【サッカー】日本代表、3トップ試す FWは田中、玉田、大久保

このエントリーをはてなブックマークに追加
1廃墟豚φ ★
サッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選A組第5戦で日本代表は28日、
埼玉スタジアムでバーレーン代表と対戦する。
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20090326-920948-1-N.jpg

日本は26日、千葉県習志野市内で実戦形式中心の練習を行い、3トップの攻撃的な布陣を試した。

FWは田中達也(浦和)、玉田圭司(名古屋)、大久保嘉人(ヴォルフスブルク)。
中盤は長谷部誠(ヴォルフスブルク)、遠藤保仁(G大阪)、中村俊輔(セルティック)の3人が並んだ。

岡田武史監督は「ポジションチェンジをしながら相手の守備を崩していく」と狙いを説明した。

A組で日本は勝ち点8の2位、バーレーンは同4の3位。この1年の対戦成績は2勝2敗。

ソース:
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090326-OHT1T00213.htm

関連スレ
【サッカー/代表】岡田監督「勝負をかけなければいけない試合」「バーレーンとは2勝2敗できているので、きっちりとかたを付けよう」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237895868/l50
2名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:54:18 ID:1UPySvo20
チビッコ3TOPかよ・・・
3名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:54:26 ID:/HgF0xcD0
0トップになりそう
4名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:54:58 ID:Y4FtmMSl0
玉田は無駄な動き多すぎ
5名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:55:13 ID:ttH0wyLh0
これは期待できない('A`)
6名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:55:40 ID:IxFBJObA0
夢のチビッコトリオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
7名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:55:58 ID:7CBsLZcg0
あれほど矢野を試せといったのに
8名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:56:28 ID:bIRrdSm40
全員シャドーwww
9名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:56:31 ID:QztkUUU+0
やべFCでも言ってたけど(対豪)

サイド崩すのに、人数かけ過ぎは直して欲しい
ゴール前に一人では、点採れない
10名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:56:34 ID:pSzwP2Cz0
どうせなら4トップやれよ
11名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:57:07 ID:DAn97XggO
アジアでしか通用しないちびっこ3トップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
12名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:57:16 ID:+AsqoA7p0
4−3−3か


大木、何か仕掛けたな?
13名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:57:31 ID:f/iMJ4u40
4バックに対しては定石だけど
でかいのが欲しくなるなあ
14名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:57:34 ID:BHo7SlKH0
今すぐ、柳沢入れろ!
15名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:57:49 ID:OiDqlDPy0
ポストを置け ポストを
16名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:58:04 ID:BJpb/LPbO
1対1も決められない田中達也(笑)
17名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:58:27 ID:LC3yZ4VT0
このスポーツは世代交代がなかなか進まないねぇ
18名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:58:33 ID:98ajm7pz0
3トップていつもとおなじじゃねえか
19名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:58:40 ID:7CBsLZcg0
今回は巻さんが居ないという現実
20名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:58:44 ID:kr5T5ZVS0
試すってことは親善試合か何かですか?
21名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:58:51 ID:omptZ5Xn0
大久保以外全く期待できんな
DFW田中とか需要あんの?顔デカス
22名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:59:12 ID:ULzAsl+k0
2トップでも空気だから3トップか!
さすが岡田だぜ!
23名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:59:18 ID:e0ZWlmpW0
巻は必要
24名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:59:41 ID:QztkUUU+0
中村、ボランチ起用って産経にあったけど
25名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:00:19 ID:LfzU5HYyO
小さいのばっかだな。
正直ボールと見分けがつかんのだわ。
26名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:00:25 ID:NSWRqXHS0
こんなスリートップに何の意味が
27名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:00:35 ID:c7flbqmf0
      玉田
  大久保   達也
    遠藤 俊輔
      長谷部
長友 釣男 中澤 内田
      楢崎
28名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:00:35 ID:E6Q7/pxg0
巻いれろよ
3トップは評価する
点とれないなら少しでもとれるようにするのはいい
4トップでもいいよ
29名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:01:14 ID:CYorq9dC0
犬久保イラネ
30名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:01:18 ID:dxKNquzLO
矢野は?
31名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:01:19 ID:baj7jFqD0
3トップという名の0トップktkr
32名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:01:30 ID:vVN29vd90
      点とる奴
 達也         矢野
       俊輔
   遠藤     長谷部

これでおk
33名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:02:29 ID:QMPG2RJW0
3シャドーwwwww
34名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:02:35 ID:e0ZWlmpW0
      巻
 大久保   達也


これが見たい
35名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:02:58 ID:gL60yYCk0
3トップで矢野抜きかよ
鹿島戦のこともう忘れたのよ
36名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:03:39 ID:OiDqlDPy0
ノートップ3シャドーだな
37名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:04:03 ID:4/HWOiSpO
まさか途中交代で矢野をパワープレー要員で出すのか?
つくづくどうしようもない無能だな
38名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:04:54 ID:z7kb+km10
鼻くそか八百は、将来の貴重な電柱として入れておくべきだろう
前田遼一はあれだけ怪我が多いと残念ながら切らざるを得ない
39名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:05:12 ID:vVN29vd90
新潟とか京都みたいなのにするなら柳沢が必要だと思います。。
40名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:05:23 ID:YuKz5Cog0
     
   デルピ    インザーギ    
      トッティ
  デ・ロッシ  ガッツ
      ピルロ          
 マル カンナ ネスタ ビリー
     ブッフォン

この面子だったら、俺が監督やっても日本代表に勝てるな。
41名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:05:33 ID:nFEUpS6rO
え…一人もポストできるのいないよね…。
ああ、田中って田中マルクス闘莉王か、なら納得。てっきり達也かと思った。
42名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:05:35 ID:P/cVXsgc0
エジプト戦ほどのwktk感がない
43名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:05:36 ID:98ajm7pz0
高松、前田遼一がスペランカーじゃなければなぁとつくづく思う
44名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:05:38 ID:IxFBJObA0
ポジション被りまくるだろうな
45名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:05:53 ID:KRsubTJJO
中盤にジェラードとかがいればいいんだよ
みんなシュート狙わないもんな
46名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:06:30 ID:c7flbqmf0
      玉田
  大久保   達也
    遠藤 俊輔
      長谷部
長友 釣男 中澤 内田
      楢崎

         エトー
      アンリ   メッシ
    イニエスタ   シャビ
         トゥレ
シウビーニョ プジョル マルケス アウヴェス
        バルデス
47名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:07:02 ID:n4f1nx3VO
3トップでデカいやつ居ないとか


まじバカなんじゃねーの
 
48名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:07:03 ID:7CBsLZcg0
つーか非公開じゃないのか?
馬鹿じゃね
49名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:07:48 ID:k0BZeuTF0
寿人呼べよバカ
50名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:07:48 ID:4/HWOiSpO
今回負けたら
さすがに解任だよね…?
51名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:08:23 ID:e0ZWlmpW0
遠藤、俊輔、長谷部

ここに憲剛入れたら面白い
松井はいらない
52名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:08:31 ID:c0pWv3PxO
    柳沢
玉田 金崎 矢野
  遠藤 長谷部
長友 釣男 中澤 内田
    楢崎
53名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:08:48 ID:3NFC4LVz0
巻きいないしな
ちびっこで逝くと決めたんだろ岡ちゃん。。。
54名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:08:51 ID:9smQNs3k0
試すとか試さないとか、もうそろそろやめようぜw
55名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:09:06 ID:UIRLNJEz0
試すもなにもいつもどおりじゃん?
56名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:09:14 ID:TmsKSCpO0
チビばっかりだな
昔は一人はでかい奴を必ず置いてたのに
57名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:10:39 ID:P/cVXsgc0
3topやるなら左松井だろjk
58名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:10:50 ID:FGU1odEmO
つまらん こんなんで世界とやりあえるかっての
サカブタはさっさと結果だせや ボケ
59名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:10:53 ID:R8um48QS0
チビばっかりwwwww
60名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:11:39 ID:hR/wKWMG0
0トップにしたり3トップにしたり忙しいね
61名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:11:40 ID:0/A3afuw0
ちびっ子大すっき
62名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:12:14 ID:LUXzVXarO
もう大迫でいいんじゃないの?
って言いたくなる
63名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:12:15 ID:/AqJAPkG0
右のウイングっぽい位置に田中を置くなら、
そこに猫村を置いて欲しいんだけど。
64名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:12:29 ID:edYXBSxt0
ポジションかぶりまくりで小学生みたいなワーワーサッカーになるのがオチ
65名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:12:32 ID:e0ZWlmpW0
釣男 巻 中澤

この3トップの方が点取れそうw
66名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:13:11 ID:omptZ5Xn0
実際野球と比べるとサッカーの身体能力は悲惨なものがあるな
人材がいないから苦肉の策だな
67名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:13:35 ID:c7flbqmf0
大迫はポストプレーなら今の代表の誰よりも上手い
68名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:13:54 ID:wcYgMaEk0
オージー戦、後半途中までの構図

DF 玉田 DF ○←内田
DF DF
    GK

そんだけ必死にサイド突破して誰が決めるのかと。
69名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:14:15 ID:AmFCzy/a0
なんでこんなにちびっこばかりか
3トップなら巻か矢野入れてもいいと思うなぁ
70名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:14:37 ID:hR/wKWMG0
突破できずDFラインの前でボール回してシュート
→跳ね返されてカウンター

そういや3人ともシャドーで生きるタイプか。
それともホームだからファール狙いか。
71名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:14:48 ID:pwaZlxtl0

真ん中に巻置けよ!

シャドーばっかり3人並べてもしょうがないだろ
72名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:15:02 ID:slNeQnsq0
嘉人なんで試合出てないん?
73名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:15:10 ID:7CBsLZcg0
まさかのムースタメン来るな
74名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:15:37 ID:ZM/5ZO+6O
玉田は絶対にゴールする
誓ってもいい
ゴールしなかったら何でもする
75名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:16:01 ID:Fdz4y+BDP
チビトリオwww
76名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:16:52 ID:QztkUUU+0
チビFW『喰らえ 海千拳!!』
77名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:17:15 ID:+7S8bGN50
アルゼンチンもチビッ子ばっかだよね。
でも強い。
78名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:17:20 ID:p30Sn3a0O
岡田ほど寿人と大久保の使い方が下手な人はいない
79名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:17:54 ID:zkH8lDga0
一人一人じゃイマイチだから三人一緒で使うって素人チックな戦略だよなあw
80名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:18:04 ID:J/W0zDYKO
ちびは二人でいいから巻入れろ
81名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:18:22 ID:OiDqlDPy0
>>77
リケルメ、マラドンと衝突して代表引退だってね もったいない
82名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:18:37 ID:e2bfMfI50
有り得んろっベん

達也は怪我がち、玉田は楽屋番長、大久保はいつ退場になっても不思議じゃない
ちびっ子3TOPも有りだと思うけど、この面子は無いわ

100-0で勝っても絶対に認めない
83名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:19:16 ID:1AFnscbeO
玉田、大久保、田中は別に前からやってるから、
何も思わんけどさ、
3ボランチがどう機能するかだな、
遠藤と中村が中盤で溜めてサイドあげて、

長谷部は真ん中を走り回してって感じか?

んーアルゼンチンばりの速攻が見れたら良いけどな。
田中または大久保がスルーパスで抜け出して、
グラウンダーで二人三人中に入り混んでズドン
これが観たい!

バーレーンが引いてきて、抜け出せない…
無駄に溜めて遅攻になってサイド上がりっぱなし、からのカット
カウンターがいつも通り心配。
84名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:20:08 ID:MS89FeFvO
>>77
アグエロ、メッシ、テベスだもん話になんないよ
85名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:20:42 ID:p30Sn3a0O
>>72
連携不足だろ

優勝争いしてるチームだからスタメンは崩せないでしょ
86名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:21:15 ID:IxFBJObA0
バーレーンディフェンス陣は滅法でかいから空中戦捨てる気か
87名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:21:28 ID:3QeO+Su8O
>>82
テメーごときに認められても何の価値もねーよw
88名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:21:32 ID:a4ruZ34s0
全然「華」が無いな今のサッカーって。
89名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:21:58 ID:nUFjybL20
エンド入れると長谷部が死ぬからやめてくれ
しかも中村と併用とか、確実に次節に悪影響出る・・・・
温いJリーグとは違うんだから、長谷部のチームは
90名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:22:05 ID:E6cF6sRHO
最終予選の大事な試合で試すな糞メガネ
91名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:22:25 ID:o7YjqErWO
>>77
アグエロ メッシのどちらかをベンチに置くなんてもったいなすぎるw
92名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:22:43 ID:QztkUUU+0
ボールはいくら走っても、疲れないって言うけど
この3人FWが、いくら走り回っても、点が採れないから
見ている、こっちが疲れる
93名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:23:05 ID:n93/kQ/EO
ん?ちびっことちびすけと巨根か
94名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:24:34 ID:2/8wB3m60
バーレーンはCB長身なのに何でこの3人なんだよ、クロスは全部低いボールにするつもりなのか?
1人くらい最前線の真ん中で体を張るFWを入れてくれよ、FW全員サイドに流れたら点取れねージャン
MFも中村俊の様な地蔵ばかり使ってスペースに飛び込むタイプの中村憲は使わないんだろ?
95名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:25:02 ID:gKZli+suO
>>65
[得点]中澤2、釣男
96名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:25:10 ID:zkH8lDga0
>>80
オシムちゃんは我慢して我慢して巻を育ててたんだよなあ
97名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:25:10 ID:evuqSZR+O
この3人に幼稚園児のコスプレさせたい(*´Д`)ハァハァ
98名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:27:34 ID:g8C8velHO
しかもこの三人に放り込むんだよなぁ
99名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:29:08 ID:P8/97C9d0
サッカーやってたのかw
国民誰も興味なさそうだ。
100名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:29:31 ID:rcQ963dkO
平均身長145センチww
101名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:29:37 ID:ujNWxvhMP
んー、矢野を右で使ってよ。
つか、玉田イラネ。
3TOPでもいいけど、追い越して中に入る奴いないとまた枚数不足になるだけ。
スンスケ、遠藤は追い越しあまり期待できないし。
誰点取る訳?
102名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:29:53 ID:3Rio4PVw0
>>94
素人が想像でサッカー語るなっつーのwwww
103名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:30:01 ID:wwG0mXbs0
いや、3トップ使うならせっかく召集したんだし矢野つかえよ
新潟でも右サイドで覚醒したんだから
達也・玉田・大久保なんてどうしようもないだろ、ってかFWのタイプがみんな似たり寄ったりなのをどうにかしろ
104名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:30:10 ID:sGN9XNHaO
別にいつものフォーメーションだろ。
これで勝ってきたんだから変える必要はない。
オーストラリア戦は大久保の代わりに松井入れて失敗したんだから。
105名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:30:20 ID:MAJM5JvqO
点の取れない3トップw

いや、玉田は少しは期待出来るかw
106名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:30:38 ID:8uRDHxYH0
精度の高いハイクロスが期待できないから
動きまくって崩す狙いか?
中東勢は動いてパス回しで崩しにくるチビチームには
結構強いんじゃないか?
どうなのえろい人
107名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:30:41 ID:WQFKaXem0
背の低い選手たちばかりでだれにクロスあわせる気なんだ。
裏取ろうにも相手はアウェーだから
退いてきて裏にスペースなんてほとんど無いだろうというのに。
常に押し込んでパスをまわしてぺナ近くでの相手のミス待ちですか。
108名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:30:50 ID:6ZIzrled0
カズしかいないだろ。
カズを使わないのなら、陥没乳首トップレスサッカーでいいよ。
109名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:31:30 ID:e0ZWlmpW0
>>98
精度の低いクロスがどんどん飛んでくるんだから
駄球打ちの巻を入れればいいのになあ
110名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:31:42 ID:u2TQ5poH0
また0トップか!!!
111名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:32:14 ID:j4m47w130
1人いらんわ 個人的には田中に変えて矢野でいい
112名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:32:18 ID:Kf57Eom7O
しょぼい
113名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:32:26 ID:6HPcoIMR0
大迫 原口 柿谷
安田 宇佐美 中村
遠藤 長谷部
中沢 釣男 内田
114名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:33:38 ID:p9c0XrwdO
全員中盤じゃん
115:2009/03/26(木) 20:33:43 ID:FUVGV3FCO
ヘボFWに3枠もいらね
116名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:33:46 ID:aHOTRIGt0
>>105
玉田が1番期待できない
117名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:33:53 ID:iGlK21uP0
イチローがいればな〜・・・
118名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:33:55 ID:0FgvfKjp0
3トップと1トップの違いがわかりません><
119名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:35:53 ID:aHOTRIGt0
>>115
じゃあ誰がいいんですか?w
120名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:35:56 ID:SjGxgKRIO
華麗なる球回しwww
121名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:36:14 ID:+JPNQb/H0
チビでも木偶の坊でもなんでもいいから点獲れるストライカーが必要なんだよ
特にFWではなによりコンディションが重要
ブンデスでまともに試合に出れない大久保。Jですらいまだに点取れない達也

いらねえよ
122名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:36:55 ID:aHOTRIGt0
>>121
お前が1番いらない(笑)
123名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:37:01 ID:iqBImv/YO
ちびっこばかりじゃんwww
124名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:37:01 ID:9ABCPz+6O
今日の朝刊の内容だと3トップよりトリプルボランチの方が引っかかったんだが
125名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:37:18 ID:Uo/gx7lzO
カストロ バロータ バーチャット
126名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:37:53 ID:JmmX6PAE0
たしかにバーレーンのDFは屈強だ。
ハイボールを入れても、得点は難しいと言わざる終えないだろう。

だが、バーレーンからすればどうだろうか?
背の高いFWがいないことで、飛び出しにだけほぼ重点を置いたDFの布陣を引くことができる。
それに、シャドーはスペースがあればあるほど生きてくる。
1+1+1<3ということになりはしないか。

おそらく岡田監督は、前線からの守備も念頭において、この布陣を練習したのだろうが。

願わくば、別のフォーメーションで試合に臨んでもらいたい。
127名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:38:21 ID:9ABCPz+6O
>>125
俺はミナンダよりエトリのパスセンスに期待する
128名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:40:03 ID:2uXTMaKpO
巻、玉田、田中でいいだろ

あれ?巻さんは?
129名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:40:27 ID:f4/Ya/pw0
勝てれば何でもいいよ
そういうゲームだし
130名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:41:06 ID:aHOTRIGt0
>>128
巻さんはジェフに夢中です
131名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:41:52 ID:g8C8velHO
いっそのこと闘莉王を使え
132名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:42:12 ID:sGN9XNHaO
一番問題なのは内田の所だろ。
守備力足りないし、上がった裏は狙われる。
バーレーンは必ず内田のサイド狙ってくるよ。マチャラなら分かってるはす。
WBCでは同じくウッチーと呼ばれる内川が活躍したから、同じウッチーの内田も活躍してくれれば良いんだけどなぁ。
133名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:42:21 ID:Td1pZPNn0
134名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:42:48 ID:fhiHB9OZ0
小粒すぎる
アジアではチョコマカ動いてりゃそれなりに見えるが、世界相手に見ればまったく脅威ではない
玉田以外は不要だ
FWのサイド配置は流行の戦術だが、守備に貢献できる選手じゃないと意味が無い
欧州の戦術をやりたいなら前線に松井を配置すべきだろう

矢野も面白いが、中村の枠がもったいない
野球のイチローみたいに使い続けたって、本線ではもういい歳だ
FKだけの技術だけで90分入れとくのももったいない
守備はある程度上手いがボランチは遠藤が居るし、右と左の同じような選手は不要だ
中村はジェラードのような迫力が無い限りポジション的にいらないだろう
グランパスの小川あたりが化ければ本線は面白いかもしれない
Jで戦術が現代風なのはグランパスだけだからな

135名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:42:47 ID:tOZoa4FsO
いつの日かスリートップの真ん中に平山を置く時が来ると思ってたが今はただの鼻くそになってしましたからな…
136名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:43:00 ID:8J7xqnTP0
カタール戦の感じなら3トップとも違わないか
記者がFW登録3人だからそう思い込んだだけとか
137名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:43:27 ID:+Z2ESptnO
   玉田
 岡崎大久保矢野
  遠藤 中村
長友中澤マル男内田
楢崎

あぁ、中澤過労死するかな。
138名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:43:40 ID:h+zSmrvv0
ヨーイドンで一斉に裏めがけて走り出す3枚のFW
相手に攻められるとチェイシングとプレスで一斉に下がってくる3枚のFW
実に斬新
139名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:44:02 ID:wwG0mXbs0
DF 長友 佑都 F東京 3500万 3 -3
DF 内田 篤人 鹿島 5390万 2 -2
FW 田中 達也 浦和 3470万 2 -2
MF 西 紀寛 磐田 1370万 2 -2

ファンタジーサッカーでクロス失敗ボーナス(クロス/コーナーキックの失敗数 ※成功数が0本の選手を対象。4本以上 -1)
を3試合で2回以上食らっているのは4人、内3人が日本代表w
とくに田中達也は酷いぞ、クロスっぽいクロスが入ったところすら見たことないってレベル
140名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:44:27 ID:Td1pZPNn0
サッカー不人気すぎて生中継中止

岡田JAPANショック…代表戦生中継なし
http://news.livedoor.com/topics/detail/3984995/

2009年01月22日09時36分 / 提供:デイリースポーツ



http://s03.megalodon.jp/2009-0122-1041-46/www.livedoor.com/
http://s04.megalodon.jp/2009-0122-1039-24/upload.jpn.ph/upload/img/u32805.png



「・サッカー不人気すぎて生中継中止」




ライブドアトップくそわろたwwwww
141名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:44:29 ID:oe/Eirig0
3トップといっても実際は玉田の1トップに田中、大久保の2シャドーって形なんだろ
142名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:44:38 ID:HLNDQPml0
何で似たような3人なんだ
143名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:44:53 ID:xyJlZuizO
南アフリカはダメだ。
大迫や渡辺千真に期待しよう。
144名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:46:02 ID:gm5fKaBuO
新聞で結果確認するだけで充分。
時間を無駄にしたくない。
145名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:46:21 ID:aHOTRIGt0
>>137
うわー得点入らなそうな布陣だなぁww
146名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:46:26 ID:g7fiP7jH0
     大久保 玉田 田中

        中村 香川

     橋本 遠藤 長谷部

 中澤  田中マルクス闘梨王ユウジムルザニ

           楢崎
147名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:46:27 ID:593Ik2BCO
>>133
豚はサッカー出来ない。

生物学的に見れば豚の前脚は人間でいう手にあたるから、
全部ハンド。
148名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:46:46 ID:Xuz95Mi70
チビがサイドに流れてクロスあげるだけ
実質1トップ
149名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:47:37 ID:aHOTRIGt0
>>144
ニートも新聞ぐらいは読むのか
150名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:47:46 ID:7d8LBXdJ0
だから日本人監督はだめなんだよ
151名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:48:03 ID:Td1pZPNn0
サッカー代表観戦は大幅減−スポーツライフ調査 時事通信 - 2009/3/24 20:31

笹川スポーツ財団は24日、「スポーツライフに関する調査」の結果を発表した。
スポーツ実施率では「週2回以上」「1回30分以上」「ややきつい以上」の運動をしている人は17.4%で、
前回調査(2006年)に比べ1.5ポイント増えた。
過去1年間にスポーツを「全くしなかった」人も31.7%から28.1%に減少。
しかし、20歳代だけは4ポイント増えて25.8%となった。
スポーツ観戦ではサッカー日本代表の観戦が60.9%から40.3%に大幅減。
特に女性の観戦率は32.0%と25ポイント以上の減となった。

調査は昨年5月30日から6月25日まで、全国の20歳以上の男女2000人(無作為抽出、有効回収数2000)を対象に行われた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009032401091
152名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:49:11 ID:593Ik2BCO
   玉田
大久保  田中
   本田
    ↑
この位置なら本田は必ず神になる。
本田をこの前みたいなサイドで使うな!
153名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:49:40 ID:Td1pZPNn0
【サッカー】野球やフィギュアスケートのほうが広告価値あると言われる スポーツ紙1〜5面野球、サッカーは6、7面 大分・溝畑社長
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238033798/l50

Jリーグにかかわって以来、いろんな経済情勢がありましたけど、これほどの状況は今回が初めてですわ。
末恐ろしいものを感じますね。個人消費ひとつとっても、チケットを買いたくても買えない。
給与30%カットとか、賞与がもらえないとか、サポーターのみなさんも生活費で精一杯なわけです。
溝畑さんごめん、3万円のシーズンチケット、今年は買えんと。

このご時勢、地方だけでなくどのクラブも並大抵の経営努力では乗り切れんですよ。
今後決算が出るなかで、親会社が輸出に頼っているようなところにも激震が走るんやないかな
いう気がします。親会社の状況が悪くなってきて、それがクラブの経営にも色濃く反映してきている。

中村俊輔を戻しきれなかったマリノスなんかは分かりやすい例やと思うんですね。
今年はJリーグの経営の厳しさが浮き彫りになる年だと思います。各チームがまさにその
存在価値に対してシビアな審判を仰ぐことになるんやないですか。経営努力しないクラブは
確実に振り落とされますよ。

チケットもそうですけど、今はスポンサーも本当に取れない。もはや広告効果だけでは難しいんです。
あちこち営業に行って言われるのは、野球やゴルフ、フィギュアスケートのほうがよっぽど広告価値あるよと。
テレビも地上波ではほとんど映らない。スポーツ紙も1〜5面が野球で、サッカーは6、7面の扱いですからね。
http://number.goo.ne.jp/soccer/japan/725/20090326-3-1.html
154名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:49:49 ID:w6gX9MAy0
  大久保 玉田 達也
     俊輔  長谷部
       遠藤

マジでやるならこういう並びだろうな
二列目の守備が生命線になる
これは最近ではかなり斬新だからちょっと興味あるな
俊輔に守備させてもって感じで終わりそうだけど
155名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:50:07 ID:mCzcBoV00


チビッコ3トップでサイドからの放り込みを見られるのは、日本だけ!


156名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:50:21 ID:Gn37jIXgO
安田の過小評価は異常
157名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:50:55 ID:Xm8bZL2/0
サイドからのクロスの精度が致命的だろグロッソみたいな選手いないの?
158名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:51:29 ID:7scLARU90
うわぁ・・・すごい見る気が失せる3トップw
日本サッカー界、終わってるね。
159名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:51:44 ID:aHOTRIGt0
まぁ野球よりは退屈しないだろw
野球は寝なきゃいけないのに眠れない時に見るべきスポーツ
160名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:52:50 ID:xyJlZuizO
>>157
山形の石川かな…
161名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:53:00 ID:t2grCfzz0
チビチビチビ

チビがつっこんでファールゲット→茸FK

くそつまらん
162名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:53:02 ID:aHOTRIGt0
>>158
お前の人生が終わってるけどね(^^)ノシ
163名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:53:04 ID:g7fiP7jH0
>>155
ブラジルもそうだよ
「先生、やっちゃってください!!」みたいなパスばっか放る
164名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:53:10 ID:Td1pZPNn0
【サッカー】Jリーグ 若年層のファン開拓は難問?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233137126/

10 :名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:09:19 ID:4lY0SH3f0
税リーグ終わってるな

44 :名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:16:21 ID:nYzMSEPg0
さかあ(笑い
学校でもさかあの話なんか一切出ない。この1年間1回も出なかったきがするww

76 :名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:25:46 ID:mGH07A/b0
若者はJリーグを馬鹿にしてるからな

81 :名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:27:20 ID:Kc0vHsHx0
Jリーグバブル体験したおっさんしか必死になってないよ

92 :名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:28:51 ID:cy+gwaHe0
小学校のころJリーグバブル体験したけど1回しか見たことない
豆粒みたいで糞つまらなかった

93 :名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:28:54 ID:Yc0U7cFcO
リーグ王者の鹿島とか全然人気ないしな

115 :名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:32:53 ID:ZrBKtXIP0
おっさんリピーターがJを支えてるんだね!

128 :名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:35:42 ID:vNNI7weB0
Jリーグが若者に避けられてるだけだろ、多分。

129 :名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:35:49 ID:JjZ1k0dM0
オッサンアホーター(笑)

130 :名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:36:04 ID:GAKuloP50
サッカーて親父の趣味だろ

141 :名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:38:04 ID:wnj70e730
もし、Jの試合の入場料を完全無料にしても入場者数は横ばいだろ。
お金をもらっても行きたくないわ。。
165名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:53:43 ID:sGN9XNHaO
このスレ馬鹿ばっかだな。
このフォーメーションでカタールに完勝したのを、もう忘れてる。
サッカー見る目ないね、おまえら。
166名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:54:16 ID:Pm28/hIr0
ムーは無理なの?大久保を途中出場にしてほしい
167名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:54:28 ID:wv/HTj/20
>>162お前は死食人だよw終るも始まるもどうでも良いようなもの
168名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:54:56 ID:Ez3htFIRO
ミドル撃てる中村をFWに置くべきだと思う

攻撃に専念させてバシバシ撃たせるように指示すればいい
169名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:55:03 ID:Td1pZPNn0
サッカー嫌いの俺も同情したくなるほどサッカー人気が落ちてるんだけど・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233279760/

3 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 10:43:39.11 ID:MgZHnGIU
いい大人が玉蹴ってるだけだしな

4 : すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 10:44:30.24 ID:olM8X0Kz
あんなもんさっさと終焉を迎えてくれw

5 : すずめちゃん(群馬県):2009/01/30(金) 10:44:30.70 ID:6iv3YjWj
日本がザコなことがばれたからな

14 : すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 10:47:41.03 ID:j3XTlL3O
いつまでたっても決定力不足w

18 : すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 10:49:54.99 ID:BwU/0y7b
つーか流行りに乗ってた奴らがいなくなった

25 : すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 10:52:03.98 ID:+FhWAsaM
うちの近所に暖かくなるとになると窓を開け放す家がある
暖かい季節に代表の試合があると開け放した窓から家族の声がうちにまで聞こえてきた
得点シーンに連動して上がる家族の歓声が微笑ましかった
しかしドイツワールドカップが終わってからは全く聞こえなくなった
どうやら試合を見るのをやめてしまったようだ

33 : すずめちゃん(三重県):2009/01/30(金) 10:55:09.10 ID:fRHCLbPl ?PLT(13000)
実力が無いのが原因。
人気が出る訳がないでしょ・・・・

39 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/30(金) 10:59:38.83 ID:br/36j00
白人のお遊戯会に参加出来るだけで幸せなんて時代は終わったんだよ
俺たちは中東やアフリカの奴隷共とは違う、サッカーは詰まらなさすぎる

40 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/30(金) 11:00:42.41 ID:4hFHLbSL
今どきじぇいリーグってwダサ

50 : すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 11:03:28.00 ID:pyyJj3AD
キチガイみたいなサポーターとやらのせいで、一般のファンがいなくなっちゃったからな
170名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:55:13 ID:Xuz95Mi70
カタールに勝てば世界で通用すんのかよ チビ3人が
サイドに逃げてくんなよ田中カスが
171名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:55:39 ID:/XB29jrkO
ウイイレ4じゃないんだぞ
172名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:56:27 ID:fhiHB9OZ0
>>165
だから本戦はまだ先なんだって
アジアでこんな小粒戦術通用したって意味無いからさあ
こんな前線じゃあ、アウェイの豪州戦で泣く事になるだろ
173名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:56:27 ID:EjRbi1LUO
松井はベンチスタートかよ。後半大久保か達也に代わって入るパターンか。つまらん。
174名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:56:44 ID:xM9dMLmJ0
劉備Japan


   FW 張飛     FW 馬超
          
     MF 関羽  MF 趙雲    

 MF 姜維        MF 徐庶

       MF 諸葛亮

DF 魏延           DF 黄忠
       DF ホウ統

        GK 劉禅
175名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:56:53 ID:x96w1sy6O
矢野つかえよ
176名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:57:30 ID:wv/HTj/20
小学生が語るような道徳にしか見えないんだが…
哲学的な葛藤の欠片もない自称サルトルさんだなw
177名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:57:38 ID:p9c0XrwdO
田中はわざわざ密集に飛び込むwww 
 

これを知りながらみてると面白いぞ まじで虫みたいだよ
178名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:58:03 ID:aHOTRIGt0
>>170
負け犬がぎゃんぎゃん吠えるなよw
仕事探せよ負け犬w
179名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:58:06 ID:ItV3R8ai0
最初からこのトライアングルFWでいけばいいんだよ
田中はもうMFみたいなことやるな
前にずっとへばりついてろ
180名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:58:39 ID:w6gX9MAy0
前に張り付く達也とか何の役に立つんだよ
181名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:58:54 ID:x3WmiI8FO
佐藤寿人いれろよ
シュートだけなら一番上手いと思うぞ
182名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:59:00 ID:Td1pZPNn0
現実
日本人は、日本の糞サッカーにまったく興味がないのです(大爆笑)

Jリーグを見に行く人は約63万人、日本の人口比率の約0.5%wwwwwww
一人で平均11試合以上見るJリーグwwwwwww

J1の観客動員数が5,597,408人(2006年度)平均観戦頻度11.5
J2の観客動員数が1,998,648人(2006年度)平均観戦頻度14.4

日本の人口約1億2700万人
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2006kansensha.pdf
183名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:59:28 ID:LC3yZ4VT0
ポストにダルビッシュ入れた方がいいんじゃね?
184名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:59:30 ID:85iyt0300
ショボそうな3トップだな。
185名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:59:36 ID:jvGdHgLaO
バーレーンの長身CBを避けて3人ともサイドへ流れるのが想像つく
186名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:59:47 ID:wv/HTj/20
どれだけ酷い弾圧を受けてきたか
お前らだったら50歳くらいにしか見えなくなっただろうにな
187名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:59:54 ID:Xuz95Mi70
サイドに流れてクロスあげて、あー誰もいない
こんなんばっかだろ

前で勝負しろよかすが
188名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:00:00 ID:Kne5gwCJO
巻の代役で矢野呼んだのなら勘違いハンパないなw
189名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:00:15 ID:aHOTRIGt0
>>177
まぁ田中の存在価値>>>>>>>お前の存在価値だけどね^^
190名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:00:17 ID:rBRe1Q9m0
     高原   柳沢
   中村      小笠原
     稲本   遠藤
 中田浩       駒野
     中澤   宮本
        楢崎

ジーコジャパンってメンツは悪くないんだよな
191名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:00:28 ID:NtUFpc0n0
カタール戦でやったじゃん、あれどうみても3-4-3だったぞ
192名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:00:40 ID:Td1pZPNn0
チョwwww記者カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しっかし、ここまで日本人に恥ずかしい思いさせる代表スポーツが他にあるのかねwwwwwwwwwwww
似合わねー癖に髪染めてチャラチャラしたド下手糞で根性無しのへたれチビ猿が
大和魂(失笑)、サムライブルー(大爆笑)だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国の恥以外の何物でもないだろ 常識的に考えて


恥ずかし悔しい外国人記者失笑/ビバW杯
http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060621-0041.html

日本戦以外の取材を担当している。日本−クロアチア戦の日は、ブラジル−オーストラリア戦の会場にいた。
試合前、記者室で日本戦の中継を見た。日本選手がミスをするたび、外国人記者から失笑が漏れる。
日本人がほとんどいない現場だから、本音に近い反応が間近で感じ取れる。
恥ずかしさとともに、悔しさがわき上がってきた。

 試合後、オーストラリア人記者に言われた。「日本も後半は良かったじゃないか。これで突破の可能性が残ったね」。
皮肉かと思ったが、慰めのつもりで言っているようだった。

 日本がオーストラリアに負けた翌日は、ブラジル−クロアチア戦に行った。
スタジアムへの道にあふれる両国サポーターからの視線は、哀れみのように感じられた。
単なる被害者意識なのかもしれないが…。
                                       【佐々木一郎】
193名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:01:03 ID:EjRbi1LUO
佐藤寿を外すとかありえん。一番日本人で決定力があるのにな。

達也と玉田でシーズン2ケタも取れないのが日本代表ておかしくないか?

あと柳呼べ
194名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:01:07 ID:t2grCfzz0
虚弱オタあばれすぎ
195名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:01:20 ID:pDON+lhDO
>>183ダルだとスタミナに不安だな。ただの電柱ならサッカー経験のある平山のがいくらかマシ
196名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:01:31 ID:OmxyXeuaP
相手のゴールキーパーを1TOPにみたてて3シャドーをやるわけですな
197名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:01:39 ID:2uXTMaKpO
バーレーンの選手は田中が動き回るからやりにくいといっていた
198名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:01:51 ID:aHOTRIGt0
まぁ芸スポはレベル低いのはわかった
こりゃサッカー語っちゃいけないレベルだわw
批判だけは一人前のゴキブリどもだなw
199名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:02:39 ID:YghtBhouO
中東勢って背は高いけどハイボールの処理甘いけどなあ

200名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:02:56 ID:KH1P+iZt0
チビ
201名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:02:56 ID:aHOTRIGt0
>>193
はっきり言って佐藤は無理w
202名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:03:09 ID:w6gX9MAy0
密集地でガツンガツンできるのが巻しかいないから
サイドに流れさせるのは仕方ない
佐藤は裏にスペース無いと何もできない
バーレーンはドン引きしてくるから佐藤はいても使えない
結論としてはどんなにヘタクソでも巻を使うしかないということwww
203名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:04:02 ID:p9c0XrwdO
ゴキブリは田中だろ 

密集に常に飛び込んで潰される様を見てると笑いがこみあげるwww 
そりゃ点とれないわwww
204名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:04:41 ID:QztkUUU+0
ゼロトップ

トッティ
205名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:04:56 ID:vngnIb6Z0
FWがチビじゃないと使わないとか日本だけじゃないか
なんか外人に笑われそうだな
206名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:05:08 ID:aHOTRIGt0
>>203
お前の悲惨な人生には誰もが笑うだろうね^^
さっさと仕事見つけろゴキブリニートw
207名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:05:09 ID:RTuzjcDD0
こんな糞チビ3トップなんか見たかぁない

あーあダルみたいな190超えたFWが欲しい
208名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:05:46 ID:dwoh0/mR0
ウイイレ厨の俺が言ってみる

日本にワンボランチ・ワントップは無理
209名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:06:08 ID:Xuz95Mi70
チビどもがクロスあげるのなら2列目から飛び出しが必要だよな
でも、中村茸はぼけっと中にも入ってこない
何がやりてぇんだって話よ
210名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:06:18 ID:aHOTRIGt0
>>207
ダルって誰?
211名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:06:31 ID:Td1pZPNn0
サッカーのニュース

「日本は○○に敗れ、大会敗退が決定した」

「海外サッカー速報、○○選手はベンチから外れた」

「○○サッカー、日本は韓国に完敗」

「試合後、○○サポーターが暴れる」

「○○選手が淫行で逮捕」


こんなのばっかだよな。
もう日本の恥晒しにしかならないんだから法律で禁止すべき。
212名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:07:34 ID:EjRbi1LUO
何にせよ佐藤寿の決定力は一番だろ?

玉田と達也はJでも点を取ってない。

香川のほうがまだマシ
213名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:08:04 ID:Td1pZPNn0

  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  ←税リーグ優勝決定戦視聴率2.9%、代表バブル崩壊で中継中止
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'   アホーターは中高年のオッサンだらけ、若者からは総スカン
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll  ↑
                        球蹴り


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     |`----|
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
214名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:08:21 ID:rOvND2dIO
ドン引きの格下にはいいんじゃないの?
もう格下とは戦う段階じゃないから意味ないか
215名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:08:21 ID:aHOTRIGt0
ここに野球好きなやついる?
216名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:08:36 ID:ULzAsl+k0
この3トップとメッシ1トップってどっちが強いの?
217名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:08:56 ID:EjRbi1LUO
>>210

> ダルびっしゅ
218名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:08:57 ID:Td1pZPNn0
元日本代表MF奥のインタビュー記事の一部

━━ジュビロ磐田時代は、ロッテとキャンプの合宿が一緒だったこともあるそうですが。
サッカー選手ではあり得ない身長の高さとゴツさには、ビックリしましたよ。
正直、「この人たちがサッカーやっとったら、どうなってんのかな」
「すごいことになっとったんちゃうかな」と思いましたよ。

━━確かにフィジカル・エリート集団ではありますからね。
だから、大きな選手をそろえたヨーロッパのようなサッカーチームを作れるんちゃうかなと思うんです。
パワープレーやったら、かなりすごいと思いますよ。
僕がマリノスに入る前、マリノスとベイスターズの合同イベントで競走したことがあったらしくて、
マリノスで足の速いヤツが一人も勝てなかったって聞いてますから。
やっぱり、身体能力は野球選手の方が高いんでしょうね。

━━いまでも、野球で勝負したかったと思いますか。
いや、思わないです。あれだけデカイ人たちとやったら勝負にならん。
いまは、親父の言ってた通りやったなと思ってます(笑)。

━━奥選手はサッカーの指導者のライセンスもお持ちですが、野球選手を見て思うところはありますか。
指導者としてじゃないけど、ケツの筋肉がやばい!
いまのサッカー選手も昔より体が大きくなってますけど、プロ野球選手には勝てないですね。
219名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:09:05 ID:aHOTRIGt0
>>212
うーん
お前さサッカー見たことある?w
220名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:10:19 ID:EjRbi1LUO
>>219

> お前よりはあると思う
221名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:10:45 ID:Td1pZPNn0
サッカー日本代表は格好つけてるから負ける

常に格好つけてる。選手は格好付けて常にカメラ意識してる。
だから負けるんだよ。まじで日本帰って来るな屑ドモ。
特に不細工なくせに長髪、茶髪でカッコウつけてるガキはムカつく。
だから負けるんだよ。チャラチャラすんな。真剣にやれやボケ。

試合前は大言壮語。
やたら「楽しみたい」だの「俺らのサッカーすれば勝てる」等、余裕を感じさせる発言。
いざ試合になると有言不実行。つまらない内容にQBK。毎回、惨敗で世界に大恥晒し。
極めつけは、負けたくせにヘラヘラ、ニヤニヤとだらしない顔で、ヘタレ丸出しの言い訳三昧。
あげくマスゴミは「惜敗」「夢をありがとう」といった論調で敗戦の責任を追及することもせず。
延々同じことの繰り返し。いい加減にしろ。

あとサッカーファンは友達がいない奴とか暗い奴、痛い奴、ズレたオッサンが多い。
デビューしようと必死なキモオタがサッカーの話題を出すと人気者になれると勘違いしている。
本人だけが、まだイケテルと思い込んでる微妙な時代遅れ感が痛々しいんだよね。。。
222名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:10:59 ID:Pm28/hIr0
佐藤ってオシムの時も使いにくかったじゃん
シュートうまいけどシュート打つ前につぶされそうだからなー
223名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:11:30 ID:aHOTRIGt0
>>220
ふーん
どこかのサポーターなの?
224名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:11:42 ID:w6gX9MAy0
相手がガンガン攻めてくるなら佐藤の1トップはアリだよ
一瞬で裏を取る選手だから
森本でも代用できる
でも日本にガンガン攻めてくるような相手に内田や長友の守備は通用しないw
守備が耐えられないからカウンター戦術はキツい
225名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:12:00 ID:5gdrect60
落ち着け>ID:Td1pZPNn0
226名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:12:25 ID:QvB+08QYO
このトップに矢野入れても機能しないだろうな
227名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:13:15 ID:0JVzuOvl0
室伏の1トップの方が期待できる

こいつら流れまくるんだから2トップだろうが3トップだろうが同じ事で関係ない

228名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:13:45 ID:p9c0XrwdO
田中の特技、密集飛び込みに注目なw 

あいつまじで虫以下の視野だから 
密集が好きなんだろうなぁwww
229名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:14:19 ID:l/EFCnCE0
>>9
手段の目的化が起こってるな
230名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:14:22 ID:wAZFg9TI0
世界が世界が言うなら世界で結果を出してくれ
231名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:14:45 ID:CTe60g1k0
さっさと長谷川と菅沼代表に入れろよ
あと長友なんて使わず小宮山にしろ
232名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:15:07 ID:4N6IGohZ0
以前の451から変ってないじゃん
玉田トップで茸が右サイドだろ
233名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:15:10 ID:aHOTRIGt0
>>228
お前達也大好きなんだなw
まぁお前みたいなカスじゃ達也に何一つ勝てないだろうけどさw

あっ身長ぐらいは勝てるかなww
234名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:15:19 ID:8T5wqBJZ0

以前ブラジルとやった時、ルシオは大久保を相当嫌がってたよね
体のでかい相手にちびっこFWは有効だと思う 
日本人じゃ誰使っても空中戦では勝てないしね
ただ今回はバーレーンか
235名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:16:18 ID:ubjuZFdKO
玉田 森本 矢野

の方が迫力はあるな
236名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:16:20 ID:3r7vznms0
田中達也は過大評価だよなあ
浦和の不調の彼の自慰プレーによるところが大きいんじゃない?
237名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:16:24 ID:1DB0R1DNO
>>221
コピペ?
238名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:16:27 ID:YghtBhouO
同じ電車にどこかのサッカー部が乗ってたんだけどさ
声でかいしやたら動き回るし髮長くてジャージもゆるく着てチャラくてウザかった。
同じく近くに野球部も乗ってたんだけどさ、


似たようなもんだった。
239名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:16:37 ID:CTe60g1k0
田中達也は完全なる早熟選手
坂田大輔となんら変わらないレベル
240名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:16:44 ID:WyDTKzCjO
誰入れても所詮アジア止まり。
これが現実。
241名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:17:00 ID:PqONrwdT0
4−2−1−2−1
ユーロ2000ってこのフォメ多かった
242名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:17:10 ID:Td1pZPNn0
なんでサッカーって当たってもないのに大げさに痛がるの?
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1235195169/

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 14:46:09.30 ID:zY1TD0uq0
ああいうのってユースの頃から教育されるの?

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 14:46:28.46 ID:eEhmCPmh0
ボケだよ

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 14:48:42.21 ID:dSEJf6e30
痛風なんだよ

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 14:48:52.19 ID:oaeUkm2A0
本当に当たったときのための練習だよ

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 14:49:20.92 ID:NJuNM953O
お前の中高校のサッカー部の奴らを想起してみ

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 14:51:11.72 ID:LqW7ZPs1O
ああやって痛がればロスタイムが増えるからって母ちゃん言ってた

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 14:55:52.50 ID:bJT8tzKg0
実際に、全力疾走から転倒したら、かなりダメージが来るから
背中から落ちて過呼吸になったりする

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 14:58:59.33 ID:KeKbkOrEO
しね

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 15:01:01.48 ID:Ggyyqh+/0
上手くやれば相手のイエローカードを誘うことができ、相手があまり削りにこれなくなります。
またFKのチャンスを得ることも出来ます。
243名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:17:49 ID:AvK3p6/g0
つーか3トップとかブチ上げてるけど、いつものメンバーじゃね?
244名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:18:04 ID:eo1MdP0yO
ついに甲府仕様の3-3-4のアタッキングサッカーをやるんですね・・・。wkwk
245名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:18:29 ID:aHOTRIGt0
>>236
>>239
とかは田中が得点したら涙目だなw
246名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:19:20 ID:zSuXj/KV0
>>223
リア厨?
必死だな(笑)
ウイイレでもやってろ
247名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:20:17 ID:cdIws0QQO
3ー3ー4試してみろよ
今の日本にはベストだとおもう
248名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:20:25 ID:aHOTRIGt0
>>246
じゃあお前は死んでろ^^
249名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:20:31 ID:p9c0XrwdO
>>236
おまえわかってないなぁwww 
自慰プレーじゃねぇよ 密集好きで、常に密集に吸い込まれていくからそう見えるだけだw 

ドリブルしてる時の顔見てみろ 我を忘れて密集に向かっているw 
そしてシュートはお笑いレベルwww
250名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:21:48 ID:9jbwSY900
小さい選手の3トップはやだなあ
アジアならある程度通用するだろうけどさあ
251名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:22:07 ID:aHOTRIGt0
玉田要らないから柳沢呼べよ
252名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:22:09 ID:Td1pZPNn0
【世論調査/スポーツ】見るのが好きなスポーツ「プロ野球」15年連続で1位 WBCに国民の7割弱が関心★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234701625/

2010年サッカー・ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会に向け、
日本代表はアジア地区最終予選を戦っている。南アフリカ大会に
「関心がある」は50%だった。前回ドイツ大会前の同時期の調査
(05年2月)は71%だった。

関心度の低下には、女性の「関心がある」が前回の66%から39%へと
大きく落ち込んだことが影響している。年代別の20歳代でも「関心がある」は
82%が57%に下がった。
253名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:24:41 ID:Pm28/hIr0
日本人でポストプレーできるのいるっけ?大迫には期待したいな
怪我には気をつけて欲しい
254名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:25:45 ID:Td1pZPNn0
サッカー信者で野球が大嫌いなんだけど
どうも最近世間が野球の話題ばかりになって
サッカーの存在が薄れてきたのを悔しくて悔しくて
野球の板まで来て妨害する馬鹿な豚野郎



「サカ豚」と呼んではいけません!
255名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:26:17 ID:aHOTRIGt0
大迫もかわいそうに・・・・・
256名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:27:11 ID:ULzAsl+k0
柳沢柳沢って言ってるけどネタで言ってるの?
257名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:30:20 ID:P5qHz5a70
今時のサッカーの3トップって、SBとCMが相当すごくないと
1-2みたいな感じになるから、攻撃的かと言うと微妙だよな
アジアレベルだからまあ通用はするだろうけど
258名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:31:19 ID:vmQBy2p50
チビばっか揃えて何考えてんだ糞メガネ
さっさと解任しろっつーんだよ
259名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:32:11 ID:sUCV26YjO
また敵に塩を送るつもりかな?本気で八百長臭いわ。
3トップは試した国は山ほどあるが、成功した例がない。
失敗するのが目に見える。1トップにしてもしかり、
普通に2トップで出来ない理由でもあるの?わざと苦戦するように、
うまく回らないように、ハンディキャップでもつけないといけないの?


260名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:32:37 ID:l/EFCnCE0
0トップをやってた頃のローマとか
ユーロ2008でのスペイン代表とかをロールモデルにしてるんだろう
だけど、この2つにしたってサイドを使ってはいるけど
サイドからクロスを入れるという印象は薄い
261名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:32:55 ID:Td1pZPNn0
ヤフー知恵袋アメリカ版より


『Why do fans of american football say soccer is gay?』
〔意:なんでアメフトファンはサッカーをホモ臭いと言うんだ?〕


質問の答え

単にホモ臭くてつまんないからに決まってるじゃない。 〔Because its just gay and boring.〕

サッカーはクソ。 〔Soccer sucks.〕

ううううわああ!イングランドのフーリガンたち!怖いよもう!サッカー選手とそのファンたちって粗チンの群れだよ!
アメリカ合衆国と彼女の市民たちは だ ー れ も 恐れてなんかないんだよ
俺たちは250年間勝ちまくってるし弱っちいサッカーファンどもの前で物言うのなんてなんも怖くないんだよ。
半ズボンで走り回ってボール蹴って誰かとぶつかったらいっつも痛がる演技しながら転げ回るナヨの群れ。
ホモ過ぎだっての。 〔oooohhh! english hooligans! we're scared now! soccer players AND their fans are a bunch of weenies. the united states of
america and her citizens are afraid of NO ONE. we've been kicking a** for almost
250 years now and we're sure as hell not afraid to speak our minds in front of some whimpy soccer fans.
a bunch of sissies running around in shorts kicking a ball and falling
down in fake pain every time someone brushes up against them. THAT'S what's so gay about it.〕
262名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:33:15 ID:zSuXj/KV0
田中達也(苦笑)
柳沢(爆笑)
263名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:33:54 ID:N8ri6NOp0
田中ってもう終わった選手だよな
264名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:34:32 ID:pJMv6Y6YO
試せた、試せた、試せたと数年間。
265名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:35:19 ID:Td1pZPNn0
WCブラジル戦
玉田の一点でサカ豚馬鹿大喜び

ロナ豚達がちょっとだけその気になったら4点以上取られ、結局大敗(笑)

サカ豚「・・・まあブラジルだし、玉田はよくやったよ」

WCオーストラリア戦
偶然な中村のFKで一点、サカ豚「これで勝つる!」と歓喜

ラスト5分に三失点逆転負けでレベルの低さを世界に晒す(笑)

サカ豚「ブヒブヒブヒヒー!!」
日本人「日本の玉蹴りってダサいんだなw」
266名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:35:59 ID:sUCV26YjO
達也はカタール戦で先制ゴール決めましたよ。

釣男のこと?毎試合必ず決定的なミスをするからね。同意。
267名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:37:56 ID:I4KP7HAm0
まだ試してんの
すごい余裕だね
いつ完成すんの?
268名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:38:18 ID:N8ri6NOp0
>>266
あのまぐれ股抜き? むしろそれしか記憶にない
269名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:40:59 ID:vmQBy2p50
本気で負けてよし
根暗タコ解任
270名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:42:43 ID:3r7vznms0
矢野嫌いだけど右は矢野だろ
こんな似たような奴等並べて何がしたいんだ
271名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:44:53 ID:VQeDcjZgO
3トップなら中央は巻だろ
下手くそだが中央のクロスを張らせるなら日本では間違いなくNo.1
272名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:46:23 ID:EjRbi1LUO
ダヴィの帰化待ちと言うことでOK?
273名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:48:30 ID:xyWBQv+4O
>>263
常にスペ気味でここ3年間は出場時間が1000分ちょいだしね…
274名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:49:16 ID:89Hd9NCx0
てか今までもこの3人同時出場あったじゃん
275名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:49:22 ID:sUCV26YjO
わざと、難しい道を選択して、敵に塩を送ってるとしか思えないんだよ?
発想がおかしい。色々な人ついてる状況なら、誰かが止めて当然。
組織として、あまりにも不自然。本気で八百長臭いわ。
3トップは試した国は山ほどあるけど、成功した例はないし、
失敗するのが目に見えてる。1トップにしてもしかり、
普通に2トップで出来ない理由でもあるの?わざと苦戦するように、
うまく回らないように、ハンディキャップでもつけないといけないの?

ジーコ・ジャパンを思い出す。思えば、弱い相手にも苦戦してた。
276名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:49:46 ID:NiTCV4Di0
中盤までボール受けに下がってきたあと、コーナーフラッグ目指してひたすらドリブルするトリオ
277名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:52:28 ID:IVDJxSOf0
迷走してるな。
わざと危機を演出しようとしてないか?
ビジネス前面に出すぎだろ。
岡田じゃ本大会の期待値低すぎるんだよ。
出場決まったら解任汁
278名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:53:29 ID:/hT4QMDg0
それより海サカ板松井スレ誰か立ててやれよwwwwww
いつまで放置してんだよwwwwwww
みんな忘れてるの?松井のことww
279名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:53:37 ID:89d8w/67O
どうせ最後は釣男の1トップ
280?:2009/03/26(木) 21:54:38 ID:mpbCEw5eO
本田さんの出番ですね
281名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:55:03 ID:hQ5LFn8n0
点取れない病の達也
試合にでてない大久保
やっぱり点少ない玉田
の3トップでどうすんだよw
282名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:56:19 ID:Rh8Cpa150
オオクボ、タナカ、チビッコストリームアタックをかけるぞ!!
283名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:56:26 ID:lLyFSkhG0
ヌルヌルの予選と出るだけ無駄な本大会。コレどこが面白いの?
284名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:00:16 ID:H5Kte5U/O
中澤、釣男、阿部の3トップの方が点取れそうな予感
285名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:01:12 ID:v5Wl7QIT0
小さい三連星
286名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:01:27 ID:QvB+08QYO
>>282
まったく関係無いけど、これ思い出した。



ガイヤ、オルテガ、マッシュ、
ジェットストリームアタックをかけるぞ!
287名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:02:48 ID:Qsb2AGre0
3-4-3 みたい
288名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:03:40 ID:ZzRQtaH80
MFに運動量無いと無理だろ。終了。
289名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:04:30 ID:oe/Eirig0
日本代表が目指すサッカーってグランパスのやってるサッカーだと思ってたけど、全然違うんだな。
290名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:09:24 ID:Eb4B50+QO
>>1
誰?
291名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:09:38 ID:Xm8bZL2/0
>>281
大久保は試合には結構出てるぞ出場時間が極端に短いだけだ
292名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:12:42 ID:ujNWxvhMP
>157
原田泰造
293名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:19:38 ID:uQgPFOskO
アルゼンチンのちびっこ三人は凄すぎるよなwテベス、メッシ、アグエロ
294名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:22:12 ID:Td1pZPNn0
皆さん、お気づきでしょうか?
ここ数年、ウンコサッカー選手を起用したCMが激減していることを


最新CMギャラランキング トップアスリート編
http://entertainment-japan.blogspot.com/2009/02/cm.html
★男性アスリート編
イチロー(MLB) 1億2500万円 新日本石油
松坂大輔(MLB) 1億円 アサヒビール
松井秀喜(MLB) 1億円 コマツ
北島康介(水泳) 7000万円 マクドナルド
石川遼(ゴルフ) 7000万円 ハウス食品
ダルビッシュ有(野球) 5000万円 久光製薬
中田英寿(サッカー) 4000万円 TBC ← ← ← ← (笑)
中村俊輔(サッカー) 4000万円 ヤマダ電機 ← ← ← ← (笑)
朝青龍(相撲) 2000万円 コカ・コーラ
内藤大助(ボクシング) 2000万円 P&G
錦織圭(テニス) 1500万円
295名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:23:30 ID:i7gXeBp30
>>293
サビオラもいたりいなかったりだしな
296名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:24:56 ID:5gdrect60
>>294
だから何?
君がデブで走れなくてサッカーできない事は仕方ないけど
サッカーの悪口を書き込む事は良くないよ、



っと言っても分からないか・・・
まあ君はビリーズブートキャンプでもして脂肪を燃焼する事だな
297名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:25:01 ID:uL7L4zBWO
>>293
マラドーナでも三人FWに並べないけど
298名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:25:16 ID:5Jq5JO4I0
>>165=104
全く同意です
299名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:25:34 ID:i80XMgm60
マジでポストプレーのできるストライカーがほしいな
300名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:25:51 ID:bJ/g4f790
そういやマラドーナって普通に監督やってんのかな
まだ負けたって話聞かんけど
301名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:26:51 ID:fdOcSoUL0
前と中盤がバラバラで結局前が下がってきてグダグダやるのが目に見えてる。
302名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:27:35 ID:WOB3r0XqO
3トップって聞くと両サイドがひたすらクロスあげて真ん中のデカイのがヘッドするイメージだ
303名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:29:07 ID:hhRgmtBK0
のびたは前線にDF並べてどうするつもりだ
304名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:31:07 ID:uL7L4zBWO
>>301
普通に0トップでしょ。
305名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:31:08 ID:poJB24Yp0
ボールが前で収まらないピンボールみたいな試合になるのか
306名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:31:32 ID:J4gWWLxOO
>>294
日本国内のみが対象なんて悲しいねえ
307名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:31:49 ID:Td1pZPNn0
【サッカー/日本代表】深夜のバーレーン戦、平均視聴率は驚異の23.8%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118035630/l50

    ↓3年半後・・・

【サッカー/日本代表】岡田ジャパンに異常事態!アジア杯予選バーレーン戦生中継ピンチ…「深夜枠。このご時世誰も手は挙げませんよ」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231902005/l50
【サッカー/テレビ】バーレーン戦未だテレビ中継決まらず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232189546/l50

(* ´艸`) ブププ
308名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:33:09 ID:H8YGbLhs0
足元プレイヤーばかり並べないで、スペースに走る選手を入れておけ。
岡崎くらいしか見当たらないけど。
309名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:33:27 ID:Pxdcy4Gi0
早く大迫育ってくれ
310名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:34:53 ID:j4yDVWsZ0
>>302
それ1トップだな。

4-1-2-3だからちびっこでも関係ない。むしろスピードが絶対条件だからあってると思う。
問題は中盤の3人。特に後ろの1。
311名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:35:13 ID:Td1pZPNn0
■【サッカー/日本代表】深夜のバーレーン戦、平均視聴率は驚異の23.8%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118035630/l50

    ↓3年半後・・・

■サッカー、11年ぶりに代表戦生中継なし 不人気浮き彫りに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232609805/


■11年ぶりに代表戦生中継なしに放送関係者のコメント

民放関係者「今の代表にスターいない。手を挙げるほどの魅力が見つからない」
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090117/scr0901171918006-n1.htm
放送関係者「視聴率を取れるなら無理してでもお金をつぎ込む」
http://www.sanspo.com/soccer/news/090123/scc0901230503001-n1.htm

■11年ぶりに生中継が無いバーレーン戦、放映権料半額以下の4000万円台にしても買い手がつかず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232702811/

■サッカー不人気すぎて生中継中止
http://s03.megalodon.jp/2009-0122-1041-46/www.livedoor.com/
http://s04.megalodon.jp/2009-0122-1039-24/upload.jpn.ph/upload/img/u32805.png

岡田JAPANショック…代表戦生中継なし
http://news.livedoor.com/topics/detail/3984995/

(* ´艸`) ブププ
312名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:36:17 ID:Zum46SC00
3トップならできれば3−5−3で。
313名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:40:33 ID:CvxdhkcS0
>>26
試合を組み立てて攻撃ができない
だから
3人に追い掛け回させて、
相手DFがミスしたところをひろってシュートという
発展途上国のサッカー
314名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:42:05 ID:zb4Bz32GO
経験を活かし一歩ずつでも前に進んでほしいのに毎試合リセット状態からのスタートって感じ。
地に足つかず未だ迷走中か…
315名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:42:51 ID:gRR3qegjO
この期に及んで達也の何に期待してるんだ、コイツは
316名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:44:23 ID:fdOcSoUL0
>>313
岡田のサッカーって、結局トルシエなんだよね。
317名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:45:11 ID:w6gX9MAy0
トルシエくらいやれればまだいいけど
318名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:48:29 ID:i5tLM179O
玉田外せ
319名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:48:33 ID:uBlcq1el0
この3TOPって人間力が試したのに似てる
あんときは玉田の代わりが平山だったな
誰かと入れ替えで岡崎入れた方が機能する気はする
320名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:49:33 ID:Dx04cazrO
結局みんな中盤の仕事して終わるんだろ
321名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:49:48 ID:uL7L4zBWO
>>316
システムやフォーメーションにこだわるところは、
トルシエと岡田は似ている。
自分で考えろとフォーメーション練習せずゲーム形式を好むのはジーコとオシム。
322名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:52:27 ID:J4gWWLxOO
     豊田
 矢野     大久保

      長谷部
   遠藤 
     闘莉王
加地         安田
    阿部 中澤

     川口能活

最新のバルサわからんがとりあえずバルサっぽくした
左ウイングには和製アンリこと矢野
メッシはMFも出来る大久保にしといてエトーは思いつかなかったから身体能力で豊田で
日本のシャビこと遠藤にイニエスタ役に足が速く高い位置もいける長谷部
トゥーレ並にでかいボランチが思いつかなかったから闘莉王
加地さんと安田が反対なのは安田をダニアウベスっぽくしたいので
センターバックも出来る加地さんはアビダル
プジョル役は身長とサイドバックもするということで阿部
マルケス並にダンディなのは中澤しかいない
昔髪型が似てた繋がりでキーパーは川口
323名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:52:38 ID:R/4+uhQ10
これまでと同じ布陣でやってるけど、大久保が少し前がかりになり、
それを見た記者が前日のキノコのコメントを思いだして
「おお、3トップキター!」
で、この記事になったと見た
324名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:55:31 ID:zzRLyLnG0
良く走るからサイドだけは崩せるけど、クロスあげても誰も合わせる奴がいない
って形をまたやり続けたら笑えるw
325名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:56:21 ID:YLO47VmxO
相変わらず、またその三人かいな。ほんま能がないな。
326名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:57:57 ID:guwFjpV2O
岡田は何がしたいの?
いきなりシステム変えて機能すんの?
327名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:58:57 ID:45ZUJznDO
3トップの頂点にするなら大島が適任だよ。
長身だし、ポストプレーのうまさは日本屈指だろう。

若干年齢が高いのが残念だが。
328名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:00:05 ID:xWIPcyd+0
もう将棋の最初の布陣みたいに4-2-4でいいよ
329:2009/03/26(木) 23:00:13 ID:sOJQTJEiO
カタール戦のメンバーに戻しただけ

松井が出たら流れから点取れない。

今回は5点取れるかも。

つまり予選は盛り上がらない。
330名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:00:57 ID:guwFjpV2O
つうかチビッコトリオでいいのかこれ?
高い奴いないの?
331名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:01:02 ID:w/ZgtBUmO
どうせバーレーンはアウェイなんだから亀のように丸まって守るに決まってんだから
攻撃重視の布陣を敷くのは悪くないだろ
ただバーレーンにとってW杯出場するには勝ちが必要だから完全に守備重視ってことにはならんだろうが
332名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:01:33 ID:J4gWWLxOO
>>328
歩役なんて嫌だ
333名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:02:13 ID:tnCmhgdD0
しかしカタールとかバーレーンに負けるかもとか
明らかに代表のレベル下がってきてるな
334名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:04:08 ID:tnCmhgdD0
1トップと3トップの違いが日本の記者にわかるわけ無いし
前からFW3人使ってるし たいして変わり映えしないだろ
335名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:04:45 ID:hSp4WtRc0
攻撃的にいくには良いにしても
似たようなタイプばかりを並べて、どうすんだって話だ
この小手先トリオで世界ベスト4を目指すとか言ってるけど
今までの戦いぶりを見れば、きつすぎるだろ

メッシ3人なら、いいだろうけど
336名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:06:22 ID:393WZWks0
ちびっ子トリオで、得点できるのか?
背の高いのも入れろよ!
337名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:09:57 ID:poJB24Yp0
相手は自陣PA内に貼り付くんだろ
3Pシューターを配置しろ
338名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:10:01 ID:mb92F6A+O
3トップはないでしょ
やるなら普通なら矢野使うだろ。田中じゃなくて。
339名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:12:03 ID:A2EV8YSB0
何の為に矢野呼んだの?
あの眼鏡馬鹿じゃない?
340名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:13:41 ID:1DB0R1DNO
あの眼鏡バカだよ
341名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:17:55 ID:qIsMqnN30
3トップと聞いてようやく矢野が生きると思ったらこの三人か・・・


             大久保
          達也     矢野

がいいな。で松井はスーパーサブ。点が欲しい時はリズムを変え、
勝ってる時はキープ。
342名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:18:37 ID:QvB+08QYO
巻外して矢野ってのがあり得ないだけどな。
共存出来る二人のはず。
343名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:19:36 ID:rBRe1Q9m0
矢野ってポスト下手な印象
デカくてスピードがある選手って感じ
やっぱ前田か柳沢がいたほうがいいな
344名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:20:42 ID:0XDEjGVw0
岡田は呼んだまでは良いんだが使われ方がな
345名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:20:47 ID:tnCmhgdD0
豊田とか矢野とかデカイの嫌いなんか?
同タイプ並べて失敗は数限りなく見てるはずなんだが
346名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:21:07 ID:5jxuFM2U0
0トップ
347名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:21:42 ID:Iv8IsCTFO
しょぼひ3topだねぇ
348名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:22:45 ID:/GydZVRB0
日本歴代最弱の3トップ
もう日本サッカー終わったろ・・・
岡田が完全に破壊しちまったよ
349名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:22:56 ID:QvB+08QYO
>>343
へた。まぁそのアスリート能力見ればポストやらせたくなるんだけど、基本ドリブラーだな。
昔から言われてたこと。
350名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:23:59 ID:WKmqfoT2O
ホビットジャパン(笑)
351名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:24:36 ID:WyDTKzCjO
矢野は第5FW。
ベンチに入るかも微妙。
352名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:26:23 ID:Nh4Ss4zUO
岡田はチビFW大好きだな
353名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:27:15 ID:uBlcq1el0
>>349
巻や平山もポスト下手だよね
背低いけど岡崎ポスト上手いよね
年齢無視して大島か柳沢って選択肢もあるけどやらないだろうな
354名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:27:34 ID:wwG0mXbs0
   平山
松井   矢野

まだ、こっちのほうが可能性感じるわ
355名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:34:19 ID:cRp2GMQZO
なんで2トップじゃ駄目なんだ?詳しい人教えてくれ。
356名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:36:20 ID:gNTftXTo0
>>354
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
357名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:36:47 ID:d+MWKW6P0
ほんだけの出番じゃんw
358名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:37:09 ID:9fchuyrb0
夢も希望もない三とっぷ
世界は遠すぎるなあ
359名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:37:44 ID:4ew1xjg4O
普通に1トップでいいよ
岡崎を2列目に置けば点取れるよ
360名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:39:23 ID:w/ZgtBUmO
巻をターゲットマンにして他二人をサポートに
2chでは放り込みクソサッカーとか叩かれそうだがw
361名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:41:25 ID:0XDEjGVw0
要するに俊輔イラネって言いたいんだろ岡田は
362名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:45:07 ID:Zms6KgqzO
マー君とデーブか
363名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:48:49 ID:9RLa3x85O
結局は二人が下がっていつもの4-2-3-1になるような気がするが…。
364名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:51:48 ID:05WQ8rrQO
FWを3人なのに、クロスを上げたら中には1人しかいません。
日本はそういうチームです。
365名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:52:49 ID:RQ3sfWqY0
またちびっ子3人かよ
アジアで勝てたとしてもW杯じゃ絶対に通用しないぞ。
黙って巻を入れとけ
366名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:55:15 ID:uBlcq1el0
>>364
どんなシステムだろうがファーとニアに一人ずつ飛び込むのセオリーだよな
そこらへんヒディングは徹底してやらせるよね
367名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:00:18 ID:mECaLq+s0
岡ちゃんWBCの優勝コメントで結構興奮してたな
実は野球好きだったりしてw

とにかく日本代表がんばって続いてくれ
368名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:09:15 ID:I46+RkxdO
『シュート』みたいじゃん!

田中=小菅
玉田=平松
大久保=トシ

369名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:09:50 ID:DHpcLyk40
闘莉王とか松田を一番前に置いた方が機能しそうだ
370名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:21:11 ID:I8RpwDsY0
中村外してもいいだろ、中村入れたシステムがもう古い
今の理想はサイドバックのDF残したままの4−5−1か4−6−0
攻撃的布陣にFWとかMFなんて関係ない
全員守備、全員攻撃が基本
疲れで足に来るような選手は本戦にはいらない
守備の上手い攻撃的選手をメンバーにするのが一番いい
そういった意味では田中や大久保は不要だ
守備が下手すぎるし、いつも早めに疲れてしまう

守備的に長谷部と遠藤がいれば、他は前線のいい組み合わせを探せばいい
日本は、登録ポジションは別にしてゲームプランはめまぐるしくアタックかけるシステムが一番いい
今みたいな間延びしたパス回しみたいなのでは南米や欧州の屈強ディフェンスには通用しない
岡ちゃんは時間はあるから試してるんだろうが、そろそろ戦い方を固定してもいいんじゃねえかな
日本は、下手なりに工夫しないとね
371名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:26:40 ID:Tf7oDia/O
>>365
絶対(笑)
372名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:29:40 ID:E3nc9U9oO
>>356
いや、俺もこっちのほうが良いと思う
平山調子良いし
373名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:29:56 ID:aRwpQsUD0
田中みたいなゴミにいつまでこだわるんだ・・・
玉田もそうだけど、Jですら結果残せない奴が使い物になるわけない
374名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:33:28 ID:x/cqTFO00
達也ってシュート下手だよな。
一対一まで持って行けたらそこで満足しちゃう感じ
得点の為にドリブルするんじゃなく、ドリブルのためにドリブルするというか
375名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:40:55 ID:32sklBFV0
田中は柳沢といっしょで動きはいいけど点が取れない
玉田はたまにしか点を取らない
大久保はいつまでたっても期待に答えない
376名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:44:13 ID:8ftqE/lPO
中村のポジションがどっちかだな。
右なら今までと一緒。
左中村右長谷部なら攻撃的。
377名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:44:45 ID:xl28EDEN0
一番いらないのは田中達也  足短いのはいいけど運動能力低すぎw
シュートもドリブルも余裕がない 適当な判断ばっかしてチャンス潰す雑魚
378名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:45:37 ID:BQ2Fc7P6O
またちびっ子かよwwwwwww前田と岡崎使えよ
379名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:48:28 ID:cUOA6zNg0
チビだと勝てないのが解らない監督。
WBC観てチビでも勝てるとでも思ったのかなぁ・・・
こりゃ釣男を壊すな。
せめて矢野、寺田を入れて身長を稼がないとセットで競り負ける。
380名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:51:21 ID:BQ2Fc7P6O
寺田はないわ
381名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:51:42 ID:83hmKKzVO
小倉
前園 財前
382名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:54:10 ID:/nkobtsX0
>>378
岡崎も低いんだが

こんな同じタイプ3人も並べてどうするんだよ。
アホか。
383名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:57:52 ID:UrW31b++0
達也が入るとボールがよく回る
でも決して達也中心でパスが回ってるわけじゃない

そんな選手
384名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:58:19 ID:83tKWtni0
QBKもよろしく
385名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:01:51 ID:24rhEESsO
サッカー素人だけど、ハナクソ王子の平山はいつ呼ばれるの?

正直言って、代表の矢野を見てもただの棒にしか見えないし
同じ棒でも、まだ平山の方が得点の可能性があるように感じるんだが
やっぱチビっこのちょこまか動くFWにしか興味ないのかね
大型化を進めるのは無意味?
386名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:05:08 ID:IYdphJMmO
三人ともちっこいじゃんか
387名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:07:59 ID:ZxxLk4uWO
代表疎い道民だが
いまの代表に山瀬が入るとしたら誰が外れるの?
388名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:10:10 ID:pKURo1NK0
3トップというか実質ゼロトップだろ?
とにかくキープできる選手をいれてポゼッションするのが狙い
まぁまた退屈な試合をしてくれるだろうね
389名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:13:00 ID:vVDR7Vw7O
日本は4トップぐらいしないと点入る気がしない
390名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:13:42 ID:YUX+m6nl0
だよね
391名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:16:03 ID:+2I+ZIPeO
3トップなら


玉田  矢野  大久保

だろがよ
392名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:21:07 ID:GybqJrEf0
        コウロキ
   玉田         矢野

快速3トップ
オージーとかウズベクとかに効きそう
393名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:38:23 ID:sp3TPEi2O
矢野はベンチ入りしないだろう。
394名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:41:16 ID:9z+YDAOxO
バベル2世でいったら誰がポセイドンやるの?
395名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:23:26 ID:vCUPYlVb0
ロプロスは矢野
396名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:25:33 ID:SmUyGnhr0
28日に代表の試合があるなんて
知らなかったよ...
397名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:27:53 ID:cUOA6zNg0
そんなことより、バーレーン戦は金崎使ってくれ。3トップなんかじゃ今時wktkできないんだよ
398名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:30:56 ID:mC9szgnI0
>>1
3人そろってスプリント系かよ。機能しないな、こりゃ。
大久保がギリギリで相手に突っかけられるタイプか。
399名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:30:59 ID:SeESzkq7O
前はちびっこ、後ろはデカイのが好きだねぇ
400名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:31:30 ID:vCUPYlVb0
3トップとか言ってるのは馬鹿なマスコミだけ
安心しろ
401名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:43:49 ID:MebhksWSO
>>363
みんなそう思っているから中央に長身プレーヤーを置けって言っているんでしょ
でも中央を張れそうなFWは今回のメンバーでは釣男が一番という皮肉
402名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:51:59 ID:M601pOvM0
眠い。なんでこんな時間まで起きているんだろ?
もう寝るけど、最後に一言。


在日工作員さん、ご苦労さまです。
WBCで負けたからといって、その鬱憤をサッカーのスレで離反工作することで
必死に解消しているんですかw

だけど、WBCで日本が優勝したことは覆りません。
あしからずw
403名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:53:58 ID:gpUhedp8O
玉田 前田 矢野
これでいけ
404名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:59:10 ID:lnghNXHk0
>>401
足遅いのと怪我がちなのと気性が荒いの除けば釣男がJでも一番いい気はする
405名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:59:27 ID:AnLXz0XCO
センターFWがいないのに3トップって馬鹿だろ
406名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:00:56 ID:vCUPYlVb0
3トップとか言ってるのは馬鹿なマスコミだけ
安心しろ
407名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:07:22 ID:WgVpODkX0
玉田を使うトコだけは岡田を評価できる
玉田のボールキープ率は異常、名古屋が好調なのも玉田にボールが収まるからだからな
後はドリブルで田中が切りこんで大久保が決めてくれたら勝てるだろ
408名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:17:50 ID:vOtr4pfxO
     玉田
 中村  金崎  矢野
   遠藤  長谷部
長友        内田   釣男  中澤
     楢崎


勝ちたいならこうしようね。
409名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:29:11 ID:a0cpXIdP0
単純に日本のサッカー選手は背が低すぎる
これはなにも欧米だけではなくて中国や韓国と比べてもハッキリしてる
180cmで長身選手なんて呼ばれてるJリーグはお話にならないw
170cmそこらのガリガリ君が短い足でショートパスこねくり回して
ゴール前にいくまでに時間かけすぎてフィニッシュまで結びつかない一世代前の
時代遅れな南米サッカーを手本にしているためだろうか?
シンプルに時間をかけず、いかに少ないパスでゴール前に運ぶか、ゴールにに結びつけるかという
近代サッカーから逆行しているのが『日本』だ
以前、前園がプロ野球のベイスターズのキャンプに参加して
一緒にトレーニングしてたのをTVで見たが周囲の野球選手とあまりに体格の差があって
サッカー選手の非力っぷりにさめたの思い出すよ(プッ
今の代表のFWのSIZE見てもマレーシアやタイ代表クラスの身長しかない
空中戦の競り合いはほぼ確実に競り負け、迫力のないふところの浅いドリブルに
振りの遅いシュート、弱弱しいシュートしか蹴れない日本人パワーの無さと不正確な技術
ほんと糞レベル、日本では175cm程度のMFしか出てこないよ
野球選手がサッカー選手を見下す理由に、年俸の少なさ、そして身体的な貧弱さ、体の小ささがあると思う
410名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:31:02 ID:vCUPYlVb0
でっていう
411名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:45:12 ID:UoW80vpGO
大久保玉田達也が同時にスタメンで出たのは2試合。
その2試合とも日本は3ゴールと結果が出てた。
オーストラリア戦も松井じゃなくて大久保使ってればよかったんだよ。
ゴール前に行くスタイルでない松井俊輔を同時に使ったのが間違い。
412名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 06:19:54 ID:O/C70dQ20
大久保、田中ってアテネ五輪代表が始動時から
小柄でスピードあるタイプでスタメンはどっちか片方って空気で
微妙な関係だったよな
413名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 06:23:39 ID:eVNliio/0
田中の1トップが正解だろ
414名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 06:25:18 ID:9ExKjkgu0
野球で言うと3番森野4番新井5番GG佐藤みたいなもん
まぁそれでも比較にならんほど野球のが強いが
415名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 06:32:11 ID:T8M/8BTlO
突貫工事でやる戦術なんて絶対機能しないから(笑)

ゼロに何をかけてもゼロ
416名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 06:48:53 ID:LXBpL9Cm0
真剣にやってくれよな。さわやかな笑顔なんていらないぜ。
WBCくらいの真剣な姿見せてくれ。
417名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 06:50:38 ID:+PwFw03n0
>>333
> しかしカタールとかバーレーンに負けるかもとか
> 明らかに代表のレベル下がってきてるな

過去の日本代表はカタールに勝った事ないし
バーレーンに完勝した事も無いのに
レベル低下っていえばいいんだから簡単な話
418名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:29:12 ID:RnkfY30m0
なんか三人ともシャドーって感じ・・・
419名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:39:12 ID:yEAAr0nw0
また長谷部か…
もういいよ
420名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:44:28 ID:WlrKS7cV0
糞すべり3トップ
421名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:49:30 ID:2x2Ldc4IO
これ勝ったらW杯いけるの?
422名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:57:03 ID:wbVwKEuEO
大黒玉田巻
423名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:58:05 ID:cUOA6zNg0
松井をFWで起用すればいい
424名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:58:38 ID:1dbqBXsk0
大久保なんかより佐藤出せよ佐藤。
425名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:00:16 ID:kIn4bRy1O
平山とかどうなんかね。
やっぱポスト欲しいんだけど。
今回は矢野がやってくれると思う。頑張れ。
426名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:00:30 ID:djFDz2zY0
何をどうやったら
玉田って名前が挙がるの?
427名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:02:37 ID:Tso/XHBSO
得点のとの字も匂わせないこの布陣。
岡田、やるな
428名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:03:06 ID:cX6Cn0BeO
前田遼一はいつになったら代表の核になれますか?
期待して待ってるんだが
429名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:03:17 ID:cvNFd5/6O
ちびっこスリートップか
430名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:03:27 ID:4U72FRy3P

               . -―- .      やったッ!! さすが岡田!
             /       ヽ
          //         ',      似たようなちびっこFWを
            | { _____  |        平然と並べてのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
431名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:07:12 ID:XWQN+YEj0
日本にはウイングの文化はないのか。
432名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:08:11 ID:3GEEWPryO
佐藤寿人を出せよ
433名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:10:27 ID:yL6C/qYPO
レッツゴー3匹
434名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:11:12 ID:WWnbyL030
435名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:17:18 ID:QCeoWmLr0
今調子いいのは矢野と大迫
436名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:20:41 ID:Gw463TkKi
いつも思うけど玉田にかわる奴はいないの?
437名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:21:04 ID:AIxzvaHFO
チビを並べて何がしたいんだ
438名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:21:52 ID:QCeoWmLr0
>>436
佐藤寿人、達也、コオロキ、
439名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:22:15 ID:IzBDIEkWO
バーレーンなんて大迫で十分だろ
茸ももう飽きられてるし話題作りに大迫呼べよ
440名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:22:16 ID:mgufyw54O
なんで日本の一番ダメな部分であるフォワードの人数増やすの?
441名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:25:08 ID:2uGWlrcg0
明日あるなんて今初めてしった。
何時からか知らんが、明日夜は裏ビデオを買いに行く予定だから
見れないな
442名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:25:31 ID:N7ZjM8ol0
ナビスコのゴール見ても岡田は佐藤いらねっていうのかなー
フルで二試合使えば1点は決めてくれる選手だと思うんだけど
443名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:26:32 ID:UoW80vpGO
>>440
MFがゴールを決めないから。
444名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:31:10 ID:mRUrFgu60
いいんじゃないの
小さくてすばしっこい日本人らしくて
でかいのはオプションでいい
どうせ世界相手じゃ中途半端にでかいだけだろうし
でかいのはサブにいれときゃいい
445名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:28:57 ID:eCOBE3ul0
3人足してもロナウド1人にもならなそうな感じが日本っぽいな
446名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:03:34 ID:VnsLPiv+O
寿人なんか使えた試しねーじゃん(笑)
447名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:30:21 ID:t1snDjwsO
4ー3ー3やるのに、新潟で4ー3ー3の3トップの右やってていいプレーをしてる矢野を使わないのが岡田
448名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:33:07 ID:LPvJ8W2P0
>>446
まともにCFとして使われたことないのに何言ってんの?
449名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:35:50 ID:7U8g+Qg3O
今までと同じじゃん
450名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:36:21 ID:G33PlzFC0
>>46
楢崎の1TOPとは・・・
451名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:36:46 ID:qa2oeqfmO
見事にチビを揃えたな
まぁデカい奴はヘタクソしかいないししょうがないな。掻き回すしかない
452名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:42:20 ID:YAnMZz3zO
これは大木のアイデアなのか?
453名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:44:06 ID:UoW80vpGO
寿人はバーレーン戦でスタメンで使われた時とシリア戦で後半まるごと使われた時にゴール決められれば違っただろうな。
CFで使われないとか関係ない。
大久保左サイド、玉田1トップ、岡崎右サイド、いずれも本職じゃない。
454名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:48:58 ID:vadjNU89P
ちびっ子ちびっ子って一般的な日本人像=ちびっ子
455名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:49:29 ID:7U8g+Qg3O
寿人は顔がチンコみたいだから駄目だと思う
矢野もだけど
456名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:01:14 ID:VjP9E4BiO
寿人は髪型がアウトだな
似合ってない
457名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:03:08 ID:2EImpCM00
なんで小さい選手に拘るのかわからね
458名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:03:20 ID:O/C70dQ20
佐藤寿人ってゴール決めたときのパフォがダサい
459名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:03:55 ID:mg8ptDUd0
岡田になってから毎回毎回、試す(笑)って感じなんですけど。
460名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:06:59 ID:mhOIJYjcO
サイドに流れてばっかのちびっこFWに中村みたいに飛び込まない二列目でどうやって点を取るの?
461名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:07:45 ID:ZrSS71BxO
いつまで試してんだwww
462名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:08:17 ID:vadjNU89P
長所を伸ばすか、短所を伸ばすか。
受験では一般的に短所を伸ばす方が総合得点が
上がりやすい傾向があるけどw
それがそのもま当てはまるとも限らない。

それにしても佐藤兄弟はあまり似てないなw
463名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:08:31 ID:zSvjSGTY0
引いた相手を崩すのにサイドからせめるのはいいとして
その場合1.5列目、2列目からの飛び出しが必要不可欠になる
(ターゲットになる背の高い選手でもいれば別だが今の日本にはいない)
長谷部長友あたりにはその動きが期待できるけど
そうすると中盤の底でカウンターをつぶす選手がいなくなってしまう
遠藤、俊輔はクロスに飛び込む選手でもないし中盤で厳しいチェックする選手でもない
大久保には期待したいが1トップの位置ではくさび役もやらなきゃならず厳しいだろう
正直誰が点を取るのか想像できん
464名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:09:40 ID:TVuNPTB0O
中村俊輔をFWにしろよ
あいつにミドルとかロング撃たせりゃいいだろ
465名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:10:03 ID:jINyR10YO
>>461
世界の4強になれるチーム構成が見つかるまでだろw
466名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:11:07 ID:nB478v1l0
茸がいなければそこそこバランスはとれるチームなのに。
茸と遠藤の両立は厳しい。
467名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:13:31 ID:NwpViC18O
ちびっこばっか
サカつくで勉強した方が良いんじゃないか
468名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:13:44 ID:O/C70dQ20
>>462
スポーツでは長所伸ばす方がいいんだっけか
サッカーだとカンパ大阪のユースがそういう育成方針だとか
469名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:16:34 ID:NwpViC18O
岡田は薄っぺらな理想論ばっかで中身が乏しすぎる
470名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:16:40 ID:l7peddP60
3トップでもかまわんが、
じゃヘディングが強くてポストプレーできる奴をセンターにいれろよ。
全員同じタイプの選手並べてアホかと。
サイドプレーに固執してくせに真ん中にヘディングできる奴いれてねーし。
岡田はバカなのかと。
471名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:18:40 ID:pRv3fADeO
この三人は動き回った結果お互いのスペース消し合いそうで怖いな
472名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:20:33 ID:O/C70dQ20
トゥーリオFWって駄目なんかね
ドリブル、キープはできないんだっけ
473名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:22:15 ID:m+wABCpq0
ポストの出来ない3トップはアジアまでだよなー
普通に2トップにしておけよ。
474名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:23:59 ID:FLs9I3hQ0
>>375
アホか。田中なんて柳沢の足元にも及ばんクズ選手だ。
475名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:24:13 ID:FBWgPyPDO
ちびっこサッカー大会
476名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:26:27 ID:VjP9E4BiO
明日負けたら今度こそ退任してくれるよね…?
477名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:26:38 ID:zEECUdte0
野球も打線の中心が各球団の1番打者だた

日本てもうこういう路線なんだな
478名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:28:32 ID:jINyR10YO
>>474
いや、田中達のシュートを打たない姿勢はヤナギを越えるだろ。
ヤナギと違ってシュート打たないことにポリシーないのにあれだから…
479名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:29:09 ID:vadjNU89P
>>470
岡崎なんかは面白いねw
480名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:30:03 ID:mgufyw54O
ごもっともさんを1トップにしたらいいんじゃね
481名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:30:15 ID:l9EGLL0y0
ウイイレかよw
482名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:31:28 ID:CeHJOenQO
機能したら笑う
483名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:38:10 ID:v95Ph26WO
試した、ってずっとこの形じゃねえか
484名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:45:19 ID:l1lVNdIdO
得点できないで後半になり運動量が落ちたら最悪だな
485名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:50:19 ID:irMs2gnD0
帰化選手が攻撃に絡まないと日本はだめだな ラモス ロペス サントス
は攻撃的選手だし Jリーグでもブラジル人に頼ってるし

486名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:53:53 ID:09UBy+IJ0
4−3−3ってことはトータルフットボールをやろうとしているのかな?
ならオシムのトータルフットボールを熟知した人間を入れるべきじゃなかろか?

        巻
大久保           羽生

   俊輔 啓太 遠藤

駒野  闘莉王 中澤   山岸

       川口
487名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:56:50 ID:PvlFEeUH0
でも、玉田よりボール収まるFWって今のJに居ないだろ?
背が低いとポスト出来ないとか思ってるヤツが多すぎ
488名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:01:33 ID:Pm+j0g9E0
>>487
玉田は単にボールをもらいに下がってきてるだけ
別にポストプレイをしてるわけじゃないぞ
489名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:05:13 ID:6D2T4J2R0
玉田はやる男
490名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:05:47 ID:ZxHFzoiX0
大木の仕業か
491名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:08:17 ID:gfSO+VoFO
>>486
巻意外賛成
492名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:12:18 ID:Jw0RELJyO
どこ変えたんだよ?
493名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:16:28 ID:as1d0GKP0
誰が守備をするんだろう・・
494名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:27:53 ID:Jr6lWp08O
マンドラーズ
495名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:32:08 ID:Fpxa9doQ0
巻−我那覇の最強2トップに戻せ
496名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:35:07 ID:8frj0pdp0
これってようするに0トップじゃんw
みんなゴール前に切り込む役割を譲り合いしそう
全員が「俺はかきまわすから ゴール前はどうぞ」って思ってそう
497名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:35:10 ID:5pbb+80m0
玉田の良さが分からないが、あのピクシーが認めてるんだからそれだけの選手なんだろうって思う。
498名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:35:59 ID:SjZWUgDl0
そんな軽いの三枚並べてもなあ。。

大型FW欲しい
499名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:36:11 ID:haS8TdEwO
こりゃだめだ
500名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:36:23 ID:IzBDIEkWO
田中、玉田はドリブル上手いのにシュートが下手
501名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:38:35 ID:j3MV7tPwP
こんなチビッコ並べて・・w
アジアで通用しても本大会では通用しそうも無いww
502名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:39:33 ID:8frj0pdp0
日本人に試合中のポジションチェンジをさせちゃダメなんだよ
それをさせると「俺は今はゴール狙う役割じゃないし」っていう言い訳を与えてしまう
下手したら、わざとゴールから遠ざかる動きを正当化してしまう
みんながそれをするから、いつもゴール前に人がいない
503名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:41:23 ID:yZByCYREO
長谷部過労死確定

チームも長谷部自身も調子のいい時期なのにかわいそうだ
504名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:07:34 ID:zcCnFade0
頼りになるFWさえいればな
無駄に走る消耗サッカーしなくていいのに
W杯ベスト4どころか2試合終えてヘトヘトになるぞ
505名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:12:36 ID:SUzyAe070
3人とはいわず5人位並べとけよ。誰か一人位パスはシュートが枠内に飛ぶかもしれん。
中盤も厚くして支配率あげないといかんから5人は必要だな。
ディフェンスも大事だ。サイドのオーバーラップや釣男のカバーのためにも5人はいるな。
506名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:17:38 ID:CeHJOenQO
>>503
前線以外なら出れるチャンスが多いだけにこの十試合中フル出場が三回ってのは正直痛い。
大久保みたいに移籍したばっかりじゃないだけにもっと使ってほしい。連携は出来てるし
507名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:36:48 ID:5NrVqfrp0
バルサやオランダ代表みたいな433システムのイメージなんだろうか
玉田や田中のドリブルを活かすには良いトライかもな
ただ3TOPのセンターにエトーやファンニステル・ローイみたいなのが日本には居ないからなぁ
508名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 19:13:01 ID:eVDtXyPTO
長谷部はねえよ
509名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 19:16:55 ID:AIxzvaHFO
大迫の成長にますます期待がかかるわ

つーか、北京世代の奴らは何やってんの?
平山とかカレンとか
510名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 19:18:35 ID:2TxlRyv6O
スタメンは矢野。

右WGをやらせれば右サイドは間違いなく活性化する。
511名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 19:25:20 ID:k02VuhhC0
下手な鉄砲も数並べればどれかが当たるということですか?
512名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 19:26:07 ID:e8n/SkRE0
オシムがバーレーンは、守備で優れているチームだから、
攻撃的に行く必要があるっていうことを受けてのことなのかねぇ?
513名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 19:30:19 ID:YmaApSbyO
タマタイラネ
514名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 19:33:43 ID:vhrnJbQU0
チビッ子3トップwwww
バーレーンとか雑魚には通用するかもしれんが
世界では何もできんぞw
大久保とかクラブではベンチにもろくに入ってないだろ
515名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 19:35:00 ID:BJ5wDiD/O
期待が持てないFWメンバーばっかだなw
バーレーン程度ならなら勝てるだろうけど
516名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 19:40:31 ID:49dTZiah0
大久保・矢野をオシムのときの山岸のバージョンアップみたいな感じで使ってほしいな

サイドの選手はドリブルだけじゃなく得点力も必要。
517名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:12:18 ID:lmw7SZLR0
おまいらがバーレーンの監督だったらこの布陣見て選手に何て言うかね
518名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:58:04 ID:LWrJmNzz0
>>517
まず相手にボールを持たせてミスを狙え。
中村、遠藤をつぶせ。前線3人は突破力無いからディレイに専念しろ。
両サイドバックの裏を狙え。
519名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:42:07 ID:NwBEGWvZ0
矢野って代表でゴール決めたところ見たことないかも
520名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:46:46 ID:CASA0fUKO
矢野は過大評価の典型
てか最近代表から干されてたから評価上がっただけ
2ちゃんでは呼ばれてない奴ほど評価が上がる
2、3試合出たら満場一致で「こいつはいらない」という結論に達するよ
521名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:47:23 ID:QVz0lrFk0
スイスにあるじゃん>オシム時代
522名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:01:50 ID:rxNltzNY0
>>520
いや1試合で糞呼ばわりされるでしょ。
例え活躍しても相手が糞だとか言われるだけ。

しかしもったいないね。 
松井とか受け手のMFって日本じゃ貴重なのに
岡田に飼い殺しにされてる。
523名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:04:03 ID:gnhBa4UqO
前田(´・ω・`)
524名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:14:28 ID:TnzS4JViO
動きでゲーム作るなら寿人をトップか左で使ってみたらいいのに
525名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:46:10 ID:GETtAaDv0
日本のFWって劣化の一途をたどってるな
チョンのが怖い
526名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:08:44 ID:hsi5VB9IO
達也先発なら勝ちはないな
527名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:15:58 ID:T9KhM1b7O
>>517ごめん、小さすぎて見えなかったよ
528名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:20:52 ID:tMLJ7K4qO
達也のハットトリックあるで
529名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:21:59 ID:oFpydTCI0
達也は期待させといて、ほんとゴールを決められないよなあ
530名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:28:25 ID:qdw7BWCM0
将来このシステムで真ん中に森本を試すということなら納得
531名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:46:25 ID:5uN3a7+F0
南アのWCは出れるだろうが、どうせ予選リーグで敗退するだろうし、南アWCはつぎのWCで結果残せるように
将来を期待できる若い選手でチームを組んで出るべきだな
だから、この3TOPは使い捨てということでヨロシク
532名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:50:06 ID:/DwzrxJL0
俺らみたいな素人にはわからない
深淵な考えがあるんだろうけど
なんで同じような選手を並べるの?



長身FWで入った矢野ですが
彼は今期クラブでは右やってますし
巻を外して矢野を入れた理由が
巻にはない裏への飛び出しのスピードらしいので
ポストで使う気はないみたいですね
533名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:53:51 ID:r4gPlDk70
全員守備的FWになるんだろどうせ
534名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:58:19 ID:GsAaSODrO
もし出場決まったら、柳沢、平山、森本で。話題にはそこそこならん?
535名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:00:04 ID:Jo/Zcjhy0
平山くんはまずクラブでレギュラーになりましょう
536名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:01:58 ID:YP5IKIWi0
長谷川悠をいい環境で育てたいなあ。
あれはいいぞ、おっきいし動くし、巻より足元上手いし。
何よりも「俺が 俺が」って気持ちが前に出てるのがいい
537名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:02:34 ID:3uuLuuxZO
岡田の戦術じゃあ実質4-3-3-0だからなぁ・・・
538名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:04:30 ID:inQascsPO
>>534
結局岡田の守備とSBの上がりを待つシステムで選手の良さが消える。大久保と佐藤が良い例
松井なんかはスタイル変わんないけどな微妙だけど

素直に2トップにすればいいのに
539名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:06:01 ID:lRjU1wwI0
俺なら、3トップなら岡崎+その中の二名にする
540名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 05:46:07 ID:oTFiMwrSO
俺なら柳沢、平山、コーロキ、カレン、李、田中、船越の中から3人
541名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 05:49:42 ID:oTFiMwrSO
松井忘れてた><
542名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 06:17:53 ID:CL4RFl6q0
本田を呼べ
543名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 06:36:12 ID:tVssLk2I0
>>540
芸スポ脳ってけが人呼びたがるよなw
544名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:33:22 ID:aqhBWE1o0
3トップも何も以前からこのやりかただろ
こんな記事書く記者も
踊らされるお前らもいまさらw
ニワカかよw
545名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:28:16 ID:i7QyAvzN0
スモール・フットボールですね。わかります
546名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:39:25 ID:A+/5u/9QO
今日
547名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:49:05 ID:op+LUYYv0
で誰が点取る係りなの?
548名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:38:20 ID:j6CwQgXd0
取材記者(バカ)が練習メンバーを見る
 ↓
「FW登録が3人か・・・3トップだな」
 ↓
記事【日本代表 3トップ試す】


こんなとこだろう
549名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 18:13:10 ID:2fnpQbWQ0
>>74
しゃぶれよ
550名無しさん@恐縮です
田中玉田大久保のトライアングルFWはほぼ負けなし
相手にとってこのトライアングルFWはかなり嫌だろう
他の選手たちも生き生きしたプレーしてたし
やりやすいんだろう