【サッカー/プレミアリーグ】アーセナルのスペイン人GKアルムニアが英国国籍取得手続きへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デニウ損φ ★
アーセナルのスペイン人GKマヌエル・アルムニアが、英国国籍取得に向けた申請手続きの準備をしていることを認めた。
アルムニアは、2004年にスペインのアルバセテからアーセナルに移籍して以来、
今季で5シーズン目を迎えており、すでに英国国籍を申請できる資格を得ている。

同選手は、もしスペイン国籍に加えて英国国籍も取得することができれば、
ファビオ・カペッロ監督に招集された場合、イングランド代表としてプレーすることも視野に入れているという。
アルムニアはアーセナルの公式サイト上で「おそらく、来年の1月には(英国の)パスポートを手に入れることができるだろう。
もしそれが手に入り、お呼びがかかれば、(イングランド代表入りを)考えることになるだろう」とコメントしており、
2010年ワールドカップ・南アフリカ大会には、イングランド代表のユニホームを着て出場することになるかもしれない。

スペイン代表には、ここ数年間でイケル・カシージャス、ホセ・マヌエル・レイナ、ディエゴ・ロペス、アンドレス・パロップという
4人のGKが招集されているが、これまでアルムニアは一度も呼ばれたことがなく、今後も同国代表入りは難しいと見られている。
一方、イングランド代表には正GKが定着しておらず、常に議論の的となっている。

現に、イングランド代表のGKコーチ、ピーター・シルトンとレイ・クレメンスは、
現在の正GK候補の1番手であるデイビッド・ジェームスの代わりに、
31歳のアルムニアをイングランド代表の正GKとしてプレーさせる可能性を、ことあるごとに公言している。

■ソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090326-00000005-spnavi-socc.html
2 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/26(木) 11:56:20 ID:BHaGoXB60
                ,.. -──- ..,_
               /        \_
             /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ____,,,,,ノ!、,____  ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐'  ´,ニ。=,  ,=。ニ、  / /! /
         `l,  <.|  .´ ̄´ノ i` ̄`  .//  /
          `l、 ヽ|   ´ /  )   ./ | /
           `l_|    ノ. ^,;^.ヽ  /_,.‐'´ ̄`\
         _,.-''´ヘ l'、.  ,,-三-、  /´-‐__,..-‐ 丶.
        /´  ̄ ̄\L\___ ,...-‐´ ̄ ̄      ヽ
        /      / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄\
        >、    //             ,..-‐'
3名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:57:47 ID:UQdZKuSO0
イングランドはおっさんGKの楽園か
4名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:57:58 ID:OEknmUfq0
国家ブランド高いとこはいいな
日本も結構高めだけどアジア限定の人気だしな
5名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:58:39 ID:gfknZjdFO
つうかアキンフェエフかゴードンとるとかいう話はどうなった?
あとヨアン・ペレ。
6名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:59:10 ID:benRaWgZO
たいしたキーパーでもないけどイングランドには必要かもね
7名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:03:13 ID:kGkTJ21G0
あのバルサのキーパーってスペイン代表に呼ばれないの?
8名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:03:29 ID:uGtJg9iyO
凄いキーパーだろ
スペインは層が厚すぎるだけ
俺はカシ、レイナに続く三番手のキーパーだと思ってるけど

まあイングランドはろくなキーパーいないから戦力になること間違いない
9名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:04:37 ID:916f//rt0
カニサレスっていつからいなくなったの?
10名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:09:58 ID:wou+7caK0
しかし、イングランドがスペイン人にGKをやって貰う状況になるとはなあw。
11名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:11:35 ID:LCktYWiyO
地味だけど良いキーパー
12名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:12:06 ID:pDON+lhDO
アルムニアがいなきゃシルトンがGKやった方がマシだな
13名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:13:00 ID:Ec65Ud5T0
フォスターも出てきたと思ったのに朗報だね
14名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:14:02 ID:JrK01M+t0
カシージャスがいる限りスタメンはきつい。
15名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:14:20 ID:uGtJg9iyO
>>7
バルデスは実績のある良いキーパーなんだけど、ミスが多いのが致命的なんだよね
16名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:14:32 ID:Ec65Ud5T0
>>9
2002年Wカップでピッチ外で怪我してから
17名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:18:13 ID:31GUyurF0
スペインはカシージャス、レイナ+ディエゴロペスで当分安泰だもんな
まだ下にアセンホ、モジャがいるしアルムニアに付け入る隙がなさすぎるんだな
18名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:18:18 ID:NKissj/iO
>>16
香水のビンを落として、足の指を骨折したんだっけ?
19名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:20:55 ID:c/53y0nM0
これはいい選択
スペイン代表には一生なれないからな
でも、イングランド代表になった途端お笑いキーパーになるんだろうな
20名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:22:42 ID:2+WHp0Br0
ビッグショーに似てるよね
21名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:23:00 ID:/0+2Stpz0
アルムニア(笑)になってしまうのか
22名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:23:38 ID:uWMxypa60
アルムニアレベルで代表確定とかすげーな
23名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:31:28 ID:SbXe3c4aO
謎の金髪
24名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:40:24 ID:j4yDVWsZ0
>>7
一時期呼ばれてたよね。

ただ、元気すぎて(笑)・・・アッ!ってミスしちゃうw
25名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:48:30 ID:K1W062nGO
シーマンは?
26名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:48:58 ID:lAcjrRTw0
代表暦がないのになぜプレミアリーグ移籍できたんだ?あ?
27名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:49:40 ID:wou+7caK0
28名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:51:30 ID:WE9fmy7KO
29名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:53:39 ID:xCt4bVGpO
これでようやくWCCFにイングランド人GK登場ですな
30名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:57:05 ID:WE9fmy7KO
レーマン(笑)の圧倒的な存在感の陰に隠れてヒカゲを歩き続けてきたアルムニア様がついにスポットライトを浴びる日が来たのか
でもいざ代表正GKになったら何かやらかしそうだ
31名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:57:12 ID:ArhMBYwu0
アルムニアって、あの変な銀髪の奴か。
頭の印象が強くて、プレーはあまり覚えてないな。
32名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:02:44 ID:vDqjHMiA0
影が薄いってのはGKとしていいことなのか悪いことなのか・・・
まぁ安定はしてる
33名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:14:25 ID:H8YGbLhs0
イングランドのGKというと、ネタ系しか思い浮かばない。
34名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:22:21 ID:0vPLc+iNO
シルトンとクレメンスが代表のGKコーチなのか・・・
35名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:41:01 ID:r3Nxb7FFO
仮にも5年もアーセナルの2ndGKだったんだろ?
つまり紅白戦ではアーセナルの攻撃陣と対決してた訳だ
能力的には十分だな
36名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:42:07 ID:Ne7wnid/0
アルムニアはあと100年頑張ってもカシジャスとレイナの域には到達できない
37名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:48:09 ID:q0iIvyHH0
つかやっぱみんなワールドカップ出たいんだな。
38名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:49:15 ID:IaVrULizO
まあスペイン代表にはなにがあっても呼ばれないだろうな。壁が多すぎる
39名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:50:12 ID:7f5Hx3WpO
イングランドのゴールキーパーってシーマンしか知らない
40名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:50:20 ID:Zy1rP0SX0
カシジャスとレイナが鉄板過ぎるもんな。
イタリアもGKは潤沢だけどスペインの方がやっぱ上かしら。

しかしついこないだ、国籍取得はしない、ってなことを本人が言ってたような。
41名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:50:22 ID:Td1pZPNn0

  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  ←税リーグ優勝決定戦視聴率2.9%、代表バブル崩壊で中継中止
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'   アホーターは中高年のオッサンだらけ、若者からは総スカン
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll  ↑
                        球蹴り


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     |`----|
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
42名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:51:50 ID:Pj4DYX5D0
ミケル・アルテタもイングランド代表目指してるんだっけ
43名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:52:42 ID:KB9tPJZT0
5+6だっけ?
結局国籍持ってる奴で固めて
自国の選手0じゃんww
44名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:52:44 ID:QFyHNHpZ0
代表におけるグリーンの冷遇っぷりは異常
何が気に入られないのか
45名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:55:49 ID:Td1pZPNn0
サッカー不人気すぎて生中継中止

岡田JAPANショック…代表戦生中継なし
http://news.livedoor.com/topics/detail/3984995/

2009年01月22日09時36分 / 提供:デイリースポーツ



http://s03.megalodon.jp/2009-0122-1041-46/www.livedoor.com/
http://s04.megalodon.jp/2009-0122-1039-24/upload.jpn.ph/upload/img/u32805.png



「・サッカー不人気すぎて生中継中止」




ライブドアトップくそわろたwwwww

46名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:58:13 ID:NsXx9DFtO
日本の国籍もとってみないかい?
47名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:00:36 ID:hbdfbAqRO
日本もこのままだと楢崎が引退したらイングランドのこと笑ってられなくなるぞ
48名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:01:48 ID:311ppqhRO
イングランド代表はイイ補強したな
49名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:02:17 ID:b8naWJ+u0
バルデスが代表暦ゼロなのにびびった。
どんだけ人材豊富なんだよ。
50名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:05:16 ID:hZ1kkWu8O
いい歳して派手すぎる金髪
51名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:33:34 ID:qhrr/oPbO
マンCのハートが正GK候補じゃなかったの?
52名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:34:50 ID:/AqJAPkG0
ウィイレだとアーリークロスをオウンゴールするレベル
53名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:39:54 ID:uV8ysBxQ0
とうとうGKまで外国人かよ・・・イングランドってもう無いに等しい状態だよな・・・
54名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:41:11 ID:wqS6J30lO
去年がそこそこ良かっただけのワロスキーパーが勘違いしとるな
55名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:41:38 ID:0haseHY8O
神ムニア
56名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:44:48 ID:chaCU/jIO
アルムニア程度が代表GKになれそうなイングランドって・・・
57名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:45:08 ID:96BQ9Gpo0
アルムニアなんてB級GKじゃねえか
そんな奴を帰化させるほど人材難なのか
58名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:52:13 ID:pDON+lhDO
>>10イングランドはGKが人気ポジションでGK大国と言われ、スペインはGKをやりたがらずリーガのGKはイングランドの2部以下なんて言われてた時代があったんだよなw

イングランドなんてシーマンの時代ですら他に誰かいないのかよwって言われてたけど10年誰もいなかったんだな…
59名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:52:54 ID:SbXe3c4aO
ジェームズ
ロビンソン
グリーン
フォスター
カーソン
60名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:53:29 ID:6YL3xyBGO
アナルマニア
61名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:54:46 ID:SbXe3c4aO
>>57
ユナイテッドの第3GKが代表だもの
62名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:56:20 ID:a3T8V1RV0
(笑)になりそうだからやめてくれええええ
63名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:05:24 ID:SLNxTXmlO
ドイツ≧イタリア>>>フランス>スペイン>>オランダ>イングランド>>日本
64名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:08:29 ID:Xn27f+TU0
カシジャス、レイナ、パロップ、ディエゴ・ロペス、バルデスだもんな
イングランドなら微妙なの多いけど、カークランドとかどうなの?
65名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:10:37 ID:53lyxOuA0
しかしなんでイングランドはこんなにGKの人材難になってしまったんだろう
66名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:11:37 ID:8HjGdtskO
まースペインにはセナがいるし、イタリアにはカモラネージやアマウリ(予定)がいるしいいんじゃない?
アルムニアは安定感ある良いキーパー
レーマンからってなるとあれだが
ドイツ代表の正ゴールキーパーからレギュラーを奪った男と聞くと凄く思えてこないか?
67名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:18:10 ID:lWYQZOVf0
今のブラジル代表GKて、ジュリオ・セーザル?
68名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:18:55 ID:lzwDqGom0
ハート、グリーン、カーソン、カークランド・・・
そこそこの若手はけっこういるんだけどな。
ハートなんかマンCでシュマイケル息子からレギュラー奪ったと思ったら、
ギブンが来ちゃってちょっと気の毒。
69名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:32:52 ID:a3T8V1RV0
良い選手だけど、特別飛びぬけてるわけじゃないから
代表になったらイングランド人はやいのやいの言いそうだなあ・・・
70名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:43:40 ID:7zqjLR9pO
>>9
昨シーズンで引退。今はコメンテイターやってるらしいよ
71名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:44:00 ID:i85mPK960
ロビンソンはイングランドの混乱したゴールマウスに平安をもたらしてくれる
そう思ってた時期もありました
72名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:20:43 ID:RlZShRvN0
これいいのかね
日本もラモスとかロペスとかの例があるけど
一応日本人になりたい、ってなって代表に来てくれたけど
この人はイングランド人になる覚悟あるのだろうか
73名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:27:09 ID:mCzcBoV00
初めてレイナ見たときは、なんでこんな引退間近のおっさん獲ったんだ?ってオモタ
74へいぽー ◆NHK//AZIJo :2009/03/26(木) 16:35:23 ID:XDoG517aO
地味にブラジルのゴールキーパーも多いよな

ローマなんか、キーパー4人中3人ブラジル人って何事だよw
75名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:07:11 ID:uGtJg9iyO
レイナなんてカシの年下だもんなw
カシは世界最高のキーパーだし、レイナのフィードは攻撃の起点になる
他にもパロップ、ディエゴ・ロペスとかいるし、さすがに付け入るすきがないな
76名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:10:32 ID:W9jcUHOZO
ジブラルタルを英国領にされてるから
スペイン系英国人なんて珍しくもなんともない
77名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:14:28 ID:W9jcUHOZO
そして、そのまた逆もしかり。
トーレスの血筋をスゴくさかのぼってみたい。
78名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:26:23 ID:/AqJAPkG0
加藤茶のメインスポンサードだよ
79名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:02:13 ID:SvfYAbRvO
イングランドはロクなGKがいないから
弱いとか言われてるんだろ?

ひょっとして
世界最高クラスのGKが居れば最強なんじゃね?
80名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:02:48 ID:sZ3fuco+0
またアナルオタがENGLANDスレで暴れるのか・・・
アルムニアはいいGKだけど帰化させてまで招聘する器か?

スペインからすれば
カシージャス レイナ バルデス パロップ Dロペス アセンホ モヤ・・・・
5番手にすら入らない奴だぞ
サッカーの母国のプライドはどうしたんだ
81名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:09:46 ID:XrLZJK/GO
それよりも、イングランドって左サイドハーフも人材難じゃなかったっけ?
82名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:17:43 ID:4uzhdk180
>>68
ていうか、どっちか他所に渡すべきだろうマンC<ハートorシュマイケルJr

若いGKを2人も飼い殺してどうするよ
83名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:35:21 ID:nQ5zWxoi0
>>73
カシージャスより年下ってのが未だに信じられない
84名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:38:52 ID:xE1yU7JS0
ヒューローリーに似てるから大丈夫だろう。
85名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:46:41 ID:l/EFCnCE0
>>4
単にカシージャスとレイナに勝てないから別の代表で
というだけのような気がするが
86名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:46:49 ID:sYxHKO/9O
>>67ジュリオセーザルとドニを使い分けてる。
>>81ジョーコールの控えが不安やな。そのジョーコールも今季絶望やし。
87名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:48:15 ID:t5qPO5Gb0
ちょい昔はスペインとブラジルは
GKザコかったのにこんなに人材豊富になるとは
おもってもみなかった。
88名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:50:29 ID:l/EFCnCE0
>>67
そうだよ
その控えにローマのドニ
89名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:55:15 ID:l/EFCnCE0
>>75
レイナのフィードは鬼だな
先日のリバポ対ヴィラでリエラへ送ったパントキックとか究極だった
90名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:58:58 ID:86yL0FoQ0
レイナは下手な選手よりもアシスト決めてるからな。
91名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:04:34 ID:9eUPUavA0
アルムニアねぇ
イングランドも普通のキーパーが欲しいのかね
92名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:09:06 ID:jdzstDu20
俺はアルムニアなかなか良キーパーと思うよ
オール4な感じで。あ、フィードは3かな
まあイングランド人が気持ちよく受け入れてくれる気はしないけど
93増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/03/26(木) 23:29:26 ID:yV8BoPs00 BE:873036465-PLT(13000)
イングランド代表になれるんか?
94名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:34:28 ID:PeS5oW6I0
ジェイムズが最高
おもしろさでは
95名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:09:24 ID:M4YNNvpI0
なんか知らないけどこのスレだとアルムニアがそこそこの評価なんだな
プレミアの中ではかなり下のほうのGKだと思うんだけど
96名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:10:40 ID:xE80eXjwO
今更だな
97名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:11:49 ID:1r49yxZJO
イングランドって今いちいいキーパーいないよな
98名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:15:42 ID:nsr1GF14O
アルムニアさんは安定してますからねえ。
99名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:16:31 ID:D1Zg5TgiO
キーパーの評価は難しい
イメージで語られることが多いね
100名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:19:38 ID:5J0EasXlO
>>95
プチブレイクした昨年しか見てないだけだろ。

確変前のレーマンと漫才勝負していた姿を知らないんだよ。
101名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:21:35 ID:j0IP9m1H0
スペインのGKやばいなw
これは懸命な判断だと思う
イングランドなら可能性はある
102名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:22:05 ID:DOgOaYDrO
>>100 昔の評価してどうすんだ?
103名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:24:12 ID:lJ0Ks2yD0
そもそも代表歴ないのに
なんでプレミア行けたの?
日本は駄目だよね?
分かる方教えて。
104名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:25:29 ID:D1Zg5TgiO
>>100
選手は成長する
少なくとも2シーズン前のFA杯から安定してるし
105名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:27:07 ID:jAHwSlvT0
アルムニアは辛いお笑い芸人の道を選んだわけか
106名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:27:28 ID:qxjEaxLl0
>>103
ユーロ人

>>102
昔と比べてかなり良くなった印象。去年、今年と安定してる
まあ地味な感じだから認められにくいかもな
107名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:48:53 ID:nPEFiY8WO
アルバセーテからアーセナルのレギュラーに
108名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:02:57 ID:At8ggCX70
>>103
EU加盟国つまりユーロ圏なら、他の国に移籍しても外国人扱いにならない。
EU圏外の外国人は、労働環境の規定で過去何年かの代表戦で75%以上
出場しなければならないとかFIFAランクとか厳しい審査があり移籍
は事実上困難。
前に、宮本(ウエストハム)、サントス(チャルトン)は代表の試合数
が足らず移籍できなかった。
109名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:03:33 ID:TVuNPTB0O
スペインのキーパーは不動だからな
仕方ない
110名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:04:33 ID:OgrJF7Wa0
最近アルムニアいいよな 最初の頃はひどかったが

神むにあ
111名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:05:38 ID:2Kvz5cMr0
日本もFWだけは帰化ブラジル人でいいぞ
112名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:50:09 ID:tJgYEXb80
欧州って居住年数クリアすれば国籍取れる国多いね。
日本って居住年数クリアしててもやけに時間かかるけどテストとかあるんだっけ?
ジュニーニョなかなか取れないな
113名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:53:13 ID:4aTh+l3R0
ジュニーニョはもう劣化の一途だろ。
フッキ帰化できなかったのが痛すぎ
114名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:01:23 ID:Ld+CQ9bnO
もぅトゥーリオをFWで固定しちゃえ
115へいぽー ◆NHK//AZIJo :2009/03/27(金) 02:13:02 ID:Y5U/WFMsO
スペイン、イタリア、ブラジル以外ならディエゴ・ロペスはレギュラーになれる
116名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:28:19 ID:hekTd5rgO
カーソンとフォスターが成長するのを待つしかないな
117名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:38:00 ID:AU6Q73it0
ヨーロッパ同士だから簡単に国籍とれるの?
118名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:47:59 ID:tJgYEXb80
いや、マルコス・セナも結構簡単に取った
119名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:50:25 ID:D1Zg5TgiO
イギリスは5年住まなきゃ申請できないし、英語とイギリスについてのテストに合格する必要があるらしい
120名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:51:34 ID:auXGgHclO
アルムニア(笑)


になるのか…
121名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:57:01 ID:K2VvxrARO
>>112日本語のテストがある
122名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:00:59 ID:hekTd5rgO
ネタ系ゴールキーパーの宝庫だからな
123名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:05:22 ID:ULLD/74TO
あの頃のザルムニアも今や神ムニアか
124名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:07:05 ID:cgU9IoAuO
派手な一流選手より、地味だけど上手い選手が好き
125名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:08:02 ID:7LWhiqblO
カークランドがいるじゃないか
126名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 05:43:12 ID:5J0EasXlO
>>102
たった一年活躍しただけで「良い選手だよね」とか言う方がおかしいだろ。
長年あんだけのザルっぷりを呈していたら、普通は「まぐれだよね」と言うぞ。

127名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 05:47:33 ID:aLtKzkzAO
イングランドってそういやシルトン以降、名手が出てこねぇな
そのシルトンもW杯でショボいミスした記憶がある
ハイボール処理だったっけか
128名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 06:34:40 ID:FrqCCdQO0
バルデスって過小評価されすぎだよな。
欧州1,2位を争うような強豪チームで6年間くらい
正キーパーやり続けCL優勝や国内リーグ優勝も何度も経験してる。
実績だけならカシジャスやレイナなんかをはるかに上回ってるし。

ミスが多いっていうけど
ミスだったらカシジャスだってけっこうやらかす方だろ。
129名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 06:54:17 ID:jSAs3BS00
>>128
カシージャスの方が実績上だぞ?www
バルデスは見ていて安定感がないから不安で仕方ない
130名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:20:21 ID:Re8VGm8/O
>>129
代表の実績入れたらトントンじゃね?

何だかんだであのフランスの黄金期の強さは異常だからな。
131名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:59:17 ID:/wJzEa+x0
大昔はイングランドってGK王国だったよな

それが今あのていたらく
132名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:03:52 ID:VIBV3C8o0
130>お前フランスのバルデスと勘違いしてないか。バルサのバルデスだぞ。
133へいぽー ◆NHK//AZIJo :2009/03/27(金) 10:30:04 ID:Y5U/WFMsO
フランスのはバルテズじゃないの
134名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:39:18 ID:1HUspbzz0
EU圏内はもう本当に全てが一つの国だから、ビザとか一切無いし
区別するのは法律に反するし不可能なんだよな。
EUのパスポートである限り国籍とか関係ない。
(正確には新規加盟国には制限ある)

>>112

ジュニーニョは日本語が本当にダメだったらしい。
日常会話とかはそこそこ片言話すけど。

もう6−7年日本で暮らしているのに読み書きが全然ダメ。

ていうか今狙うべきはカイオ。あれ化け物だしまだ原石なので伸びしろデカイ。
しかも日系なので言うことナシ

俺、以前暮らしていた欧州某国で市民権取得考えたけど、5年間継続して
居住した上で応募してそれからさらに手続きが3年って聞いて面倒くさくなって
止めた。出生地主義だから子供でも生んじゃえば親も含めて自動でもらえるんだけどな
135名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:54:42 ID:Xwn02Jp20
>>126
去年、今年と結果を出してきているのだからある程度は評価されてもいいと思う。
ただ,実績があまりないものだから見てない人にとっては評価し難いだろうけど。
アルムニアだから仕様がない、から
アルムニアでも仕様がない、の場面が増えてきてるしね(問題はそんな場面が多々あることなのだが)

今度のCLヴィジャレアル戦はディエゴ・ロペスと共にスペインのGKの凄さを見せ付けてくれることを期待
136名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:09:20 ID:qxjEaxLl0
確かに今季も安定したパフォーマンスを続けてるね
むしろ成長してると思うわ

てかハートはまだまだ?
137名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:22:26 ID:W+haVU3v0
アルムニアって結構強いよね。楢崎以上ってイメージ。
138名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:50:14 ID:g8DUdPGSO
精神面での強さのことか?
マンUとかチェルシー相手でも安定したパフォを見せていたしね。ロバーズ戦でもデュウフにつっかかっていったし,レーマン(笑)のプレッシャーもはねのけたし。楢崎??
139名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:53:15 ID:qxjEaxLl0
>>138
ごめん、紛らわしかったね
マンCのハートは代表レベルかな?って意味
140名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:22:39 ID:Xwn02Jp20
こんな動画があるから駄目なイメージを持たれているのかも…

http://www.youtube.com/watch?v=MIbGDPtZk4g
http://www.youtube.com/watch?v=Mz8kmXIYMTA



余りの“ありえなさ”に吹いてしまったけど
141名無しさん@恐縮です
>>139
このままでは飼い殺しで代表外されちゃうんじゃないの?

事実上試合に出れない控えGKはシュマイケルの息子で十分だろうのに
買い取ろうにもマンCから大金払ってまでとろうってチームもそうそう無いだろうし<ハート