【MLB/WBC】岩隈、可能性“高い”メジャー移籍 “松坂並み”入札金60億円なら楽天もOK

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイアミバイス▲φ ★
WBC4試合に登板し、3失点で、防御率1.35と大きく株を上げた。
楽天の経営状況から、将来的なメジャー移籍の可能性もささやかれており、
凱旋帰国する岩隈に大きな注目が集まることになりそうだ。

野村監督は「いい宣伝になったな。岩隈があんないい投球するなんて、
知らなかったやろ」というように、これで知名度は全国区へと、一気にアップした。

「彼にとってはいい経験をさせてもらったんじゃないの。ああいう大舞台で先発で出たことは。
(球を)低めに集めてゴロに打ち取るというプレースタイルが確立できた。
この大会でさらに確証を持ったんじゃないかな」と、さらに一皮むけたと喜んだ。

その岩隈は「メジャー行きは考えていない」としているが、興味があることをほのめかしたことは
何度かあり、野村監督も「(メジャー移籍を)言い出すかもしれないな」と心配している。

岩隈は昨年21勝を挙げ、MVP、沢村賞などタイトルを総なめ。
オフに年俸3億円の3年契約を結んだ。順調にいけば海外FA権を取得する
2011年までは、楽天でプレーしなければならない。

しかし、楽天の首脳陣は「今回のWBCで一番評価が上がったのは岩隈でしょう。
始まる前はノーマークに近かったのに、今やダルビッシュよりも評価が高いのでは」と分析してみせる。

松坂が西武からレッドソックスにポスティング制度で移籍した際の入札金は約60億円。
岩隈がメジャー行きを希望し、松坂に匹敵するか、それと近い額が動けば、
球団も3年契約を見直して、入札に応じる可能性があるともみている。

楽天の球団経営はわずかに黒字だが、かなりの部分を切り詰めてのもので、
決して楽な経営状況とはいえない。野村監督によると球団は
「(楽天本社に)これだけ利益を上げましたと手柄にしたいタイプだから」と
いうだけに、ポスティングで得られる高額は魅力だ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/200903/s2009032513_all.html

2マイアミバイス▲φ ★:2009/03/26(木) 13:25:19 ID:???0
ただ、楽天の首脳陣のなかには「(肩、ヒジに不安のある)岩隈はメジャーで中4日で投げるのは厳しい。
ウチで中4日で投げたいと言い出したら、いよいよ本気なんだとなるけど。

年は手術明けのリハビリもあって、中6日で投げてたから」と現状では
メジャーのローテーションは難しいと指摘する声も。

また、「岩隈を出すようになったら、いよいよウチの経営もヤバイな」と、不安をのぞかせる。

それでも今季の岩隈の投球を見るために、楽天の試合にメジャーのスカウトが集結することは間違いない。
球団の動きも含め、目が離せない。

3名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:25:20 ID:a/lpe5wW0
そうかそうか
4名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:25:58 ID:oNoyYBpd0
人身売買か
5名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:26:28 ID:cns4Ukb30
大勝利!
6名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:26:37 ID:QHYscUM90
優勝してからにしろ
7名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:26:45 ID:DsUVLRT10
楽天なら売りそうだ
8名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:26:51 ID:+HdjorTeO
楽天じゃなく創価にお金払えばFAで来てくれるよ
9名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:27:00 ID:x1Nu3WA40
>>4
楽天、金無いものw そりゃ喜んで売るさ。
10名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:27:16 ID:7ExZ4xyj0
【野球/WBC】創価の「スポーツ部」の誇りを胸に、岩隈投手が熱投 堂々の世界一!(聖教新聞)[03/25]★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238000855/
11名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:27:41 ID:hVHLHFnlO
さすが楽天市場
12名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:27:50 ID:nF/MrISH0
リードに文句言ってたくせに
13名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:28:08 ID:JrjKTEEXO
創価としてはどうなんだろ
14名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:28:27 ID:ChuHfkHC0

【野球】楽天に内紛勃発!岩隈とカツノリコーチがベンチであわや乱闘寸前の小競り合い(動画あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187906926/

>野村監督は「何を言っていたか分からないが、怒られるようなことをしたんだろ。
>ロッカーで遊んでたんだろ」と息子の野村コーチを擁護。
>投球に関しても「モタモタして(KOは)時間の問題。内容が悪すぎる」と切り捨てた。

*岩隈は娘が41度の熱を出したために連絡をとっていた

岩隈(投手3冠MVP沢村賞)とカスノリ(野村の馬鹿息子) 乱闘寸前動画
http://www.youtube.com/watch?v=wtLilRr4tGg


ノムさんが岩隈、選手会を糾弾
http://web.archive.org/web/20041224013111/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20041222_30.htm

> 野村克也GM兼監督(69)が22日、都内でオリックスでのプレーを拒否して
> 楽天入りが決まった岩隈久志投手(23)を「ワガママ」と糾弾した。
>  そして、名将は岩隈問題の根本を「人間教育の欠如」と厳しく糾弾した。
> 「人間教育、社会人教育が欠けているからこうなるんや。ルールを守るのは、人間の最低条件だ」


【Sports Watch】野村監督「金メダルってそんなに大事なの?」
http://news.livedoor.com/article/detail/3717574/
> 北京五輪で岩隈、田中の両エースが召集されることについて、
> 「いい加減にせい!」と激怒。

*野村に激怒された星野は岩隈召集を諦めた


【野球/WBC】岩隈久志投手が作戦をバラしたことが敗因…韓国に敗退、侍J野村が斬る!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236747158/
15名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:28:28 ID:1U9ESHaKO
三木谷うぜえ
金の亡者に球団やサッカークラブ持たすなよ
16名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:28:59 ID:qhiuI0Gw0
楽天はなんでも売ってるな。
17名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:29:08 ID:nfTBVZeK0
そうかは嫌いだけど、上戸彩と石原さとみは好き、大好き
18名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:29:35 ID:578/SDYVO
楽天の主力をとらないで
19名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:29:40 ID:aG6S1HbZ0
層化なら60億くらい余裕だろうw
20名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:30:21 ID:sbuLEZwC0

そのとき、三木谷のそろばんがうなりをあげたのだった。
21名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:30:48 ID:QEgGQK0O0
>>19
信者からの給付金も入るしな
22名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:31:00 ID:ZrS4GzQJ0
実績、年齢ともに松坂のほうが上だから60億は無理だろ
但しヤンキースに30億で買われた誰かよりは確実に上だから
その中間ぐらいか
23名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:31:19 ID:eh7eC8IsO
あのシルバですら8億貰ってるんだろ。岩隈で3億は安いな。
揺らぐ気持ちはわかる。
24名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:31:51 ID:vHIhYP1LO
売るなw
25名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:32:44 ID:O24E3cq20
プレイで目立ったのは岩隈だけど、
個人的には、
シャンパンファイトでふるぼっこのまさおに一票♪
26名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:32:45 ID:krUUQweP0
2
27名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:33:39 ID:ChuHfkHC0

岩隈久志

元近鉄の最多勝エース。楽天移籍で監督との確執や怪我で苦しんだが昨年復活した大エース。
コネ入社のカツノリコーチ(野村監督の息子)と乱闘寸前になるなど野村親子とは遺恨がある。
http://www.youtube.com/watch?v=wtLilRr4tGg

田中将大

高校通算奪三振・奪三振率は松坂を超え、世代最強エースと評される。
12球団どこでも指名されれば入団の意思を表明し楽天島田社長にクジで引かれ楽天入り。
28名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:33:39 ID:mBYgnvhQ0
>>23
井川で4億だぞ
岩隈3億は安すぎる
29名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:33:40 ID:SrpTYD2y0
おまけに、野村もアゲル
30名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:33:48 ID:x8IlpOGHO
あんな監督じゃ出て行きたくもなる。
31名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:34:25 ID:c0C+j6f5O
MLBの方がレベルは高いと思うけど、なぜかMLBに行くと劣化する選手が多いからなぁ
日本と米国での成績の差の話じゃなくて国際試合においての話ね
実際今大会じゃ遥かに実績で勝るMLB組よりも、国内組の方が活躍してたわけだし
やっぱMLBとNPBの違いはレベル以上にスタイルの問題なのかな
国際試合では日本の細かい野球に慣れてる方が有利ということかね
32名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:35:02 ID:O6niToXQ0
三木谷は絶対に売る。
そういう男だ。
33名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:36:07 ID:XgeTTh7F0
池田先生のご判断によるな。
34名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:36:27 ID:RAFgiaAgO
今ならまさおもつけて手数料はジャパネット負担
35名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:37:09 ID:7hogOozEO
楽天は基本的にケチだからな
そんなに金貰えるならまじで売る可能性あるよ
36名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:37:43 ID:JrjKTEEXO
そういやクマーはWBC球もおかまいなしの制球だったね
37名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:38:35 ID:TrE54hT10
創価☆創価 それはよかった
38名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:38:45 ID:+HdjorTeO
>>31
岩村は高出塁率だし城島はよく打った
イチローは毎年春先不調だし福留はメジャーのストライクゾーンじゃあんなもんなのかな
39名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:38:57 ID:tSReYbLp0
あの玉数であんだけイニング食えるんだから評価はかなり高い・・はず
40名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:39:05 ID:SeqMHOy30
メジャーのローテーションや長距離移動、日程もきついけど、アメリカの風土も
岩隈には合わないんじゃないかな
多分行かないと思う
41名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:39:13 ID:VOA5hFLu0

あんだけゴネにゴネて楽天行ったくせに、メジャーとか勝手だなこいつ。
42名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:40:04 ID:sbuLEZwC0
>>34
おいおい、まさおつけたらお得すぎだろwww
次回のチラシの目玉にとっておけよw
43名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:40:12 ID:O6niToXQ0
楽天という企業はとにかくキャッシュ大好き
44名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:41:07 ID:TrE54hT10
45名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:41:07 ID:oJjte3EPO
落札は楽天オーディションでしたりしてな
46名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:41:26 ID:JrjKTEEXO
ただ、楽天に岩隈とまさおがいるのはやはりすごい。

この二人がいるだけでBクラスに食い込めるんじゃないかと期待してしまう。

岩隈も少ない援護でよくやってるし、まさおも腐らず頑張ってるから偉いわ。
47名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:41:32 ID:s06xqU2hO
ダルの場合は若さも魅力だしなあ
実働期間を考えたらやっぱダルの方が高い
48名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:41:48 ID:xyWBQv+4O
岩隈いても最下位免れるのがやっとなのにいなくなったらまた最下位確定だよ
49名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:41:59 ID:YZx0tMa60
3年契約結ばなければ来年にもいけたのにね
50名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:42:44 ID:9QN7ZxUk0
>入札金60億円なら楽天もOK

まーたマスコミが勝手に決めてるし・・・
51名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:42:59 ID:7ExZ4xyj0

【WBC】パンドラの箱から希望が飛び出した      ← 選手の流出について
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-51.html

52名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:43:02 ID:YK0uU1KFO
そうかそうか
まぁ大勝利したからな
53名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:43:16 ID:FVRNr4oEO
今のチームに骨を埋めるつもりのわりに来週から英語習う奥さんw
54名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:43:23 ID:mBYgnvhQ0
>>47
メジャー球があってない
本番に弱い
イラン人
55名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:43:35 ID:X/p38rTpO
>>45
うちの草野球チームも入札するわ
十万までなら出すぜ
56名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:43:37 ID:ja1VE6jTO
>>46
その2人持っていかれたら楽天壊滅するなw
57名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:43:50 ID:tOlsLT7d0
本人はメジャー志向じゃないみたいだけど
犬作が行けって行ったら行くのかな
58名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:43:55 ID:t5lCx6lO0
福盛はなんでメジャーなんか行ったん?
59名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:43:56 ID:Gk06lyVG0
金になるなら三木谷から売却命令出るだろう
60名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:44:39 ID:Zn6Au5mc0
楽天が焦土化するなww
61名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:44:48 ID:0uJPeNYg0
先生もメジャーリーガーは欲しいはず
62名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:44:54 ID:v4yXzxdD0
そうか、そうか
63名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:45:02 ID:pDON+lhDO
楽天は経営黒字だから売らなきゃならないわけじゃないけど戦力としては痛いだろ

広島なら両手を挙げて大賛成なんだろうけど
64名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:45:11 ID:Qv0ul229O
おいおいおい、ガラスのエースだぞ!
メジャーのローテーションはムリポ
65名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:45:40 ID:rJCzFSzWO
>>42
おまけでつけるなら朝井くらいで十分だよなw
66名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:45:41 ID:sbuLEZwC0

三木谷「最後は球団ごと学会に高く売るか・・・」
67名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:45:49 ID:laoS08J60

俺の勤行の成果だな!

68名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:46:10 ID:3N+CfCvd0
まさおはWBCでは良かったけど
去年のシーズン成績はさほどよくない
69名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:46:19 ID:JrjKTEEXO
楽天で沢村賞とかマジすごいんだけど
70名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:46:26 ID:yryZ7xBK0
カルト宗教のキモさを世界に広めるチャンス
71名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:46:54 ID:8UvZDDgc0
行くならイチローと城島のいるマリナーズに行って優勝させたげて。・゚・(ノД`)・゚・。
72名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:47:11 ID:iETE5bJ+O
>>47
ダルはメジャー行かないといけなくなったら野球辞めるとまで言ってるから、メジャーはまず無い。

小さい頃ハーフだから日本人扱いされなかったが故に、人一倍日本にこだわりがあるらしい。
73名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:47:30 ID:Q56zfKjiO
岩隈いっちゃいやあああああああ
74名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:48:48 ID:pLZnm3I7O
マリナーズはいいよな〜中6日ならいけそうな気がするけど、どうなんだろ
75名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:48:56 ID:Yo6M1u+m0
楽天は岩隈とまさおで持っているようなチームだろ。岩隈出すとか楽天終了なのに出すかね。
昨年の岩隈の成績 21勝4敗で1人で貯金17も叩きだしている。
それなのにチーム成績は65勝76敗3分で借金9なんだぜw
岩隈がどんなに貯金を稼いでも他で吐き出しまくって赤字なのにこれで岩隈抜けたら・・・・
76名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:51:06 ID:hbdfbAqRO
後2人マサオ並みに勝てる先発と絶対的な抑えください
抑え不在で勝ち試合をむざむざと逃してる今岩隈いなくなったら楽天終わります
77名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:51:10 ID:wf2RuS4i0
岩隈居なくなったら「楽天勝利でポイント2倍」もなくなるから困る
78名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:51:16 ID:5LyvftAn0
>>46
Bクラスに食い込んじゃ駄目だろ
79名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:51:39 ID:X+k5WTc30
城島とは合ってたからあマリナーズいいよ
外人キャッチャーは大変さ
日本人Pのスターいないし
トリオで露出増えたらイケメンだし、人気はうなぎのぼり間違いない
80名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:51:47 ID:dU/EMPww0
>>31
単純に時期の問題でしょ。
メジャーはこの時期は調整ですよ。6月ごろからピーク持ってく。
じゃないと厳しい日程に耐えられないからね。
WBCのみに合わせてるNPB組とは違う。
だから球数制限とか厳格にやってる。
松坂もNPB時代は今頃何百球も投げ込みやってたでしょ。
あっちだと守らないと契約違反になって保険金とかの問題が絡んでくる。
81名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:52:44 ID:J45IHy8UO
どう考えても岩隈はヤンキース・キャラだろ
82名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:52:54 ID:TGcU5P920
怪我人に60億円は出せないだろ、IWAKANされたら何人のクビが飛ぶんだw
83名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:53:19 ID:csFs9JIx0
>>72
どのみちFAで違う球団に行くだろ
ハムのGMが出す気マンマンなんだから
84名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:53:42 ID:7l+W778RO
>>72
アメリカ留学経験のある親父が押せば変わるかもよ
85名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:54:22 ID:X+k5WTc30
>>81
ヤンキース行ったら井川みたいにry
86名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:55:19 ID:9bQU83MY0
リップサービスかもだけど岩隈、生涯イーグルス宣言してたよね
87名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:55:22 ID:9ulMW38FO
メジャー行ったら間違なく違和隈に戻る
88名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:56:10 ID:YH0WBOjn0
スカウト伊良部が熱視線おくってたな
89名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:56:15 ID:H6iX03aDO
今度のパワプロ
WBCモード付いてるらしい
90名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:56:35 ID:T0J297040
ダルはきっと巨人に行くと思う
91名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:56:47 ID:+HdjorTeO
岩隈からメッツ魂を感じる
これでダメッツ返上や!
92名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:57:42 ID:7hogOozEO
ハムはダルを完全に出す気だからな
今のままじゃ払い切れなくなるだろ
行くとしたら…やっぱり巨人?
93名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:58:01 ID:Oq+SL1mAO
去年、岩隈は楽天から何勝?
94名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:59:22 ID:Wa4hs1cc0
岩隈はキャッチャー誰でも全く変わらないピッチャーだよ
リードがどう、肩がどう、打つほうがどう、は関係ない
95名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:59:38 ID:aDB/5aO20
レッドソックスだろうな。エプスタインが高評価してたし。

2011年ローテ
松坂
岩隈
田沢
レスター
バックホルツ
96名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:59:41 ID:5p7183eXO
宗教の関係でオリックスに行く所を無理矢理楽天に行ったから、生涯楽天だろ
メジャーの中4が本厳しいのは本人もわかってるやろ
97名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:00:01 ID:3ETRfxMw0
どうせまたけがをするだろうから、高いうちに売ってしまった方がいいという
考え方もある。
98名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:00:25 ID:7l+W778RO
>>89
各国選手の出場辞退とか、
アメリカ選手が次々に怪我で離脱とか、
キューバスタッフが亡命で離脱とか、
日本に勝った韓国がマウンドに太極旗を差すとか
そういう機能はついてるのか?
99名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:00:27 ID:9NK6L6Lz0
今なら楽天ポイント2倍でお得
100名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:00:32 ID:s0oqElD3O
マリナーズに行ってほしい(´・ω・`)
101名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:00:42 ID:tSwGj32F0
実力だけを見れば向こうでも15勝は出来る
問題は肩の問題で中4日での登板が微妙なところ
タフな松坂や黒田でも後半はバテてたしな
102名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:01:09 ID:CyfzUZeo0
あの低めの制球力があればどこだって活躍できるだろうな
103名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:01:55 ID:7l+W778RO
>>99
楽天市場で岩隈を売ったらいい宣伝になりそうだなw
104名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:02:13 ID:5p7183eXO
黒田は後半の方がいいピッチングしてるやん
105名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:02:20 ID:h2d3BeFx0
野村もつけてやんよw
106名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:03:39 ID:vpVh5Pcj0
楽天は本業は好調なんだからもうちょっと金を出せよ
107名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:04:06 ID:Yo6M1u+m0
ふと思ったんだが
左利きの岩隈が左で投げたらどのくらいできるんだ?
108名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:04:24 ID:hWMMXeMMO
楽天(笑)
109名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:05:24 ID:+xb6g23M0
怪我はもう大丈夫なのか?
110名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:06:02 ID:vXfxiLrMO
>>100
やめて
夢も希望もないとこだけは
111名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:06:11 ID:rqf2URzN0
>>107
ランディ・ジョンソン並み
112名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:06:26 ID:I1ni1uDr0
黒字?すげーな。
黒字球団なんてのが存在したなんて・・
113名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:06:36 ID:oey1r5h+0

                          . . ....-‐…‐-. . .. .
                        /.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
                        , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´   岩隈君来てくれ。楽天にはシルバというピッチャーあげるから
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ
114名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:06:52 ID:CYZ7V8oH0
中四日じゃ使い物にならなくね?
中五日でもブーブー言うのに、絶対に通用しないから止めとけ!
弱小狗鷲のエースで良いんだよ
115名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:07:16 ID:2b1ET5qQO
大久保をドイツに安売りしたからなw
元取りたいんだろ
116名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:07:32 ID:Jvuj4F01O
うまくやったな楽天は。

合併騒動当時、ゴネさせればオリから切り離せると踏んで、
義父の広橋を味方につけた上でクマーを洗脳させた手は
汚いとはいえ、うまくやったと思う。
117名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:08:58 ID:7fzjGu4t0
初心者なんですが,岩隈の宗教って何?
118名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:09:32 ID:bBkIJWavO
中4日いけるのか?
119名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:09:50 ID:TGcU5P920
>>117
浄土真宗西本願寺派
120名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:11:04 ID:7fzjGu4t0
一向宗?
それって何か問題あるの?
121名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:11:45 ID:SKstnXkc0
楽天ウマー
122名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:11:57 ID:JGw924DG0
WBCで儲けた66%の取り分から出すんだろ?

ほんとに上手い仕組み作ったよな〜メジャーは
123名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:12:36 ID:TGcU5P920
>>120
お東の悪口を言いまくった
124名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:13:43 ID:7fzjGu4t0
重ねての質問で恐縮ですが,

>>123
>お東

って誰ですか?
125名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:13:46 ID:Re+R/pEB0
ってか、カツノリって高校の先輩でしょ?
高校の先輩でしかも同チームにいたら絆って生まれないの?

俺はPLのレギュラーだったけど、先輩が言ったことは100%絶対だし、礼儀正しくても進言だって出来ない。

Yes以外に答えは無いの。だからあの事件は信じられない。
東京の高校ってそんなんでいいの?
126名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:14:38 ID:TGcU5P920
>>124
東本願寺派
127名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:14:48 ID:uX84N3/P0
楽天ポイントすげーたまるなw
128名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:15:16 ID:7fzjGu4t0
>>126
ご丁寧に有り難うございました
129名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:16:19 ID:HnLj/xb50
アメリカ折伏代と思えばお犬センセが出しちゃうんじゃね?
130名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:16:43 ID:ohEo/jTc0
長谷川ルートでLAAかね?
つまらんな
131名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:17:02 ID:f0T4/VXt0
SGIはアメリカにも積極的に進出してるから、アリかもしれんね
132名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:18:21 ID:JaN5+AkfO
義父も嫁も筋金入りの信濃町…アメリカ革命に行きなさいとトップから言われたら速攻行くよ
133名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:19:18 ID:SdjvNz1fO
創価学会インターナショナルへとP献金が
134名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:20:25 ID:LtoxRecT0
あの、しかも初回からの安定感はすばらしいもんな
立ち上がりの悪いPが多い中で。
制球もよいから先発無理でも中継ぎで長期活躍出来る
まぁ楽天もポスティングで他の選手買える程の金額手にすれば
否とはいうまいよ
135名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:20:37 ID:u8wKkxD6O
そうかそうか
136名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:22:13 ID:VB1lBb/yO

試しに楽天市場に10億円ぐらいから出品してみればいいのに。
137名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:22:27 ID:TGcU5P920
>しかし、楽天の首脳陣は「今回のWBCで一番評価が上がったのは岩隈でしょう。
>始まる前はノーマークに近かったのに、今やダルビッシュよりも評価が高いのでは」と分析してみせる。

ソースはメジャーのスカウトじゃなくて、楽天の首脳が勝手に言ってるだけwってどうなの?
138名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:22:44 ID:eX5LrS45O
そうかそうか
139名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:22:59 ID:ryj/yQDW0
>>125
もうそんな時代じゃねーんだよ
140名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:23:39 ID:J1bHKSNp0
入札は楽天市場をご利用ください
141名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:26:57 ID:bJWggYxi0
本人が行く気になったらMLBに売ればいいんじゃね?
FAで出て行かれたら大損もいいとこ by鯉ヲタ
142名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:28:20 ID:LODu7HtWO
らwくwてwんw
やっぱり楽天にとって野球は商売なんだな
前にオーナーが優勝するつもりないみたいなこと言ってたしなw
143名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:30:53 ID:mgZACwOfO
そのうち9割は三木谷の懐に入ります
144名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:32:21 ID:f7KJWngD0
MLBの思う壺だな
WBCで品定め
で有能な選手を金で釣ってメジャーに集める
145名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:33:13 ID:yo90uwaR0
20勝投手とノムさんが去るとなると
今シーズンがクライマックスシリーズ出場の
ラストチャンス?
146名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:34:36 ID:HQutVtVc0
岩隈の奥さん

英会話を習い始めるらしいよ〜(´・ω・`)
147名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:34:51 ID:5p7183eXO
>>137
メジャースカウトは現時点では岩隈>ダルじゃけえ

ダルは現時点では即戦力には厳しい。の評
148名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:35:56 ID:7VJ3ALEx0
やめろー!岩隈に手を出すんじゃない!
149名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:36:19 ID:9bQU83MY0
>>146
それマジすか?何で言ってたの?
150名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:36:23 ID:vnuGbOX70
岩隈が投げるなら勝てそうだから見に行くってやつはかなりいるような気がするが
実際のところは客入りどうなんだろ
151名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:40:06 ID:f0T4/VXt0
打たせて取るタイプのピッチャーは、野手にありがたがられるだろうな。三振か四球の投手と違って
152名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:42:00 ID:EZBLGZhX0
>>151
おっと野茂の悪口はそこまでだ
153名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:42:27 ID:Ez3htFIRO
日本のプロ野球を観ない俺としては嬉しい話

日本の野球は応援がウザすぎる
154名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:42:56 ID:dI6Brlj10
楽天は年俸アップ苦しいんじゃねと思ったら
回収先が見つかったな
155名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:44:36 ID:y1WhHIeJ0
楽天市場・・市場・・ブワッ
156名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:45:16 ID:bBlfYttW0
オークションで60億円で売り出したら面白いな。
157名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:45:24 ID:hmA16KDe0
野村の年俸はなんぼよ?
158名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:45:24 ID:d23FSkn10
いくらなんでも松坂並は無いんじゃないか?
向こうも不況でヒーヒー言ってるそうじゃないか
159名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:45:34 ID:oSt6sWsQO
そうかそうか
160名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:53:50 ID:j9c/XrvJO
WBCが始まる前は岩隈よりダルビッシュが上とか言ってたじゃねーかノムさんよー

優勝は無理とか散々横槍入れてこの結果(笑)
161名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:56:02 ID:43ZFYLZd0
楽天とか創価とか死んでほしいけどクマーにはもっとお金貰う権利あると思う
162名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:56:20 ID:+7F/v/Nx0
すぐ壊れるからなあ。
怪我しなければ最高の投手ではあるが…。
163名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:56:23 ID:o+tEf1GB0
60億で岩隈を売って。その60億でダルと青木を買う。
164名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:57:07 ID:chaCU/jIO
そうかぁそうかぁ
165名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:58:51 ID:XVyvBnZqO
そうかそうか
166名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:59:00 ID:gB2/V66FO BE:3166582098-2BP(0)
クマさんは、世界で大勝利するためにメジャー移籍は、間違いないね
167名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:59:29 ID:i9Vu/S4s0
もう売り飛ばされる感覚だなw
どなどなど〜など〜な〜
168名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:10:39 ID:Lc8asuHg0
今すぐメジャーでいいよ
169名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:19:44 ID:WVN0fW0k0
ミキティ「60?もう少し色をつけてくれないと・・・」
170名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:32:28 ID:ohEo/jTc0
残念ながら岩隈は日本球界を引退してメジャーに行きます。
オレだったらそうするね!
171名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:36:22 ID:By9oANKm0
ガラスのエースなので何時イタイイタイ言い出すか分からないのに
それでもいいのかね?
172名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:36:47 ID:LHJlING40
>>150
まさおより少ない
173名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:38:28 ID:pLZnm3I7O
メジャー行って活躍してほしいけど、肩弱いし、気持ちも強くないから正直心配だな
せめて松坂並みのタフさがほしいけど…
174名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:38:43 ID:TunFotTB0
楽天から20勝が消える
低位置の最下位に逆戻りか
ノムさん今年がラストチャンスだな
175名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:39:01 ID:YpKnBw/60
人身売買
176名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:40:17 ID:Go9WCEm10 BE:617592544-2BP(200)

岩隈から、猛虎魂を感じる。
多分、FAで関西の某球団に来てくれるだろw


あえて、名前は伏せておこう。
177名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:40:41 ID:mQwbl77z0
奥さんも娘さんも超絶かわいいなあ
178名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:41:24 ID:0zgXzDCG0
楽天にとっては60億は魅力だろ。
179名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:41:37 ID:3BAUOWAW0
堀越に5億円払っても良かったんじゃねえの?
ていうかプロ野球機構が談合して高校や大学に移籍金を払わないなんてインチキだろう

自分たちは選手を拘束しておいてメジャーに高く売れるのだから
180名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:41:41 ID:XDqCkCe+O
岩隈行くなよ
181名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:42:19 ID:YqYmboWS0
三木谷なら喜んで売り飛ばすよ
182名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:42:28 ID:TGcU5P920
>>1を読む限り、楽天の関係者の勝手な思い込みなんだがwメジャー関係者の
コメントが一つも無いw
183名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:43:04 ID:OevoBUMCO
怪我が多いから行かないと思うよ
184名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:44:49 ID:wqS6J30lO
>>179
堀越は岩隈に給料払ってないだろ。
185名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:46:41 ID:9TasGzTt0
クマー、おまえならメジャーでも大丈夫だ
186名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:48:12 ID:b+50tX7tO
ガラスのエースだが、それ以外の不安要素が何もないな
不景気だから60億は無理だが、かなりの額がつくね
187名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:48:30 ID:9TasGzTt0
松坂も中6日契約
188名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:48:37 ID:k/Ctu0QMO
岩隈はどん底を見てるからね。
よくここまで立ち直ったと思うよ。
189名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:49:46 ID:hxf+3wYlO
>>179姦国はプロ契約すると出身校にも数%の契約金払うんだとよ。球団が。
清原が向こうのPLみたいなトコ訪問して設備の良さに驚いてた
190名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:50:24 ID:DQUpT8TZ0
中4日のローテ大丈夫か?
100球限定を確実に守ってくれるだろうけど、それが唯一にして最大の不安
191名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:52:43 ID:A4Fjp4gJ0

岩隈の凄さは楽天で21勝した事だ
192名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:55:35 ID:EK/GjrIG0
いまが一番売り時だしな。
193名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:56:31 ID:pLZnm3I7O
中4日だと、また肩故障するぞ
中6日でないと結果も出せないよ
194名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:56:32 ID:CnmV+kmQ0
NYYに年15億くらいで3年ほど契約して
3勝くらいしかしてないガラスな人いたよね?あの人元気?
195名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:57:18 ID:yoVuDkAM0
岩隈だして60億か・・・
でもその金で良い外国人P取るとしても博打だよなぁ〜
ローテの柱になれるP取れる保障ないしな
196名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:58:45 ID:vEFOJQjK0
>>194
残念だが今年もマイナー契約となったよ。
岩隈のおかげで決勝戦は最高に楽しんで見られた。もうどこでも行ってくれ。
197名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:58:51 ID:NiM1c1ox0
メジャーで活躍するには精神、体力的なタフさが必要
体力的な面で心配かな
198名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:59:37 ID:sSA8J4e20
3年11億で契約したばっかりなんだけどなあ。だいたい松坂の時のポスティング
は払いすぎの金額だったし、岩隈は年齢的にも今が絶頂期でこれからはいかに
維持していくかが課題なんだから、そう高額な契約金が飛び交ったりはしないと
思う。
199名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:00:05 ID:Z9TMKpKK0
これさあ、例え60億の一時金が入っても
ウハウハに儲かるわけじゃないべ。
楽天にとってのクマーはホントに大事な選手。
こういうのは、本人がメジャー挑戦したがって、
FAが目前になってから動きだすもの。
200名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:03:06 ID:wrtRcx12O
日本一の右は岩隈 左は杉内
この2人の安定感は異常
201名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:05:43 ID:r7ysAeKL0
まさおも売られるのかな
202名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:10:30 ID:ts24wa0RO
>>182
むしろ記者が思い込みで書いてるだけにしかみえないんだが
203名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:12:03 ID:SGJIJmMdO
またすごい金だな
204名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:13:50 ID:0zgXzDCG0
>>194
あそことメッツはあまりにプレッシャーがでかすぎる。
入って活躍せず、出て行くと大活躍とか多いw
205名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:15:35 ID:gB2/V66FO BE:1759212285-2BP(0)
総資産10兆円の創価が熱烈バックアップ!
206名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:15:49 ID:jFRi+bK70
鉄平が出場してればもっと衝撃を与えられたのに
207名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:18:54 ID:B7je+/No0
>176
神戸9クルーズですね、分かります。
208名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:20:07 ID:lZclvfTRO
>>194岩隈と違ってコントロールが悪いからね。トーリ監督が呆れてたらしい。岩隈は
低めに投げるから即戦力でしょ。
209名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:20:42 ID:3XfJnpHg0
岩熊のいない楽天なんて一体何勝できるの
210名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:23:21 ID:L/NhCeHh0
中4日で40登板をクリアできるかな。
211名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:27:19 ID:PMlciGN10
良い選手がメジャー流出も困りものだね。国内の刺激が少なくなるよ。
212名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:28:49 ID:YkEat9O+O
信仰は力なり
213名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:29:20 ID:fiWuWiD80
肩故障したときには本当に心配した
214名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:31:41 ID:mzDi1ELQ0
行くなら来年行け!

稼ぎまくれ!

215名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:32:29 ID:PXUoALDP0
日本はメジャーのファーム状態だね
216名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:34:40 ID:LHrjDzFy0
行ったらいいよ。問題は歯茎だけだろ
217名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:39:42 ID:Eg4OP+kv0
60億入るなら、楽天の為にもメジャーはありだな。
今の巨人みたいな方針でもいけるし。要は、好素材の若手がを育つまでは外様の
FA選手をとるとか、西武のように球場改修やファンにバックするようなイベントとかで
盛り立てるとか。マー君を育てる為にもいいと思うし。ただ後1年はマー君の為にも
居て貰いたい。投球術とエースの心得を伝授してもらいたい。
218名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:43:17 ID:PMlciGN10
>>217
三木谷が大喜び
219名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:47:14 ID:Eg4OP+kv0
>>218
ありそうだから、怖いなw。
球団の利益に計上され、ファンは恩恵に預かれず、ほとんどが株主の配当にw。
三木谷大勝利ですかw。
220名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:55:47 ID:AWtda8gl0
米国経済がガタガタなこと、みんな知ってるだろうに。
221名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:59:59 ID:SrJWa/EPO
実力は申し分無いが、ケガやってるし中4で回せるかだろうな。
222名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:00:42 ID:SBDMnfUnO
外貨獲得するし良いこと
他の選手も積極的に行くべき
223名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:01:44 ID:L/NhCeHh0
>>222
外貨獲得するべきなのは韓国だろ。
224名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:08:59 ID:9VpfXa2kO
松坂のようなスター性がない
225名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:11:14 ID:6Eql6csQ0
メジャーに球団ごと売っちゃえよ
226名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:20:09 ID:ZW18FdJK0
岩隈って4年に一度しか活躍しないだろ、メジャーはこんな選手に大金はださないよ。
227名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:20:50 ID:ijd2uqcvO
>>1
まあ需要はあるだろうなぁ
228名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:22:34 ID:03WpdkqIO
松坂の時より景気はよくないけど三十億ぐらいは行くんじゃないか?
229名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:23:46 ID:YcipI86w0
今年は楽天優勝だろ
230名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:28:35 ID:VStZGrKtO
>>1
これ身内が言ってるだけじゃん(笑)
231名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:30:42 ID:/bBv9qaIO
良くて15億ぐらいだろ
232名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:36:27 ID:D/BjkLU/O
松坂に関しては人気という付加価値があったからだからなぁ
それに怪我も少ない
実力は申し分ないと思うがポスティングなら岩隈はせいぜい井川くらいでしょ
ダルの値段出てるからってさすがに勘違いしすぎ
ダルも人気の付加価値がついてるからな
正直岩隈に付加価値は無い
実力は劣らないけど
233名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:37:13 ID:KgR/+ID00
>オフに年俸3億円の3年契約を結んだ。

これじゃメジャーに行った方がいいな。あっちならその倍は確実にもらえる。
234名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:39:57 ID:ZW18FdJK0
岩隈が中4日で投げたら1ヶ月ももたないだろなw
中6日のぬるま湯日本向けの投手だよ。
235名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:42:01 ID:UJgKOwuIO
ガラスのエースだからメジャーは無理だろう
236名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:43:50 ID:x0cPpEbG0
ねらーは男前嫌いなんだよ。
237名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:46:55 ID:d7LADI8T0
今回のWBCで知名度はUPしただろうな
母ちゃんがかっこいいかっこいいと大騒ぎ
238名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:49:04 ID:mH8EKqV+0
まあ、金しだいだよ。
マジで。
ただ、いけるとおもったら際限なく上限あげるけどw
239名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:53:57 ID:Ijh7EUPo0
俺の彼女が岩隈の声を聞くと濡れると言っていた。
そんなにいい声なのか?
240名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:57:18 ID:LIc70ygY0
弱点は創価と歯茎だけ
いい男です
241名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:57:37 ID:JZIZo/WiO
>>239
いえ、あなたの彼女がビッチなだけです
242名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:05:29 ID:hf2v5ZCU0
楽天は優勝よりOKANE
243名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:06:20 ID:PfuhSdHhO
岩隈は同じ20勝投手でも、今回のWBCの活躍で斉藤和巳を超えたな。
244名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:07:05 ID:zKj+J2WI0
岩熊すごい
245名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:09:56 ID:T4u+JH0M0
WBCは投手有利球場ばかりで試合やってたからなぁ
岩隈は今シーズンも好成績残せるかな
246優良関連スレのご案内:2009/03/26(木) 18:10:32 ID:T5QgighNO
楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1236177139/
247名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:14:04 ID:LCwjeSe2O
確かに、近鉄時代から見てると、あんないいピッチングするようになるなんて。
248名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:15:13 ID:3o2W97mt0
銭の亡者三木谷ならありえる
249名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:17:15 ID:TWjawzqG0
亡者というか野球にまったく興味ないでしょあの人。
ライブドアの突出を防ぐために対抗仕掛けただけだし。
250名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:20:50 ID:60g1B6GxO
03、04年は松坂に引けを取らない投手だったが
怪我で終わらずよく復活した
251名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:21:05 ID:L0+V7ZeC0
すべては大先生のお導きのおかげです
252名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:22:03 ID:ZK6n77qI0
>>249
野球はビジネスでやってると言い切ってるからな
253名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:22:16 ID:IMAebp5s0
こうゆう事を言うのはアレなんですけど今回のWBCや五輪などで大活躍をするとMLBが日本のイイ選手を巨額マネーで持っていちゃいますよね!?すると日本野球界が駄目になりそうです。現に今大会のメジャー4人ですし まあ我が国の選手が世界で活躍するので有れば
254名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:22:37 ID:Za3ap3tW0
その内80%は大先生に搾取されます。
255名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:23:25 ID:w5WRfRo4O
「SGIアメリカ支部」がアップをはじめました
256名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:28:05 ID:30JYOkQz0
夕方のニュースで、岩隈の奥さんは英語教室に通うって報道してた。
来シーズンの移籍は決定だなw
257名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:30:07 ID:rtFekj3U0
レッドソックス来ないかなぁ
マジで最強だわ
258名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:33:40 ID:BVkLimaz0
まさおと長谷部で楽天支えられるのか?
259名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:37:11 ID:LK/GqOqoO
岩隈売ったらファン離れるな、ただでさえイーグルスは好きだが楽天は・・・・って思ってる人多いし
260名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:37:40 ID:4Ff6UWN2O
日本が最強なのに何故弱い外国に行くかなぁ・・・

金はなんぼあってもいいんだな・・・
261名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:38:15 ID:ocWCBCi/0
これは大勝利指数が高いな。
262名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:38:19 ID:2PIESAcdO
三木谷歓喜wwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:38:28 ID:IHgaFmkF0
NPBは南米のサッカークラブ状態だな
264名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:40:16 ID:oBaNEL000
アテネの惨状を見てたし
フォーム改造失敗して故障してもう終わったと思ってた。
今回の大活躍はマジうれしい。
265名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:41:38 ID:WKyjfv2xO
楽天ファンだが全然応援する。
フクモリみたいな日本で満足にやれてない選手なら白けるが、
超一流の選手が上を目指しすのは素直に応援できる。
266名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:43:48 ID:x0PcSMJ00
楽天で21勝はすげえな
267名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:44:27 ID:oYdWsUVR0
岩隈出して60億




その金がどこにいくか考えるだけでも
268名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:46:08 ID:CkV9jcaKO
>>260
サッカーでブラジルが最強でも、殆んどは欧州行くだろ。
269名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:46:31 ID:zhplikO/O
岩隈の奥さんしょこたんそっくり
可愛いけど奥さんは美人系かと思った
270名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:48:14 ID:DRxAbFgBO
歯茎を治せば野球界1のイケメン
271名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:49:40 ID:FKiZUndxO
そうかそうか
272名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:51:00 ID:x7jONZx+O
>>270
近鉄時代は爽やかでかっこよかったけど、今はちょっとなぁ〜・・・
273名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:54:07 ID:f6KB9sgq0
うちのじいちゃんは、「岩隈はどうやろか。ダルビッシュと馬原がメジャーに逝くやろう」と言っていた
じいちゃんの目は確かなんで、岩隈はどうやろか
274名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:55:17 ID:OvB2826O0
30億円で我慢しろよ
275名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:56:49 ID:NHY+o+ZoO
>>149
岩隈の嫁のパーカーのロゴ→『 I LOVE RICH 』
276名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:57:53 ID:yuptDXxKO
杉内がかわいそすぐる
277名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:05:33 ID:jL33tJbxO
もう三木谷は商品として見てるだろな。
278名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:08:30 ID:J/EAeA9J0
中4日でいけるわけ? 無理じゃねぇ
279名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:09:33 ID:uZCrJxOz0
これで今シーズンは終わった、って思ってる楽天ファンはオレだけじゃないはず。
280名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:10:41 ID:EjqdACChO
楽天みたいな層の薄いチームが岩隈手放したらペナント絶望でしょ
281名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:10:54 ID:Ful4rYb70
>>277
まぁ、いいなじゃね?
どうせネタ球団だし、ファンも60億入ってくるなら大歓迎だろw
282名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:11:47 ID:50EyTFIp0
岩隈は創価だから犬作先生の都合でどうにでもなるんじゃない?!
283名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:12:07 ID:BHo7SlKH0
最近は優勝旗も絶望するようになったのかぁ

時代の進化って凄いな
284名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:12:59 ID:bJ/g4f790
60億で売れるならさっさと売った方がいいんじゃないかね
凄いお金だよ
285名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:18:24 ID:Z7Lvr7m8O
岩隈居なくなったら楽天どうなんだよ…やめてあげて(;_;)
286名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:21:38 ID:Ful4rYb70
>>285
長谷部とまさおがいるじゃん。

二人で15勝くらいできるよ!
287名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:23:47 ID:YdR7zmYjP
ヤンクスが入札するも4年契約の2年目で怪我して離脱
あとは飼い殺し

たぶんこうなる
288名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:26:15 ID:5GALnE+V0
メジャー行ったら完投が難しくなるからつまらないんだよね
289名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:26:44 ID:hh+i/Xkg0
>>284

w


290名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:29:45 ID:EIGbCUX9O
岩隈の分でヴィッセルを大補強してくれたら、嬉しいな。
291名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:32:00 ID:IWZEKS9WO
やめてあげてえええ
楽天とクマが壊れちゃう!
292名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:33:14 ID:uImtdDqu0
さちよオーナーしだい
293名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:36:37 ID:g58m0msU0
家族思いだから行かねんじゃね。

でもアメリカ行っても三年くらいなら活躍できるでしょ。
294名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:37:12 ID:H9tu6stF0
>>260
最強ってw
日本は相変わらずメジャー落ちを助っ人外人で雇ってるじゃん

ドメや岩村ら打者も微妙
微妙な投手は殆ど通用しないし

一番金出すリーグだからいい選手が揃っていて当然だが
295名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:39:13 ID:Cmz1HdFh0
創価パワー炸裂
296名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:39:58 ID:B0BUuwxW0
ソウカ
297名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:42:33 ID:LCwjeSe2O
近鉄時代は、ひょろひょろで華奢で、スタミナがない感じだった。

オリ行きでゴネたり、楽天行ってもフォーム直してグダグダだったりして、このまま終わるとばかり思ってた。

今はいい具合にガッチリしたし、あんな丁寧なピッチングできるようになるとは予想外だったわ。
298名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:44:54 ID:OTN56Wml0
野球はビジネスでサッカーは趣味と公言する三木谷の事だから、
60億で売れたらそのうちの10億くらいはサッカーに使いそうだな。
299名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:47:29 ID:RLgYXjCoO
奥さん英会話始めたらしいね。
仙台で英語必要なのか。
300名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:48:39 ID:T6FNbaarO
>>299

俺もそれ知ってる、ヤバいなこりゃ
301名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:55:20 ID:wFIYZm920
>>299
メジャーとかは関係なくて趣味なんだって
仙台で応援してもらって自分も主人も仙台が好きで骨を埋めるつもりでいるので云々
とフジでいってた
302名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:55:43 ID:24ecgitt0

層化ピッチャー・・・・・・・
303名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:41:36 ID:bJWggYxi0
>>301
そんな表向き発言鵜呑みにする時代かよ・・・
304名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:55:34 ID:wFIYZm920
>>303
そう言ってたから書いただけだよ
305名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:02:50 ID:O/Y0wYQ90
てか楽天にとって60億なんてそれほど大した金じゃないちゅうの。
球団経営として成功(黒字出)したいわけで、売却金での一時的な大黒字よりコンスタントな小黒字。
FAで出て行きそうだったらその前に売る事はあるだろうが。
306名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:04:53 ID:JGis/mxj0
>>1
株を上げたって・・・
もともと最上位だったじゃないか。
307名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:06:16 ID:s0/V+T+wP
楽天の試合観ることないから、メジャー行ってくれた方が観る機会ありそうだ
308名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:06:36 ID:AdxnqaEr0
岩隈がノーマークだったって?
どんだけにわかが書いた記事なんだよ
去年の岩隈を知らんのか
309名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:06:38 ID:oLE/7uZJ0
これ以上楽天を弱くしないで
310名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:15:32 ID:G3U3o6200
岩隈本人の希望は関係ない
大作先生がメジャー行きを希望するかどうかが重要
311名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:28:01 ID:JrjKTEEXO
沢村賞はダテじゃないな
312名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:34:55 ID:oj0kMG1r0
犬作の許可もらわんとな
313名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:40:28 ID:kaVnqWCX0
世界のエース 松坂
日本のエース ダルビッシュ
楽天のエース 岩隈

ある意味、一番必要とされているエースなのに・・・

松坂やダルビッシュの代わりなんて
大リーグに幾らでもいるけど
岩隈の代わりになれる投手は
楽天には誰一人いないのに・・・
314名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:41:43 ID:kaVnqWCX0
世界の桧舞台の決勝戦で力投したエース
パリーグ新人王
パリーグ本塁打王

の三人がいるのに

何で楽天は弱いん?
315名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:48:27 ID:pLZnm3I7O
>>313
日本のエースはチキンで肝心なとこで点数入れさすダメ投手だけど(笑)
316名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:53:19 ID:0ZWf7R9k0
ローテ4人しか決まってないんで勘弁して下さい
317名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:56:07 ID:G3U3o6200
>>314
首位打者が抜けています
318名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:56:28 ID:9iUnQPLk0
イガーのことがあるから日本人選手に高値つけるの慎重になってるはずだよね
319名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:57:58 ID:YBhM/UBoO
世界一になっちゃった岩隈とまさおは楽天ではもう物足りないだろ
二人揃って若いうちにメジャーに行けってチャレンジしてこい
320名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:02:19 ID:J+Old1dj0
創価で球団作ればいいじゃない?
321名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:04:08 ID:b8WYjeWUO
こいつ草加かよ
ひくな
一気に嫌になった
322名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:08:45 ID:k3r+YsvGO
そうかそうか
323名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:09:12 ID:uyXdkyq9O
これ上限10億ぐらいにした方がいいぞ
松坂を見てるとポスティング費用も込みで獲得費用と見られてるから
申し分のない成績なのにカネのためにハードル上げられるのは選手にとってマイナスでしかないよ
324名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:14:55 ID:3XwEamNK0
l|lil|li(l|li´・ω・`)l|li楽天長期暗黒時代か
325名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:21:24 ID:9fchuyrb0
こいつ肘やってるから無理だろう
年も若くないし
ちょっとうまく行っただけ
メジャーでやる体力ないだろうな
326名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:28:35 ID:u10T7ZUp0
世界不況だってのに
松坂並みの入札があるわけないだろwww
327名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:34:24 ID:Eg4OP+kv0
>>324
暗黒期以外の時期ってあったの?w
328名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:34:47 ID:H3f2RXVYO
えー、やっぱり売っちゃうの?
329名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:37:40 ID:i1imgNFa0
また憂患不治かw
岩隈はメジャーの登板間隔では確実にぶっ壊れるし本人も分かってるだろ
330名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:02:35 ID:hD++yOEM0
>>325
歳は普通。日本人がメジャーいけるのは27歳近辺。
ただ岩隈は松坂と違って、去年初めてブレイクした投手で、それまでは三流だった。
で、FAでしょぼい三年契約したとこだからなw 一年契約だったら何十億って稼げたのにw
331名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:39:13 ID:jCKH1ufpO
タイプ的にアトランタが一番欲しがりそうだな
ティムハドソンに似てるよ
あとはカットをモノにしたら余裕だろ?
マゾーニーはまだ居るかね?
332名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:43:50 ID:6ymQBkK9O
行ってらっしゃい
333名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:45:24 ID:nB3/uwjUO
>>330
松坂と較べると知名度は下がるけど、近鉄時代はエースだったよ。
ただ、怪我が絶えなくて不振時代が続いただけ

何も知らないのに、
三流扱いは止めてくれ
334名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:45:42 ID:BFCM1pl/0
岩クマは違うがドラフトやってこれで金稼ぐのはどうかと思う

ポスティングの金額の半分は協会に納めて分配しろよ
335名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:46:34 ID:oCxy/KSOO
イワクマの嫁は金にうるさいんじゃなかったか。
だからメジャー行くんじゃないか
336名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:48:30 ID:nB3/uwjUO
>>335
捏造は止めろ
337名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:48:39 ID:q8lMs9Uh0
>>321
嫁と義父が草加でそっち経由だったはず
草加絡みってちょいと引くが幼少時から結婚するまで色々苦労してるし、プロ入り後も
移籍や故障とあっての今だしがんばってほしい
左利きの右投げ国内トップ級投手っておもろいしw
338名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:48:59 ID:kdYvDqLMO
>>333
二段モーション辞めてからの実績は去年が初
岩隈の二段モーションは美しかったな
339名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:49:13 ID:VLfbU+7f0
しかしプロ野球選手の輸出が今や一大産業になりそうな感じだな。
340名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:51:37 ID:v3QS9aUK0
岩熊は無理が利かないから、日本で勝手知ったるスタッフに囲まれてマイペースでできないとダメだろ
いかないほうがいい
341名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:52:18 ID:erFih8ZIO
>>330

釣りか?
342名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:52:35 ID:ULLD/74TO
行ってくれ。
メジャーで活躍する姿が見たい
343名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:52:49 ID:dCJLtHPX0
そうかそうか
344名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:53:36 ID:Ikqb2WlAO
>>330
>去年はじめてブレイクした投手で、それまでは三流だった
>去年はじめてブレイクした投手で、それまでは三流だった
>去年はじめてブレイクした投手で、それまでは三流だった

そんなに自分のにわかっぷりを自慢したいの?
345名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:53:52 ID:QJYL162cO
三年後なら上原になってるだろう
346名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:54:19 ID:obZGFRmh0
>>330
知ったか乙。
近鉄最後の年の活躍ぶりを知らんのか?
347名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:55:59 ID:MiEc6RFL0
>>339
アメリカ野球界にとっては確かに一大産業になりうる
けど、日本野球界にとっては現状ではポスで売らないと商売にならん
FAで出られると球団丸損
ポスを廃止するならFAの見返りについてもっと詰めていかないと
348名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:56:26 ID:P8F7wPicO
ピッチャーよりメジャーでバンバンHR打ちまくる日本人が見たいぜ
349名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:56:29 ID:m8AsLpeIO
あれだけ上手くて3億とか可哀想すぎるな
350名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:56:44 ID:kI8MjWQZ0
先発が中4日ってメジャーで決められたルールなの?
中6日でいいから欲しいって言う球団があればいいのに。
351名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:57:30 ID:Lm0yBycW0
仙台って何も無いんだよ。
つまんねーんだよ。

何が無いって有名人とかスターとか
そういうのがいない。
だから楽天のエースでいて欲しいよ。
352名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:57:38 ID:q4gzFOPRO
近鉄蹴って楽天にきた岩隈が金で動くとは思えないけどな。
353名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:57:54 ID:Rp8L043TO
ケガがなかったらもっと早く沢村賞もとってただろうな
354名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:58:31 ID:xKNSRzAwO
岩隈は実力があるのに謙虚で人間性バツグンだし、どんな世界でもながく通用しそう
355名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:58:40 ID:1Smf2dutO
和製マダックス
356名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:59:44 ID:iESjO16Y0
>>350
そんな球団は無いw
なんせ野手入れて25人しか枠が無いんだから先発は5人で回さなきゃならない
357名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:00:14 ID:Ikqb2WlAO
>>352
金じゃなくメジャーという舞台を選んで挑戦すれかもしれないよ
358名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:00:20 ID:Rp8L043TO
>>335
それはダルの池沼嫁
359名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:00:26 ID:JiMvrvWi0
>>1をよく読むと、喋ってるのは野村一人で、メジャーのスカウトも誰も何も言って無くね?
野村監督は〜言った。野村監督は〜を心配してる。球団首脳は〜分析してる。
って全部ノムラの独り言だろw
360名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:00:33 ID:j9xtYDUI0
いくらなんでも過大評価しすぎw
ダルや松坂以上なわけない。
年齢的にも井川よりちょい上ぐらいだろ。
361名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:00:52 ID:0CcgBqQeO
心配はケガだけだよな
WBCも投げた次の日は肩張りまくりだったらしいし
362名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:01:04 ID:1BlxfG700
【野球】WBC優勝を日本で最も喜んだ創価学会…池田会長からリンゴを貰い、大勝利を誓ったエースの活躍! 久本に変わる集票エース?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238086528/
363名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:02:36 ID:Rp8L043TO
>>325
松坂がメジャーに行った歳とほぼ同じ
364名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:06:04 ID:nB3/uwjUO
>>360
松坂はともかく、ダル?笑わせないくれw
沢村賞のことまだ拘ってんの?
アホはダルスレに帰りなよw
365名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:06:52 ID:tJgYEXb80
岩隈もダルも嫁が趣味で英語の勉強って・・・

2人とも嫁はアメリカ行く気マンマンじゃん
366名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:08:14 ID:3fRwkOsUO
二段モーション直してグダグダになったのは仕方ないけど。

今考えると、なんであんなにオリ行き拒んでゴネたんだろう?
367名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:10:00 ID:JiMvrvWi0
>>366
他スレで今凄い伸びてるけど、池田大作先生に直接リンゴを手渡して貰うのが
目標だったらしいw
368名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:11:00 ID:jCKH1ufpO
カットをモノにして、更にメジャーを観て、投球術を学んだら松坂やダルより上。
松坂が多分マダックスを参考に、昨年から右打者インハイにカットを通したり、左打者インコースボールから2シームを入れたりしてるけど、更にコントロールがいい岩隈ならこれは大変な武器になる。
そういや、ダルおじさんはダルこそマダックスになれるって煩かった。
マダックスファンだよw
369名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:11:16 ID:yHFllrk4O
どんどんメジャーいってもらいたわ
日本の制度はほんとイライラするからこれからプロに入ろうとしてる若い奴らにはストレートでそのままいってほしい
370名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:12:44 ID:xzLnxrQu0
沢村賞の正しさが証明された
だが命題には常に例外が(r
371名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:12:53 ID:j9xtYDUI0
>>364
お前真性か?w
ダルなんかと比べもんになるわけないだろw
成績だけで選手の価値決まるわけじゃないぞ。
メス入れた選手に去年1年活躍したぐらいで誰が高額入札するんだよ。
商品としての武器がない。制球力とちょっとイケメンぐらいだろ。
ダルと比べもんになるわけないだろw
372名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:14:47 ID:rvtN98XLO
歯茎を何とかしてから行って欲しい
373名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:15:03 ID:Tno3tSZk0
また妄想記事か
374名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:15:28 ID:SHyt8q5G0
>>366 あんたは地元で本当に愛着のある我がチームが
情の薄いライバルのチームと吸収合併されることになったら
そのチームへ行けるのか?
375名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:16:04 ID:m8AsLpeIO
制球力命だろ
藤川見たらダルの将来見えるだろ
制球力あげないとメジャーでは無理
あとアメリカにとってイスラム教信仰のイラン人なのはハンデ
まだカルト宗教の日本人のがマシ
376名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:17:29 ID:0w2lTDH3O
中4日でのローテは厳しいのでは?
377名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:18:27 ID:YHdN0RorO
>>366
漢だから
378名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:19:22 ID:SmUyGnhr0
ブルペンに一場がいなくてびっくりするだろうな
379名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:21:34 ID:JiMvrvWi0
>>378
一場どころか、ルーキー投手が怪我で全滅、片山も大破して、誰も居ないのかなぁ
思ったら佐竹が出てきて吃驚どころじゃすまないと思う。
380名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:21:44 ID:b1d0GYxW0
日本プロ野球最高や!
メジャーなんか最初からいらんかったんや!
日本人メジャー選手全部帰って来い!
日本プロ野球が最強や!

プロ野球不人気を助けてくれマジで
381名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:22:07 ID:d99m4xmrO
ずっと楽天にいてほしいけど無理なんだろうなぁ
382名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:22:39 ID:4pzmPg5N0
>>366
そりゃ嫁の親父さんが楽天コーチ入りしてたからじゃないの?
383名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:24:05 ID:q8lMs9Uh0
>>374
あの騒動の一番の被害者は、親会社は球団経営継続してるのに古巣が消えた青波OB
384名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:25:22 ID:aK3Buqxc0
どいつもこいつも活躍したらメジャーメジャーって・・・・・
日本の野球をなんだと思ってるんだ。
行きたいなら田澤みたいに直接行け。
資金の関係もあって仕方ないのかもしれないけどさ・・・
385名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:27:02 ID:pPbcDHL30
行きたいなら矢沢みたいに直接行け
386名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:28:26 ID:jCKH1ufpO
>>379
片山大破って何よ?
故障したのか?
387名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:29:12 ID:JiMvrvWi0
片山は6週間投球禁止です
388名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:29:35 ID:rjstnqbY0
メジャーなアメリカが日本に負けてるのにメジャーでやる意味あんの???
アメリカってなんであんだけ高い金払う意味わかんない
389名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:29:51 ID:j9xtYDUI0
NPBは投手にとって魅力がない。
野手に比べて評価低いし酷使されるし。
ましてや野球自体下り坂だろ。
若いうちにメジャーいって金稼いだ方が賢い。
390名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:30:25 ID:aYdG92dOO
まぁメジャーしか見てない俺から言わして貰えたら岩隈は1000%通用するな。

ノーコン松坂より遥かに制球力あって、松坂にないキレのある縦変化球あるし。
(松坂も縦スラ、縦カーブあるがキレも制球力もないし全然使えない)


豚でも18勝出来る世界だしね。
岩隈がレッドソックスみたいな打線援護あるチームで1年ローテ守れば22〜23行ける。

だから課題は1年ローテ守る為にケガ予防の為に徹底的に筋トレする事だね。
ウェイトトレは世間が思ってる以上にケガ予防になるしね。
391名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:30:46 ID:48VPot9MO
ここにきてさすがに岩隈の奥さんがウザくなってきた。つらい時を支えた、一時は激ヤセしたとか何度ももういい。取材がは必ず受けるが、有名になるほど控えた方がいいかと。これから英会話習うそうだ。奥さんメジャー行き満々。
392名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:33:49 ID:JiMvrvWi0
最初に覚える英単語が「ビッグ・ビクトリー」な件
393名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:35:38 ID:uK0IH9w00
>>390
中4日に耐えられるとは思わないが・・・
斉藤和己のようにならないことを願うな
俺は斉藤には復活してほしいホークスファンだが・・・
394名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:39:25 ID:j9xtYDUI0
楽天は売る気まんまんだろw
ここは野球をビジネスと捕らえてるからな。
球団を強くする気は皆無に等しい。
395名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:40:13 ID:2APwV2Wh0
世界に羽ばたく創価
396名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:41:27 ID:aK3Buqxc0
>>394
>ここは野球をビジネスと捕らえてるからな。

メジャーのGMや選手なんかもよく言うんだよな
397名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:44:41 ID:b1d0GYxW0
>>391
そりゃアメリカンドリームが目の前にあったら飛び付くだろうな
仕方ないよ人間だもの
俺らはアメリカンドリームのアの字も見つけられないんだぜ
398名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:45:19 ID:mqqeP6fZO
>>390
中4は絶対無理
つーか創価の関係上楽天に残るんじゃねーか?
399名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:45:45 ID:G4c4D5kxO
但しカルト信者です
400名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:48:29 ID:Rp8L043TO
ヤンキースなら松坂以上の評価額だしてくるな
401名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:52:42 ID:qafVH92y0
年金、年俸、帰ってきてからの仕事のことを考えると、
メジャーに行くメリットに比べて、日本球界に残るメリットが余りにも少ないんだよな
強いていうと、所属球団のコーチや監督になりやすい、くらいか
402名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:59:14 ID:Tg5RTzpDO
西武も松阪売っても岸とか出てきて日本一だしな。岩隈売っても楽天が致命的ダメージをくらうとは思えない。
403名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:28:39 ID:e4S24vvU0
メジャーは肩や肘の故障歴持ちには査定厳しいんじゃなかったっけ
中4日も無理だろうし高値では売れないんじゃないかな
404名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:44:42 ID:i0eP0BrF0
岩隈が近鉄最後のエースで2年連続15勝した事を知らない人もいるのが寂しい。
ぽっと出ではないんだけどな。

ただ、今の岩隈はモデルチェンジして心技体すべて進化してる。
低めのゴロゾーン徹底は野村ノートを熟読した成果。
捕手のサインの意味の理解も的確で、かなり頭脳的なピッチングをするね。
405名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 04:03:49 ID:BwAn8Of+0
今60億出すところなんかないよ
406名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 05:33:29 ID:79Wg+BCk0
アメリカンドリームってより、あと少しで年俸が頭打ちになる。
出て行かざるを得ない状況になるんだよ。
407名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:45:30 ID:cxiuogxe0
メジャーいくならFAでいってほしいところだね。
楽天としょぼい契約があと二年か、それまで今の状態キープできれば、
松坂より稼げると思われ。松坂はポスティング凄いけど、年俸は普通だから。
408名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:59:16 ID:HamwlNeH0
オーレル・ハーシュハイザーの岩隈評

Hisashi Iwakuma is a complete pitcher. He doesn't have Darvish's 96 mph fastball, he's more around 91-92, but he has five exceptional pitches. He's got the short breaking ball with the slider, a tight, locating curveball, a nice,
solid changeup, a lively fastball and a great forkball. He was one of the most impressive pitchers in the tournament. The Korean lineup he saw was Triple-A and a half, as far as talent,
and he did extremely well against them, so he could play in the majors in a heartbeat. It wasn't quite a big league lineup, but it was a big league stage with big league pressure and he still had an exceptional outing.

岩隈久志は、完全なピッチャーです。彼はDarvishの96mphの速球を持ちません、彼は91-92の速球が多いです、
しかし、彼は5つの特別なピッチを持ちます。
彼は、スライダー、フォーク、カーブ、素晴らしい曲がりのチェンジアップ、キレのある速球と大きな落差のフォークボールを持ってます。
岩隈は、トーナメントで最も印象的なピッチャーのうちの1つでした。
彼から見た韓国のラインアップはTriple-Aでした。
完全に見下げて投げてました。
彼は韓国のラインアップを簡単に処理してたので、彼はメジャーでプレーすることができました。
韓国のラインアップは大リーグラインアップでありませんでした、
しかし、彼は一流のメジャーリーガーの段階でした。
そして、岩隈は特別な遠出をするでしょう。
http://sports.espn.go.com/mlb/worldclassic2009/columns/story?id=4012901
409名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:01:14 ID:HamwlNeH0
オーレル・ハーシュハイザーのダルビッシュ評

生で見たことでさらに自分の中では評価が高まった。以前はVTRでしか投球を見たことがなかったが、
解説をつとめたWBCで実際にいろんな角度から彼の投球を見て、変化球のすさまじい落ち、キレを目の当たりにした。
手元で本当に良く曲がる。もしもアメリカに来れば変化を抑えないといけないくらいだ。
カウントを稼ぐための小さく速く曲がる変化球を覚えたほうが良い。
現在は決め球に使うべき大きな変化球を早いカウントから使いすぎてボールになったり、
いざ追い込んだときに打者が見慣れているということがあるからだ。

http://sports.espn.go.com/mlb/worldclassic2009/columns/story?id=4012901
410名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:03:32 ID:29/X7mCKO
違和隈になる直前に出したい
ヤクルトの石井みたいになったら最悪だし
411名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:06:33 ID:wDPmxWUlO
>>409
変化球云々はクソ島のリードが原因だろ
412名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:07:41 ID:wUH0xOTtO
いま考えれば、あのフォームでも問題なかったんじゃね?
413名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:16:57 ID:M95oQ0D00
( ^ω^)岩隈君まで行っちゃったら楽天が落転しちゃうでしょーお
414名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:17:40 ID:VWfH+BCG0
そうか、そうか
415名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:20:22 ID:Uekfn4tD0
>>1
こんなことになるなら、韓国に全敗で途中敗退でいいから他の選手使って欲しいと全2ちゃんねらーが思ってるはず。
一瞬でも感謝した自分が馬鹿だった。
今は騙されたという気持ちと憎しみしかない。
引退してしまえ!!!
416名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:20:47 ID:8QMaGvoG0
カルトの信者だと長期の滞在は無理だろ。
417名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:24:35 ID:6xJ9K4yg0
>>366
嫁のおやじが楽天のコーチだからと言ってたよ
>>382そうだな
418名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:24:58 ID:tvkzdrXH0
>>415
日本人なら思ってないよ。
お前の国では知らないがw
419名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:26:22 ID:tvkzdrXH0
楽天は60億もらえるなら

岩隈出してもいいよ って言ってるよw

カネがほしいんだよカネが
420名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:28:27 ID:cIketpwC0
今の日本の投手はひ弱なのばかりだから、もうメジャーで通用する先発はいないな。
421名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:28:38 ID:kQGCTO9L0
別に創価だからと日本に多大な貢献した
クマー本人を否定する気にはならんな
彼自身が何がしかの不利益働いたならまだしも
ましてや無宗教でも役立たずや売国奴は山ほどいるこのご時世
422名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:50:59 ID:mSSpgx+b0
杉内のFAっていつだっけ

あれはどの球団でもほしいでしょ
423名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:47:42 ID:qVWU0Qyh0
そうかそうか
424名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:48:58 ID:43r2mF3l0
なんで世界一の国の選手が弱い国に移籍するの?
425名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:49:17 ID:v3iNa7Js0
でもこの話が本当なら60億円が創価学会に流れる可能性もあるわけだ。厳しいね。
426名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:49:52 ID:zcgRsgf60
ハーシュハイザーと同じタイプって報じられてるらしい
427名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:55:47 ID:zcgRsgf60
>>386
「左中指深指屈筋挫傷」により6週間のノースローと診断。開幕一軍無理
428名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:58:37 ID:9yrbVX2HO
>>419
楽天はぼりすぎ
ケチで銭ゲバ丸出しな球団だな
429名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:58:40 ID:1h8vtNvd0
城島との相性も抜群だった。
430名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:06:11 ID:SyT/UTgzO
ミキタニは金しか興味ないからなぁ
431名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:30:14 ID:ECmULZJn0
60億円は無理だろ。
井川の大失敗もあるし。

松坂はレッドソックスに
2年間で60億円分くらいの
なんやらからんやらの儲けを
もたらしてるんではないのか。
そういう点ではすごい選手といえる。
432名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:49:43 ID:kQGCTO9L0
イガーて国際舞台経験あったっけ?
433名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:58:58 ID:cxiuogxe0
井川はもともと落ち目だったし、ヤンキースはチャンスをやらなかったからな。
普通のチームだったらそこそこ活躍してたかもしれない。
434名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:11:47 ID:O8VfXQkX0
しかし井川も最初はチャンスもらえてたんだしWBCの岩隈程度のピッチングが出来ていれば良かった
チャンスを掴めなかったのは井川自身の責任
435名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:13:33 ID:JRdpXB970
アメリカで学会信者を獲得する戦略はありなんじゃないの
436名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:13:42 ID:MoCHNmro0
>>434
それか犬作さまを信じてなかったから
437名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:28:46 ID:tvkzdrXH0
>>43
スカウトたちにとっては井川と比べ物にならないぐらいの
注目度だよ。60億つんでくるよ
438名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:30:13 ID:uZFtPmf1O
このまま故障せずメジャーに行ってほしいな
439名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:36:20 ID:tvkzdrXH0
うちがもらうよ
440名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:40:20 ID:JiMvrvWi0
>>425
本当も何も>>1の記事はよく読めば全部「楽天首脳の一人言」wこうだったらイイノニナァ、60億円で
ウレナイカナァって事しか書いてないw
メジャースカウトが欲しいだの、買いますだの幾らでだのという話は一つも出てこないw
441名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:46:02 ID:kQGCTO9L0
国際舞台で豚坂を食う活躍したんだから
同程度の買取額まで跳ね上がる可能性、なくはないでしょ
べつに荒唐無稽な妄想でもないと思うけどな。
まぁ後続の出来次第で額修正はありえるが
442名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:47:31 ID:Az+VoVbEO
岩隈放出したらチーム崩壊だろう…
嫁も一般人だからあんまり心配していない。
けど挑戦するなら応援したいな。
443名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:48:38 ID:YEInhvFGO
もし俺が60億もっていたとしたら
岩隈(の交渉権)に消費するよりは
大きい家買ったり美味いもの食べたりするけどな。
444名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:50:01 ID:JazXKI/RO
で、なんで楽天に入団したの?
優勝の可能性低い…?
445名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:50:17 ID:AdNtTpyvO
岩隈メジャーで大勝利!!
446名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:51:02 ID:YEInhvFGO
>>444
・宗教
・身内
447名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:52:30 ID:WfNe8svP0
創価的に海外には売らないよ
コーチとかの親戚ごと買い取ればさすがに世間の目がやばいからな
448名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 15:22:42 ID:RlvGu8SY0
>>444
ナンバー誌によると、近鉄が消滅して選手は商品みたいに扱われたことに怒って
拒否、かなり粘ったが結局オリが諦めた
同時に巨人からもプッシュがあったが拒否して楽天入りしたらしい 反骨精神みたいに書かれてた
449名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 15:28:58 ID:RlvGu8SY0
>>443
あほw 60億は消費じゃなくて、チームを勝たせるための投資、仕入れだよ
450名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 15:30:14 ID:O8VfXQkX0
>>449
いやいや、楽天の雑収入に繰り入れられて株価アップの材料と役員報酬の源泉になるだろw
451名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 15:32:22 ID:nLyme1A90
財政団体に転落しかけている仙台市に40億もっていかれます
452名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 15:45:13 ID:J8E4Wq3g0
もう有望選手はみんないなくなるんだな
453名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 15:54:08 ID:zZYZZM5H0
選手を売るんじゃない!!!
454名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 16:00:00 ID:RDqN8Q9jO
>>448
優男に見えたけど芯が強いのか。
455名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 16:00:39 ID:kW6uFy1v0
毎試合投げるわけじゃないからなぁ
456名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 16:04:47 ID:Xfr0sBZu0
怪我した前歴があるとメジャーでは敬遠される
ゆえに、岩隈はメジャーで高く評価されにくい
457名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 16:07:24 ID:eHbZjbw/0
>>1
流石グレーゾーンを渡り歩く企業は違いますねw
458名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 16:10:55 ID:TpGht4qq0
手術した事あるし
3年契約、約20億円程度だろう

入札金は10〜20億も厳しいかも?
何故なら
FAまで待つ方が得策
もう直ぐだしなw
459名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 16:19:46 ID:KenG/adt0
入札になれば5.6年の契約をされ手に入らない
FAまで待つというのは不可能

460名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 16:30:03 ID:ypiPKUOgO
近鉄時代の二段モーションが結構好きだった
いつの間にかピッチングスタイルまで変わってたけど
461名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 16:31:28 ID:nxYAx/lL0
岩隈タイプのメジャー挑戦は俺のたっての願いだわ
古くは桑田だったんだが、コントロール重視派のピッチャーがどこまで通用するのか非常に興味がある
462名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 16:31:41 ID:0uB7Db2gO
>>448磯部と岩隈は男だよな
463名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 16:33:41 ID:knna1dkM0
ダル 岩隈 は順調に売れそうだな

青木、川崎とかいらんのかな?
464名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 16:34:00 ID:8PWedXhzO
>>448
違う違うw
創価の叔父が楽天だからという宗教的理由。
465名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 16:35:14 ID:s6BGKXlB0
60億円天でもOK
466名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 16:40:33 ID:RlvGu8SY0
>>464
そんなに知らねえよ、ナンバーにはそう出てたもん 3月の試合は寒くて指が凍るそうだ
467名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 16:42:16 ID:rv7Pb6WN0
>>464
どっちもあったんじゃない?こんな流れで檻なんかにいけるかってのと
義父が楽天コーチになるってので、いろいろかさなったんだはず
468名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 16:49:10 ID:jCKH1ufpO
>>466
それでいいよ
但し、楽天が義父を早々にコーチとして雇った作戦勝ちでもある。
草加は無関係
469名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 16:58:21 ID:elBNc7kj0
>>444
日経新聞の球界再編は終わらないによると
金の問題
オリックスは岩隈をエースとしての待遇で迎え入れようとしなかったから
楽天コーチの叔父の存在も指摘されてたが
470名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 16:59:05 ID:elBNc7kj0
叔父じゃなくて義父の間違い
471名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:07:47 ID:j8b9q6EK0
>楽天の球団経営はわずかに黒字だが

13億円の赤字って三木谷が番組で言ってたんじゃなかったか?
472名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:14:59 ID:Gk3gv2330
楽天は赤字だろ
473名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:23:46 ID:XQy8sr3E0
>>444
普通に金+創価だからだろ
474名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:57:50 ID:0hrc4YEj0
最新の発表された赤字は(各球団とも発表した年度が違う)

西武 10億円以下
オリックス 10億円台
日本ハム 10億円台(広告費を通常の10億円とした場合)
ロッテ 20億円台
楽天 10億円台
ソフトバンク 20億円台
475名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:20:21 ID:LOVVGilr0
>>471
楽天は十二球団で一番エグい方法で運営やってんのに赤字って・・・
楽天と同じ運営方法でできるんだったらパリーグは全球団が黒字になるだろ
476名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 19:43:10 ID:T+VwpA6I0
楽天の赤字は球場の改修費込みじゃなかったっけ。
それを除けば黒字だという話を聞いたことがある。だいぶ前だけどw
477名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 20:51:44 ID:TosYbf+60
>>389
ていうか狭い球場で飛ぶボールの日本の投手がMLBで活躍出来る可能性って高いよなあ
井川みたいな奴は別として

まあMLBはMLBで、スレトイドバッターと対戦しなきゃいけないので
別の意味で大変なんだけどな
ガラスなら、中6日で120〜130級投げさせられる日本より、
中4日で100球交代のメジャーのほうが合ってるんじゃね?
松坂と違って球数少なそうだから、いつも6〜7回は投げれそうじゃん
478名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 20:54:25 ID:TosYbf+60
松坂だって、4連続中4日とかの時もあったけど
連戦以外では中5日が多いよな
レッドソックスだからってのもあるが
中4〜5日に対応出来るなら、同じ球数で5回くらいでいつも降りる奴より
7回まで投げれるほうが評価高くなるんじゃね
479名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 20:56:59 ID:W27V8b/k0
メジャーは最近人気がどうとは言われてても
やっぱり日本とは年棒が桁違いだよな
なんでアメ公あんなに金持ってんだ
480名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 20:58:27 ID:2/KePV2b0
>>479
球団の資産価値を上げて球団株を転売で儲けるため
481名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 20:59:20 ID:R/PBP2edO
楽天は人身売買もするのか
482名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 21:00:20 ID:Th88jihEO
ぜひ2011年まで楽天でプレーして、そのあとFAでメジャーに挑戦してもらいたい
483名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 21:02:07 ID:3NAITVI00
zakuzaku記事からマイアミバイスがスレ立て…
完璧だな。糞スレ
484名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 21:04:37 ID:TosYbf+60
>>479
人気なら観客動員数伸びてるよ
それよりリーマンショックだろ
485名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 21:07:17 ID:rTCaPsyB0
何この流れ?結局メジャーの野球が最高って認めてるようなもんじゃん。
WBCで優勝しても何も変わらないってことか。むしろメジャーの選手が
恐れ多くも、日本の野球の強さを身につけたいということで頭下げてくる
流れになりゃいいのに、あほくさ。
486名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 21:11:15 ID:4GMmrhsKO
西武 黄金期突入
オリ 外人やたらすげぇ
ロッテ 普通に5割強の戦力
日ハム ディフェンスすげぇ
ソフバン 王が居ない

とてもじゃねえが、岩隈さん無しじゃヤバ過ぎんぞ
ぜってー出しませんから〜
487名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 21:15:21 ID:HVS4gM+n0
親に捨てられた岩を育てたのが学会員の親戚
そのひとが育てなかったら施設に送られて野球選手になれなかったんだぞ
岩隈が選手になれたのは学会員のおかげ
君たちが人生で成功したいと思うなら入信することをすすめる
誰よりも強く祈ることで成功への道が開かれる
岩隈をみればわかるだろう
488名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 21:15:44 ID:MoCkf8nwO
飛ぶ球、狭い球場にすれば投手が鍛えられる。
重い球、広いストライクゾーンにすれば打者が鍛えられる。
489名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 21:19:44 ID:TosYbf+60
>>485
違うだろ、金回りの問題だよ
日本でしかも投手だとかなり限界あるし
490名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 21:22:25 ID:TosYbf+60
>>485への補足

打者に関しては、国際試合にさえ出なければ
ステロイド補正のあるメジャーの方がレベル高いに決まってるじゃん…
491名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 21:59:00 ID:ZrYhIaNk0
>>485
大会に勝ったからって何でメジャーリーガーが日本に来るんだ?
ブラジルがWカップで優勝したらセリエAの選手やプレミヤの選手がブラジルに行くか?
492名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:37:02 ID:rvByaIjdO
>>486
ソフバンw
493名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:16:18 ID:ZrYhIaNk0
>>477
メジャーは故障上等
そのためのルールも整ってる
494名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:20:41 ID:hu9Ik53B0
Steve Phillips says "Iwakuma is japanese Greg Maddux "

特に松坂選手、ダルビッシュ選手のようなタイプは決してスマートとは
言えない。
なぜなら三振か四球...見ての通り従って一人で試合をやってるようなもの。
見てる側は楽しいもの知れないが守ってる野手の経験からして言わせてもらうと
退屈そのもの。力でねじ伏せるより打たせて取る。
その活気付いた野手の守備により効率の良い攻撃がさらに効果を増す。

MLBの日本選手で言えば黒田選手が良い模範。
間違いなく岩隈選手もその一人と言えよう。
従って現在MLBが求めてる投手とはこのような燃費の良い選手なのである。




495名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:23:48 ID:sqlJXdwjO
オーナーがアレだからチームやファンお構いなく売るだろうな。
496名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:27:20 ID:rVXbAbmXO
岩隈いなくなったら楽天終了じゃん
まさおは10勝前後だし
497名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:29:31 ID:1XoOWvf00
>>485
おまえチョンみたいだなw
498名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:30:21 ID:B5tWvX4Z0
早くメジャーで活躍してくれよ
499名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:32:17 ID:4hKPZhgE0
かわいがってた一場が左遷されたから怒ってるんじゃないか?
500名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:42:20 ID:y/UtxHLY0
巨人に60億円で売れば
いいんじゃないの?
501名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:43:32 ID:ru5i9B/kO
実力は申し分ないけど、肩や肘が強くないし、中6日だから
活躍時にまた故障しそうな気がする。
502名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:49:51 ID:9l0kb49pO
楽天の優勝が後20年は延びるな
503名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:52:57 ID:4hKPZhgE0
岩隈は去年絶好調だったんだけど、日ハムが捨て試合覚悟で多田野を初登板初先発させて試合で
多田野に完敗したのが致命的だったな。あれで大した投手じゃないんだと国民が思ってしまった。
504名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:58:58 ID:IhTHO87PO
大勝利!
505名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:59:00 ID:5fROZALc0
>>503
国民www
そこまで注目される試合でもなかっただろ
一部ここでは騒いでいるやつはいたけど
506名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:01:56 ID:k5Nj0xC4O
岩隈って、花の慶次にもいたよね
507名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:02:59 ID:b8JBWGGbO
>>503
国民の9割8分は知らねーよ
508名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:03:13 ID:ru5i9B/kO
>>503
大した投手じゃないのに21勝する?
リリーフが弱い楽天でだよ。
凄いことなんだよ
509名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:03:18 ID:MU53Hh9/0
最高の舞台はアメリカ 選手は日本人 以上
510名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:06:32 ID:odwHhiGwO
ノーマーク?経営状況? バカだろ
511名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:08:07 ID:A1znUQJsO
岩隈人気すごいな
メジャー行きが決まったらますますヒートアップ
512名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:10:08 ID:aZ9cChbZ0
楽天は経営がヤバイから現金ほしいだろ
早めに岩隈売ったほうがいいぞ
球団身売りが先かどうか知らんけど
513名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:16:55 ID:BtONWHJQ0
>>503
あの試合見てたけど、最初から岩隈の様子が変だったんだよな。
平常心を失ってるというか、何かにおびえてるようにも見えた。

昨シーズン楽天のゲームほぼ全試合見たけど、
あの試合だけ岩隈が不安そうにキョドってたのがやけに印象的
514名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:19:33 ID:9njHvKCl0
1番 ライト  高橋
2番 レフト  谷
3番 ファースト小笠原
4番 センター 俺 435 82
5番 DH   ラミレス
6番 キャッチャー阿部
7番 セカンド 井口
8番 サード  小久保
9番 ショート 二岡 
515名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:23:01 ID:dUaxvN+d0
まあ、冷静に考えてこんな金額絶対つかないないだろうね。
こういう大型契約は体が丈夫で実際に稼働して証明した投手だけが出来る。
516名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:25:50 ID:YjRmvvtJ0
岩隈ってまだFA権取ってなかったの?
517名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:28:33 ID:Q3vmLK/40
> ウチの経営もヤバイ

成績の間違いじゃろ
60億とか三木谷ウハウハ
518名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:29:19 ID:jmYMfADq0
岩隈さん素晴らしい
519名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:30:47 ID:u6yLd64u0
どう考えても来期は確実にメジャー行きだろw
520名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:35:44 ID:HbgOv8TK0
財務とかあるから周囲がメジャーを勧めるかどうかじゃないの?
521名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:36:59 ID:dUaxvN+d0
来年だと今年戦力揃えたNYY,
ベケットにつっこんだ方が確実なBOSあたりは手を出さないだろうね。
522名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 05:03:00 ID:2QlFW+oP0
まぁ通用しないだろうな
慣れられたら終わりだろ
523名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 05:06:33 ID:G3uHdUSU0
岩隈の低めにコントロールされた球はなかなか打てないよ
配球もたくみだから慣れたら打てるというものではない
524名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 05:08:46 ID:GVWXlkG80
>>522
グァンヒョン&ポンヂュースのことですね
わかります
525名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 05:17:29 ID:dxD0foJV0
怪我する前に楽天市場で売りに出せよ
526名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 05:20:46 ID:UzAimFoJO
松井秀喜がヤンキースに200億近い収益をもたらしたのを見てボストンは松坂にあの値段をつけたわけだが
松井のようにはいかなかったって事は全球団のGMが知ってるよ
527名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 05:21:18 ID:d2XnGoqoO
ダルビッシュより評価が高いというのはないな
決勝の韓国戦に限ったって点取られたのに一様にダルビッシュのが評価が高いし
テレビ観戦してたマニーもダルビッシュをべた褒めしてた
528名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 05:35:33 ID:lxVZ8ZQZ0
中4日で回せるか怪しいピッチャーに60億も出せないだろ
投球自体は通用するだろうけど
529名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 05:38:48 ID:kuEhgSID0
60億あればダルや杉内とれるじゃん
楽天の時代来るな
530名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 09:02:13 ID:Qt668UA90
WBCでの岩隈投手の活躍も日本が勝ったのも創価学会のおかげ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1024529785
531名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 10:18:49 ID:X5c+LhzJ0
>>515
松坂、イチロー、松井、井川か。
532名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:25:35 ID:ru5i9B/kO
>>527
ダルが岩隈より上って?北京でのキューバ戦惨敗してるよね?今回、松坂、岩隈は無失点だったのに比べてw
韓国戦で評価って、あの試合でダルは先発からリリーフに変わったのにね
533名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:35:04 ID:LV3bp5H60
今オフのメジャー市場の目玉の一つでしょ。
TBS株で大損ぶっこいたし売れるものは売るでしょw
534名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:36:05 ID:56XUKDSM0
>>448
日本中から憎まれてるあのオーナーの球団に行きたいという選手はそういないだろ。
イチローや田口もメジャー行きたいというよりとにかくあの球団出たかったみたいだし。
535名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:45:48 ID:4puVHYaSO
松坂の60億はジャパンマネー込みの値段だろ…。岩隈にその力はあるのか?
536名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:47:31 ID:xFnXZNebO
長持ちはしなそうなんだよなぁ 今までが違和隈過ぎて
537名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:48:02 ID:FmDvyP+OO
一番評価が上がったのは内川じゃないかな
538名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:53:00 ID:zsDY/KKPO
去年はできすぎたからなぁ
せめて近鉄でタイトル取ったとき並みでいいんだけど、それでもこの先も活躍できるのか?
539名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:02:28 ID:01VTJn5WO
来年はダルと岩隈2人ともいくのか?
いくチームはやっぱりヤンキースかレッドソックスかな
540名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:03:40 ID:+OWDZ3/K0
>>508
そうか?  楽天所属はハンデになってないよ
岩隈の試合に無駄な大量固め打ちして、次の日から沈黙する打線なんだから
あれだけ満遍なく援護もらったら、あの防御率なら楽々だ
所属無関係で、実力がずば抜けた投手だってこと
541名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:08:39 ID:qtleJV3QO
人気急上昇↑↑wおっしゃーーーwww
542名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:10:25 ID:ru5i9B/kO
どうもスレにダルおじさんがきてるみたいw
543名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:12:05 ID:oAMF0rkO0
>>487
よう、大ウソつき。
544名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:13:07 ID:4puVHYaSO
どっちにしても今年も活躍出来るかが大事だね。一度肩壊してるから
545名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:13:51 ID:fKCPTa1CO
ダルは行かないっつてただろうが
行っても通用しないよ
546名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:14:43 ID:UtHthF8IO
>>540
いや、ハンデだろw
楽天は86ファミスタで言うとナムコスターズってとこか
547名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:25:01 ID:RhI8YwFW0
岩隈は長く一線で活躍するには線が細い気がする
また故障しそう
548名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:30:38 ID:2tyQ+gLi0
>>547
肉体改造したらしたでデブ呼ばわりするバカ乙
549名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:40:10 ID:len1TPa00
WBCで中4日いけたじゃん
中4日って言っても、100球くらいしか投げないしな

松坂は120球くらい投げてるけど、MLBでは投球数はかなり多い部類。
550名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:40:21 ID:l1zmar7g0
>>487
作り話をするな廃人
551名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:43:40 ID:Kt+tJsbf0
>>527
実際対戦したロリンズもダルが対戦した日本ピッチャー(松坂含む)の中で最高と言ってたしね。
決勝でのピッチングは、バッターがどうせ振ってもバットに当たらないから振らなかったら四球→城島のリードが糞という評価。
552名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:44:17 ID:EfNYM6cfO
えー岩隈は行かないでしょ
553名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:44:37 ID:T1cECjHb0
>>549
中4日いけたといっても1回きりだし、それが1年間続くとなるとまず間違いなくパンクする
554名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:45:58 ID:dR9QYQtE0
>>527
ダルは2年連続で活躍したからな。
岩隈は去年復活したばかりだから今年頑張ればダル以上になるんじゃない
555名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:53:02 ID:F8nI6A1AO
あのレッドソックスが資金面で川上断念して田澤にしたくらいだから、
メジャーにも不況の波はおしよせている。
60億も払えるとは思えん。
556名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:55:31 ID:pbUq/EJa0
>>547
これでもかなりビルドアップしたんだが…
近鉄時代から楽天1年目の岩隈を見てみよう
10キロ近く体重増やしたから、腰回りとか全然違うよ
557名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:55:43 ID:r6TEmPnr0
そうかそうか
558名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:56:04 ID:v2YEeUwJO
でかい怪我があったからなあ
あれは評価に響くだろう
559名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:57:07 ID:CyCQbe3O0
安定感が半端なかったな。精神的にも強そうだし、メジャーで一番成功するんじゃないかな。
560名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:58:42 ID:kB+T1916O
三木谷はあっさり売るだろ
561名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:02:10 ID:Dw9t5Dc+0
>408
>オーレル・ハーシュハイザーの岩隈評

>Hisashi Iwakuma is a complete pitcher. He doesn't have Darvish's 96 mph fastball, he's more around 91-92, but he has five exceptional pitches. He's got the short breaking ball with the slider, a tight, locating curveball, a nice,
>solid changeup, a lively fastball and a great forkball. He was one of the most impressive pitchers in the tournament. The Korean lineup he saw was Triple-A and a half, as far as talent,
>and he did extremely well against them, so he could play in the majors in a heartbeat. It wasn't quite a big league lineup, but it was a big league stage with big league pressure and he still had an exceptional outing.

>岩隈久志は、完全なピッチャーです。彼はDarvishの96mphの速球を持ちません、彼は91-92の速球が多いです、
>しかし、彼は5つの特別なピッチを持ちます。
>彼は、スライダー、フォーク、カーブ、素晴らしい曲がりのチェンジアップ、キレのある速球と大きな落差のフォークボールを持ってます。
>岩隈は、トーナメントで最も印象的なピッチャーのうちの1つでした。
>彼から見た韓国のラインアップはTriple-Aでした。
>完全に見下げて投げてました。
>彼は韓国のラインアップを簡単に処理してたので、彼はメジャーでプレーすることができました。
>韓国のラインアップは大リーグラインアップでありませんでした、
>しかし、彼は一流のメジャーリーガーの段階でした。
>そして、岩隈は特別な遠出をするでしょう。
>http://sports.espn.go.com/mlb/worldclassic2009/columns/story?id=4012901
岩隈久志segeee。
562名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:07:05 ID:Kt+tJsbf0
>>561
>しかし、彼は一流のメジャーリーガーの段階でした。
>そして、岩隈は特別な遠出をするでしょう。

おまえは馬鹿かw
563名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:08:30 ID:51n3YpwLO
メジャーに行ったら是非以前の二段階モーションと今のモーションを投げ分けて欲しい
564名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:13:56 ID:vNXfUzbH0
岩隈には鼻がない!
松井はゴジラ
松坂は魔球ジャイロボーラー
岩隈はなにもない・・

お金にならないから
60億にはならないだろうなぁ
メジャーでは通用すると思うけど
565名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:29:30 ID:m47blyvL0
>>561
こいつ決勝しか見てねえな
566名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:31:35 ID:m47blyvL0
WBCの活躍で認知され広告と商品価値の出てきた岩隈を楽天が契約途中で手放すのは考えにくいな。
年俸払えなくなったらありえるけど
567名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:42:04 ID:len1TPa00
>>565
ハーシュハイザーは、岩隈先発のキューバ戦でも解説

松坂、ダル、岩隈の3人のうち一人を選ぶなら、現時点では岩隈と断言。

ダルは、変化球が曲がりすぎて、ストライクが取れずにボール先行で自滅していると指摘。
全部の変化球を決め球のように曲げるのではなく、
カウントを取りに行く、軽い曲がりの変化球をマスターすれば、メジャーでも通用すると太鼓判。
568名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:13:57 ID:unvnG3QrO
>>562
ヒント:偶然だぞ
569名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:52:12 ID:Kt+tJsbf0
>>568
わざわざ過去時制を未来時制にして間違えるという馬鹿なことは機械翻訳でもしないぞ。
それに「完全に見下げて投げてました。」なんてどこにも書いていないし、機械であれ人間
であれ、そう誤訳しそうなところすらない。

特に後半がイミフなんで直しとく。

彼が対戦した韓国の選手たちは、能力の面では3Aとメジャーの中間だった。その韓国相手に彼は非常に
いいピッチングをしたので、すぐにメジャーでプレーできるだろう。韓国のラインナップはメジャークラスとは
言えないが、その舞台はメジャーと同等のプレッシャーがかかる大一番であった。それにも関わらず、彼は
素晴らしいピッチングをしたのだ。
570名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:08:55 ID:+RhkGDCg0
活躍ピッチャーは、全員パリーグでしたネー。
571名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 16:57:05 ID:+wudJP82O
早くて2010年シーズン後だろうな
三木谷は金儲けのプロ
米国景気が回復したらGOサインだろうな
それまでくまが持つかどうか…上原の悪寒
572名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:04:29 ID:69TZf1hb0
>>561
おまえ恥ずかしすぎる。
なんて低学歴でバカなんだ.....
573名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 17:24:29 ID:hK4jWtyXO
>>534
近鉄なくなって悲しいんだね… 
かわいそう;;
574名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:59:30 ID:FHVJ8V7k0
>>540
岩隈投げるとはテンポがいいから味方打線が乗っていきやすい。
それも投手としての実力。
楽天打線じゃなければもっと打つだろう。
575名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:00:08 ID:v0vKkO2uO
テンポ厨(笑)

2005、2006年の上原を見てから言えよ
576名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:17:58 ID:Cm/FJRln0
松坂の60億は
WBCのMVP込みの金額だからねぇ

それは無理な相談だよ
577名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:22:50 ID:LV3bp5H60
そこで2ちゃん野球ヲタ用語の実質ですよ。

実質岩隈がMVPね。
578名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:26:07 ID:wVFfPg1C0
>>576
勤続に対する評価があるからこその金額だからな
岩隈はリスクが高すぎる
579名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:51:01 ID:M3omBuRm0
岩隈に内野ゴロを
打たされないようにするには、どうしたらいいんだ?

シュートを引っ張るな は、分かってる
580名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 23:07:22 ID:BtONWHJQ0
>>579
三振する
581名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 00:44:03 ID:RhnINNx4O
軽く打たせて抑えるのが岩隈だから
582名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 00:50:25 ID:ffgc51QPO
ダルも岩隈レベルのフォークがあれば
松坂を超える神ピッチャーだよな
583名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 00:54:18 ID:er96RkjhO
>>534
知ったか
イチローと田口はフロントと仲いいですが
584名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:20:48 ID:WZQHkigw0
>>1に書いてあること。
1、野村監督が岩隈を良いアピールになったと褒めている
2、岩隈はメジャーに行かないと言ったが野村監督は行くんじゃないかと心配
3、WBCで岩隈の価値が上がったと楽天首脳は評価している。
4、楽天球団には松坂並の60億円なら仕方が無い売るかって雰囲気がある。

あれ?全部、楽天関係者の勝手なプロモーションと妄想じゃね?w
メジャーのスカウトは一言も喋ってない。
585名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:23:46 ID:dF/chLzp0
ハーシュハイザーもすげー評価してたな

大したもんだ
586名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:25:34 ID:lDxcx6L30
年間32試合はきついだろうね
587名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:25:45 ID:RhnINNx4O
行ってほしいような
行ってほしくないような

実力はあるけど体が保たないと思う
588名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:28:33 ID:zzmtzVIsO
昔は線が細かったががっしりしてきたな
メジャーに行くなら東海岸がよさ気
589名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:32:46 ID:98JrluacO
つか、メジャーに憧れを抱く時代は終わっただろ
もちろん岩隈はメジャーでそれなりの成績あげるだろうけど
金銭的な事を除けば日本の野球のが、やり甲斐有るだろ
それに岩隈居なくなったら、楽天は100敗するぞw
590名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:33:14 ID:ib8Z4eQ0O
アメリカ国内の景気からすると松坂以上はないだろ
591名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:41:45 ID:e+Bqq4WL0
これの半分でも売っちゃいそうだよな
FAでメジャーに出て行かれたら一銭も残らないし
592名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:50:41 ID:Y4KQAOeD0
【MLB/WBC】岩隈中四日フル回転宣言!ノムさん「メジャーか。」とぼやく
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1237906995
593名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:56:34 ID:zzmtzVIsO
ダルよりメジャーの適性があるし即戦力になるから引く手数多
594名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:58:07 ID:2azZyHvV0
良い成績を上げると犬作や層化の広告塔になっちまうんだろ?
595名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 02:00:39 ID:RL1w6o6d0
祖母がガチ層化って聞いたけど
こいつ自身ガチなんだろ?
596名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 02:02:53 ID:WZQHkigw0
>>584
そうだ、その通り、地味で目立たなくいまいちパッとしないから
球団ぐるみ自作自演してんねん。

って俺がやってるような自作自演を会社組織ぐるみでやってるんだろwバカじゃねw
597名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 02:08:07 ID:wTHjKZ0g0
岩隈は肩に爆弾抱えてんだから出すなよ。
これ以上メジャーに行かせるな。
598名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 02:12:54 ID:RhnINNx4O
今度はこっちのスレでも叩いてる
夜中になるとアンチが湧くね

まぁ〜それだけ有名になったってことだね
599名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 02:17:08 ID:g7Fl3gbW0
殆ど創価の財務に盗られて
文化会館というサティアンに
注ぎ込まれるんだな・・・・
あ〜嫌だ嫌だカルトは!
600名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 02:17:39 ID:RZ+tBPC10
>>595
親が育児拒否で、預けられた親戚の家が草加だった
とどこかに書いてたけど、真偽は知らない。

もし本当なら、単に親がって場合よりも気は遣うな。
601名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 02:18:24 ID:/R8LGRaUO
>>598
まあな。去年はアンチすらいなかったし
602名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 02:21:20 ID:jDBXGeQ+0
FAのころはまた故障してそうな気がする
603名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 02:36:46 ID:hnRQ64ci0
メジャーに来るんだったら岩隈レッドソックスに来い来い
シリング引退してしまったしウェイクフィールドも歳だし
ベケット・レスター・松坂・岩隈・ウェイクフィールド完璧な
投手陣、岩隈待ってるよ〜
604名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 03:36:18 ID:PhNoWu+5O
60億……

そうか、良かったな
605名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 09:42:54 ID:ZUsvFXiMO
三振とれないのは、どんなもんかね。
606名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 09:45:50 ID:K4ZXBwKhO
三振なんて必要ないしょ
松坂だってメジャーでは三振減らしたし
607名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 09:48:46 ID:aGkkGywG0
MLBは移動が大変だからな 体壊れるかも
608名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 09:53:06 ID:wahWo85VO
イワック魔はアメリカで土人選手を折伏して全財産を巻き上げる計画中です
609名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 09:54:48 ID:QiUZG+Xm0
三振の必要はない。打たせて取ればいいんです by大魔神、佐々木ってところがアレだが
610名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 09:57:21 ID:peAOfHdKO
岩沼とダルビッシュがいなくなっちゃったら、またつまんなるなるな日本野球。
611名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 09:57:52 ID:FsRADBLKO
>>603
田沢を含め若手が色々いるからいらんわ
612名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 10:01:12 ID:ovgJRwErO
ノムさんが岩隈のローテを腫れ物を触る位気遣ってるって、よく聞くけど

メジャーは岩隈の故障経歴把握した上でも松坂級の額払うのかね?
613名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 10:05:45 ID:peAOfHdKO
>>612
岩隈は故障から復活してからずっと中5日でやってきて、
今回のWBCの決勝は故障後初の中4日だったみたいだな。
614名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 10:10:55 ID:WF0mQyALO
去年の実績から言って、どう見ても岩隈が日本のエースなのに
ダルビッシュを日本のエースとゴリ押しし続けたマスゴミ
それを実力で覆した岩隈は内心ざまぁ見ろの気分だろうね
WBC見てた人間には岩隈>ダルビッシュなのがわかって貰えたと思うから本当良かったわ
615名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 10:30:47 ID:ovgJRwErO
>>613
100球ってメドがあっても中4日はどうなんだろうね。
それでも、平均7イニング前後はクリアしちゃいそうな気がするけど。
616名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 11:57:07 ID:1+Xg+zTz0
>>612
今回のWBCで、またダルの評価上がったし、ダルだったら払うかもしれないけど、岩隈にはそこまでの価値はないよな。
617名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 12:14:08 ID:eUtO/5bC0
>>408>>409>>561>>567
同じコラム

奉は移籍して即メジャーでエースか2番手になれる
Bong could move right into a big league rotation as a No. 1 or No. 2 starter.
ttp://sports.espn.go.com/mlb/worldclassic2009/columns/story?id=4012901

つまりハーシュハイザーの中では奉(1、2番手)>松坂(3番手)
618名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 12:33:18 ID:WZQHkigw0
>>613
去年は中6日じゃん、でローテが苦しいから中5ローテで1度か2度投げてくれ
って首脳陣に言われたのを岩隈が拒否してノムが「根性が無い、他のチームのエ
ースなら気概に感じて投げるはず」って言って批判してただろ。
中5が出来ないのに中4日なんてとんでもない話だよ。
619名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 12:57:43 ID:cMw85MD+0
岩隈の弱点は体が弱いことだね、
これって直せないの?(題目で)
620名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 14:26:04 ID:7LcHvQdwO
なんか楽天は変な期待してるけど
一度大きな怪我してケチ付いちゃてるしなあ
しかも中6日でしか投げないし
621名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 14:58:27 ID:RhnINNx4O
松坂も中6日らしいけど岩隈の場合、一度故障してるからな

メジャーで活躍してほしいけど、また故障するんじゃないかと心配はあるね
622名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 15:01:36 ID:ICTPFx4v0
創価じゃなければ、
もっと応援するんだけどな、この選手・・・
623名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 15:03:17 ID:2GlZ6hLPO
布教でつか?
624名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 15:07:44 ID:RhnINNx4O
プラベと野球を一緒するようなヲタなど必要ない
625名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 16:05:47 ID:HLr/RHP/0
>561
>オーレル・ハーシュハイザーの岩隈評

>Hisashi Iwakuma is a complete pitcher. He doesn't have Darvish's 96 mph fastball, he's more around 91-92, but he has five exceptional pitches. He's got the short breaking ball with the slider, a tight, locating curveball, a nice,
>solid changeup, a lively fastball and a great forkball. He was one of the most impressive pitchers in the tournament. The Korean lineup he saw was Triple-A and a half, as far as talent,
>and he did extremely well against them, so he could play in the majors in a heartbeat. It wasn't quite a big league lineup, but it was a big league stage with big league pressure and he still had an exceptional outing.

>岩隈久志は、完全なピッチャーです。彼はDarvishの96mphの速球を持ちません、彼は91-92の速球が多いです、
>しかし、彼は5つの特別なピッチを持ちます。
>彼は、スライダー、フォーク、カーブ、素晴らしい曲がりのチェンジアップ、キレのある速球と大きな落差のフォークボールを持ってます。
>岩隈は、トーナメントで最も印象的なピッチャーのうちの1つでした。
>彼から見た韓国のラインアップはTriple-Aでした。
>完全に見下げて投げてました。
>彼は韓国のラインアップを簡単に処理してたので、彼はメジャーでプレーすることができました。
>韓国のラインアップは大リーグラインアップでありませんでした、
>しかし、彼は一流のメジャーリーガーの段階でした。
>そして、岩隈は特別な遠出をするでしょう。
>http://sports.espn.go.com/mlb/worldclassic2009/columns/story?id=4012901

サイヤング賞から高評価、岩隈久志segeee。
626名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 16:09:09 ID:EDf3W7bZ0
野村は球界NO1投手がいても最下位脱出できないカス
627名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 16:10:38 ID:U+NcPesQO
>>616
ダルは今回株を下げただろ
628名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 16:11:39 ID:d3N3RSqj0
>>619
3000円のユンケルを毎日飲むとか?
629名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 16:14:47 ID:EpLFNjOjO
普通なら
選手「メジャー行きたいんですけど」→球団「やめてくれ」
なのに、これは
球団「メジャー行けよ!金、金!」→岩隈「え?別に今行きたいわけじゃ…」→球団「価値下がったらどうすんだバカ!」→岩隈「(´;ω;`)」
の予感
630名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 16:15:25 ID:d3N3RSqj0
バロスw
631名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 16:21:02 ID:7aXnzG2f0
60億もローン組んで払うわけ無いじゃん
懲りてねえな
632名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 16:48:41 ID:xbA+hwu/0
ダルや松坂が苦しんだボールの違いにも難なく馴染んでるね。
制球は乱れないし変化球は良く曲がってるし。
633名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 16:51:27 ID:bnFoKsPb0
松坂はたしかにいい投手だけど、あの時はさすがにバブル評価だよ
あんな商売もうできるわけないだろ
634名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 17:01:19 ID:bdjDQ4zvO
デーブスぺクターがメジャーが目をつけている候補に阿部の名前をあげていたが…
それはないと思った
635名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 17:11:28 ID:LWvKFPVP0
ヤンキースいったら王とのアジアコンビで40勝できるな。
でも王は短期決戦弱いからクマのほうが評価が高まる可能性がある。
問題は多くの日本人選手が直面するスタミナの問題と手術箇所の具合がどうか、だな。
636名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 19:49:46 ID:D6pEV7x6O
イワックマっていわゆる松坂世代?ひとつ下だっけ?
637名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 19:50:56 ID:BfKN1y/b0
本当に岩隈って日本のマダックスだと思うよ。
あの投球の絶妙さは凄いよ。
638名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 20:36:32 ID:hkNlKxp+0
 さらには球界全体を巻き込んむ移籍騒動の末に楽天入りし、
「人気・実力ともチームNo.1」といわれているエース岩隈久志投手も
熱心な学会員だというのだ。学会の海外組織「創価学会インターナショナル
(SGI)」04年10月号では《池田先生の指針を胸に自分を奮い立たせ
開幕12連勝を達成》との見出しで、こう紹介されている。《小さいとき
からエース。自負心は人一倍強かった。しかし思い通りにならないとすぐ
投げやりになる欠点が。そんな岩隈投手にズバッと反省を促がす直球を投げ
込んだのは妻・まどかさん。唱題第一で「私が日本一の投手にします!」と
祈るけなげな姿に信仰姿勢を猛省させられた。また愛児の成長を祈って夫婦
して真剣に唱題するようになり、中学時代の野球仲間に仏法対話も実らせ
た・・・》記事中の《唱題》とは文字通り題目を唱えることで、《仏法対話》
とは、学会に勧誘するため相手を説き伏せること、つまりは「折伏」のことで
ある。さらに04年3月4日付の「聖教新聞」では、これら岩隈選手の“活躍”ぶりが記者座談会の形で詳報されている。
http://homepage3.nifty.com/jwil-helpcult/karuto/k0502.html
639名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 20:37:11 ID:OrJJiDJ20
     \\   クマー       //
 +   + \\       クマー /+
                            +
.   +   ○__○  ○_○  ○_○  +
      ( ・(ェ)・∩(・(ェ)・∩) ( ・(ェ)・)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
640名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 20:54:02 ID:Pk9NTY8gO
今年川上や上原や黒田がどれだけやるかにかかってるな
641名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 20:56:24 ID:kM0wMPYVO
高く売れるかどうかは今年にかかっている

故障したらアウト
642名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 21:02:58 ID:/fHaq/8CO
メシウマ「イワクマwwww」
643名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 21:10:35 ID:SNKIV1+7O
石井弘はかわいそう……って認識でいいんだよね?
確実に活躍できたかと
644名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 21:11:13 ID:xwZKil980
岩隈vsダル放送してほしいんだが。
645名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 22:08:38 ID:1+Xg+zTz0
>>627
メジャーの打者を抑えた上に、対戦したメジャーから高評価を受けて、なぜ評価が下がるんだw
LA Timesにも、日本No1のピッチャーで、あらゆる面で松坂より上で、殆ど全てのメジャー球団が
欲しがっているって書かれてたし、一番評価高いよ。

岩隈も勿論、評価高いが、>>625に書かれているように、complete pitcherって所が問題。褒め言葉
でもあるんだけど、625が訳しているような「完全なピッチャー」という意味じゃない。perfectじゃなくて、
complete、つまり「完成された」ピッチャー。裏を返せば成長の余地がない。おまけに肘の手術歴が
あるし、年齢も高いってのがネック。60億はありえない。
646名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 22:56:31 ID:2ywA8JXl0
ダルは評価落ちちゃったね。
まあ、化けの皮が剥がれただけだけど。
それでも井川くらいはつくだろうね。
647名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 23:30:01 ID:1+Xg+zTz0
ダルに対するメジャーの評価は上がったが、ダルのことを過大評価していた>>646みたいな日本人にとっては評価が下がったってとこだろな。
648名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 23:51:31 ID:YMe5+2qq0
すっかり北京WBCで普通の評価になっちゃった感じ
まあ、最初から煽りで大げさに評価されてただけだから当然といえば当然だけど
最初に煽ってたESPNなんてテレビでみたけど
インパクトのみを狙って大げさにしようって決めていてむごいものだった
649名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 11:41:46 ID:WrNKxxS10
今週の金曜、
生では見れないけどGAORA中継楽しみ
シーズンの試合なんて録画したことないけど
これは予約済み
650名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:29:40 ID:Fs2FXz3c0
法螺を吹くのもいい加減にしろってハナシだよ、60億円出して「違和感」いわれたら
どうすんだよwメジャーのスカウトバカにすんなw
651名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 16:49:26 ID:B06MGTss0
移籍金30億、年俸5億でNYに入団したカレは
マイナーで投げてるよw
652名無しさん@恐縮です:2009/03/30(月) 17:44:36 ID:TlE39sFp0
>>651
日本にいた時から劣化がすごかったからな
縦縞はうまい事やったな
653名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:40:57 ID:NLGsVqDc0
岩隈もダルもFA取ってからメジャーに行けば良いんだよ。
何も球団に儲けざる必要ないぞ。
自分の取り分減るし。
楽天なんか岩隈の入団契約金も払ってないし
ダルは今でも十分利益出してる。
2人共 FA取って自分の好きなメジャー球団と交渉して
好きなだけ年俸と契約金貰ってこい。
2011年なんてあっという間だ。
654名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:53:50 ID:g1uIieYOO
60
655名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 01:54:56 ID:g1uIieYOO
60は無理だべや〜。野村監督にもキャッシュバック
しないと〜
656名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:25:29 ID:h+0O/jm70
>>651
井川のことかー!!
657名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:27:41 ID:fH3jLVQlO
オフが楽しみだ
岩隈ならメジャーで活躍できる
658名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 02:58:18 ID:1AWBDzFg0
岩隈が行けば、日本人=チビのイメージが少しだけ覆るなw
659名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 03:23:47 ID:xYpdPRRkO
>>658が糞ニワカなのはよく分かった
660名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 03:27:55 ID:f9wIvLB8O
そうかぁそうかぁ
661名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 04:05:04 ID:NIYPGshHO
経済崩壊した今のアメリカに60億なんて用意できない
岩隈はずっと楽天のエース
662名無しさん@恐縮です
ブランク期間長かったから、FAはまだ先だろうけどさ。

某読売球団にカネで連れて行かれるくらいなら、さっさとメジャー挑戦してほしい。

ナベツネが欲しがらないハズがないと思う。