【野球/WBC】守護神・藤川球児、準決勝&決勝の連投覚悟 「連投できて、そういう展開で勝てれば一番いいです。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

WBC日本代表の藤川球児投手(28)=阪神=が、試合会場のドジャースタジアムで公式練習。
22日の準決勝・米国戦に向けて約1時間半、汗を流した。
ロスへ“凱旋”して、さらに燃えてきたサムライジャパンの守護神が、
準決勝、決勝の連投覚悟で世界連覇を誓った。

練習を終えた藤川は、笑顔で現れた。
ミックスゾーンで“すし詰め”状態になっている報道陣を見て「ここ、汗くさいわ〜。男ばっかりで〜」と、
ちゃめっ気たっぷりにおどけてみせた。

「投げても1イニング。連投できて、そういう展開で勝てれば一番いいです」。
世界連覇まであと2試合。ここまでくれば米国との準決勝、23日の決勝の連投は覚悟の上だ。
フル回転で世界連覇を決める。歓喜の優勝マウンドに自分がいるイメージを描いた。

2006年の前回大会、米国とは2次リーグで対戦。
アレックス・ロドリゲス内野手(33)=ヤンキース=にサヨナラ打されて敗戦投手になった。
それでも特別な意識は?「ないことはない。あるけど意識しすぎても仕方ない。投げてみないとわからない。
何でもいいから勝ってくれればいい」。自然体を強調した。

この3年間、世界基準での一流を目指して直球のみならずフォーク、シュートに磨きをかけてきた自負がある。
準決勝進出を決めてロサンゼルスの地に“凱旋”できた。
同地で昨年12月から1月中旬にかけて自主トレを行った。

21日、前日練習を行うアーバンユースアカデミーの施設(コンプトン市内)を拠点として汗を流してきた。
それも全てはこの時に備えて地の利を味方につけるためだった。
慣れた環境が、少しでも気持ちに余裕を持たせてくれた。


5万6000人収容、すり鉢状の大きなスタンドを眺めながら外野でフリー打撃の球を追った。
目指すロサンゼルスにたどり着いた。あとは己の全てを出し尽くすだけ。
「人生勉強やね、全てが。一生で1回しかないことかもしれないし」。

まずは自らもあこがれる本場米国のメジャー軍団に、『藤川球児』の本領を発揮してみせる。

http://www.sanspo.com/baseball/news/090322/bsr0903220505011-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:49:08 ID:uJnX4xrkO
速水いまいち
3名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:49:25 ID:L41guAteO
藤川の飄々とした雰囲気が好きだ
4名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:49:32 ID:WOSGx3Fv0

僅差でお前は怖すぎる
5名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:49:57 ID:CYVhLUGG0
連投する機会すらないのが一番いいわ
6名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:50:11 ID:+K8gK92nO
期待してます
7名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:50:16 ID:tBs+3JodO
なんかまだいまいちコンディション出来上がってないような
少し怖いわ
8名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:51:04 ID:nhjSQs5i0
勘弁してくれ
9名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:51:24 ID:uFCkdwd8P
投げなくていいです
まじで
10名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:51:27 ID:rk0W1avPO
日本に死亡フラグが立ちました
11名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:51:28 ID:YTPLhVRJ0
たいした球なげれてねーからやめてほしーわ
外国人はストレートつよいから変化球投げれるピッチャーにしてほしいわ
12名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:51:38 ID:9zstEiDV0
自分にはストレートしかない。
とかは勘弁な
13名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:51:47 ID:ohto8fa/0
でないでくれ
14名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:52:06 ID:1ISeYFf/0
球児怖いんだよ〜!安定したピッチングたのむで〜 こWWWWWWWWい
15名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:52:13 ID:x4Kj2XF20
今日東京マラソン出てたよな
16名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:52:18 ID:ABKl0wnWO
正直藤川の連投が一番怖いわw
17名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:52:24 ID:nhjSQs5i0
>>3
ぜんぜん飄々としてない
すごく緊張感漂ってるだろw
18名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:52:57 ID:uHb2v6tt0
1点差ゲームで藤川は逆転負けを覚悟するしかない
マジでやめて
19名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:53:04 ID:qRjJPrr80
ねえよ、ねえ
20名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:53:13 ID:9z0P+QU00
国際戦では久保田臭がする
抑えてるけど不安いっぱい
21名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:53:14 ID:G4eZvR1w0
この前の韓国戦の9回も怖かったわ
藤川が出なくていい展開を希望
22名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:53:23 ID:qTlAYZak0
藤川って国際試合だと打たれているような印象があるが
使わないほうがよさそう
23名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:53:43 ID:eNS/MeP70
前回の韓国戦をみて分かったこと
藤川の球種はバレている、サインを盗まれているのではなく
フォームでバレているのが分かった。
24名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:53:53 ID:hNK+SMce0
藤川さんは秘密兵器なんでゆっくり休んでてください
25名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:54:13 ID:RES02rRb0
誰も幸せにならないよ…
26名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:54:27 ID:wpPsTzZ90
俺は虎キチだが、明日の試合で球児が登板するような展開になった時点で
負け覚悟。自信満々の高めのストレートが・・・滅多打ちされそうなんだよ
27名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:54:30 ID:LHMu0IDO0
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
28名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:54:35 ID:rEgIVPUC0
藤川は頼りない顔だから見ててシンドイ
ほんと出ないで欲しい
29名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:54:44 ID:R27oUO740
決勝行けたら杉内に最後(胴上げ投手?)を締めさせてやりたい
30名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:55:00 ID:7DGX0NPWO
ボールが合わないせいかボールにうまくスピンがかかってない

一番の不安要素はイチローじゃなく藤川

って佐々木って人がへテレビで言ってたなぁ
31名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:55:06 ID:tfelM643O
自ら辞退するか風邪引け
今年は国内も通用しない
阪神は100敗するよ
32名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:55:07 ID:yN+wUyGx0
大差だったら出番あるけど、
僅差で勝ってたら杉内だろうなw
33名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:55:23 ID:Yc3pOhtv0
投げないでね。阪神の応援がないと力出せないんでしょ?
情けないやつだこいつ
34名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:55:27 ID:tvxpau2qO
冗談は顔だけにしてくれ
35名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:55:34 ID:6w+rhyJ10

頼むからでないで、マジ
自分から断ってくれ
藤川がでてくると負ける気がしてしょうがない
36名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:55:43 ID:QxqTyGEYO
田中かダル辺りに任せよう 馬原も怖いし
37名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:55:44 ID:2g7vR5WVO
一番よくないだろ
38名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:56:02 ID:/Ro0wbe8O
藤川さんはベンチでゆっくり観戦されてください
よろしくお願いします
必ず先頭打者にヒットかヒット性の当たり打たれてるから心臓がもたん
39名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:57:10 ID:326ZtD8WO
前回は球速がまったく出ていなかった。あれじゃ1、2点差の試合では使えん。
40名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:57:10 ID:vOY5ri9E0
オワタ

というかどう見てもよく見えないこいつや馬原から点を取れない
キューバは評判倒れもいいところだった
41名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:57:19 ID:wpPsTzZ90
>>29
俺もそう思うよ。
リリーフだからMVPはまずないので、せめて胴上げ投手になってほしいな。
42名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:57:27 ID:xpqiNYvVO
やっばり不安感じてたの俺だけじゃなかったんだ。安心した。
43名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:57:47 ID:NjQ7w2CN0
お断りします
44名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:58:28 ID:yXWPcH2IO
お前ら酷すぎ
チームの抑えなんだから少しは信用してやれ
45名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:58:31 ID:/PqGbQhZ0
藤川って球速150出ないんだな・・・馬原は何度も150超えてたけど・・・
46名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:59:52 ID:QPOurXNr0
嫌な予感しかしない
47名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 23:59:53 ID:tfelM643O
西岡←→藤川

投手の数削ってでも
内野手多すぎでも

こいつはいらない
48名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:01:05 ID:uHb2v6tt0
フォーム修正入るまでは打てませんごめんなさいだったけど
最近はリーグ戦でもいい時のイメージだけで抑えてる感があるからねぇ
49名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:01:31 ID:9zstEiDV0
真中高めのストレート打たれて‥
球は走っていましたが、精一杯やりました。 
50名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:01:33 ID:bHMjzwbcO
キューバ戦か韓国戦の時に画面に藤川が映ってて、フジにチャンネルかえたらもこみちの方が出てきてワロタ
51名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:02:57 ID:bHMjzwbcO
俺の今日のIDwbcだwwwwwこりゃ縁起がいいのうwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:03:08 ID:5Dddh+WD0
理想の展開は松坂-ダル、岩隈-杉内の4人で完勝ですよ
53名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:03:13 ID:2KplcL4Q0
フラグが立った・・・orz
54名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:03:21 ID:TndG7qz5O
怖くて見てられない、ほんと藤川は勘弁して
55名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:03:34 ID:uY6Ony+Y0
まぁ、こいつが守護神で、よくベスト4に来たと思うよ。
56名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:03:38 ID:YOXB+bfl0
出てこなくていいよ
というか引っ込んでろ
57名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:03:44 ID:wDDgKT4rO
しかし、イチローはあれで始まってから不安やら不満やら言われてたけど
藤川は始まる前からこの時点まで言われてるな
58名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:03:58 ID:tfelM643O
マジで感染しない病気にならんかな
59名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:04:06 ID:0ms8XzQpO
藤川頼むで
60名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:04:26 ID:eAi+Dt/j0
こいつの出来次第で我々は再びあの忌々しい旗立てパフォーマンスを見ることになるのか
61名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:04:45 ID:D4ibX1Fo0
一番ろくな球が投げられてないくせに、態度と言うことだけは超一流だなw
62名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:05:13 ID:oRzQovl30
>>52
ただ、投球制限があるから1試合に3人は必要だろうな。
ダルは韓国戦以降、怖くて使えない。
63名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:06:12 ID:9zstEiDV0
ダルは使いにくいんだろな
64名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:08:03 ID:D4ibX1Fo0
最終回に登板させたくない投手
・内海(緊迫感に耐えられるか不安)
・山口(対左ワンポイントならあり)
・田中(一発出ても大丈夫な状況なら可)
・藤川(6点以上リードしてるなら可)
65名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:08:30 ID:5v0AUPc1P
藤川って常に不安を与え続けるところが凄いなw
66名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:08:40 ID:jDBHrn0rP
まあダルが2回投げるよりかは
馬原藤川で繋いだ方が心臓には優しい
67名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:09:07 ID:NVom/c4r0
お願い、投げないでください><
68名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:10:58 ID:M3spARY0O
藤川は国際大会使用ボールと相性がわるい
わずか1イニングなのに毎回安打されてる
アイツが輝くのは日本の使用球だけ
出ない方が良いよ
小松の方がずっと使える
69名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:11:02 ID:3dm0Pv9VO
こ〜ゆ〜試合では真っ直ぐ派より交わしたり派の方がいい
速いね、何キロ?
140?
メジャーリーグで140キロ、打ちごろ
70名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:11:38 ID:v/7s6y/J0
マジでやめてくれ。マー君の方が全然マシ。
71名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:12:28 ID:C4KK3q78O
いまいちにしか見えなくなってしまったw
72名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:13:06 ID:84dtZqto0
国内の経験など糞にもならん 今いい球投げてる奴使え
73名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:13:58 ID:vg+ao78w0
藤川は危険だよ。3点差ぐらいなら出すけど
1点差なら出すべきじゃない
74名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:14:15 ID:AChoqxMM0
松坂ーダル
岩隈ー杉内でいいよ

ばあいによってはダルと杉内にフル回転してもらってもいい




てめえはお断りだ
75名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:14:53 ID:5v0AUPc1P
>>73
3点差でもまじで不安なんですけど
76名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:16:20 ID:fj5LuDUG0
今の球児は不安っす
77名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:17:26 ID:yYayxIQDO
>>69
140じゃ日本でも打ち頃だろ
78名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:17:55 ID:OQptb6Ug0
藤川ってストレート以外に投げられる球種あるの?
79名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:18:30 ID:D4ibX1Fo0
ヒットor四球で二人ランナーだしても、原は代えないだろうからな。
そうなると3ランで3点差は吹き飛ぶ。
そしてそれでも原は多分変えないので、サヨナラの危険大。

やっぱ最低でも4点だな。

80名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:18:37 ID:2CUdhGqN0
おまえは出なくていい。
なんで斎藤隆選ばねーんだよ
81名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:18:54 ID:MsjJnCOi0
140程度でも一流のPはいるよ
82名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:19:00 ID:MwiVAvlB0
>>78
今じゃフォークがなきゃストレート自体も厳しい
83名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:19:31 ID:zHCD/HPd0
自慢のストレートを普通に引っ張られてクリーンヒットにされてたしな
真っ直ぐかツーシームか知らんが、日本での投球はできてないよ
84名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:19:51 ID:gajkfCgwO
藤川を使わず、ふたりで投げ切る展開で勝てれば一番いいです
85名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:20:05 ID:YpZT+bR3O
>>80
候補入りしてたけどレッドソックスから止められたから
86名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:20:07 ID:YnFJqP6+0
ぶっちゃけ、松坂の立ち上がりより、藤川が心配
87名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:20:15 ID:qTlDOd8a0
藤川は0で抑えてるのに2chだと全く信用がないんだな…w
個人的にノーコンのダルよりかは遥かに信用できると思ってるけど、
まぁ球速も出てないし、僅差の場面では投げて欲しくはないな。
88名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:21:02 ID:A/5BQQsH0
みんなでロスの方向に向かって、日本優勝のパワーを送るといいんだって
ロスって東?
89名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:21:28 ID:So9pbYcE0
藤川はボールが合わないらしい
1−0では勘弁
90名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:22:18 ID:sDgl2jji0
お願いだからランナー有りで起用するな。
回の頭からならランナー出しても点取られないから・・
91名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:23:04 ID:QNQCio7M0
>>88
北東
92名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:23:20 ID:1p30aMAB0
リリーフとしては不安すぎる
93名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:25:20 ID:D4ibX1Fo0
0点に抑えてはいるけど、球が悪すぎる。
遅いストレート、落ちの小さいフォーク、しかも制球もあまりよくない。

今までの登板はある程度、試合が決まっていて、敵もあきらめムードのある展開ばかり。
1点2点をリードされたときの必死の相手には、まったく通用しそうに無い。
94名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:26:17 ID:h0/LVPXDO
イチローがおさえのほうがまだ信頼できる
95名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:26:32 ID:A/5BQQsH0
>>91
ありがとう!
よしパワー送るぞ〜
96名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:28:16 ID:gmiPEoAT0
ボールがかなり合わないっぽいな
97名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:28:48 ID:vg+ao78wO
>>87
ロッテファンがコバマサに絶対の信用を置いていたのか?
藤川も国際試合だと4〜5者凡退の劇場型投手だから皆不安なんだよ
98名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:31:54 ID:EujwHksB0
藤川案外ここでは信頼されてないんだなORZ
99名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:33:39 ID:f5RFVmmf0
ボールが明らかに合ってないからストレートの球質が国内のときと全然違うんだよな
阪神ファンからしても変に自信なくしてもらっても困るから使わないで欲しい
100名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:33:47 ID:zM6fpwCpO
4点差ないと安心出来ない
101名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:34:15 ID:13reDCYK0
>>3
入れ込んでる馬そっくりじゃねーかw
102名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:34:31 ID:oRT7ZlTcO
藤川などいらん 涌井と田中で十分
103名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:34:57 ID:sVOCmR1n0
A.ロッドてアメリカだっけか?
104名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:35:25 ID:AlIcIgIbO
お前は出るな
105名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:35:30 ID:qTlDOd8a0
>>97
ロッテファンじゃないからわからんw
今大会は藤川以外も4〜5者凡退の劇場を展開してるからなぁ…
ピシャっと抑えたのは杉内ぐらいじゃないか?
106名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:38:16 ID:iITw22oD0
>>98
国際大会じゃ全然通用してるイメージないからな
ストレートがキレてないし真ん中にいく
107名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:39:28 ID:4k3NwCVF0
藤川、かなり怖いんだが
108名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:41:52 ID:QWD05de10
斎藤隆除いたら、安藤川が最高のストッパーだろ。何年も安定して好成績残してる。
109名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:42:48 ID:uOL6liKT0
良くやった、ゆっくり休め。
110名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:43:07 ID:ssFmqbbQ0
藤川、お前の連投が一番不安だよ
111名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:43:48 ID:AP7+if5/O

昨日、藤川、東京マラソン走ってたよね。
出身地から土佐って偽名使ってたけど…

112名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:44:53 ID:g6D6TJN80
国際試合だと藤川の速球よりも田中の速球の方が凄くみえるな
113名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:45:06 ID:EAUqkCaQO
藤川厳しいな出番が無いことを祈るが。
114名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:45:34 ID:49ZtoB7hO
日本では打たれる気がしないけど
国際大会ではポコポコ打たれる印象しかない
やっぱりストレートが通じないもん
115名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:47:00 ID:+4VY1ejNO
信頼感みたいなのは無いな
守護神(笑)て持ち上げてんのはマスゴミだし
コイツに無駄な期待してんの阪神ファン(笑)くらいだろw
116名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:47:08 ID:sodYbLOn0
松坂100球→ダル100球
岩隈100球→杉内100球

で、おk。
117名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:47:14 ID:zMui6FEqO
完全に国内球専用です
118名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:48:58 ID:8/uxz0Ln0
連投してくれてもいいんだが
点差が4点ぐらいないと安心してみてられない
ボールがほんとに手についてない感じだもんな
霧の濃かった日みたいに湿度が高い日とかにならんかな
119名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:49:21 ID:9bAhJ5fr0
岩瀬といいなんで代表だと急に頼りなくなるんだろうな。まるでキャプテン翼
120名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:50:20 ID:ywqKmJbC0
ベンチに存在するだけで相手のプレッシャーをかけれるのは
イチローと藤川だけ。あと今だに無失点だからな。

貢献度は松坂>岩隈=藤川>>>>>ダル=岩田>田中
121名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:50:56 ID:uV8/lr3rO
じゃ、岡島で
122名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:51:28 ID:+4VY1ejNO
123名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:51:34 ID:WVvpolYh0
何がなんでも投球を固辞する覚悟を固めてくれ。頼むから。
124名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:52:17 ID:gDkFY2Fl0
ピッチャーちょっと多すぎだったな
岩田と藤川は別にいなくてもよかった
もっと野手入れとくべきだった
125名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:52:28 ID:vEnQSkE60
最高145kmの雑魚Pはアメリカにはフルボッコだな

なんでこんな国際球に合わない奴を連れて行ったのか
126名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:52:29 ID:4XvgF/nl0
藤川が出ない展開がベストだな。悪いけど。
127名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:52:39 ID:+4VY1ejNO
>>120
クマと同等の貢献したか?ねーよww
国内でオナってろ、珍(笑)
128名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:52:51 ID:0h47ZAHIO
>>120
勘弁して下さい
129名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:53:16 ID:oI8pMLU40
国際試合で酷使して、チームに返したときに
不調だと監督からいろいろ言われるからな。

そう言えば、原は巨人選手をあまり酷使していないのは気のせいか?
130名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:53:35 ID:nm3xClOa0

      // ̄ ̄`|
     /|断 だ |
     / |る が |
    /イ \___|
    / |// /| |
   /_\ /_/_レ|
   ∧o>/ ィニ≡三\|
  /ミ// r-<彡ノ|
  / /彡 ヾ\_O> |
 /iハ-イ )   ̄丶彡|
`/ i∧二    // |
/ (`ー、\  // /|
`<|`ーヾ_丶 // (r|
  `<  ノ  / リ|
    `<  //7|
      `</ / |
        `<|
131名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:53:34 ID:MPQOY41SO
5点差はないと出したくないな。
抑えて145しか出ないってゴミだろ。
132名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:53:46 ID:9Sh0WFDZO
今ロスは雨上がりで曇り空だから湿気も多く日本にはプラスだ
球児はどうかな?
133名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:54:34 ID:SdpSQK990
WBCでの藤川の信頼度はペナントレースでのクルーン並
1点差では怖すぎる
134名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:56:25 ID:3sH8nVI5P
唯一の不安材料
135名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:56:33 ID:TbPp/YFn0
出ないでください。お願いします((。´・ω・)。´_ _))
136名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:57:01 ID:MwiVAvlB0
>>119
少なくとも岩瀬は北京までは国際試合完璧な成績だったはず
137名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:57:01 ID:S9zv+azAO
藤川でも安心して投げさせられるような点差で勝ちたいってことだろ!?
138名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:57:24 ID:OyUQ5A+r0
あんた守護神じゃないから僅差では引っ込んでてくれ
139名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 00:59:28 ID:DEDEBP+oO
去年の成績てどんな感じ?

だいぶ悪い?
140名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:00:49 ID:+4VY1ejNO
違和田といい富士川といい珍選手は場違いな上に特に貢献もしてないよなw
やっぱ甲子園の下劣なファンの声援が無いと力が出ないか?(笑)
141名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:01:14 ID:U5c6o+T10
今の藤川は不安だのぉ。
142名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:01:15 ID:vZbCWnx60
アメリカ戦も決勝も、もし最終回一点リードで藤川が出てきたらとても画面を直視できないな。
143名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:01:16 ID:QNQCio7M0
>>129
自分のチームの選手だからこそ遠慮無しに控え扱い出来るんだろう
WBC=オープン戦と捉えりゃ出ない方が調整は遅れるんだし
144名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:01:36 ID:rjVt7k5sO
>>129
酷使もなにもこの時期に実戦経験積まなきゃペナントに差し支えるだろ
けどどうしても数合わせ的な選手が必要になるから巨人から5人も選ばれてるんだと思うけど
145名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:01:57 ID:5v0AUPc1P
野球ファンの中に藤川が日本の守護神とか思ってる奴はいないだろw
マスコミが勝手に守護神って言ってるだけだろw
146名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:02:24 ID:vEnQSkE60
>>142
うわぁ
想像しただけでも怖いw
147名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:02:53 ID:J/otrQ/I0
89マイルのストレートでクソワロタw
こいついらねーわ、さっさと鳴尾浜にでも帰れよw
148名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:03:18 ID:uOL6liKT0
>>120
頑張ったな、そのまま大会終了までプレッシャーを掛け続けてくれ。
149名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:11:07 ID:LlCySOct0
藤川のストレートっていつからこんなヘナヘナ球になったんだ?
2〜3年前は凄かったような記憶があるが
150名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:11:49 ID:KCxe0TnDO
いくら藤川のネガキャンしようが僅差で勝ってれば九回には出てくるよ
まあアンチは打たれて負けることを願いながら米を応援してろよw
151名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:12:21 ID:6U62tOxJ0
フォークでもっとカウントとれれば楽なんだけどね。
152名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:17:31 ID:OyUQ5A+r0
153名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:17:56 ID:REkVF7T40
そして中継ぎ労働課へ
154名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:17:56 ID:OYuj8TES0
ないです
安心してくだしあ
155名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:18:21 ID:STnqu9J40
この間、関西にちょっと行った時に、スポーツ新聞読んだんだが、あれは凄いな。
中国戦?で全然ダメだったときなのに、紙面では火の玉ストレートで完璧や!!!!
とかかいてあるしw

つーか、火の玉ストレートってなんだよw小学生かw
阪神嫌いってわけやないけど、あの贔屓っぷりは宗教みたいで怖いぞw
156名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:19:17 ID:B2PsFeWhO
大差で勝って藤川が出ない展開がベスト
157名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:20:19 ID:+Tasd2MVO
投げんでよし
158名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:21:13 ID:VWSHRjL90
今の状態だと僅差で使うのは怖すぎるな。
ある程度点差が開いた状況か、できればキューバ戦みたいに使わないで済むのが一番いい。
159名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:21:29 ID:bC/v8losO
藤川劇場はカンベンな
160名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:22:56 ID:IZWfB/6l0
車椅子でさっさと帰国しろ。替わりに誰でもいいから送ってやるのが
最大の殊勲
161名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:23:19 ID:Okk4C5Ip0
1点差で藤川じゃ正直怖いな。
162名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:23:54 ID:cteaJhqx0
出番なしの展開が
最高
163名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:23:56 ID:JjDmDrLaO
藤川は打たれる
今はボールもちがうし火の玉ストレートなんて投げられないし
164名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:24:00 ID:2P3UvUbj0
>>149
シーズンはちゃんと凄いよ
球が変わるとまるで別人みたいなストレートだから不安になってる

他にウリがあればいいがこいつはフォークもカーブも並以下の
ただのストレート投手だからねえ
165名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:25:12 ID:7y0dVcT50
どんなに好投しても球児の国際試合での評価はあがらないな
しかもこの時期は毎年のように球児はもう今年は使えないとか去年投げすぎとか言われるし
そう言われつつ4年目ぐらいか
166名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:25:48 ID:WxeAqePHP
ガチで勝ちにいくなら藤川は使わないほうが良いな
167名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:27:31 ID:A/5BQQsH0
松坂は決勝まで取っときたい
でも藤川じゃ不安
ベネズエラなんて韓国甘く見てKロッド温存してあの結果・・・・
誰がいいか
ダルって波がありすぎ
168名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:27:54 ID:o6KXJsj6O
この人安定してない
169名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:28:25 ID:hktsC3FUO
藤川さんの力を借りるまでもないですよ!
日本は勝ちますから心配しないで下さい!
170名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:29:20 ID:OyUQ5A+r0
藤川に文句言わなかった岡田はいい監督だった
171名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:29:43 ID:BCGtVfT/0
こいつは信用ならない
172名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:30:33 ID:TwZpHQZ50
杉内を抑えにしようぜ
173名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:32:44 ID:njV9jWjp0
日本のピッチャーって右ばっかし
無策で選手まかせなのは素人でもわかる
原は「監督」というより、主審に「ピッチャー交代を告げに行く役目」って印象だ・・藁

しかし、こんなに試合数あっても四カ国しか相手してないんだな
変わった競技だな、野球って
これって世界大会なの?
174名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:37:29 ID:uLs7a+060
>>162
つまり、米国にフルボッコにされて敗退ですね
175名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:46:26 ID:a9b4LZFH0
いやいやいやw
投げないことが一番の貢献ですから
176名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:48:27 ID:a9b4LZFH0
>>164
それは勘違い
日本のリーグじゃあのストレートで通用しても
レベルの高い国際試合じゃ通用しない
きれいなストレートじゃ空振りはとれない
177名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:49:43 ID:XSjyopAT0
なんでコイツ辞退しないんだろ、毎回不思議なんだが
178名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 01:54:27 ID:CBdufQPfO
アウトでも必ずいい当たりされてるよなあ。
ヒットもよく食らうし・・・
179名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 02:01:08 ID:CHaZXbMj0
藤川は怖いので僅差では使うなよ
180名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 02:24:25 ID:eJiK0Dsc0
WBC球で空振りとれない、内野ゴロを打たせられない
しょぼいストレートに、すっぽ抜けカーブに、落ちないフォーク
正直、連投どころか1イニングも見たくないw

どこに行くかはボールに聞けの適度なノーコン状態だから
打者が的を絞れず逆に抑えているようなものだ。
甘い球が多すぎでマジでこえーよ。
181名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 02:27:06 ID:eJiK0Dsc0
>>176
国際試合できれいなストレートを投げられればいいんだよ。
それこそが藤川だ!

問題は国際球だとストレートがシュート回転してフジンゴになるんだよ。
だから制球重視で球速を抑えて、しょぼいストレートを投げてるくさい。
182名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 02:45:31 ID:lLHk3k5CO
阪神の藤川は安心して見ていられるけど、侍ジャパンの藤川はちょっとな・・・
183名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 02:52:11 ID:vgE1MwhC0
藤川評判悪すぎだろ。

ストレート主体の投手はパワーのある外人相手には相性あまりよくなさそう。
何より藤川のコンディションがシーズン中よりかなり悪いのがな。少しづつ上がってきてる
気はするけど。
184名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 02:55:32 ID:/ABNcScjO
てか、安定感抜群の岩隈に抑えやらせろよ


俺がパワプロで楽天使う時は岩隈をクローザーにしてるくらいだし
185名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 02:55:48 ID:StUtJY30O
3点差なら平気かな
186名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 02:57:29 ID:DjdaTp2qO
原監督、球児のこの発言は参観日に親の前で良い格好したいからわかってないのに手を挙げるプレイなんだよ?真に受けないでくれよ
187名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 02:57:38 ID:nF8p+Td1O
シーズン前にそんな無理しなくていいって。
大した大会じゃないんだから。
188名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:03:10 ID:kwMl07FUO
原は使わないだろ
189名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:03:33 ID:YYqG+Sp90
Aロッドに打たれた奴だろ?怖いなー
190名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:06:07 ID:PtQ/AqFv0
藤川は井川みたいな感じで 一番駄目そうだよ www
191名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:08:04 ID:7xbmuMafO
国際試合、つまりパワー打線相手には低めに丁寧にが一番安心。
岩隈が理想的

他スレでダルおじさんが暴れ始めました。
192名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:09:41 ID:P/t4Rc4v0
筋金入りの虎キチの父が「今の藤川じゃもうダメなんじゃないかなぁ…」とボヤいてたぐらいだから
本当にダメなんだろうなと思った
193名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:17:54 ID:SEPLJQRgO
2、3年前のシーズン中の藤川なら相当だったが・・・
今年はなんかガチで悪いな、ボールとかマウンドとかが合わんのか
調整不足ならひどいくらい不足だな、不安定すぎるし・・・
194名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:20:05 ID:kKOahKweO
紅白歌合戦の水谷豊位不安になる
195名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:21:37 ID:cteaJhqx0
セーブが付く場面での登板って
無しだよね今回
196名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:26:13 ID:8/VnVazA0
>>193
もともと春先って調子悪くないか?
今年は早めに実戦入ってるわけで、不安定でも仕方ないような
197名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:31:28 ID:MpjQPT40O
>>74

勘違いするなダルヲタ
国際試合で藤川の直球が通用しないのは皆が知るところだが
それ以上に球がすっぽ抜けたり外角しか投げれないダルカスはずっと下だよ
国際試合で炎上してばかりだろ
岩隈、松坂>>>>>>藤川>>>>>>ダル
198名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:34:45 ID:SEPLJQRgO
>>196
かなり調整遅れてるように見えるんだけど
球速も出てないし、前の大会は同時期で150以上連発してたような・・・
残り1、2試合だし、開幕には元の球児であればいいけど
199名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:40:54 ID:EYxlRlZB0
>>197
いくらダルでもさすがに藤川よりはマシだろw
200名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:42:32 ID:5AOZR/qb0
日本と相手チーム全ての投手の中で、
こいつだけスーッとぼうだまなのが異様。
201名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:43:48 ID:p0bMjy4x0
202名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:44:31 ID:hsTt/dF9O
大した制球力もなく140ちょいのストレートと小便フォークでどうするつもりよ
203名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:48:46 ID:UvofglvG0

3年前は
WBC球でも伸びのある直球投げれてたから
今回、不調なのは、ボールのせいじゃなくて
ここ数年の無茶使いの勤続疲労が原因。

日本に帰っても今年の藤川は打ち込まれそう。

すべて岡田のせいだ。
204名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:52:28 ID:YBpCXHvw0
さすがにシルバよりはマシだろ
205名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:52:50 ID:dyYze55lO
岩瀬ガいればなあ
206名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:53:48 ID:tFaDsmUW0
藤川より馬原の方が男前だから馬原のほう出して!
207名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:54:22 ID:uvo8C5S20
今のところ一応抑えてはいるけど内容が酷過ぎ。
208名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:55:32 ID:DEDEBP+oO
>>155
洗脳はいりまくってるよ

え、何?
火の玉をほうるんちゃうんかい?

って感じ
209名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:56:34 ID:pl94wR690
>>203
抑えなんて丁寧に使おうが乱暴に使おうが
せいぜい2、3年しかピークを維持できないんだから
その間だけでも阪神ファンは夢見れたろ?それでいいじゃん。

岩瀬が特殊すぎるんだよ。あんなに長い間リリーフやれてるの。
210名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 03:58:57 ID:Ugro3xOvO
接戦ではおそらく投げることはないだろう
211名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 04:00:07 ID:XAu3hYNO0
矢野が居ないとか、球がNPBと違いすぎるからだろうな。
弾の伸びが違うし高い釣り球を使わない阿部
藤川は高めのストレートで釣ってスイングやPOP打たせてカウント稼ぐ
以前のストレートで三振は録りにくい、明らかに劣化してるしね。
212名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 04:00:12 ID:ljIuxX/B0
前回もA・ロッドにやられたからなぁ
213名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 04:08:55 ID:QkF4E26uO
今、1点差で登板したら8割はやられる
阪神ファンの俺が断言する
異論? 語るのは自由だが勝ちたいならな止めておけ
214名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 04:11:48 ID:ceQ11ZRm0
いい選手でよかったな、とつくづく思うわ。
これで運動神経悪かったり、野球やらなかったらイジり倒される。
親父もこの名前は大きな賭けだったろうが・・・お見事!
215名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 04:22:24 ID:cteaJhqx0
>>214
確かにねー
野球やるために生まれてきた男だな
216名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 04:24:48 ID:EAUqkCaQO
速水いまいちに似てるて言い出したの俺なんだけどな
217名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 04:25:55 ID:s/dEfkZG0
いかに球児を出さないか、が勝負の鍵だと思う
218名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 04:28:01 ID:/QxeICwSO
知り合いに速人って名前のヤツがいて、めちゃめちゃ足が速いのがいたな。もちろん全国クラスだけど。
親もそれなりの教育する自信があってのことだろ
219名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 04:29:41 ID:7xE/HXaN0
ケガの振りでもいいから、な
220名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 04:32:43 ID:wLvbKM0+O

死んだ津田ぐらいの男意気を感じる
221名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 04:34:14 ID:7eOoLIs00
さてろそろそろウォームアップ始めるか。
222名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 04:39:23 ID:uHUxa0NsO
9回で5点差以上の勝ちゲームでも藤川が出てくると不安だな。
しかし10点差以上あれば藤川を出してやれよと思う。
さすがにかわいそうだ
223名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 04:42:47 ID:dT6Vq0ac0
まだ1点差ゲームで登板無いから怖くてしょうがない
224名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 04:50:28 ID:7lOQmOCNO
ちょwww変なフラグ立てんな
225名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 04:51:05 ID:tZ50Jp/C0
                      ┌――┴――┐
                      |          |
                      |          |
                ┌――┴――┐  韓国
                |          |
                |          | 
            ┌―┴―┐    韓国
            |      | 
            |      | 
            |      |        
         日本優勝  韓国
          ┌――┴――┐
          |          |
          |          |
    ┌――┴――┐  韓国
    |          |
    |          | 
┌―┴―┐    韓国
|      | 
|      | 
|      | 
日本  韓国

俺たちの戦いはこれからだ!!
226名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 04:51:43 ID:xZ2N+bqFO
2005年シーズンオフ
今年はまぐれ。2006年は打たれる

2006年シーズン
打たれるどころかストレートがより一層すごくなってた
もちろん成績も抜群

2006年シーズンオフ
所詮はストレートだけの男。来年こそは通用しない。
2007年シーズン
確かにストレートは威力が衰えたものの、変化球を使うようになり文句なしの成績

2007年シーズンオフ
今年は苦し紛れに変化球使ったからなんとかなっただけ。来年こそは岡田の酷使と重なってボロがでて終了するに違いない

2008年シーズン
ボロがでるどころか2005〜2007に負けないほどの好成績をおさめる

2008年シーズンオフ
来年こそ今まで酷使したツケがいっきにきて終了するにちがいない



とりあえずこんなかんじの流れできてるけど果たして今年はどうなるのだろうか
227名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 05:00:45 ID:1OLnIdBAO
やめた方がいい
228名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 05:01:54 ID:uYZWSPP4O
また打たれるのか
229名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 05:10:57 ID:uHUxa0NsO
藤川、先頭打者を出した事で動揺してますか、あ゛〜ノースリー、ストライクが入りません
230名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 05:19:30 ID:cteaJhqx0
>>222
コールド勝ちで出番なしだw
231名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 05:47:04 ID:5Cv2iGRnO
不安でしょうがないから抑えでこいつはやめれ
抑えなんか日替わりでいい、全員それなりなんだし固定する必要無し
232名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 05:53:03 ID:84dtZqto0
斎藤隆が2年前くらいの状態ならよかったのに
233名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 07:37:17 ID:H20NVy1KO
結局困ったらストレートだからな。三点差以下なら違う投手でいくべき。
234名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 07:38:35 ID:U5POHI180
一点差で藤川が出てくる展開になったら
日本中の野球ファンの胃に穴があく
235名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 07:39:03 ID:QQstNmuc0
ルールで3連投禁止じゃなかった?
236名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 07:41:25 ID:54QeupVEO
阪神の久保田の方が安心だろ
237名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 07:43:17 ID:RZ4G776O0
こいつこの前は韓国戦でも1イニングを3人で片付けられなかったよな
前回のWBCでも打たれてるし北京でも打たれてるし
どーしてこいつが代表にいるのか本当に分からない
238名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 07:45:38 ID:93p2HAF5O
信頼されてるなら、二回目のキューバ戦で杉内の後に使われてるだろう。
239名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 07:46:07 ID:Kv9pQ8AgO
未だに球速上がってきてないよな
今の球児は並のPだ

WBCの期間中どころか今年1年上がってこないんじゃないか、って気すらする
240名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 07:48:05 ID:NTYYffdOO
>>234
たーしーかーにー
吐きそう
241名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 07:54:24 ID:vhmVsWvAO
阪神ファンですが皆さんと同意です、申し訳ない気持ちいっぱいです
242名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 07:57:21 ID:54QeupVEO
>>237
日本一のストッパーだから
243名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 07:59:23 ID:b8iwOmpSO




藤川の国際試合防御率は0点台
244名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 07:59:35 ID:RaEYEYQj0
プエルトリコに9回大逆転勝ちしてきたアメリカに藤川???
勘弁して欲しいわマジで
どうしても出すなら9回ツ−アウトランナ−なしで3点勝ってるなら
出しても良いかな???
245名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 08:00:11 ID:RaEYEYQj0
>>45
馬原は156K出してたね
246名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 08:03:21 ID:IFVMmktRO
岩田とコイツが1番使えない
味噌同様珍も辞退してくれりゃ良かったのに
247名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 08:05:08 ID:H9RItExNO
そんな展開も覚悟もいらないです
248名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 08:06:15 ID:N2GCjt4W0
無理しないで下さい。
249名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 08:06:55 ID:zm7T6Mi+O
国内限定でしか活躍できない投手は、10桁差つかない限り投げなくていいよw
250名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 08:06:57 ID:oxpxSztoO
今回は空気だなあ
251名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 08:07:49 ID:1J0CWj45O
この人が登板するくらいなら、
解説してる元大魔人こと佐々木に投げてもらったほうがまだ安心できる気がする。
252名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 08:08:13 ID:R5lrZPmbO
第二の岩瀬になりそうで恐い恐い
253名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 08:09:14 ID:7xE/HXaN0
その上、負け運がついてるし
藤川の良い点が見つからない
254名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 08:10:48 ID:YXih5iTh0
アメリカでは速いだけのまっすぐは「カレッジボール」とばかにされるそうだ
255名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 08:11:27 ID:tHubF0trO
藤川が登板する展開=6点差で日本が勝っている
打線がんばれ
256名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 08:11:47 ID:RaEYEYQj0
今大会日本の投手陣の中で一番安定してるのは実は杉内だよ
岩隈よりも安定してる

杉内が使えるのに藤川なんて有り得ない
ダルは中継ぎで使うのは怖くないよ
高校時代から中継ぎで最後まで投げる時が一番安定してるから
それに小松がすごく良いね。藤川使うよりは遥かに良い
涌井も度胸満点だし、3イニング以内なら1点程度に抑えるよ

ということで何処をどう考えても藤川の出番なんてないよね?
257名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 08:18:04 ID:kda3H25c0
フォークがストライクからボールになるフォークになれば
もう少し安心して見てられるんだがな
WBCではここまで1球すら見た記憶がない
投げた瞬間から糞ボール球
258名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 08:18:54 ID:1PN4yk+6P
ストレートは走ってない
フォークはワンバンじゃ見てて怖い
259名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 08:24:41 ID:7xE/HXaN0
スピンがかかってるせいか、打者付近で伸びてるところはシーズンと同じだが、
球速がもう少し欲しいところ

メジャー連中に、あれくらいのストレートじゃ狙い撃ちされて終わり
260名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 08:25:26 ID:REKoyjyyO
野球よく知らないんだけど
どうして上原は今回呼ばれなかったの?
前回のWBCと北京で活躍してなかった?
261名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 08:29:56 ID:yUCkiAmH0
松坂が六回ダルが三回でいいだろ
262名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 08:30:07 ID:9vtIzJPp0
5点差くらいないととてもとても
263名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 08:30:44 ID:wiN6+f/O0
国際試合の藤川は心臓に悪いわ
球もあまり浮き上がらないし、打ちごろのファストボール
264名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 08:43:28 ID:8XJJbovOO
>>256
杉内って国際試合になると藪臭がするのって俺だけ?
途中まで完璧だったのに突然打たれまくられるイメージある
ここまではそんなに投げてないからあんまり信用しない方がいいと思う
265名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 09:48:55 ID:czL2llzd0
そういや藤川とかおったなw
別にいらんやろw 全盛期の藤川ならちょっとほしいかなw
266名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 09:50:50 ID:CA8lfN7o0
CMの速水いまいちにそっくりで爆笑した
あれ絶対モデルにされてるって
267名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 09:53:28 ID:Zw9IcA4EO
>>260
代表引退したから
268名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 09:54:29 ID:2Fqf/F/xO
阪神でアホほど酷使されてるもんなw
馬原と藤川はストレートで空振りが取れてないからちょっと怖い
防御率はいいんだけどね
269名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 09:55:42 ID:NyAFIQtA0
松坂6回ダルビッシュ2回馬原1回でよし。
270名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 10:01:06 ID:LhWpj7VvO
松坂四回、ダルビ2回
271名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:15:28 ID:cteaJhqx0
今日は出番有りそうだね
272名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:02:03 ID:OjklWR8P0
使うなこんなヘボP
273名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:03:43 ID:qP/In9XtO
おことわりです
274名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:04:38 ID:mvt1IVuAO
藤川なんて出なくていいよ、杉内を抑えに使え



でも意固地な原だから……
275名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:05:04 ID:3Po3iPFB0
ダルビッシュ?こりゃ終わった…。
276名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:07:35 ID:74hg8naq0
9回ダルだってよwwwwwwwwwwwwwwwww
帰国していいよ役立たず
277名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:11:44 ID:74hg8naq0
5点差だから9回は高知のヘタレでいいよ
278名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:12:27 ID:zsEVcU7+0
こんな重要な試合でリリーフクビかよ
279名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:12:43 ID:9Y20suJZ0
クローザーはダルビッシュというオチ
280名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:12:57 ID:AjR0LBrVO
松任谷由実 35th Original Album
「そしてもう一度夢見るだろう」

英語タイトル: AND I WILL DREAM AGAIN...
全10曲収録 2009. 4.8. ON SALE
TOCT-26810 ¥3,000(tax in)

1.ピカデリー・サーカス
2.まずはどこへ行こう
3.ハートの落書き
4.Flying Messenger
5.黄色いロールスロイス
6.Bueno Adios
7.Judas Kiss
8.Dangerous tonight
9.夜空でつながっている
10.人魚姫の夢
281名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:13:25 ID:p6t8TTB30
決勝ぶっつけかよ・・・
282名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:13:32 ID:UBeSG5jP0
新守護神はダルでしたw
283名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:13:41 ID:74hg8naq0
藤川失業キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
284名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:13:54 ID:jCfgxZ7b0
これはひどいw
285名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:14:08 ID:fBAELVoWO
ダルビッシュ「藤、下がってろ」
286名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:14:16 ID:UMkqF0/mO
これはどういう…
287名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:14:18 ID:5Ahv+AAbO
藤川封印
288名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:14:31 ID:nXrxmZ8BO
槙原の心の声↓
289名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:14:38 ID:3Po3iPFB0
誰か原を頭の病院連れて行け。
290名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:14:43 ID:Ggnm/70T0
藤川クビやね
291名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:15:11 ID:BkgQQ5So0
藤川涙目wwwwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:15:18 ID:ScTdqqBDO
藤川使わないなら、阪神に戻せよwww
293名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:15:29 ID:74hg8naq0
藤川なら5点もあればギリギリ大丈夫だろ
294名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:15:32 ID:K2POipSH0
WBCってアジア人しか真面目にやってねぇじゃんwwwwwww
295名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:16:48 ID:3sH8nVI5P
ダル・・・・超心配
296名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:17:26 ID:T4OnArAwO
はぁ・・・勝つんだ。これでまた、クズと試合を・・・
297名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:17:50 ID:jGFlKfPW0
腹の陰湿さがよく分かった
298名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:18:07 ID:ScTdqqBDO
またあの左腕に負けるんだろwww
299名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:18:40 ID:3r1ESis60
おまえは信頼ないってよw
300名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:18:43 ID:GyH6qTIs0
出番こねえええええwwwwwwwwww

301名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:18:49 ID:O5G0t7v2O
302名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:18:55 ID:y7r6HUL70
藤川は、対韓国戦で・・。
303名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:19:08 ID:UBeSG5jP0
亀井「フジンゴ、俺は新守備神だ!」
304名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:19:09 ID:WAnwqD2/0
ふ・じ・か・わ、、、、涙目www

ち・ん・か・す、、、、大爆笑www
305名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:19:32 ID:RrwFLs9K0
日本の優勝から数日後……
村田のもとに、原監督から小さな箱が届けられた。
「これは君の所にあるのがふさわしい」、添付のメモにはそうあった。
箱の中は、監督含む出場メンバー分しか数の無い、金色のメダルだった。
村田は目頭が熱くなるのを感じた。

3日後の祝勝パーティー。
怪我を押して出席した村田。胸元には、あの金メダルだ。
そんな彼が見たのは、

メダルを下げてみんなと談笑する原監督と
胸元の寂しい亀井だった。
306名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:19:53 ID:54QeupVEO
あああああ打たれた
307名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:20:03 ID:SbXemlJE0
もういらない存在?
ダルビッシュもいまいちだなあ
308名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:20:50 ID:K2POipSH0
こんにちは、ディレク・ジーターです

野球が上手くなるには練習方法が大切です

今日は僕がおすすめするZIP HITをご紹介します

ZIP HITでいろんな練習ができるんだよ

いっぱい練習して上手くなって欲しいな
309名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:21:37 ID:OjklWR8P0
>☆朗報☆ [ぽっくん] さん 3月21日(土) 11時33分
>
>日本とっては不幸なニュースですが
>阪神にとってはうれしいニュースです。
>横浜の4番 村田が全治3週間である事が判明した。
>これにより横浜のさらなる戦力ダウンは確実
>早めにたたいてやりましょう!
>三浦残留という恨みもあります。

腐ってるな珍って
310名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:22:12 ID:3Po3iPFB0
ふぅ…
311名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:22:22 ID:3sH8nVI5P
@ひとり@ひとり
312名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:22:24 ID:cteaJhqx0
こういう起用法はどうなんだろう・・・。

クローザーにもプライドはあるだろうに。
313名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:22:36 ID:74hg8naq0
村田と一緒に帰国すればよかったんだよ 役立たず
314名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:23:11 ID:YhyWGGVe0
ダルが投げてるんだが・・・
ま、こっちのほうが安心だけど
315名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:23:15 ID:6k7I/dhpO
この直球バカは頼りないんだよ
316名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:23:24 ID:OjklWR8P0
>>313
むしろ村田の代わりにこいつが怪我したほうが良かった
317名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:23:58 ID:7xbmuMafO
ダルいいよ
低めに集まってる

藤川w
318名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:24:27 ID:3Po3iPFB0
また馬鹿チョンと試合か…
319名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:24:34 ID:y3BhqL8VO
原はまともな采配すらできんのか?
320名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:24:53 ID:K2POipSH0
なんでこれ決勝じゃないんだよ!!!!!!!!
またチョンと戦わないといけないなんて!!!!!
321名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:25:26 ID:Vxw5UFpe0
ここで藤川温存でダル使い捨て。いい采配じゃん。
準決勝、決勝の二試合通じて一回も登板させないって訳にはいかないんだから。

これで決勝で、競ってる場面で原がダルを出したら許せんが。
322名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:26:11 ID:6MVRVNlo0
まぁ藤川が巨人の選手なら確実に9回藤川だったな
でも藤川は阪神の選手でこれでプライドへし折っとけばシーズンでも楽になる
323名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:26:35 ID:b4Ye25/zO
いや普通に明日もダルでいいよ。これ大正解!
324名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:26:54 ID:gmiPEoAT0
阪神ファンだがこれでいいと思うよ
藤川調子悪いし
得意の高め打たれたら風に乗ってあぶないことになりそうだし
325名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:27:49 ID:LlCySOct0
明日も最後はダルビッシュだな
藤川は中継ぎに降格か?
326名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:27:51 ID:0rn9EI8MO
今日藤川出したら決勝に出れなくないか?

出れたらごめww
327名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:28:29 ID:WAnwqD2/0
>>322
珍カスの模範解答だなw
328名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:28:42 ID:CUMoiAac0
藤川wwwwwwww
329名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:29:41 ID:b4Ye25/zO
調子悪い藤川の半速球は今日本投手陣で最もカモだよな。
330名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:30:35 ID:nFMtUhFMP
まぁ調子悪いしストレートで空振り取れない藤川はいらないよな
331名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:31:57 ID:dmWABqknO
馬原よりはマシだろ。まぁ明日もダルだろうけど
332名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:34:08 ID:b4Ye25/zO
馬原より明らかに悪いよ
333名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:34:52 ID:2HEfql/NO
馬原が30球越えたからなあ
クローザー2人ともいないのはキツかろう
334名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:34:58 ID:b5l9qgiF0
いや危ないから(゚听)イラネ
335名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:35:49 ID:i5HP3vvrO
馬原以下の藤川とかゴミだし
涌井田中小松がいればいいよ
336名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:37:01 ID:i5HP3vvrO
ダルは絵になるな!
どっかの不細工投手とは違うわ〜
337名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:37:29 ID:w0Z527AD0
こいついつ投げるの?
セーブ0の守護神とかアホだろw
338名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:38:00 ID:G2uG4XG80
フジカワンゴwwwwwwwwwwwwwww
339名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:38:23 ID:K8hVfva2O
いらねーんだよゴミ
日本に帰れよ
いや帰ってくんな
340名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:38:28 ID:kwMl07FUO
セットアッパーは山口いるから明日も出番は無い。
メダルは村田に渡せ
341名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:38:31 ID:Kbulgc+80
わろた
342名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:38:34 ID:tFrzbY0d0
4点差のままなら藤川と思ってたが
2点差になったので不安のある藤川でなくダルに決めたが
5点差になったからじゃあ藤川でいいやとなると
余計傷つくからそのままダルに という感じ?
原さんもちょびっとは考えてるだろう
343名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:38:34 ID:4YCqjO/nO
高卒ケロイドここでも必死かw
友達もいないから今日も一日中2ちゃんねるだろ
344名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:38:51 ID:dEUEejYhO
プギャー
345名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:38:56 ID:zSJLh4lk0
この信頼感の無さはすごいね
346名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:39:09 ID:0baFwzio0
藤川wwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:39:13 ID:VQ18ccgG0
藤川(失笑)
348名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:39:14 ID:Osmcf09L0
お前はいらん!
349名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:39:44 ID:w1yiJ9/u0
なんて泣けるスレなんだwww
350名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:39:44 ID:QincYpCMO
明日頑張ってくれ!
351名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:39:54 ID:EIoB7TPcO
速水いまいちさん哀れですね
352名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:40:23 ID:k2Nx7jaTO
今の球児の球は好調の時みたいにきれいに伸びてない
あんま使わない方がいんじゃね?
353名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:40:26 ID:wRK/HXFe0
完全に干されてるwwww
354名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:40:38 ID:LhWpj7VvO
バイナラ
355名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:40:44 ID:VQ18ccgG0
馬原と藤川の使えなさは実証済み。
356名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:40:54 ID:qnc5P4mm0
残念w
357名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:41:20 ID:0offYMcB0
悲しいけどこれ真剣勝負なのよね
358名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:41:38 ID:ChADGLcQ0
ヨカタ 出番なくて 泣
359名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:41:41 ID:TRlWoRy4O
>>350
明日こそ勘弁してくれ
温情采配は一番やっちゃいかんだろ
360名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:41:51 ID:GlGwWati0
スレタイみてフイタ
もう野球やめろよwww
361名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:41:52 ID:5ByU/FJc0
ちょっと可哀想だな
362名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:42:30 ID:rxDJX6q/0
最後は藤川で行って欲しかった
今は少し調子を落としてるが抑えてくれるだろ
363名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:42:30 ID:mnt+let40
なんでダルやねん頭おかしいやろ
364名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:42:42 ID:O7T+azLiO
今すぐ帰国汁
365名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:42:47 ID:axVkl7bq0
スレタイ勘弁してくれwwwwwwwwwwwww
366名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:42:48 ID:6phuR4t3O
明日のためにダルビッシュのリハビリ登板?

また韓国がキム・グァンヒョンのリハビリ登板をマネたとか言い出しそう
367名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:43:03 ID:b4Ye25/zO
まあ藤川を使わないデメリットは、藤川のプライドが傷つくことと、
原と山田が藤川と阪神ファンに恨まれるってことだけだから。
勝利のためなら二人ともそれくらいの業を背負う覚悟はあるだろう。
明日もダルで宜しく!
368名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:43:38 ID:b049cpMb0
いや、今の走って無いストレートみたら使えんは。
藤川の面子と日本の勝利じゃ優先順位なんて言うに及ばずだろ。
369名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:43:49 ID:GyH+kAP7O
そんなに藤川を信頼できないなら
なんで呼んだんだよって話
370名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:43:54 ID:pLxRJ3o50
少しかわいそうだが背に腹は変えられない
371名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:43:56 ID:uHUxa0NsO
10点差なら藤川出しても許す。
372名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:43:58 ID:tyopDQXoO
クローザー失格の烙印を押された訳だが
373名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:44:03 ID:wRK/HXFe0
馬原でさえ結構打たれたから、藤川怖かったけど

結構、原名采配だな
374名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:44:06 ID:rxDJX6q/0
巨人との新たな遺恨が生まれる予感
ペナントでは藤川は燃えるよきっと
375名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:44:08 ID:CFyT0njn0
槇原が明日は韓国のピッチャーをKOしてもらいたいと言った時に
清原が歯を食いしばってすごい顔してたんだが
何なんだあいつ
376名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:44:08 ID:7xbmuMafO
打撃上向きで、明日はポンコロ血祭りでおk
クマMVPおめでとう
377名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:44:22 ID:5N99LfPjO
ふじかわーあうとー
378名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:44:34 ID:A66XdVZPO
まさかの永川招集
379名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:44:35 ID:jAGhw3OZ0
明日のスタメンに藤川と亀井の名前がありますように
380名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:44:45 ID:fZfWgPTp0
残念だが準決勝での出番はなかったな。
決勝でがんばってくれ。
381名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:44:57 ID:i5HP3vvrO
原は名将だな
藤川なんかクズ使わなくていいよ
382名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:45:04 ID:yjTV4nYT0
ダル明日出れるの? 制限とかないん?
383名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:45:06 ID:zuBiAbTh0
藤川イラネ
384名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:45:06 ID:cLxfbRG10
藤川、けが???
385名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:45:16 ID:Eh449aPU0
>>369
呼ばないと珍が怒るからお情けで
386名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:45:59 ID:h8VH5VgA0
9回、2点差ならダルでしょうがないけど、
5点差になったんだから藤川でもよかった。

これじゃもう藤川の出番ないかも。
387名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:46:15 ID:vVeXz8q00
>>366
明日岩隈だから思い出登板
388名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:46:25 ID:3pL1jqNs0
5点差で藤川に投げさせずにいつ投げさせる気なの?
肩作らせて投げさせないって事は
接戦での登板はなさそうだから安心したが
しかしダルもなんか危なっかしい
389名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:46:26 ID:zEo5J8x/0
明日は岩隈→杉内→ダルビッシュで決まりだろ
390名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:46:26 ID:sMgj9x2IO
今日はダルビッシュの調整登板だろ
信用してないわけじゃないよ
391名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:46:38 ID:J6X5Vo4k0
ニコニコしながら藤川使わず
やるな原は
392名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:46:50 ID:7xbmuMafO
そうか藤川

当て馬で使えるじゃん?
日本代表の便利屋さん
393名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:47:33 ID:dsa2zPeT0
藤川哀れよのう ククッ
394名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:47:55 ID:i5HP3vvrO
杉内投げられるのか?
395名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:48:22 ID:rxDJX6q/0
ただ原の性格的には明日の優勝の瞬間は藤川をマウンドに送るだろうな

そこが若大将のいいところ
396名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:48:36 ID:nyD/OFDzO
今日投げなかったのは馬原が明日使えなくなったから藤川は温存したんだろ
ダルのチェックにもなったし
397名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:48:36 ID:b4Ye25/zO
>>369
ろくに調整もせずにクソみたいな球を放ってくるとは実際に呼ぶまで気付けないから。

だいたいシーズン中だった北京でも通用しないのに今のストレートで通用するわけがない

どんだけ気合い入れて仕上げてくるのかと思いきやあのクソクオリティだよ。
398名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:48:37 ID:i5HP3vvrO
ハッキリ言って
涌井、小松、渡辺、田中>藤川だしな
399名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:48:55 ID:dceLcwR3O
藤川は極度の近視で欠陥選手であることが判明しました
400名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:48:56 ID:QGupZ9I7O
ダルは明日の為の調整登板だろ
ドジャースタジアムのマウンドも実戦で一度経験させておいた方がいいしな
401名無し募集中。。。:2009/03/23(月) 12:48:57 ID:ReEHKR4g0
故障?
402名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:49:11 ID:JjDmDrLaO
藤川投球練習もしてなさそうだったけど何かあったんじゃね
403名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:49:20 ID:GfrxTID40
ごめん出番なかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:49:30 ID:Ui7yYLchO
藤川打たれるしな、球速も出てない。
405名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:49:33 ID:zGj5kccM0
呼んであげないと阪神から誰もいなくなるしな
投球内容がよいならともかく
406名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:49:35 ID:zuBiAbTh0
藤川は、明日も温存しろ
407名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:49:45 ID:MXPo4nQG0
藤川は敗戦処理w
408名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:49:51 ID:7xbmuMafO
>>395
アホか
それじゃあ星野だろ
情を挟んだらお仕舞い
409名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:50:00 ID:3WzsDtiz0
馬原がすげー心配だった
410名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:50:00 ID:kX68xoDO0
>>393
                 , -''" ̄ ̄ ̄"''-、,,
               ./           .\
               /   ハ   i、       '、  
               | ,ノリノ ノリノリノ )ノ、     .', 
              ノリ _,,   ,,_   .リ      | 
               |''"     `"''  ノ     ノ| 
  r‐-、   ,...,,       .〉=・ 、  .=・-  リノ     .| 
  :i!  i!  |: : i!     ノ|  ´/  ヽ      リ    | 
   !  i!.  |  ;|     ン|.  ,'         ノ  从 .| 
    i! ヽ |  |     . |  i          ノ.,r'ヘ | | 
   ゝ  `-!  :| . ___ i  |   -、   i ノイ.l )>ノ | 
  r'"~`ヾ、   i!/    .', `フ⌒´       .リi__/ | `゙ー 、_
 ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!    ヽ .'、 `Zエlア    .ノ ミ  |      ` - 、
 !、  `ヽ、ー、   ヽ ,,  ''. \ `ー'´ ` /  シリノ  ‐'",..-'"
  | \ i:" )     |  \  `ーヽ__/    '' /  /
  ヽ `'"     ノ 
411名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:50:26 ID:i5HP3vvrO
明日は岩隈、杉内、ダルの三人でいいよ
412名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:50:31 ID:zEo5J8x/0
連投どころか原監督は明日も投げさせないだろw
413名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:50:31 ID:H1/ea5uP0
馬原はきっちり盛り上げてくれたじゃないか
414名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:50:56 ID:mnt+let40
明日の胴上げ投手だからな
原の粋な計らいだな
415名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:51:01 ID:I8U9uHTDO
出来ればな、打たれる悪寒がスゲーする
416名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:51:18 ID:eZbOrq+70
信頼感ゼロwwww
417名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:51:26 ID:Gkj2ioBDO
ブルペンエースw
418名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:51:37 ID:5mTXRn0Q0
明日は温存して明後日の試合にお前は使う
419名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:51:56 ID:StUtJY30O
ピッチャー陣の雰囲気はどうなんだろうな
あの場面で投げたダルは嬉しいの?
420名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:51:59 ID:HbI3tmi7O
藤川いらん!!
421名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:52:03 ID:i5HP3vvrO
田中や馬原や渡辺も四球出したり打たれたりしてるが投げてる球はいいしな
藤川は糞みたいな球しか投げてないし
422名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:52:15 ID:3WzsDtiz0
馬原の時のUSAコール怖かったな
あれは心がやられる
423名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:52:37 ID:6agfKaUTO
もうフジカーとマハラーは出番ないだろうね。
やっぱりWRC球に慣れてないのはなんだかんだで怖い。
424名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:53:03 ID:b4Ye25/zO
明日は、五点差あれば使ってやればいい。
425名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:53:28 ID:u+K9w4hl0
岩隈、杉内、涌井、ダルビッシュ

これで二点以内

後は左を打てるかどうか
426名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:53:34 ID:aBV2PA/70
三振取れないもんな
韓国戦の最終回投げた時も解説の槙原や佐々木が心配してた
427名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:53:35 ID:l27DeRh0O
岩田の方が使える
428名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:53:49 ID:54KnVh2qO
杉内が一番いいけど
明日は何球投げれるの?
429名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:53:57 ID:dceLcwR3O
明日は投げさせなくてもいいから胴上げだけはしてやれよ。
抑え投手冥利ってやつだな。
430名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:55:09 ID:McaU4ID+O
藤川には悪いが
素人のワシでも藤川を使うのは怖いかな。
431名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:55:14 ID:T1hEN1fhO
いわゆる「外国人には通用しない」ってのは、馬原みたいな4シームな。
藤川は歩幅、リリースポイント、握り、など
4シームでも色々細工してる。
親指を薬指に乗せる浅い握りだから、滑るボールは無理なんだろう
432名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:55:20 ID:yFI4TN2r0
馬の150オーバーのストレートでもカットされまくりだったからな
それでフォーク落ちなくて打たれたし
藤川の140前半のストレートと馬以上に酷いフォークじゃとても無理だろ

つーか、いくらなんでも球速でなさすぎじゃないか?
ダル、馬原、田中は150前後ポンポン投げるのに
山口だって149でたぞ
433名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:55:44 ID:vwp0ocit0
もう出番ないから。
お疲れ藤川。
434名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:55:57 ID:cteaJhqx0
>>376
残念だね
MVPは松坂だよw

決勝でノーノーでもすれば別だけどw
435名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:55:59 ID:YblaqQbDO
>>425
完璧だな

藤川は出さないでくれと
阪神ファンの俺が言うから間違いない!!
436名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:56:26 ID:sC+qk5/TO
今日の馬原は球はよかったしジョーさんのリードが単調すぎたと思う
藤川は頼みのストレートがイマイチだから怖いな
437名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:56:53 ID:7xbmuMafO
明日は中4日だけが心配
まあキューバ危機を救ってくれたから、4回2失点でおk
あとは継投
てか明日ビジターかぃ
438名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:57:33 ID:zEo5J8x/0
>>429
うれしいだろうなw
439名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:57:58 ID:3pL1jqNs0
馬原はピンチだったがよく抑えたよ
しかし同じ状況で藤川が抑えるイメージが全くできん
440名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:58:09 ID:4oaNtES50
>>435 同じく阪神ファンとして同意する!!
441名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:58:09 ID:i5HP3vvrO
藤川(笑)
442名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:58:12 ID:Q+wsBiWO0
明日はクマー小松湧井ダルがいるから出番なしだなwww
443名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:58:20 ID:54KnVh2qO
藤川がこれだけ劣化して
ダメPになるとはw
メジャーなんかか絶対無理
数年前の神ストレートが懐かしすぎるわ
444名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:58:38 ID:72HDdEQlO
抑えなのに信頼ダル以下w
445名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:58:39 ID:v/35r/Ll0
いやだ!!

球児くんが見たい!!!
446名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:58:48 ID:jl5/wCfT0
>>307
今日のダルは良かったな
低めに決まってるのになかなか審判がストライク取ってくれなくてちょっとハラハラしたけど
最後の見逃し三振の球は凄く良かった
447名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:58:58 ID:J7KQIMBLO
まぁー短期決戦で不調な選手は使わないことは藤川自身わかってるだろ
藤川の球は外人には打ち頃だしな
448名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:58:58 ID:yckAL9NU0
明日は小松が投げたほうがいい
449名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:58:59 ID:PgzuBA88O
ダルは今日でよかったな

明日奴に投げさせるのは怖い

岩隈、杉内、で負けたら誰もが納得出来るだろ

川崎はもっと早い試合から使っていてもよかったな

前半の岩村の替わりに
450名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:59:12 ID:74hg8naq0
岩田と藤川は船で帰国しろよ
451名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:59:53 ID:Akml/V0i0
今日、2点差状態で藤川だったらちょっと怖かったな
452名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:59:56 ID:ggsbB6uiO
明日の抑えは杉さまに決定しますた
453名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:00:19 ID:/bcnvjDz0
9回藤川だったら、2、3点取られてたかも試練
454名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:00:27 ID:G6OD24IpO
岩隈久志・ダルビッシュで行け!
455名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:00:39 ID:i5HP3vvrO
小松涌井渡辺田中>>藤川だしな
456名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:00:47 ID:4oaNtES50
まあ藤川出てきたら
1球目2球目と高めに浮いたボール球
3球目甘い球をガツーンと3塁打。
とういのが確定だからな
457名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:01:09 ID:IFVMmktRO
杉内今日何球投げた?
明日投げれるの?
458名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:01:38 ID:cteaJhqx0
>>449
5点差だったから
安心して観ていられるんだよな
あれが2点差のままだったら

脈拍が上がる
459名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:01:58 ID:AIxtfS//O
岩隈が81球で完封します
460名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:02:07 ID:yFI4TN2r0
>>457
馬原と松坂以外は明日投げられる
461名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:02:19 ID:54KnVh2qO
4億に年俸跳ねあげた
珍フロント涙目w
462名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:02:22 ID:Kxe/TgAmO
明日は岩隈→杉内→ダルの流れになるだろうね

ワンポイントで小松、スンスケ、山口使えばいい

藤川、岩田、馬原は不安

隠し玉で内海
463名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:02:26 ID:e5PTWPTHO
藤川の限界がみえたな。アジア専門。
464名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:02:49 ID:7xbmuMafO
>>449
いやあ…打たれたら叩かれるだろう?
465名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:03:07 ID:PgzuBA88O
いや、ダルに明日投げさせるはやめとけ

あいつダメな時は全然ダメ

岩隈→杉内→最悪なら涌井
466名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:03:41 ID:vjELj1Fn0
変化球で空振り取れる投手じゃないと今日は厳しかっただろう
467名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:03:51 ID:Cck9YC7y0
馬が速球打たれてたからしょうがないかな
明日は使うかも知れん
468名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:04:28 ID:AJ0QaVjB0
ストレートそこそこでも制球いい投手>>>ストレートがいいだけの投手

岩隈・杉内>>>ダルビッシュ・馬原・藤川・田中



松坂が通用してるのは謎すぎ
469名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:04:37 ID:kFm3+3vW0

馬原は今日30球以上投げたから決勝はなげられないので心配ないw

藤川だけは絶対にださないでね

岩隈、ダル、杉内、マー君、小松、このあたりでいいよ。

藤川だけは絶対に出したら駄目
出すとしたら5点差くらいついた状態での最終回のみ
470名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:04:45 ID:hsTt/dF9O
原見直したぞ
471名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:04:48 ID:vwp0ocit0
変に形に拘るのは馬鹿のやること。
オリンピックで星野さんが教えてくれた。
472名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:05:02 ID:o3uqmoi+O
あしたは日本が韓国ピッチャーから何点取れるかが勝敗を決める
473名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:05:03 ID:IFVMmktRO
>>460
馬原30球いっちゃったの?
474名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:05:35 ID:le1XzoeHO
同じタイプのマハラが打たれてたから起用しなくて正解かも
475名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:05:44 ID:jl5/wCfT0
>>471
いつまでも岩瀬を起用してそのたびに敗戦投手に・・・
日本5敗のうち3敗が岩瀬なんだぜ・・・
476名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:05:44 ID:G2BBiqTK0
韓国戦2回2/3、被安打ゼロ、5奪三振の小松のことも思い出してください
477名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:06:05 ID:vwp0ocit0
>>469
5点差でも恐いね。
ドジャースタジアムは狭くてホームラン出やすいから。
478名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:06:11 ID:GfrxTID40
>>473
投げても投げてもリプレイみたいにファール打たれてたしな
479名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:06:20 ID:EwfhWL3i0
おまえは海外で通用しないから勘違いすな
480名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:06:33 ID:wGhK/dDFO
短期決戦でリリーフだのクローザーだの言ってるのは間違い
481名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:06:50 ID:jl5/wCfT0
>>473
ジャスト30球
かなり粘られたしね
482名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:07:04 ID:kwMl07FUO
本人が一番良くわかってるだろ。使えない
483名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:07:14 ID:znplZxCq0
イチローは切れないが藤川ならバッサリか
484名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:07:29 ID:IFVMmktRO
馬原が使えないのはむしろ好材料かも
変な失敗するリスクがなくて
485名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:07:31 ID:T9Gbt8BaO
>>471
星野が監督だったらと思うと・・・
486名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:07:33 ID:PgzuBA88O
あれだけ点差が離れていてもあんなもんだしな

ダル

最後のもオマケでストライク

本当は低く過ぎてボールだから
487名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:07:38 ID:txGn1LxE0
勝利の方程式とかいらないから
藤川 いりません
488名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:07:45 ID:kz46SnlH0
原って名将じゃねえか
489名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:07:56 ID:h0ShgELEO
抑えは先発では通用しない場合が多いが先発は抑えもほぼ間違なくこなせる
そもそも抑えは過大評価されすぎ。年俸もやたら多いしな。藤川や岩瀬は勿論いいPだがエースより貰うのはない
490名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:08:01 ID:74hg8naq0
ボクシングでいえば亀田兄弟だな
491名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:08:02 ID:6MVRVNlo0
藤川投球内容良くないけど結果として点は与えてないからな
492名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:08:21 ID:54KnVh2qO
>>476
完全に忘れてた
明日の登板は難しいだろうが小松はかなりいいピッチャーだと思います。
493名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:08:43 ID:FbRB+BPm0
確かに馬原見てたら使えんな、原さんGJぅ
494名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:08:52 ID:gEij7ezn0
藤川はメジャーでいうところの天道
495名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:09:03 ID:fZfWgPTp0
>>486
よう、韓国人。そんなにダルに先発されるのが不安か?w
496名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:09:15 ID:l27DeRh0O
よくダルを起用したな。
ナイス
497名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:09:18 ID:nAZb2ngMO
温存してもらえてよかったな、藤川

まぁ3点差でもダルだったとおもうが
498名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:09:29 ID:b5l9qgiF0
まーくんのほうが使えた
499名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:09:32 ID:MWv/4OgR0
今日完全に忘れられてたのは内川
500名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:09:35 ID:PgzuBA88O
岩隈→杉内→おまけ涌井
501名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:09:52 ID:t53hixNA0
藤川・・・出番無し。
502名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:09:52 ID:Y3yRlMwHO
フジンゴ涙目ww
503名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:09:53 ID:dqnkjDtf0
セーブがつかない場面だから温存したんだよお
504名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:09:59 ID:UAnmzc/J0
ライジングボール(笑)
505名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:10:23 ID:bDgp0eFf0
馬原あぶなっかしいし藤川も不安定だからつかわなかったんでしょ
正解だと思う
クローザーは出場機会あまりないからボールに慣れるのもむずかしい
506名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:10:25 ID:t9hYnpWcP
藤川おめぇの登板はねぇからwwww
507名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:10:27 ID:AJ0QaVjB0
今日のアメリカの先発とか馬原は
本当にいいストレート投げてたと思うんだけどな。
打たれてもあいつら大好き。
508名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:10:40 ID:Hf2zx5/20
藤川は渡辺スンスケより30キロも速いんだからなっ!
509名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:10:51 ID:wRK/HXFe0
馬原は特別不調なわけでもなかった
フォークもしっかり落ちてたし
調整不足のアメリカとはいえ一気の怖さはあの回に集約されてた
2点で済んで良かったし、藤川出なくて良かった
510名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:10:59 ID:54KnVh2qO
藤川イマイチ
511名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:11:15 ID:5ZxGhidzO
今日星野だったら間違いなく藤川使ってたな。どおなったかはわからないが。
512名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:11:31 ID:PgzuBA88O
>>495
チョンのお前には分からないだろうが

ダルは国内のみでしか通用しない

岩隈の方が遥かに上

513名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:11:38 ID:84dtZqto0
今日の投手リレーでわかったこと

所詮普段リリーフやってるやつらは先発になれなかったカス
514名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:11:44 ID:oRT7ZlTcO
守護神ダルの誕生です
515名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:11:47 ID:+LnCFuv40
いや、いらねっす君
516名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:11:48 ID:6r15mx39O
>>489
そんなことないだろ。先発で抑えをこなせる投手は意外と少ないぞ。
杉内なんかは器用で抜群のコントロールを誇るから上手くやれるけど。
韓国戦の岩田みたいに立ち上がりに苦しむのが先発型。
517名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:11:50 ID:gDkFY2Fl0
明日はクマ、杉内で終わらせて欲しい
518名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:12:05 ID:dP8LH4M8O
藤川と馬原は使えない

519名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:12:06 ID:i5HP3vvrO
すべてにおいてマーくんの方が上
520名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:12:13 ID:LkEI3AQV0
【糞味噌】中日ドラゴンズを日本球界から追い出せ●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1236536451/


111 バカは氏んでも名乗らない sage 2009/03/21(土) 23:08:18 ID:???
調整不足でWBCに行ってWBCとペナント両方で失敗したら
プロとして死ねばいいんじゃねえの?
村田とかアホだと思うよ

190 バカは氏んでも名乗らない 2009/03/23(月) 12:46:56 ID:ANa7j9As
義務でもないのに棄権しただけで文句を言うお前らは
朝鮮人並みだな

WBCに出て豚田みたいに
ブヒブヒいうだけの肉の塊になって帰ってきたいのならアマチュアになれ
521名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:12:23 ID:n+kuGDTT0
星野だけでなく
原山田与田伊東にも信頼されてないのがわかった。
522名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:12:24 ID:oPDTqTd70
>>512
え、今日の試合って国際試合じゃなかったの?w
523名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:12:39 ID:7GA+gzzg0
今日に関しては同じタイプの馬原が打たれたから
万全を期してダルだったんだと思う


明日は最後マウンドに上がれるとしたら間違いなく藤川でしょ
プライドもあるだろうし
524名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:12:52 ID:RaEYEYQj0
馬原でも通用しないのに国際大会で藤川なんて有り得ない

もう明日は基本

岩隈−杉内−ダルのリレ−で良いよ
525名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:12:59 ID:i5HP3vvrO
明日は
岩隈‐杉内‐ダルビッシュの完封リレーで優勝
526名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:13:04 ID:7xE/HXaN0
そういや、このスレあったんだなw

藤川涙目wwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:13:08 ID:cHKV2Lst0
準決勝、決勝は連投できないだろw
ルールを把握してないのかよw

528名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:13:10 ID:aYQQoxm1O
馬原は今日打たれて叩かれてるみたいだけど、球はかなりキレてなかった?
個人的に期待したいんだが
529名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:13:20 ID:Vambn0Iy0
<丶`∀´> 出てきたらボコボコにしてやるニダよ
530名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:13:28 ID:jl5/wCfT0
ID:PgzuBA88Oがダル叩きに必死だなw
531名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:13:38 ID:EwfhWL3i0
>>499
【WBC】ノックの打球が内川自慢の「アゴ」を直撃 岩村が「アゴ!!」、高代コーチも「ナイス・アゴキャッチ」と大笑い
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237780379/l50
532名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:13:47 ID:6r15mx39O
馬原のフルボッコを見て同タイプの藤川に不安を覚えるのは当然だな。
533名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:13:52 ID:+LnCFuv40
明日も9回はダルでいいだろwww

フジンゴwwwは無いよw
534名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:13:52 ID:4jTD8aeV0
ダルが胴上げ投手w
535名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:13:53 ID:PgzuBA88O
>>495
お前は単なるチョンではなくて基地害チョンだなw

今日9回に投げたダルが明日先発する訳ないだろwwww
536名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:13:55 ID:7sQhTm1Q0
原 「藤川ざまぁw 手前ェの信頼度は馬原以下なんだよっ!」
537名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:14:00 ID:YZ+MtGhIO
>>489
抑えが過大評価とかそういう話じゃなくて
今の藤川は普通に状態最悪だから。

俺なら決勝も余程リードがない限り使わない、つか、使えない。
明日もおそらくダルビッシュを後ろに回すとかそういう起用になるだろ。

それは仕方ない、藤川を岩瀬の二の舞にする訳にはいかないし。
藤川も自分自身の今の状態の事は自分が一番よくわかっていると思うし、それは納得だろ。

藤川ってそんなに馬鹿な選手じゃない。
538名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:14:10 ID:D1OeqTuG0
藤川投げた試合で点も獲られてないのに何で通用しないってなってるの?
539名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:14:13 ID:vjELj1Fn0
藤川はアメリカ相手よりは韓国相手の方が投げやすいと思う
それなら他の投手の方が安全確実なのが現状だけど
540名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:14:21 ID:i5HP3vvrO
>>523
藤川の出番もうないし
541名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:14:24 ID:jAGhw3OZ0
>>471
変か変でないかの違いはどこなの?

同じ形に拘る
・なにがなんでも抑えは岩瀬 の中日落合
・なにがなんでも抑えは藤川 の阪神岡田
どっちが変でどっちが正常なのかがいまいち理解できない

星野は「形」に拘るというより「面子」に拘っただけのような気がしないでもないし
「抑えは岩瀬だから酷使」じゃなく「ワシが育てた岩瀬だから酷使」みたいな
542名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:14:34 ID:+bUQ7nue0
「前回のWBCの借りを返す」
「北京の借りを返す」
「今回は前回と違い投手陣を自分が引っ張っていく」
「怖いですよ。積み重ねてきたものが一瞬でなくなりそうで」
「前回と違って後ろを任されてるので気持ちが違う」
543名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:14:46 ID:z7/tW0rw0
球種が少なくてストレート中心の投手は接戦では使えない
タイミングをずらす緩い変化球がないとな
ストレートとフォークだけの投手は打者が対処しやすい
藤川は投げないことが最大の貢献
544名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:14:51 ID:H20NVy1KO
阪神ファンだが、明日は投げさせないでほしい。馬原の二の舞確実だし。
545名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:14:56 ID:ChADGLcQ0
八点位差ナイト不安やな ま 韓国やからなんとかなるかも
知れんけど
546名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:14:56 ID:t9hYnpWcP
明日はダルが三振でしめてかっこよく優勝が決まるでしょう^^
547名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:14:57 ID:n/iyh97b0
藤川いらんだろ。明日の抑えはダルでイイよ。乗ると、相手のバットにカスりもしない。
548名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:14:58 ID:PNzlm61yO
プロ野球は分からないけど国際大会の藤川は毎回酷い。原はそこを察して2点差でダル投入
549名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:15:05 ID:yYGm3FQ2O
>>527
球数が少なかったら連投は出来る
550名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:15:06 ID:b4Ye25/zO
>>523
日本の勝利>>>>>>藤川のプライド

分かるよな
551名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:15:15 ID:7xE/HXaN0
>>538
どの試合も、結果オーライだったから
552名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:15:15 ID:zyY3iS3aO
>>468
意見には賛成だけど、松坂ダル田中はストレートだけじゃないぞ?
スライダーやらツーシームやらカーブやらチェンジアップやら、どちらかと言えば変化球が武器だろ。
馬原と藤川はフォークがあるけどほぼ2択だからな。コーナーつく技術もないし。
553名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:15:22 ID:QkF4E26u0
>>527
お前がな
554名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:15:26 ID:i5HP3vvrO
>>538
いくら無失点でも内容が悪すぎる
そんな信頼されてるなら今日投げてるよ
555名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:15:25 ID:P7UfG3tZO
バーネットやズマヤやベケット並みの直球でないと通用しなさそうだった
馬原や藤川クラスじゃ結局粘られてタイミング合わされちまう

そういや山本昌の直球はメジャークラスに通用するんだろか…
556名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:15:28 ID:Bvc9ovCT0
                      ┌――┴――┐
                      |          |
                      |          |
                ┌――┴――┐  韓国
                |          |
                |          | 
            ┌―┴―┐    韓国
            |      | 
            |      | 
            |      |        
         日本優勝  韓国
          ┌――┴――┐
          |          |
          |          |
    ┌――┴――┐  韓国
    |          |
    |          | 
┌―┴―┐    韓国
|      | 
|      | 
|      | 
日本  韓国

俺たちの戦いはこれからだ!!
557名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:15:31 ID:54KnVh2qO
何でアメリカの先発手投げピッチャーが18勝もできるの?
558名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:15:50 ID:cHKV2Lst0
>>549
あ、そうだ。
勘違いしてた。連投したら駄目なのか
559名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:16:07 ID:qcz+ce8L0
洋梨だな
大事な場面でストレート勝負とかやりにくいだろ
いくら決め球とはいえ
560名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:16:24 ID:BmY2UiFPO
藤川は打たれるからいらない!
それがわかってるから決定的な差のついたゲームでしか使ってもらえない。
じゃあ何で連れて行ったんだろ?
枠一つ損してるよね…
561名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:16:39 ID:0RKVHEOw0
まあ藤川使わんで正解だよ。

球速150キロ超えてた馬原が打たれちまったんだから。
藤川みたけど、140キロ台だったな…
562名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:16:44 ID:FbRB+BPm0
明日は韓国さんだし今日より怖くないだろ
マー君のほうが怖い
563名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:16:45 ID:7GA+gzzg0
>>540
>>550
いや、俺も藤川登板は反対派だぞw
ただ首脳陣は最後藤川でっていう形でこだわると思うってこと
564名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:16:54 ID:RaEYEYQj0
馬原の球は結構走ってたし、フォ−クもカ−ブも良かった
あれでも打たれるのに藤川なんて有り得ない
馬原はあれでも150K台連発、最速156Kなんだから
565名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:17:13 ID:8yRgENblO
明日も5点差くらいつかなかったら、出さなくていいよ。
いまいち信頼できない。
566名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:17:20 ID:gEij7ezn0
藤川は直球が150`こえないわ、フォークが決まらないわで、出せば打たれるかフォアの危険性が高い。
明日も出番は無いだろうな。
マジで。
韓国打線は強い。
567名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:17:31 ID:yPYsM3OI0
今日の急速表示はこの前の球場より3〜4`増しだったんじゃね?
568名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:17:32 ID:J6X5Vo4k0
まあ、糞藤川がしっかりしてくれれば
ダル温存
次はダルか岩隈で的を絞れなくしたけどな
あの遅い球は無いよな
幻の守護神w 星野なら使ってフルボッコかもね
 
569名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:17:43 ID:7xE/HXaN0
>>555
山本昌は、星野監督時代にメジャーのキャンプで素質開花したからな
当時も球速は130km台だったが、今の年齢じゃ厳しいだろうな
570名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:17:47 ID:7GA+gzzg0
明日投げられないのは
今日30球以上投げた松坂、馬原だけ
571名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:17:50 ID:YQKU7EA40
>>527
いや 松坂と馬原だけだよ使えないのは 
準決勝30球以上投げたピッチャーは決勝で投げられない
572名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:18:21 ID:YZ+MtGhIO
>>532
三振が取れず、フォークが見られてるからな、二人とも。

だからどうしてもカウントを悪くするから甘い球でストライクを置きにいこうとする。
そこを狙い打たれる。

このパターンばかりだからな。こういう時制球力がいまひとつの馬原、藤川みたいなPは修正が効かない。

だから二人とももう明日は使えないよ。
573名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:18:36 ID:AKDXCgEnP
こいつがもっとシッカリしてれば
ダルなんて使う必要なかったのにな
クローザーっつっても2点差じゃ怖くて使えない
危なっかしくて、とても守護神なんて呼べんわ
574名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:18:38 ID:dP8LH4M8O
松坂、岩隈、杉内が一番安心して見ていられる
575名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:18:46 ID:rESWDBZh0
短期決戦で温情采配は命取りですよ
576名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:19:29 ID:siRJ17+C0
馬原の球は伸びがないから打たれても仕方がない。
伸びがなければ160超えてるチャップマンでさえ空振りとれないんだから。
577名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:19:34 ID:jl5/wCfT0
>>541
短期決戦とシーズンは違うしな
先を見据えて調子悪くても起用し続けるなんてシーズンの戦いは短期決戦では自殺行為
578名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:19:42 ID:aYQQoxm1O
馬原30球以上投げたのか…明日は出れないんだね…
579名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:19:46 ID:AJ0QaVjB0
>>552
最近の松坂は7割くらいの試合じゃストレート遅いわシュート回転してるわ、
全体的にコントロールがむちゃくちゃで最悪だと思うんだが。

よっぽど変化球のキレが凄いから通用してるんだろうな。
580名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:20:32 ID:i5HP3vvrO
馬原のストレート速いといっても棒球だしな
581名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:20:46 ID:cHKV2Lst0
仮に、今日、藤川が投げてたら明日可能なのかな?
連投扱いにはならないのか。
582名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:20:52 ID:kFm3+3vW0

球数制限について整理

準決勝決勝は二次リーグまでとちょっとちがう

準決勝で30球以上なげたら決勝はなげられない
30球未満なら決勝でもなげられる。

二次リーグまでは30以上50未満は連投できたのとは違う
583名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:20:56 ID:4z/jLNUL0
でないでくれ
584名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:21:00 ID:wb6kE32hO
今日のダル登板は、ダルのプライドを考えてのもの。
決勝の先発を国際球がイマイチしっくり来ないダルから岩隈に変えたから、
米国戦の最後を任せることで華を持たせることにした。
球児もそれくらいは分かってるだろう。原も決勝は頼むと言ってあるだろうし。
このへんの気配りが原の真骨頂。ついでにダルの調整登板になったし、最高だろう。
急遽呼んだ栗原を一応使っとくあたりもさすが。
585名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:21:12 ID:5ZxGhidzO
>>541
ペナントレースなら形に拘るのも悪くない。でも短期決戦では一回負けたら終わりな訳だから形よりその時の調子で決めるのは当然。
586名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:21:13 ID:OXhyC8xx0
完全に見切られたw
悲惨wwwwwwwwwwww
587名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:21:14 ID:RaEYEYQj0
>>434
5回を投げきらない先発のMVPはないだろ?JK
588名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:21:26 ID:Kxe/TgAmO
>>574
松坂は微妙だっただろ
589名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:21:32 ID:i5HP3vvrO
馬原なんか使えなくても問題ない!
岩隈‐杉内‐ダルビッシュで十分
小松や涌井もいるしな
590名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:22:00 ID:FSE2KuMs0
藤川はフォークがスッポぬけなければ無敵なんだけどな。
591名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:22:06 ID:OXhyC8xx0
調子のいいPを使うのは当たり前だな。短期決戦なんだから
星野は無能
592名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:22:15 ID:jl5/wCfT0
>>558
30球以上49球以下なら中1日で投げられるというのがここまでのルールだけど
準決勝→決勝はカードによって決勝と連戦になったり中1日になったりと違いが生じるから
公平のために準決勝で30球以上投げたら決勝では投げられないというルールになっている
29球以下なら連投おk
593名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:22:18 ID:7GA+gzzg0
>>581
30球以上投げてなければ連投可能
そういった意味では出来れば藤川は今日30球投げ込んで欲しかったかなw
594名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:22:45 ID:7xE/HXaN0
>>587
球数制限という特殊ルールがあるからな
その辺は仕方ないだろw
595名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:22:48 ID:t9hYnpWcP
岩隈ー杉内ーダルで間に涌井とマー君を挟んだら完璧
596名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:22:49 ID:lu7TKIRM0
>>580
真っ直ぐ当ててもボール前に飛ばなかったりポップフライが多かったから
スピンの良くかかったいい球投げてることは間違いないんだがいかんせん
コントローウと決め球に難あり。
597名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:22:52 ID:GW7yoXof0
原采配は素晴らしい
598名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:22:59 ID:n/iyh97b0
ダル、今日は21球しか投げてないから、明日出られるよ
599名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:23:01 ID:OXhyC8xx0
>>593
かりに出てたとしても30球投げる前に絶対かえるけどな。今日の展開だと
600名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:23:09 ID:I8U9uHTDO
これだけ不安視されてもカタチが出来たら登板させんだろーなハラさんは…
601名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:23:33 ID:P7UfG3tZO
藤川がSFFあたり習得してゴロを打たせられれば投球の幅は広がる
フォークよりそっちのほうがいいと思う。
602名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:23:34 ID:GfrxTID40
実況でも佐々木とかにフルボッコだったしな
603名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:23:38 ID:GW7yoXof0
明日もダル抑えでいいよ
604名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:24:05 ID:iLZSkz5WO
それにしても、阪神からは藤川はともかく
何で岩田だったんだろ?
605名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:24:11 ID:cHKV2Lst0
2次ラウンドの最後に藤川投げたでしょ。
仮に今日投げても、これは連投じゃないので明日OK?

そういう事だよね。
606名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:24:12 ID:i5HP3vvrO
マーくん以下だしな藤川
マーくんがクローザーになったら藤川なんかより凄いクローザーになるだろな
607名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:24:13 ID:OXhyC8xx0
韓国はストレートに強いし今の藤川の140じゃまずうたれるだろう
608名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:24:26 ID:RaEYEYQj0
明日はポンを打てるかどうかが全てだな
リュとかいうエ−スも調子悪いし、事実上チョンにはポンしかいない
609名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:24:35 ID:h8VH5VgA0
7,8回あたりでは藤川、本格的に準備してたがな。
馬原が打たれたんで、ダルにかえたのかな。
610名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:25:29 ID:jl5/wCfT0
>>594
でもこの球数制限というルールのおかげで投手全体の力が問われてこれはこれで面白いと思うようになった
611名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:25:35 ID:1Y+CbqYK0
>>599
それでいうと馬原は今日の球数がちょうど30球だから明日は投げられないよな
最後は代えるべきだったんじゃないのかな
612名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:25:52 ID:lu7TKIRM0
やっぱメジャー相手に力だけで抑えるのは無理。

変化球もうちょっと増やさないと。
613名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:26:40 ID:OXhyC8xx0
>>611
かもなぁ。あれは俺もどうかと思ったな
まぁいいんじゃね。使えそうにもないし
614名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:26:43 ID:oFNXgqdf0
>>609
馬原ピンチ、ブルペンに藤川とダルのときが一番ドキドキしたな
615名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:26:47 ID:i5HP3vvrO
佐々木と槇原は阪神嫌いだし阪神の選手はボロクソ言うよ
616名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:26:50 ID:RaEYEYQj0
>>496
ダルは中継ぎの方が高校時代から良い仕事するよ
617名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:26:52 ID:GW7yoXof0
日本はピッチャーの層は厚いからな
藤川不調だし好調なのをドンドンつぎ込め
618名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:27:12 ID:T9IQRkTmO
馬原は明日使えない玉数まで投げさせて、ダルは明日も使える玉数にする。
原采配は、見事と言える。


藤川?五点差あれば、使えるかもね。
619名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:27:16 ID:h0ShgELEO
今大会でやっぱり実力は先発>リリーフなんだと思ったわ
先発は7、8割の力で長いイニング投げてるんだから当然か。でもランナーありからの救援時はリリーフ専門の方がいいと思う
620名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:27:17 ID:YQKU7EA40
>>604
なんでかわからん 岩瀬とかでねえからじゃないのか
621名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:27:54 ID:7GA+gzzg0
今のところMVP候補は
・城島(打者では最有力)
・青木(打率高い)
・岩隈(決勝の出来次第)
・杉内(6回投げて未だノーヒット)
ってとこかな?

韓国が優勝したら4番かポン純軍かな
622名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:28:03 ID:9Y20suJZ0
8回藤川、9回ダルでいいよ
熱いガッツポーズしよう
623名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:28:47 ID:YZ+MtGhIO
>>609
いやそうだよ。あの時点ではダルビッシュはブルペンにすら入ってなかった訳だし。

だから、4点差なら藤川でって首脳陣は思っていたんだろ。

だけど2点差になってしまったからこれは藤川出せないなと。
624名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:29:49 ID:i5HP3vvrO
藤川投げないでいいし
625名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:29:51 ID:RaEYEYQj0
>>527
お前が理解してないんだろ
29球以内なら連投可能
626名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:29:59 ID:AJ0QaVjB0
MVPは決勝で5回1失点勝ち投手なら
100%岩隈だろwwwwwww
627名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:30:30 ID:vg+ao78wO
>>543
馬原や藤川と違って佐々木はフォークが2種類あったからな
そこがメジャーと日本で通じる野球の違いだな
628名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:30:34 ID:ALzl3Fk90
全く信頼されてなくてワロタw
629名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:30:39 ID:rfpRH50fO
日本で一番成績残してる守護神を使えよww
630名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:30:41 ID:GWVIvaLhO
佐々木がリリーフしろよ
631名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:30:45 ID:h0ShgELEO
>>595
全員パだなw
632名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:30:49 ID:DCx1+CMi0
投げさせて貰えなかったね
633名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:31:07 ID:QkF4E26u0
>>623
藤川信頼感無しだな
634名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:31:31 ID:PNzlm61yO
明日の抑えは韓国キラーの渡辺俊介でよくね?

藤川出るなら5点以上必要
635名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:31:48 ID:jAGhw3OZ0
>>631
エキサイティング
636名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:31:59 ID:sqmBaOsRO
原「国際試合での藤川は見てて安心出来ない」
637名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:32:05 ID:jl5/wCfT0
>>631
今日もパリーグリレーだったしなw松坂も元パリーグだし
638名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:32:08 ID:vjELj1Fn0
信頼を得られるだけの球を投げられてないのは誰よりも本人が分かってると思うわ
639名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:32:23 ID:OXhyC8xx0
岩隈は一回をきっちり抑えられれば後は大丈夫だと思う
640名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:32:28 ID:d0guia+FO
>>626
松坂だろ
641名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:32:33 ID:o/xjXE490
4回 被安打3 奪三振3 防御率0.00

この抑えを信用しないで誰を信用すんの?
印象だけでグダグダ言うのはスイーツ脳の典型なんだがなw

642名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:32:54 ID:YZ+MtGhIO
>>619
先発>リリーフとかでは決してないよ。

藤川の場合はあからさまに本来の状態じゃないじゃん?

常時152〜153は出る直球が
140前半しか出てないのに。

これじゃさすがに危ないよ。
643名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:33:30 ID:+LnCFuv40
藤川もう出番ないよwww

抑えはダルw
644名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:33:32 ID:7GA+gzzg0
>>626
だな
そしてその展開になれば日本が勝つ確率はかなり高い
岩隈ならやってくれるでしょ
一発打たれる心配もないし
645名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:33:36 ID:i5HP3vvrO
これで巨人が藤川に抑えられまくられて
藤川に「WBCの悔しさがありますしね」とか言われそうだな
今年は藤川攻略しろよ巨人
646名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:33:45 ID:8DlDkpBx0 BE:1611166098-2BP(596)
9回裏投手藤川
1点リードで無死満塁
そんな展開になったらテレビ消して急いで新聞解約してポスト封鎖してネット接続中止して布団に潜り込む
647名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:33:52 ID:00dt7/BQ0
藤川糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
648名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:34:03 ID:h0ShgELEO
>>637
何でこんなにパの投手が育つんだ?DH制のおかげ?
649名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:34:40 ID:RaEYEYQj0
>>595
韓国には小松も使えるぞ
2回で5三振も取ってるんだから
650名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:35:44 ID:0RKVHEOw0
>>637
セは内海や岩田、石川が日本人トップレベルなので…

例えば、内海と小松。
同じ試合で投げたけどどっちがどうだかすぐわかったろ?
ちゃんと試合を見ている人なら。
小松が悪いピーとは言わないけど、
あれより上がパには沢山いる。
和田も実績的にはまだ小松より上。
651名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:35:48 ID:i5HP3vvrO
>>649
初対戦だしだろ
韓国もアホじゃないしそこそこ研究はしてるだろな
652名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:36:13 ID:6DskA4x4P
富士川はもうダメっしょw
あまりに貧弱だしw
653名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:36:20 ID:+Y3/ONV60
敗戦処理昇格おめ
654名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:36:27 ID:+LnCFuv40
>>584
たしかに高年俸の選手を使い慣れた巨人の監督だけのことはあるな。

星野じゃ絶対できない気配り
655名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:36:40 ID:Wn5Tl4NR0
>>622
それいいね。
でも藤川カワイソス
656名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:36:58 ID:DY6UIScgO
>>621
あくまで二次ラウンド終了時だけど、打者なら中島も候補だと思う。
投手だとやっぱり日本シリーズと同じ感じで勝ち星最優先の松坂(三勝)じゃないかな。
岩隈は明日勝ち投手でも二勝止まりだからなぁ。内容は抜群だが。

【ジャパン出塁率ランキング】〜WBC〜
    出塁 長打 打率 OPS
中島 .476 .429 .286 .905
岩村 .444 .286 .286 .730
福留 .435 .235 .235 .670
青木 .419 .429 .393 .848
城島 .400 .542 .375 .942
村田 .379 .560 .320 .939
内川 .333 .538 .231 .872
小笠 .308 .217 .217 .525
稲葉 .278 .444 .278 .722
イチ .212 .303 .212 .515
※10打席未満は除く
657名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:37:16 ID:WfaixdQY0
MVPはイチローでしょ
にゃんとにゃく・・・
658名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:37:56 ID:9Y20suJZ0
MVPは投手のほうが有利じゃね?
659名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:37:57 ID:O7T+azLiO
藤川無視して小松で胴上げでもええよ
間違いなく今年は国内でも通用しない
阪神100敗確定
660名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:38:06 ID:i5HP3vvrO
>>584
いや八回頭あたりは藤川だけしか準備してなかったが馬原が打たれだしたら
ダルビッシュが準備始めた
本来は藤川使う予定だっただろよ
661名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:38:20 ID:fnaatS1O0
惨め過ぎる
662名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:38:32 ID:QUC1fMSLO
>>648
セには日本人エースが少ない
パは日本人エースの宝庫
663名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:38:46 ID:OhqEuGPO0
富士川もう無理するな。
怪我って事にしてくれたら
岡嶋呼べるんだけどな。
664名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:38:49 ID:uKSVSPqR0
明日も出番ないな。大差じゃない限り
665名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:39:04 ID:YH1tbJMCO
アメリカも韓国もストレート系は滅法強いが、縦の変化にはイマイチ。
藤川出すのは難しいな。
666名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:39:17 ID:h0ShgELEO
>>642
藤川はいい投手だよ。でも藤川、馬原、グラマン全員先発失格組じゃん(言い方悪いけど)
適材適所はあると思うけどね
667名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:39:30 ID:7GA+gzzg0
>>656
投手は松坂か岩隈の2択だろうね
でも決勝でいい投球すれば岩隈の方に分があるとは思う
668名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:39:53 ID:w1GfFxyl0
>>656
何気にドメの出塁率は異常
669名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:40:07 ID:i5HP3vvrO
巨人:グライ
阪神:安藤
中日:山本昌
ヤクルト:石川
広島:ルイス
横浜:三浦
670名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:40:24 ID:QQ8k/LWh0
阪神の勝ち頭が未だに下柳だしな
671名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:41:21 ID:i5HP3vvrO
>>670
安藤だろ
672名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:41:41 ID:QUC1fMSLO
>>666
グランマは抑えが超適任だったんだよな
先発の頃は力をセーブしながら投げてたからフルボッコだった
673名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:42:43 ID:MKGhc9NN0
5点差ですら使われないきゅうじ
674名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:42:55 ID:h0ShgELEO
>>669
派手さがないな
675名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:43:10 ID:9Sh0WFDZO
誰でも良い

明日チョンを抑えてくれれば

誰でも良いよ
676名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:43:22 ID:YZ+MtGhIO
>>584
原は今回采配はともかく選手はうまいこと使ってるよね。

今日も抑えたのに1回で降板の田中を監督自ら出迎えていた。
そういう気配りはよくやってると思うわ。

ただそれを全て台なしにする珍采配・・w
677名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:44:01 ID:0RKVHEOw0
>>662
少ないっつうか日本代表クラスに
呼びたい投手は残念ながらセに居ない。

内海もまあ身内だから・・・岩田は論外レベル。
藤川はー(以下略)
678名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:44:10 ID:2fCirRqV0
原偉い国際試合の藤川は怖い
679名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:44:17 ID:fnaatS1O0
>>669
安藤(笑)、昌(笑)、三浦(笑)
680名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:44:35 ID:i5HP3vvrO
西武:涌井
オリ:小松
日公:ダル
千葉:渡辺
楽天:岩隈
福岡:杉内
681名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:45:40 ID:fnaatS1O0
>>680
ロッテは清水だろ
682名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:48:22 ID:cteaJhqx0
>>587
決勝戦で
クマのノーヒットノーラン観たいな
683名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:48:26 ID:0RKVHEOw0
藤川も速球を武器にする投手なら150キロは出してほしい。
変化球がフォークしかないのに145キロとかもう・・ね。

プッツより酷いかも。
684名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:48:42 ID:h0ShgELEO
>>679
昌は昔はエースでもOKだけど今エースと言われれば違和感
三浦は(笑)ではないだろ。完投多いし
安藤は消去法エースだなw
685名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:49:13 ID:ZBbDuPXB0
藤川は夏くらいまで150キロでないんじゃないか
だから使えない
686名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:49:34 ID:0UyvAZ9E0
今日は原が冴えまくったな。
「バカ><」と何度叫んだことか。しかしバカは俺だった。
小笠原強攻(ここはバントだろ→ヒット)、福留強攻(バントさせろ→タイムリーエラー誘う)、
馬原続投(交代だ交代→2者抑える)、城島バント(なんで盗塁させねえの→ダメ押しにつながる)
オレが監督なら負けてたわorz
明日も神がかってくれ!!!
687名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:50:10 ID:DY6UIScgO
>>680
二番手もなかなかのクラスがいるんだもんな。

西武:岸
オリ:山本省
日公:武田勝
ロッテ:清水
楽天:田中
福岡:和田


オリの山本、公の武田は少々落ちるが
それ以外はセ球団(ヤクルトの石川除く)なら十分エースになりうるもんなぁ。
688名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:50:38 ID:b5l9qgiF0
五輪で先発Pばかり入れたのは正解だったな
まぁ首脳陣のあの3人がクソすぎた
689名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:51:25 ID:h0ShgELEO
>>680
小松は暫定エースって感じだな。八木みたいになる可能性もあるしw
690名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:51:41 ID:xKQ1yuofO
馬原・藤川タイプは通用しない

はやく悟れよ原、打たれだろ
691名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:53:23 ID:fZfWgPTp0
>>535
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
692名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:53:33 ID:0t8PcrYf0
お断りします。
693名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:54:17 ID:fnaatS1O0
>>686
明日はクマの完封劇だから采配とかいらんよ
694名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:54:25 ID:h0ShgELEO
>>687
石川は例年通りの成績に戻ると予想。まぁそれでもなかなかのピッチャーだが
695名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:54:42 ID:jzk5sLk8O
自惚れんなバーか
696名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:54:49 ID:i5HP3vvrO
けど清原が藤川は145キロでもクルーンより早く感じると言ってたぜ
藤川の場合はガン表示とかあんまり関係ないんじゃない?国内の場合
697名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:56:44 ID:fnaatS1O0
NPB球になれば150K出すよ
698名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:57:15 ID:1Y+CbqYK0
>>648
それもあると思うが、球場のサイズの違いもあるんじゃないのかな?
ハムの札幌移転前までは東京ドームがパの本拠地としては一番狭い球場だった
だから思い切って投げられるだろうしだから投手が育つんだと思う
699名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:59:17 ID:i5HP3vvrO
シーズン入ったら藤川とかあんま見ないし
どれだけ凄いのかあんまり分からないしな
ただ成績だけ見たらぶっちぎりだしな〜
成績見たら選ばれるのはしょうがないな
けど先日の韓国戦で見たが全然たいした事ない球投げてるよな!藤川
700名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:59:17 ID:JNGsHqccO
ただの速球タイプは無理だな
701名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:00:08 ID:0RKVHEOw0
>>696
強化試合で打たれてメジャースカウトの評価急落しているとか>藤川


まあ見ている人には分かるんだろ。
本調子でないから気の毒だけど。
だがそれも含めて実力の内だ。
702名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:03:45 ID:aBV2PA/70
>>696
たしかに球速はあまり関係ないけど
根本的に国際球が駄目らしい
日本のボールよりかなり滑り易くて指に引っかからない=回転数が足りない?
という様な記事を見たことがある
事実かどうかはしらんw
でもフォークもいつもより手前で落ちる事が多いそうだ
703名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:03:49 ID:1Kl8cfKr0
球児信用なさすぎ。これで変に意固地になってメジャー行くとか言わなきゃいいんだが
704名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:04:12 ID:fnaatS1O0
>>701
まあWBC球はMLB球と似た球質なわけだし
通用しないと分かって行く気も萎えたんじゃない?
705名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:05:29 ID:iru9ncmn0
>>701
「直球がそれほどでもなく変化球も少ない。それにあの投げ方じゃ
故障する」ってメジャースカウトは言ってるらしいね
706名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:06:47 ID:0RKVHEOw0
>>704
そうだよな。
WBC球とは、NPBとMLBの公式使用球のちょうど中間。
あれで通用しないならメジャーへは行けない。

ところで・・・慣れるという意味でも、シーズンもWBC球でいいんじゃねえの?
このままじゃ、いつまで経っても本当のHRバッターが育たない。
707名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:06:50 ID:5ZxGhidzO
初田アナ「藤川ストレートで空振り三振!!これは速い!!さぁ何マイル出たでしょうか?89(143キロ)……」www
708名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:07:02 ID:x2H6IK+s0
いらないこwwwwwwwwww
709名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:07:16 ID:ZBbDuPXB0
全盛期の大魔神の様に安定感がまったくない。
必ずランナーを出すし、1点差じゃ絶対使えない。
710名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:07:43 ID:PyO+bGRm0
夏場まで待ってやれ
711名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:08:08 ID:yMgZCok0O
お前ら防御率0.6の投手をなめすぎだろ。
確かに勝負弱くてハラハラする投手だけど。
712名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:08:47 ID:iru9ncmn0
球なのかマウンドの硬さなのか、いずれしろ前回WBC、北京、そして今回と
藤川は国際試合で使えないという評価付けはもう済んでるしな
正直明日は大量得点差での思い出登板という形でしか起用しないでほしい
713名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:09:01 ID:SR3ey0Xx0
シーズン中に敵としてみると厄介な相手にも見えるのに、
どうしてこう国際試合だと頼り無いんだ
714名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:10:26 ID:WRiefk26O
守って守護月天
715名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:10:27 ID:Fd7osoRC0
明日の押さえ頼んだぞ、絶対的守護神!
716名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:10:51 ID:fnaatS1O0
>>712
明日はクマの100球完封試合なので
717名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:11:38 ID:i5HP3vvrO
国内と国際でここまで違う投手になるのは藤川くらいじゃない?
国内じゃ数回しか抑え失敗してないんだろ?
718名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:12:54 ID:J/otrQ/I0
名前で抑えられるか抑えられないかの違いだろ
719名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:14:00 ID:/ABNcScjO
悪い事は言わんから阪神にずっといろ
720名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:14:37 ID:ieqnwS8K0
         _, ---- r ー、
         /   _,,m、   `ヽ
          /  /   \  ヽ
       / /       \ ヽ
       | /iilllllii.   oilllllii ヽ |  打倒ジャップ!
       |y =・= r ‐、 =・= ∨、
      l⌒r'    i   i    |⌒i ハ((.__\
      {  / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { l _  _ l彡|.
      しi| `''" `ー- '   ー  | J l ・〉. ・` .V^)
       |i〈 、_____, 〉 |  | (_,ヽ   i.J がんばれ韓国!
          ! ヽ\+┼┼+/  /, ヽ`ニニ´  |
          ヽ   `ー‐‐'´  /    i‐一'  ヽ.
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l     ,\
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ.
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ!
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ!
721名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:14:40 ID:wZ1SLRqZO
藤川のストレートは他のピッチャーのそれと比べて回転数が多く、その鉛直方向に対する角度が小さい(つまりより純粋なバックスピン)んだそうだ。
これが浮き上がっているように感じる球の「伸び」の正体なんだと。

だがメジャー球は滑りやすく、この回転が出せない。
生命線の伸びが出せない状況ではキツイだろうなあ。
722名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:18:24 ID:Bnu7oQBa0
明日藤川は抑えでは出てこない、調子がどうとか実力がどうとかじゃない
明日勝とうものなら明日、あさってをピークに最終回の映像は4年間使われる

決勝先発がクマならもう目立てる場面は抑えしかない、むしろ抑えのほうが絵的にはうまい
イチロー、松坂に続くヒーローが必要だからな
だから最後はダル、そうメディアは望んでいるだろう

藤川は出るなら8回だな、在阪メディアもうまいこと書いてくれるだろ
723名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:18:54 ID:6cXwdsPnO
藤川売って久保田の年俸上げてやれよ
724名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:19:40 ID:6A4xT0LLO
このスレのdat落ちが確定しました
725名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:20:04 ID:sdLDtVg8O
藤川と馬原は危なっかしい
726名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:20:24 ID:6ILtFJheO
>>714
月天
727名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:20:27 ID:+pOzKsGbO
槙原が点差開いた状態で藤川に投げさせたいって言ってたなw
つまり・・・
728名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:20:48 ID:fnaatS1O0
楽天・一場とヤクルト・宮出のトレード成立とは
729名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:20:55 ID:46Qn1kG1O
国際球だからどうのって奴はいらないよ
730名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:21:08 ID:i5HP3vvrO
大塚が最後締めた映像かなり見たわそういや
731名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:21:42 ID:wqtRSip40
決勝戦の最後のマウンドに立っていたのもダルビッシュであった
732名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:22:03 ID:rXngc5XA0
明日は先発か
733名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:23:11 ID:t9hYnpWcP
藤川?ワンポイント四球でw
734名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:23:39 ID:/ABNcScjO
大塚よべ
735名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:26:31 ID:Ybd4mv2IO
藤川は一応まだ無失点だぜ。
736名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:30:21 ID:ZUwMJlD2O
一番安定してるのは岩隈久志だからな
岩隈、ダルビッシュのパ・リーグ防御率1点台コンビで
なんとかならんかな、明日
岩隈とダルじゃタイプが違うからな。普通ならそんな大量失点しない
737名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:32:33 ID:fnaatS1O0
>>736
明日はクマの100球完封試合
738名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:39:19 ID:PUSkkTajO
しかし、原采配だけは分からん。
今日も馬原がタイムリー打たれた時点で代えるべきなのに、そのまま続投させて成功した。
原って名監督なの?それとも運なのか?原だけは分からんわ
739名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:40:28 ID:ZLNuLjqF0
原はチームをまとめるのは上手いと思う
740名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:42:11 ID:4wIBwf2+O
唯一の不安は中四日でイワクマ
741名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:42:19 ID:OjgWW+0M0
>>738
采配で失敗する事によって「監督を負けさせるわけにはいかない」と選手に
思わせ、選手の力を引き出すスタイル
742名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:42:24 ID:4jTD8aeV0
>>737
ノムは日本が負けると予想してるらしいw
743名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:43:33 ID:OvhZuYjE0
明日は岩隈→杉内→小松→山口→ダルでおk
744名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:44:08 ID:z2VRzBKJO
いくら藤川が不安だとしても、馬原よりかはマシだろうよ
745名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:44:23 ID:4wIBwf2+O
>>738
確かにな。
でもあん時ダルビッシュと藤川が投げてたけどどれもどっこいどっこいじゃない?
746名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:47:46 ID:43gCnPI1O
>>738
采配はアレだが、選手にやる気を出させチームをまとめるのは上手いんじゃない
747名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:48:08 ID:sVzRtz7M0
明日はやはり最期は藤川だと思うよ。
今日は自信を失っていたダルに、原が立ち直りの場所を
与えたって感じだろ。
748名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:48:21 ID:i5HP3vvrO
今日の馬原はストレートも走ってたしな
それでも打たれたから藤川使うの不安になったのは理解できる
749名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:49:13 ID:i5HP3vvrO
明日はダルビッシュが9回のマウンドたってて最高のガッツポーズで締めてくれるよ
750名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:51:51 ID:CA8lfN7o0
ダルビッシュがどんどん投げて海外評価良くなること(メジャー進出)は巨人に大メリット
他球団への人気流出を防ぐ、巨人に目が行く、強い投手がいなくなり勝てる

藤川が海外評価上がってもメジャー行かない
751名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:51:52 ID:GTQY2oSF0
試合終了後に
川崎と杉内がホークスパワー(笑)とか
言ってたけど馬原さんはどう思われてたんでしょうか
752名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:53:45 ID:mG+nKzS+0
>>751
ホークスパワーだから2点でおさまった。
通常なら逆転されてる。
753名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:54:25 ID:rxDJX6q/0
>>751
川崎、杉内、馬原、松中、和田・・・・カリスマ王最高顧問

去年のパ最下位チームなんて信じられん
754名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:56:55 ID:iLZSkz5WO
>>706
>シーズンもWBC球
前にも誰か書いてたけど、やっぱり国内球を供給しているメーカーとの契約もあるだろうし
そう簡単には変えられないんじゃないかな
755名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:57:35 ID:hsTt/dF9O
世界一になった最高の瞬間が藤川のブサイク面アップだと萎える
756名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:59:13 ID:nEKcLpZ1O
原がチームをまとめてるゆうより
選手が原だから気楽にやれてる気がする
多少のミスも怒られなさそうだし怒られても怖くなさそうだし
757名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:00:35 ID:1/GTY7r30
>>754
だったら国内のM社と契約してたとしても世界基準のボールを作ってくれと要望すれば問題ないだろう

758名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:01:46 ID:ZeJC2AXC0
福岡ホークスが世界最強
759名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:02:54 ID:C+D5TpG2O
ビジュアル重視で、胴上げ投手はダルが良い。
760名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:03:51 ID:0ISJPllK0
>>738
采配はともかく名マネージャーだと思う
761名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:03:52 ID:ivSPtdTWO
チームに全く貢献できない阪神勢。藤川→加藤(オリックス)、岩田→和田(ホークス)にすべきだった
762名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:04:34 ID:lQafcx7H0
今日は点差開いたから温存したんだろ
763名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:05:20 ID:Rj5D3Y8i0
ストレートが走っていない時の藤川は怖すぎる件
764名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:10:06 ID:rxDJX6q/0
>>756
原は長嶋、王に似た監督
怖くなさそうで実は怖い。
が、これだけ実績のある選手がいれば怒れないし、誰も怖がらないだろうな。
亀井だけが八つ当たりでいつも怒られてたりして
765名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:10:07 ID:Ld2WeinZO
>>761
ホークスからビッチャー3人も出せねぇよ
766名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:11:43 ID:i5HP3vvrO
阪神の選手はカスしかいないからなんの役にもたたないな
767名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:11:53 ID:MwYHqwMiO
今の藤川は、ストレートより変化球がすっぽ抜けるのが問題。
カーブ、フォークがシーズン中くらいにコントロールできれば
今でも抑えられると思う。
768名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:12:06 ID:yOyNDhjaO
ストレート走ってても馬原は打たれたけどなw
769名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:13:58 ID:ivSPtdTWO
>>766
藤川は国内では審判のアシストがあるからな。
770名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:16:08 ID:6A4xT0LLO
>>738
打たれて変えて打たれて変えては後手後手の継投。
771名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:17:04 ID:MKE6iWiqO
とりあえず藤川に投げさすなら中継ぎワンポイントで投げさすべき。
あんなストレート投げてたら抑えは無理。

あっ!岩田はいらないから今日でも飛行機に乗せて帰してしまえ!

カス阪神共は役にたたない。
772名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:17:43 ID:YMcsdE5f0
アメリカ戦に投げないでよかったよ。
韓国相手ならストレートも通用するはず。
773名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:18:21 ID:Ub+UEkFy0
藤川だったら一発打たれるかもしれないと思って
つかわなかったんだろうなw
774名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:20:54 ID:6A4xT0LLO
あの点差なら藤川でもよかったんだが、明日ダルビッシュが中継ぎ待機だから調整させる意味もあったんじゃね?
775名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:23:00 ID:KQZvJHVLO
今日ダルを投げさせた采配は見事だった
776名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:25:32 ID:n+kuGDTT0
>>774
つーか2点差に追い上げられたから
急ピッチでダルをブルペンで仕上げさせたわけだが・・

777名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:26:01 ID:o6KXJsj6O
明日はくま、杉内、まーくん、ダルで優勝!


速水いまいち、イラネ
778名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:27:44 ID:uR/YKWD8O
本当に糞阪神選手は国際試合に役に立たない
いらないからとっとと朝鮮にでも帰ってほしいわ
779名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:32:30 ID:oa0MVCUD0
>>777
杉内は影のMVPだと思うがあいつそんなに連投効くの?
780名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:34:05 ID:DjdaTp2qO
1点リードで迎えた9回、マウンドには藤川球児!・・・胃が痛い。
阪神ファンとしては心配でたまらん
781名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:36:36 ID:vEnQSkE60
藤川屈辱だなwwwwwww
あれだけ点差あってダルに抑え奪われてwwwwwwwwwwwwww

もういらないよなこんなゴミwwwwwwwwwwww
782名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:41:35 ID:oFTXb2bfO
藤川先発で1イニングだけ投げさせればいいやん
そんで二回に先制点取れば勝ちパターンだぜ
783名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:42:44 ID:STKhJ1fhO
藤川は腹巨人をぶっ叩いてくれたらそれでいいよ
784名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:44:18 ID:ZvFKj/UvO
藤川って全盛期過ぎてるよね?ストレート通用してないし。
785名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:44:24 ID:npfGFYO2O
指にかかった球は軌道が全然違うなストレートは。
試合で1,2球だけど・・・・
786名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:46:06 ID:3lDaFfNXO
藤川の高めの釣り球ストレートを、日本人は振っても外国人は振らないだろうしな。
787名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:47:17 ID:K87YwkvP0
ダルビッシュ良かったなぁ。制球の問題さえなきゃダルが抑えやった方が
安心できるな。
788名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:48:07 ID:Ty/WGn4fO
馬が案の定、打ち込まれたから
藤川もまた前回と同じになりそうだもんw
789名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:51:15 ID:dXEed8pdO
藤川涙目wwww
790名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:51:47 ID:O7T+azLiO
今からでも韓国代表になれないのかな
791名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:52:44 ID:To/J72v40
正直ダルビッシュより不安。
ボール先行するのは致命的だろ。
クルーンにもいえるけど、日本では糞ボール振ってくれるからいいのだろうが。
792名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:52:48 ID:pS6G+Pj/0
マジで球児が出る展開だけは避けたい。

今の球児なら8回で点以上
9回で5点以上点差がないと安心できない。
793名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:55:43 ID:sQZARRk50
亀井「球児、腐るなよ」
794名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:57:06 ID:eZbOrq+70
石原「亀井、無理すんなよ」
795名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:58:32 ID:tBCXJb0YO
原は学んだんだよ
どうしても落とせない試合では
危なっかしい、本来の中継ぎや抑えを使わず
先発をフル稼動して勝ちに行くことを。
西武との日本シリーズで、渡辺久信から学んだんだ
796名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 15:59:22 ID:qsat2qSNO
こいつ本気でストレート通用すると思ってるから出さないでほしい。

佐々木が凄かったのはフォークが半端なくおちてたから。上杉達也は漫画だけにしてほしい。
797名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:01:24 ID:ivSPtdTWO
藤川よりも越智や松岡のほうがいいリリーフ投手。
798名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:02:15 ID:1QfONgsF0
藤川は秘密兵器
最後まで出さない方がいい
799名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:03:48 ID:7eOoLIs00
干されたのか。
800名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:07:00 ID:qsat2qSNO
同姓だけに頑張って欲しいが、ベンチでの応援w
801名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:08:10 ID:QBComGNk0
干される一歩手前?

でも明日の勝敗(勝ってる)次第で最後投げる可能制が
僅かだがありそうかな
802名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:08:36 ID:R5lrZPmbO
原も思ったんだな…
第二の岩瀬は勘弁と

このへんの機転と行動力は無策星野と違うな、うん
803名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:08:44 ID:npUqeNPB0
頼むからこいつと馬原だけは登板してほしくない
804名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:09:10 ID:Ne44K1IS0
145kの超速球で伝説の三連発とか演出してくれよ
805名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:11:30 ID:MhZzt8erO
>>798
原「キミは秘密兵器だから」
806名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:12:57 ID:8nGppKFqO
>>795
野球詳しくないし順番わからんけど、
桑田・槇原・斎藤で優勝決めた試合も先発だけじゃない?

たまにスポーツ番組で流されるやつだけど・・
間違ってたらごめん
807名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:13:58 ID:qsat2qSNO
藤川の癖。

変化球投げる時左足の角度に注目。

明らかに研究された今では使い物にならない。
ボール球のストレートをふるのは、野球ショーパブのプロ野球だけ。

だから明日もベンチで応援頼んだ!
808名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:14:33 ID:X4+KIqSy0
去年夏の北京五輪でもスピード大してでなくて
チョンカスに打たれてたからな
こいつは完全に国内専用投手
809名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:17:51 ID:pD61G8ImO
プライドズタズタだろうな
810名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:18:53 ID:rXGAJDP00
馬原と藤川が、岡島と斉藤なら安心だったのに。
811名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:24:12 ID:q9/rihg/0
WBC終盤にきて新守護神誕生
ダルビッシュに押し出される格好で出番なし
812名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:28:14 ID:/nkFYcMxO
決め球がストレートの藤川はやっぱ怖いし。
恐らく明日もダルじゃないか?球もキレてたし。藤川は八回。
813名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:28:21 ID:Hc99NG/v0
投球が上手いわけども制球がいいわけでも、鋭い変化球持ってるわけでもないしな
球威がいまいちだったら怖くて任せられないだろ
814名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:28:27 ID:DrxeTtxa0
>>805

ここんとこ変わり身の早い原サンにとって、すでにキュウジは敗戦処理

815名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:29:14 ID:oFTXb2bfO
秘密のまま希望
816名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:31:38 ID:qsat2qSNO
藤川はジャイロで155だせるようになってからストレートにこだわってる発言して欲しい。

八回は藤川投げるなら、5点差以上の場合のみ。
というかダルビッシュが8回最終回でいい
817名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:31:40 ID:DrxeTtxa0
>>810

先発:松坂
中継ぎ:岡島
押さえ:斉藤

レッドソックスから莫大なレンタル料請求されそうだな...

818名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:31:45 ID:t9hYnpWcP
藤川が登板するとしたら敗戦処理www
819名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:32:28 ID:k32Kvkof0
いらない子
820名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:32:51 ID:/jg9+mrv0
藤川ってそんなにダメなの?
カープの永川とどっちがダメ?
821名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:33:43 ID:qsat2qSNO
原監督は2ちゃんねるを見て藤川は絶対に使いません。
822名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:34:19 ID:dBiMfM9a0
馬原と藤川はいらない

岩隈6回→杉内2回→ダルビッシュ1回

これで勝てる
823名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:35:25 ID:tNGTGNCbO
韓国戦はダルは走られまくる
ランナー出たら即交代
824名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:36:37 ID:BS1ylHRg0
貧乏神顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:36:52 ID:qsat2qSNO
前回WBC
決勝点となるホームラン打たれ、

ストレートにこだわる発言
北京でも同じ。

いい加減にしてくれ。
遊びは草野球でやれ
826名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:37:24 ID:5v0AUPc1P
試合後に松坂とかが藤川を必死でフォローしてるんだろうな
827名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:39:51 ID:dBiMfM9a0
色んなとこで珍ヲタが発狂してるが珍ヲタ以外は納得だよな>9回ダル
828名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:39:54 ID:Nl/jV646P
というか、馬原打ち込まれたか?
サード不慣れな川崎がラインぎわ締めてなくて抜けてっただけだと思うが
アメリカもそれ狙ってた臭いし
829名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:43:28 ID:4zE7JnQgO
絶対使っちゃダメ
830名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:44:09 ID:O7T+azLiO
結論





広末>>>>>>>藤川
831名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:44:40 ID:Ipp1luu40
>>828
それを言ったら前回のダルだって同じじゃないか
失点したものの負けなんだよ、悲しいけど
832名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:45:00 ID:jUlexAC3O
>>828
あれなんだったんだろうな
三遊間を締めろって指示があったのかと思うくらい開いてたよね
833名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:45:23 ID:dBiMfM9a0
>>828
最初の2ベースはいい球打たれたからしょうがないけど後は甘い球連発だったぞ
834名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:46:43 ID:u1fJ4zal0
藤川は出さない方がいいな
835名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:47:56 ID:Zo/HRvaAO
>>832
村田の時といいあれは指示?
836名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:48:04 ID:jXdlAni5O
>>828
でもなんでもかんでもライン際固めればいいってもんじゃないでしょ
多分韓国戦の古田の発言に影響されてるんだろうけど
馬原は岩隈と違ってシュートは投げないし
837名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:49:42 ID:x3P5iQcZ0
馬原、藤川はシート打撃や巨人2軍戦でも安定しなかったな
変化球のコントロールが定まらなくて、真っ直ぐで空振りとれない感じだった
838名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:51:40 ID:qsat2qSNO
武将で例えると呂布。

突進するしか能がない。最後は自滅。

歴史が証明している。
839名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:55:05 ID:mWC4CeiB0
藤川球児

準決勝

決勝

なんと!
































でませんでしたー
840名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:58:17 ID:s2Bf0lxQO
8回馬原が失点したとき、9回藤川だったらやばいなと思ったらダル。
原よくやった。
明日は岩隈→杉内→ダルでいいよ。
岩田、渡辺、内海、馬原、藤川は使わなくてよし。
841名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 16:59:26 ID:qsat2qSNO
営業マンで言うと、
オススメしかできない営業マン
842名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:01:10 ID:aEj4N5ZPO
ダル杉内最高や!初めから球児なんかいらんかったんや!
843名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:02:19 ID:8/uxz0Ln0
今日の点差なら藤川でもよかったのに
それとも、明日もダル使うから投げさせといたってことなのかな
844名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:03:48 ID:qsat2qSNO
藤川は、 やらないか?

と言って断られるタイプ
845名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:06:24 ID:CA8lfN7o0
ビタミンウォーターのCMに藤川出てるよね
846名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:06:34 ID:s2Bf0lxQO
>>840
ついでに福留に代えて内川
847名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:15:54 ID:qsat2qSNO
福留は過去の栄光。
内川がいいね。
848名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:17:21 ID:4oaNtES50
前回も藤川、久保田、共に役に立たんかったし
阪神勢は役に立たんほうが縁起は良い
849名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:18:58 ID:i5HP3vvrO
阪神の選手はもうよばないでほしい
枠の無駄
850名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:20:02 ID:Zo/HRvaAO
杉内とダルは明日何球まで投げれるの?
851名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:20:44 ID:3kAb+ZA9O
藤川出ると日本ではそんなことないのに、ひやひやする
852名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:20:59 ID:i5HP3vvrO
藤川とかいうゴミはもう終わった投手だろ
日本でも審判の判定に助けられてるだけだし
853名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:21:45 ID:0LoGwiEaO
>>850
100球
854名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:22:44 ID:2/UnR0d/0
藤川が出る展開なら負けそうw
最後はダルでいい。。
855名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:22:44 ID:EzJcmFzR0
ここぞとばかりに見苦しいアンチ虎が出てきてワロタw

自分らで自分達の主張の価値を下げてることに気づかないアンチはゴミ屑以下w

人として終わってるw
856名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:23:14 ID:i5HP3vvrO
まだ中日の方が選手派遣してないだけマシ!
阪神は糞みたいな選手派遣して最悪
857名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:24:09 ID:i5HP3vvrO
>>855
珍カス乙w
858名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:24:41 ID:lXTa/pMr0
藤川球速が145kmとか遅すぎる
859名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:24:54 ID:3I5JhoyDO
何でこの間の阿部はインハイの直球を要求しなかったんだろ?
藤川の決め球ってそのイメージなんだが
860名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:25:42 ID:WX8miWUWO
>>838
呂布に謝れ。藤川なんて顔良より下のレベル。
861名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:26:45 ID:tBCXJb0YO
>>856
言われてみれば
そんな気もしてきたぞ
862名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:26:48 ID:i5HP3vvrO
藤川とか日本の審判の判定に助けられてるだけだし
普通にショボいしな
863名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:26:57 ID:00x3El320
>>856
巨中神で選手集めてやったら北京五輪の二の舞だろね。
誰かさんがそんな感じで選手集めてやったけど。

大体先発は誰がやるの?
北京五輪は選手のレベルもセ中心にあれなのが多くて監督の頭も悪かった、
犠牲者となったパリーグの選手が可哀想。
864名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:27:07 ID:ji9OQ/lI0












米国人「WBC?ワーナーブラザーズのこと?」
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237796298/
865名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:28:09 ID:Voo5M4TR0
藤川はここぞというときに気合に入った韓国の打者に打たれる印象

使わないほうが無難
866名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:29:10 ID:i5HP3vvrO
藤川岩田とかだったらもっといい選手呼べたはず
原さんが気をつかって11球団から選手を選んだっぽいしな
阪神から選ぶ選手いなくね?ショボいのばっかだし
867名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:34:34 ID:/nkFYcMxO
何で藤川叩かれてんの?叩かれる理由は無いだろ?
まぁ‥クローザーにダルというアイディアは今回の原采配で一番光るかもだが‥
868名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:34:54 ID:OmtXovXuO
>>825
ノーコンだから仕方無い
869名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:35:37 ID:XFrBbi5N0
今回は特に迷惑かけてないのに叩かれすぎでなんか可哀想だな
870名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:38:01 ID:i5HP3vvrO
そもそも藤川とか場違いだしな
871名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:39:43 ID:LjkGnSLuO
巨人の聞いた事もない選手よりずっといいだろ。
だいたい藤川が何か迷惑かけたかよ。
お前らチョンだろ?
872名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:41:14 ID:kwMl07FUO
藤川は愚将星野ですら使わなかったくらいだからな
873名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:45:40 ID:OyUQ5A+r0
今日藤川つかってたら負けてたな
874名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:45:42 ID:GhSo7Kz0O
藤川はあぶなっかしい
875名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:48:07 ID:sqAPD42b0
連投覚悟って

藤川じゃなくダルでよかったよ
876名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:48:20 ID:ivk9R8jrO
阪神ファンだが、藤川を安心して見れるのは甲子園のマウンド上だけ。
877名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:49:15 ID:uHUxa0NsO
藤川は真っ向勝負にこだわるから扱い辛い。
878名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:49:26 ID:X/RZXsdk0
馬原の場面はサヨナラ勝ちした時の勢いで米が来てたから
2点で収まっただけでも馬原は良く抑えたとおも。
藤川も見たかった気もするが炎上したかな、でもまだ点取られてない藤川
879名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:51:25 ID:s2Bf0lxQO
出ないことで勝利に貢献
880名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:53:58 ID:KyIyRvC1O
今の藤川、コントロールバラついてるしストレートもホップしてないから仕方ない
881名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:54:00 ID:4jTD8aeV0
夕方のワイドショー的な番組、美味しいところ全部ダルが持って行きやがってるのなw
882名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:54:22 ID:4oaNtES50
次回は関本あたりに行ってもらおう
883名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:55:07 ID:u1fJ4zal0
藤川は国際試合で打たれてる印象が強い
884名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:57:25 ID:s2Bf0lxQO
>>871
たしかに巨人の選手使えないの多すぎ
小笠原だけだな
885名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:59:29 ID:s2Bf0lxQO
大差でリードしてたら藤川出してあげて
886名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:00:18 ID:P7UfG3tZO
藤川は5点差以上だったら登板させてあげてもいいな…
これなら満塁HR打たれてもまぁ勝てるだろ
887名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:02:47 ID:xEYBvf/DO
あの藤川が、この言われようか‥


二、三年前からは想像できないわ
888名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:05:25 ID:nOzF/LniO
虎党ながら、今からあやまっておきたい

誠に申し訳ないかもしれん
m(_ _)m
889名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:06:31 ID:u3YRWJgh0
メジャー挑戦が無理なのがわかったのが収穫だな
890名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:08:17 ID:zPuxrZmKO
虎はもっと良い選手いるのになんで藤川やねん
891名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:08:33 ID:+4VY1ejNO
>「連投できて、そういう展開で勝てれば一番いいです。」

コイツ何様?危なっかしいのに守護神(笑)気取りか?w
正直あんたより他のPの方がまだマシだよw
ヘナチョコボールしか投げれない速水いまいちはせいぜい甲子園に篭ってオナってろ(笑)
892名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:09:51 ID:9qVvaVMRP
これまで国際試合で打たれてるからな。
そら信用されなくて当然。

ストレートはアメリカどころか韓国にも通用しない。
893名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:10:10 ID:5KGFVLKy0
9回は藤川だって思ってたから
2点リードじゃヤバイと打撃陣は奮起して3点取った
いわば藤川が取った3点みたいなもん
894名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:10:36 ID:cbgxxHBgO
前回ジーターにやられた印象が拭いきれなかったか
895名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:11:07 ID:rCOc+qNi0
地雷を使うわけねーだろ
896名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:11:24 ID:ivk9R8jrO
藤川の代わりにジェフが出れば良かったのに。
897名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:11:55 ID:PGiPr7VyO
>>859
今の140前半の球では通用しない
898名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:13:04 ID:+hz1qWpTO
>>891
しねや
899名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:15:16 ID:Iae/R+wXO
真っ直ぐ150出ないのに国際大会でいつまでも守護神でいられる訳無いわ……
絶対的な変化球とか精密なコントロールも無いんだからそりゃ後回しにされて当然。
900名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:15:56 ID:zgyknUjjO
>>891
お前の言う通りだなw
901名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:16:22 ID:YMcsdE5f0
ピッチャー決めてるの山田だろ。
北京では馬鹿大野だったから、あんな結果になっただけで
山田は神。
902名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:16:51 ID:4oaNtES50
原は敵ながら藤川の劣化を見抜いてるわけだな
903名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:17:03 ID:9qVvaVMRP
原ってやっぱ星野よりは上だな。
星野なら馬原即交代で藤川出して同点に追いつかれてただろう。
904名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:17:04 ID:x/516cVRO
甲子園じゃいいのに国際試合じゃ打たれてるってなんだろな。
今回も危なっかしい。
内弁慶でどうしても球合わないんだろうか。
905名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:18:44 ID:GjQ+rSHhO
確かに直球が平均142ぐらいだしヒヤヒヤで不安
906名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:19:15 ID:zgyknUjjO
こいつと朝鮮人2人の年俸だけで10億円以上だったよな確か
阪神って本当アホな球団だなw
907名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:19:24 ID:aalbaopC0
日本人には球威で押さえ込めるけど外人パワーには通用しないのか。
POでもウッズにぶち込まれてたし
908名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:19:36 ID:Ybd4mv2IO
岩瀬って一人で3敗だもんな、そりゃビビッて辞退するわな。
909名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:19:57 ID:YMcsdE5f0
藤川が劣化してるのは誰がみてもわかるとして
韓国にはなんとか通用するでしょ。
アメリカには俺も出すなと思ったけどw
910名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:20:32 ID:eOuQuBCiO
阪神ファンですいません。
藤川を外してもらって結構です。
ヤキモキさせてすいません。

勝利が一番です。
911名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:21:19 ID:NVom/c4r0
なんで、今日藤川に投げさせなかったんだろう。
912名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:21:37 ID:XPoh/cJT0
明日、前回と同様、藤川はA級戦犯になるだろう
913名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:22:04 ID:yrqSDTCP0
豚が怪我してくれたおかげで川崎がスタメンでタイムリー連発で飯うまw
だから最初から豚を引っ込めるかDHして川崎を3塁でかショートで使っとけば打線に繋がりがでて
よかったのにw これで豚とゴキロウが戦犯だってことが明らかになったな。
あと今日の締めはなんで樽だったんだよ???
あそこは誰がどう見ても藤川じゃないのかw
あした塵賣の場違いトリオ使ったら終わりだ罠w
914名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:24:45 ID:n+kuGDTT0
やっぱ阪神ファンはむかついてるのか。球児を信頼してないと。
915名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:25:00 ID:D2y4z5qL0
>>908
あれは執拗に使い続けたワシが馬鹿なだけ。岩瀬がかわいそうだった
916名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:25:10 ID:YMcsdE5f0
>>913
明日、ダルを使うなら、先発にしないといけないだろ(ダルの性格的に)
準決勝のストッパーでということなら、ダルも面子保たれるし
韓国なら藤川もなんとか通用するしな。
917名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:25:31 ID:aEj4N5ZPO
中日ファンですが思いっきり日本応援してすいますん。そして去年のオリンピックでは、岩瀬で本当に迷惑かけました。全て1001が悪いとは言いませんが、岩瀬が辞退した事だけは許して貰えないでしょうか?
その代わり球団と本社と落合一家はいくらでも叩いて頂いて結構です。
918名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:26:26 ID:t9hYnpWcP
>>916
ダルは結構抑えでスクランブル登板してるんだけど?
明日も抑えで確定じゃね?
919名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:27:16 ID:D2y4z5qL0
>>917
岩瀬って代表ユニを見るのも嫌だとチャリティに出したんだっけ?
920名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:27:52 ID:ci3vtWqj0
藤川いらんわw
川尻呼んでこい
あいつの方が使える
921名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:27:54 ID:YMcsdE5f0
>>918
明日は藤川でしょ、原の性格から考えて。
藤川が打たれたら出すだろうけど。
922名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:28:51 ID:5v0AUPc1P
藤川の登板を覚悟していただけに、ダルがやたら頼もしいクローザーに見えたw
923名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:30:32 ID:YZ+MtGhIO
>>913

↑こんな書き込みって韓国人がわざとやってるのか?
924名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:30:55 ID:NBGxCwYt0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
925名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:31:16 ID:aEj4N5ZPO
>>919それは知りま仙でした。今度会ったら確認します。会った事ないですが。
926名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:31:58 ID:XRCk9EOn0
確かに藤川は未だに無失点だが内容が悪い。
本来の藤川のピッチングとはほど遠い。
打たれたら終わりという抑えという立場上、
僅差でお情け登板は命取りだ。
今日のダルは調整登板だろうけど勝利を一番に考え
原には非情に徹してもらいたい。
927名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:32:15 ID:u/S9mzJWO
虎党だがWBCやオリンピックなどでの藤川は見てらんねえ
だからまだダルビッシュの方がいい
928名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:34:08 ID:TRlWoRy4O
>>921
明日温情でそんな糞采配されたらテレビの前でマジ切れして身体に悪い
929名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:34:33 ID:i5HP3vvrO
明日もダルビッシュが抑えだそうだ
山田コーチは最初からダルビッシュを抑えで起用する事を決めてたそう
藤川はかなり調子が悪いらしい
ちなみにダルビッシュは藤川にいろいろとアドバイスもらったそうだ
抑え投手の調整法とか
ラジオで言ってた
930名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:35:02 ID:Rx0t/kcl0
藤川は国際試合出てもメリットないし、できれば辞退したかったってナンバーで語ってた。
正直な気持ちなんだろうけど、今まで結果も出してないし、出たかったのに出られなかった
選手もいるんだから、それはないだろうと思った。
藤川のかわりに和田を入れてたほうがよかったと思う。
931名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:35:04 ID:dXWND9RHO
藤川のストレートはメジャーには通用しないから
今日ださなくて正解。
932名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:35:23 ID:YMcsdE5f0
>>929
おお!!
それはそれでいいかも。
ただ、馬原をなんとかしてほしいw
933名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:35:45 ID:1K3kO8jOO
藤川議員
934名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:35:59 ID:NVom/c4r0
>>929
そう聞いたら、急に藤川が不憫に思えてきた。
まあ、投げないから言えるんだけど。
935名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:36:35 ID:84dtZqto0
藤川も悔しいだろうがしょうがないね
936名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:37:12 ID:f9s7o1JT0
速水いまいちは出番無しか
937名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:37:18 ID:YZ+MtGhIO
>>927
俺も珍オタだが、今投げたら藤川の経歴に傷がつくと同時に、代表に多大な迷惑がかかってしまう。

それぐらいに悪い。つか春先よくなる事はない。しかも連投して酷使されて調子を上げてくる典型的な叩きあげPなのに・・

そりゃ本人は汚名挽回に投げたいだろうが俺が監督なら全力で制止するよ。

「やめとけ」と。
938名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:37:47 ID:R5lrZPmbO
>>921
ないないw
岩瀬に一人拘りオナニー采配した星野と原は違う
藤川使うなら今日も使ったはず
原の中では藤川使えない烙印押され済み
939名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:37:58 ID:NVom/c4r0
>>930
確かに本人にしたらメリットないな。藤川にとっての国際大会は、
国内での評判を落とすだけだし。
940名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:39:48 ID:mRXMvfMYO
徐々に良くなってんのに藤川だせよ

941名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:40:25 ID:74hg8naq0
藤川帰国していいよ。
942名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:41:10 ID:YMcsdE5f0
しかし、村田もいいときに怪我してくれたよな。
自爆だけにナイスだと思ったw
943名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:42:02 ID:ci3vtWqj0
内海、藤川、岩田は今日の便で帰ってきても問題なしだろ
944名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:42:57 ID:dXWND9RHO
亀井さんなにしてるんだろ
945名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:43:03 ID:P7UfG3tZO
>>919
マジっすか…心に深い傷を北京で負ってしまったか
北京に関わった選手たち全員がそんな傷を抱えてそうだなぁ…
946名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:43:51 ID:gUDlFBm80
藤川なんて選ばなきゃ良かったのに
947名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:44:29 ID:YZ+MtGhIO
>>929
藤川が抑え投手の調整法をダルビッシュに伝授しただけで、藤川自身が「あぁ俺はないな」と悟った証だろ。

彼もそれぐらいはわかってるよ。
後は監督だけ。

岩瀬も北京で自身は駄目なのがわかってたんだよ。
948名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:44:32 ID:D2y4z5qL0
>>945
和田の「得たものは何もない」という台詞にも象徴されてますな
949名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:45:58 ID:a21P4hAOO
藤川怪我してくれないかな
日本のために頼む
侍だろ、な、
950名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:46:17 ID:gUDlFBm80
大体藤川は間が悪く
国際球では制球が一段と悪くなる。
NPBではNO1の押さえかもしれんが
国際試合では不安定すぎて使えない。
今の調子云々じゃないだろに。
選んだ原が悪い。
951名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:47:55 ID:YMcsdE5f0
>>950
国内限定で、外国人のパワーバッターにはときどきやられてるしな。
952名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:48:28 ID:KT3hBXx6O
92お疲れ!
ちゃんと道具片付けてね。
953名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:49:15 ID:a21P4hAOO
145kmの豪速球なんて見たくないよ・・・・
火の球ぼおる・・・
954名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:51:23 ID:a2ePQJ3+O
日本の守護神とうたわれた球児がこの言われ様・・・

確かに国際試合には不向きなのかもね
955名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:51:47 ID:TYCKkceD0
明日栗原を使い忘れてくれたら、面白いのにwww
956名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:52:04 ID:QakeHUAg0
>>903
いや、北京で1001は藤川を全然信用していなかったしどうだろ。
1001は藤川を使わないために岩瀬を酷使し、自爆した。
そもそも1001にしても原にしても何で藤川をメンバーに入れるんだよw
957名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:53:15 ID:gUDlFBm80
まあ当初はボストンの斉藤を当てにしてたんだけどね
958名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:53:34 ID:a21P4hAOO
今さら>>150見て吹いたwww
959名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:56:51 ID:BjklXLaj0
>>932
大丈夫だ。
馬原は今日30球投げたから。
960名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:57:12 ID:mK3VmBu4O
>>955
栗原は今日思い出代打で出たお
961名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 18:59:28 ID:3AYslDx4O
守護神というよりは、シヴァだな
962名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:00:07 ID:RhOcMIa+O
ぐずぐず藤川
963名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:00:21 ID:gUDlFBm80
日本の真のエース
小松をどうにかうまく使ってくんねーかな
964名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:04:24 ID:LlCySOct0
明日はまさかの岩田ロングリリーフがみられるかな
965名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:05:07 ID:YZ+MtGhIO
>>954
それはあちらさんも知ってるよ・・

故に「こいつを叩けば日本を・・」って更にモチベーション高めてくると思うよ?

そんな状況で真っ直ぐ頼みの藤川を出せるか?って話なんだよ。
そりゃ絶好調時の153〜154を常時出してくる状態での藤川なら出せるぜ?

それが今や田中まーのが藤川の10倍速いじゃん。

俺は9回に3点差以上あるなら思い出お情け登板で出していいと思う。
さすがに今の藤川でも韓国打線に3点差を逆転は出来ないだろうし。

ただ本気で連覇を狙うのであれば
2点差以内の僅差のゲームでは絶対出すべきではない。
966名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:08:48 ID:vEnQSkE60
>>930
酷いなコイツ
叩かれるのが嫌で嫌々選ばれたってか
調子に乗ってるな棒球野郎が
967名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:10:04 ID:OyUQ5A+r0
>>966
年棒も上がったしメンドクサイんだろうな
968名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:12:03 ID:hNuCuuV6O
岩隈5回
田中2回
ダル2回

これで完璧!
969名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:12:26 ID:bsfK8ZAV0
出番あるとしたら8回2-2の同点で馬原がつかまって2アウト満塁バッターはキムかパクかイとかの場面
970名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:12:43 ID:gUDlFBm80
>>930
なるほど
やっぱ選んだ原が悪いな
選手の内心まで俺は責める気にはならん
971名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:13:47 ID:aYmh8t7Z0
球児は決勝でも出番無いだろうな。敗戦処理以外は
972名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:16:58 ID:MwYHqwMiO
明日はクマ、杉内、ダルだな。
延長になって投手いなくなったら
藤川の出番もあるだろう。
973名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:17:31 ID:O7T+azLiO
阪神のクローザーは田村だけや!
藤川?片腹痛いわ!
974名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:17:45 ID:a21P4hAOO
藤川事故らないかなあ
975名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:18:15 ID:h9Exil/wO
自慢の速球が出ないから見ていてハラハラする
976名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:27:17 ID:B0BYr4sTO
何で藤川がこんなに叩かれてるんだ?ちょっと酷くないか?
977名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:27:37 ID:R5lrZPmbO
明日の決勝戦
岩隈ミラクル省エネ完封、これ最強
〇日本2‐0韓国×
978名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:32:20 ID:z+R7HsWW0
こいつの変わりに山本昌さんが良かった
979名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:32:58 ID:B/87jmkY0
まだ失点してなくないか?
980名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:34:23 ID:mvhVj8Yw0
藤川決勝でてケガしてくんねーかな
今季絶望クラスの
981名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:35:00 ID:S84isq44O
>>976
WBC公式球だと藤川の直球が伸びない
あと打者に力あるから打ち取るべきフライがホームランになる
982名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:37:00 ID:S84isq44O
>>970
内心は責めたくないが外心は責めて然るべきだろ
こんなこと言うべきじゃない
983名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:38:02 ID:gUDlFBm80
>>976
国際試合をずーと見てる奴は
藤川には肯定的になれない
まあダルビッシュと一緒だよ
NPBでは圧倒的なNO1の先発とクローザーだが
984名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:40:56 ID:WBp/askU0
連投どころか連休だったりしてな
985名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:41:14 ID:QakeHUAg0
>>981
今大会はまだHRは打たれてないよね?でも国際球の藤川は本当に見てて怖い。
明日打撃陣が爆発して点差開いた状態で登板して、胴上げ投手になるのが一番丸く収まるんだが・・・
986名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:42:46 ID:+N8NoXf00
決勝は出ないでもらいたいんですが

やっぱり原は最後は藤川使うん?(´・ω・`)
今日はダルだったけど
987名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:46:10 ID:Pu4f+MFWO
クルーンがメジャーで通用しなくて日本で成功したのと同じで藤川はメジャーでは通用しない
988名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:47:28 ID:QakeHUAg0
>>987
クルーンは牛島のフォーム矯正で成功した。
藤川は球の違いに対応できていない。

まったく別。
989名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:49:54 ID:b4Ye25/zO
>>976
純粋に藤川の出来が悪いってのもあるが、

藤川のプライドに配慮しろとか、あそこは藤川以外考えられない、原は頭がおかしいみたいなこと言ってる
バカが燃料になってる。
990名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:51:20 ID:x8aaF6hd0
藤川さんお疲れ様
991名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 19:55:04 ID:QqE6wkDMO
藤川さん
決勝で投げないでください
負けますから
992名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:10:15 ID:LuWe+/aE0
てsと
993名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:11:55 ID:/nkFYcMxO
星野バカ内閣の時と違って‥山田投手コーチは、藤川を傷付けない様ちゃんと配慮してるよ。
ボールがしっくりきてない状態でクローザー任されるのは辛いし、何より藤川自身が自信を持って投げられる状態に無いんだと思う。
選手との意思疎通は上手くいってると思う。何故なら山田コーチは人格者だから。
星野なら‥有無を言わさず「岩瀬頼んだぞ!」「球児頼んだぞ!」で‥ハイおしまい。
ここで、藤川を執拗に叩いてる奴は多分チョン。
994名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:13:19 ID:gUDlFBm80
>>993
星野っぽい思考回路だなお前
995名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:14:39 ID:Pu4f+MFWO
逆に藤川を執拗に擁護するのは阪神ファンだけ
996名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:15:08 ID:KWtDIoPgO
球児明日は頼んだ
997名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:15:11 ID:QQdocOQv0
国際戦では藤川と同じくダルの失敗も目立つんだが。
998名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:15:52 ID:/nkFYcMxO
>>994

>>993
> 星野っぽい思考回路だなお前

はぁ???
999名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:16:55 ID:bhoE8UdIO
球状
1000名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 20:16:59 ID:1FG/Rgjn0
1000なら決勝で球児炎上
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |