XZkmZbQp0
369名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 07:45:54 ID:XZkmZbQp0
>>25
2chネラはモタスポ嫌いだから。
嫌な思いするだけだから、俺はもう2ch見ないよ。

一方で朝日の差別発言を批判して、一方で黒人差別…。
マジで2chネラって気狂いだ。
370名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 07:49:48 ID:VBAU6wqQ0
いつぞやにヤルノ大好きって言ってた女性タレントいたよな
371名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 07:59:13 ID:i/+pnk4G0
>>366
すまん、3の説明はちょっと違った

あの時点じゃ枕も把握できてるのは恐らく「鶴を抜いた」という事実だけで
鶴のコースオフという状況まで把握してなかった可能性がある。
だから枕は「ハミの過失で抜た」という可能性を考えて
ポジションを元に戻せと指示した可能性もある。
372(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/04/03(金) 08:18:29 ID:GAy+jS+B0
今年の開幕戦前後いろいろありすぎだろw
373名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:23:08 ID:TiA6nb9IO
今年もハミ父はハミにべったりですか
なんなのあの親父
374名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:40:46 ID:bhDZkU/20
はじまりはトゥルーリのつまらないコースオフ。
混乱してこの結果。
ハミ少し気の毒だな。
375名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:45:16 ID:dIQo6eGs0
どーでもええやろ、おもんないって気づけこんな車遊びなんか

それより今日いよいよ野球開幕じゃ! 仕事早退してでも見ろ、ええな。
376名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:47:28 ID:JbRyWPvE0
>>375
あんなオッサンが棒握って玉弄るだけの下らないルーティンワークの
一体どこが面白いんだよ
377名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:52:31 ID:Ys6fjmyfO
>>373
将来君の息子が大活躍して稼いできたら、齷齪仕事しなくて済む状況になったとしよう。

暇になるでしょ?
兄の活躍が一番楽しみの弟を連れてくる人も必要でしょ?
我が息子の活躍するところを生で観たいでしょ?

まぁ、お金の管理もしっかりしたくなるからでしょうが
378名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:52:56 ID:R86UQctJO
>>376
おまえは釣られている
379名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 08:53:22 ID:fF+T7VnKO
ハミルトンが白人ならこういうこともなかっただろうに。
いや、黒人でも性格良ければこんなことなかっただろうに。
380名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 09:25:19 ID:U+Nlr4dB0
恥を知る白人ならそもそもこんなことをしない。
381名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 09:27:16 ID:zEpwbq/c0
片山右京が、雨のレースでファステストラップを刻んでいた頃が、最高に面白かった。
今のF1はレース終了後に順位がコロコロ変わってつまらん
382名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 09:33:46 ID:RT/BfpFOO
SCの原因を作ったベッテルに矛先向けそうだな、ハミチン
383名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 09:50:03 ID:RQ+1HI2W0
>>379
この判断をしたスチュワードの一人は黒人だが、何か?
384名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 10:08:31 ID:w3+Y3/z90
これはコースオフからして、つるーりの周到な計画ですwwww
ハミざまぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 10:11:12 ID:4M8sXJFU0
>>383
むしろ、ハミルトンがマスコミに偽証をバラすっていう自爆行為をしなければ
トゥルーリ涙目で完結してだけだもんな
386名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 10:29:08 ID:IPBtbtHiO
【W.C.】ウンコ・ハミデテルトン総合25【便所】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1229848019/
387名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 10:36:15 ID:lIrMiPUi0
>>369
お前が朝日批判をしている2chネラと黒人差別差別をしている2chネラを区別しないのなら、
お前自身もダブスタだの差別主義者だの気狂いだのと言われても文句は言えないんだぜ?

だってお前も2chネラなんだから。
388名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 10:36:55 ID:IO0Q67wv0
最初から「ペナ怖いから譲っといた」って言っとけばよかったんだよ
もしくは最初から譲らないでいちゃもんつけられたら「鶴がスピンしたのが悪い」って言うべきだった
389名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 10:39:30 ID:GnV+oLz00
FIAへの年貢で順位決めろよw
390名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 10:48:05 ID:W8KKRfHG0
ハミ今年もイラネ
391名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 10:49:14 ID:2zQTyKcaP
シネヤくろんぼ
392名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 10:51:52 ID:+dd4s1CpO
今夜はヤルの?
393名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:44:04 ID:VKQH/SLp0
394名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:46:10 ID:eoyQYcfI0
FIA「キミは人間失格です」
395名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:48:21 ID:AU3upffFP
完全終了ww
ざまあww
396名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 11:59:52 ID:RX9ExqwcO
ハミ天然でアホだな
チームに偽証しろって言われたとき何故「もうさっきテレビにホントのこと
言っちゃったからむりぽ」って言わなかったんだろ
397名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:01:25 ID:JbRyWPvE0
枕の3rdドライバーって誰だっけ?
つか、そんなの居たっけ?
398名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:03:04 ID:9CA8RnOf0
>>397
デラロサがそれにあたるのかも
399名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:04:02 ID:wihyGv2p0
偽証罪で3戦出場停止ぐらいがいいぞ
400名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:05:18 ID:bZYXjylQ0
ハミはそのまま永久に消えちまえよ
トヨタも一緒にどーぞ
401名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:06:06 ID:Rpe054gi0
チームががセーフティカー導入中のルールをきっちり把握しとけばこんな
馬鹿みたいなことおきなかったのに
402名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:08:38 ID:H7/RSFbxO
フジテレビの煽りが似ているせいかハミルトンとバダハリが一緒に見える
403名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:11:58 ID:RX9ExqwcO
コバライネンは全然関係ないのにかわいそ
ハミとマクがルールを理解してなかったのもアホだな
404名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:12:48 ID:JbRyWPvE0
>>398
あーそっかデラロサか
そういえば居たな。サンクス。
405名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:34:56 ID:n4ECRY+/0
こういうのが「マリーシア」と呼ばれ、日本人に欠けていると
特にサッカーでよく言われているものです。
406名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:35:24 ID:E2nEHYcA0
つかブルツってどこ行った?
顎の後のチャンピオン候補だと思ってたが
407名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:39:50 ID:AU3upffFP
マリーシアとインチキは違います
408田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2009/04/03(金) 12:49:03 ID:TVrNTuZ0O
>>405
汚いのは枕だろが
トヨタをハメやがってさ
枕がハメたことを認めました
欧州マンツェー厨は出ていけ

メルセデスもトヨタに買収されて亡くなっちまえや
409名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 12:49:23 ID:DqiNgELF0
トヨタが悪くないなんてケースもあるのか
410名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:17:24 ID:5q65PCtuO
>>403
コバは失格にはなってないみたい

>>406
07年ウィリアムズ正ドライバー→最終戦前にカジキに交代
08年ホンダテストドライバー
09年ブラウンGPスタッフ
411名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:20:20 ID:yoRBksQI0
>>410
マクラーレンが失格だからコバも失格かと
412名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:33:28 ID:k7zBiXsI0
        ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|   
          `y't     ヽ'        //    一体何がどうなってるのか、まるで解らないや
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃        
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
413名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:38:16 ID:eIDOnq3F0
ユダヤ人がくろんぼに完勝したわけか?
414名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:39:59 ID:qi4/iW+2O
コバかわいそす
枕はなんでここまで悪に染まっちまったんだろうなぁ…
ハッキネンがいた頃は正義の味方みたいだったのに
アロンソが愛想尽かして出ていくのも当然だわ
415名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:40:15 ID:jKhLFYAz0
つべの動画を見る限りじゃ、これは駄目だろ!
黄旗が出てコースオフしても順位が確保できるなんてレースじゃねえぞ
極端に言えば先頭がコースオフしたら後続車は先頭の車がコースに復帰するまで
その場で待機しなくちゃならなくなるだろ
いくら黄旗が出てもコースオフした車は順位確保の対象外にしなくちゃ
416名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:41:42 ID:g8c0o3EJ0
>>415
いったい何を言ってるんだ?
417名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:47:23 ID:LrJz9r+e0
>>415
大丈夫か?
418名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:49:49 ID:i3489KWh0
>>415
抜いたのはかまわないけど、その後嘘の証言をしてトゥルーリを嵌めたのが問題になってるんだよ。
419名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:50:27 ID:fZLl7iS1P
>>415
とりあえずその動画をうpしようか
420名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:56:24 ID:zlzJ6rrD0
見当違いワロス
421名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 13:57:43 ID:i3489KWh0
422名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:03:20 ID:fZLl7iS1P
>>421
ありがとう!
423名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:20:28 ID:YrfKJAly0
別にハミを擁護するわけじゃないが、FIAはマクの無線聞けるんだから
最初からマクとハミが嘘ついてるの分かってたわけだろ?

その上で、トヨタにペナ食らわした・・・

仮に、その時点でFIAが無線を聞いてなかったとしても、
画面で見る限り明らかに失速してるハミ車に対して、テレメや無線の仔細も調べずに、
一方的に鶴を無視し、ハミとマクの証言を優先したFIAには、
一連の混乱に対する明確な監督責任があるだろう。

世論に押される形で、ハミとマクに鉄槌が下ったのは良いとして、
この状況でFIAになんの処分もないって、おかしくない?
FIAこそ諸悪の根源だろ?

こんなんじゃ、日本企業は永遠にタイトル取れないぜ?
ホンダの撤退だって、それと無関係じゃないんじゃないのか?
424名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:33:19 ID:yq1zcxPr0
ホンダの撤退でロス・ブラウンが大喜びさ
425名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:37:50 ID:rBP7h/dv0
>>423
同意
覆ったとはいえ引っかかるよな
426名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:42:16 ID:xVi7n+Fl0
ハミチンきたああっww

で、なんなんだこのレース……
427名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:43:58 ID:xVi7n+Fl0
>>423
激しく同意。年々信用できない組織になっていくなあFIA
428名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:45:29 ID:fvOX8SjC0
悪質なユルユルウィングつかって予選タイム剥奪されても、故意じゃなくて
ついうっかり品質が悪いのを使ったとか言ってるチームにも信頼などないけどねえ
429名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:47:17 ID:x4EciPVu0
ハミルトンがハメルトンに
430名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:52:30 ID:qi4/iW+2O
>>428
同意
トヨタめっちゃ応援してるけどリアウィングの件は悪質でガッカリした
まーたトヨタヨーロッパの悪い癖が出たって
431名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 14:58:52 ID:5q65PCtuO
>>411
ハミルトン失格とは書いてあるけどマクラーレン失格とは書いてないし
Yahoo!のF1ページも失格はハミルトンだけになってるよ
432名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:06:02 ID:2nrA3qGCO
TOYOTAのチームスタッフも大変だよな

金・土 俺らいけるんじゃねwktk

予選後 地獄へGO!!orz

決勝 表彰台キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

決勝後 地獄へGO!!orz

数日後 3位4位キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

433名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:06:28 ID:u7BKk3JqO
オバマと見分けがつかん
434名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:09:11 ID:2nrA3qGCO
>>431
公式に枕チーム失格と発表されとる
途中リタイヤのコバも失格扱い
435名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:11:15 ID:sj2x7UXQO
トゥルーり♪
ハウス♪カップシチュー♪
436名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:12:56 ID:NnHnmkUz0
イギリス人は紳士だよ
437名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:22:20 ID:QQCIal1d0
http://www.f1-kindergarten.com/view_09/20090403_1765.php
まだこんな嘘バレバレの言い訳してるクズチームに何か制裁加えられないのかよ

> しかしルイスはそれに同意しなかったんだ。『彼はコースオフしたんだから、そんな必要はない』とね。
>それで議論になったんだが、その議論が終わる前にトゥルーリがルイスを抜き返したんだ。

無線ききゃてめーらがそんな事言ってないってバレバレなのにどの面下げてこんな事のたまってんだろ
438名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:30:18 ID:5q65PCtuO
>>434
公式なら間違いないね
F速やモースポのモバイルサイトも失格はハミルトンだけになってたから
コバは大丈夫なのかと思っちゃったよ
439名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:31:12 ID:vTL6Lz7lO
ハミチンは抜き方が汚いから大嫌い
最高にザマアwww
440名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:33:46 ID:YrfKJAly0
ぶっちゃけて言ってしまえば、違反だろうがなんだろうが、
チームがチームの利益を守るために、最大限努力するのは当然のことなんだよね。
嘘と分かってても、主張するべきものはする。

その点では、トヨタのインチキウイングも、マクとハミの虚偽証言も同じこと。
最終的に、レースを統括するFIAがきちんとした対処と処罰を行えば問題は無いわけだ。
それがモラルとしてどうなんだ、って話は別にあるけどね。

今回の件は、そんなことよりも
マクの虚偽証言をFIAが「分かってて」見過ごしていたのかどうか、
この点において、大きくFIAの体質を問われる問題だったはず。
マクとハミの虚偽証言ばかりに注目が行きがちだが、うやむやにして良い話じゃない。
441名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:52:09 ID:S+hj4kAiO
ハミ親父の永久追放で許してやる
442名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 15:58:39 ID:qi4/iW+2O
>>440
同意している規則を破って「最大限の努力」をした結果がこれだよ
だーれも得をしない
チームもFIAもスポンサーもファンも
そういうのは「努力」じゃなくて「手抜き」って言うの

それはそれとして、

FIAは明らかに歪んでるよな、うまく機能していないね
シーズン直前の金メダル導入強行未遂とか

今回のハミ&マクうんぬんについて誰かが裁判に持ち込めば、
少しはFIAのとった行動が明確になったんだけどね

FOTAにもう少し権力があればなぁ
443名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 16:04:14 ID:dQWediX40
すげーなtoyota様
本来3&5だったのが一時4のみで
マクラーレンを圏外に押し出して再び3&5
444名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 16:06:46 ID:yoRBksQI0
>>443
3&4じゃね?
445名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 16:20:14 ID:dQWediX40
>>444
そうだった3&4でした
446名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 16:27:54 ID:jP0QwuPQO
世界中のモーターファンが注目し100台以上のテレビカメラ、オンボードカメラ、公式審判員、ゴタゴタすんじゃない
447名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 16:36:39 ID:2nrA3qGCO
>>438
これね


FIA マクラーレン失格の理由を説明
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2009/04/02/209480/

F1の運営団体であるFIAは、先週行われたオーストラリアGPの結果から昨年のチャンピオン、ルイス・ハミルトンと彼のチームであるマクラーレンを除外した理由を説明した。
ヘイッキ・コヴァライネンは1周目でレースからリタイアしたが、チームがレーススチュワードに“誤解を与えるような情報”を提供したとされたため、2台ともが失格扱いとなった。
448名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:06:08 ID:C+NZU0MQ0
そもそもの発端はSC中のトゥルーリスピンでハミルトンが抜いたことについて
スチュワードに確認もせずにチームが勝手に処理したことだな。
そんな勝手なことされたうえに偽証で他のチームを失格にさせたなんて事実が
発覚したら本来なら追放したっておかしくない。
449名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:11:51 ID:T1ABeWKH0
降格じゃなく失格っていうのが偽証のペナルティってことなんだろうけど、
コヴァライネンはまるっきりとばっちりだから、チームとハミルトンには失格以外にもなんらかのペナルティがないと、
コヴァライネンも同じ扱いということになってなんか変な気がする。
450名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:12:06 ID:YrfKJAly0
FIAも下手すりゃ、自分に火の粉かかってくるからな。
これ以上問題が尾を引くようなら、マクによりいっそう厳しい処分もありうる。
451名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:13:59 ID:GH5uTdcK0
幕の責任者クビになっちゃうみたい
虚偽で順位を得るってスポーツマンシップに最も反することだからなあ
いい加減な審査をしたFIAも目くらましのために重い処分を出すかもね

452名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:22:19 ID:vvmf+eB7O
トゥルーリ♪
トゥルーリララ♪
待って遅れと泣いてますー♪
453名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:39:24 ID:0BLaXeVf0
トゥルーデかわいいよトゥルーデ
454名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:46:44 ID:Z4N75EyN0
F1ってプロレス見たくなってきたな
茶番ばっか
455名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 17:58:06 ID:N86oTbVr0
>>121
モデルが誰なのか気になる。
456名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 18:06:02 ID:ZKyleevNO
そういやコバは何故リタイアしたの
457名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 18:49:04 ID:OnqbDzdiO
嘘吐きニガーはF1から出ていけ
458名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 18:53:54 ID:5q65PCtuO
>>447
詳細ありがと

>>451
クビかもしれないけどとりあえずは停職になったみたいね

>>456
バリチェロ発端の1コーナーの混乱に巻き込まれた
459名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 19:15:05 ID:SCmqa1ST0
真相

レーススチュワードは、トヨタを降格したかったので無線を聞いてないふりをしていたが、
無線の内容をハミルトンがマスコミにしゃべってしまったので、このドタバタ劇になった
460名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 19:15:11 ID:+lUv/Ai8O
一応モータースポーツと呼ばれるんだから、スポーツマンシップに反する行動は厳罰にするべき。レーザーは3戦出場停止、チームは三億の罰金位に。
461名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 19:15:55 ID:scj4ClWI0
日本潰しとか言ってた奴等w
462名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 20:16:03 ID:Sph1mWS30
虚偽ルトンざまああああああああ
463名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 21:05:27 ID:i7udera8O
>>448
他人を陥れようとしたって意味では97年の顎より悪質だと思う。
顎は勝負がかかった場面ではDQNな行動をとると批判されてたが、
ハミの場合無意味なところでもDQNな行動が多い。今回然り。
464田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2009/04/03(金) 22:05:03 ID:TVrNTuZ0O
>>462
虚偽ルトン
ワロスワロスワロス(激笑)
465名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 22:22:11 ID:OaMzuUXI0
一番重い罰則を受けるべきなのは最初の判断を下したスチュワードだろ
適当に仕事しすぎ
466名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 22:41:34 ID:Dcoaspg60
もし、正直に話してたらどうなってたの?
ゆずられて抜いたトゥルーリは、3位・4位・ペナ25秒

個人的には、4位降格でいいと思うけど、あまりない判定
ペナ25秒なら、ハミの嘘に関係なくペナ25秒だよね
467名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 22:41:41 ID:Aqlr5TSW0
F1(笑)めちゃくちゃ

もう終われよ
468名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 22:44:05 ID:PNlwPlIt0
L.ハミルトン「嘘をつけと言われた」

こいつはとことん糞だな
469名無しさん@恐縮です:2009/04/03(金) 22:51:08 ID:POMFy5pd0
ハミ「僕は嘘つきじゃないし、不誠実な人間じゃない」

こういうの、正直で誠実な人間は絶対に言わないんだよなぁ
嘘ついた上に、バレたら他人の所為。こんな不誠実も珍しいw
470名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 02:06:13 ID:CjWCaKb8O
人間として最悪のコメント
ゴリラや猿並
471名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 02:06:50 ID:Cy+in/ZY0
ゴリラや猿に謝れ
472名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 02:09:02 ID:u9ztuPNyO
あのまや
473名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 02:12:59 ID:DwFYboue0
F1ってグタグタやね
474名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 02:25:17 ID:tJGC5knSO
偽証で失格って

もうアホかと
475名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 02:30:32 ID:k+UxLQEoO
初めて聞いたよ、嘘ついて失格なんて
476名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 08:51:37 ID:PDc2vCIu0
アロンソ「マクラーレンのウソは初めてじゃない」

「マクラーレン・チームがレーススチュワードに呼び出され、
ウソの証言をしたのは初めてじゃないさ。
まあ、いつかはバレると思っていたし、処罰されて当然だよ」
とは、アロンソのコメント。

ttp://www.f1-kindergarten.com/view_09/20090404_1790.php


問題なのは、こうしたトップチームとFIAの関係が
今まで常態化していたであろうことが予想される状況だ。
今回だって、ハミが馬鹿じゃなければ
トヨタが言われ無きペナで降格していた事実は、闇に葬られていたはず。

嘘ついたから失格なんじゃなくて、
嘘がばれたから失格なんだ。
もはやF1に公正な競争原理が働いていないことは、白日の元にさらけ出されたな。
477名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 09:04:33 ID:Ox8tvhSi0
嘘を付けと言われて嘘を付く人間がモータースポーツ最高峰のF1チャンピオンとはな・・・
F1チャンピオンとしてのプライドの欠片も無いのかね・・・
どっちにしろハミルトンのイメージはガタ落ちで、スポンサー契約にも間違いなく響くだろうな。
もうマクラーレンもFIAも信用できんな。陰謀が多すぎる。
478名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 10:24:23 ID:GpzWDCcP0
何をいまさら・・
479名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 12:44:59 ID:/px4EkAN0
>>476
伊達に眉毛太くないな。
480名無しさん@恐縮です:2009/04/04(土) 14:30:06 ID:1nIeCJ6/0
481名無しさん@恐縮です:2009/04/05(日) 13:34:28 ID:wjkIfYfgO
ハミルトンオワタ
482名無しさん@恐縮です:2009/04/07(火) 10:48:35 ID:McyBDaCyO
ハミ朕スピンしてたな
483名無しさん@恐縮です
頭がトゥルーリ