【野球/WBC】松坂大輔、準決勝・米国戦に先発「アメリカは打線がとにかくいい」 米国はピービーが先発予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/03/21/11.html
松坂は22日の準決勝・米国戦に先発する。
日程と相手が決まったことに「アメリカは打線がとにかくいい。いやらしい選手もそろっている。
ほぼオールスターですね」と表情を引き締めた。

メジャーでお互いを知る相手との対戦。「やりやすい部分とやりにくい部分がある」と話す一方で、
ライト、ロリンズら米国で対戦したことのない選手もいる。
だからこそ過剰に意識することなく、韓国戦、キューバ戦に登板した時と同じように相手を分析する。

「どういう攻め方が良くて、何が駄目なのか。数多くいいものを出した方が勝つということだけ」。
配球面についても「(レッドソックスの時と)キャッチャーも変わっているし、
ボールの使い方も違ってくるでしょうから」とし、100球に増える球数制限についても
「いつもと同じ。試合の入り方も当日のブルペンや自分の精神状態を見て」とあくまで自然体を強調した。

相手の本拠地で完全アウェーの中での登板となる。
山田投手コーチは「彼がやってくれることが大前提。どこまで頑張ってくれるかにかかっている」
とエース右腕に大きな期待を寄せた。


http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20090320-OHT1T00281.htm
準決勝は米国と対戦することが決まった。
米国はパドレスの右腕・ピービーの先発が予定される。
2年前のナ・リーグのサイ・ヤング賞投手。150キロ前後の速球と多彩な変化球が武器の好投手だ。
日本は「4番・稲葉」、「5番・小笠原」と左打者がスタメンに名を連ねることが濃厚。
2名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:41:02 ID:HKhbQ5ZQO
ろくなもんじゃねえー
3名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:41:57 ID:llB8hopH0
5番・小笠原

振り遅れそう
マグレは続かないと思う
4名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:42:31 ID:2KT8w9Iu0
ベネズエラだったら松坂がカモにしてるスラッガーばっかりだったんだけど
アメリカはやばいね。逆に苦手な奴ばっか。しかも心臓部にジーターがいる。

松坂対アメリカ打線

ロバーツ     12打数6安打3四球 打率.500 出塁率.600 長打率.667
ジーター     12打数4安打1四球 打率.333 出塁率.429 長打率.833 2HR
ロンゴリア    2打数1安打1四球 (プレーオフで特大本塁打)
グランダーソン 9打数4安打1四球 1HR 打率.444 出塁率.500 長打率.889
マキャン     2打数0安打
Rブラウン    4打数2安打

松坂先発ならフルボッコ確定

松坂は去年、最強アリーグ東のそれも投手地獄のフェンウェイをホームにしながら
18勝3敗・アリーグ3位の防御率をあげた。より公平なアウエイ防御率ならリーやハラデーをも抜いて
実にアリーグトップ(アウエイ無敗)。PS含めても去年の満塁被打率0.00。
しかし、得意な打者はどんなビッグネームでもカモにしまくってる一方で、
苦手な打者にはいつも打たれているという欠点もあって、運が悪いことに
今回のアメリカ代表にその苦手な奴がごっそり入ってる。
5名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:43:29 ID:TvyNBSHeO
俺はダルが先発で3イニング、後は継投策でアメには勝てると思う。
決勝に松坂-岩隈。
6名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:43:49 ID:4i8r8yJFO
ユーキリスとかいうヒゲがいなくて良かったな
7名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:43:51 ID:kGtK/YiV0
超がむばれ!!!!!!!!!!!!
8名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:44:52 ID:kGtK/YiV0
ユーキリスとかいう海賊がいなくて良かったな
9名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:45:53 ID:/tIFhEBTO
原が左打者7人並べる悪寒
10名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:46:16 ID:aYsHHr8A0
>>4
おめーの、期待ばかりじゃねーかw。ピービーぬかすんじゃねーよ、タコ。
11名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:46:39 ID:6bpxXv5C0
12名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:46:55 ID:PhvcbtavO
ピービー 2007年サイ・ヤング賞獲得。
松坂大輔 2009年サイ・ヤング賞獲得予定。

サイ・ヤング賞投手の投げ合いだな
13名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:47:16 ID:2kK6Ardt0
どこの放送禁止用語だよ
14名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:47:33 ID:x4i3YNue0
ペトコパーク+ピービは防御率1点台の投手。
ただ外に出ると普通の投手。
15名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:47:42 ID:8ofcKzlXO
>>6>>8
お前らはユーキリスの何なんだw?
16名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:48:06 ID:aYsHHr8A0
>>15
キリギリスだろ。
17名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:49:45 ID:Yj0DfLuCO
始動や準備期間に雲泥の差があるんだから
とんでもない調整ミスや覆しようのない実力差でもない限り
やられることはないでしょ。
18名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:49:46 ID:r6zeymAP0
アメリカは選球眼が良い選手が揃ってるからノーコン松坂じゃ厳しいよ・・・
キューバみたいにボール球振ってくれないからね・・・
19名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:50:18 ID:opaT8Wvs0
619 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/03/21(土) 06:06:09.15 ID:JUz6CjpQ
大変残念なお知らせ:
ピービでなくオズワルトが来ました。

Oswalt to face Japan in WBC semifinal
http://sports.espn.go.com/mlb/worldclassic2009/news/story?id=4000971
20名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:51:34 ID:4i8r8yJFO
>>19
日本\(^o^)/オワタ
速球に力があるタイプは日本打線じゃ打てん
21名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:52:09 ID:SEx34VcF0
アメリカは故障選手の補充したの?
22名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:52:23 ID:aramKP/N0
決勝で松坂対フェリックスの方が盛り上がる。
23名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:52:33 ID:2kK6Ardt0
オズワルド投手とわ↓
24名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:53:52 ID:p64ZvnvK0
25名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:55:04 ID:SxPvJNvfO
>>4は朝鮮人確定
26名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:56:34 ID:zU0moXcR0
オズワルドかよ、かなりやべー
調子悪くてストライク入らないことを祈ろう
27名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:56:39 ID:OJIO+sBk0
ガッツはねえよw
元々そんな大した選手じゃないし、WBCで絶好調なわけでもない。
何よりあのフルスイングは見ていて不快だw

イチローがMLBの好敵手達に触発されて神ロースイッチ入って、
青木と二人でダブル究極アベレージヒッターコンビとして機能しないと勝つのは厳しいな。
あと、中島にももう一度好調になってもらいたい。
今までは味方だった審判が完全に敵になるから、
選球眼を売りにしているタイプは苦しむ。
28名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:56:47 ID:Wd6epqLD0
( ^ω^)すごいな、、、大輔vsピービーの試合が見れるなんて幸せですお。。
29名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:57:01 ID:x4i3YNue0
>>23
ピービなら与し易く、オズワルドなら終わったってほどでもない。
どっちも手のつけられない時は誰も打てないけど。
30名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:57:45 ID:aYsHHr8A0
ケネディ大統領暗殺した人?
31名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:58:26 ID:FjxRcF/R0
まぁ投手の場合は調整状態によるからね。シーズン中の絶好調MAXの
状態なら勝てないけど。

打線はかなり嫌な打線だね。
32名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 06:59:50 ID:kGtK/YiV0
俺はオズワルトの方が戦いやすいと思う。
33名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:02:30 ID:Lvrm3myFO
お腹がピービ
34名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:03:04 ID:X1gkpr5/0
さて、松坂がメジャーに通用するか見ものだな
35名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:03:26 ID:PhvcbtavO
ユーク離脱でレイズの新人王とった奴が招集されたんだろ?
松坂あいつにプレ−オフで完璧なホームラン打たれてたな
36名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:04:33 ID:6TUYqrJB0
かと言って韓国に3連敗してベネズエラってのもな。ベネズエラのシルバは昨年は
糞みたいな成績だけど。今回は調子良いみたいだし。
37名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:04:51 ID:p64ZvnvK0
川崎はまた出ないんだろうな
別にSBファンじゃないけど、ちょっとかわいそうになってきた
38名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:05:09 ID:wVUv2Abm0
主審どこの国の人間なの?キューバ?
39名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:06:20 ID:6TUYqrJB0
>>37
当たってる感じするんだけどね。片岡より上だと思うけど。
40名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:08:04 ID:xAH8I8YT0
>>27
振り遅れてるよなw
一番速球に対応できないと思う
>>39
前回のエラーとかが悪い印象与えてるのかな
打ちそうな臭いプンプンしてんだがw
41名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:09:13 ID:kZ4ZaMpFO
キューバ、韓国とだれてきてたから久しぶりに楽しみだ
審判と松坂の悪い癖がでるのが心配
42名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:10:40 ID:xAH8I8YT0
ともかく先制点が欲しいね
イチロー外野に飛び出したし当たってこないかなとか思ってる
43名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:14:19 ID:SUBAC4cB0
天使とヤンクスにはボコにされてるしなあ
44名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:14:54 ID:pKItd3kw0
なんだかんだ言ってアメリカ戦楽しみだね。シルバの昨年の成績見たらベネズエラの
方が日本打線としても打ちやすい印象も有るけど。
45名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:15:16 ID:p64ZvnvK0
今回、青木がいてくれて本当に良かった
このままセンターの守備も青木にして欲しいな
46名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:17:02 ID:1Ug3XNea0
最近試合をつくるとか使われなくなったな
松坂がメジャーいったときはよく使われてたのに
47名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:19:28 ID:wVUv2Abm0
イチローはもっと笑うべきだよね。チームリーダーなんだから。
昨日の試合後も青木がベンチ戻るときイチローに笑顔でお疲れみたいに
グローブで挨拶したら、イチローは真顔で応答するだけ。
自分がどんなに調子悪くても、チームが盛り上がるようにするのが仕事。
48名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:19:55 ID:18DRP3NPO
松坂が85級を1点以内で引き継いでくれたら勝算はある
49名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:20:04 ID:f9JAbpOv0
青木稲葉岩村
もうヤクルト優勝でいいよね。
うん。いいとも。
50名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:20:45 ID:XoPzRLJw0
ハードルを下げるなよ
51名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:21:09 ID:w3DhVTdH0
1位突破で1億5千万ゲットだと。
優勝したら3億円って。

それで栗原がニコニコしてたんだなw
52名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:21:54 ID:rvPlEB9y0
やきう視聴率
日本37%>>>韓国21%>>>>>>>>>アメリカ1.3%



盛り上がってるのは日本だけwしかも最高記録は日韓戦w
韓国は民放3局の内2局が独占中継した数字
アメリカはケーブルオンリーw


勿論、ベストメンバーで望んでるのもプロリーグがある国では日本だけw
53名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:21:54 ID:T5R9BMW50
アメリカ3軍だろ
難なく勝てるよ
それより問題は決勝だよ
また韓国かorz
54名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:22:56 ID:EcBZuWBb0
>>52
お前もそろそろ本気出せよ
55名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:23:52 ID:wVUv2Abm0
韓国はベネゼエラに負けると思う。
56名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:23:55 ID:egbwcPO30
サカ豚にわかりやすいよう例えると
今残ってんのが日本、ドイツ、イタリア、ブラジルじゃ

お前らじゃ100試合やって98回は負けるやろ
でも俺ら野球はちゃうねん。連覇最有力候補や
わかるか?この埋まりようのない格の差が
57名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:24:11 ID:n0c2kVqQ0
>>48
準決勝決勝は100球まで投げれるんだよ
58名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:26:19 ID:18DRP3NPO
結局はもうゴキ次第だよ
59名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:27:37 ID:18DRP3NPO
>>57
そうなの?ルールが変わり過ぎててついていけない・・
60名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:27:47 ID:sKs7de+yO
前回のWBCでは、ピービを攻略してんだな。
61名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:28:31 ID:99GQgMdj0
>>53
どこが3軍なんだよ。投手も野手も本当の調子なら日本なんて全く相手に
ならないメンバーだよ。

でも韓国戦はそれまでに勝っておくべきだったな。それなら昨日負けれてた
のに。3連敗出来ないのは当然だしな。

昨年のマリナーズのシルバ見てると今大会の防御率なんて信用出来ないわ。
62名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:30:16 ID:Sjm4BBfI0
>>4
おーこれは凄い。
こういう予備知識入れてから見るのもオモロそうだな
63名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:31:03 ID:wVUv2Abm0
アメリカっていろんな国に負けてやっとこここまで来たんでしょ。
大リーガーといっても大したことなういんだね。
64名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:31:30 ID:qWi6agya0
>配球面についても「(レッドソックスの時と)キャッチャーも変わっているし、
>ボールの使い方も違ってくるでしょうから」

非常に興味深い言い回しだな
それはそうと、ピービよりもオズワルトの方が調子良いんじゃなかったか?
65名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:34:00 ID:RiORVOf3O
またイラン人が決勝か
早くも負け確定www
66名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:34:09 ID:3Mcubpt+O
この時期のピービーはイチロー並みに調子あがらない。
前大会もそうだったし、今回もかなり打たれてる。
まあ、こっから本気出しまくるかもしれんが。
67負けたら大恥ですよw:2009/03/21(土) 07:34:24 ID:YFUh+Exv0
辞退者(2月22日昼現在)
アメリカ
投手:サバシア、ハラデー、リンスカム、バーネット、ベケット、ハメルズ、リッジ、ラッキー、ソーンダース、
    クリフ・リー、シーツ、ダンクス、カズミアー、レスター、ビリングスリー、ウェッブ、ディバイン(?)
捕手:マウアー、シュナイダー
内野:ハワード、アトリー、ハミルトン、バークマン、テシェイラ、デレク・リー、ロンゴリア、
外野:ハミルトン、マーカキス、クエンティン、ウェルズ

【野球/WBC】WBC米国候補は最強とは言えない陣容 ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231628351/
【野球/WBC】昨季22勝クリフ・リーがWBC出場拒否、米国20勝投手ゼロに★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231515343/
68名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:34:46 ID:VBDN02/aO
先発がオズワルドに変更になったらしいな。

69名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:35:17 ID:JxueYGJq0
ちょwwwwwwwwwwww

オズワルトが先発らしいwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:35:20 ID:L1t4Q7PX0
米打線には初物のが通用する気が・・・・・・・・
杉内は回数も投げてないし出来が凄く良いだけに先発でも見たい
71名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:35:29 ID:sFxpygJf0
一桁失点できたのは、日本だけなんだよね。
72名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:35:49 ID:YFUh+Exv0
米国ピンチ!ユーキリス離脱…リー拒否…
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/03/21/12.html
73名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:36:32 ID:qXi/ctxmO
誰か
>>56の言いたい事をサッカーに例えて説明して
74名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:36:44 ID:FJ3pKGhE0
ダルをアメリカ戦に
決勝を松坂でいったほうが良くね?
松坂は情報ありすぎだろ
75名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:37:40 ID:rTCWhj2A0
>>61
怪我人だらけでかなり戦力ダウンだがな
76名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:37:42 ID:DSvOpFiqO
嫌なイメージしか沸かない
77名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:37:50 ID:wVUv2Abm0
岩隈ならまだしもダルとかいってる時点でバカチョン決定
78名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:38:13 ID:jTdsl5AL0
>>74
両方準決に突っ込むべきだろ
負けたら終わりなんだし
点取られたら松坂だろうと誰だろうとその場で交代
最少失点で切り抜けて一点でも多く取る野球をしないと

決勝の心配なんてその後でいい
79名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:38:33 ID:e4tU7U4LO
>>74
松坂温存して負けたら
原袋叩きだし
80名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:38:50 ID:Sjm4BBfI0
>>70
すげえ見たい
81名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:39:21 ID:JrrZC4VB0
日本戦の先発Oswaltだってよ
82名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:40:49 ID:rTCWhj2A0
>>74
ダルは松坂、岩隈以下
情報があれば打てるなら、去年18勝もしてないよ
第一実力で三番以下の投手で行く理由が無い。
83名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:40:49 ID:/6gC2oLaO
>>73
>>56は南
84名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:40:57 ID:QUMFCoO9O
おずわると誰
85名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:41:06 ID:qWi6agya0
まあチームジャパンの松坂の方がレッドソックスよりも期待出来るだろ、
ALCSでロンゴリラに打たれたHRはキムチに打たれた時みたいな失投だったし。
86名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:41:55 ID:bNta6j7zO
>>74
松坂ほど情報があてにならない投手はいないから
登板のたび、更にイニングごとに内容が全然ちがう
87名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:42:17 ID:Re8A4mF8O
>>61
それが勘違い
本来の調子じゃないのは日本も同じ
アメリカの選手達も勝ちたいと思い全力でやってる
大リーグでも個人能力は他チームに劣ってても、チームとして強かったホワイトソックスやレイズが弱いとは言わないだろ?
当然ベストならアメリカの方が強いが、全員がベストな時などシーズンでもない
88名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:43:05 ID:Sjm4BBfI0
まーあのキューバ戦見せられたら
松坂で負けたら仕方ないて感じになるね。
いくらアメリカが相手でも。
ダルで打たれたら悔いが残る
89名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:44:30 ID:qWi6agya0
さすがにこれだけ投手が揃ってて本調子なら相手にもならないとかはないなぁ、
どんなに凄いチームでも良い投手は簡単に打ち崩せないのが野球だし。
90名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:45:08 ID:FuV7Ox6i0
アメリカの何が3軍だw
準決勝で当る先発メンバーの1人でも
日本に来てくれるか?
日本野手のメジャー組のMLBでの成績、冷静に見比べてみ
嫌になるくらいレベルが違う
91名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:45:22 ID:/6gC2oLaO
>>86
原ほど采配がアテにならない監督はいない
試合の度、イニング毎に、ルンバになるか神采配になるか誰もわからないんだから
92名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:45:43 ID:PV0AWCgR0
先発

×ピービ

○オズワルド
93名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:46:13 ID:PuZ0T70C0
オズワルドじゃん先発。ピービーでいいのに・・・
94名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:46:26 ID:U8Q8IrOzO
下痢ピッチャーだから楽勝だよ
95名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:48:20 ID:QUMFCoO9O
おずわるどのWBCの防御率は?
96名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:50:11 ID:egbwcPO30
あと日本とアメリカの国際試合

野球=惨敗
サッカー=知らん、興味ない。サカ豚ひ弱すぎるしたぶん惨敗
バレー=惨敗
バスケ惨敗

球技だとわしは勝った試合観た記憶が無い。しかもWBCはアメリカホーム。

まぁそれでもあさっては勝つけどな
97名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:51:55 ID:rTCWhj2A0
>>95
3失点で8イニング程度
無失点の4イニングはオランダ相手
98名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:54:15 ID:E7ybGOFXO
ピービとオズワルドってどっちが強いの><?
99名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:55:05 ID:4CKfJsxb0
>>84
元海兵隊員だ
100名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:55:30 ID:lC44Q4mbO
イチローがビーぴキラーだから回避したか
101名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:55:51 ID:CXslrey4O
ピービのが強いよ
102名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:57:24 ID:rTCWhj2A0
>>98
実績でピービー、去年の成績でオズワルド
WBCでの成績はややオズワルド有利だがオランダ抜くとどっこいどっこい
103名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:57:55 ID:OO4bUab30
2008年の成績
オズワルト(右投げ) 3.54 17勝10敗
ピービ(右投げ) 2.85 10勝11敗 
104名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:58:48 ID:OEuz4Tyv0
松坂じゃ無い方が面白そうだけどな
ダルや岩隈その他のPが通用するか見たいのに
105名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 07:59:02 ID:YJIUWfBG0
オズワルトと対戦する日本打線よりはシルバと対戦する韓国打線の方がはるかに楽だね。
シルバはオランダとイタリア相手に抑えただけで昨年の成績見たら松坂や岩隈やダルより
かなり落ちる投手で内海以下の投手だし。
106名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:02:39 ID:O+Y+334LO
シルバは去年の4月だけは良かったな
107名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:04:27 ID:sErvD8Z1O
日本は韓国に勝ってしまった為に大きな目標を失ってしまった
生きる目的のない人間が堕落するように戦う目的の無い日本は
これからの試合に決して勝利する事は出来ないのである


日本はいつだってそうだ 大切なものは失ってから初めて気が付くにだ
108名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:05:49 ID:7IpESkITO
オズワルトなら相当ヤバい。ピ―ビなんてペトコが本拠地だから成績がいいだけの投手。他なら平均よりちょい上ぐらい。オズワルトはメジャー屈指の好投手だからな。サンタナとかハラディレベル。
109名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:08:49 ID:3Mcubpt+O
アメリカ先発変えてくるとか、なにこれ、もしかして本気なの?
110名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:10:15 ID:tKYGv9AfO
対PB

1 右 タコロー
2 遊 ナカジーター
3 左 青木
4 指 稲葉
5 三 小笠原
6 一 内川
7 中 福留
8 捕 城島
9 ニ 岩村
P松坂
まぁこれで間違いないだろ
111名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:11:10 ID:GDt54Y0MO
まぁ、勝つに越した事ないが勝敗はどっちでもいいよ
やっと日韓シリーズから脱出できたし、楽しく観れればOK
112名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:11:41 ID:kH+i4ajC0
川崎はなんで出れないの?
113名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:12:36 ID:e4tU7U4LO
>>107
114名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:13:02 ID:VuftX/pfO
オズワル「ド」
115名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:14:24 ID:7d8aTaeKO
>>109
本気にさせたんだから、誇りに思えばいいじゃん。
勝負は何が起こるかわからない。
韓国戦はもうお腹いっぱいだよw
116名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:14:44 ID:rTCWhj2A0
>>105
内海なんか井川以下なんだが?
117名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:14:44 ID:pj6gT560O
>>110
いつも思うんだけどゴールデングラブを取ってる稲葉をDHに下げるほどに福留の守備って凄いの?
左稲葉 中青木 右イチロー
のが個人的には違和感ないんだが
118名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:15:00 ID:9UG0u4dd0
ダルおじさんマダ〜?
119名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:17:07 ID:LbSVp+vo0
今回のアメリカチームは
ジーターやロバーツを筆頭に嫌らしいバッターが多い。
振り回さずボールをよく見てくるタイプ。
審判のストライクゾーンが小さかったら物凄く苦労しそうだな。

大輔にとったら最も嫌な打線だと思うよ。
120名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:17:37 ID:rTCWhj2A0
>>117
原は去年セカンドになったが日本でもサード、一昨年のメジャー一年目はサードで
メジャーで名手と呼べる成績の岩村をセカンド固定で、
日本一のセカンド片岡を殆どやったことのないサードで使うくらいルンバ。
121名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:19:40 ID:Et0VHky+0
>>117
稲葉はレフトの経験が少ない
122名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:19:46 ID:pY5BZqIY0
今から言い訳の下地つくりか
123名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:20:43 ID:LbSVp+vo0
>>117
稲葉も上手いが福留と比べたら
2枚ぐらい落ちるよ。
肩の強さも段違いです。
124名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:20:49 ID:y7wqjpaA0
Oswalt selected as US starter against Japan
http://www.google.com/hostednews/ap/article/ALeqM5itDHn3T27hVkRBGf0t2IvTkxBEMgD971UPC80


日本戦の先発はオズワルド
125名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:21:12 ID:kcN27mS1O
アメリカとの対戦だと、いつもの松坂に戻るのかな
126名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:21:27 ID:OJIO+sBk0
>>108
ピービーだろうがオズワルトだろうが、ナリーグ弁慶を買いかぶり過ぎ。
仮にナリーグ弁慶という見方に誤謬があったとしても、
現にオズワルトなんかオランダ戦で3失点しているわけだから、
付け入る隙はいくらでもある。
最大の敵は審判。

全ては松坂と打線の調子次第。
127名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:23:47 ID:0rC3ghr7O
オールスターなら勝てたって言い訳させないためにも10-0くらいで叩き潰して欲しい。
まぁ4-3くらいの接戦になりそうだけど。

韓国はベネズエラに20-2で負ける。
128名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:24:18 ID:Et0VHky+0
>>123
パワプロのやりすぎw
129名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:24:38 ID:LbSVp+vo0
まぁ、準決勝勝ってそのあと優勝したら
100パーセント連続MVP確定だからな。
気合いも入るだろうな。
130名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:24:46 ID:QUMFCoO9O
2008年メジャー成績

おずわるど 17勝10敗

松坂 18勝3敗


勝てる…
131名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:25:21 ID:rTCWhj2A0
>>126
オランダ戦は先発で4回無失点だよ
3点取られたのはベネゼエラ
132名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:26:48 ID:LbSVp+vo0
>>128
稲葉は取ってからはわりかし速いし
コントロールはそこそこだけど肩はかなり弱いよ。

これはハム・ヤクルト両方のファンも認識している。
守備範囲も福留に比べたら狭いよ。
間違いなく2枚ぐらいは落ちるけど。
133名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:27:12 ID:OJIO+sBk0
>>126
訂正

正:現にオズワルトなんかオランダ戦で3失点しているわけだから

誤:現にオズワルト先発だろうとオランダ戦で3失点しているわけだから


オズワルトは失点してねーやw
134名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:28:10 ID:zPmCWksm0
20勝ピッチャーが何人も辞退してるのに、まだオズワルドとかいるのが凄いな
135名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:28:16 ID:tKYGv9AfO
>>117
守備範囲と肩は福留の方が上かな
でも判断力と上手さは稲葉の方が上
福留は緩慢守備が多い。前方のフライはまず突っ込まない。
136名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:28:56 ID:zPmCWksm0
>>130
松坂は打線の援護で救われてる面があるだろ
オズは貧打のアストロズでこの成績は立派だよ
137名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:32:34 ID:kvtGtijsO
>>120
岩村は契約でセカンド以外守れない
片岡に関してはルンバ
日シリーズの印象で無理矢理使ってる感じ

川崎はシーズンで一年間丸まるサードの経験あるし本職はショートだから、
経験無い片岡をサードショートで使うのは阿呆

馬鹿みたいな左右病、ジグザグへのこだわり
138名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:32:53 ID:rTCWhj2A0
>>136
試合見てるのか?
松坂は援護をもらえないほうの投手
防御率みてから言えや
139名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:33:27 ID:raiSrQEbO
>>135
昨日、右中間の打球を青木がランニングキャッチしたのがあったが
多分、福留だと抜けていたくさいと思った。
140名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:34:52 ID:rTCWhj2A0
>>137
ナカジもサード守れる
小笠原も守れる

何故、片岡なんだろ
141名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:36:43 ID:raiSrQEbO
>>140
ナカジのサードはヤヴァイぞ…
142名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:37:00 ID:1Ug3XNea0
誰が先発でも日本打線よりアメリカ打線のほうが強いってことはかわらんだろ
143名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:37:23 ID:OO4bUab30
実力とは別に松坂はこの間が良すぎたから今回はちょっと心配ってのはあるな
144名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:37:40 ID:+NQMd0hR0
■青木とイチローの見分け方

一番でも三番でも打てるのが青木■■一番でも三番でも打てないのがイチロー
どんな形でも出塁できるのが青木■■何やっても出塁できないのがイチロー
絶妙なセーフティバントを決めるのが青木■■バントでフライを上げるのがイチロー
ここぞという時にタイムリーを打つのが青木■■ここぞという時に内野ゴロでゲッツーなのがイチロー
出塁してチャンスを広げるのが青木■■出塁できずにチャンスも潰すのがイチロー
打ってダメ押しするのが青木■■打てずにダメ出しされるのがイチロー
初回から積み重ねて猛打賞なのが青木■■初回から積み重ねてサイクル内野ゴロなのがイチロー
相手の心をへし折るのが青木■■自分と味方の心をへし折るのがイチロー
日本の誇る安打製造機は青木■■日本の恥ずかしい凡打製造機はイチロー
謙虚で丁寧な受け答えをするのが青木■■上から目線の勘違いビッグマウスがイチロー
打ちまくって打率が高いのが青木■■打てないのにプライドは高いのがイチロー
仲間に好かれて頼りになるのが青木■■仲間に嫌われて襲撃計画を立てられるのがイチロー
145名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:38:46 ID:rTCWhj2A0
>>141
片岡よりは経験があるし
当時はショートの守備もやばかったw

今は昔の守備のやらかしナカジとは別人だぞ
146名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:39:56 ID:zNnVVDqJO
リアルなオーダー
9イチロー
6中島
7青木
2城島
3小笠原
DH稲葉
8福留
5片岡
4岩村

是非センターは青木にしてもらいたいが…
147名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:41:23 ID:kvtGtijsO
>>140
中島のサードは北京用に練習しただけだからキツクないか

恐らく小笠原サード、ファースト内川とかでいきそうだけど
原は采配ルンバな時があるから恐い。たまーにはまるけど
148名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:41:32 ID:O7q2rQKqO
>>117
福留をなめすぎだろ
日本にいたころの福留みたことないにわか?
それともセ・リーグ全然しらないの?
149名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:43:12 ID:LbSVp+vo0
関係ないけど
WBC放送中のタンスにゴンのCMがツボ過ぎる。
150名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:44:05 ID:zNnVVDqJO
しかしここまでの戦いでの守備をみる限り、センターは福留より青木のほうが安心してみていられるんだが…


151名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:44:25 ID:OJIO+sBk0
右 イチロー
遊 中島
中 青木
一 内川
指 稲葉
捕 城島
左 福留
三 川崎
二 岩村
152名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:45:34 ID:rTCWhj2A0
>>147
そのまえから何度かやってるはず>サード
逆に前からサードを経験してるので五輪でのサード起用案が出た
153名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:46:50 ID:DSvOpFiqO
>>146
岩村外して川崎で良いのに
154名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:47:08 ID:rTCWhj2A0
>>150
外野手の中で守備位置とか打球への反応スピードとか青木が一番凄いじゃね。
シーズン中よりもいいくらいだ。
155名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:50:07 ID:LbSVp+vo0
>>153
2次ラウンドからの岩村の出塁率は凄いよ。
貢献度もかなり高い。

イチローが打てていないだけで岩村はきちんと仕事している。
156名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:50:46 ID:Et0VHky+0
>>132
コントローラを捨てよ
球場へ行こう
157名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:51:15 ID:OJIO+sBk0
なんで2ラウンドで当たりまくりだった岩村を外すの?
AVG高いしOBPも然り、だよ?
っつーか、二遊間はいじらない方がいいだろ、ここまで来たら。
158名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:52:24 ID:LbSVp+vo0
>>156
俺ゲームやらんし。
君こそ普段野球見ないでしょ。
159名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:54:06 ID:tKYGv9AfO
そりゃあセンターなら青木>>>>>>>福留だろが
福留がレフト出来ないから仕方ない
GG福留なんか見たくないだろw?
160名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:54:16 ID:5MtSN96T0

1 グランダーソン RF
2 ジーター SS
3 ライト 3B
4 ロンゴリア DH
5 ダン 1B
6 サイズモア CF
7 アトリー 2B
8 マッキャン C
9 ロバーツ LF


大振り扇風機が多いかと思いきや、安パイそうなのは、ロンゴリアとダンだけ。
ロンゴリアは松坂に相性がいい。

したがってビビリ症の松坂は四球連発病が再発する可能性大
早めに中継ぎへ繋ぐことをお薦めする
161名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:56:43 ID:rTCWhj2A0
>>160
涌井、だる、岩隈、杉内、渡辺、小松
パの各球団のエースが控えてるから心配するな。
162名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:57:56 ID:k2TyGLRSO
>>156
天井桟敷で観戦します
163名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 08:59:32 ID:OJIO+sBk0
>>160
サイズモアいたのかw

日の丸と日本野球の尊厳を背負った松坂は一味違うぜ。
サイズモアだけだな、怖いのは。
あとこういう時のジーターも怖い。
164名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:00:31 ID:GcKicz7L0
>>161
どう采配するかはセの監督だけどな
165名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:01:24 ID:LbSVp+vo0
>>157
なぜか岩村って嫌われているよねw

岩村に変えて川崎使えとか。
正気とは思えない意見をよく目にする。
出塁率高いし、ゲッツーも綺麗に決めてるし文句ないのにね。
166名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:10:59 ID:AUM8VsrY0
>>160
辞退や故障者続出なのに、それでもすごい打線だな
日本打線よりはるかに格上だぞ
167名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:11:07 ID:Et0VHky+0
>>158
そりゃ君と違って
手に職もあるし、他にも趣味があるから
君みたいに四六時中テレビの前には座ってないよ
168名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:13:51 ID:Dcdiq7jB0
>>159
ボクのフクドメさんをあまりイジメないで(´;ω;`)
日本が大ピンチの時は偶然にも真価を発揮するんだからねっ!!
169名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:15:30 ID:rTCWhj2A0
>>166
そりゃ当然だろ
野手は日本の本当のトップ選手がメジャーでレギュラーになれるかどうか。
野手は控えでもチームに戻ればレギュラー、日本よりも豪華になるのは当たり前。
170名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:16:56 ID:LbSVp+vo0
>>167
馬鹿にレスして損したw
あっ、もうレスは結構ですからねw
171名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:18:45 ID:Et0VHky+0
>>170
痛いところ突いちゃったか
ごめんねw
172名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:22:23 ID:Sjm4BBfI0
>>167
なんだこのレスw
173名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:31:23 ID:zNnVVDqJO
アメリカに相性よさそうな投手は松坂以外だと誰かな?
174名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:44:50 ID:pOlOM/G60
>>173

岩隈だよな。コントロールの良さとフォークの切れといい。
前回の上原を彷彿させる。けど、投げれないんだよなぁ。。。
175名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:50:26 ID:OO4bUab30
>>167
恥ずかしい奴w
176名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:54:22 ID:3nmPVrZH0
デニー友利
177名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 09:56:28 ID:zNnVVDqJO
>>174
今の岩隈は本当にすごいね。相性関係なしにどこの国にでも通用するよ。

あとは、渡辺が調子よければかなりの戦力なんだが…
178名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 10:00:11 ID:+bvKQMWf0
防御率6.18って雑魚だろ。よく準決勝までこれたな。
179名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 10:02:12 ID:zNnVVDqJO
>>179
それ以上の打力があるからじゃない?
180名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 10:03:15 ID:+gw0sx/gO
>>167
パワプロし過ぎ
181名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 10:04:14 ID:zNnVVDqJO
アンカ-ミスった…orz
>>179×
>>178
182名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 10:07:23 ID:+bvKQMWf0
ピービでやオズワルトは万全なら日本がほとんど打てるわけないんだが、
本調子にはほど遠いからなあ
183名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 10:13:53 ID:Et0VHky+0
>>182
そこがつけいる隙だよね
184名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 10:15:20 ID:3JZJs5vIO
>>167
手に職があるとはウザすぎ
185名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 10:17:27 ID:oSccFpk3O
日本が優勝したらMVPは誰?
また松坂か?
186名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 10:22:30 ID:Et0VHky+0
>>184
俺が煽られている理由が
ようやく分かったよ
187名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 10:34:12 ID:CiyT9esd0
ID:Et0VHky+0

こいつ恥ずかしすぎるw
188名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 10:49:38 ID:PuZ0T70C0
青木とイチローの見分け方コピペいまいちだなww
やっぱ上村里谷がいちばんだわw
189名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 10:57:24 ID:xOqcbNh40
アメリカ人は「松坂はメジャーが育てた」とか言っても良いから負けてくれないかねw
むしろ、松坂になら負けてもしょうがないと割り切ってくれ、頼む
190名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 10:58:25 ID:8yfXNyl50
>>160
ロンゴリアは存在だけで日本の内野守備力を間接的に下げていることを忘れてはならない
191名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 11:03:15 ID:rTCWhj2A0
>>182
松坂が万全でも一緒
で、ココまでの投球内容から松坂が一番仕上がってる。

>>185
松坂が押さえて勝てば松坂だろ。
決勝が岩隈先発で7回無失点ピッチングとかしないかぎり確定。
192名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 11:11:04 ID:RhJu5kJ90
>>191
誰が決めるんだっけ?
普通なら決勝重視だろうけど、アメリカ最強が前提で無いといけない
アメリカの人間ならアメリカ戦重視だろうな。
193名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 11:16:56 ID:6qq5VdCv0
たぶん日本まけるかもよ

このPは調子が2試合悪かったんだろ?
3試合目はいいだろ
サイヤング賞をとるぐらいだからやばいかも
とにかく日本はPにがんばってもらうしかない

194名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 11:20:15 ID:RhJu5kJ90
野球なんてPの出来で8割がた決まるからな。
195名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 14:24:20 ID:e4CRWIF30
松坂がメジャーに通用するか見ものだな
196名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 14:26:16 ID:DFLEZpRo0
山田はアホか。なんでプレッシャーかけるような発言してんだよ。
197名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 14:26:48 ID:PptX3qL90
>>193
ピービからオズワルトに変更
198名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 14:32:33 ID:FEeJTY1i0
米監督から一言。





ピーピー言うな!!
199名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 14:33:49 ID:IDHMMNlm0
>>140
中島はショートで先発起用だからなし、チョンの先発が左投げだったから
右打ちをオーダーに入れたいということで片岡だったんじゃないのかな?
200名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 14:46:37 ID:uaKElPsc0
>>73
サッカーでわかりやすいよう例えると
日本とブラジルの差がすごいんです。
201名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 18:13:37 ID:sKNgEGvG0
松坂対アメリカ打線

ロバーツ     12打数6安打3四球 打率.500 出塁率.600 長打率.667
ジーター     12打数4安打1四球 打率.333 出塁率.429 長打率.833 2HR
ロンゴリア    2打数1安打1四球 (プレーオフで特大本塁打)
グランダーソン 9打数4安打1四球 1HR 打率.444 出塁率.500 長打率.889
マキャン     2打数0安打
Rブラウン    4打数2安打

松坂先発ならフルボッコ確定
202名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:09:08 ID:c84FGYCC0
オズワルトのMLB通算成績見て勝てる気がしなくなってきた
203名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 19:32:43 ID:q4v63Yth0

【野球WBC】「ビーンボールに報復できず、恨めしい」… 李容圭への死球に仕返しを決意した韓国チーム
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237597828/

【野球WBC】全世界ネチズンら:「マウンド太極旗、何の問題が?」「日本人が韓国に劣等感持ってるからだろ」 ★4
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237539956/

【WBC】 韓国で「イチロー暗殺Tシャツ」が大人気!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237013189/
204名無しさん@恐縮です:2009/03/21(土) 23:55:42 ID:ExUvuVVnO
松坂なら抑えれるよ!
205名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 00:00:18 ID:94kx6ILpO
最高潮の松坂なら7回無失点 普通の調子なら6回途中3失点
悪い時は...打線に期待
206名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 00:01:20 ID:H7baSjoX0
メジャーで防御率2点台の男がよく言うわ
207名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 00:05:23 ID:Z/B9dqDq0

  おーい誰か試合開始時間を教えてくれエロい人!

208名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 00:36:33 ID:r3kFwYfGO
川崎使ってほしいな。
209名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 00:41:44 ID:iTRJ5JDJ0
正直日米戦は純粋に楽しみたいので、気持ちよく観戦するために
まずベネズエラには頑張って貰いたい。
勝ってもまたアレとやると思うと楽しみ半減。
210名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 00:57:41 ID:O4fn2ty70
>>207
月曜午前9時
211名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 01:10:18 ID:Uwsjl06F0
>>195
松坂はメジャ−どすまんねんけど
212名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 01:33:51 ID:y7TmqXRE0
白豚は大したことないよ
日本人が負けるとかありえない
213207:2009/03/22(日) 09:04:13 ID:Z/B9dqDq0
>>210
サンクス!!!!!! wkwk
214名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 14:50:38 ID:gqw8b8Bi0
本当は明日は調子の良い順に

先発杉内−小松−涌井−松坂−ダル
の投手起用がベストなのにな
215名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 15:07:36 ID:IUCMs+Hb0
応援団長 ムネリン !

士気あげ頼んだぞ!
216名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:33:48 ID:9RnX8HJhO
ここか
217名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:35:51 ID:a+fh4/7P0
涌井と馬原って髪型似てるか?
218名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:36:51 ID:S1tML+Vi0
ムネリン投手が変わるごとに必ずマウンドにいくよな
あぁ言うのみてるとすごくやる気があるんだって思うわ
219名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:37:48 ID:9RnX8HJhO
馬原いいじゃん
220名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:38:59 ID:54QeupVEO
さっきのは振ってるだろ

第二のボブめ
221名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:39:30 ID:k5qkBxMcO
わっしょい♪わっしょい♪
222名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:40:16 ID:huMftGTdO
イチローは打った?
223名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:40:39 ID:Zo/RcO+Z0
がんばれ
224名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:40:50 ID:9RnX8HJhO
やっぱ150出せるのはいい
225名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:41:26 ID:54QeupVEO
>>222
いや(ToT)
226名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:41:35 ID:a+fh4/7P0
馬原も1本は打たれるよな
227名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:41:57 ID:9RnX8HJhO
馬原男前?
228名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:42:10 ID:anJE84LF0
ピッチャー変えすぎだろ

2回は投げさせないと
229名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:42:39 ID:9RnX8HJhO
もう8回か
230名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:43:25 ID:/81PbbuTO
明日もあるから投げられないだろ
231名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:44:09 ID:pn5TdAEH0
メジャー、アメリカ厨の言い訳が酷いよな。
勝つと実力。負けると本気じゃない。

相手にだけ寛容で日本に厳しい。なんだそりゃって感じ。
232名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:44:29 ID:9RnX8HJhO
明日は松坂以外投げれるのかしら
233名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:45:43 ID:anJE84LF0
明日だなんて、余裕かましてる場合じゃねーだろ
4人も5人も出せば、確率的に調子が悪いピッチャーも出てくる
むしろ明日のためにまったく投げさせないという考え方だってあるわけだし。
234名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:46:47 ID:a+fh4/7P0
アメリカは逆境に強いからな
235名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:46:49 ID:Z36ySrBn0
原、馬原、栗原、小笠原これは早口言葉か
236名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:48:01 ID:9RnX8HJhO
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
237名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:48:19 ID:a+fh4/7P0
もう馬原は代えた方がいいよ
238名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:48:42 ID:VQ18ccgG0
馬wwwwwwwつかえねええw
239名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:48:54 ID:9RnX8HJhO
頼むよあとたった2回だよ
240名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:49:47 ID:anJE84LF0
プレッシャーが極めて高いこーいった場では、
落ち着いて抑えてる奴をあえて変える必要なんてねーんだよ

打たれて代えず、打たれてないのに代えないw
241名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:49:52 ID:a+fh4/7P0
球児も不安だなあ・・・
242名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:50:21 ID:k5qkBxMcO
USA!USA!USA!
243名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:50:26 ID:9RnX8HJhO
やばいよやばいよ
244名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:51:12 ID:9RnX8HJhO
頼むういああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
245在日エラキムチへ:2009/03/23(月) 11:52:12 ID:OzO/L2ZT0
チョン冷めたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:52:22 ID:a+fh4/7P0
まだまだ油断できないよ
247名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:52:28 ID:9RnX8HJhO
しゃおらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
248名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:52:53 ID:tzhZVu1JO
ピッチャーGGさとう
249名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:53:17 ID:r1NfU3HFO
今年もこんな調子なんだろうな・・・
250在日エラキムチへ:2009/03/23(月) 11:54:49 ID:OzO/L2ZT0
チョン冷めたああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:56:39 ID:a+fh4/7P0
2点差(?)で球児
大丈夫かなあ
252名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 11:57:44 ID:7ySmAhAb0
大舞台での杉内の地味だが堅実な姿に惚れそう
253名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:06:06 ID:nQyOS/U50
>>251
3点目入ったね。
基本的に球児のタマはメジャーリーガーには通用しないんじゃない?
昔、江川のホップする直球が日本では通用しても、メジャーリーガーには通用しなかった。
メジャーリーグにはホップする直球を持つピッチャーが多いからね。
ダルが出るみたいだけど、結果はどうあれダルのほうが良いだろう。
254名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:09:34 ID:a+fh4/7P0
イチローのいまのバッティングはさすがだわ
255名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:12:55 ID:anJE84LF0
アメリカ人には球種がすくない球児よりも
ダルのほうがいいかもな。
256名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:13:03 ID:OzO/L2ZT0
イチロー叩いてた早漏はとりあえず土下座しとけ
257名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:17:50 ID:R1r8dTlO0
>>47
笑ってたら、「おまえが笑うな」って言われるだけだから。
258名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:18:32 ID:9RnX8HJhO
勝ったな
259名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:18:51 ID:vzQKKYK40
審判徹底してるねあのコースはストライク取らない
260名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:19:17 ID:a+fh4/7P0
ダルは北京のアメリカ戦でも登板したんだよな

まあ、そのときと今日とでは気分がぜんぜん違うだろうけど
261名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:20:22 ID:aL2F+e6s0
ん、イチロー打ったのか?
262名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:20:58 ID:djrM9RtJ0
ライトはちょっとショックだった。
心が折れるってああいうのを言うんだな・・・

同情しないけど。
263名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:21:25 ID:zxW2HMz/0
さて
264名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:24:36 ID:yKopdeiq0
お疲れ!
265名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:26:46 ID:a+fh4/7P0
栗原は良かったな

明日もアメリカに居ることが出来て
266名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:28:32 ID:L/wBhho80
明日は杉内出るかな?
267名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:36:49 ID:nRsE91kL0
アメリカはピッチャーと守備が良くねーな。
268名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:41:59 ID:nRsE91kL0
馬原の棒球ストレートは動かないから明日は絶対使うなよ。
山口と渡辺と田中と馬原は絶対韓国戦使うな。

岩隈 杉内 ダルの三人だけで行け。原。
三人で足りない時は間に涌井。
269名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:43:31 ID:KQZvJHVLO
>>268
山口絶対必要だろ
270名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 12:49:50 ID:vzQKKYK40
岩隈と小松に杉内挟んで藤川だろ
これで打たれるとは思えない
271名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:13:14 ID:2EbgeKHT0
      ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本
272名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:16:17 ID:OklKfaIBO
>>271
全部韓国の方が面白い
273名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:25:21 ID:auhNywl70
TBS、武者震いw
274名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:32:41 ID:gtLR8Xj2O
松、よくやった
275名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:39:32 ID:0FjbsnkY0
あとは、アフォウ太郎がアメリカに土下座ポチ外交で釣り合いをとろうとするだろう。
276名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:43:38 ID:nmgnLpmuO
>>262
ダンはシーズン中定位置のレフトでも同じ感じ
やる気がない訳じゃなく恐ろしく下手。普段大リーグ見てる人はやる気ないとは思わなかったはず
ジーターもシーズン中に悪送球よく見るからあんなもんだよ

日本に例えると楽天の山崎がレフト→ダン
西武の中島→ジーター
277名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:46:11 ID:3FtsZpRR0
>>276
下手な上にレフト本職でライトやってたのかww
278名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:47:01 ID:3FtsZpRR0
>>268
馬原は30球投げてるから
どのみち明日は出れないよ。
279日本ちゃちゃちゃ:2009/03/23(月) 13:48:33 ID:qlZIIsdp0
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20090322&content_id=4046486&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
おまえら左足首負傷戦線離脱したはずのユーキリスが今日復帰してるぞw
もう一人の戦線離脱したペドロイアも復帰してるしwwww
280名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:51:36 ID:c5PP7i6Z0
>>279
ひでぇ
そりゃねぇよwww
281名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 13:52:22 ID:nmgnLpmuO
>>277
ダンは何処やってもアレだから監督は頭痛いと思う
今大会はファーストも守らせたが2つ程エラーもしてる
シーズン中も置物だしね
打ってなんぼの選手
282名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:20:59 ID:/XzvW5Ml0
今頃、ピービーが
ぴーぴー泣いている図。
283名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:46:59 ID:sqjvPBgF0
>>281
でもその打つほうでも4-1のペースにも満たない低打率だし、出場試合数より多い三振数記録するしなぁ。
まさに三振か本塁打かという典型的な選手。
284名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 14:48:54 ID:kSgTIR/w0
>>279
1割台で低迷してたので敵前逃亡しやがったな。
ま、そんなヤシが残っていたら、もっと点差をつけて日本が勝っていけどな。
285名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:02:28 ID:f0hvfmBk0
ダル>>>>>>>>>>>>>>>松坂 ゴミ坂 過大評価王ww

数字観ればわかる 投球観ればわかる 評価も納得

器が違い過ぎ

上に行けるのがダル

ダルの方が上 勝負ついたな 数字でも評価でも球観ても

286名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:13:24 ID:f0hvfmBk0
いやーゴミ坂すごかったwww いつもどおりwww
限界www


ダルは才能がすごいな 器が違う

数字も評価もタマも違う

ダル最高だわ 松坂は日本人でも3、4番だがオタクは自覚して応援してろwww
オタクはみるめがなかったなwww
287名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:16:29 ID:00x3El320
>>283
そういうランスみたいな選手の方が好かれそうだな。
288名無しさん@恐縮です:2009/03/23(月) 17:26:32 ID:OzO/L2ZT0
韓国さんに対してはもういいでしょう、今さら
289名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 01:15:23 ID:vUpIktgp0
•••
・・・
290名無しさん@恐縮です
>>284
これって実質的な入れ替えだよな
ルール上いいのか?