【芸能】「侍戦隊シンケンジャー」のシンケンブルー・相葉弘樹がコスプレに挑戦 写真集「Prism」発売イベント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
相葉弘樹、コスプレに挑戦

俳優の相葉弘樹(21)が14日、東京・福家書店新宿サブナード店で、
ファースト写真集「Prism」の発売イベントを行った。

制服、パジャマ、着ぐるみやビジュアル系など、さまざまな衣装に挑戦。
この日はテレビ朝日系「侍戦隊シンケンジャー」でシンケンブルー役を
好演中だけに、青いジャケットで登場。

ホワイトデーについては、「お返し? これからあげたいと思っているん
ですけど。本命は残念ながらないんです」と苦笑い。お返しの品物は
「分かりやすいけど、キャンデーとか」と、正統派だった。

(2009年3月15日12時50分 スポーツ報知)

ニュースソース スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090315-OHT1T00148.htm
ファン1000人と握手した相葉弘樹
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20090315-719311-1-L.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51O91000otL.jpg

相葉弘樹
http://aibahiroki.net/index.html
侍戦隊シンケンジャー
http://www.tv-asahi.co.jp/shinken/
http://www.toei.co.jp/tv/shinken/
2名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:02:11 ID:90woNmdo0
クソスレなので終了しますw
3名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:06:17 ID:WKseKMRVO
男かよ死ねよ
4名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:14:28 ID:P6ij/s+0O
TDNが喜びそうなスレだなアッー
5名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:17:11 ID:sYES8JdEO
●REC
6名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:18:18 ID:oMrlqyPdO
いい役貰ったよな、コイツ
7名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:18:33 ID:pf9uuNiuO
地味に5人の中で芝居がうまい
8名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:18:42 ID:MDbXB0zI0
   |\ 
        |  | 
        |  | 
        |  | 
        |  |         ____  
        |  |      ,. ‐''" /\ ` ヽ、 
        |  |    /     i:::::::::::i   ゙ヽ  うわー 
        |  |   /  ___|::::::::::::|__  ゙,   ブルーはんそれはあかんわー  
        ̄| ̄| ̄ ,'  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ i         えーい 
      (∃⊂ヽ   !  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |  / 〉 
        └.┘\ !   ̄ ̄ ̄|::::::::::::| ̄ ̄ ̄ !/\/ 
        \/ \ / ̄ ̄ ̄::::::::::::  ̄ ̄ ̄ゝ  /  )) 
         ヽ   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ   / 
            `、/   \、.,..,__    _,..イ \ / 
            ゙、     \ヽ,.l ̄ ̄l  /   / 
            ゙、   /ヽ   ヽ/   レ'  / 
             ゙、 / \:::\      i.  / 
             /    \::::\    |/ 
9名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:20:13 ID:amLwI6YsO
ウチの甥っ子は、シンケンジャーに夢中。
10名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:21:05 ID:CdaJHRa9O
との〜
11名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:22:27 ID:msGh0lS10
嵐の一番目立たない人か
12名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:28:58 ID:KQnQKgNc0
えらく声が通るヤツだと思ったらテニプリミュージュカル出身か
13名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:34:11 ID:fYevd3e00
えなりさんなにしてはるんですか
14名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:34:14 ID:wg8wx9DD0
傍らにこのような仕事を行うとは、
よほど我々の目的にシンケンになれないと見える
15名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:38:11 ID:1fdhLY13O
無駄だ。無駄なんだよ無駄。無駄無駄無駄!!
16名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:55:19 ID:iiDB7DOBO
こいつ、ピンクに顔抱きしめられて
おっぱい堪能したよな。

裏山けしからん!
17名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:03:59 ID:HIxqHYOR0
嵐じゃなくてNEWSじゃね?
18名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:08:53 ID:ZIeCUlS60
>>8
ことはの呼び方は流さん

>>7
5人中一番芸歴長いはず
19名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:11:49 ID:DH8VueqIO
剛紫と書いて、つよパープル見参(`・ω・´)
20名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:11:56 ID:2bbaeiFp0
いぇ〜い えなり見てる〜☆
21名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:11:56 ID:PkiOCm7NO
>>17
V6じゃね?
22名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:12:59 ID:ly/HSHed0
この人には知られざる過去はないのかな
23名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:13:45 ID:XPStHmduO
すみません、申し訳ありません!
24名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:15:37 ID:O+KrTiyWO
何年もつきあってきた彼女がいるけど
言動でブルーファンからもの凄く反感買ってるから
ピンクにパフパフされるのを見て
逆にガッツポーズしたブルーファンはいると思う
25名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:16:38 ID:PkMJ+TBH0
子ども向けの特撮ヒーロー番組が
大人にも気に入られようとするからこういうことになる
26名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:17:10 ID:X3T6xcqP0
これを見た子供たちが身分制度に興味を持ち、それがきっかけで差別意識が芽生えてしまうのではないかと心配しています。
27名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:18:38 ID:iyVACqUd0
こんな容姿に生まれたかったなー。はぁ
28名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:20:52 ID:Tvpe9I1aO
ねーねー

たけるんもおこちゃまドラマ出身なの?
五十嵐くんはウルトラマンだよね
29名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:38:54 ID:zhED6E4LO
殿〜
30名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:49:22 ID:wNjeIRUa0
テニミュの不二やってた人だよな
31名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:53:31 ID:F47TX/W20
私としたことが〜申し訳ありません〜
32名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:57:58 ID:n6qCt8+K0
いつからこうなっちゃったんだよ・・・
こんな線の細い奴らが、戦えるわけないだろ・・・
これでちゃんとした技術をつけて、活躍していく場のはずなのに。
33名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 17:00:22 ID:mP5XaegJ0
嵐の人かと思ったら一文字違ったw
弟かなんか?
34名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 17:00:44 ID:sT3lSWTPO
(水)<殿〜
35名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 17:01:58 ID:ZIeCUlS60
今時線の太い若手俳優自体が希少なんじゃね
36名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 17:02:25 ID:+yn+VgiLO
綺麗な顔をしておられます…
37名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 17:06:31 ID:FsSkfb0x0
正統派イケメンなんだけど、口元が残念なんだよな
某狂言師みたいで
38名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 17:14:30 ID:PnmReuxsO
実物は華奢で神経細かそうな色白美人

ウザ馬鹿シンケンブルーに見事に成り切ってんね

演技上手い
39名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 17:23:05 ID:+1XtA+Ki0
今が売り時と思ってそこらじゅうに出てるな嵐は
40名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 17:37:23 ID:9fKaCtzX0
まりあちゃん元気?
41名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 17:38:01 ID:crIrPO+h0
青目立ちすぎで全員食ってる
42名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 17:41:52 ID:7tzd0zCtP
赤がクールで青がアホの子っていうのは新鮮で面白いよな。
43名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 18:54:09 ID:vRfWkixEO
神谷明の跡取りはこいつしかない
アフレコの声が似すぎているw
44名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 20:02:57 ID:T/Y/k3CU0
イケメンタイムの人だ
45名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 20:52:07 ID:mormBXGx0
春には赤×青の同人誌が、多く出るだろう
46名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 20:53:43 ID:ZIeCUlS60
逆も結構あると見た
マニアはジイでクルね
47名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 20:54:45 ID:GuvizGvzO
殿が一言
48名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 20:56:16 ID:wV/ouVZCO
ようするに、ババアをターゲットにしてんだろ?こんなワンパンで土下座しそうな奴をアクション物に使うって事は。
49名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 20:57:07 ID:ZjbW34jYO
殿を差しおいて写真集だすなんて…
50名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 21:00:17 ID:mormBXGx0
青ならマジでやりそうだ
http://dat.2chan.net/g/src/1237103463910.jpg
51名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 21:04:39 ID:n1TqbI490
>>48
今のライダーや戦隊は外面だけならワンパン土下座しそうな奴ばっかだぞ。
(実力はどうか知らないがね。優男でも腕っ節が凶暴なのはいくらでもいるし)
ライダーだとクウガかアギト、戦隊だとタイムレンジャーで母親人気の
旨みを知って以来ヒーロー番組はモデル会社の売り込み場と化している。

ついでに出演者ブログもそういう層を意識しているのか、本当かどうかわからない
出演ジャリ番のヨイショが激しい。
ただ読めば本気でそう言っているのとあからさまに事務所姿勢で
言ってるのが如実に出てるけどなw
52名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 21:06:03 ID:DEKNZk6+O
桃も黄も今年はイマイチ
53名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 21:09:33 ID:ZjbW34jYO
>>52
まこかわいいよ
黄色はどうでもいいよ
54名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 21:10:58 ID:ZIeCUlS60
茉子の人は頬骨が気になる
ことはの人は笑った時横に広がる鼻が気になる
でもどっちもカワイイよ
55名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 21:21:52 ID:vyl7F+950
すうちゃん、すっきやで
56名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 21:24:01 ID:E0BD+TYR0
憲伸じゃー
57名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 21:26:04 ID:GaBgz9nkO
>>48
年増は格さんがお相手するぞw
58名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 21:26:10 ID:gXOOUMHz0
なんだ、男か。
この芸スポ速報+に男かよ!!

59名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 21:29:46 ID:Amm30i450
今年の戦隊は全員キャラが立ってて素敵。
それでいて、池沼みたいな行動とか話し方をさせずに
面白さも演出できてて、見てても楽しい。
60名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 21:37:22 ID:SF9l8Yzk0
>>59
去年はキャラも内容もふざけてて最悪だったしな
61名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 21:43:29 ID:RmNrWDtS0
こいつ、普通にピンクとヤッてそう。
こいつとピンクだけ、妙に余裕ありすぎ
62名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 21:46:23 ID:Amm30i450
>>60
まぁ、去年の主役は炎神の方だったからね(´・ω・`)
63名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 22:05:25 ID:mormBXGx0
>>60
その分、パワレン版のRPMはハードでシリアスだ
3話まで見たけど、完全にブラックが主役で、記憶喪失のサイボーグという設定で
本当は敵かもしれない?という秘密もあるし
これも日本で軍平が大人気だったからだろう
http://www.youtube.com/watch?v=kcrtvx76brE&feature
64名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 22:11:08 ID:gUKYrERO0
>>5
早速吹いたwwww

>>52
いや桃も黄色もかわいいだろ
伊吹吾郎が一番だけどな
65名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 22:25:23 ID:n6qCt8+K0
>>51
そんなにイケメンがいいなら村上弘明みたいなのを出せ!といいたいな。
体にも比較的厚みがあるし、手足が長いから蹴りが綺麗に決まる。
そういう奴を使って、本格の役者にしていく場だろうが。
顔以外とりえのないカスは、他でやれっての。
まともに家事もやらないで、ガキを連れてイケメンの追っかけやってる
クズどものせいで、那須が遺作で荷物しょいこまされるハメになったんだな。
とりあえず那須の墓参りして来い!クズ主婦ども!!!
66名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 23:18:40 ID:iByGAacHO
>>5
イケメンタイムか
67名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 23:19:38 ID:G8CnaE4G0
シンケンジャーおもしろいよね
68名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 23:25:52 ID:VGanQnzX0
>>65
那須って誰?
69名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 23:33:10 ID:SemszOB/O
子供と一緒に見ていて、毎週親だけ爆笑www
巨大ロボのコクピットに金屏風ってwww

見ていない人は勿体ない。
70名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 00:00:51 ID:n1TqbI490
>>65
正直体格が良くてアクションが決まるのはあまり求めてない。
特にイケメン重視になってからアクションはやってるうちに
覚えて行くか吹きかえればいいって考えだし。
むしろ、その役を得た役者のやる気が全てでやる気にある人は
今昔問わず積極的に頑張ってるよ。
特に今年の青はかなり身体張ってネタやってるからちょっと期待してる。

それに今はパワレンの方がアクション重視になったからねぇw
最低限生身でアクション取れないとオーディションすら受けられないしな。
そのあたりでプロデューサーの考えがはっきり現れていると思う。

で、那須って誰?
71名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 00:39:26 ID:2JtFhRZg0
>>70
アクションは求めちゃいねー・でも体張って頑張ってる
矛盾してるぞ、ババー。根本的に子供の物です!
それから那須は、お前らがイケメン!イケメン!
言うから、変な双子を押し付けられて晩節を汚してしまった
不幸な監督の事だ。
72名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 01:06:33 ID:+iPsQ2FNO
嵐の相葉と兄弟だと思いこんでいた
顔も名前もそっくりで出身地も同じって偶然すぎないか
親戚か何かなのか
73〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/03/16(月) 01:10:35 ID:9n0vzAqr0

   ∩      ≡=−
   ミ( 水  ) ≡=−   とのー!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−  とのとのとのー!!
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−

  −=≡       ∩
 −=≡   (  水)彡 との〜〜〜〜〜
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)    アッパレ!
  −=≡  c し'
74名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 01:14:50 ID:xeE+mo1p0
このひと、写真写りが異様にいいんだけど
動いてるところを見るとそんなにイケメンでもないんだよな。
特に横顔がおかしい。
ピンクも写真だとまあかわいいけど、実物は頭の長さと頬骨ばかり気になる。
75名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 01:26:30 ID:yXyVGNWkO
爽やかなのに天然でウザイって難しいと思うのに
見事に全力でやってるかんじが好感が持てるよ。
シンケンジャー面白いよ
76名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 01:39:18 ID:kwYAKKRL0
土だよ土
77名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 01:46:09 ID:GLehAVE30
74 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 01:14:50 ID:xeE+mo1p0
私は岩石みたいな顔してるねと言われます
78名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 02:05:28 ID:XmtN49u50
>>54
ピンクはブログとだとメチャクチャ可愛い
東映のメークが(ry
79〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/03/16(月) 02:14:04 ID:9n0vzAqr0
脚本・演出・演技の面ではもう少し素直な主人公たちであっていいとおもう
ツンデレ・ヤンデレひねくれもの・・・そういう媚演出はいらない
アフレコ・・・は,慣れてないといえばそれまでだが,
声優の連中が無駄に裾野が広くて,ベテランもわんさかいるせいもあって
どうしても素人感がなぁ・・・おおげさに,元気よく。とりあえずはその辺を
きちんと指導できるの誰かつけたほうがいいと思う。

番組としては「めったに外れ」のない戦隊ヒーロー。十二分に合格だと思う
敵のアジトが暗すぎるのとフルフェイスで表情がよくわからん・・・あたりを
何とか解消してくれれば,もう少し楽しめるかな

80名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 02:29:56 ID:1U6FMx+cO
熊折神の単独攻撃の時、頭の中で

「うわーん!!このこのっ!!このこのっ!!」

と、勝手にアテレコしているのは俺だけか?
81名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 03:03:06 ID:AHWHfDU3O
>>80
駄々っ子パンチだもんな。気持ちは分かるぜ。
82名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 03:16:16 ID:bfD3Gr5CO
>>80
安心してください。うちの近所の石田紙士さんも同様です。
石田さんは僕の父の小学校の同級生で、父とは僕の前の母を奪い合った恋敵だったそうですが、
今では僕の義理の弟として仲良くやってますが、弟と言うと不機嫌になり、妹と呼ぶとニッコリと虚空を見上げて笑いますが、
先日惜しくも亡くなりましたが、影武者ではないかとあいつが睨んでるそうです。
83名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 04:30:04 ID:rP0a4riZ0
>>79
去年見てると声優陣はそうわんさかも居ないと思う
今年から同録になったからアテレコ部分もがくんと減ったしね

ていうかこんな所まで前作アンチやレッドアンチが乗り込んでてビビったw
マジで鈴木は青の兄バイオレットとしてシンケンに出ればいいのにw
84名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 06:51:02 ID:saFnf2EeO
>>79
糞コテきもい
85名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 11:42:56 ID:cLPmx2JP0
>>70
とりあえずそちらが文字も読めない感情論者であることはわかったw

で、那須ってあの伝説映画の監督かwww
俳優のせいにすんなよ。確かに原因だったがそれ以外でも理由つけての
シナリオ縁故採用や特撮の質の悪さ、現場第一主義の悪循環とロクな話ねえだろがw
あれが駄作だったのを俳優「だけ」のせいとはおめでたい事甚だしい。

あと村上を挙げてるが、あれも番組の間に自分で努力し成長したんであって
現場はいつも通りだっただろうに、それすら勝手な思い込みで製作側の美談ですかい?w
もう少し調べ考えて話しようぜ、回りが見えない特ヲタさんよww
86名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 11:52:22 ID:eZMdypvAO
千葉のあの辺に意外と多い相葉姓
87名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 11:57:17 ID:CfcNF/BGO
マジレンジャー→本気度アップ→シンケンジャー
88名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:01:26 ID:wgB41pfaO
OPが頭から離れない。
89名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:02:43 ID:CfcNF/BGO
シンケンジャーの赤は赤ペン先生
90名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:15:37 ID:AHWHfDU3O
>>88
俺は
♪一筆奏上〜
のところが
♪り〜んりん ら〜んらん ソーセージ
に聞こえて仕方ない
91名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:18:30 ID:H2+An14X0
(ФωФ)<スジなら私にまかせといてな
92名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:19:05 ID:XYCNpGgN0
あぁ、能舞台で歌舞伎の真似する変なキャラのやつね。
93名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:20:12 ID:rP0a4riZ0
いいロケ地紹介してやれよw
ちなみに野球少年の回は近所の河川敷がロケ地だった
94名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:21:34 ID:i5lHdxQvO
新ジャンル:殿デレ
95名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:23:41 ID:Gxsvt38XO
>>90
確かにリンリンランランは双生児ではあるのだが、正しくは「留園」だ。残念。
96名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:25:24 ID:4QdjibSS0
えなり
97名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:27:43 ID:MNIrFQzaO
>>1
えなり自演乙
98名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:28:33 ID:kBoy7vmr0
>>90
だなオレも
99名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:30:20 ID:6Id9LGjd0
シンケンジャー面白いよね。
2chでもこれは受けると思うんだけど、戦隊物って朝早いしなぁ。
100名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:32:43 ID:rP0a4riZ0
面白いのは全く同意だけど、調子扱いて他をバカにしまくる奴が居るのは迷惑
101名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:33:28 ID:kBoy7vmr0
もっと恰好いいお姉さんとかでないとな
みんな可愛らしすぎる
102名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:38:04 ID:fyH4QyGwO
◇◆◇ドラマ視聴率2009年1月期【77】◇◆◇
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1236961968/

477: 2009/03/16 09:32:40 CWqcFaDT0
シンケンジャー6.1
ディケイド8.4
103名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:47:47 ID:AHWHfDU3O
>>102
神の雫より高いwww
104名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:12:32 ID:+F41Pi9rO
懐かしいな、ニコニコでテニミュ見てたわ
店長とか何してんだろ?
105名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:14:55 ID:MovWbnQj0
ジェットマンみたいに面白い?
106名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:19:40 ID:FL2anDb80
>>100
電王のパターンと同じだな
この脚本家は腐女子のハートがっちり掴み過ぎる
107名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:44:26 ID:Cv+uyvit0
シリーズ中、一度でいいから、
殿と呼ばれて志村が出てくるとか、
殿が白塗りになるのをきぼん。
フジ・テレ朝じゃコラボは無理か。。。
108名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:50:03 ID:9aPSdkNvO
1番人気は角さんだけどな
109名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:34:17 ID:UVydq26w0
>>107
おっと27HTVではじめて2局同時ジョイント生放送やったのはフジとテレ朝だぜ
110名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:38:38 ID:O8e9xW/r0
>>104
店長はfineという雑誌のモデルになってるみたいだよ
111名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 15:52:59 ID:Cv+uyvit0
>>109
期待していいんだな???!!!!
112名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 15:56:45 ID:KRnVsMwSO
あいつこそがテニスの王子様は名曲だな
113名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:03:24 ID:fyH4QyGwO
>>111
まあたぶん無理だと思う
でもこの戦隊出演者はフジテレビと縁がある
ピンクはめざましテレビに出てるしイエローは現役アイドリングメンバーだし
114名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:03:56 ID:deQZzz5T0
先週末初めて見たんだが何で「金」でなく「天」なんだ?
「金」じゃカッコ悪いてか?
追加の味方は「日」と「月」じゃないのか?
115名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:06:00 ID:RFuBkHSb0
>>114
金は六人目の光と微妙に被る
116名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:07:45 ID:tg6Pxp1EO
>>114
金だとマスクのシールド部分のデザインが複雑になるからじゃない?
追加は光
117名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:09:33 ID:u0Qf12BfO
>>114
インドの山奥で修行させるなよw
118名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:11:31 ID:Cv+uyvit0
>>114
>>116
一週間にすると、どうせ俺らが
「レインボーマンのパクリかよw」
ってつっこむの解かってるから
安易にその方向には行かんのだろう。

119名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:18:43 ID:deQZzz5T0
まさにその方向でタイトルも変えて「虹色戦隊イッシュウカンジャー」でいいだろ
120名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:21:46 ID:AJtgvkqNO
こんな奴にファンが千人も集まるとかすげえ
喪女と鬼女だろうけど
121名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:24:35 ID:/JkaRZCdO
初回の三国無双はまだやってるの?
122名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:26:55 ID:CVfNiG9V0
>>114
つーか、マジレスすると、「金」は画数が多いからだろ。

今回変身シーンは、「火」とか「水」とか空中に書いて変身するので、
画数が四画くらいじゃないとテンポが悪い。
光ですら六画で多いくらい。

金は8画もある。
123名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:39:47 ID:CmAVQ6nHO
シンケンジャーゴールドのフィギュア6月に発売するじゃん。顔は「光」の文字だけど。「金」だったら変身ダルかったろうなw
124名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:48:46 ID:6Id9LGjd0
今回の戦隊ものって三世代で見れそうな所がいいね。
雰囲気も明るいし。日曜の朝にちょうどいい。
125名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 16:58:06 ID:Cv+uyvit0
>>124
子供は変身後

パパママは変身前

ジジババは角さんか?
126名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 17:06:09 ID:LFqeO0w10
長い!
127名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 17:07:01 ID:6Id9LGjd0
>>125
そういう区切りもいいけど、
年配の人達には時代劇風味のところが孫と一緒に見てても結構楽しめる感じで。
128名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 20:46:12 ID:G9yj2Frr0
>>90
俺がいる・・・・・(; ・`ω・´)

つか、今年はOPもEDも
覚えやすくて口ずさみたくなる歌でうれしい。
129名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:07:51 ID:xUP7Vs280
ちなみに新戦士は寿司職人。
寿司携帯で変身し、魚型の剣を振り回しますw
130名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 23:16:29 ID:XmtN49u50
ピンクにパフパフして貰ったのは羨ましい。
131名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:33:47 ID:0wpuIACKO
>>5
wwww
132名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:35:50 ID:3id/l3L80
「待戦隊ドウテイジャー」ですけど何か
133名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 02:05:28 ID:Gp1XEt9kO
>>5
■STOP
134名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 02:10:24 ID:KBZT5wt6O
>>129
キューティーハニーTHE LIVE でそんな悪役が
135名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 05:54:30 ID:eCKG+E/r0
>>106
ガッチリつかみすぎて盲目儲率が高いと思う
単純に誉めないで、いちいち他の脚本家と比較するのがむかつく
○○や××も良いけど靖子最高!とか靖子は他の脚本家達から頭一つ抜けてるな!とか
そいつらがみんな腐の人なのかどうかはわからないけど
136名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 06:23:52 ID:w9K4osQFO
シンケンジャーおもろいw
毎週超楽しみなんだがw
この番組のおかげでうちの4歳の子ひらがな全部覚える前に漢字覚えたよ。
137名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 06:59:56 ID:eCKG+E/r0
>>135自己レス
ごめん、なんか大元レスと同じような事言ってたorz
138名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 08:45:23 ID:7QxzZ/cR0
<( 水)> とのー  
 ( )
  \\

..三    <(水 )> とのー とのー
 三     ( )
三     //

.    <( 水>   三  とのー
     ( )    三
      \\   三

 \    
 (/水)  とのー 申し訳ありませぬ!
 ( /
 / く
139名無しさん@恐縮です
じい×殿