【野球/WBC】同じチームと5回戦って世界一へ? 16ヶ国中4ヶ国としか対戦しないで「世界一」とは滑稽に聞こえる?★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絶望φ ★
22日の韓国-ベネズエラ戦は韓国が快勝したため、日本は23日のアメリカ戦に勝利した場合、
5度目の韓国戦を行う事となった。
同じチームと5度も対戦する可能性のある今回の対戦形式には疑問を抱かざるをえない。

さて、WBCとはもちろん「ワールド・ベースボール・クラシック」の略だ。
日本やメジャーで活躍している選手も、自身の出身国へと帰り、国の代表として参加する。
全16ヶ国の中から世界一を決めようというのがWBC。

ところが今回のWBCで日本が対戦したチームは、ここまでたったの3ヶ国。
中国と1試合、韓国と4試合、キューバと2試合である。
23日のアメリカ戦を入れて4ヶ国となるわけだが、決勝に進めたとしても相手はまた韓国だ。

つまり、22日の韓国とベネズエラの試合で、韓国が勝利した時点で日本は4ヶ国としか戦わない事になる。
同じチームと5回も対戦するような対戦形式になぜしたのだろうか?
アジア組の韓国と5回も対戦したわけだが、それ以外の国となるとキューバとアメリカとしか対戦していないことになる。
これで世界一というのも、なんだか笑える話だ。

当然それぞれが他国チームを抑えて勝ち進んできたわけだから、実力がないというわけではない。
ただ、16ヶ国中4ヶ国としか対戦しないで「世界一」と言うのが滑稽に聞こえるのは私だけだろうか?

野球ファンなら、可能な限り多くの国との対戦を見てみたいと思うのが本音ではないか?
次回開催を危ぶむ声も聞かれるが、開催するなら徹底した見直しが必要となるだろう。

http://news.livedoor.com/article/detail/4072867/

★1の立った時間:2009/03/22(日) 18:44:47

前スレ
【野球/WBC】同じチームと5回戦って世界一へ? 16ヶ国中4ヶ国としか対戦しないで「世界一」とは滑稽に聞こえる?★3 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237783990/l50
(前スレはスレタイのミスにより★3となっていますが、正しくは4スレ目です。
 継続となる当スレは5スレ目ですので★5としています)
2名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:06:01 ID:TFx5NH040
いい加減飽きてきたな
3名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:06:08 ID:9RnX8HJhO

日本野球は世界一
4名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:06:59 ID:EK0qk/oK0
次回は北朝鮮さんもモンゴルさんも参加しないかな
5名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:07:12 ID:JBEg5nGQ0
アメリカ   ベネズエラ3回、プエルトリコ2回
日本     キューバ2回
ベネズエラ アメリカ3回、プエルトリコ1回
韓国     メキシコ1回



そのメキシコもキューバ、オーストラリアにコールドされるレベル
韓国さんのしょぼさがまじで笑える
6名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:07:24 ID:59/aW1pY0
あれだけ韓国と試合するなんて、面白くないよね



もっとメジャーな海外とやってる試合を見たい。
7名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:07:44 ID:5un+/8BK0
2次リーグがおかしいんだよな。
地方予選と決勝トーナメントは仕方ないとして。

2次リーグをたすき掛けにしとけば良かったんだ。
8名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:08:06 ID:vN57ynAr0
て、ことは日本優勝ですねw
9名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:08:19 ID:fY+oJwxE0
そろそろ日米韓台の優勝チームでプレーオフやればいいのに

10名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:09:46 ID:OBgpld5Z0
さすがに5回は多いな
11名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:10:13 ID:GKBFXJtoO
世界ランキング1、2、4位と対戦して勝ってるんだから十分世界一と呼べる。
というかキューバ倒してるんだから日本が1位だわな。
12名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:10:30 ID:lZZA3wQ70
韓国がまともな人種だったら何回やってもいいけど、基地外みたいだからやりたくない
13名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:11:23 ID:PzPUJjwr0
【WBC】WBCを2連覇しなくていいよ虚しくなった・・この気持ち僕だけじゃないよね?
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1237801367/l50
14名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:11:36 ID:e9srQJxo0
バスケはアメリカが負けまくったせいで、NBAの人気落ちたんだろ
この敗戦でMLBの人気おちるのかな?
15名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:11:37 ID:vCUOhIhb0
>>11
世界ランクで世界一の価値があるかどうか決めるなら
そもそも大会開く意味なくね?
16名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:11:43 ID:ODyNL/TB0
>>1
匿名掲示板へのレスなら上出来なのかもしれないけどこれはないわ。
具体的にこうした方が良いとか何でも良いから対案書いて批判しろよ。
〜のは私だけだろうかとかそんなもんチラシの裏に(ry
17名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:12:04 ID:fY+oJwxE0
明日韓国に負けてもキューバ、アメリカを倒した日本の方が強いという事実は変わらんだろな

韓国の相手は雑魚ばっかり
18名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:12:05 ID:XKkpbYFjP
ベネズエラと決勝戦だったら最高の大会だったのに
19名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:12:08 ID:uvQ/6rJjO
2ちゃんねるを元に記事を書くなよ。
20名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:12:15 ID:wYEZgTeIO
総当たりリーグ戦でもよかったよなぁ。
21名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:12:30 ID:4MccS+Zp0
韓国戦もう飽きた
明日は選抜の箕島戦見るし
22名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:13:40 ID:t0I/Jqbt0
もうさー、野球を見るのを止めて
サッカー見たほうがいいんじゃない
23名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:14:18 ID:f3XfOfIu0
ベスト4に進んだ国のうち
日本だけがベストメンバー
世界一なんて日本以外は誰も思ってない
ワールドシリーズってあるじゃんwチャンピオンシリーズならまだしも
24名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:14:49 ID:qrAL9ZD2O
>>12 
基地外みたいではなく
みたいはいらないから
25名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:15:40 ID:+DlQuGT70
>>14
アメリカ人はWBCという大会があること自体知らないから負けたことも知らないよw
26名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:15:50 ID:sbvb/TKY0
正にこの状態www

          /\
        /  韓 \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\ 韓.. /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\    韓     >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \  韓  \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |


27名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:16:03 ID:WLiChElwi






たしかに
28名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:16:12 ID:vQSl0REa0

          ┏━━ 韓国
 世界一 ━┫  ┏━ 米国
          ┗━┫  ┏━ 韓国
              ┗━┫  ┏━ キューバ
                  ┗━┫  ┏━ 韓国
                ┗━┫  ┏━ キューバ
                    ┗━┫  ┏━ 韓国
                        ┗━┫  ┏━ 韓国
                            ┗━┫
                                ┃  ┏━━ 中国
                                ┗━┫
                                    ┗━━ 日本
29名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:16:16 ID:ODyNL/TB0
>>23
何をもってベスト?
松井や上原、黒田のいない日本もベストじゃな気がするけど。
30名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:16:53 ID:GKBFXJtoO
>>15
直近の公式なコンペでランキングされているんだから、ある程度の基準にはなるだろ。

北京でもキムチ、キューバが金銀なんだし。

特にキューバに連勝はかなり価値がある。
31名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:17:10 ID:bfrcvThvO
また韓国とやるとかww
馬鹿みたいwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:17:21 ID:20U9ho1i0
今度から韓国と5回戦で3勝先にしたほうが世界一なのれ
33名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:17:59 ID:e9srQJxo0
バスケの世界大会はガチメンバーだったのか<アメリカさん?
34名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:18:11 ID:ZJTtJiaa0
野球ってワールドカップあったじゃん
アレの位置付けはどうなってるの?
もしかして終わった?それともアマが出場するのか?
アレを世界一の大会にすればいいんじゃないのか?
35名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:18:22 ID:2Fqf/F/x0


どうでもいいが・・・・












イチローをはずせない原は優勝できない














36名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:18:50 ID:ia7vFHYT0
アメリカとキューバに勝ったから世界一でいいだろ
日本は世界一
37名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:18:54 ID:vCUOhIhb0
>>30
そういう意味じゃなくてな

たとえば世界ランク1位と当たらずに優勝したチームがあったとして
その場合、世界一の価値がないというのか?ってこと
38名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:19:24 ID:59/aW1pY0
>>12
あいつら勝てば罵倒など平気で吐き
負けたら何かのせいにし言い訳三昧
スポーツマンシップの欠片もない相手に関わりたくないのは
人間が持つ当たり前の感情。
39名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:19:30 ID:OmFfcgtF0
>>23
ワールドシリーズはサッカーで言うCLみたいなクラブチームの一位決める感じじゃないの。
チームの所属選手が国バラバラだからさ。
40名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:20:13 ID:e9srQJxo0
明日、勝てば素直に賞賛しても良いんじゃないの
41名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:20:28 ID:yxsn9lYIO
最大五回とか何の冗談だと思ってたら、まさか本当にそうなるとはな
42名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:20:32 ID:GKBFXJtoO
>>37
無いわな。


横綱と対戦せず優勝しても評価低いだろ。
43名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:20:39 ID:8mJzs7rv0
言っちゃらめぇぇぇ
44名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:20:41 ID:EK0qk/oK0
漫画だと次の大会でロシアが最強チームを作って参加してくる
中国も英才教育でイチローのような秀才レベルをそろえてくる
そして香港がカンフー少年集めて...
45名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:20:54 ID:kGBgcxrw0
実は、3月27に行われる「西武×巨人」戦が、真の世界一決定戦です。
46名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:21:15 ID:3AYslDx4O
滑稽なのは君の書いた記事だよ
47名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:21:42 ID:e9srQJxo0
世界ランクはアマしか出てない大会も含んでるから、あんまり価値ないぞ
48名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:21:50 ID:AtKj7Jw40
もう甲子園みたくくじ引きでトーナメントにしろ
49名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:21:59 ID:nJqmA1ydP
>>39
CLってかスーパーカップの連戦って感じじゃないか?
50名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:22:02 ID:jKuGPrq30
アメリカが自国有利なシステムにしたからな
51名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:22:27 ID:G2BBiqTKO
野球はアジア人に向いてるスポーツなんだな
52名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:22:43 ID:ODyNL/TB0
完全トーナメント方式でやってもいいけど
3勝先取りとかにしないとまたグダグダになるぞ。
53名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:22:45 ID:qcp8atyD0
所詮やきうなんてマイナースポーツだしなwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:23:15 ID:vCUOhIhb0
>>42
それ大会開く意味ないってわかる?
55名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:23:21 ID:Stj4HnDS0
>>1
朝鮮人にも言っといてくださいね
56名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:23:21 ID:ZJ8ZDGoIO
豚双六というマスゴミスポーツが滑稽
57名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:23:37 ID:4LAEzdyZ0
さっかーもブラジルと5回対戦して
2回程度勝ったらいいじゃんw
まあ無理だろうが
58名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:23:42 ID:E+brt/uf0
朝鮮人って野球においても日本に対してストーカーするの
59名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:23:48 ID:XSLaI6rQ0
今大会は見る側からすりゃ、不完全燃焼だな。
決勝とは言うものの、前大会でキューバと戦った時のような高揚感がゼロ。
目指す決勝にいた相手が、つい先日コールドで負かした奴だったとか笑えんギャグだ。
60名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:24:07 ID:IpaSIWQJ0
イエローモンキーに勝たせまいとルールを改変しまくるアメリカ様に言え
61名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:24:26 ID:260gJr6u0
>>34
IBAFワールドカップは今も存在してるよ。
今年の9月には欧州7カ国で広域開催される事になってる。

と言うか五輪の野球競技を主管してたのはIBAFだよ。
だからIBAF主催の大会にプロは当然出場できる。
アメリカはマイナーリーグの選手を中心にした編成で大会に参加してるよ。
62名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:24:32 ID:TaOJk4T6O
サッカーじゃイングランドの二軍にも勝てませんwwwwww
あと次回から24ヵ国になるらしいよ
63名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:25:29 ID:f6s7/6ou0
小ボス・中ボス・大ボス・ラスボス全部同じなRPGだな
64名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:25:33 ID:FbLkE3Fb0
テレ朝で韓国人インタビューしてたが韓国人も日本飽きたって言ってて笑った
できればアメリカが良いって言ってたよ
65名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:25:38 ID:EIckSSVA0
16ヶ国でトーナメントをしたと仮定しても対戦するのは同じく4ヶ国なのだが……。
この記者、甲子園の優勝には価値が無いとか思ってるのか?
66名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:26:03 ID:7GY+wjWY0
>>62
焼きは北京で
計算上30軍以下のアメ公連中に負けたんだよなw
67名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:26:31 ID:H7tdzmXdO
そこまでやって決勝に残れないアメリカ
68名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:26:46 ID:e9srQJxo0
>>66
マジかよw
69名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:27:11 ID:RBHyXjlJ0
日本人は「また韓国かよ・・・」ムードが巷で大爆発しているけれど
向こうはそういうのないのかね
変わらず闘争心満々だったらそれはそれで感心するっつうか笑える。
70名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:27:16 ID:GKBFXJtoO
>>54
大会の意味と優勝の価値は別の問題。

優勝に価値がある無しが何故、大会の意味に直結する?

賞金目当てだったり、純粋にこのタイトルが欲しい場合は意味がある。

野球知っていれば、こんな短期間で世界一が決まるとは思ってないだろ
71名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:27:38 ID:t2Xgd9WDO
勝った上で批判するんならいいんだけどな
72名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:27:40 ID:V9PwB0bjO
星野JAPANを惜しむ声も少なくなったな
73名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:28:03 ID:n/jg42UiO
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///  __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●)(●)\
/  ノ/⌒(_人_)⌒ \
\_/|  |┬|   |
 / \  `ー′  /

74名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:28:19 ID:ArPdj+5G0
>>28
図にされるとげんなり度が上がる
75名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:28:42 ID:t0I/Jqbt0
星野は中畑と同じ運命だな
76名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:28:57 ID:+4yfA4/yO
>>65
じゃあもっと参加国増やせばいいんじゃない?
77名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:29:53 ID:260gJr6u0
>>69
韓国で日韓戦を3局同時中継して、
合計視聴率が20パーセント行ってない試合があったってさw
78名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:30:12 ID:EwfhWL3i0
ホントこのスレ見ると球転がし豚はチョンと同じ思考回路してるんだな思った

日本人として残念だ。ニホン人では無い事を願うよ
79名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:30:13 ID:UmSEozOK0
他にやってるトコがないからな
80名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:30:54 ID:H75pdWib0
ボクシングのチャンピオンはランキング1位から10位まで全員と防衛線しないとだめってか?
81名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:30:59 ID:jBD77cKJ0
また気狂いに関わらなくてはいかんのか。日本も気の毒としか思えない。
82名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:31:14 ID:e9srQJxo0
予選して8ヶ国くらいで本大会すればいいんじゃないの
今大会のベスト4は予選免除で
83名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:31:16 ID:7GY+wjWY0
>>68
アメ公は3Aと2Aが主体で、こいつらはメジャーより格下

雑な計算だが
メジャー選手は 30球団*1球団40人=1200人
うち外人は1/4くらいだからアメ公は 1200*3/4=900
900人で五輪チーム(何人だっけ?)を組もうとすれば30チームは作れる・・・と
84名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:31:28 ID:iXPlbKXx0
ジャンプ漫画ならとっくに日本の仲間になってかませ犬役やってるのに
85名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:31:33 ID:pjcxFhy40
次回は強豪フィリピンも参加するだろう
3連覇は厳しいな
86名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:31:36 ID:8GSc9H+EO
>>76
世界的にマイナーなスポーツだから参加国はなかなか増えないんじゃないか?
87名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:31:41 ID:eYZAUazM0
結局アメリカが2次リーグで「キューバ・メキシコ・日本・韓国」を
同じリーグにして潰し合いさせようとしたのが発端だろう。

ここをタスキ掛けしておくだけで最大3回に抑えられた。
88名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:32:40 ID:GKBFXJtoO
>>84
キムチは男爵ディーノくらいだなww
89名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:32:47 ID:vCUOhIhb0
>>70
どうやら感覚が違うようだ

大会ランクなんてのは所詮相対的な評価であって
大体これくらいの強さでしょう程度でしかないという認識だ

だからこそ大会を開いて世界一を決めるのだし
大会で優勝=世界一だと言えるのだと認識しているのだが

なのに世界大会と銘打っておいて優勝しても、世界一の価値なんてありえないと
90名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:32:48 ID:KbaEh0VFO
>>65
君にはかける言葉もない。
91名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:33:22 ID:UeD5590xO
アメリカ的にはどんな扱いになってるんだろう
選りに選って日本と韓国が決勝とか盛り上がるのか?
92名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:33:27 ID:e9srQJxo0
>>83
詳しくありがとう
なんで今大会はこんなに不甲斐ないのか謎だな
93名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:33:32 ID:qOQh9XJL0
韓国だけはガチで史上最強レベル
94名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:33:34 ID:JT5PGP6k0
韓国、キューバ、米国を倒してこそ世界一だとは思うが、
そのほかに対戦したのが中国だけという・・・なんの冗談なんだか
95名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:33:38 ID:NVom/c4r0
>>87
そうしたら、アメリカ様が決勝トーナメントに残れないジャマイカ
96名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:33:48 ID:Xi76/cqkP
WBCで世界一って言うと、ごっつええ感じの世界一位さんを思い出す
97名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:33:55 ID:3CkketsEO
ソフトも野球もアメリカに都合良すぎるシステムだよな
98名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:34:41 ID:B/87jmkY0
サッカーのワールドカップも32カ国中7カ国としかやりませんぜ
99名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:34:50 ID:T0iao3KwP
>>81
日本は大喜びだろ、韓国は泣いてるがwww
日本<WBC>日韓戦は40・1% 瞬間最高は48%
http://www.sanspo.com/geino/news/090323/gnj0903231135018-n1.htm
韓国<WBC>4度目の韓日戦、視聴率合計は18.8%
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=112907&servcode=600§code=620

         韓:また日本戦か・・・ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : 日 ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< WBC面白いお、韓国戦最高だお!?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
100名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:34:56 ID:260gJr6u0
>>86
試合の内容を度外視すれば頭数は揃えられるのよ。
現に今年9月にあるIBAFワールドカップは22の国と地域が参加して実施されるからね。
101名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:36:17 ID:UmSEozOK0
>>96

世界一位だからなw


102名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:36:38 ID:OTfGvsdKO
103名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:37:46 ID:GKBFXJtoO
>>89
野球は同じチームに数日間で、コールド勝ちや完封負けする競技なんでね。
この大会での優勝を世界一と喜ぶ気にはなれない。
この大会で優勝したという喜びのみだな。
104名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:38:39 ID:YqIz5h+T0
次から一発勝負のトーナメントにしようぜ
敗者復活とかつまんね
105名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:38:55 ID:J08hCDaO0
>>100
地球上には300以上の国があるんだよ〜
22カ国じゃ10分の1にもならん罠
その22カ国も試合内容を度外視・・・
観戦するに値しないってレベルだろ
春なのに寒いよね
106名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:38:56 ID:Yf8BdbF/0
はいはい、ちゃっちゃっと勝って
とっとと帰ろうぜ、
うざいから。
107名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:38:58 ID:IYNizRJ60
        ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本

世界(笑)
108名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:39:05 ID:kFoJa0MK0
サッカーだと32チーム中対戦するのは決勝までで7チームと対戦で、
比率としてはWBCの方が対戦チーム数が多いんですが。

これ書いた馬鹿は小学校で算数セット使って勉強し直せゴミ野郎
109名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:39:13 ID:a1YCOZFXO
>>86
マイナーとかはこの場合関係ない。
本戦の組み方が悪いだけ。
仮に世界200ヶ国以上が予選に出場しても起こる話。

ワールドカップは本戦は32ヶ国しか出られないが、8戦中2回しか当たらない。
野球も本戦1次を4組に分け各上位2組をトーナメントにしたら7戦中2回になるのだが

まあ引き分けが少なく、得失点差の付きやすい野球は勝ち点制は難しいだろうが
110名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:39:16 ID:74rZZfucO
夏の高校野球だって、5000校近くのうち10数校としか闘わずに優勝できます
111名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:40:30 ID:vwnAzqRoO
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   侍(笑)ジャパンはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´










     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   / 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /   
  .しi   r、_) |     韓国がんばれ! 
    |  (ニニ' /  \   
   ノ `ー―i´    \

112名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:40:55 ID:cC4LZ3MNO
韓国戦なんてもうイラネ
113名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:41:32 ID:7GY+wjWY0
>>108
>比率としては
>比率としては
>比率としては
114名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:41:48 ID:UmSEozOK0
115名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:42:06 ID:B1PJ5kxBO
盛り上がってるのは日本と韓国だけ
しかも韓国は日本の邪魔してやろうっていうだけのモチベーションだからな
実質は日本の一人相撲
マスコミのキャンペーンに踊らされるお前ら
116名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:42:18 ID:vCUOhIhb0
>>103
結局野球は世界一を決めることなんてできないってことね
117名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:43:08 ID:Y26kXFEMO
参加国が増えても草野球度が増すだけじゃ仕方ない
プロリーグがあるのは何カ国なのよ
118名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:43:17 ID:cre7f+sN0










                    アジアン・ベースボール・クラシック始まったな 









119名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:43:24 ID:BY1tM66C0
韓国戦は日本シリーズと同じだな。同じチームとだけ戦って優勝を決める
120名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:44:05 ID:f8d7LWNX0
韓国戦は確かにもう秋田
本当に5回もやるなんて思っても見なかったーーーーよ!
121名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:44:12 ID:yxsn9lYIO
アジアシリーズって実はめちゃくちゃレベル高い大会なんじゃないか?
世界一位と二位の戦いだろ?
もっと盛り上げろや
122名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:44:55 ID:1CNzyy130


     世界200ヵ国以上にまったく報道もされない世界一(笑)


123名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:45:39 ID:B1PJ5kxBO
日本と韓国が何回も試合して金はアメリカに貢ぐ大会
124名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:45:46 ID:9PxcLPOKO
んなこたぁ世界一になってから言えよ糞チョッパリが
125名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:46:17 ID:GpwIYLYtO
次回は違う山でお願いします
126名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:46:18 ID:UmSEozOK0
127名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:46:52 ID:nq+/moww0
韓国の首を取るチャンスがある強豪が
ベネズエラしかいなかった
日本の首を取るチャンスがある強豪が
キューバとアメリカしかいなかった
オープン戦の延長と考えるなら
全チームが10試合組めるようにアメリカに8チームぐらい集めて
総当りでやるべきだな
128名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:47:04 ID:VBuDvzkSO
俺は高校時代、受験の模試を受けた。
そのとき地理選択者が5人しかいなかったうえに、
他の4人は成績下位のやつら3人と世界史選択の奴が遊び半分で受けた奴1人というザマ。
そんななか学内1位を取った俺は少なくとも「俺1位だぜw」みたいにはしゃぐことはなかった。
はずかしいことを分かっていたからだ。
WBCでは日本が優勝するのは素晴らしいことだが、
少なくとも「世界一」とはしゃぐような馬鹿な真似はやめてもらいたい。
アジアの2大アホ国家が決勝やりました、という報道が全世界でされるのは見たくない。
ねこだいすき。
129名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:47:07 ID:46vIwfF8O
>>116
マスコミの盛り上げに感情移入しすぎだろ。
普通に考えればこの大会で世界一を決めるのは無理がある。
今の段階では。
もちろんWBCは続けて改善・発展していくことを願うが、
まだ無理がある。
130名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:47:19 ID:FuFmlaiFO
16も参加してたのを知らなかった
普通に4×4のリーグ戦、上位2チーム合計8チームのトーナメント、敗者復活無し
トーナメントでは同リーグとは当たらない
で良いじゃん
131名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:47:27 ID:f8d7LWNX0
>>122
WBCに全然関心が無い国がイパーイあるのに、
マスコミは世界中に注目されてるとかほざいている。
だからマスコミは信用できん。
132名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:47:50 ID:Ugro3xOvO
日韓野球大会やな
133名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:48:18 ID:pjcxFhy40
キューバは一度くらい韓国とやらせたかったな
この組み合わせは糞
134名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:48:32 ID:gUlkpyvJ0
韓国ベッタリで視聴率稼ぎたい日本側の要請でこうなったわけで文句言うのは筋違いだろ。
135名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:48:43 ID:1LcHfVQtO
大リーグは、アメリカとカナダだけでワールドシリーズって言ってるけどな。
136名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:49:10 ID:0Zsc5/q4O
メジャー20勝投手まだぁー
137名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:49:31 ID:B1PJ5kxBO
しかし日頃マスコミ批判してる奴ほど
WBCを見ない奴は非国民とかいって必死で見てるのは(笑)
138名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:49:59 ID:T0iao3KwP
>>135
一応世界中から選手集めてるからな、特定地域だらけだがwww
139名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:50:14 ID:260gJr6u0
>>115
日本人って元来そんなモンじゃないの。
マスコミに踊らされて本質を見抜こうしないじゃんw

簡保の宿の売却問題だって鳩山邦夫が騒がなかったら、
オリックスの宮内、日本郵政の西川、その他関係者に、
相当のマージンが大多数の国民が知らないうちに、
彼等の懐の中に入ってたよw
140名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:50:21 ID:rbxxSUttO
やる前に言え
141名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:50:22 ID:Pv8F+et30
韓国「真剣なる勝負を!」

日本「何?」

韓国「この私、韓国は、日本との果たし合いを所望する!」

日本「そうまでして決着をつけたいか!」

韓国「無論だ!私の空を汚し、同胞や恩師を奪い、韓国人としての矜持すら
   打ち砕いたのは他でもない、日本だ!そうだとも、もはや愛を超え、
   憎しみも超越し、宿命となった!」

日本「宿命!?」

韓国「一方的と笑うか...。だが、北京五輪で優勝したのは韓国だということを忘れるな!」

日本「韓国もまた、日本によって歪められた存在...分かった。果たし合いを受けよう」
142名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:51:07 ID:fsSlsaY20
>>135
あれはスポンサー名の名残
143名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:51:17 ID:1r84S+95O
そもそも野球は定着してる国が少ないんだから、こうなるのは目に見えまくってる

つまんねー大会
144名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:51:20 ID:yC73/loH0
運営に問題あったとしても日本のせいじゃねえし
145名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:51:29 ID:pjcxFhy40
胸を突き合わせて
はもっと評価されていい
146名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:51:51 ID:vCUOhIhb0
>>129
いや、要はノックアウトラウンドではどうやってもどこが
本当に強いのかわからんってことだから

総当り意外では世界一決められないって意識だと
参加国が増えれば増えるほど世界一決定は無理ということに・・・
147名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:52:13 ID:VBuDvzkSO
>>135に釣られたら負け
148名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:53:15 ID:YI+5gC7p0
こんどで五度目だぜ。韓国の奴等は、本当にキモイよな!
スポーツの領土問題、政治を持ち込み、球場でドクトはウリたちの領土を流し、歌っているという。
ご存知の通りイチローはストーカーされてバッシング。

こうなたら股間に9cmの文字をつけたカーネルサンダースの人形を球場に連れて行ってくれ。
バットには9cmのサインを入れ、一郎のポーズで9cmを見せ付ける。
ヘルメットにはマックだけではなくケンタキーにスポンサーになってもらてKFCのロゴを!

応援は風船棒に9cm、高麗棒子を書き入れ、テーハミングックの声援にあわせ、
テハサンスンとの声を上げる。一郎のポーズで、9cm、高麗棒子の文字を見せ付けてやれ。

それが、これからの対韓国戦での世界的な応援スタイル、
グローバルスタンダードとして定着するように!

楽しみはこれからだ。楽しもうぜ!

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |   独島はウリタン |
       |_________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

----------------------------------------------------

┌─────┐
│ 9cmだぞ |
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
149名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:55:25 ID:MSwYZxyY0
確かに韓国戦は飽きた。
こんな同じチームとばっかりでつまらない
150名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:56:36 ID:46vIwfF8O
>>146
優勝=世界一の称号って意味の世界一しか無理だよ〜。
実質的なガチの世界一を決定するのは物理的に無理だって。
スポーツの特色上。
151名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:57:01 ID:cre7f+sN0
次戦は決勝戦という名の









                              罰ゲーム








です
152名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:57:25 ID:ZJTtJiaa0
>>61
よくわからんが、それは何で空気みたいな扱いで、
WBCは煽りまくるのか
メジャーの方が金持ってるからってこと?
153名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:57:49 ID:yxsn9lYIO
決勝リーグだけたすき掛けにしたことが仇となったなw
154名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:58:39 ID:GKBFXJtoO
>>116
浦和世界3位っていう号外に白けるのと同じ。

世界一じゃなく、WBCで優勝。

ランキング上位を破っての優勝に価値はあると思うが、世界一かは疑問。
155名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:58:42 ID:8E8F4CBN0
野球の世界がせまいんだから
その中で世界一とうたっても間違いではない
156名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:58:44 ID:uPR28WDLO
>>139
ホントになんで自分の頭で考えて判断しないんだろう?
野球が盛んな国を数えてみたって、まともに「世界」大会になるわけないのはわかりきってるのになぁ。
もうちょっと批判精神を持たないとな…
157名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:58:51 ID:vCUOhIhb0
>>150
それは・・・WBCなくなるな・・・絶対
158名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:00:32 ID:Y6Sg9sIw0
>>65
試合数はそれなりに多いのに、韓国と5回戦うってのが問題
キューバとも2回やってるし
159名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:01:43 ID:WBp/askU0
でもさー、結局決勝行ったのこの2チームなんだから、結果的には良かったんじゃねーの?
160名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:02:06 ID:g/vldQ8RO
情報強者必ずしも社会的強者にあらず
161名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:03:23 ID:k0f7ElCp0
>>28 なんか韓国がフェニックスみたいだな
162名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:03:27 ID:iVel/Qq60
サッカーのWCでこんなシステムにしたら暴動おきるだろうけどメジャー完全主導で地元ファンも関心ないからこういうことできるんだろ
163名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:03:49 ID:WIykGNk50
5回10回といわず100回くらいやったら
164名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:03:53 ID:uPR28WDLO
もうちょっと冷静になれんもんかなぁ…
こういうとこマジで嫌だ。
165名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:04:14 ID:vCUOhIhb0
>>154
CWC3位は単純に欧州と南米を倒せなかったからって理由であって
優勝しても世界一じゃないってのはちょっと・・・
まあ、CWCも欧州・南米以外が優勝したことないからエキシビジョンみたいな
もんだけど
166名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:04:27 ID:260gJr6u0
>>152
IBAFは1997年までプロ参加を認めてなかったからね。
だから自ずとプロとアマの間で溝が出来てた。

それよりも何よりも日本プロ野球の目標が、
常にMLB側にしか向いてなかったのが要因だと思うよ。
167名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:04:48 ID:nlWVkvDfO
明日はマイナー競技のなんちゃって世界一だなw
168名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:04:52 ID:f8d7LWNX0
>>162
サッカーのトイレに見えた・・・もう寝る
169名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:04:53 ID:qAmoWUC+0


世界大会の決勝が日本と韓国?

どんなマイナースポーツだよwwwwwwwwwwww

170名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:05:37 ID:NYBp//VSO
別に盛り上がってるからいいじゃん
171名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:05:47 ID:gdzehZAO0
韓国が絡んでるのに良くこんなこといえるよね?
172名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:05:52 ID:5ySQyh4G0
暇を
もてあました
野球の神様の遊び
173名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:06:20 ID:iVel/Qq60
一位二位決定戦はいらない
一次リーグまでは現行制度でもいいけど二次は8チーム総当りか4チームずつ抽選でわけて総当りで上位4チームだせばいい
試合数も大差ないのになんでそれができなかった
174名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:06:54 ID:bIW64R0IO
五輪にしろWCにしろ何も考えずその時騒いだもん勝ちだろと
ミーハーな周囲の人達を見てて思うわ
175名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:07:23 ID:mtcps8OX0
WBCは普通のリーグ戦みたいに総当りリーグ戦やって、
最後に上位4チームでクライマックスシリーズやりゃいいのに
176名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:07:26 ID:vacU+9tU0
見るほうはシラケルよな
もう、今回で終わりでいいじゃない
177名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:07:42 ID:uPR28WDLO
>>170
それがダメなんだろ?
なんでわかんないの?
178名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:07:42 ID:pjcxFhy40
年間160試合もやってんだから麻痺してんだろ
179名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:07:53 ID:rQsqEAbj0
>>28
こうして見ると・・・ひどい罰ゲームだなこりゃ
180名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:08:07 ID:gdzehZAO0
>>17
そんなの関係ない
直接対決で勝ったほうが負けたほうより強い、ただそれだけのこと
181名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:08:28 ID:z2l9J2ApO
二勝二敗ってのが唯一の救い
もし一勝三敗とかできてたら
どっちが勝ってもアヤはつく
182名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:08:51 ID:WBp/askU0
単純に1次進出チームを2次でタスキがけしたら良かっただけの話だろ
183名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:08:57 ID:mtcps8OX0
アメリカがヘソ曲げて
次大会はスポンサーじゃなくなったらどうなるんだろう
184名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:09:07 ID:g/vldQ8RO
日本人はスポーツは別に好きでもなんでもなくてただ騒ぐのが好きなん
185名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:09:26 ID:gdzehZAO0
>>181
明日負けると完全に優劣が決まってしまうのが怖いんだけど・・・?
186名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:09:31 ID:pjcxFhy40
クライマックスシリーズに比べたらなんてことない
187名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:09:59 ID:suZR0bPs0
こういう書き方より他にあったんじゃないのかなぁ。
何か日本が悪いみたいな書き方になってる。
188名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:10:03 ID:CsSTsXst0
北中米とアジアしか優勝できないのが野球
欧州と南米しか優勝できないのがサッカー
他は雑魚
189名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:10:08 ID:72zRUSzmO
決勝の実況は林なの?もううざくて
190名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:10:17 ID:vCUOhIhb0
>>183
大会に意味が無い以上
利益が無くなったら100%終わるだろう
191名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:10:19 ID:1CNzyy130


 どうせ野球は世界には報道されないんだから

 キューバと韓国と日本で毎年世界一(笑)決めてろよ


192名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:10:54 ID:W15EsqHXO
まるで韓国のようだ
193名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:10:59 ID:GytAaQYJ0
頂上決戦が5回も見れる大会って考えればいいじゃないか
おそらく、どういう形式でやったとしてもこの2チームが決勝まで来たと思うよ
実際どっちもつえーしな
194名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:11:04 ID:Rj5D3Y8i0
"We're the two teams at the top of the world," Japanese Manager Tatsunori Hara said through an interpreter.
"We were able to come to that stage together.
"It could be the game of the century."

Well, maybe the rematch of the century.

LA TIMESがうまいこと言ってる件
たしかに世紀の対戦というよりひとつの大会でこんだけ何度も同じ相手とあたる方がめずらしいわけで・・・
記事の中でやっとキャンプとマーチマッドネスに戻れるとか言ってるし・・・
195名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:11:58 ID:cQOhGG1o0
今のメジャーはゼロ戦に苦戦していた頃のアメリカのようだ
んでアメはゼロ戦より速く高く飛ぶ戦闘機と対ゼロ戦用のミサイルを開発し圧倒的勝利を手にしたわけだが

アメリカは今度は日本人より早く動けて、遠くに飛ばせる選手と日本人に打てないボールを開発して挑んでくるんじゃね?
愚鈍な大砲ばっかだもんな
196名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:12:07 ID:ODyNL/TB0
>>177
じゃあ何が正解なの?
野球好きが盛り上がってんだから駄目だとは思わないが。
197名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:12:09 ID:wo6X5TUS0
案外、今回の決勝はいい組み合わせなのかもしれない
世界一決定戦と銘打って、トップレベルのリーグでプレーする国がアジアの二国に負けた
これでプライドを傷付けられたメジャーが本気になってくれれば・・・

次回大会は怪我人以外の辞退者を認めないとか
大会開催一ヶ月前から代表合宿を行うとかなどの改善が必要だな

失敗は成功の母だ
世界一の称号を得られなくとも、この教訓から学べればいいじゃないか
今戦っている全ての選手には気の毒なことだけど
198名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:12:32 ID:+sZkXqEx0
韓国はもういいよ
韓国戦は全く楽しめない。今日の試合見てそれがよくわかった
韓国人にもいい人はいるだろうけどもう知らん。北と南で潰しあって早く沈没してくれ
199名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:13:19 ID:260gJr6u0
>>184
日本人にとってWBCは、
毎年秋口にやってるジャニーズのバレーボールイベントと一緒って事よw

あれだって日本は色んな国と対戦するが、
他国の結果や順位なんて殆ど報道されないからねw
200名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:13:25 ID:POMH39hl0
16カ国も参加している大会で
9試合もしながら対戦相手は4カ国だけ

零細プロレス団体でももう少しマシなマッチメイクできるぞ
201名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:13:28 ID:uPR28WDLO
>>184
ホントにそう思う。
プロ野球の外野で騒いでる奴、サッカーのゴール裏で騒いでる奴。
誰もそのスポーツの本当の楽しさ、素晴らしさを見ようともしない。

ただひたすら騒げればいい。盛り上がればいい。
なんだよそれ。
202名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:15:14 ID:oU81x/+MO
視聴率はバカみたいに高いんだけど、盛り上がりがビジュアルで伝わってこないのが何か気持ち悪い
みんな家でテレビ見てるだけなのに、本当に経済効果が500億もあるのかな
203名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:15:30 ID:iVel/Qq60
>>201
野球の実況でピッチャーの投げた球種で盛り上がるのがアメリカの実況、点とったかどうかでもりあがるのが日本の実況
204名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:15:50 ID:T0iao3KwP
>>197
今回出たチッパーやユーキリスも日程が開きすぎてオープン戦の代わりにならないから、
次から出ないって言ってるがな

辞退者を許さないとか言ったら吊るし上げだwww
205名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:16:14 ID:5ySQyh4G0
野球はアジア人が向いてたんだな
そりゃオリンピックから外されるわ・・・
206名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:16:38 ID:pjcxFhy40
ラッシャー木村と馬場みたいなもんか?
207名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:16:50 ID:Rj5D3Y8i0
WBCってワーナーブラザーズコーポレーションの略称だったんですね
勉強になりました
208名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:16:57 ID:UmSEozOK0
209名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:17:01 ID:5mtalUwP0
■2006WBC
【日本】vs中国○        【韓国】vs台湾○
【日本】vs台湾○        【韓国】vs中国○  
【日本】vs韓国●        【韓国】vs日本○
【日本】vsアメリカ●      【韓国】vsメキシコ○
【日本】vsメキシコ○      【韓国】vsアメリカ○
【日本】vs韓国●        【韓国】vs日本○
【日本】vs韓国○        【韓国】vs日本●
【日本】vsキューバ○     

■2008北京五輪
【日本】vsキューバ●     【韓国】vsアメリカ○
【日本】vs台湾○        【韓国】vsカナダ○
【日本】vsオランダ○      【韓国】vs中国○
【日本】vs韓国●        【韓国】vs日本○
【日本】vsカナダ○       【韓国】vs台湾○
【日本】vs中国○        【韓国】vsキューバ○
【日本】vsアメリカ●      【韓国】vsオランダ○
【日本】vs韓国●        【韓国】vs日本○
【日本】vsアメリカ●      【韓国】vsキューバ○

■2009WBC
【日本】vs中国○         【韓国】vs台湾○
【日本】vs韓国○         【韓国】vs日本●
【日本】vs韓国●         【韓国】vs中国○
【日本】vsキューバ○      【韓国】vs日本○
【日本】vs韓国●         【韓国】vs日本○
【日本】vsキューバ○      【韓国】vsメキシコ○
【日本】vs韓国○         【韓国】vs日本●
【日本】vsアメリカ○       【韓国】vsベネズエラ○
【日本】vs韓国          【韓国】vs日本
210名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:17:22 ID:8zkQl+810
日本・韓国が直接対決で4戦全敗でも決勝で対戦することがあり得たんだよな
211名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:17:33 ID:GKBFXJtoO
スポーツの素晴らしさとか言う奴に限って、全く素晴らしさを語っていない件。
212名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:17:42 ID:y0SMVgRV0
国内だけで盛り上がってるのに世界中で盛り上がってるだの
五輪なみの大会だとマスコミに踊らされてるのがダメ。
世界的に見たらノルディック世界大会以下の大会だって理解しなきゃ
213名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:17:47 ID:eHFNoweB0
欧州で一番強い国ってどこ?
214名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:18:11 ID:ngLIpy1k0
韓国野球が自国内で人気薄なら いっその事 日韓プロ野球チームでペナント争いをすればいいのに。
WBCのシステムはあまりにもバカバカすぎる!
215名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:18:23 ID:11luAJcaO
そもそも一発ノックダウンのトーナメント方式でやるべき。
216名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:18:25 ID:j8al8/jjO
1000回WBCを開催しても決勝は日韓戦
217名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:18:57 ID:wo6X5TUS0
>>184
日本は成績だけが先進国で、他は全て後進国だからな
ファンも制度も選手育成の環境も、欧米と比較するとお粗末過ぎる
これで結果出してるんだから、日本人は優秀なんだと思えてしまう

先日、イングランド・プレミアリーグの試合を報道するサッカー専門番組を視聴した
ゲームで行われた作戦の分析やその成果、勝敗を分けたポイントを事細かく分析していた
試合内の目に余るプレーも報道していたよ

日本のマスコミの駄目さに絶望しそうになった
一部番組の質は高いんだけどねぇ。悪貨が多すぎるよ
218名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:19:08 ID:hIz1JGcn0
せめて230か国が参加しないと世界一とは言えないだろw
219名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:19:39 ID:GKBFXJtoO
>>216
一回目で、日本キューバなんですがw
220名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:19:59 ID:pjcxFhy40
>>213
クリケットあるし
イングランドじゃね?
221名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:20:06 ID:7no2ZQIDO
やきう豚は飽きないのね…



また韓国と?
222名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:20:12 ID:wxK3GANjO
キューバ、アメリカと試合が出来たのは唯一の救いだ。
223名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:20:14 ID:J1iEIi4V0
日本<WBC>日韓戦は40・1% 瞬間最高は48%
http://www.sanspo.com/geino/news/090323/gnj0903231135018-n1.htm
韓国<WBC>4度目の韓日戦、視聴率合計は18.8%
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=112907&servcode=600§code=620
アメリカでのWBC視聴者数275万人ポッキリ・・視聴率は2%どまり
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090314017.html

(´;ω;`) 虚しい・・
224名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:20:24 ID:SZOgt5x+O
韓国はまだ徴兵制度免除がされてないから死ぬ気で立ち向かって来そうだな
225名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:20:45 ID:F9sxjrAbO
世界一ではないのはたしか。日本韓国USAキューバドミニカだけのBCだろ。
226名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:21:10 ID:gguDWxV50
5回やってもいい。
しかし、韓国とは、一番やる意味のない国だよ。
227名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:21:34 ID:0S4WjeG60
メジャーリーガーは我侭ばっかりいって参加しないけどさあ
サッカーの有名クラブは集金活動で世界中飛び回ってるんだから
こういう大会で裾野を少しずつでも広げていかないと
給料払えなくなるんじゃないの?
228名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:21:43 ID:Rj5D3Y8i0
明日韓国が勝ったら俺、韓国野球のファンになるわ
勝負強さは凄いと思う
229名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:21:46 ID:wo6X5TUS0
>>204
できればソースを求めたいが・・・
ユーキリスがそんな事を言っていたのか
理解できないこともないけど・・・
好きな選手なだけに残念

それでも斉藤や岡島と並んで応援するけどな
MLBの凄さはシーズン見て判断して欲しいと思ったり
230名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:21:54 ID:l2uYBygs0
皆明日で、優劣が決まるということをお忘れなく。
231名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:22:08 ID:OnlqukqxO
正直一場のニュースのせいでどうでもよくなった
232名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:23:01 ID:uzlg0MXv0
野球はまともなプロリーグが数カ国しかないからな。
台湾なんて消滅寸前だし
233名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:23:09 ID:SROGsGUaO
次回は日本、アメリカ、ベネズエラ、キューバをシードにしてくれ
韓国は国が無くなってるからいらない。
234名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:24:14 ID:Fk8lSBH50
韓国の応援団よ、今日はキムチは喰わないでくれ。
球場全体が臭くて叶わん。
235名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:24:26 ID:8MnM7sBeO
こんな大会に必死な日本人を見てて恥ずかしい
236名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:25:00 ID:LvG027FH0
世界的に野球よりソフトボールの方が人気あるらしい(男子)。
ニュージーランド、アルゼンチン、サモア、ボツワナでも人気高いし強い。
よってソフトボール>野球
237名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:25:13 ID:pjcxFhy40
これなんて藤波辰巳vs長州力?
238名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:25:55 ID:Onyofy4j0
サッカー王国ブラジルのスポーツ番組のトップがWBCだったぞ
239名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:26:27 ID:r5lSeK0C0
ぬるい
240名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:26:45 ID:gy5P625f0
よくよく考えたら結構燃える展開だと思うんだがな

2勝2敗のタイ、お互いにしか負けておらず、
かたやキューバ、アメリカという強豪を倒して勝ちあがった日本
かたや反対側の組でアメリカに1敗のみのベネズエラを倒して勝ちあがった韓国
予選からずっと鎬を削ってきたチームが決勝で本当の決着をつけて世界一を決める

前回の韓国に負け越しての優勝よりはよっぽど気持ちのいい決勝だと思う
241名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:26:54 ID:W15EsqHXO
メジャーリーグ自体とてつもなくでかいリーグだからな
欧州サッカーなんて小粒
242名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:27:02 ID:jEoS6KTHO
とにかくアメリカがみっともないヘタレって事だけはハッキリしたな
メジャー流とは明らかに違う独自な野球をする強豪三ヵ国(日本キューバ韓国)
を恥じも外聞も無く避けて逃げてマッチメイクしくんでコノ有り様!
恥ずかしすぎる。
243名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:27:03 ID:QViixwdm0
まぁ、16国ならトーナメントでも4国としか当たらんけど
こんだけ試合し4国はつまらんな
244名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:27:13 ID:kFoJa0MK0
ブラ坊がマジで野球に取り組んだら、
3年ほどでジャップは地の底に落ちる
245名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:27:13 ID:r5lSeK0C0
世界(ただし日本と韓国とアメリカ以外は除く)一
246名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:27:21 ID:m50lH2l10
>>236
クリケット>ソフトボール
247名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:27:24 ID:MpjQPT40O
アメリカ、ベネズエラ弱かったし総当たりにしても
日本と韓国が生き残ってたと思うがな
韓国はキューバと接戦になりそうだけど
後そこそこ強かったのはプエルトリコぐらいか
248名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:27:25 ID:Cl3RxNPJO
日本、韓国、アメリカ、キューバ、ベネズェラ、メキシコ プエルトリコあたりで総当たり戦でいいだろ、あっドミニカとカナダもな
249名無し:2009/03/23(月) 20:27:41 ID:qlsH4jti0
スレをたてたあほよ アメ公に言ってやんな。

250名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:27:55 ID:yxsn9lYIO
そもそも次回はあるの?
明日勝って勝ち逃げしようぜ
251名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:28:11 ID:eHFNoweB0
サッカーみたいに強豪国を倒す目標がないもんね野球って
252名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:28:18 ID:wl6wYhb30
>>209
20年前ごろから勃興したパソコン通信時代には、
テキストで情報をやり取りするときの、ルールが確立していった。
環境によって見え方の違う表示方法を、自然に避けるようになる。
当時のCUI 環境では背景が黒の状況が長く続いたので、
「●○」は環境によって反転するので、白星、黒星をあらわすことはなかった。
いまでも、テキストブラウザーの navi2ch(on Emacs) や
chalice(on Vim)を使っているならば、背景が黒の場合があるし。

「○×」を使うべき。
253名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:28:27 ID:uzlg0MXv0
>>241
昨年のワールドシリーズ、ついに視聴率8.9%だってよ。
10年前は20%近く取ってたのにな
254名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:29:01 ID:TG18ffz30
>>251
で、いつになったらその強豪国倒してくれるの?
255名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:29:09 ID:r5lSeK0C0
世界大会っていうのが無理ある
256名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:29:16 ID:8MnM7sBeO
オランダも野球が盛んになって強くなったとマスコミが捏造報道してたわ。

選手全員植民地の奴らじゃん
257名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:29:29 ID:gy5P625f0
>>251
てか自分たちの国が強豪国になれよ・・・
258名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:30:23 ID:LvG027FH0
野球もイタリアに勝てない時代があたよねw
259名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:31:05 ID:Onyofy4j0
次回大会は無い気がする
少なくともアメリカは不参加
260名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:31:12 ID:8MC2wOtWO
16チーム参加で4チームと対戦 普通じゃね?
261名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:31:18 ID:AjR0LBrVO
>>234
ムリ。
おまけに彼らはニンニクも一日数個普通に食う。肉も食う。さよおなら。
262名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:31:27 ID:pjcxFhy40
バスケ、アメフトでは太刀打ちできないが棒振りなら勝てると思ってました^^
263名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:32:04 ID:YvnM/RdU0
>>256
残念27人中14人です
264名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:32:13 ID:TaOJk4T6O
韓国(笑)キューバ(笑)ベネズエラ(笑)ドミニカ(笑)


こんな貧乏途上国と世界一を競って恥ずかしくないのか?
265名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:33:56 ID:GjDsrCMf0
日本が勝っても、
「打率では勝ったニダ」とか
「防御率は上だったニダ」とか
「応援の人数では勝ったニダ」とか
「旗を立てた数では勝ったニダ」とか
「独島は我々のものニダ」とか
ウダウダ言ってくるんだろうな。
266名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:34:24 ID:spt0c1250
>>1
いいかげんにしろって感じだな。
またか、とかおかしいとか言う記事書く奴。何を今更!だよ。
こんなのはルール決められた時から可能性の1つとしてすぐにシミュレーション出来たはずだろ?

結局敗者復活ありのルールなわけで、実力のあるチームは一度負けても勝ち上がるから
同じ予選リーグに入れられて1、2位決定戦なんかもあった日にゃぁこうなるのは当たり前だろ。
しかもキューバとアメリカに勝ってんだぞ?十分じゃねーか?
今まで感心無かった癖に何を判ったフリして記事書いてんだコイツ┐('〜`;)┌

もっと相手を認めてあげなよ。
韓国はオリンピックも金メダルだったわけだし、それはまぐれではなかったってこと。
前回覇者でキューバやアメリカにも勝ってきた日本にここまで2勝2敗の五分。
たかだか野球30年の国の癖によくここまで勝ち上がったねと褒めてあげるくらいの
余裕がほしいもんだ。
たとえその相手がどう言ってようが、ね。


さぁ、顕微鏡全開でアラ探してw完膚無きまでに叩きのめして優勝してやろうぜ!
267名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:34:33 ID:wxK3GANjO
>>264
お前を見てるのが恥ずかしい
268名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:34:37 ID:wo6X5TUS0
この大会で最悪だったのはベネズエラ-韓国戦だよ
メジャー連中とはものすごい気合で挑んでいたのに・・・
韓国相手となったら気が抜けたらしい
本気なのは間違いないだろうが、日本と同組の印象はこんなもんかってね
シーズンの三連戦みたいなことをやってるし、メジャーは非メジャーだと相手を舐めるし・・・
これで優勝してもろくに喜ぶことができない

思考を止められて狂ったように踊るってのは楽しいだろうね
腰を据えたら憂き目を見るような日本のスポーツ報道ってなんなのよ
269名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:34:49 ID:WIykGNk50
昔は世界最強の大リーガーが極東遠征とかしたわけじゃない
それで現地の最強チームが迎え撃ってハラハラドキドキしたわけでしょ

だから今度は世界最強の日本がそれを外国でやったら?
270名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:35:10 ID:whiOZYK9O
韓国飽きた
271名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:35:49 ID:W15EsqHXO
EUは二流国家集合体
272名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:36:03 ID:gy5P625f0
>>269
まだ世界最強と決まったわけじゃないぞ
273名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:36:10 ID:xFbEmmDt0
どんなルールの中でも優勝するところが1番強いw
ルールについてウダウダニダニダ言う奴の気が知れんw
ま、おもろいからもっとファビョってw
274名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:36:17 ID:4Xez9nPz0
オランダ人は球技なんかより泥地をただひたすら歩くだけとか
無意味に体力を消耗するスポーツのほうが好きだからな。
275名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:36:18 ID:jmYde1FNO
別に世界から無視されてる大会で日本と韓国だけが張り切ってるんだから良いでしょ
276名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:36:37 ID:/mIsZoMTO
しかしベネズエラ、アメリカ、ドミニカあたりは辞退者ぬきにしれば、メジャーでも第一線ばかりの選手がいて日韓と比較にならないほど層があついのに
それで日本や韓国にまけるんだからどんだけやる気ねーつう話しだよw
だって五輪で3Aにまけて、数ヶ月後ガチの代表に勝てる事なんて他のスポーツじゃまずありえないよ
277名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:37:23 ID:TaOJk4T6O
>>244 落合がロシアやブラジルやアフリカ諸国の連中が本気で野球を始めたらヤバイと言ってたな 身体能力が違うと
278名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:37:31 ID:g/PqJaxR0
決勝が日本対韓国www
アメリカまで行ってまたまたまたまた韓国と対戦www
279名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:37:41 ID:kyDLY4rq0
サカ豚ホイホイスレだなwwww
280名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:38:03 ID:WIykGNk50
>>272
ディフェンディングチャンピオンなのでは?
281名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:38:18 ID:i8Gf3QUIO
キューバ、アメリカに勝ったのでお腹いっぱい
282名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:38:19 ID:qAmoWUC+0





世界の野球人口はアジアのサッカー人口より少ない。
野球の世界一はサッカーのアジアカップ優勝より簡単w

野球の世界ランク2位は韓国(笑)
チョンが世界のトップクラスになれてしまう野球(笑)

ドミニカの20倍の人口のブラジルで野球が盛んなら軽くドミニカを越えていただろう。

ドミニカ程度の小国ですらメジャーリーグで多くの選手が活躍できてしまう。






283名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:38:22 ID:8MnM7sBeO
2ちゃんねらーはやたらナショナリズムにすがって生きてる奴ら多いから韓国戦には熱狂するだろな。

韓国韓国に必死に執着して気持ち悪い。韓国馬鹿にしてるくせに、日本に執着する韓国人と思考回路そっくりなのが笑えるw
284名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:38:36 ID:q9/rihg/0
韓国にかかわると
かっても負けてもいやな思いをする
もう関わってほしくない
285名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:38:48 ID:SbriToep0
>>前回の韓国に負け越しての優勝
どういった感性なんだ?
前回は、どう見ても調子に乗った韓国が本気を出した日本の前にケチョンx2にされて
日本はゆったりとキューバとの素晴らしい決勝を楽しんで優勝。
286名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:39:02 ID:W15EsqHXO
このトーナメント方式もおもしろいと思った
組み合わせはめちゃくちゃだったが
287名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:39:03 ID:7ioA42n+0

          ┏━━ 韓国
 世界一 ━┫  ┏━ 米国
          ┗━┫  ┏━ 韓国
              ┗━┫  ┏━ キューバ
                  ┗━┫  ┏━ 韓国
                ┗━┫  ┏━ キューバ
                    ┗━┫  ┏━ 韓国
                        ┗━┫  ┏━ 韓国
                            ┗━┫
                                ┃  ┏━━ 中国
                                ┗━┫
                                    ┗━━ 日本
288名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:39:12 ID:qAmoWUC+0

北京五輪の野球

出場たったの8カ国
そのうち半分が東アジア(アジア予選の意味無しwwww)

8か国中3カ国がメダル
出場するだけでベスト8
全敗してもベスト8




そして除外wwwwwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:39:14 ID:p43MrAuRO
>>260
4ヵ国と1試合ずつなら普通だけど

試合数やってるのに
何度も同じ国とやってるからだろうよ…
290名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:39:33 ID:AFjlMibl0
>>269
大リーガーの海外遠征なんて、相撲の海外巡業みたいなもんだろう。

現地ではどうか知らないが、あれを日本人が見たら初っ切りに毛が生えたようなもんだよ。

291名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:39:46 ID:5M4Bmtpp0
前回もおかしいって指摘あったのに
そのまんましてんだから
選手の相次ぐ辞退に、盛り上がりに欠ける地元
主催者のアメリカは、この大会で世界一決まるなんて思ってないだろ
292名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:39:49 ID:5PYOnHemO
外野ガラガラだったな
293名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:39:55 ID:hmRpvPObO
公平なトーナメントにしたら、4回だけ戦ってオワリ
294名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:39:57 ID:gy5P625f0
>>280
まぁそう言えるけど、前回は韓国に負け越してるし、ボブがいたとはいえアメリカにも負けてるから、
世界最強というにはちょっともにょる
明日勝てば堂々と世界最強と名乗れる
295名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:40:10 ID:9gaHRkMKO
必死に取り組んでいる日本と韓国の為の大会のようなものだな
296名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:40:23 ID:gUlkpyvJ0
これでまた盛り下がってますます有力選手が辞退しまくることになるな。
今大会が最後になるかもしれないな。
297名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:41:05 ID:u3pL9QUP0
野球の世界ってドラクエ1のマップくらいの規模だな
すぐ隣のラスボスのお城に遠回りしていくところも似てる
298名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:41:13 ID:YvnM/RdU0
MLBコミッショナーはやる気マンマンなんだけどな
対戦形式修正するって言ってるし
次は拒否するチームにはいろいろ制裁するとか言ってるし
球団がWBCでは儲けないし怪我されたらたまらんってやる気無いけど
299名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:41:28 ID:yxsn9lYIO
まあベネズエラはそれなりの面子で予選も結構強い印象受けたんだけどねえ
正直がっかりだよ
300名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:41:58 ID:+N8NoXf00
アメリカはともかくキューバってなんであんなにしょぼくなったの?
301名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:42:27 ID:gy5P625f0
このままだとまじメジャーはワールドシリーズの看板下ろすべき
302名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:42:29 ID:r5lSeK0C0
日本でこそ野球洗脳してる分サッカーと野球を対比することが]多いけど
普通に考えるとサッカーと野球を比べるのっておかしくね
303名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:43:30 ID:i8VdYBDFO
米リーグの金儲けに付き合っただけだろ
304名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:44:18 ID:YvnM/RdU0
>>300
デストラーデが言うには今は新旧交代の最中で弱いらしい
305名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:44:35 ID:anqsMkryO
>>294

それは全チームが日本くらいの意気込みで出場してはじめて言えるのでは?
アメリカなんか大会3日前からしか練習してないんだぞ?
306名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:44:36 ID:SoEu9QX30
>>298 そりゃ金がガポガポ日本から入ってくるからやりたいだろうね。
307名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:44:58 ID:mCUpSsZa0
野球ファンも世界一を決める大会だと本気で思って見てないんじゃないの?
ただ日本の面子は豪華だし、とりあえずアメベネはメジャーでチーム組んでくるし
キューバ、韓国もガキみたいに本気だし試合自体は
面白いよな。
308名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:45:11 ID:DDiTvJRj0
ここまで敗者復活戦が用意されていて、それでも負ける奴は無視していいだろ。
309名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:45:49 ID:2ULbDBm10
韓国が勝ってきてしまうんだから仕方ない
わかったかい、サカヲタくん?w
310名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:45:52 ID:jqdb1UaG0
実況でネタスレが面白い以外は、なんの価値もないよねWBCは
311名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:45:54 ID:Q5GSSmoT0
WBCというよりABC(アジア・ベースボール・クラシック)だな
312名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:46:00 ID:+N8NoXf00
>>704
なるほどねえ
まあ人口とか考えると仕方ないのかもしれないけど緊迫感ないゲームが多いのはつらいな
五輪決勝なんて普通に面白かったのに
313名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:46:01 ID:gy5P625f0
>>305
3日前からしか練習してないから負けたなんて言ってちゃ話にならないぞ
3日前からしか練習してないけど勝ったっていうならメジャーの貫禄にもなるが
314名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:46:10 ID:KmIlMCs4O
アントニオ猪木の格闘技世界一決定戦ぐらい
胡散臭い価値の無い大会
315名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:46:52 ID:3pt4u16u0
実質2カ国だけでやってる競技
316名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:46:59 ID:cQOhGG1o0
>>305
150Kmこえる速球でグイグイおしてるピッチャー見たら
練習してないとか思えないがな
317名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:47:09 ID:WwvGUbth0
面白プレイがなかったら、どんだけつまんねえスポーツなんだよww
ダンは、今日の試合でかなりファンの心を鷲掴みにしただろ。
318名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:47:09 ID:qfCPm/orO
>>300
金属バット禁止が大きいんじゃないかな
319名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:47:40 ID:qAmoWUC+0
>>309
チョンが世界ランク2位になれるのなんてマイナースポーツだけwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:47:48 ID:a5AMH49G0
全然価値の無い大会だと知った上で見るのが大人の見かただよw
321名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:48:19 ID:YvnM/RdU0
>>306
そうそう儲けしか頭に無いから
大会を非難されても別に痛くない
ただアメリカが本気になってくれたらもっと儲かるのにと思ってるだけ
322名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:48:55 ID:HyqR60CG0
せめてもの救いはアメリカと試合が出来て勝てたことくらいかな
もうちょっと他の国とも対戦して欲しかった
323名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:49:16 ID:E1tcKLPiO
>>310
お前には無くても私にはある


今日はもうエクスタシー級だった・・・
テレビ見るだけで脳内麻薬ドバドバとかお徳過ぎるわ
324名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:49:41 ID:RBHyXjlJ0
>>28はマジ吹いた。
325名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:49:49 ID:Jlde3z7vO
坂豚さんの遠吠えが心地いいなぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:49:51 ID:3/ydIQm10
ドミニカが散ったり、オランダ、オーストラリアが頑張ったりするからなー
短期戦だと実力通りには行かんな
で、出来る限り実力を反映させるための制度なんだろうが・・・

コールドで葬ったのにゾンビ復活され、そこから連敗、その後、再度成敗したが
また今度はよりによって頂点で・・・
なんだかなーという気分は拭い様がない
327名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:50:39 ID:SD356WbK0
ストーカーは日本のほうだな
328名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:50:42 ID:1uPYFB9W0
マイナースポーツでもいいから日本が世界一になれる競技が
いったいどれだけある?
329名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:51:50 ID:J1iEIi4V0
世界じゃ誰も興味無いWBCに夢中になって優勝してオレ達は世界一とか
叫ぶ情弱のイエローモンキーって冷静に見るとほんと滑稽だよな

WBC優勝なんてわけのわかんないギネス記録みたいなもん



330名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:52:12 ID:H4wNPVERO
日本対韓国の決勝戦なんて、世界中誰も興味無さそう…。
331名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:53:39 ID:/mIsZoMTO
>>302
インド人がクリケットとサッカーを比較してるみたいなもんか
まぁ、インド人が日本人ほど馬鹿なはずないし、んな比較しないと思うがねwww
332名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:53:49 ID:gjaOfUUE0
メジャー関係国と選手がこれだけ成績がふるわなくても
まだメジャー志向は続くのかな?
野球ファンもそろそろ目が覚めそうだけど
333名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:53:50 ID:oIX8qAr90
英語の実況で「日本では早朝で視聴率40%も取るんだぜ」って言ってた。

なーんか嫌だった。
日本戦以外は地上波で放送もしない大会なのにメディアの異常な煽りで・・・。
もうちょい色んな国の試合も放送してくれれば良かったのに。
334名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:53:57 ID:yeqZ5GiN0
サカ豚は決勝に行ってから何か言え
335名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:53:58 ID:0S4WjeG60
大神のウシワカみたいなもんだろ
最後はさすがに仲良くやれるさ・・・
336名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:53:58 ID:anqsMkryO
>>313
は?それだけアメリカがやる気なかったって事なんだよ。
あなたガイジン?日本語ワカル?
337名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:54:07 ID:pBwMoJ5L0
また韓国かという言葉を何回繰り返した事やら
338名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:54:38 ID:IMq6jkCd0
でもまぁ順当に今大会で一番強い2チーム同士の決勝だよね
339名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:54:47 ID:Onyofy4j0
クリケットのワールドカップと同じようなもんだろ
340名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:54:55 ID:/mIsZoMTO
>>328
エクストリームアイロン
341名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:54:59 ID:gy5P625f0
>>332
むしろこの程度の実力で日本の数倍の金をもらえるんだから
メジャー志向はもっと盛り上がりそうだと思うんだが
342名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:55:17 ID:RqoUmyXJ0
アメリカがやる気なくすると終わりだろ。
そうなった時に、日本と韓国が替わりに主催するなんてことやらないと思う。
343名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:56:14 ID:WIykGNk50
世界一になってもそれを活かせてない気がするな
アニメと一緒で子供がわくわくすればいいんでしょ
外国に行ってその国のトップチームと試合して子供に愛想振りまけばいいのにね
やってるのかもしれんが
344名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:56:17 ID:anqsMkryO
>>329
WBCネタで盛り上がってるかいないかでそいつの情弱度がわかるよなwww
345名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:57:45 ID:gjaOfUUE0
>>341
やっぱ市場のでかさというか金なんだよな
この大会が権威をもってこの先も続かせるてっとり早い方法は優勝賞金だとおもう
いっそのこと数百億くらいぶちあげてほしい
4年に一回だから4で割ればなんとかなる
346名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:58:29 ID:qAmoWUC+0



WBCというドマイナースポーツの大会で決勝に進出するなんて・・・

それなりの苦労があったことでしょう


















それなりの
347名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:00:24 ID:sCa8rzCbO
WBCでこんだけ盛り上がれるんだからW杯で優勝できる国なんてハンパないだろうな
348名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:00:29 ID:YvnM/RdU0
まあサカ豚にいまの日本は住みづらいかもしれんが
仕方ない諦めるか引っ越せ
349名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:00:36 ID:/sBmpiCc0

:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\    @∧,,,∧@      /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\  §`∀´*§      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

350名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:01:40 ID:4mgRx3vq0
センバツのがぜんぜんおもろいな。
緊張感がまったく違う。

辞退者続出って時点でドッチラケ。
敗者復活って超ゆとりシステムもシラケる。
こんなもん必死で見てる奴、ホントに野球好きなの?
351名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:02:03 ID:EK0qk/oK0
日本シリーズの覇者vs韓国シリーズの覇者対決が、真のワールドシリーズってことだな
352名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:02:07 ID:yxsn9lYIO
えー…
中島や青木は確実にメジャー行くよ。
みんな勘違いしやすいんだからw
353名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:02:21 ID:0S4WjeG60
大会はしょぼいが決勝までいける日本
大会はでかいが本戦すら危うい日本
勝ち負け競っても仕方ないと思うがw
354名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:03:10 ID:WwvGUbth0
面白プレイの実況が楽しいだけだろ。
3日も経てば、誰も覚えてないよ。
ペナントなんて全く興味ないし。
355名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:03:39 ID:gjaOfUUE0
>>350
辞退者は薬絡みもおおきいだろうね
356名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:03:40 ID:g/vldQ8RO
鶏口となるも牛後となるなかれ
357名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:06:47 ID:7GY+wjWY0
>>350
ほんとに野球が好きなら
超効率的好投手破壊システムでしかない
甲子園なんて喜んで見てんじゃねーよw
358名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:07:29 ID:+gHcS/rZO
やきう豚がイタリアやヨーロッパでやきう(笑)が盛んと妄言吐いててワロタ 
バスケのイタリア代表はPG ベリネリ SF ガリネリ Cバルニャーニ
ってNBAプレーヤーがいてアメリカ系イタリア人は0
他にもフランス、スペイン、セルビア、スロベニア
リトアニア、アルゼンチン代表の主力は皆NBAプレーヤー
トルコ、ドイツ、オーストラリア、ラトビア、ロシア代表は
NBAプレーヤー&ヨーロッパ各国リーグで活躍してる
アメリカ系〇〇人を無理矢理入れないとメンバーすら集まらない
やきう(笑)なんてゲートボール以下だろWWWWWW
359名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:07:36 ID:K+EgBMtd0
オレはWBCマンセー派だが、
アメリカが本気じゃないことは認めざるを得ない。
全然燃えてないよ、あいつら。
スルーしやがって!
http://espn.go.com/
http://sportsillustrated.cnn.com/
360名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:10:04 ID:4mgRx3vq0
>>357
苦しいねぇ。
おたくは甲子園見ないんすかw
361名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:15:17 ID:wo6X5TUS0
>>360
残念ながら、甲子園には悪しき習慣というべき一面がある
それをどう考えるかはあなた次第だけど
勝負が熱いのは誰の目にも明らかだけどね
しかし、それで満足していいほど甲子園に蔓延する問題は軽くない
正直、球数制限が最も必要な大会

条件付だが、甲子園の縮小という選択も悪くはない
それは幼少期からプロの傘下で選手を育成する環境が整うこと
これはスポーツを生活の一部に組み込んで、集客増加にも繋がる大切なシステムだ
現状、機構が動かないから叶いっこないがな
362名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:15:41 ID:gjaOfUUE0
>>359
娯楽スポーツに限りアメリカは元々外のことにあんまり興味ないからねぇ
363名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:15:56 ID:+MB+tmdH0
          ┏━━ 日本
 世界一 ━┫  ┏━ ベネズエラ
          ┗━┫  ┏━ 日本
              ┗━┫  ┏━ 日本
                  ┗━┫  ┏━ メキシコ
                ┗━┫  ┏━ 日本
                    ┗━┫  ┏━ 中国
                        ┗━┫  ┏━ 日本
                            ┗━┫
                                ┃  ┏━━ 台湾
                                ┗━┫
                                    ┗━━ 韓国

韓国視点に立つとこうなる。
こっちもハードル高いなw
キューバと当たってないぶん、日本のほうが苦労したか?
364名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:18:42 ID:+N8NoXf00
>>361
桑田がそこらへんのことにはっきり指摘してたね
まあ投球数制限なんてすれば一部のエリート校の独壇場になるから絶対しないだろうけど
365名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:20:18 ID:K+EgBMtd0
>>362
そうかも知れんが、
でもアメリカが本気になってくれないと、
優勝してもあんまり価値ないと感じざるを得ない。
誰か、4年後に向けてアメリカを釣ってくれ!
366名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:21:19 ID:hFnuWcB50
>>357
でもサッカーもアフリカや南米の有望な餓鬼を連れてきて
故障したら放り出すようなことをやっているからなあ
367名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:23:45 ID:OgFkbDD10
>>363
韓国視点を探しにきてみたらタイムリーにthx
日本はキューバと2回やってるが、韓国はかぶってるところがないから5ヶ国とやってるんだな
向こうも日本uzeeeeって思ってるなこりゃ
368名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:26:46 ID:+N8NoXf00
>>366
サッカー詳しくないがそれが問題になってるなら制限入るでしょ
そもそも高校野球は名目上は教育の一環ってなってるのにプロ育成機関と比べてどうするの?
本来ならNPBがFIFAがそうであるようにしっかりした指針立てるべきなんだが未だに高野連に弱腰だからなあ
369名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:28:34 ID:FgiUDSbh0
日本と韓国はそれぞれ韓国と日本にしか負けてない
結果的にはこの2チームの決勝でいいんじゃないかな
370名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:32:16 ID:TG18ffz30
371名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:33:57 ID:TG18ffz30
全盛期のWBC
・試合した9試合中5試合が韓国

作ろうと思ったらこれしかなかった
372名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:34:14 ID:p528gJ71O
何だか冷めてきたよ。何で世間はこんなに盛り上がってるの?視聴率高いし。
373名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:35:11 ID:7GY+wjWY0
>>360
何が苦しいのか知らんが見る訳ないだろ
374名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:35:22 ID:8mb3Omgw0
>>372
お昼にテレビを自宅で見れる層って何かな
分かるよね
375名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:35:41 ID:/sBmpiCc0
【WBCのイメージ】


: : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : またお前か・・・:: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . .日 .: : : ::: : :: ::::::::: :韓::::::::::::::::: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ ̄ ̄.ヽ_ノ ̄
376名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:37:25 ID:Rq1YWxgWO
平日の昼間からマックで野球応援してる人って、仕事なにしてんのかな
377名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:38:56 ID:rZUm2xay0
>>350
どっちも面白いよ
378名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:40:10 ID:/b61m6Qg0
>>287
す、凄いね(´A`;)
379名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:40:40 ID:ZLrT7aEw0
日本のメディアはアメリカ人はWBCに興味ないと再三伝えてるけど
そんなことはもうウンザリする程十分聞いた

今はその一番の問題点となる理由をハッキリと伝えなきゃいけない
のに全然アメリカ人に突っ込んだインタビューをしていない
こっちはそこが一番知りたいのに判らないから無性にイライラする

これじゃいつまでたっても何も変わらない
国を代表して戦う試合なのに球場が大観衆に包まれない世界大会
なんて絶対おかしいよ
380名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:44:05 ID:+dEKrvAN0
5年後のセリーグ
・日本
・韓国
・中国
・キューバ
・アメリカ
・メキシコ

この6チームでリーグ戦やって「セ界一」を決めればいい
381名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:44:48 ID:rkdm8JVM0
日本から来てるファンより日本から来てる
マスコミのほうが多いんじゃないだろうか
382名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:44:58 ID:G+I4eQAw0
韓国貶している奴ウザスギ
韓国貶す奴は今後一切吉野家でキムチ注文するなよ
383名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:46:29 ID:wo6X5TUS0
>>379
ここは日本だ
本当に関心がある方々よりも旗を振るダンスが好きな人間が多い国なんだ
そいつらは深い興味なんてない、上辺だけで満足するような人種
マスコミが煽っているのはそんな人々
本当にスポーツを愛するファンは金にならないって眼中にないんだよ
こんな、結果だけが素晴らしいスポーツ後進国に何を期待しているんだ?
384名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:47:56 ID:+dEKrvAN0
>382
他に相手してくれる国がいないから仕方ないw
385名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:48:58 ID:A+V8+TabO
次は日本か韓国の勝者の開催にしたらいい。
アメリカの地で、アメリカの都合で、アメリカの国民が興味ないなら、開催地の資格はない!
バカにしすぎだろ?日本のプロ野球をなめるな!
386名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:49:11 ID:rZUm2xay0
>>382
吉野家でキムチとか頼んだことねぇ
387名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:50:17 ID:n0FIaYU30
狭い世界だってあるんだよ

天下3分の計みたいなもんだ
388名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:51:03 ID:+dSSp1fW0
世界一とか言ってるけど何カ国で?

盛り上がってるのは日本と韓国だけでしょ?

この前サッカーを馬鹿にしたような書き込み見たけど

はっきり言って世界一人気のスポーツはサッカーでしょ?

WBCとW杯比較するとわかるよ。

389名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:51:35 ID:xlkckgPN0
>>381
恐らく現地での熱心な取材は日本だけか、あとはせいぜい韓国ぐらいだろう
現地テレビや新聞の扱いも小さいだろうし、あのガラガーラの会場だし、
さすがに選手たちも大会のショボさを肌で感じてると思う
390名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:52:51 ID:gy5P625f0
>>388
おまえ、自分が書いてる文章を冷静に読み返してみて恥ずかしくないのか?
391名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 21:54:11 ID:TG18ffz30
>>387
あの時代の「天下」は中国大陸のことをさすよ
392名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:00:24 ID:l8/BGU4w0
WBCを大相撲方式にしたらいかがなものか。
日本を東(アジア)の横綱
米国を西(西洋)の横綱
韓国を序の口とか
393名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:10:56 ID:KjGXkIOH0
WBCって世界戦のふりをした日韓戦だろ
394名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:11:38 ID:KjGXkIOH0
マウンドに旗立てろとか止めろよ
395名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:12:01 ID:8mb3Omgw0
報ステ気持ち悪すぎだろ…
396名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:12:43 ID:nSB2tMCf0
日韓ベースボールクラシックw
397名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:13:54 ID:HS8i/WFK0
サッカーだって野球のこと言えないけどな
バーレーンばっかで今度の視聴率はどうせまた悲惨だろうし…サルミーンはもう見たくねえよ
398名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:14:34 ID:+jGMzOD60
リーグ戦にしろい
399名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:15:08 ID:b/BdU0ZD0
いくら滑稽に聞こえても、米国は逃げてキューバを押し付けてくるから
しゃーねーじゃねーかw
メジャーリーガーが多数在籍する米国、ドミニカ、ベネズエラは最初から
アジアを避けてただろw
そのお陰でこっちはウゼー韓国と5回もやらなきゃなんなくなってしまったのに。
400名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:15:12 ID:rCOc+qNi0
【WBCのイメージ】
┌───────────────────┴┐
┝┥┌──────────────────┴┐<  ウリを倒してから行くニダ !
│┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││┝┥┌──────────────────┴┐<  ウリを倒してから行くニダ !
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< ウリを倒してから行く
│││││┝┥次の対戦相手は韓国です。         [×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ< ウリを倒し・・・
└┤│││││                            ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││                                │ カチ <   ウリを・・・
    └┤│││           ∧_∧               | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││         ⊂<`∀´ヽ>                | カチ   <  ウリを・・・
        └┤│            (⌒   て)           | カチ    \___________
          └┤            レ'\  )              | カチ
            └─────────────────――┘ カチ
                                             カチ
401名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:15:23 ID:Md6mXG4W0
でも決勝はベネズエラなんかよりも韓国の方が色々と盛り上がるでしょ。
402名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:16:13 ID:3oF5hgSh0
    


      明日は 創価 岩隈 が絶対、韓国にわざと打たれるから







403名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:16:21 ID:NfnEV+ntO
>>395
ここぞとばかりに防衛しまくりでわらた
404名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:17:13 ID:45Q/Nfsf0
>>397
いや〜普通飽きるよねw
でも野球は半月で5試合だからねw
405名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:17:37 ID:tceO4oIr0
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + NEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EUi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  ERi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EUi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EP!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カO  @...::::::::::::::::
日本よ、あなたは戦うのです。
まずは韓国人。
その次は、北朝鮮人。その次は、在日朝鮮人。
永遠にチョソとの戦いを繰り返すのです。
そして、もう二度と他の国と試合をする事はないのです。
ウェーハッハッハッ
406名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:17:59 ID:NfnEV+ntO
>>397
最終予選とアジア大会予選でたまたまなっただけだからな
407名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:19:28 ID:qRCrInWmO
とりあえず報ステ抗議するわ。
ものの分別がつかない子供の言うことは仕方ないとして、
いいの大人が公共の電波で下品な行為を嬉しそうに語るなっつーの。
408名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:19:39 ID:TY4E/CjaO
単なるトーナメントなら南朝鮮はコールド負けで予選敗退だろ。
409名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:20:04 ID:/sBmpiCc0
WBC川柳

中韓韓
キュー韓キュー韓
アメリ韓

410名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:20:17 ID:TaOJk4T6O
開催国や先進国が全く興味を示さないマイナー大会に熱狂する同じ日本人達が恥ずかしい
411名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:20:35 ID:875VRyd40
>>209
オリンピックは対戦国多いんだな
412名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:20:40 ID:wo6X5TUS0
>>407
報道ステーションで何があったの
詳しい説明が欲しいな
413名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:22:23 ID:8mb3Omgw0
古舘「明日日本が勝ったら日本、韓国両方の旗を立ててほしい」 などと発言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237814341/
マウンドに日本と韓国の旗を立てるべきwwww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1237813937/
414名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:23:56 ID:KaB0Vv/t0
権藤、権藤、雨、権藤、雨、雨、権藤、雨、権藤だな
415名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:24:01 ID:HS8i/WFK0
>>406
三次予選もだよww
まあそれ言ったら最大5回を5回きっちり使い切る不運にも少しは同情してあげないとw
日韓戦ちょっと分けてくれよw最後のガチ試合なんてカズの頃だろww
416名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:25:58 ID:gL6yX1sf0
韓国
http://www.wbctr.jp/team/korea/
日本
http://www.wbctr.jp/team/japan/

韓国チームの方が若干男前かな?
417名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:27:18 ID:wo6X5TUS0
>>413
ありがとう
・・・コメントするのも不愉快だが、一言だけ

無礼
418名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:32:44 ID:zI/Xa5wo0
予選なしで初めからアメリカでトーナメント組んでほしい
そうすると何チーム出場することになるの?
419名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:39:48 ID:wTIO+gEQ0
この記事がまさにWBCの本質突いてるよ
世界、世界といってるけど世界世界詐欺なんだよね
中身は
420名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:50:49 ID:0IJStACHO
日本はマウンドに旗なんか立てないだろ
421名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:51:56 ID:VEcZnWEh0
>297はもっと評価されるべきw
422175ライダー:2009/03/23(月) 22:52:15 ID:aXAZ2MQs0
16チームでトーナメントをやれば4回勝てば優勝。4ヶ国としかやってないって
何が問題なの?? リーグ戦じゃないんだから。
423名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:54:16 ID:qkdAMNiA0
それだけマジに野球やっている国が少ないってことだろう
アメリカはショーだし、欧州豪州は趣味程度
マジなのは日本と韓国、キューバぐらいじゃなかろうか
424名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:54:17 ID:ozFXYzf5O
>>422
しかし同じチームと5回試合してんだぜ?いい加減飽きてこないか?
425名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:55:15 ID:KNkLwXdIO
面白い試合が多いからいいけどね
次はもっと体裁整えて開催出来るだろ
426名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:56:46 ID:41QGcNhm0
これはシステムの問題だろw
427名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:59:06 ID:DMQq4+W00
やってる国が少ないんだから仕方ないだろーがww
古舘ほんとに言ったの?バカスwwwww
テロ朝だから仕方ねーかww
428名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 22:59:56 ID:RccONsr/0
>>424
野球ってもともと同じチームと何回も試合するもんだからな
日本シリーズだって7試合するけど別に多く感じないし
429名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:00:34 ID:wTIO+gEQ0
>>425
ねーよwwwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:03:12 ID:AjfJR4U6P
総当たりにする必要も無いだろ。
431名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:05:54 ID:qkdAMNiA0
>>430
総当たりにすると、弱い国が強国と戦える
サッカー弱国の日本がマジなブラジルやイタリアと出来る感じ
その方が野球を世界に広めらると思うが
432名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:07:56 ID:ozFXYzf5O
>>428
ん〜、貴方が挙げたリーグ戦にしても、上位2チームが上に上がるとして
16チームだったら1チームだったら3回リーグ戦やるから
同じチームとやるのは3試合で済むわな。
ましてや変則的トーナメントだろ?
もっと色々なチームとやるって予測が生まれてもしゃーなくね?
1試合韓国とやって別のチームとやったらまた韓国ってパターンが続いたのにも
ウンザリ感を増大させてると思うが。

少なくとも両親と職場の人間は「また韓国か」って言ってたし俺も同意見。
433名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:08:24 ID:Wc1w21YV0
逆に韓国はというと、

台湾→日本→中国→日本→メキシコ→日本→日本→ベネズエラ→日本

…キューバともアメリカとも、一回も当たってねえ…。
434名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:09:07 ID:5CaGB79nO
滑稽って書きたいだけやろ、滑稽って
435名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:09:32 ID:9iD1QT380
野球自体は面白いのだけど、韓国はちょっとなぁ・・・
かっても負けても爽やかな気分になれないんだよなー
436名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:09:36 ID:5lSFm/y8O
野球w マイナーですねw
437名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:10:13 ID:8mb3Omgw0
野球がこれ以上世界に広まると思ってるの?

冗談はよせよ
438名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:10:49 ID:9KrE+whw0
ブラジルと五回やって三回勝ったら世界一
それと同じこと
何の問題もない
439名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:13:05 ID:MqRyXnDOO
>>438
最後の一回だけ勝てば世界一だけどなw

あとは四回負けてもオーケー
440名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:13:28 ID:AZLRtTImO
テレビって恐いよな
洗脳だよ洗脳
441名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:13:47 ID:GwNAK9SI0
170 :名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 00:47:01 ID:iPFkm0Mf0
俺はもう韓国との試合は見たくない。ウンザリ。
『宿命のライバル』だの『アジアの両雄』だの…
やっぱ『別れた彼女』ってのが妥当だわ。
付き合ってもなかったのに付きまとって恋人扱いされ、さんざん生活引っ掻き回され
更に相手の勘違いでDV被害を訴えられ慰謝料まで催促された彼女。
たとえ勝っても『日本優遇ルール』だの『原監督は金監督を真似した』だのネチネチ言われるんだぜ?
韓国との対戦は結果がどっちにしろスッキリしないと決まっている。

186 :名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 00:52:50 ID:klBXDMWm0
絶対ベネズエラ勝ってくれないとな
もう韓国となんて見たくもない!!
日本が勝ったら「あんなのは恥ずかしい勝利」と言う
日本が負けたら「我々こそアジアチャンピオン!日本は常に韓国の下にいる国」と報道

241 :名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 01:07:21 ID:klBXDMWm0
優勝は日本以外はだめ
決勝は絶対ベネズエラと!たけしの番組で「また韓国とだったら、またかよ!となるから」
と言ってたけどこれが本音でしょ
某番組で「ぜひ決勝へ韓国と仲良く進んで日韓戦が見たいですね、みんなもそうだと思います」
とかアナが言ってたが、誰が韓国となんてやりたいかよ!ばっかじゃね?

265 :名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 01:15:22 ID:iPFkm0Mf0
>>241 >「ぜひ決勝へ韓国と仲良く進んで日韓戦が見たいですね、みんなもそうだと思います」

おいおい…って感じだなw
そういや中日新聞もでかでかと『日韓そろって決勝リーグ進出決定』って書いてあったし
なんかもう普通に『アジアの両雄』扱いなんだ…orz

424 :名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 02:04:52 ID:lmPjTCeKO
アメリカに追い付け追い越せが日本野球界の最大の悲願、目標だったのに
糞マスゴミにかかれば宿敵韓国、永遠のライバル韓国ww
442名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:14:40 ID:NRrIVV1I0
偶然、視聴率スレにここのスレタイトルと同じこと書いたら

サカオタ扱いされた。 あすこは病んでるw
443名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:15:02 ID:3fRN/bofO
ネットがなかった時代なら知る止しもなかったからな
今はだいぶましだよ
444名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:15:26 ID:nwo9JFR60
プレイステーションじゃあるまいし

同じチームと戦っても、試合の様相は無限なんだよ。

下らんスレ立てるな!
445名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:15:43 ID:D7U9No+lO
明日、イチローがピッチャーマウンドに日章旗じゃなくて旭日旗を立てるか、韓国の国旗をビリビリに破いてくれたら焼き豚になります。
446名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:16:38 ID:0rMhB3gy0
その通りだけど。
447名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:17:20 ID:6DskA4x4P
無限ではないな。
アメリカ・ベネズエラ・キューバ・メキシコは何回やっても荒くて雑な野球するかとw
448名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:19:26 ID:KNF0fcomO
心配すんなwww
サカ豚もバーレーンばかり試合やってっからwww
449名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:20:49 ID:pOvNj3+QO
順位決定戦が激しく要らないな
2連勝したら1位勝ち抜け
敗者に回ったチームで2位を決める
450名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:21:29 ID:ozFXYzf5O
>>444
甲子園は見るけどプロ野球は見ないって人もいるけどね。
そこまで野球に詳しくない人には同じチームと延々やるってのは退屈なんだわ。
451名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:21:49 ID:a1Yk/o490
WBCで日本を応援してる人に去年のセパ両リーグの順位を聞いてみたいもんだな
去年日本一になった監督って誰?と聞いても答えられないかもしれん
452名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:23:08 ID:CSb+Togq0
お前ら、そんなに韓国の新聞に載りたいかw

【野球WBC】日本ネチズンら、「日本が勝つ」「韓国は越えられない壁」など意見が割れる(芸スポ板のレス引用あり)[03/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237816801/
453名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:24:19 ID:azRSr0dT0
もっとバリエーションが欲しい
1次ラウンドは仕方ないと思うがアメリカラウンドからはごちゃ混ぜで良いんじゃない?
454名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:25:13 ID:LtCvDv0H0
世界チャンピオンの店的な
455名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:26:44 ID:9KrE+whw0
>>453
それじゃあサッカーワールドカップと瓜二つになるだろ
456名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:28:34 ID:KCzuVG8c0
スゴロクで、1歩進んで1歩戻るをずっと繰り返してる感じ。

最後が1歩進んでなら優勝。負けなら1歩戻るならふりだし。

結局、1歩しか進んでないのにゴールみたいな。
457名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:29:56 ID:WAHNuuNz0
世界=韓国

なにこのクソ競技
在日率も異様に高い

韓国大活躍のスポーツだからマスコミから優遇されてんの?
458名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:31:42 ID:xeKaTlEL0
「世界一」の名を借りた日韓戦
459名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:37:15 ID:ZUwMJlD2O
まぁオリンピック惨敗の憂さ晴らしにはなったな
米キュ韓に一度も勝てなかったからさ、星野ジャパンは
その点原ジャパンは、今日現在、米キュに3勝、韓とも2勝2敗の五分だし
460名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:37:56 ID:5LDzk7+oO
野球はやってる国が少ないんだから。

所詮、野球はマイナー競技。
しょうがないよ。

てゆーか、WBCって今回限りで廃止にされるの?
461名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:41:40 ID:ej7BYKvs0
アメリカ
「何故野球発祥の地である我々が優勝できないんだ。
そうだ、優勝できないならこんな大会止めてしまおう。」
462名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:43:57 ID:Wc1w21YV0
>>460
某世界的超メジャースポーツでは、五輪のアジア枠が廃止されるかもしれないという話は聞いた。
463名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:46:11 ID:5LDzk7+oO
しかし、野球はアメリカに見捨てられたら終わりじゃない?

第一、野球の国際大会無くなっちゃうよ?

五輪、ユニバーシアードからは除外されたわけだし。
464名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:46:37 ID:8mb3Omgw0
サッカーがああああサッカーがあああああああああ
465名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:47:00 ID:YduuNVUq0
1発勝負のトーナメントだったら
16カ国であれば4カ国に勝てば優勝じゃね?
466名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:48:16 ID:To6QkXAwO
まあ今回ハッキリしちゃっのは…

メジャーリーグってたいしたことないよね。
467名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:49:46 ID:wTIO+gEQ0
サッカーの五輪削除は1000%ないよ
IOCのトップがサッカーに熱を上げてるからな

それより野球は去年オリンピック削除で
今年でWBC消滅だからさすがにかわいそうになるよ

もっとサッカーっを見習ってほしい
上っ面だけじゃなくて
468名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:50:45 ID:SZX7d5uTO
在日が韓国に勝って「世界一世界一」とのたまうのがやきう(笑)

469名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:50:58 ID:ZLrT7aEw0
まあアジア地区でしか永遠に頂点を望めない競技の代表を応援するより
よっぽど楽しいけどな
470名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:51:39 ID:tIbHqrLvO
夏に開催してくれ
471名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:53:41 ID:wTIO+gEQ0
たった16カ国の頂点に立っても価値は0
472名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:54:01 ID:w65CkY5XO
まぁ弱小日本サッカーは16ヵ国(日本含めた)でワールドカップやっても最下位敗退だよな
473名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:54:15 ID:cog1HiaE0
一位二位決定戦はいらない
二次予選は一位二位を同じリーグにするな
474名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:55:05 ID:SZX7d5uTO
ニュースで見た宮崎特別ブース
200席くらいあったのに十人くらいしかいなかったな
しかもお爺ちゃんとお婆ちゃんだけw
イチローの練習>>>>>>野球の世界大会

475名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:55:08 ID:6ufcZAK/O
ここで一句

中韓韓
キュー韓バ韓
アメリ韓
476名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:56:34 ID:SZX7d5uTO
>>469
それなんていう
スモールベースボールwww
477名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:58:45 ID:vYoX5myEO
>>475
ははは(´・ω・`)ちょっと吹いたwww
478名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 23:59:57 ID:uYZWSPP4O
シスラーってホントにキモいな


絶望涙目
479名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:01:42 ID:wcWoLksG0
>>471
そうだよなあ。もっと沢山の国が参加している競技に参加して、その上で
世界のトップクラスに食い込み、どの国を相手にしても
「うわっ、次は日本か。ついてねえなあ」と
恐れられるような認知度でも得ない限りは、価値はゼロだよなあ。
480名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:01:44 ID:WeRGC+iT0
まぁ、アメリカは国内シリーズの優勝決定戦を“ワールド”シリーズとか、優勝チームを“ワールド”チャンピオンとか呼ぶのはもうやめろよ
世界的には2大会連続ベスト4度どまりが現実
481名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:02:24 ID:wTIO+gEQ0
まあいいよ、最後の世界大会がんばれww
482名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:02:49 ID:8mb3Omgw0
サッカーは○○だからぁ〜
サッカーは〜
サッカーは〜


コンプレックス丸出しの奴が居ると聞いて
483名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:03:11 ID:dF+s9zS50
アジアカップで十分だなこれ
484名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:03:11 ID:OU4PMZmB0
>>469
アジア地区どころか
まともに力を入れてるのが

日本・韓国

2・か・国・だ・けwww
485名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:04:43 ID:Q2KoJ2ME0
16チームでリーグ戦やって
上位2チームで決勝すればいいよ
486名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:05:53 ID:rtH9KM7F0
亀田の世界一、WBCの世界一
どっちも世界一だけど誰も認めてないところが同じだな
487名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:07:33 ID:wcWoLksG0
>>480
誤解を受けやすいんでオレも変えてほしいと思ってるんだけど、
アメ公野球の「ワールドシリーズ」ってのは実は、新聞社の「The World」誌が主催した大会だから…なんだ。
488名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:08:04 ID:v+pMaO5CO
>>486
流石に亀田とじゃ全然レベルが違うわ
489名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:08:34 ID:fk274b0DO
野球の世界の八割は韓国で出来ています

490名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:09:05 ID:c0mDQFPx0
>>487
変えようとしても無駄、ということか
491名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:09:27 ID:c/RSjftF0
>>471
しかも予選無しの書類選考で出場国が決められるトンデモシステムだからねw
492名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:09:59 ID:ATQtdzsbO
これがやきう
493名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:10:03 ID:DK5KANCd0
普通は同じチームとの対戦を避けるようにシステムを作るんだろうけど
五輪の野球ソフトも同じ相手と何回も戦うようになってたなあ
494名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:10:38 ID:HJ/B8NAM0
       ┌────────────────── 日本
世界一 ─┤  ┌──────────────── ベネズエラ
       └─┤  ┌────────────── 日本
          └─┤  ┌──────────── 日本
             └─┤  ┌────────── メキシコ
                └─┤  ┌──────── 日本
                   └─┤  ┌────── 中国
                      └─┤  ┌──── 日本
                         └─┤
                            │  ┌── 台湾
                            └─┤
                               └── 韓国
495名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:10:56 ID:lh63BO51O
豚豚やりあってる奴等って、
掃き溜めと言われる2ちゃんの中でも癌だな。
ホント死んで欲しい。
496名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:12:05 ID:rKkFhl3bO
>486
それはいくらなんでも失礼だろ。ふざけんな。
497名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:12:12 ID:wcWoLksG0
>>490
いや、「The World」云々は開催当初の話であって、
現在は何の関係もないので、変えようと思えば変えられるはず。
498名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:12:25 ID:XA9XznSmO
16ヵ国しかないの?
世界大会って言えんのかあ?
499名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:13:22 ID:WrHNldLfO
16というが実質は5くらいだろ

日本
韓国
キューバ
米国(含プエルトリコ)
ベネズエラ
500名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:13:55 ID:hSJ5Wy7eO
野球を知らない国という時点で、負け組だろう。
501名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:17:13 ID:nDYRuqCr0
マイナー競技www
知らなかった棒振りファンも多数wwww
502名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:17:45 ID:rtH9KM7F0
野球の例えられると亀田がかわいそうだな
ちょっと言い過ぎた

あいつのほうがハングリー
503名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:18:15 ID:UJauqUQqO
野球を立て直そうよ!焼豚だけど、現実を見て、日本中が〜とかいう気分になれない。恥ずかしい!

さっきゼロの映像で、家電屋は禿だけ、巣鴨はバァサン3人だけ。号外に群がるのも基本禿げだけ。
センター街は、人ゴミの中でカメラが抜いたのは、ハチ公前に座る女性二人だけ、ワンセグ見ながら
『あっ、打った』とか呟いていたが、感情のない棒読み。情報を読みとると、日テレが映像を撮るために
お願いしたとしか思えない。現実をみよう。野球を立て直そう!
504名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:18:50 ID:Stv0HVXHO
>>482
下手にマスコミが世界に目を向けさせちゃったから、コンプレックスができちゃったんだよ
それともネットが普及してきてマスコミが作り上げてきた虚像が化けの皮剥がれたのかは知らんが
とにもかくにも野球防衛軍というやつがこんなんにしちゃったんだろうな
WBCで野球を復興させたいのか、それとも馬鹿を洗脳させて金儲けしたいのかは知らんが、WBCは野球にとってパンドラの箱なんだけどな
だってお前らこの後巨人対ヤクルトなんか見れる?
505名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:22:16 ID:POS19+fo0
>>480
おいおい誤解されるようなこというなよ
アメリカ様は第1回大会ではベスト4にも入れなかったんだぞ
506名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:24:35 ID:rtH9KM7F0
マジレスするとWBCは開くには早すぎたな。
普通さ、各国に普及してから、じゃあ世界一決めようぜ
っていってやるんじゃないの?世界大会って
結局世界で全く人気ないことを自らさらしてしまってるからな
わざわざテレビで
507名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:24:41 ID:lgszby8H0
韓国に数回勝てば世界一とか言う軟弱スポーツがあると聞いて
508名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:24:58 ID:QUe2lhbt0
韓国戦が5回目だってのに何も疑問も持たず

マスコミに騙される情弱ばかりで

同じ日本人として呆れるわ恥ずかしいわ

そりゃ、おれおれ詐欺にだまされるわな

戦争始まる前はこんな感じだったんだろうな

情けないわ
509名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:25:39 ID:QUe2lhbt0


韓国を制する者は世界を制する

やきう
510名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:26:20 ID:ak4VjWiN0
>>500
野球を知らない国→アメリカに占領・統治されたりアメリカ軍が駐留してない国

>>499
全部アメリカに占領・統治されたりアメリカ軍が駐留してる国だな

負け組ねw
511名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:26:21 ID:Swi8P2QF0
>>499
200というが実質8くらいだろ?
アルゼンチン、ブラジル、スペイン、ドイツ、
イタリア・・・

サッカーのw杯も6チームとしかあたらない場合があるが?
5回あたるのは確かに異常だが、それだけ2カ国が強いってことだろう。
ドミニカやメキシコが韓国に勝てば対戦できたんだから。

512名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:27:09 ID:Y7hR139U0
日韓戦で視聴率50%取れるってすごくね?

サッカーで日本対韓国の試合やったとしても10%いくかどうかだろw
513名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:27:12 ID:qVt1Yz3v0
16チームトーナメントでも4回しか戦わないんだから、4カ国としか戦わないこと自体は滑稽ではない。
514名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:27:37 ID:rtH9KM7F0
単純にやる気がある国が2カ国だけだったってことだろ
515名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:27:40 ID:idG0W24B0
同じ国と5回も当たることが問題
516名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:27:47 ID:DzSXrjys0
野球が好きならアメリカのあの態度に腹は立たないのかな?
他のスポーツ敵視してる野球しか見ない奴はそれでも大リーグを崇拝するのか
ドーピングを軽視してるみたいだけど筋力アップにおいてあれ程極端にアドヴァンテージを得られるものは無いよ
大リーグは自分ら基準で厳しい(笑)ドーピング検査で薬やり放題でレベルが高いなんて一概に言えないからね
あれで堂々と他のドーピング検査より厳しいとか言う論理を信じること自体が毒されてるよw
俺はサッカーも好きだし他のスポーツも見るがあそこまで非協力的で実力が証明されていないのに偉そうにふんぞり返ってる国があるスポーツは見たことが無い
日本の盛り上がりを誇張する報道はやり過ぎで滑稽に映るところも確かにある。
でもWBCを必死に盛り上げようとしてる姿には感動する。
こういうことを言えば反感を覚える奴もいると思うが大会のシステムや価値や面白さは公正に評価すれば見るに値しないと言わざるを得ない。
それでもアメリカのスタジアムに日本語の広告が多数あったり、TVで必死に盛り上げようとする姿、選手の協力的な姿勢はもっと評価されてもいいと思う。
サッカーなんかはヨーロッパのリーグをリスペクトする気持ちは分かるがどうしてもMLBを見てファンになる奴の気持ちが分からない
そういう奴に限って必死に頑張ってるJリーグとかを嘲笑ったりできるんだろうけどね
野球が好きならもっとプロ野球を評価してMLBなど見ないようにするべき
NHKも国の方針としてMLBなんて放映しないほうがいい 
あんな自分らでローカルスポーツ作って永遠に引きこもって国内でワールドシリーズなんて言い張る気持ち悪い国に金を落とす必要は無い
客寄せに偏った野球版大阪プロレスじゃん ハングリー精神のドラマなんて完全に作り物だろ?
517名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:28:36 ID:QUe2lhbt0

北風小僧の韓太郎〜♪

ホントは変な奴だよ韓太郎〜
518名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:28:56 ID:7+gOnVN90
まあキューバ、アメリカと優勝候補国
に勝ったから良いんじゃないの
519名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:29:26 ID:lgszby8H0
「辞退者続出」と言うマスコミが報じない事実を2chに書き込んだだけで
ネガティブキャンペーンなどとほざく連中が同じ日本人だと言う事に
一抹の不安を感じる
520名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:30:58 ID:FtM3bfcw0
だから総当たりホームアンドアウェイでいいじゃん
521名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:31:15 ID:WrHNldLfO
>>511
何を訳の分からんこと言ってんだ
競技レベルがある程度の水準に達してるのは野球だとそれくらいだろ

まあドミニカは完全に忘れてたが
522名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:32:08 ID:3RyBIU+R0
強豪と戦って勝ち上がってるんだから別にいいがね
523名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:33:26 ID:rtH9KM7F0
いまだに視聴率の事いってる奴って何なの?
こいつの世界はテレビと新聞とラジオだけなの?

524名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:34:12 ID:txAd/1H40
同じ国と5回当たらないといけない位
野球やってる国が無いんだよボケ
525名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:34:28 ID:A7D+1OFRO
>>520
赤字になるだろw
526名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:34:52 ID:ak4VjWiN0
アメリカが他国を支配するためあるいは親米でいさせるため
ソフトパワーも使ってたりするのは政治学の常識

日本のプロ野球の父
テレビの父

といわれる人物
正力松太郎
どういう人物だっけ?

政治の接点とプロ野球の接点に現在も誰かいるよね

日本のマスコミが優遇するのもこういう背景と無関係じゃないな

洗脳されすぎw
527名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:34:55 ID:n3An0ByL0
【WBC】米代表敗退で「国民的娯楽に大きな打撃」米メディア
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090323/mlb0903232051035-n1.htm
528名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:35:45 ID:z6qx9pXS0
つーか世界大会で野球より成績悪かったサッカーは野球を叩く資格など無いんだが?
are you understand?
529名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:36:09 ID:tdwdQk9aO
純粋にスポーツとして見たいんだけどな
バレーボールみたく競技の最高峰の大会が金儲け第一みたくなると魅力ない
530名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:36:48 ID:rtH9KM7F0
世界大会じゃねーからwbcwwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:38:31 ID:A7D+1OFRO
オープン戦の世界大会w
532名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:38:36 ID:WrHNldLfO
突っ込んじゃダメなんだろうが

>>528
533名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:38:40 ID:Sk4KR5AdO
原を胴上げしてあげたい。
イチローを感動で泣かせたいなぁ。
534名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:39:58 ID:R29LhByyO
日本のサッカーも世界から相手にされてないからいいじゃないか
535名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:40:02 ID:z3K9wbRFO
高校野球は32校も参加していても32校中5校しか対戦しなくても日本一

16カ国で4カ国なら普通

536名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:40:13 ID:IXUG+6VSO
トッププロの六割が辞退する大会じゃな
537名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:40:29 ID:rtH9KM7F0
早く世界大会できるといいな野球
がんばれよ
538名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:42:57 ID:V7l1XDBn0
みんな野球がマイナー競技だっていつごろ気づいたのかな?
俺は恥ずかしい話、20歳くらいまで知らなかった
というより20歳で2ちゃん見だしたし、2ちゃんで知ったって感じかな

ガキの頃は世界中で盛んだと思ってたよ
539名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:43:27 ID:o+h8v7vzO
>>535
WBCは高校野球レベルの大会ということですね
540名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:44:07 ID:ZCNICWxG0
>>533
>イチローを感動で泣かせたいなぁ。
泣かないよ。
今頃一人スイートルームとって優勝インタビュー向けの厨二セリフを鏡の前で練習してるだろw
541名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:44:08 ID:txAd/1H40
>>528
同じ国に5回あたる事とサッカーは無関係だろ
このヘルメットが
542名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:44:18 ID:i05z9E/bO
焼き豚はサッカーは点が入らないからつまらんとかよく言ってるけど、
コールド勝ちした次の試合で完封されるような競技性ってどうなの?
普段、リーグ戦で優勝するようなチームでも年間60敗くらいするんだろ?
当然その中には腑甲斐ない敗戦もあるわけだし、たった1試合だけ切り取ってアメリカに勝ったって煽られてもね
すごい滑稽だよね、やきうって
543名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:45:31 ID:fk274b0DO
>>528
とりあえずやれよ






世界大会
544名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:45:54 ID:mjjvp3owO
>>535
で16ヶ国でやってて同じ国と5回対戦することについてはどう思うの?w

まぁぶっちゃけ何回やっても日本が優勝する気がするよ

で、それって楽しい?w
545名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:46:00 ID:Swi8P2QF0
>>521
野球の日本の立場からみて、メキシコやカナダが競技レベルに達してないなら
サッカーのブラジルの立場からみて、世界ランク15位以下の所が競技レベルに
達してるとは思えない。
546名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:46:11 ID:z6qx9pXS0
誰か千葉サポかwって突っ込んでくれよw
547名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:46:22 ID:F/QadNP7O
>>534
なでしこは大注目されてるぞ。
Jリーグも中東、西アジア、南アジア、東南アジア、東アジア、ブラジル、オーストラリア、ヨーロッパ全域、アメリカで放送されてるよ
548名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:46:22 ID:CBKTAJAJO
>>535
予選の試合数も仲間に入れてやってください
549名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:47:03 ID:idG0W24B0
別に良いじゃん

こんな糞大会でオナニーするのが楽しいんだからw
550名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:48:14 ID:irTjKyF+0
ていうかメジャーってたいしたことないな
前回に続き今回も決勝にMLB主要国残れずか
551名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:48:22 ID:SOepHc8kO
野球なんてもんは投手の調子がよけりゃなかなか打てんし
組み合わせも改善だが
決勝トーナメントは先に3勝した方が勝ち上がりにしろよ
今のルールより優勝した国が強いって認めるだろ
552名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:48:33 ID:qN+ygUmY0
: : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : またお前か・・・:: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . .韓 .: : : ::: : :: ::::::::: ::日::::::::::::::::: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ ̄ ̄.ヽ_ノ ̄
553名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:50:09 ID:ZCNICWxG0
もう結婚しちゃえよ
554名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:50:41 ID:aUHdnKER0
>>1
キューバに2回勝ったからUSに全くビビんなかったんじゃねえの?
改善するところはいろいろあんだろうが、とりあえずはOK。
555名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:50:48 ID:mjjvp3owO
>>545
もう切なくなるからW杯と比べるのは止めなさいw
日本が野球世界一なのはおおいに認めてますからw
556名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:50:53 ID:fk274b0DO
戦前から、何故かマジでやってた二ヶ国が残った

つまり順当
そして滑稽
557名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:51:30 ID:rtH9KM7F0
焼き豚がキングオブ球技のサッカーに意見を申したいのなら
まずオリンピック競技になりなさい
それから世界大会を早く開きなさい

上にいるやつって下のやつにかまってもメリットないんだよね
558名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:51:34 ID:M55c8Nsd0
>>1
サッカーで例えるなら
ブラジルと5回戦って優勝するようなもんか
559名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:52:00 ID:z6qx9pXS0
>>550
それはメジャーに失礼。
日本のJ1クラブだって天皇杯で毎年アマチュアに負けるクラブが出るだろ?
高校生とJ王者がPK戦までいったり。

大会の価値って重要だよ
560名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:52:23 ID:lgszby8H0
>>547
凄いねJリーグ
でも良く知らないけど多分日本の野球もアメリカや中南米で放送されてるんじゃないかな?
だってレベル高いんだから
561名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:54:10 ID:Df03dLgAO
楽しくない大会だよ
この時期の開催はつまらん
他に妥当な時期もないけど
562名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:54:15 ID:fk274b0DO
>>535
招待状と地方予選を同列に語るなよ・・・
563名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:55:54 ID:2wM/KSXsO
決勝戦って世界何ヶ国に中継されんの?
564名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:55:56 ID:irTjKyF+0
ていうか半分以上韓国とやる試合がこれだけ盛り上がるんなら
日韓戦だけひたすらやってればいいじゃんw

MLBなんて前回と今回でメッキがズルむけにはがれたし
今後も本気で力入れてくるようなことはないだろうし

それで物足りないならキューバとオランダあたり呼んでw
565名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:56:00 ID:eL2ST0ftO
サッカーワールドカップと比べる前に
プロスポーツ仲間のバスケやアイスホッケーの
世界選手権あたりに追いつかないことには・・・
566名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:56:05 ID:OAZNaXnt0
世界一のメジャースポーツのサッカーでトップは無理
マイナーの野球ならオレ達でも世界一を目指せる
素直に野球で世界一だと喜んでたほうが幸せだよ
567名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:56:25 ID:fk274b0DO
>>560
イタリアなど欧州で日本野球が放送されて人気です
568名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:58:33 ID:rtH9KM7F0
>>566
でも野球が外国する機会もうないんだよ
アメリカより強かろうが韓国より強かろうがもう試合することないんだよ
569名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:59:15 ID:5haOqT7jO
WBCは世界一決める大会じゃなくて、野球普及の為の大会
そこ忘れたらダメ、ダメ
野球普及して初めて成功
570名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 00:59:40 ID:FlIeq+yHO
2次リーグ1位通過なのに中1日で決勝はおかしい
韓国は1日休めたから
日本は不利になる
571名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:00:35 ID:mjjvp3owO
>>567
とうとうアタマ逝っちゃったか?w
572名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:01:05 ID:irTjKyF+0
>>559
全くやる気がなくて辞退者出まくってる向こうの方がはるかに失礼だろ

やる気のない奴無理にやらせてる時点で
大会の価値なんてたかがしれてる
573名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:01:27 ID:DeOShNpx0
次回は東西ブロックに敗者復活枠を付けて、
3位決定戦もやってほしい。
574名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:01:29 ID:Swi8P2QF0
>>534
なでしこは大注目されてるぞ。
Jリーグも中東、西アジア、南アジア、東南アジア、東アジア、ブラジル、オーストラリア、ヨーロッパ全域、アメリカで放送されてるよ


つまりアジア、ブラジル、ヨーロッパの一地域、アメリカですね
アジアいっぱいかいて世界アピールしなくても・・
575名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:01:50 ID:gN/2nOHUO
与えられた条件で勝負する。それでいいんじゃないの。長いリーグ戦しても最後ワイルドカードから優勝って野球に限らず当たり前だし。
576名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:02:43 ID:wEZAuSNsO
>>570
アメリカが1位通過して一日休む予定だったんだよ
577名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:02:55 ID:rtH9KM7F0
>>571
ソース出せていっても
だせねーよこいつw
焼き豚バカだからすぐ墓穴掘るんだよなw
578名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:03:00 ID:vl051ZY2O
やきうの代表ごっこも今日で終わり、4年間冬眠に入ります(笑)
579名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:06:09 ID:F/QadNP7O
>>574
オーストラリアもな。
あとヨーロッパは一地域じゃなくて、まさに全域。
EuroSportで毎週放送中。
イタリアやイギリスの掲示板にはJリーグのスレまである
580名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:07:45 ID:rtH9KM7F0
そういや昔日本に野球というスポーツがあってな
とか孫に話すんじゃね焼き豚は
消滅したピロ野球のことをよwwwwwwww
581名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:08:03 ID:mjjvp3owO
>>570
サッカーなら影響が大きいね
野球はまったく影響無いでしょ?試合の半分は座ってるんだからw
で後の半分は大半ぼーっとしてたまに走ったり投げたり棒きれ振り回したりするだけw
唯一体力を消耗するピッチャーは試合ごとに変わるし
なんせ一日に二試合出来ちゃうんだからw
582名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:08:19 ID:fk274b0DO
>>571>>577
双子の弟が死んで、兄が変わりに
巨人の星になったのはイタリアでは有名ですが?
583名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:08:25 ID:c/RSjftF0
>>557
その前にもっとマシな世界統一組織を作れだよ。

アメリカ1国に好き放題やらせて、
それをただ指を咥えて見てるだけの時点で、
IBAFなんて無用の長物だよ。
584名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:10:10 ID:F/QadNP7O
>>582
それ…日本野球じゃなくて日本アニメ…
585名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:11:35 ID:B32XjqfhO
ヨーロッパ南米で野球がサッカー並みに盛んになればな…
586名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:12:16 ID:Swi8P2QF0
>>581
でた。スポーツ=運動量と考える人。
こういう人は大抵、サッカーも野球もやったことがない。
587名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:12:46 ID:rtH9KM7F0
>>585
な、自ら墓穴掘るだろ
588名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:12:55 ID:QS4s6GyrO
試合後に城島がマイナー世界大会(笑)で熱く語ってる姿見て可哀相になってきたわ
もしかしてコイツもやきうがどれだけドマイナーかってのを知らない情弱なのか?
589名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:13:39 ID:9jQV15i8O
たった16ヵ国で世界一ねぇwwww
FIFAワールドカップって何ヵ国出てるか知ってる?焼豚wwwwww
590名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:13:41 ID:KPlFXA6eO
というか16ヵ国だったらトーナメントでも4ヵ国としか対戦しないんだが
591名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:14:05 ID:5haOqT7jO

試合中水分補給するサッカー■試合中唐揚げを食べる野球
練習でレベルアップ図るサッカー■薬でレベルアップ図る選手が多い野球
ファッションセンスが良い人が多いサッカー■ファッションセンスが悪い人が多い野球
ダンディなスーツ姿の監督が多いサッカー■監督がなぜかユニフォーム姿の野球
引き締まった選手しかいないサッカー■デブな選手も混じってる野球
打撲してもプレー続行が多いサッカー■肩・脚の違和感だけでの退場が多い野球
自由度が高く創造性溢れるサッカー■プレーが限定されてて創造性ほぼ皆無な野球
試合中常に頭をフル回転させるサッカー■主にサイン通り動くだけで頭を殆ど使わない野球
格闘技並みの激しさも見せるサッカー■ゲートボール並みの温さも見せる野球
PKは補助的な要素に過ぎないサッカー■PKのような単純動作を延々繰り返す野球
悪天候でも試合ができるサッカー■悪天候だと試合ができない野球
道具に金がかからないサッカー■道具に金がかかる野球
陸競でも試合ができ経済的なサッカー■専用スタが必要で不経済な野球
球が当たっても命に別状ないサッカー■球・バットが頭・胸に当たると死ぬ危険がある野球
フットサルコートが次々誕生するサッカー■公園で次々禁止になる野球
プロリーグが次々誕生・繁栄するサッカー■プロリーグが次々衰退・消滅する野球
スピーディーで若々しさ溢れるサッカー■ダラダラしててオッサン臭い野球
スタで他の娯楽不要なサッカー■飽きる子が多数出るためスタで他の娯楽(ニンテンドーDSなど)が要る野球
2時間あれば試合が終わるサッカー■3時間は当たり前で4時間越えもある野球
球が来なくても常に動き回るサッカー■球が来た時しか動かない野球
1試合平均10km走るサッカー■散歩以下の運動量の野球
世界中で盛んに行われてるサッカー■存在すら知られてない国が多い野球
W杯予選に197チーム参加するサッカー■WBCは予選もなく16チームのみ参加の野球
IOCが五輪参加を嘆願するサッカー■IOCに五輪復帰を嘆願する野球
どのクラブも地域のために在るサッカー■企業の宣伝目的の球団が多い野球
観衆を実数発表するサッカー■観衆の水増しが多い野球
寄付した球で欧州選手を生むサッカー■寄付したバットが薪になる野球
スポーツを超えたサッカー■スポーツ以下のレジャーが野球
592名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:15:12 ID:ZCNICWxG0
>ファッションセンスが良い人が多いサッカー■ファッションセンスが悪い人が多い野球
これは目くそ鼻くそレベル
予備校通いのDQN v.s. 893
だなw
593名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:17:26 ID:rtH9KM7F0
野球は個性的すぎんだよね。
戦勝球場に専用の道具、変なルール

それとスポーツとしての要素が少ない。
基本的に動いてるのピッチャーだけだからな

どうしても世界に普及しないよ
お前らがカバディやらないのと一緒
あれもよくわからんだろ

ヨーロッパの人らからすればそのくらい違和感があるだろな
594名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:18:16 ID:aUHdnKER0
>>589
>たった16ヵ国で世界一ねぇwwww
>FIFAワールドカップって何ヵ国出てるか知ってる?焼豚wwwwww

早く日本をサッカーのベスト4にしてくれよ。話はそれからだ。
595名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:19:13 ID:eL2ST0ftO
ガチで普及させたいならマトモな国内リーグをできる国を増やすしかない
代表で人気取ろうなんて小手先もいいとこ

しかしそれが実現するとMLBが自分の首を絞めることになるという罠w
596名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:19:29 ID:Swi8P2QF0
打撲してもプレー続行が多いサッカー■肩・脚の違和感だけでの退場が多い野球

打撲してもプレー続行が多いサッカー・・・ダウト
597名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:19:53 ID:YrzkG6Nl0
サッカー好きが高じて、野球スレでサッカーの話題で盛り上がる人って本当にいらっしゃるのですね。
釣りかとも思いましたが、そうでもないようで。
ワールドカップにしろWBCにしろ、実際にプレーしてるのは自分じゃないのに。
すごい発想と思います。
598名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:20:21 ID:aAVMpgREO
>>589
バレーボールのW杯って何ヵ国でやるか知ってる?ブ・タ
599名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:20:30 ID:+ZMexE7P0
日本はまだマシだったかもな

ホスト国、ベースボール発祥の地、アメリカ
アマチュア最強、キューバ
紛いなりにも北京五輪金メダル、韓国

こいつらを直接下しての優勝だからな
600名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:20:57 ID:idG0W24B0
>>596

倒れてる奴は無視して続行するだろ
601名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:21:15 ID:ztKvKQQ30
サッカーが好きで野球が嫌いな人の気が知れん
たぶん見てるだけで実際はスポーツなど
したことのない人たちだとおもうが
602名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:21:31 ID:rtH9KM7F0
>>594
早く世界大会やれよ
五輪でも百歩譲って世界と認めてやるぞ
とりあえずIOC管理下の元だからな
603名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:21:57 ID:c/RSjftF0
>>595
普及をさせるも何も、
満足な世界統一組織もないのにどうやって普及させるんだw
604名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:24:02 ID:gN/2nOHUO
サッカーも強けれゃ応援してあげるけど、弱いじゃん。中村だってマイナーなリーグだし。悔しかったら4大リーグで得点王の1人でも出してみろ。その前にレギュラーが先かぁ!
605名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:24:15 ID:aUHdnKER0
>>602
>早く世界大会やれよ
>五輪でも百歩譲って世界と認めてやるぞ
>とりあえずIOC管理下の元だからな

世界大会やっても準決も行けなきゃすぐに終わっちまうだろ。
予選で終わったら後は見ねえ。それじゃ経済効果も何もねえ。
606名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:25:31 ID:idG0W24B0
サッカーは

サッカーが


そんなにサッカーが好きかよ
607名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:25:35 ID:F/QadNP7O
>>598
バレーボールのワールドカップにはサッカーと同じく予選があるのだが…
608名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:25:36 ID:c/RSjftF0
>>598
そのワールドカップも本戦参加のための地区予選がありますけど。

アメリカ様の命令1つで強制召集させられるWBCと一緒にするのは、
バレーボールに対して失礼ですよw
609名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:25:40 ID:QS4s6GyrO
>>594
日韓二カ国だけが本気の糞大会で何いっちゃってんすか?w
610名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:26:38 ID:B32XjqfhO
>587
墓穴を掘ってるてのはは俺のこと?
俺は野球ファンだよ
小松の大ファンです
この前のチョン戦での小松の復活劇は実に見事で興奮したけど
でも、やっぱり興醒めするんだよ
611名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:27:20 ID:aUHdnKER0
>>609
>日韓二カ国だけが本気の糞大会で何いっちゃってんすか?w

本気になれねえ、もとい、本気になってもすぐに終わっちまう大会よりはいいだろ。
612名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:27:35 ID:i/r6SSad0
16ヶ国のトーナメントと考えて、
1回戦、準々決勝は一発勝負。
準決勝は3回戦方式で先2勝で勝ち抜け、
決勝は5回戦方式で3勝で勝ち抜け。

1回戦 対中国
準々決勝 対アメリカ
準決勝 対キューバ
決勝 対韓国

こう考えれば自然だよ!
613名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:28:02 ID:5haOqT7jO
4チーム中2位でアジアラウンド通過の野球
サッカーではアジア40チームだから20位通過くらいか?
アジア枠増やせよFIFA
614名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:28:16 ID:idG0W24B0
サッカーよりマシ!Jリーグよりマシ!!

けど、アイディアはパクリます!!!

それが野球です!
615名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:28:26 ID:Pgd+3L510
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l  <トヨタってドラえもんのいた未来では何作ってるの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  <家族経営で名古屋でお味噌作ってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
616名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:28:57 ID:F/QadNP7O
サッカーとバレーボールのワールドカップは予選あり。
野球のWBCは予選なしの16ヵ国ね。
東京ラウンドを含めた各地区ラウンドが予選だというなら、
WBCはアメリカラウンドに進出した8ヵ国で開催される大会という事になる。
しかしWBCは公式に参加国は16ヵ国といっている以上各地区ラウンドからが本戦。
予選があるサッカーやバレーボールのワールドカップとは違う
617名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:29:24 ID:i/r6SSad0
>>611
キューバは日韓以上に本気だったぞ。
プエルトリコ、メキシコも結構マジ。
ベネズエラ、ドミニカ、カナダあたりもそこそこマジだった。
618名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:29:53 ID:N0o53V450
田舎の進学校でトップなのがやきう
都会の進学校で下の方なのがサッカー

でいいだろwwwwwwwwwwww
619名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:29:55 ID:vv4NI+i80
全部アメリカの運営者に言ってくれって感じ
そもそもあのゾンビトーナメントととか意味わからんw
620名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:30:31 ID:0v30NbJW0
>>599
世界一の称号にふさわしい
621名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:30:33 ID:rtH9KM7F0
サッカーにも問題はいろいろあるよ。
だけどサッカーの場合組織がしっかり知ってるんだよね
FIFAを筆頭に

野球それないだろ?国内ですらプロとアマまとめられないだろ?
それなのに世界中をまとめて野球なんかできるわけない

野球はサッカーのうわっつらばっかりまねしてるんだよ
サッカーがサッカーである最大の所以は何かわかる?
622名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:30:54 ID:2wM/KSXsO
ねえ
決勝戦って世界何ヶ国に中継されんの?
623名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:31:42 ID:Ed5cabHL0
>>617
その割りには北京よりあきらかに弱体化してないか?
624名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:31:48 ID:idG0W24B0
>>622

世界200の国と地域に無視されます
625名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:31:49 ID:aUHdnKER0
>>617
>キューバは日韓以上に本気だったぞ。
>プエルトリコ、メキシコも結構マジ。
>ベネズエラ、ドミニカ、カナダあたりもそこそこマジだった。

ん、俺はサカオタをからかっていたわけだが。。
626名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:31:53 ID:wXdADsM70
町内大会優勝と世界大会ベスト16

どっちが凄いの?
627名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:32:22 ID:W2fYhapVO
三分の一と当たれば充分
しかも五輪金と五輪銀前回銀と発祥国の本拠地とタフな戦いばっかりだし
628名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:32:33 ID:lgszby8H0
一部のマニアな国ばかりがやってたら力関係が偏って公平な組織なんか作れないんだろうな
629名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:33:17 ID:5haOqT7jO
キューバって五輪から削減された野球の予算70%カットしたあのキューバですか?
630名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:33:42 ID:5SvRmL5a0
米チームのジョンソン監督って、巨人にいたあのジョンソンだったんだな。

当時の面影もあるし。
631名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:34:15 ID:aUHdnKER0
>>628
>一部のマニアな国ばかりがやってたら力関係が偏って公平な組織なんか作れないんだろうな

欧州中心の組織で公平な組織なんてねえよ。
632名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:34:20 ID:rtH9KM7F0
>>616
的確で論理的でいいレスだ
反論の余地なし
対焼き豚データにいれてもいいぐらい
633名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:34:30 ID:F/QadNP7O
キューバはカストロが死んだら後継ぎは熱狂的なサッカー好きだぜW
634名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:34:59 ID:XIwWjjVBO
町内なら米とか貰えたりするから奥様には
635名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:35:30 ID:Swi8P2QF0
>>600
海外では流す場面もあるが日本は一回一回止まる。
この間のFC東京対山形の試合見てみ。
636名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:35:44 ID:2xmeOkPxO
まあ滑稽だとおもふ
637名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:35:55 ID:QS4s6GyrO
>>611
同じ国との対戦を5回もやって無理矢理大会期間を延ばしてダラダラやる糞大会の方がいいってか?w
もうその辺で勘弁してくれよw笑いが止まらんww
638名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:36:12 ID:F/QadNP7O
639名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:37:27 ID:c/RSjftF0
>>628
しかも五輪という広報普及には絶好の場からも強制退場させられたから、
組織作りも広報普及も今まで以上に苦労するのは目に見えてますよ。
640名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:39:17 ID:aUHdnKER0
>>637
>同じ国との対戦を5回もやって無理矢理大会期間を延ばしてダラダラやる糞大会の方がいいってか?w
>もうその辺で勘弁してくれよw笑いが止まらんww

対戦が3回で終わって、世界との差はまだまだありますね、とかほざいて、
他国の試合をダラダラ見続けるよりはいいだろw
641名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:39:41 ID:rtH9KM7F0
野球は世界には出ないほうがいいよ
器の小ささが子供たちにもばれるぞ

国内でプロ化15年しかたってないサッカーをいじめるぐらいがちょうどいいんじゃない
俺からの提案だけど
642名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:42:03 ID:N0o53V450
アメリカが1国だけでワールド・シリーズやるなら
日本は日本シリーズじゃなくて世界シリーズにしないとなw
643名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:42:37 ID:vl051ZY2O
こんなのを各局トップニュースで扱うとか世界から笑われてるよ
アメリカ人ですらWBC興味あるかと聞かれてワーナーブラザース?って答えるくらいだからな
644名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:44:12 ID:8FJSSVl6O
普通に台湾、メキシコとやってても負けた気しないけど
645名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:45:18 ID:rtH9KM7F0
おれなら同じチームと2週間ぐらいで5回も試合するのは見たくねーな
それより他国でも新鮮な対決を見たいよ
それがスポーツファンじゃない?

たまに思うけどさ日本の野球ファンって日本の野球がすきなんだよね
ベースボールが好きじゃないんだよ
日本の野球がすきなんだよ

だからほとんどの奴が他国の試合を見ない
646名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:45:21 ID:VBQAgY0X0
昨日の試合みたけどやっぱり日本はやきうの国だな。
あんだけcm入れられるならサッカーなんて見向きもされなくて当然だわ
647名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:45:40 ID:WrHNldLfO
チョンと焼き豚だけマジな棒振り見て何が面白いの
648名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:46:49 ID:rtH9KM7F0
ほんと日本は野球の国だよ
ベースボールの国じゃない
あっという間にファン減るぞ
649名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:47:40 ID:vv4NI+i80
なんか相撲でいうと朝青龍と白鵬みたい
毎場所この二人で優勝争い
650名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:49:36 ID:aUHdnKER0
>>645
>たまに思うけどさ日本の野球ファンって日本の野球がすきなんだよね
>ベースボールが好きじゃないんだよ
>日本の野球がすきなんだよ
>だからほとんどの奴が他国の試合を見ない

欧州の連中も、基本的には自国のサッカーしか見ねえぞ。
連中、サッカー好きだけど。

勝ったら喜び負けたら泣く。スポーツなんてそんなもんだ。
651名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:52:21 ID:XIwWjjVBO
滑稽だね
652名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:53:36 ID:QS4s6GyrO
>>640
>対戦が3回で終わって、世界との差はまだまだありますね、とかほざいて、
他国の試合をダラダラ見続けるよりはいいだろw

同じ国と対戦してすでに二回も負けていながらまた決勝戦で当たるというお笑いトーナメントを見るのがそんなに楽しいんかw
そりゃよかったなwやきう脳にはついていけねーわ
どうぞ日韓シリーズでも開いて楽しんでくださいww
653名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:55:38 ID:YAWzQ5FtO
正直飽き飽きだろ
またおまえらかみたいな

次回から一発勝負の高校野球形式な
654名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:56:15 ID:zTON5JDi0
クソルールには違いねえな




655名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:58:54 ID:cj4kbybd0
普通にアメリカ、キューバ、ドミニカ、ベネゼエラ、メキシコ、プエルトリコ、日本、韓国の
8チーム総当り戦で、1,2位で決勝やればいいんだよ。
韓国だって、アメリカやキューバとやりたかったろ。
656名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:59:16 ID:O47Sw0FzO
テキトーな山のてっぺんへハイキングするか富士山の地中に埋まるかって争いか。
657名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:02:15 ID:ztKvKQQ30
なんでアナウンサーは絶叫するの
658名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:02:40 ID:BHE3RGFJ0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   何度負けても決勝まで行けるWBCはええなぁ
    |  `ニニ' /    わしなんぞメジャー組使わんでもベスト4まで行ったんや
   ノ `ー―i´    もっとわしを評価せんか
659名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:06:31 ID:5SvRmL5a0
米戦のアナは酷かったな。
660名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:06:42 ID:MqXHEbFMO
>>650
でもサッカーファンは他国のサッカーも見るんだよ

欧州だろうが南米だろうが
サッカーが好きだから

逆に言えば日本の野球バカはベースボールが好きじゃないんだよ
日本野球が好きなだけ。

日本以外の試合みないじゃん

661名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:08:17 ID:R+RbXRFUO
>>650
それでも他リーグの選手はそれなりに知ってる。
662名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:09:49 ID:o5LFvdPP0
WBCで世界一って池田大作の名誉博士号みたいなもんだろ?
663名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:12:40 ID:3lpAoPrW0
各チームに必ず一人はデブがいる
664名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:13:27 ID:p1M5RJn10
>>650にとって欧州てのは一つの国らしいwww
665名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:14:40 ID:dP5jwAZJ0
野糞
666名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:16:58 ID:tj8MzATc0
【WBC】野球発祥の米国打倒は日本野球75年の悲願
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090323/mlb0903232025034-n1.htm
667名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:20:52 ID:NesXMQcq0
サカ豚ってホント、見境なく野球叩きに持っていくよなあw
668名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:22:52 ID:pGd6csEAO
プロレスみたいにベルト作って防衛戦やればいい
669名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:24:48 ID:LBcM58mG0
これは主催側が悪いわw
670名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:25:24 ID:MqXHEbFMO
日韓戦とか日韓しか見ねーじゃん
野球の普及は失敗

よって次はなし
671名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:25:43 ID:QUe2lhbt0
視聴率いいんだろ
10回ぐらいやっちゃえよ
672名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:26:41 ID:ztKvKQQ30
いったこともないくせに欧州がどうだとか
南米ではどうだとかどっかで仕入れた知識を
恥ずかしげもなくいう中学生
673名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:28:31 ID:mthKJrcHO

そんなもんだろ!

674名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:29:07 ID:v9rdrZ8u0
アジアラウンドはわかるが、2次ラウンドはシャッフルし直せよ。
チョンとばっかやってもつまらん
675名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:33:47 ID:QaFU/kno0
>>649
今の優勝争いは確かにその二人が鉄板だが
少なくとも一場所15人の相手と対戦するわけで
3,4人でうだうだやってるわけではない
676名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:36:07 ID:MqXHEbFMO
>>671
日本だけいいだけで他国はボロボロだけどな
677名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:36:27 ID:1a72OV0K0
>382
朝鮮漬けなんて気持ち悪いもの食ったことないよ。
678名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:38:26 ID:6Thk/oCv0

マスゴミはサッカーW杯のような熱狂をでっち上げようと必死になっている
他国は本気だ、と放送中に何度も弁明したり
スポーツバーとかに押しかけて、盛り上がっていないところを客いじりをして盛り上げようとしたり(ヤラセだろ!!)
電器屋のTVコーナーに集まっているのはじじいばっかりなのに、必死に若者を探してインタビューしてやきうがナウいことをアピールしようとしたり

野球版サッカーW杯としてWBCを煽っていたけど胡散臭いのがばれちゃったからなあ
情弱以外は騙せないでしょう
辞退者続出、シーズン前の調整期間であること、変なレギュレーション、空席だらけのスタジアム、を考えたら本気とは程遠い
マスゴミが如何に嘘つきなのかが分かって面白かった
679名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:39:10 ID:m0omZONkO
さすがに準決勝ともなればそれなりに客入りも良かったみたいだ
決勝くらいは水増ししなくても満席になるよね?
680名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:43:02 ID:AJWZlK8qO
>>1
はぁ?じゃあ出場国全員とやれってか?
もうちょっとマシな文句考えてこい!
681名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:44:17 ID:LelcynhL0
16チームのトーナメント制だったら4連続で勝てば優勝だな
682名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:46:27 ID:T6vUk5NC0
ワールドカップもブラジル、イタリア、フランス、ドイツだけで
決めれば良いんじゃね
683名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:49:04 ID:T6vUk5NC0
アルゼンチンも強いか
5カ国で決めればおk
684名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:49:20 ID:9MK+Rw2T0
>>678
全て裏があると盲目的に考えるお前も充分情弱だぞ
685名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:54:10 ID:RIryf4YY0
>>662
池田大作の名誉博士号=統一協会のピースカップ優勝
686名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:55:02 ID:cJ70Kr2QO
韓日対抗戦だよなwwwwwwwたまに練習試合でキューバみたいなwwwwwww

やきうはメジャーにはなれないwwwwwww
687名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:55:39 ID:6Thk/oCv0
>>684
考えるも何も画像に出ていたからなあ
見たまんまだよ
688名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:56:27 ID:MqXHEbFMO
>>679
視聴率の水増しすんじゃね
689名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 02:57:50 ID:m0omZONkO
>>682
キャプつばレベルの知識とは
690名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:01:06 ID:JKcjMkxgO
マラソンやテニスも
そんなもんじゃないの
玉ひとつで何十人もが遊べるサッカーと
比べるのもなんだけど
ゴルフなんかどうなんだろ
お金かかるから世界中には広まらないよね
691名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:04:00 ID:NW2FdcgU0
ぶっちゃけ
キューバ、アメリカという強豪国とあたり
倒した以上十分証明したからいいけどね
692名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:06:38 ID:/77b+oYeO
やる気ないアメリカとアマチュアのキューバ倒して舞い上がるなよ
693名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:08:05 ID:cJ70Kr2QO
>>691アメリカはやる気がないからwwwwwww
694名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:09:35 ID:J/6WgnK30
>>1
まーた林裕之か
695名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:09:47 ID:x3NxJRk10
JAPAN
○中国→【○韓国】→【●韓国】→○キューバ→【●韓国】→○キューバ→【○韓国】→○アメリカ

KOREA
○台湾→【●日本】→○中国→【○日本】→○メキシコ→【○日本】→【●日本】→○ベネズエラ
696名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:12:03 ID:0OsSI9u30
韓国もベネズエラに勝ってるし、やらなくっても何処が強いかなんて馬鹿でも
分かる。サッカーも見れば日本が弱いなんてことはすぐ分かる。

野球=世界一をかけて韓国と戦う
サッカー=アジア最弱をかけてバーレーンと戦う
697名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:12:07 ID:4AvdNbam0
韓国を強国の攻撃から守ってあげる日本
698名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:12:20 ID:ztKvKQQ30
>>693
怪我したくないという言い方にして
699名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:12:58 ID:K+9krNWH0
>>691
ホント日本の野球の強さは本物だわ、間違いなく
野球がマイナースポーツじゃなかったら最高だったのになあ
700名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:14:39 ID:QS4s6GyrO
>>678
そうそうw必死に若者探してインタビューしてる馬鹿なテレビ局がいたな
俺も若者狙ってるんだと思ったよ
あいつら絶対2ちゃん見てるだろw
しかし必ずビックカメラのジジイ集団と秋葉原ファーストフードのオタクを映すよな
あんな連中映しても逆効果だろw
701名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:19:08 ID:yr5bFP5i0
>>696
サッカーも弱いなりに頑張ってるんだよ。
W杯予選なんだから応援してやれよ。
702名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:21:22 ID:vb6d7KrI0
9試合中5試合が韓国、2試合がキューバ、1試合がアメリカ、中国

こう考えたら本当に微妙。 韓国がどうこうというより、日程の根本的な問題だろ。

単に敗者復活を、グループ入れ替えるだけで、同一国対戦は十分抑制出来る。

誰か見たって歪な試合形式の、いい加減な運営の大会じゃ
いくら勝ってもその大会が評価される事はないよ。


例えば韓国にぐちゃぐちゃにされた日韓サッカーWCが、
恥を晒した韓国だけでなく、韓国と関係のない優勝国のブラジルや準優勝のドイツですら、
サッカー関係者やサッカーファンからはこのWC自体がなかった事にされるみたいな扱いで、
ほとんど人の話題にならなくなってる。

それと同じ。 

WBCは韓国も日本も正々堂々と戦って決勝までたどり着いて、今日優勝国が決まるけれど
糞運営の責任で、年が経つにつれその優勝が世界的に見て正当に評価されなくなるだろう。
703名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:25:54 ID:/77b+oYeO
野球って楽だよね。世界一の称号に重みがないわ
704名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:32:18 ID:aUHdnKER0
>>672
>いったこともないくせに欧州がどうだとか
>南米ではどうだとかどっかで仕入れた知識を
>恥ずかしげもなくいう中学生

行ったことも無いと、テメエの希望的観測だけで決め付けるバカ小学生。
これが弱小日本サカ豚のレベル。これじゃいつまでも強くなんねえや。
705名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:35:32 ID:AIO1/TOA0
と、井の中の豚が騒いでます
706名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:38:50 ID:SLpqCjHZO
白けるのは このルールと観客ガラガラの絵なんだよねぇ
707名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:39:57 ID:QS4s6GyrO
馬鹿げた大会だよな
日本やきうが世界で強いとか言ってる馬鹿みると気の毒になってくるわw
なんて小さく纏まった世界なんだろなw
708名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:39:58 ID:FMMpZYtWP
日本人がサッカー向いているか?
と聞かれれば世界中の人が「向いていない」
と答えるだろうw
709名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:40:55 ID:ztKvKQQ30
>>704
怒ってるみたいだが
あなたにいったわけではない
ちなみにわたしは親父で
野球好きで欧州も仕事で
入ったことはある
サッカーも好き
ちょっと酔っている
710名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:41:20 ID:T6vUk5NC0
>>708
野球選手の2軍がサッカーやってればベスト16は硬いとクロアチアあたりは
言うだろうな
711名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:42:37 ID:Stv0HVXHO
>>699
そう考えるのかよww
他がやってねーから強いんじゃないのか?
考えてみろロシアや中国といった超大国が日本並に野球をやってたらと、、、
韓国とかキューバでさえ日本とどっこいどっこいなんだぞ
712名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:43:19 ID:T6vUk5NC0
クロアチアの本音
野球のイチローは本物だがサッカーの中田はうちのコバチよりも下だよ
注意する選手なんかいないって皮肉
713名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:43:34 ID:mItYttS3O
今日の観客数が公式発表で43000人越えだと…?
714名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:45:14 ID:Yv/8wJ0P0
クロアチアの記事は捏造だったんだが・・・
715名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:45:36 ID:vb6d7KrI0
>>703
野球はその性質上、一発勝負が出来ないから国際戦に向いてないんだよなぁ。

いや高校野球を見たら向いてない訳でもないが、先発投手の不調やエラー等はどうしても起こる野球で
その不幸に試合結果を左右されたくない、商品価値を不幸な事故で下げたくないっていう
保守的な考え方から、あんな敗者復活になってるし。

トーナメントっていうのは、敗者を踏み超えて、勝ち続けたチームだけが先に進めるという非情なルール。
やっぱりその非情さが時にドラマや感動を生み出すんだと思う。

参加国の少なさと、負けた時の保険(敗者復活)がふんだんに盛り込まれてる、ぬるま湯の様な大会だから重みがないだけ。
野球全てが楽なわけじゃないよ。
716名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:46:59 ID:ENUgQUNI0
ルール自体特定の国が決勝トーナメントに出るように仕向けられてる
せめて各ブロック1位と2位は別にしておけば・・・
717名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:48:56 ID:3A/QtCnRO
総当たりならチケット買っておけるけどトーナメントで敗者復活じゃ予定立てられない。
これじゃ客は入らない。
ただ台湾やオランダとかは試合するまでも無い。
718名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:49:44 ID:AIO1/TOA0
>>715
エラーは兎も角、
たった一人の投手の調子が
試合結果に大き過ぎる影響を与えるってのは
それ単に競技の欠陥だろ?

つーか9人で9イニングやるなら
一人1イニングづつ投げさせりゃいいのに。
719名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:53:35 ID:QS4s6GyrO
欠陥スポーツだから世界に普及しないわけだ
720名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 03:58:53 ID:P5c583C7O
俺野球好きだけど、なんでこんな盛り上がってるのか不思議
つうか野球好きほどWBCに冷めてる気がする。周りの野球好きに聞くと、みんな高校野球の話になってるし、WBCはもうお腹いっぱいだと言う。
まぁ、確かにつまらんわ。韓国ばっかで、しかも周りの国のモチベ考えるとアホらしい。
あとは活躍してないイチローがさも活躍してるように騒がれるしw
盛り上がってる奴は普段野球あまり見ない層だろうね。サッカーW杯と一緒な感覚で、その時だけ見てる感じ
721名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 04:00:39 ID:3A/QtCnRO
>>719
普及しないからなんなの?日本とアメリカだけで行われてるからなんなの?
お前は100M走の予選落ち日本人でも応援してりゃーいいじゃん
722名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 04:06:16 ID:vb6d7KrI0
>>718
だから本来の野球は、日本のペナントリーグやメジャーの様に、
試合数を多くして1人の投手だけじゃなく、複数の投手が何試合も投げて
その総合結果でリーグ優勝や地区優勝などの勝者を決めるのが一番向いてる。

野球という競技に欠陥があるんじゃなくて、野球という競技には野球という競技の短所を補う試合方法が既にある。

単に野球というスポーツは一発勝負の国際試合に向いてないだけの話。
723名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 04:06:42 ID:f/CqDR5NO
決勝が日韓戦ってだけで欠陥だってわかるw

野球に興味ない地球上にある大半の国からスポーツエリートが野球なんてやってないって思われるな
724名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 04:10:04 ID:ZrboPHi4O
お前らそんなに喧嘩すんなって
俺はサッカーも野球も日本代表戦は必ず観戦するよ
お馴染みのコピーで申し訳ないが、
絶対に負けられない戦いってやつはお互い存在するんだしさ、
キリンとアサヒ共に手を繋いで決勝戦を応援しようぜ
725名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 04:11:41 ID:mltGay5p0
卓球世界一は中国なんだろ
野球も世界から見たら卓球並なんだろうな
726名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 04:12:24 ID:7ELGE2HMO
球数制限があるから問題ない。
727名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 04:13:46 ID:6kRC8ial0
野球は素人だけど、テレビのコンテンツとして生き残るためにはWBC位のテンポが必要だろ。
728名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 04:13:46 ID:65tycQoX0
>>686
韓日ってドコの朝鮮人だよ、死ねチョン
729名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 04:13:57 ID:P5c583C7O
>>723
そうなんだよな
世界の決勝が日本対韓国てwドン引きするわ
もうちょっと他の国どうにか頑張れよwと思う
もしなんかの最強決める決勝が中国と台湾だったら、失笑もんだもんなぁ
730名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 04:17:49 ID:T+nhoKyJ0
731名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 04:25:45 ID:oqbEv6KyO
野球の国際大会なんて参加国が少ないんだから、総当たりのリーグでもやりゃいいのに。
732名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 04:57:32 ID:QS4s6GyrO
>>721
ドマイナースポーツで世界一とか嬉しいのか、おいw
お前は馬鹿みたいに木の棒振り回して喜んでりゃいいじゃんw
733名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:01:04 ID:9AGBvhXh0
韓国なんか、アジア勢以外にはメキシコ、ベネズエラと1試合しただけだからなぁ。
これで世界一になったら、さすがに変な感じ。
734名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:07:03 ID:yJgerO210
俺『中国に勝ったぞ〜』
妹『やったね、次どことやるの?』
俺『次は韓国だね。』
妹『日韓戦だね。楽しみだね。』
俺『韓国にコールド勝ちしたぞ!』
妹『すご〜い。次はどことやるの?』
俺『また、韓国かな。』
妹『えっ、また韓国とやるの?』
俺『キューバに勝ったぞ〜』
妹『日本強いね。次はどこ?』
俺『また、韓国かな』
妹『え・・・また?』
俺『韓国に勝ったぞ』
妹『次どこ?』
俺『韓国』
妹『・・・。」
俺『準決勝勝ったぞ!!!』
俺『連覇まで@1勝だね。決勝戦は?』
俺『韓国』
俺『バロス』
735名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:07:12 ID:7D6nYxAj0
とりあえずワールドシリーズとか名乗ってる国が如何に狭いかが分かっただけでも面白かったわ
今後は日韓戦の持つ意味がめちゃめちゃでかくなるな
736名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:22:10 ID:G2Os2XYs0
「世界が〜(笑)世界が〜(笑)」
737名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:23:40 ID:T+nhoKyJ0
野球日本代表の日程がナイターばっかりだった件
1 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/08/24(日) 23:17:28 ID:KXaswWs8
韓国 夜昼夜昼昼昼昼
キューバ 夜夜昼昼夜昼昼
アメリカ 夜昼昼昼夜夜夜
台湾 昼夜昼昼昼夜夜
カナダ 昼夜夜昼昼昼夜
オランダ 昼昼夜夜夜昼昼
中国 昼昼昼夜夜夜昼

日本 夜夜夜夜昼夜夜
738名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:24:01 ID:ZEwjem6G0
アンチ野球が書いたの?

アメリカ、自国にチームに有利に組んだ トーナメント票だろ

739名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:25:01 ID:MCIPw7xHO
そうでございます
740名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:31:29 ID:uIOyNb46O
正直こんな少ない国の中で争ってるから日本が強いんでしょ?アメリカとか弱いし
741名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:34:25 ID:PCdRb71aO
キューバアメリカ韓国に勝って優勝したら文句無しに世界一だろ
742名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:36:44 ID:9GQHn38FO
一流の野球選手の身体能力は、常軌を逸してるだろ、150`の硬球をなげそれを打ち返すなんて事は先天的な才能がないと無理

普及するわけないよ、むしろ普及したら変だよ

サッカーなら普及するでしょ、簡単だもん。べつに皮肉じゃないよ。





743名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:40:12 ID:rM6KJWDf0
ベネズエラとかドミニカとかやってみたかったよね。
でも普通のトーナメントだとダメな国がマグレで勝ち上がる可能性があるからなあ。
北京五輪みたいにさ。
744名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:40:58 ID:iHgaFWrRO
要するに、アメリカ周辺と旧日帝植民地にしか
波及してないからこうなるんだよね、野球って。
745名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:42:50 ID:BBD0bEw40
誰もが疑問に思っていても、決してTVの向こうからは聞こえてこないから不思議
746名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:47:45 ID:2hPWXB6b0
次の大会では日本にいる在日選手だけで1チーム作って参加させたらいい
北朝鮮チームとか適当にチーム名与えて
大丈夫だろ イタリアチームだってほとんどアメ人だし
可愛そうだろ奴ら 世界クラスの実力ありながら日本代表にも韓国代表にもなれないなんて
747名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:48:11 ID:Stv0HVXHO
まだ中日の辞退以外はネット以外では報道されてないんだよねww
こんだけ少ない参加国なのに辞退者が軽く100人以上いるw
アメリカの辞退者うんぬんも結局テレビは一回も報道しないで終わったねw
どうやらテレビと新聞ではWBCの意義や現状を語るのは、戦時中に戦争反対という事以上にタブーらしい
748名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:49:39 ID:Sitxu6vdO
日本国民と売国メディアの異常な関係がよく分かる
影響しすぎにも程がある
749名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:49:41 ID:p8zVNHElO
普通のトーナメントも全否定かよ
750名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 05:53:57 ID:rM6KJWDf0
>>749
毎年とか年に2回なら、トーナメントもいいと思うよ。
751名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:02:37 ID:/BWIK5QRO
野球が斜陽業界なのはデフォ
752名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:08:09 ID:kcHANrkp0
膨大な金と時間をかけて場所を変えながら、間に練習試合挟みながら
韓国と3試合先勝のシリーズやってるだけに見える
753名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:09:09 ID:/BWIK5QRO
>>742

いかにコイツが普段パソコンとしか喋ってないのかが分かる実にいい文章だ
754名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:09:15 ID:W+MmPa8b0
そんなもん、アメリカに言ってくれよ。
なんか、

「16ヶ国中4ヶ国としか対戦してないんだから、
 たとえ日本が優勝しても、バカらしいだけですよ」 と

今から、日本を「褒め称えない」準備をしてるように見える。
何が何でも、日本を褒めない準備。
755名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:10:42 ID:hU5FK7mdO
野球世界大会って世界は関心無いし関心ある日本と韓国だけが戦えば良いんじゃない。
756名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:10:44 ID:Wm3cQsNe0
バックネットに写る企業広告
日本企業だけじゃん
757名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:11:15 ID:RViHLVB70
日本と韓国は大騒ぎしているが同じ国と5回も試合をするなんて絶対に異常。
このシステムは絶対に直さないとおかしい。
758名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:12:08 ID:l9Fbgc4FO
【WBC】【ネタバレ】今日のWBC試合終了後、勝っても負けても、日本選手と韓国選手がお互いの健闘を讃え両軍が硬い握手。日本選手と韓国選手が一緒にウイニングランで場内一周する感動的な演出が用意されてます。
759名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:13:34 ID:lvoko5QS0
>>755
だったら何でアメリカが開催すんの?
関心無いんなら、開催すんなやと。

開催したからには、勝者はそれなりに胸を張るべきだし、
開催した国はもちろん、参加した国はそれを讃えるべき。
760名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:14:39 ID:JGo0u6B+0
>>757
このシステムはそんなに変かな。
実力者が確実に勝ち上がれる、バクチ的な要素が入り込む余地ない、
かなり公平なシステムだと思うけど。
761名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:16:01 ID:Stv0HVXHO
>>759
チケット代がMLBに入るから
メジャーの選手が遠い日本なんかに行きたくないから
762名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:16:45 ID:m7/++p8kP
今テレ東でアメリカの新聞のWBCの記事の大きさ見たけど
切手2枚分くらいだった
763名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:17:38 ID:MorbiuRk0
>>761
バカかお前wwww
764名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:17:55 ID:RViHLVB70
>>756
あれは合成画面だろ。
夫々の放送国に合わせてCMを合成してるんだろ。
だから日本向け放送であれば日本企業ばかりなんだろ、違うのか?
765名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:18:27 ID:JGo0u6B+0
そうかいいこと思いついたぞ。
敗者復活が同じトーナメントで行われるから変なんだ。
敗者復活を混ぜちゃえばいいんだよな。
敗者復活を別グループになるようにすればいいわけだ。
そうすればドミニカやベネズエラともやれたわけだ。
766名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:20:49 ID:/BWIK5QRO
>>759

わかってねーな

アメリカでやった方が見栄えがいいだろ?

それこそ日本でやったらあからさまに頑張ってんの日本だけじゃねってなるし、日本戦以外の客なんて集まらんだろ
767名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:21:09 ID:WL7rUY4kO
>>762ドマイナー競技のやきう(笑)にしては、大々的にとりあげられてるなw
768名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:21:14 ID:eNSXSo20O
ウグイス嬢の声が千葉マリンにそっくり
769名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:22:44 ID:Q9Qb6M+70
>>756
あれはCGで、放送する国によって表示する広告を変えている
アメリカのTVならアメリカの広告、韓国なら韓国の広告が表示されるようになっている
http://markezine.jp/article/detail/6906
770名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:22:45 ID:rk/EwTjy0
>>762
オープン戦>>>>>>>WBCだからしょうがない
771名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:23:03 ID:L9NF/uXF0
流石に日韓戦5回と言う異常事態に対してシステム改善の動きが正式に出たらしいな。
そりゃそうだろう折角の国際大会なのに同じ国とばかり試合をしているのは異常だろ。
WBCのコミッショナーがシステム改善の指示を正式に出したらしい。
772名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:23:40 ID:FsyN24KS0
韓国戦ばっかだそうな、どんだけ韓国大好きよ・・・
歯医者復活とかいらんだろ
773名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:24:02 ID:t5ye1JwE0
まだまだ若い大会だし、色々問題もあるのは仕方ない。
でもそれはみんな同じ条件だしな。
サッカーのW杯だって最初はイングランドは参加もしてなかったしな。
しかも第1回大会の優勝国はウルグアイ。
774名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:25:47 ID:4teZoJX7P
>>771
前回もいろいろ言ってたがな、結局今回も辞退だらけの糞日程だったが
しかもセリグは次の大会の前に辞任
775名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:26:12 ID:FsyN24KS0
>>734
このテンプレ出た当初から最後は俺だけだった?
776名無しさん@恐縮です :2009/03/24(火) 06:27:15 ID:93KyTqAU0
>>773 昔は移動手段が今みたいに発達してなかったから参加できなかっただけ
777名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:27:43 ID:QESD9oEW0
単純トーナメントは、偶然性が大きすぎて野球になじまない
くじ引きで4グループに分けて総当りのリーグ戦をやり、1位同士で2勝勝ち上がりの決勝トーナメントがいいんじゃないか
778名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:28:59 ID:0z4aAgBEO
KONAMIカップなんか全く関心ないけど2年連続韓国だの台湾に負けて優勝できなきゃプロ野球ってレベル低いんじゃねえかって思ってしまう
アメリカもいい加減本気でやらないとメジャーにも影響してくるよ
779名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:29:44 ID:4teZoJX7P
>>778
視聴率1パーセントなのに影響出るわけねーだろ
780名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:31:51 ID:9rNt0CSW0
>>760
参加国が少ないんだから2つくらい総当りリーグ戦やってそれぞれの勝者が対戦するとか
完全に一発勝負のトーナメントにして非情なドラマを期待するか

参加国が少ないにしても今のシステムには違和感あるわ
781名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:32:15 ID:A12LsMii0
今回のような、何度も何度も敗者復活があるシステムは、
普通のトーナメントやリーグ戦よりも、実力者が勝ち上がりやすいシステムであり、
その点、公平だと思う。
ただたしかに5回も韓国と戦うなんてちょっと異常だ。
だから思いついたのだが、
Aグループの一回戦で負けたチームは、次はBグループで敗者復活戦をやればどうだろう。
782名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:37:09 ID:4teZoJX7P
>>781
ただでさえ、日程が長すぎてやってらんねーって辞退続出で、
次回は日程短縮が最優先課題って言われてるのに、どうやって違う場所へ移動するつもりだよ
783名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:38:24 ID:mItYttS3O
>>773
そんなこと言ってると叩かれるよ。アホだなあ。
784名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:40:10 ID:K+9krNWH0
>>754
いや、別に普通に褒めるよw
キューバと米国を倒したんだし、もし優勝できなくても十分な結果だと思う
というかむしろ偉業だわ
だからこそ大会のプレミア感の無さがより悲しいねってこと
785名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:41:02 ID:9rNt0CSW0
>>782
じゃあ一発勝負のトーナメントしかないな
なんというかこれまでのWBCには勝負の非情さが無さ過ぎる
786名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:43:54 ID:pOpWhM0x0
アメリカ様が勝ちあがりやすいように組んだのだから仕方ない。
でもいい加減気がついたほうがいいよ、組み合わせの妙だけじゃ優勝は無理。
サッカーよりも順当勝ち多そうだし、純粋なトーナメントでいいよ。
787名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:46:20 ID:A12LsMii0
>>782
> >>781
> ただでさえ、日程が長すぎてやってらんねーって辞退続出で、
> 次回は日程短縮が最優先課題って言われてるのに、どうやって違う場所へ移動するつもりだよ

かんたんだよ。AグループとBグループを同じ国でやれば良い。そんだけで解決。
788名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:47:33 ID:U9yZ+7SZ0
>>760
別に変じゃあないよ
高校野球で32チーム中5チームしか対戦しないで日本一は
おかしい みたいな言い方はしないし。
プロ野球なんて3チーム相手に最大15試合もする。
789名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:48:56 ID:4pDVvMfh0
2連勝を1位にしないで、1位、2位決定戦をやるのがおかしい。
日本と韓国を同じ組に入れたのもおかしい。
こうなるケースもあることは最初からわかっていたので何らかの狙いがある。
さらに言えば敗者復活を認めるなら決勝トーナメントでも採用すべき。
次回あるかどうかわからないが次回も同じ様なシステムだろう。
790名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:49:44 ID:h05yel+0O
当面の強敵である日本と韓国を潰し合わせ消耗させるカードを組んだ挙げ句に、
肝心のチームは準決勝で日本に倒されたアメリカ。
実にバカな話だ。
791名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:50:09 ID:cZSdPGmzO
やきうは短期決戦は意味無い
つかWBCって大会自体意味も意義も無いwww
792名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:50:30 ID:vPMl75Dz0
高校野球も4000チームあって
10チームちょっと倒せば日本一だぞw
793名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:51:20 ID:0z4aAgBEO
>>779
KONAMIカップなんか地上波放送なくなったけど野球に興味あれば結果くらいは何らかの形で知るよね
794名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:53:33 ID:Y2v1gqS4O
>>771
本当はそのままにしてた方が日本のテレビ局も金を出しやすいんだけどな。
メジャーやメジャー崩れは準備不足だし結果にこだわってないから
まだこの大会で名を上げようとソコソコやる気になってる
キューバや韓国と何度も当たってる方がマシなんだけどな。
北中米の国々の意識は怪我しないようにコンディション上げよう。
このノリは変わらない。
大味で低レベルな試合しかできないコンディションの相手では
熱戦を勝ち抜いた雰囲気が出し辛い。
顔触れが変わるのはいいんだけど痛し痒しでもある。
795名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:54:35 ID:gWuTpqnz0
リトルリーグの世界大会見てみろ
化け物みたいな小学生がゴロゴロしてるぞ
796名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:54:37 ID:5ph8Pnrg0
対戦相手に対するリスペクトが全くないんだよ。この国は
これぐらいは公式で抗議発言してもいいレベル。

勝っても負けても文句言われるから正直後味悪くて楽しくないんだわ。韓国と戦うの
797名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:55:26 ID:QESD9oEW0
国別対抗戦じゃなくて、クラブチーム戦にするか
東アジアと中南米の優勝チームが、ワールドシリーズのワイルドカード枠に入るのはどう?
798名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:56:47 ID:GbLzAiM40
おまえらに聞きたいけど、
WBCの敗者復活戦が何回もあるトーナメントは、公平だと思う? 不公平なのか?
俺は相当公平だと思ってるんだけど。
アメリカが勝ち上がるために練った不公平なトーナメント方式だと言う人がいるのだが。
実際のとこどうだと思う?
公平なのか? 不公平なのか?
799名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 06:58:30 ID:rk/EwTjy0
>>797
アジアシリーズと同じ状況にしかなりそうにないんだが
800名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:01:56 ID:9rNt0CSW0
>>798
不公平だと思う
いわゆるジャイアントキリングにほとんど価値の無いシステムだし
それが大会のプレミア感の無さに繋がってるような・・・
ここまで敗者復活させる国際大会って俺は他に知らないんだが
801名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:04:29 ID:2IJsOgwZO
この方式はまったく不公平ではない。
不公平なのは組み合わせ。アメリカが準決勝まで強豪国の日本、韓国、キューバと当たらないようにしてる。
その結果、日韓が五回やることになった。これが問題。
802名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:06:47 ID:XJe7tFbd0
サッカーみたいに長々やればいいの?
803名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:07:38 ID:5ph8Pnrg0
準決勝進出4チームがきまったあとの1位、2位決定戦。
あれがいらなすぎる。それまでの勝敗で順位なんかきめときゃいい
804名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:08:12 ID:vb6d7KrI0
>>760
変というより、興行的面で実力者であるアメリカが確実に勝ち上げれる様に
例え先発投手の調子が悪くポカをやっても大丈夫なシステム。

アメリカ以外の方に日本、韓国、キューバを配置して(当然これはくじ引きすらしていない)
敗者復活戦でアメリカのいるグループに紛れ込まない様に、敗者復活も同じグループで処理した。

トーナメントの32チームが公平に5戦して5チームと戦って優勝と、
このシステムの9戦して5回の半分以上が同じ対戦相手とは全然違う。

それでもこれを公平を言えるのであれば、そういう見方もあるのかもしれないな。

俺から言わせれば、贔屓の為の意図をシステムに組み込む時点でどうやっても公平にならない。

野球ってのは大番狂わせは普通に起こるものだ。

それを仮に大番狂わせが起きて、万が一アメリカが準決勝に残らなかったら、
WBCの次回開催は危なかったとか、なんとか敗者復活でアメリカが生き残って一安心とかW
その程度の意識レベルの大会でしかない。
805名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:08:13 ID:eTeg4Ak1O
つまり、ABC
806名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:08:20 ID:4teZoJX7P
>>803
試合が減ったら儲からないだろwww
807名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:09:44 ID:H2+5rZH+O
ここには自分の価値観を押し付ける人が多すぎる。
フットボールとベースボールを比較して何がしたいの?
808名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:10:36 ID:rk/EwTjy0
>>807
芸スポ板で何を今更
809名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:13:37 ID:vb6d7KrI0
>>798
公平を宣言するなら、グループ分けのくじ引きは不可欠。

自分のグループには最低2位には入れるようなチーム分けにしておいて
念には念を入れて、敗者復活戦を用意。
810名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:20:34 ID:Y2v1gqS4O
同じシステムで戦ってるのに公平か不公平かを問うのはアホ過ぎないか?
一発勝負でもリーグ戦でも対戦相手と条件が同じなら公平に決まってるだろ。
真剣勝負でいつまでも敗者が残ってるのはおかしいとは思うが
公平だ。
敗者を切り捨てずに何度も対戦できるのは緊張感がないけど
不公平じゃない。
811名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:26:47 ID:zteHH59t0
>>804
今回、アメリカは準決勝敗退なわけだが、
次回WBCでアメリカが優勝するためにどんなルール変更を要求してくると思う?
812名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:27:38 ID:KvghLHPO0
よりにもよって、最も関わりたくないストーカー国家「韓国」と5度も…だからな
813名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:35:56 ID:gBXWOfcA0
アメリカに都合いいように強豪の日本や韓国を別グループにしたんじゃなくて、
日韓戦がやたら視聴率いいし儲かるから、
日韓戦が多くなるように仕組んだんじゃないか?
だってアメリカのグループにはプエルトリコや最強ドミニカがいたよ。

韓国や日本と当りたくないから、プエルトリコやドミニカと当たるように工作する
これはちょっとないんじゃないの?

日韓戦が5回も続くように仕組んだのは、日本の方ではないか?
なぜなら、日韓戦は視聴率が取れる試合だからだ。
814名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:37:08 ID:5haOqT7jO
アメリカの自己満大会に公平求めるなよww五輪とは違うww
815名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:38:37 ID:N2Qq/Y1k0
>>814
いや五輪の方が不公平だよ。マグレで優勝できるわけだし。
816名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:44:20 ID:kQBkDVohO
茶番大会
817名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:45:46 ID:4teZoJX7P
>>815
総当りのどこにマグレの要素が?
818名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:46:37 ID:rjvotD+10
                            │日│
   【本日の応援】           ┌┘本├
                        ┌┴――┤   
                        │.オバマ │   
―――┬――┬―┐    ┌┘  ┌―┘   
  日本│    │  └┬―┘┌┬┘       
―――┤    │    └┬―┘│ 日本
    ┌┘    └┐日本│日本├┬――
日本│  日本  └―┐└┐  ││日本
    │          ┌┴┐└┬┘├┐
――┴―――――┤韓├―┤日|└┐
――┐    ┌┐  |国|  |本└┐└
日本└┐┌┘|┌┘  |日|    |
―――┤└―┘├――┤本|    |
  日本└┐    |  日|  |┌―┘
――┐  |    └┐本|  ||
日本├―┘      |  └―┼┘
┐  |          └┐    |
└―┘            └――┘
819名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:50:49 ID:+kuPUX/UO
野球は五輪からスポーツ失格の烙印押されたのが痛いな
投手と捕手を除けば一人一試合で数分しか動かないだろ
確かにスポーツと言うには無理がある
ゲートボールと比べても運動量が少ない
820名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:57:31 ID:N2Qq/Y1k0
>>817
ん? 総当たりだとマグレが無いと思ってるのか?
相手と一回しか勝負できないんだから、マグレ勝ちだって当然あるだろ。
それが2回3回4回と同じ相手と勝負出来る場合、
マグレ勝ちが減っていくわけだ。
こんなの統計学の初歩の初歩でしょ。
821名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:59:05 ID:0L5ABxy40
日本と韓国で3本先取のシリーズをやればいい
あ、これ名称「ワールドシリーズ」ね

そしたらアメリカ・キューバ・ドミニカ・プエルトリコでリーグした勝者と
大陸間対抗戦やってやってもいい
アサヒビールあたりに提供してもらって「アサヒカップ」でいいよ
822名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:59:45 ID:Gb4CEM6YO
どっかの解説者が言ってたけど、野球は一発勝負じゃないほうがいい。投手の出来で決まるからと言ってた。
日本シリーズ、ワールドシリーズでも連戦だ
823名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 07:59:50 ID:GgomFxPv0
ワールドシリーズや日本シリーズと同じように、
完全トーナメント、敗者復活無し、5戦3勝勝ち抜けが一番いいだろ。

それよりも選手は国籍で出れるチームを決める方が大事。
〜系アメリカ人多すぎるんだから。
イタリア、オランダなんて
アメリカ人とベネズエラ人とプエルトリコ人ばかりだろ。
先祖がオランダ出身らしいから選ばれたってJスポーツのインタビューで言ってた奴いたぞ。
824名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:01:04 ID:7YQeQuXj0
日本42%
韓国8%

この温度差は死はw w w w w w w w w w w w w w w w w














825名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:02:04 ID:N2Qq/Y1k0
>>823
> ワールドシリーズや日本シリーズと同じように、
> 完全トーナメント、敗者復活無し、5戦3勝勝ち抜けが一番いいだろ。

なんでだよ、理由を言えよ。
826名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:05:13 ID:nBgvge0gO
1>>
16チーム出て、優勝までに4チームと戦ったなら、普通のトーナメント形式と同じ。

コレを滑稽というなら、春夏の高校野球も滑稽に見えてるんだよね?


827名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:10:31 ID:A7RSmiYW0
野球ファンか焼豚か知らないが、このスレ見ていると同じ野球好きな人間として残念な気持ちになるな
好きな物事でも駄目な事は駄目だろ、盲目的に崇拝してて気持ち悪い
野球自体が世界ではまだまだこれからの競技で
大会もこれからなんだから駄目なことを素直に認めて次をどうするか真剣に考えるべきだと思うけどね
828名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:10:39 ID:Dh4JBXjc0
野球という競技に短期決戦ってのがどうやってもなじまないんだな
一発勝負のトーナメントも不公平らしいし、まあ投手の出来で勝敗が左右されるから分からないでもないけど
まあでも高校野球のように全てのチームが一発勝負のトーナメント勝ち抜いて勝負した方がスッキリとするわな
それを不公平だと言う声は聞かないし
829名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:10:55 ID:IVD1u0cq0
>>826
高校野球で例えるなら、PL対帝京が5回も戦うのは滑稽だって話だよ。
830名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:11:23 ID:A9UBZo/i0
野球ほどトーナメント形式が似合わないスポーツも珍しい。
投手次第で結果が全く異なる。
だから、ワールドシリーズは7戦形式だし、日本シリーズもしかり。
だから、WBCなんて何の意味もない。
まあ、日本と韓国の雌雄を決するといった意味はあるけどな。
831名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:17:25 ID:pfItA+tPO
>>822
サッカーもラグビーもバスケも同じですが
832名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:17:32 ID:i8ORLHZXO
クリケットW杯ってどうなってるの?
あれくらい規模がでかい大会がお手本としてあるんだから、真似ればいいのに
833名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:20:58 ID:g80NQbvu0
>>832
クリケット=インドのファン「腎臓売ってW杯観戦に」
ttp://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-25085720070313
はやくWBCもこんなふうになればイイネ。
834名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:33:57 ID:POS19+fo0
つーか、むなしくならんか?
自分がプロでも世界大会に出てるわけでもない1ファンなのに
自分の好きなスポーツが競技人数が多いだの
世界大会の決勝まで進んだの言って
こっちが優れてるとかあっちの競技は劣ってるとか罵り合ってさ
虎の衣を借るにもなってない
835名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:34:30 ID:+kuPUX/UO
強いチームの中で一番調子いい所が優勝するもんだろ
運も左右するし、世界大会って何のスポーツでも同じだよ
なんか焼き豚って本当に考え方がぬるいんだよな
836名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:39:18 ID:Nfxan5h60
>>834
君は野球やったことない人だろ。どうだ。
837名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:42:15 ID:vb6d7KrI0
プライドの塊なんだろうな

というより、WBC開催の基本意図がメジャーリーガーが世界各国に属して競い合う
メジャーってすげーってアピールだからな。
838名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:42:49 ID:Y2v1gqS4O
>>836
君は読解力がないのか在日か。どっちだ。
839名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:46:26 ID:syhyQ4RzO
常々変なシステムだとは思ってたわ
840名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:47:24 ID:Nfxan5h60
>>838
君は>>834とIDが違ってるようだが、何者ですか?
841名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:48:55 ID:eG9ARgtW0
浅田真央ちゃんも5回も滑らせてもらえればキムヨナとの実力差をはっきり見せられるのにね。
842名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:49:24 ID:Y2v1gqS4O
>>837
メジャーの意図は集金でしかない。

スゲーとアピールしたいなら、選手を洗脳してでも
WBCに向けて準備させるよ。
843名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:52:41 ID:Y2v1gqS4O
>>840
>>836が余りにもトンチンカンなこと言ってるから
突っ込んだだけで>>834とは無関係だけど何か?w
844名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:53:42 ID:UIyTlpZU0
1次はいいよ、まあ。エリア予選て感じするし。
そこでの1,2位が2次でまた同じグループに入るのが変。
分けるのが当たり前でしょ。それなら同じ相手とは多くて3回。
まあ、それぐらいなら、と妥協できる。
845名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:58:30 ID:QW6Gmhjk0
2000年以降サッカー日本A代表が対戦した国(親善試合を含む)

中国          イタリア             ハンガリー           チュニジア
サウジアラビア    イングランド           フィンランド          ナイジェリア
カタール        ウクライナ           フランス             アメリカ
ウズベキスタン    オーストリア          ブルガリア           カナダ
イラン          ギリシァ            ベルギー            コスタリカ
イラク          クロアチア           ポーランド           ジャマイカ
オマーン        スイス              ボスニア・ヘルツェゴビナ  トリニダード・ト・バゴ     
タイ           スウェーデン          アイスランド          ホンジュラス 
ヨルダン        スコットランド          アルゼンチン         メキシコ     
バーレーン      スペイン             ブラジル
韓国          セルビア・モンエネグロ    ウルグアイ
イエメン        マルタ              コロンビア            合計75ヶ国
インド          ラトビア             ペルー
ベトナム        ルーマニア           エクアドル
UAE           ロシア             ボリビア
オーストラリア    ユーゴスラビア         パラグアイ
北朝鮮         チェコ              チリ
カザフスタン      デンマーク           アンゴラ
シリア          ドイツ              エジプト
クウェート       トルコ              ガーナ
シンガポール     ノルエウェー          カメルーン
ニュージーランド   コートジボワール       セネガル 
846名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 08:59:52 ID:QW6Gmhjk0

2000年以降野球日本代表が対戦した国(親善試合を含む)

韓国、中国、台湾、フィリピン、キューバ
アメリカ、オランダ、カナダ、イタリア、南アフリカ、ギリシァ、メキシコ、オーストラリア
合計13ヶ国
847名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:05:04 ID:qofV5EnxO
>>845
弱小にしか勝ててないけどな。玉蹴りは
848名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:07:04 ID:1iyvcS5l0
なんか韓国ってテレビ局が全部WBC放送すんの?
他に選択肢がないのに視聴率ショボいし、韓国人のほうが先に飽きてるな
849名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:12:24 ID:lJNityev0
>>1
アメリカ様が特定の(野球強豪)国との対戦を
極力避けるためにこの形式になったわけで
850名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:21:08 ID:3gHQgECZ0
16チームを四つのブロックにわけてグループリーグをやって各1位で
決勝トーナメントって形が一番いいと思うがアメリカの都合だしな・・
日本的にも視聴率さえとれればいいし見ている人も勝てれば疑問に思う人も少ないようだからいいんじゃないの?
自分はばかばかしくて三回目の対戦の時点で見るのはやめた。
日本サイドで金出してる限りはこの馬鹿馬鹿しい大会は続くんだろうね・・
851名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:26:12 ID:yjUefA/c0
>>845
弱小サッカー日本代表はW杯で3試合しかやってないよねw
すげえ欠陥スポーツだな玉蹴りはwww
852名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:28:17 ID:/HlfA+2SO
>>850
普通はそう考えるものだと思ってた
853名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:38:33 ID:MRPorXt+O
チョンは負けてとっとと帰れよ


泳いで。
854名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:40:32 ID:/bmYovPiO
今、テレビ見てるが、球場ガラガラだな

客が入ってない(゜ロ゜)
855名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:40:40 ID:FEi6b1QoO
またサウスチョッパリかよ

ウゼー奴らだ
856名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:41:01 ID:fI+wZOgB0
WBC川柳

中韓韓
キュー韓キュー韓
アメリ韓
857名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:43:46 ID:wn79AJIj0
>>850
参加国が無くなれば大会も続かなくなる
野球国家の日本でさえこんな不満が出てるんだ
858名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:44:07 ID:hHM0TKoDO
つーかどことやっても日本は優勝してたろ。
ドミニカもベネズエラもアメ公も、なんだありゃ。
見かけ倒しのおおざっぱベースボールしかできねえでやんの。

そりゃ短期決戦なら野球が勝つに決まってんだろが。

ドミニカにもベネズエラにも負ける気しねえよ。


まぁ次回は是非やりたいけど。
859名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:44:56 ID:W0Mzx2buO
まだ創世紀で何言ってるの
860名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:46:12 ID:P1E5arNAO
>>847>>851世界で一番流行ってるスポーツにケンカ売るなんて恥をしりなさい


日本人が通用してる時点でたいした事ないスポーツだと理解しなきゃいけない
体の接触がないし温室育ちスポーツだよw


さーて決勝見るか
861名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:46:49 ID:Wl5FM/dX0
日本はアメリカ、キューバと戦ってんだから世界一を
名乗る資格があるが、韓国はない
もし韓国が勝ってもルールのおかげであって実力とはいえない
862名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:49:15 ID:wT3ZOBp7O
コラムとか書く人も大変だな。
863名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:49:45 ID:sWObrrtaO
>>851
登る山が高いから大変だよ
WBCの後は、また一緒に五輪山の上を目指そうね
864名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:51:15 ID:MaE4BK940
韓国の場合と違って日本は倒してきた対戦相手が世界一には十分だと思う
865名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:51:49 ID:a6VVJeNvO
>>860
野球をやってる国が少ないのは認める。
だが、野球をやる国は確実に増えてるぞ。
866名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:52:21 ID:153okk8+O
>>851
決勝まで行ってたったの四カ国
グループリーグだけで3カ国

(*≧m≦*)
867名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:53:30 ID:F/QadNP7O
WBC見てしまったら、もうプロ野球見る気無くなったわ
868名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:54:49 ID:QF3hWKG40
>>1
編集部:林 裕之

おまえいい事いうな

869名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:55:18 ID:1iyvcS5l0
>>851
弱小が早期敗退すると何で欠陥スポーツなの?
幼卒なの?
870名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:55:57 ID:Z9cCxF9i0
>>861
オイオイ、そのアメリカとキューバを下した日本に勝てば、
いかな韓国でも世界一を名乗っていいんじゃないの。
さすがにそこまで否定したらダメじゃね?
871名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:57:00 ID:XSgy2Jt50
日本 韓国アメリカキューバ

四国アイランドリーグじゃないのよ〜w
872名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:57:04 ID:Stv0HVXHO
>>858
ドミニカとかがやる気ないって報道しないで、やれオランダが強くなった。やれ中国が強くなった
とか、さも野球がみてるひとに国際化してるみたいな印象を受けさせようとしてる意志が丸見え
ドミニカ何人辞退してんねん
野球だって辞退者がでまくってやる気ないアメリカに勝って、日米大逆転とか大体的に言われても
そういやアメリカで辞退者がでとるのもタブーやったな。マスコミは
873名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:57:04 ID:hu45FETYO
>>851
アジアだけでもW杯本戦に出れなかった国は30以上。出るだけでも凄いんだよ
874名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:59:21 ID:Z9cCxF9i0
ま、今回はさくっと勝つだろ、韓国に。
ああまた2連覇か。2連覇とか3連覇とか、日本は連覇するの好きだよな。
875名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 09:59:41 ID:hU5FK7mdO
プロレスのローカル団体が世界チャンピオンつくるのと同じだから良いんじゃないの。
正式に世界に認定されてる競技の世界大会と違うし
876名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:00:10 ID:1iyvcS5l0
今日の試合って日本と韓国以外で放送されんの?
877名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:00:28 ID:21KGkDo40
セパレート・ウェイズでいくで
878名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:00:31 ID:Oz6Afz0JO
初期の天下一武道会みたいなもんだな
879名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:01:15 ID:pKN8wiPn0
もう飽きた
880名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:02:57 ID:Z9cCxF9i0
そんじゃ俺はそろそろ寝るわ。みんなソワソワすんな。日本は余裕で勝つよ。
881名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:04:39 ID:DqTN8xI00
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090324-00000502-sanspo-base

>関係者によれば「大会の拡大・縮小、開催地、出場国数など
>すべてが再検討の対象」になるという。第2ラウンドから
>たすきがけ方式にし、第1ラウンドで同組に入ったチームが
>対戦しないようにすることが解決策だが、今大会では
>キューバが亡命者の多いフロリダでの試合を拒否して実現しなかった。



・・・・・・・。
882名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:04:48 ID:S3AhtpwV0

韓国の旗立て行為は

「お子様ランチ」行為で決定!!!

子供っぽいガキ民族のお子様ランチ!

私が命名いたしやした。

以後、皆さんアレを「お子様ランチ」と呼びましょう
883名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:06:15 ID:CpEYqBqc0
>>882
お子様ランチいいね。ピッタリだ。
884名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:06:29 ID:nw14w47qO
>>882

くだらねえんだよ



あほめ!
885名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:07:50 ID:hHM0TKoDO
>>872
やかましわ。なにアンカーつけとんねん。
辞退者なんか出すことも含めて弱いってことやろ。
日本もそれなりに辞退者出とるしな。
そんなもんありきでみんな戦っとんねん。
辞退者がおらんかったらおおざっぱなベースボールじゃなかったともワシは思えんわ。

つまり、いろんなことを含めて日本は強い。
ただそれだけ。

オランダとか中国の話されても意味わからんわ。
話しかけんなや。
886名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:09:36 ID:u72Kr86JO
次回やる時は、WBCじゃなくて
W(ワールド)N(日本)K(韓国)
WNK
に変えるべきだなw
887名無しさん@恐縮です :2009/03/24(火) 10:10:51 ID:abG1Vbqh0
だからそれはアメ公に言えよ。
888名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:12:01 ID:nw14w47qO
>>885
辞退者

井端
岩瀬
黒田
松井
www
889名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:13:20 ID:ppZZzPPc0
>>1
まあ、そういう見方も出来るわな。
俺はダブルエリミネート方式なんて今回初めて知ったけど
それはそれでありかな、とも思ったけど、
幸い日本が頑張ってるんで単純に面白いから問題ないね。
勿論、同じ国とばかりになるのはなんとかならんのか、との
思いもあるが、今回はそれを上回る面白さがある。
890名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:13:56 ID:CWrSDdCT0
ポンジュングンって聞くとはんにゃのネタを思いだすんだよな。
あの変な遊び。
891名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:14:16 ID:THrmnVToO
もうクソ大会やめてほしい
892名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:14:28 ID:6KIFGsU3O
>>865

増えてねーよ(笑)


カナダリーグは消滅したし、イタリアとかオランダなんて同好会レベル(笑)
アメリカだって今やMLSの方が主流だし、チョンはただ日本のプライドを傷付けて世界中の笑い者にしたいがためにやってるだけだからな

893名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:14:51 ID:2xcWgbfBP
あの旗立ては許せないと思った。
チョンはスポーツの精神を全く理解していない
今日は発展途上人チョンなんかに負けてはダメ。
894名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:15:30 ID:REcnLVVn0
TBSが朝から気味悪い。

薬丸のはなまる番組で日韓戦前にかこつけどさくさで、

「もっと知ろう韓国」と韓国を垂れ流し。

今までのゲスト達の「韓国話の所のみ」をピックアップ編集し直し、韓流ブーム、ペヨンジュンがいかにプロ魂で素敵な方だと言う宝塚女優、清原が教えに行って仲良くなった韓国野球の少年達の話とか放送、

「日本と韓国はもう一つ。仲良し。韓国人は素晴らしい!ライバルであり日韓はもう一緒だ(笑)」などまるで日韓併合直前、日韓思想統一。強力な言論弾圧で電波洗脳を朝から問答無用で放送。

韓国の侵略、反日は放送せず、友好や韓国美化。他の意見はすべてカット。なんかもう怖い共産独裁国家。

ネットでもそんなとこだけみてもう「韓国人は良い奴」とか言い出す単純なのも出てきた。

テレビで簡単に、日本人なら洗脳出来そうだ。
895名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:16:20 ID:Dh4JBXjc0
>>861
前回韓国に一度も勝てずに日本優勝したような・・・
なんであれ優勝チームしか世界一を名乗れないだろw
896名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:16:28 ID:KipZQWu9O
シーズン前の大会なんて体を壊すだけ
多村さんも、そうおっしゃってました
897名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:17:21 ID:N8LbS3w/0
はじめは馬鹿にして見てたけど韓国は強いよ
余計なこと気にしなければ普通に対戦を見てて面白いチーム
898名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:17:31 ID:6KIFGsU3O
>>894

焼豚とか洗脳の絶好のカモじゃん(大爆笑)
899はまつまみ:2009/03/24(火) 10:17:33 ID:advS0RxU0
>>895
いや、準決勝でかんこくにかったよ
900名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:19:05 ID:Dh4JBXjc0
>>899
そこでやっと勝ったんだったか、忘れてたわスマン
901名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:19:48 ID:zaYLeYN+O
900なら明日、俺にかわいくて性格のよい彼女ができる
902名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:20:07 ID:nFkqOzOcO
でも今のところ今大会で韓国と二勝二敗、キューバに二勝、アメリカと中国に一勝だから、上位2チームとは当たってるんだよね。

まぁ今大会は波乱気味な結果もあったから、下位と対戦して必ず勝てたかはわからないけど。
903名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:20:18 ID:KA2fOAat0
アメリカが日本・キューバ・韓国と同じ組になりたくなかったからだろ。

第三回はトーナメントでやりゃいい。
一回きりだぜ。
904名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:20:19 ID:CWrSDdCT0
>>900
スマンで済んだら警察はいらん。土下座しろ。
905名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:20:20 ID:Dh4JBXjc0
>>901
ごめんよw
906名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:22:05 ID:CWrSDdCT0
>>903
トーナメントだと日本は勝ち上がれてないよ今回。
それでもいいのか?
907名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:22:39 ID:oiuzQ0egO
なんとなくそんな気はしてたが客半分くらいしか入ってねー
908名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:23:19 ID:6KIFGsU3O
日本の焼豚とかほんっとバカだよな(笑)

くだらない野球ごときでよくメディアとか騒ぐと思うよ
909名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:23:49 ID:F/QadNP7O
サッカー日本代表→エレベスト山の7合目

野球日本代表→ジャングルジムのてっぺん

910名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:24:09 ID:slfnSC/J0
>>906
その前に韓国が1次リーグ敗退だから勝ち上がってるだろw
911名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:25:08 ID:wTsalRwT0

☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
  \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
     *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
   ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
  *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
 *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※  *
∴☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆    ネ兄    ☆°°*☆☆∴
※☆★☆――★アンニョンハセヨ ★――☆★☆※   ⌒★
∵☆☆*°°☆   !!!   ☆°°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∵
※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
   ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    ドーーーン!!!
   ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
   *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
      ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
         ∴∵∴☆※☆∴∴∵
ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!  
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ         
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|           
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ           
       )_)_) 凵凵 凵  
912名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:26:57 ID:UnJSwXgx0
国歌がおわってねーのに「テーハ○ングク!」を始めて、顰蹙をかったのか
10秒後くらいにやめるってのも滑稽だな。
913名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:26:59 ID:Dh4JBXjc0
>>904
    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < すいませんでした・・
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////ジュ〜////////////
 /////////////////////////////

>>906
それでもいいと思うが
それを続けないと大会の価値上がらないと思う
まあ成り立ちからして無理か
914名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:27:53 ID:usNd+9Ff0
                /__.))ノヽ
                .|ミ.l _  ._ i.)
               (^'ミ/.´・ .〈・ リ    わしかてGG佐藤や岩瀬みたいなクズをつかまされなければ
               .しi   r、_) |     勝てたんや!
           ,--ーー  |  `ニニ' / ー-、_
          /   /i/ `'`ー―i´ | `ー、_
         /    /  llヽ/ ̄/  |    l
        /  Y L  |,) ∧ノ↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
915名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:28:49 ID:xRVInbYJO
>>903
あのー、日本が唯一負けている韓国には最初の試合で勝っているのですが
ひょっとして半島のかたですか?
916名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:35:42 ID:mItYttS3O
世界で野球が出来る国が極少ないのに、世界大会にすると無理が祟るのは仕方ない。
サッカーや陸上、テニス、バレーのような世界大会は根本的普及がない限りどんなにがんばっても未来永劫無理。
917名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:42:05 ID:CHluuR1rO
これ面白いの?ら
一試合も見てないし、見る気もしない。
918名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 10:42:28 ID:TlMQuAxu0
まだ貧しかった日本では、グローブが買えなくて野球を断念したとか、
逆に母親が無理して買ってくれてプロになった選手の話とか普通にあったからな
キューバみたいに国が援助するんでもない限り、世界手的な普及は無理だろ
919名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 11:04:32 ID:oiuzQ0egO
>>916
ごく少ないなら少ないなりに
2次予選で日韓わけりゃそれなりになったと思うぞ
920名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 11:06:10 ID:DNecyybl0
>>1
それが野球の限界なんだから大目に見てやれよ。
921名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 11:07:09 ID:Hu5MXSDcO
伊良部がいる
922名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 11:09:02 ID:Rm4ZDyZ70
韓国先発はまた朝青龍かよ
923名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 11:09:23 ID:8SvZp+HWO
16チームも参加してるんだから、サッカーW杯みたいにグループリーグ→トーナメントみたいな組み合わせは普通に出来るだろ。

要するに、
・アメリカvs強いチームには極力ならないように
・収入欲しいから試合数増やしたい
を満たすと、今の変な方式になる。

そして韓国としか当たらないから、まともな日本人はみんな興味無くなるw
924名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 11:09:32 ID:nw14w47qO
讃岐うどん
925名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 11:10:04 ID:719oxUIT0
この期待感の無さ…
さすがサムイジャパンだぜ!
926名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 11:10:07 ID:+bBzzNz00
洗脳大成功
927名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 11:15:34 ID:6KIFGsU3O
日本マスゴミ「世界のイチロー」


アメリカ「イチロー?誰だっけ?」 



wwwwwwwwwwwwwwwww
928名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 11:15:56 ID:5MkX2QRv0
日韓ベースボールクラシック
観衆1000人w
929名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 11:17:16 ID:/3Zvkndt0
16ヶ国なのか・・・なんか切ないな
930名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 11:19:43 ID:HH2l+InnO
でもサッカーより話題になってる。学生からオバサンまで
931名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 11:21:38 ID:GsmNjpXg0
>>930
そこはやっぱ野球だよね。基本みんなルール知ってるし。
932名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 11:22:07 ID:+0Gt7rukO
同じ国と何回やるんだよwwwww


笑えるわwwwww
933名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 11:27:50 ID:apTSwA320
>>930
問題はそれだけ盛り上がれてるのが、日本ぐらいなこと
アメリカや韓国とかもそれなりに盛り上がってるだろうけど、日本と比べたら・・・
934名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 11:33:25 ID:eWM5tCzw0
世界一wwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界各国から認められない世界一って、獲ってうれしいのかねwww
935名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 11:34:25 ID:/bmYovPiO
栗原さん大丈夫か?
936名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 11:37:09 ID:g2TpCzZf0
16ヶ国で同じ国と5回対戦うとか、4ヶ国としか試合しないって明らかに変
937名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 11:50:01 ID:dZONp8Ef0
>>933
視聴率2%、スタンドガラガラのアメリカが
それなりに盛り上がってるってwww
938名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 11:54:18 ID:F/QadNP7O
 決勝が2ヵ国でしか地上波生中継されないWBCと
 決勝が世界250以上の地域で地上波生中継されるワールドカップを比べてやるなよW

サッカー日本代表→エレベスト山の8合目

野球日本代表→ジャングルジムのてっぺん
939名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 12:01:39 ID:PBeiuhXhO
まあ確かに組み合わせは抽選にしてちゃんとした開催国決めてほしいな。
940名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 12:04:01 ID:ZNfL3njm0
いや、むしろアメリカの好きに決めさせたほうがいい気がするけど。
つかアメリカもドミニカやプエルトリコみたいな強豪国と戦って来たんじゃないの?
アメリカの方が楽だとはどうしても思えないのだが。
941名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 12:06:59 ID:rh4WPnJqO
次回からリーグ戦にしろとでも?
942名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 12:07:15 ID:rV/OB7A2O
さすがに同じ国と5回も対戦なんてふざけてる。
943名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 12:08:42 ID:bTBVM3jiO
弱い韓国と決勝じゃエンディングは泣けないな〜
944名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 12:08:44 ID:aWmOnay7O
だって日韓野球大会だろ?
945名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 12:09:28 ID:sG42/PHx0
送りバントなんて

滑稽だよ

946名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 12:10:02 ID:V3+p6kY80
この形式じゃなくなったら、容易に決勝に上がれるんじゃない?
一番の強敵は韓国だし。
他はだめだめだし。
947名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 12:10:21 ID:jDnJvsi1O
原辰徳ってバカなんだろうけど、バカに出来んな…
星野は大バカなんだが。
948名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 12:12:51 ID:vhhWl+dH0
カップ戦とリーグ戦を分けて考えられない時点で
野球は世界大会なんて到底無理だったんだろうよ

一発勝負で勝つことも実力の内だって認めないと
一生アメリカの玩具だろ

適当なメンバーでお金だけもらえるw
949名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 12:16:55 ID:9wJHH5Z40
>>947
監督としての原は、5年間でリーグ優勝3回(うち、日本一1回)という好成績を出してるわけで、
優秀な監督としての実績を出してるんだが、なぜか過小評価されてるよな。
950名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 12:19:33 ID:6KIFGsU3O
>>946

母国が盛り上がってない大会にマジになどなれませんよ(大爆笑)



951名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 12:21:24 ID:C4shItfq0
結局野球も基地外みたいに盛り上がる国が勝つのか。
952名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 12:22:44 ID:v/LIPVntO
次回から日韓交流戦でいいじゃん
勝ったほうが世界一ってことで
953名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 12:31:50 ID:fk274b0DO
>>952
やはり、その収益はMLBか!!!
954名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 12:35:47 ID:fk274b0DO
>>923
日韓とかアメリカ単独開催なら
955名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 13:41:32 ID:6Thk/oCv0
マスコミのWBCごり押しに情弱な野球ファンが見てただけだろw
その大人気報道にまんまと騙された劇場もあるよ
がらがーらwwwwww


ドイツワールドカップ
http://image.blog.livedoor.jp/kob9494/imgs/c/8/c80b903a.JPG
http://www.news.janjan.jp/media/0606/0606146026/img/photo105067.jpg

第2回WBC
http://allatanys.jp/images/nikkei/photogallery/20090319PHN01017ANYMNGWEB_20090319160220282_00296.jpg
http://www.nikkansports.com/general/news/img/f-gn-090319-01-ns-big.jpg  ←★注目
956名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 13:42:52 ID:wjfeMv75O
世界中が注目
957名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:15:50 ID:ucwcTxPf0
う滑稽
958名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:17:25 ID:U7K32Mi90
アホか。

韓国は世界2位の実力もってんだから、5戦して3勝した方が勝ちにきまっとるやろ!!

文句なし世界一だっつーの。
959名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:19:56 ID:xivkcNzzO
>>956
決勝が2ヵ国でしか地上波生中継されないWBCと
決勝が世界250以上の地域で地上波生中継されるワールドカップを比べてやるなよW
960名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:22:41 ID:+Wga88MW0
悔しいがサッカーじゃ世界一にはなれそうも無いな
おめでとうと素直に言ってやれよ!! 
961名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:34:55 ID:xBtySpkF0
注目度はこのぐらいかな

サッカーW杯>>>>>WBC>ペタンク世界選手権
962名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:38:13 ID:FBQi5bph0
ラグビーワールドカップを馬鹿にしないでください
あれって32カ国だったけ?
963名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:41:03 ID:xx//NDtEO
アメリカ様が考案したんでしょ、できるだけ韓国やキューバと当たらずにアメリカ様が
決勝まで行ける組み合わせを。
もしアメリカ様が決勝に逝けてたとしても、やはり少数の国としか戦ってなかった
ことになっていたと思うのだが。
964名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:41:47 ID:NLTPQGga0
どっちかっていうと日本と韓国を一度もひきずりおろせなかった他の対戦チームに問題があるんじゃw
965名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:43:36 ID:VaJhUW3pO
じゃあサッカーのW杯は50カ国くらいと対戦するんだよね?
966名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:48:07 ID:m3avGkDGO
>>965
一番多くて、23ヶ国だね。アジア予選ですら、一次、二次、三次予選があるからねえ。
967名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:52:27 ID:T21X/VFV0
敗者復活で日本と韓国に勝てる国が無かっただけ
968名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:56:13 ID:VvEEmJ2G0
>>949
原ってどうもナベツネと相性が良くない気がするんだ
一度監督下ろされているし
その時元気づけていたのは星野だったんだが
ナベに睨まれていてマスゴミがいい評価できないような気がしている
969名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 16:57:02 ID:k9I7q7M00
なんだかんだで一番良い試合してたし
970名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 17:36:01 ID:Rz7/P8L90
これは 優勝したチームだけが言える言葉。

負けたチョンが言うのは筋違い。
971名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 17:54:49 ID:Yuz6nLkuO
>949
あれだけ戦力補強や良い選手がいて、

優勝できないのがおかしいよ
972名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 17:59:21 ID:bjrK0jyYO
>>949
巨人史上最弱の4番だからなあ…
973名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 17:59:21 ID:jYD6g8pCO
前回WBC優勝した年がペナントの歴代最低視聴率…
いま巨人のオープン戦の観客数が3000人…

やはり代表戦がブームになるとリーグへの反動がかなりくる
国内スターも軒並いなくなっちゃったし
4年後まで代表試合一切ないし大丈夫なのか?
974名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:00:42 ID:P7xZBEhh0
世界一という言葉を使うからよくない。
WBCという立派なタイトルを取ったでおk
975名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:00:56 ID:UC4wooRK0
>>973
間違いなくやばいね
976名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:01:13 ID:bjrK0jyYO
フィリピンって野球強くなんねえかなあ?
あとグァムやパラオもw
977名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:06:39 ID:EcJJ1DmaO
世界一(笑)
978名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:07:40 ID:uH9t7uPpO
こまけえことは(ry
979名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:08:19 ID:jjdLpF9u0
例えば、高校野球では全国制覇とかいった言い方をする。
でも、47都道府県があるのに、実際は5試合くらいしか
してないんだよね。

滑稽ですか?

そもそも、前回のWBCから3年もあったのに、何故
今頃こんな意見がでるのか。言うならやる前に言え。
980名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:09:52 ID:0mxg2Xm1O
韓国と五回戦わないと優勝できない世界大会があるらしい。
981名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:10:16 ID:Q+HSTpzB0
【WBC逆神・野村克也の発言と結果】


米国やドミニカを高く評価 ⇒ 米国はプエルトリコと日本にボコボコ、ドミニカは1次リーグ敗退w

キューバのチャップマン投手を評価 ⇒ クソノーコンw

日本はもうどこにも勝てない ⇒ いきなりキューバに圧勝w

村田は4番ダメ ⇒ キューバ戦2打点w

城島のリードはダメ ⇒ 強打線のキューバを2度完封w

松坂は3番手 ⇒ キューバ戦で神ピッチング 大会MVP!

制球力のあるダルこそ日本のエース ⇒ 韓国戦でストライク入らず失点 決勝のリリーフも失敗

引き締めてくる米国に勝つのは難関 ⇒ 日本が大差で圧勝!

イチローは使っちゃだめ、イチローは嫌われ者 ⇒ 大殊勲の決勝打!

韓国が優勝する ⇒ 侍ジャパンの優勝!(祝)
982名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:12:04 ID:ImVoQuIpO
負け惜しみ乙。日本も韓国と5回もやるなんて辟易だ。
983名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:13:02 ID:zcFf5WGq0
ゲンダイですらボツ食らうようなクソ記事だなw
984名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:13:42 ID:YXZPCoqwO
既出だと思うが

>>1
アマ最強キューバ
実力(メジャー)最強アメリカ
名目(オリンピック)最強韓国

の三チーム破ってんだからな?
985名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:14:52 ID:/nWVdhKb0
>>1には同意。韓国と5回も試合するなんて、おかしいよ。
あと、アメリカが本気にならないと、WBSで優勝しても世界一とは思えない。
986名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:16:12 ID:D5NNvIYLO
日本はよくやった。韓国もキューバも強かった。でも、こういうメディアがせっかくのいい試合をダメにするんだよなあ
987名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:17:04 ID:HsBuoRJv0
>>984
アメ戦前の記事だっての
988名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:17:58 ID:kX+mugws0
チョンの記者にのせられてるサカ豚乙!
989名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:18:18 ID:67a5mhrIO
ルールに則り勝った以上難癖つけられてもね
990名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:20:32 ID:TfMXqUqT0
優勝!!
991名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:22:34 ID:YqQORYlD0
出場した他の国は4カ国以上と対戦してたっけ?
992名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:22:46 ID:fO9G90tZ0
アメリカが日本の代わってにあのグループに入ってたら
間違いなく2次で敗退してたぞ

逆にアメリカのグループが緩すぎた


993名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:35:25 ID:/OaZgttjO
正直総当たりでやってもこの二カ国が残ると思うが
994名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 18:40:18 ID:goQWr7V90
勝ったからいいようなものの
本当にきつい大会だったわ
995名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:06:13 ID:qePDl4DS0
マスコミが過剰すぎる
996名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:11:54 ID:creZk/Cn0
相変わらずの負け惜しみかw
997名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:29:13 ID:RHneDw4e0
日本のマスゴミが異様だよ
世界で大人気で世界で注目されている試合だと勘違いするような悪質な報道をやってる
日本のマスゴミは世界から見て異様な存在
998名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:33:37 ID:wct8aNjN0
次の大会から、24チームになるよ。
999名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:35:41 ID:uAQbcWyqO
まぁ、システムは変更してほしいよな。
どんなシステムでも、二連破したっぽいけどな。
1000名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:38:27 ID:oL7cBJdn0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |