【ボクシング】亀田大毅が5月に日本フライ級5位の小松則幸と対戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
プロボクシングの亀田3兄弟の次男、大毅(亀田)は14日、東京都葛飾区の
亀田ジムで記者会見し、日本フライ級5位の小松則幸(グリーンツダ)と
5月13日に東京・後楽園ホールで対戦すると発表した。試合は契約体重
52.0キロのノンタイトル10回戦。
大毅が日本人選手と試合をするのは2007年10月に世界ボクシング評議会(
WBC)フライ級タイトルマッチで王者の内藤大助(宮田)に敗れて以来となる。
大毅は「どんな相手でもおれの力を出せば勝てる。ここで負けてはいられない」
と話した。 

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=spo_30&k=2009031400194
2名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:38:15 ID:ZRUL0Jg+0
うそ?
3名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:38:43 ID:v7htUbUZ0
今さら小松?という感じもするが、
真っ当なマッチメイクで感心した。
4名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:38:56 ID:y2ka1svOO
何で毎回契約体重なの?
5名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:39:15 ID:/5bGEgXKO
いよいよ日本人と対決か!いいね。
6名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:39:20 ID:ZHzC4G1n0
次男>>>>>>>>>>>>>>>長男
7名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:39:26 ID:pTACSccv0
小松の勝てるの?ヤオ以外で
8名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:39:36 ID:6fDKkJNP0
糞亀をリングの上で殺しても合法だしね
9名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:39:39 ID:5oqlJ5JHO
ケガに気を付けろ。
お互いな。
10名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:40:05 ID:VA9KFLm0O
タイトルマッチの次とは思えないwww
11名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:40:19 ID:ZRUL0Jg+0
次男はある程度、勝ち負けにこだわらない方針になったのかな
なんにしろ日本人とやるのはいいんじゃね?
12名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:40:45 ID:v7htUbUZ0
>>4
タイトルマッチでもない限り契約体重のほうが普通だと思う。
ただこれでフライ級のランクに影響あるっていうのは違和感が。
13名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:40:58 ID:SRwqx9FT0
日本ランカーと世界前哨戦ですね
14名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:41:13 ID:dPD/N3Nv0
2亀が一番まともなボクサーになっている件
15名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:41:24 ID:KH/FUoJX0

                 ,,.亀,,,,
               (;:)ω´#)
                〉    つ
               ⊂、  ノ
  サミング           ~し' ,
           ガッ  ,ノし /
   ∧,,∧ ∩   .' /  .
  (-@Д@) /   ./し' /
  (つ  ノ     ./
  ( / ∪   /  '
        '´
16名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:41:40 ID:Xi/1+Nok0
小松はこの前の試合、かませではないタイの選手に1RKO負けしてるぞ。
まあ、だから小松と試合組んだんだろうけど。
17名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:41:48 ID:z86egOJN0
小松則幸の退職金興行wwww
18名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:42:17 ID:v7htUbUZ0
>>7
今の小松はもう終わった選手と言ってよいくらい。
ポンサクレックと内藤に壊された。
小松に苦戦するようだと世界は遠いな。
19名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:42:49 ID:DPQ9NVSMO
亀2の判定勝ち
20名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:42:56 ID:z86egOJN0
亀田の勝ちで決定
21名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:43:16 ID:Odnc80/l0
これ亀勝ったらどうすんの?叩くの?褒めるの?
22名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:43:24 ID:z9Y5IYkcO
小松か…厳しいだろ…。
まずポンサクに痛めつけられて、内藤に完全にぶっ壊された感じ。
なにげに内藤は相手ボクサーを何人もぶっ壊してるなあ。
23名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:43:36 ID:O1T4ue+j0
小松じゃ倒すの無理だし、次男のスタイルに手を焼くだろう。
レフェリングがまともなら、接戦の末に判定。
次男のバッティングなどを看過するなら、次男KO勝ちってとこだろう。
24名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:44:11 ID:Hh/nWBun0
もう亀堕ファミリーとか亀駄兄弟なんて注目する奇特な人はおらんだろ
25名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:44:19 ID:DihD/5o00
前回の内容が良かったから普通に亀田が勝つと思う
弟のほうは確実にボクシングを覚えてきてる
26名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:44:21 ID:v7htUbUZ0
>>21
叩くことはないが、勝って当然の試合なんだから褒めることもないだろう。
27名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:44:21 ID:KnUFvz8r0
そりゃ内藤と戦ったころより小松はロートルだろうけど
亀2の実力が今どのくらいか計る判断材料にはなる
28名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:45:08 ID:nG4CQyaS0
小松に圧勝したらおまえら涙目で八百長にするんだろw
29名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:45:17 ID:yIHdh8LuO
亀田は何をしても認められないだろうな。
特におまえらには。
30名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:45:34 ID:cwoNhTE70
タイトルマッチ→日本5位
                亀・・・。
31名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:45:43 ID:+Zv9xAf0O
俺のバーンナックル喰らったらしぬぜ
32名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:45:47 ID:cU7seRoo0
どうせいつもの八百長
33名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:46:16 ID:suNr3jGvO
2亀のスタイルって前と同じ手より頭が先に出るスタイルのまま?
小松に勝って誰に褒めて欲しいんだ?
34名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:46:17 ID:Bqw1llkU0
普通に亀田、勝ちそうな気が・・・
今度はロートルを選んできて・・とか言って叫ぶのか?w
35名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:46:29 ID:HzaKsP5l0
この前の見てないんだよ
2号も大分上達はしてたとは口コミではきくんだが
36名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:46:49 ID:SRwqx9FT0
The Realですね
37名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:47:21 ID:YvwlV47g0
やっと日本人とやれという言葉が届いたか 結果を見守ろう
ところで兄貴の屁はデンカオとやるんだろうな
38名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:47:27 ID:nG4CQyaS0
小松のことを終わった選手扱いにしだしたのかwwww
小松は内藤坂田に次ぐ実力者だぞ
39名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:47:27 ID:eBrRxs+y0
亀田家で唯一日本人とやっている次男
40名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:49:13 ID:ZrH8dBkAO
内藤とのマッチメイクがいかに無謀だったか解る
41名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:49:30 ID:O4Lxm8nG0
普通にクリーンな試合したら褒めるよ
勝ち負けに関係なく
42名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:49:42 ID:v7htUbUZ0
>>38
おいおい・・・冗談だろ?
少しでもボクシング事情に詳しい人なら
小松がロートルだと思われてたラタナポンに1RKO負けしてることを知ってるだろ。
43名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:50:05 ID:/3o2RWBv0
クズの内藤が壊しちゃったからね、小松
亀田はよく壊れなかったと思うよ
それだけでもチャンピオンの脂質がある
内藤からボクシングの免許を取り上げるべき
44名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:50:18 ID:KnUFvz8r0
亀田はボクシング上達したって言うけど元々ああいう戦い方できるけどあえてしなかったんじゃね
被弾を極端にさける消極的スタイルっていうかだから内藤にも倒されなかったんだと思うけど
ある程度実践慣れしてきたからガードといて手が出るようになったとか
45名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:50:19 ID:usyjcQAOP
いいか、ココに注目だ

契約体重 52kg

減量するとパワー落ちるから、自分の得意な体重に相手を合わせさせる。

次男は既にフライに落とすには身体がでかすぎる。

もう1年半フライまで減量してない。

どこまでインチキすりゃ気が済むのかね?
46名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:50:38 ID:D+Kq1WWx0
>>38

死ね馬鹿
47名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:51:24 ID:X73iefy60
素直に日本人選手とやるのは評価する
終わったとかレッテル貼ってるアンチは何なの?
勝ったら全部ヤオ認定してれば心が安まるのかね
48名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:51:31 ID:z9Y5IYkcO
小松って元々は、スパーリングでも試合でもダウンしたことないくらい打たれ強かったんだよ。
内藤に右一撃でぶっ倒されて以降の試合は別人のように打たれモロくなって、ダウンしまくってる…。

最新の試合でも1ラウンドKO負けしてるし
なんか晩年の山口圭司をカブる…。
49名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:51:36 ID:Xi/1+Nok0
>>34
ロートルもなにも小松はとっくにぶっ壊れてるよ。
この前の試合は1R2分16秒KO負けだよ。
ボクヲタで今の小松を評価する人は少ないと思うが。
50名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:52:20 ID:IbOY98fWO
ガチでやるなら楽しみな試合だな
51名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:52:40 ID:nG4CQyaS0
小松に勝ったら日本王者・東洋太平洋王者レベルなのは証明される
内藤もいつまで現役か分からないがリターンマッチも視野に入る
52名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:52:49 ID:vvbfYRo60
貧乏なグリーンツダにとってはこの興行はありがたいだろw
53名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:52:53 ID:8arc2HA/0
これ小松ヤオを飲んだのか?ついに
54名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:53:16 ID:duEfNu720
何かさっきから単発が必死で擁護ですな

口調も同じだし、一人でお疲れ様です。
55名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:54:40 ID:z9Y5IYkcO
>>38
おまえ…正気か…?
全然ボクシング見てないでしょ?
坂田、中沼、清水、吉田、中広(Sフライ)、亀田1…何番目だと思ってるんだ?

ちなみに個人的には2006年頃から小松は亀田1より下と思ってた。
56名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:54:52 ID:5kEvE8r/O
これが亀側の隠し玉や

日本人とやれとか、人気なくなってテレビが離れそうになったら

最初からこのカードを出すつもりだった


もう亀は終わりよ
57名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:54:53 ID:glAT8lsM0
ID:nG4CQyaS0
58名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:55:17 ID:hBk7xDFr0
亀2ばっかりガチンコの試合させられてるな
59名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:55:31 ID:Xi/1+Nok0
>>51
この前の試合でタイ人に1RKO負けしてるが。
今の小松を評価する奴はどうも胡散臭いな。

王者クラスなのを証明したければ、王者に挑戦すればいいだけ。
少し名前があって打たれ弱くなった小松を相手に選ぶ選手眼だけは褒められる。
ボクヲタ以外は騙せるからね。
60名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:55:57 ID:nG4CQyaS0
小松のこと舐めすぎ
いくら亀田をばかにしたいからってこのマッチメークはそうとう勇気がいるぞ
61名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:56:11 ID:wDjPQWmX0
小松が衰えてるとはいえ一号の対戦相手に比べたら遙かにマシだろう。
二号の今を見るにはいい機会だ。
小松に圧勝すれば日本ランク上位に実力はある、負ければ論外。
コックに勝って喜んでる一号よりよっぽどいい。
62名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:56:21 ID:Rf6gergt0
結局さ〜こいつらが今後真面目にヤオ無しでボクシングしようが態度を改めようが一度失った信用は取り戻す事はできないんだよね〜

俺は死ぬまでこいつらを許さないし、こいつらのやることなす事は全て嘘だと思い続ける・・・ってか絶対に見ないし
63名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:56:49 ID:z9Y5IYkcO
>>51
ないない
今の小松に日本・東洋王者レベルと言うのは、あまりにも酷すぎる。

そう言えば来月で30才。
64名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:57:11 ID:nG4CQyaS0
>>55
中沼、清水、吉田、中広は小松と同等じゃねーか
実質小松と同じ3位グループ
65名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:57:22 ID:SY5yeytN0
小松が完全に壊れるのを待ってたな
66名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:57:27 ID:8Pv/DGT/O
日本人に勝ったとしても、お前ら八百長としか言わないんだろな。
67名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:57:46 ID:nG4CQyaS0
>>63
内藤は30すぎてるじゃん
68名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:57:56 ID:31w0cOba0
ちゃんと金は渡しといたんだろうな
69名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:58:24 ID:5dIGEUbF0
兄貴と違って潔いな。
若いんだから負けて得る物もある。
正面からぶつかって玉砕すればいい。
70名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:59:03 ID:nG4CQyaS0
小松よく逃げなかったな
勝てばいいが負ければ今までの戦歴全部否定されかねない危険な試合だ
71名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 16:59:20 ID:Xi/1+Nok0
>>64
おいおい、いつの話してるんだよw
中沼は引退してるのかしてないのかわからんが、
もうほとんどボクシングに関わっていない状況だし。

現在の清水、吉田、中広とやれば、小松はあっさり負けるよ。
72名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:00:33 ID:SXN1CSVG0
なんで2号ばっかり比較的ましなマッチメークするんだろうな。
1号にもう少しましなマッチメークすればいいのにねえ。
確かに小松も内藤とやったころに比べれば劣化は隠しようないが、
それでも亀2の実力見るにはいい相手だし
たぶん1号が何度も相手してるかませ犬よりは強そうだ。
73名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:00:54 ID:Xi/1+Nok0
小松のスレね。

【引退危機】小松則幸Part4【連敗続き】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1214987984/l50
74名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:00:58 ID:nG4CQyaS0
>>71
それはないw
75名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:01:47 ID:z9Y5IYkcO
>>64
ないない。
おまえ小松の現状を知ってるか?
その中のどいつと対戦しても小松の大敗だわ。

ていうか、今より元気だった頃に吉田にダウン奪われて血まみれになって負けてたじゃねえか。
清水なんか完全に覚醒しとる。
76名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:01:58 ID:Fbe+z3Z10
内藤でさえ倒しきれない亀二号だぞ
判定なら絶対に亀二号の勝ちだし、つまり負ける要素がない
77名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:01:59 ID:eQe4XsHn0
グリーンツダが良く亀田とからむ気になったな。
移籍でもめてたよな、確か
78名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:02:02 ID:qPTEINnh0
もう5月の話か、、こないだ年明けたばっかじゃないか、、
79名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:02:02 ID:nG4CQyaS0
どうせ坂田とか清水が対戦相手でも「終わった選手w」とか書きこむのは目に見えてる
80名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:02:08 ID:SY5yeytN0
小松じゃなくて吉田とやれば評価されるんだがな
81名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:03:17 ID:9GDQA6DLO
やっと普通の相手と試合することにしたんだな。
82名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:03:37 ID:30flXkVH0
お前らの書き込みは結論ありきでつまらないな
83名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:03:58 ID:F6PpqD/4O
>>79清水、翁長あたりだと評価されるんじゃね?
84名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:03:59 ID:O1T4ue+j0
>>58
>亀2ばっかりガ チンコの試合させられてるな

なんでだろうね?
85名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:04:26 ID:z9Y5IYkcO
>>69
いや、亀2が余裕で勝つよ。断言してもいいわ。
「玉砕」?亀2のフィジカルの強さからして、この先KO負けすることはないんじゃないか?
とりあえず亀2のフィジカルに関しては歴史的だと思う。
86名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:04:51 ID:oqhBW7pVO
カメは、ハセガワさんと試合しないの?見たいです
87名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:04:59 ID:fk6XJPuP0
>>76
そりゃあれだけ亀のように防御に徹したらダウン奪えんよw
88名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:05:44 ID:o5o/zj7HO
二号は前回の試合で若干見る目を変えた
日本タイトルを取ったら完全に見直す
しかし日本タイトルに挑戦せず、またランク操作で世界タイトル挑戦ならぶっ叩くしかないな
とにかく日本タイトルに挑戦して実力を証明してもらいたい
一号はタイの世界チャンピオンとやったら100%負けるからどうでもいい
89名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:06:26 ID:orRYbeit0
亀は今回も試合前に「ヤオデカーツ」飲むのかな
90名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:06:40 ID:Xi/1+Nok0
>>74
清水には巧く捌かれるだろうし、
中盤のラウンドでカウンターもらった沈む可能性もある。

吉田のラフファイトにも手を焼くだろう。
打たれ弱くなってる小松はもみ合いでのパンチで、
ペース持っていかれる可能性がある。

中広相手だとそのテクニックにかなり苦戦するだろうね。
91名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:06:48 ID:nG4CQyaS0
>>88
タイの世界チャンプに勝てるやつなんか今内藤以外だれもいないだろ
92名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:06:54 ID:717Zk2apO
古巣グリーンツダか
親父がまともなら対戦がなかったカードだな
93名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:06:55 ID:30flXkVH0
>>87
お前みたいなヲタクはどんなに防御に徹しようが、そのヘンの4回戦ボーイにも耐えられないだろwww
94名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:06:55 ID:z9Y5IYkcO
>>79
おまえアホか。
今すぐその2人に勝ったら皆ほめるわ。
清水は本当は亀1と世界挑戦者決定戦をやってほしかった。
95名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:06:56 ID:5Dnm0u+40
ここまで痛んでたら亀1でも大丈夫だろw
96名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:07:01 ID:N6u7HG3Q0
日本人相手だと負けそうだな
97名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:08:09 ID:kDoDze8KO
亀2は、まだまともな方だし、ルールを守れたら(笑)いい試合するんじゃないかな。
98名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:08:32 ID:eQe4XsHn0
>>93
てかさ、オタクを比較対象にされるボクサーってどうよ?w
99名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:08:50 ID:KnUFvz8r0
小松と対戦なら小松ファンが応援に来るだろうな
内藤vs小松の時も小松の応援すごかったし
100名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:09:34 ID:jAMvI3uy0
本当に決まったならつまりry
101名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:09:54 ID:Xi/1+Nok0
>>79
現在の2人に勝ったら文句は出ないよ。
坂田は打たれ弱くなってるという話も出てるけど、
それでも日本ランカーで勝てる選手はほとんどいないからね。
102名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:09:56 ID:nG4CQyaS0
>>90
>>小松はあっさり負けるよ。

どこがあっさりなんですか?

>>清水には巧く捌かれるだろうし、
 中盤のラウンドでカウンターもらった沈む可能性もある。

>>吉田のラフファイトにも手を焼くだろう。
 打たれ弱くなってる小松はもみ合いでのパンチで、
 ペース持っていかれる可能性がある。

>>中広相手だとそのテクニックにかなり苦戦するだろうね。
103名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:11:46 ID:2BuCPBBn0
次男はさずがだな。
やっぱ切腹する勇気のある奴は度胸が違うな。
104名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:12:21 ID:Xi/1+Nok0
>>102
あっさりだろ。
どんなの想像してたんだ?
この前の長谷川みたいな圧勝か?
105名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:12:42 ID:vVeCdSO/0
なんでこの時期で小松やねん
あざといというか、ムカつくやつらやなあ
106名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:13:48 ID:R7yd6nSJ0
570 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 15:34:17
史郎の「美味しい相手」を探し出す嗅覚は異常w
半年前なら小松を選ばなかっただろうな

まだダメージ残ってるだろ小松ちゃん
107名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:13:51 ID:eQe4XsHn0
いやまぁ、小松のボクサーとしての賞味期限がどうかという疑念はあっても、
取り敢えずマッチメークとしては妥当な組み合わせなんじゃないの?
108名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:14:11 ID:oJ8HBj/+O
>>105
それでも噛ませとしか対戦しない長男よりはマシだろう
109名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:14:12 ID:gSTwltYh0
また契約体重w
しかも小松。あざといというか、商売上手というか
110名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:14:24 ID:V1cdrAGv0
まあ壊れた小松で、絶好調の亀2と同等くらいだと思う
111名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:14:29 ID:OIjpfAUsO
次男は少しずつ好感が上がってるな

兄貴は万死に値するが
112名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:14:36 ID:nmDCNxJqO
>>28

八百も何も小松相手なら亀が勝って当然!勝てなきゃ相当弱いって事だよ
113名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:16:47 ID:rIQ8F4iNO
今の小松なら亀2が勝つだろ
判定で
114名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:17:19 ID:SY5yeytN0
小松は強打者じゃないし
足を止めてくれるし
かつての長所が消えかかっているし
打たれ弱くなったわりにはディフェンスは下手なままだし
最近のふるわない成績の割りには強豪として宣伝しやすいし…
115名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:20:03 ID:pZ9fpFNoO

亀2は吉田ならあるかもと思ってたが、グリーンツダの小松ですか。

絶妙なマッチメークだなあ…
ガード固めて強引に押し込んでKOだろうな…
116名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:20:28 ID:oqhBW7pVO
なんでハセガワさんと試合組まないの?話題性はあるよね?
117名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:21:10 ID:RoLn7Wyq0
日本フライ級5位の小松

…小松、世界ランクからも陥落してただの日本ランカーに成り果ててたとは
118名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:22:02 ID:hVla42Mj0
まあ、いいんじゃないか?
なんだか2号の方が将来的に楽しみだな。
長男に比べて吹っ切れてやれてる。
119名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:22:28 ID:cMo6E3JG0
>>114
でもまあ今なら順当な相手じゃないの?
普通の路線で上を目指すなら大歓迎
120名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:23:11 ID:30flXkVH0
で、今回は勝っても相手が弱かったってことでいくの?
そもそも何で日本人は八百長しないって決めつけてんの?
121名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:23:52 ID:vVeCdSO/0
>>108
このまえの1号の対戦相手なんやねん
122名無しさん@恐縮です :2009/03/14(土) 17:25:04 ID:wtXBw7L90
八百長以前にドタキャンかまして相手が逃げたって言うのがオチだろ
123名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:25:28 ID:OcgTwS080
兄も日本人とやれよ
124名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:26:52 ID:AQxpObhC0
ラタナポン・ソーウォラピン
(34歳)

プロボクシング戦績

総試合数 65
勝ち 57
KO勝ち 46
敗け 7
引き分け 1
125名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:29:40 ID:4+thgAMTP
小松がKO負けするや否や決まるとはw
奇跡のマッチメイクw
126名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:29:42 ID:NELAugf20
兄貴もさっさと日本人童貞捨てろよ

やってみたらそんなに大したもんじゃないってわかるよ
127名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:31:26 ID:b0a6+XYQ0
誰も触れてないみたいだから言わせてもらうが、ヤオのにおいがぷんぷんするわ。

なぜなら
小松=グリーンツダ

亀田一家=元グリーンツダ

これが意味する事がわかるか?広義の意味での身内対決だよ。
128名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:32:45 ID:F6PpqD/4O
>>127お前の体臭もかなり臭い
129名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:33:20 ID:3f7haKeL0
ヤオとか以前にこいつの試合はつまらない
130名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:34:38 ID:EfpCOBTs0
買収完了って事か。
131名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:36:50 ID:z9Y5IYkcO
そもそも亀2は何級でやっていくつもりなん?
132名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:37:57 ID:9lUIlRtV0
普通に亀2勝ちそうだな
133名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:38:31 ID:duEfNu720
ID:nG4CQyaS0

亀田さん乙ですwwww
134名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:41:02 ID:wlzD2B0Y0
誰も触れてないみたいだから言わせてもらうが、ヤオのにおいがぷんぷんするわ。

なぜなら
小松=グリーンツダ

亀田一家=元グリーンツダ

これが意味する事がわかるか?広義の意味での身内対決だよ。
135名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:44:03 ID:9b5uLBwv0
>>131
タートル級(別名ロートル級)
都合の良い契約体重、引退間際もしくは引退同然の相手のみ選んで対戦
136名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:46:42 ID:7nL2oKRFO
>>124
七回しか負けてないやん
まぁまぁやな
137名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:48:00 ID:kjRrdfawO
小松有名じゃん!

ヤオするような男じゃないぞ
138名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:50:06 ID:iJCw6/O4O
もう二号は捨て駒なんだろうな
日本人とやりましたよ、ジム設立時の約束守りましたよと言う為の
139名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:50:10 ID:DU6n1+ZDO
もう後がない小松がヤオなんかするかアホが。
小松頑張れよ。
140名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:50:30 ID:pvtoLz6rO
小松負けたら恥ずかしいな
141名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:51:34 ID:urLLQH6/0
小松かよ・・・これは亀田が勝つ確率のが方が高いじゃん
142名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:52:28 ID:akp/5xxU0
>>138
潔さは
ダイキ>>>>>コーキか?
143名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:54:43 ID:HLZS8Jca0
>>126
同感
兄貴が勝ったSFランカーモラレスや北米王者ロペスやらに
勝てる日本ランカーはけっこう少ないと思う
まぁ三段論法はあんまり意味ないけど
144名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:54:58 ID:F6PpqD/4O
>>134ID変えても>>127と全く同じ文章なんだが。
145名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:56:22 ID:5BNYWrw2O
>>134
その思考が正しいなら日本も、韓国も、同じアジアだから
試合しても八百長するってのと同じだぞwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:57:39 ID:lunqqVfb0
日本人とやるのは亀2だけだな
147名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:57:44 ID:16Lqb+O4O
おやじはなぜか二号には試練を与えるんだよな
148名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 17:59:28 ID:DwxEL0LtO
小松って内藤に壊されて、最近ラタナポンに秒殺されたイメージしかない
さすがに亀2には負けないとは思うけども
大丈夫か?
149名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:00:13 ID:nG4CQyaS0
小松もこの試合をきっかけに再び世界戦線に復帰できればいいがな
150名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:00:47 ID:e1RfzZuk0
そろそろ現実路線になってきたから叩けなくなるだろうな
亀1は内藤でもデンカオでもヤオできないし
151名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:01:51 ID:z9Y5IYkcO
>>137
もう昔の小松ではないよ。

スパーリングでもダウンしたことなかったほど
打たれ強かったのに内藤にKOされてからは
7試合で5回もダウンしてる。
戦績も3勝3敗1分…
152名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:02:30 ID:Q3i1cyAeO
お似合いの相手だね!
小松を知らない人は小松則幸か
トラッシュ中沼でググってみると良いよ。
お互い八百屋さんどうしの戦いだ!
153名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:03:28 ID:nG4CQyaS0
打たれ弱いって言ったら坂田なんかここ数試合いつもダウンしてるじゃん
154名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:03:41 ID:BSTU7BX4O
いい加減、原は小松使えよ
藤川とか山口とか使って馬鹿かよ
155名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:03:52 ID:z9Y5IYkcO
>>149
ベガに勝ってランク的には世界戦線に復帰した次の試合で1ラウンドTKO負け…
156名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:08:08 ID:XusRWBi/O
そんなことより切腹は?
157名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:08:22 ID:TO/EFJBMO
小松は入場シーンは無駄にカッコいいんだが
最近は打たれ弱すぎる 亀のフックでKO負けも十分ありうる
158名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:12:17 ID:Q8Up9RpI0
なんだよ、今までさんざん日本人ランカーとやれって言っていたくせに、
いざ、カードが組まれるとなんて弱気なレスが多いんだw
結局、おまえら亀2の実力をそれなりに認めているわけだ。
159名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:14:01 ID:oNoKEyIm0
確かに小松は内藤との試合で壊れてしまったが、
これに勝ったら亀2はある程度は認めてもいいんじゃないかな。
世界王者レベルにはないだろうけど。
160名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:16:45 ID:qcSTTaO50
日本人とやるのは評価するけど、
同じ階級のやつとやれよ
161名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:18:50 ID:oNoKEyIm0
>>160
Sフライの日本人世界ランカーといえば河野あたりか?
世界上位ランカーは亀2じゃ無理だろ。
162名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:20:48 ID:Ltcu4nds0
>>1
興味ねえわ糞スレ立てんなボケ。
163名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:20:57 ID:HLZS8Jca0
>>158
いや以前の大毅が相手だったら判定勝ちできる日本ランカーは
多かっただろうけど、この前の試合見る限り大毅は相当伸びてきてる
しかも小松だとタイプ的にもろに噛み合ってしまうと思う
噛み合っちゃったら大毅は強いでしょ
フィジカルがやばい

清水とか久高みたくスピードで上回れないと厳しいよ
164名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:21:10 ID:BUwlSFALO
カメタはなんで階級下の選手と試合するの
165名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:22:34 ID:duEfNu720
>>158
だってすでにロートルだし、しかも階級も下だしwww

これをヤオじゃなくて何がヤオになると言うのかwww
166名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:23:30 ID:GLzmduNS0
>>160
小松は前回の試合が51.5kg契約
前々回の試合がスーパーフライ契約
52kg契約は妥当だよ
 
167名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:23:39 ID:7HKPraPxO
小松にとっても最後のチャンスだろ。
亀田初のサバイバルマッチだな。
これは楽しみだ。
168名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:23:56 ID:6gTISLGc0
チャンピョンに挑戦するようなやつがなんで5位なんかとやるの?
169名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:26:09 ID:b0a6+XYQ0
>>145
それはいくらなんでも頭硬すぎだろw
170名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:26:15 ID:HLZS8Jca0
小松は今回は相当気合入れて仕上げてくるだろうな
それでも大毅有利だろうけど
171名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:27:20 ID:usyjcQAOP
フライ級ランカーの亀田次男が
内藤戦以後、一度もフライ級の体重に落としていない点。

全く無意味なカマセ戦。小松には悪いが、退職金マッチだろうな。
172名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:27:35 ID:LvpdnIha0
後楽園ホールか。関西の選手がホールでやると判定はもちろん、反則の注意とか理不尽な扱い受けるからな
もちろん東日本の選手が関西行けば酷い目にあうけど。
173名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:28:22 ID:91hZ1by1O
前に小松一回断っただろオファー。亀1とならやるけど亀2ならやらねって。
結局やるのか。
買収されてないことを祈る
174名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:28:38 ID:q/VvFnKAO
>>165
ヤオの意味を履き違えてるぞ
175名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:30:19 ID:G8vC5Fel0
レフェリーとかジャッジが信頼置ける人物なら、色んな意味でそれなりに面白い試合になるよね
176名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:30:46 ID:vL1SjU850
いざ日本人と対戦するとなるとその対戦相手を貶すのか
結局お前らは亀田を批判したいだけだろ
177名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:31:31 ID:KWNYsu0+O
オヤジのハイエナ的目利き感は異常
178名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:32:23 ID:aHSXrRVsO
契約体重ってなんなの?
亀田有利?
179名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:32:44 ID:8yP+9fok0
そういえば先月だったか亀2と名城がスパーやったときどうだった?
名城のワンサイド?
180名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:32:51 ID:z9Y5IYkcO
>>176
実情を知れば理解できるよ。

ところでアンタ自身はボクシング詳しいのか?
181名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:33:36 ID:jy/D2p6lO
今の小松じゃ負ける可能性大だな
しかしフライ級同士の対決で契約体重って…
182名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:33:55 ID:dz2Vmjc20
亀2の顔は叩いちゃいけないんだぜ
小松さんは守れるかな?
183名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:34:00 ID:z9Y5IYkcO
>>179
名城のワンサイドだったと聞いてる
184名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:35:22 ID:6BQH1FLK0
なんで今更日本五位と?
なんか事情を抱えてるボクサーなのか?
185名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:36:17 ID:jy/D2p6lO
小松にしてみれば引退前の良い小遣い稼ぎになるかもしれないが
この図は切ないな
186名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:38:32 ID:G8vC5Fel0
>>176
正直、今の小松はホープにとってはおいしい相手
亀2が世界ランク持ってるからお互い様だけど
187名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:38:40 ID:LvpdnIha0
>>178
ボクシングは興業だから、タイトルマッチ以外はリミットを話し合いで決めれる
ちなみに世界チャンピオンがノンタイトル戦をやる場合、契約リミットがそのウェイトだと
王者が負けた場合、タイトルを剥奪されるので、当然重いウェイトで契約する。
188名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:39:12 ID:7qGremk/0
NHKはナゼ無敗の亀1をスルーして
長谷川の試合は取り上げるんだ??

無敗だぜ 無敗
189名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:42:05 ID:eive209iO
外人と試合したらヤオと言い日本人とやれと叩き
いざ日本人と試合が決まっても難癖たれる


お前ら半端ないって

理不尽な要求ばっかりするもん

普通そんなんできへんやん
190名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:43:30 ID:8arc2HA/0
デイリーの木村、東スポの土橋、朝日の広部とかのネットワークで
名前だけあるけどビミョーな選手をピックアップするセンスだけは健在のようだよなwww
191名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:44:11 ID:jy/D2p6lO
>>189
せめて清水か翁長と対戦してくれ
192名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:45:40 ID:aBASGoBM0
>>179
8Rやって全ラウンド名城優勢だったらしい。
それでもスパー終わってケロってしてたから肉体面は問題なし。
技術的にはまだまだっぽい。

結果として内藤と戦ったのは意味があったかも。
193名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:46:41 ID:vL1SjU850
じゃあ誰と闘ったら文句言わないんだよお前らは
無茶ばかり言う
194名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:47:27 ID:LvpdnIha0
>>193
どこでもいいから海外移住して現地で試合すれば文句言わないよ
195名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:47:43 ID:aHSXrRVsO
同じ圧勝でも長谷川の試合は全然違ったよな
素人目にも明らかに長谷川ってめちゃくちゃ動き速え
1秒に10発ラッシュするらしいやんけ
北斗神拳伝承者だろ長谷川
196名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:48:25 ID:z9Y5IYkcO
>>189
いや、だからさあ
日本人は日本人でも小松みたいな相手だったら、そりゃ文句も出るだろ。

おまえは亀田以降ボクシングを見始めたクチか?
まずは、テレビのボクシングはもちろん、専門誌や試合動画を見て、もっとボクシング界に詳しくなってくれ。
197名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:49:17 ID:jy/D2p6lO
>>193
ヨシケンと反則対決で
198名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:49:37 ID:8arc2HA/0
>>193
名実ともに日本王者、東洋王者クラス
199名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:50:11 ID:d6/j+Wki0
「日本人とやれよwww」って今後言わせないためのマッチメイク

以前は強かったが内藤とやって以来ほんとう見てらんない。

でもこんなヤオ興行でボクサー人生終わらせるのはかわいそう;;
200名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:50:35 ID:LvpdnIha0
小松はグリーンツダ所属か。よく受けたよな。
201名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:50:39 ID:HjNUttW5O
なんでフライ級の選手と?
202名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:50:49 ID:z9Y5IYkcO
>>193
清水、中広、坂田、吉田

たくさんいる。
なのに、しいて小松だから文句出てんだろ。

ところで君は上記のボクサーについて知ってるの?
吉田と中広あたりは知らないでしょ?
203名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:50:52 ID:Wp3/tUrq0
なんで5位なのwww
1位かチャンプとやれよw

あれだけビッグマウスで5位とかよw
204名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:52:16 ID:pZeBEyoo0
>>193
牛若丸あきべぇ。
階級と改名は、とりあえず置いておいてw
205名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:52:35 ID:KnUFvz8r0
1から再スタートの気持ちでやってる亀田2号にとって日本5位は妥当なところだろ
過去に対戦の約束もしてたし
206名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:52:58 ID:9QjvCYBlO
吉田は明らかにネタだろ
207名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:53:25 ID:q2I0UdG7O
亀2は日本人とするのか。少しだけだが見直したぜ
208名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:53:39 ID:8RE2FA6V0
小松の引退試合か
まあ最後に世間に注目してもらえてよかったじゃん
内藤同様に小松も亀田に感謝だな
209名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:53:58 ID:jy/D2p6lO
>>204
ウェルター級と契約体重で闘うなら流石の俺も便器を見直すお!
210名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:54:37 ID:EY98+tUt0
いや5位でも強い奴はいるんだが、
小松はもう完全に壊れてるからね。過去の実績で5位に留め置かれてる感じだが
小松より強いノーランカーたくさんいる。
最新試合も元ミニマム級王者のラタナポンに1ラウンドKO負け。
大毅は平凡な日本ランカー程度の実力だが、小松には勝つだろう。
211名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:56:06 ID:07x4+Pgd0
ここ見てると亀田応援したくなるね
対戦相手の粗をある事ない事言い出すのが面白いわ
212名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:56:23 ID:G8vC5Fel0
俺も吉田との試合はマジメに良いと思う
負け覚悟でGOとか
213名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:58:27 ID:F6PpqD/4O
>>202まぁ吉田なら「最近は3連敗してる。そんな奴を選びやがって」といって文句つけられる
214名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 18:58:58 ID:EY98+tUt0
いや5位でも強い奴はいるんだが、
小松はもう完全に壊れてるからね。過去の実績で5位に留め置かれてる感じだが
小松より強いノーランカーたくさんいる。
最新試合も元ミニマム級王者のラタナポンに1ラウンドKO負け。
大毅は平凡な日本ランカー程度の実力だが、小松には勝つだろう。

小松だったらまだライトフライの黒田や斉藤と52kgでやるほうのが大毅にとって手ごわいわ。
そんくらい小松は完全にポンコツ。
215名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:00:19 ID:s7AG9WT00
つまりここにいるアンチは、亀田2より弱い日本人ボクサーが
確実にいるってことを言いたいわけだな
216名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:00:47 ID:d+KACigR0
小松かw
結構有名だしヤオはやらないだろう
なにげに亀2が一番修羅場くぐってんじゃねーかw
217名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:00:49 ID:z9Y5IYkcO
>>211
おまえ、もっとボクシングを見てくれ。
頼むから。
218名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:01:06 ID:yvKO7ELUO
小松美幸じゃねーの?
219名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:01:21 ID:EY98+tUt0
つーかラ棚ポンに1ラウンドで秒殺されて「これで小松も引退の踏ん切りがついただろう」
と思ってたのに、どれだけ晩節汚す気だろう。
全盛期を10とするならいま2ぐらいでしょ。
衰えて三段目ぐらいまで落ちても引退しない元大関候補みたいなもんだ。
220名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:02:11 ID:GLzmduNS0
必死だなw
221名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:03:10 ID:+xJH7HrA0
これは楽しみだ
222名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:07:51 ID:z9Y5IYkcO
>>215
いるに決まってるだろ。
いつ誰が「亀田が1番弱い」って書いた?
そのイメージや先入観で考えを染まらすのはやめろよ。
批判してるのはアンチだけだと思ってるのか?

だいいち、おまえ小松のことも知らねえんだろ?
223名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:08:27 ID:omS3duYZ0
>>215
いくらなんでも亀2は日本ランキング10位前後の力はあるだろうよ
224名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:10:54 ID:KnUFvz8r0
>>214
そりゃそうかもしれないけど実際小松が五位なんだから仕方ないだろ
ってかその小松より強いとされてるノーランカーの選手とやったら絶対叩かれるし
225名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:11:13 ID:cPfud5QvO
グリーンツダジムって、まだ潰れてなかったんだな。
かなりやばかっただろ。
226名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:12:31 ID:3+rHQUeu0
弟は正直見直したよ。内藤戦のは論外としても、謹慎くらって
あれだけバッシングされて、それでも練習してリングに上がってというのは、
これはなかなかすごいことだ。まだ若いのに。若いからこそか。
227名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:13:07 ID:GLzmduNS0
>>222
なんでそんな必死なのかは知らんが、今回亀田は小松なら勝てるとおもって対戦する
それになんか問題あるの?
228名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:13:21 ID:s7AG9WT00
ずいぶん亀2の評価上がったなw

>>222
大半の日本人は小松のこと知らないと思うぜ。
知ってんのはボクオタと身内だけだろw
俺は知ってるけど。
229名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:13:25 ID:EY98+tUt0
最近の小松の打たれ脆さっぷり見ると、辰吉に匹敵するくらいパンチドランクや後遺症心配。
むかしはタフだったのに。
一番最近の試合(初回KO負け)見た後だと、「試合させて大丈夫か?」と思う。
230名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:13:32 ID:nG4CQyaS0
お前らにかかれば誰が対戦相手でも 「ロートル かませ 八百長」 ばっかだな
231名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:13:54 ID:jy/D2p6lO
しかし亀田らしいと言えばらしい姑息さとも言える
今の小松には結構危険な相手だが頑張って世界ランクを奪い取って欲しい物だ

しかしツダ側から発表はあったのか?
232名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:15:20 ID:+xJH7HrA0
一回負けた方が無敗にこだわる必要がなくなるから気楽なのにな
亀1はランダエタの一回目の時に素直に負けときゃ良かったものを
233名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:16:12 ID:NgBcVSbUO
在日の亀田擁護は今日も続くw
234名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:16:20 ID:ClJZ25P90
たぶん日本ランカーへかたっぱしに声かけて
受けたのが小松だけってことだろうな。

235名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:16:21 ID:nG4CQyaS0
おれは普通に小松が勝つと思うけど
亀田次男が打たれ弱ければKOもありうるがいままで打たれてぐらついたとこみたことないからわからないが
236名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:16:53 ID:omS3duYZ0
>>232
冗談抜きで判定以外は良い(負け)試合だったのにな、あれ。
237名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:16:53 ID:z9Y5IYkcO
>>226
いつの間にか、ずいぶんとハードルが下がったもんだな。
その程度で褒められるなんて。

幼い子が些細な事で褒められるみたいな感じだ。
238名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:18:47 ID:zIDi5aaUO
>>237
というかID z9Y5IYkcOさん。ジャンル問わずどこでも偉そうだね。
今日一日2ちゃんしかしてないのか?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=ID:z9Y5IYkcO&start=0&sa=N&filter=0

たまには部屋の外に出て親父臭が充満してない新鮮な空気吸いなさいな。
あと皆に迷惑掛けないように。
239名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:19:52 ID:WzcCvVPj0
やっとやる気出したか
240名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:20:58 ID:KnUFvz8r0
>>232
>亀1はランダエタの一回目の時に素直に負けときゃ良かったものを

気持ちはわかるがそれこそ八百長じゃん
241名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:22:16 ID:WsgjS2xz0
小松さんっておいくつですか?
242名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:23:32 ID:IzuhopgV0
いいの見つけたね、オヤジ亀
243名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:23:47 ID:jy/D2p6lO
ランダ1の糞判定で一番人生が狂ったのは興毅かもしれんな
244名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:24:57 ID:F6PpqD/4O
>>241もう少しで30歳
245名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:25:26 ID:z9Y5IYkcO
>>238
余計なお世話。ご心配なく明日はパーッと遊ぶので。おまえに指摘される筋合いは1ミリもないわ。

昨日は、会社訪問に来る就活中の大学生約40人相手に質問受けたり話をしたり、1日中しゃべり倒して疲れてんだよ。
今日は普通に会社休みだ。
246名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:26:48 ID:3+rHQUeu0
>>237
ハードルが下がったって…
自業自得とはいえ、日本中のほとんどが敵なんだぞ。
247名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:27:11 ID:XhE8OwA7O
バキ描いてる人の所でアシでもしながら漫画家目指せばいいのに。
多分、ボクシングより向いてるよ。
248名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:27:11 ID:WsgjS2xz0
>>244
d!
で、最近お金に困ってたりしてそうですか?
249名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:27:39 ID:EY98+tUt0
小松にこだわるあたりに、亀田ジムの姑息さが如実に現れている。
今の小松ははっきり言って辰吉状態。
頭振るわけでもなく、全てのパンチを顔面ブロック。
しかも異様に打たれ脆いときている。
スカイaなどで見ているファンなら、一戦ごとに目も当てられないほど劣化していく小松の惨状をみな知っている。
日本5位にはとどまっているが、今の小松は正直言って、生きの良い4回戦相手でもKO負けするぐらい「壊れて」いる。
個人的には、こうなったボクサーにはジムが引退勧告させるのが妥当。
当然、亀田ジムのような姑息なジムからはオファーがあるだろうけど、それを受けないのがジムの良心だと思うんだわ。
今の小松の攻撃力と技量で、ガードの固い大毅に有効打を当てられる確立は低く、逆に、パンチへの防御反応が全く無くなってしまっている「ヤバイ状態」の小松は大毅のパンチを一方的に受け続けるだろう。
正直、試合の行方は目に見えているよ。
断言する。今回は亀田ジムよりツダジムが悪い。
250名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:28:02 ID:ARCPxTTHO
大毅は昔から半ば「いらない子」扱いされてるからな
KO勝ちできなかったから置いてけぼり食らったり
でもおかげで三兄弟の中で一番ましになりそうな気がする
興毅と和毅は大毅より才能があったかもしれんがもうダメ
このまま親父と心中するしかないね

ところで新しいトレーナーは見つかったのか?
251名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:28:27 ID:aw8WOEgj0
大毅、男だな。
見直したわ。
252名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:28:34 ID:JSvD7ByVO
そういや長男試合この間やったんだっけ?
視聴率どうだったの?
253名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:30:40 ID:F6PpqD/4O
>>25210.3%
254名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:32:34 ID:JSvD7ByVO
>>253 トン
まだ結構とるね、タイトル戦でもないのに。
255名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:32:37 ID:F6PpqD/4O
>>248それは知らない。亀田に負けたら引退すんじゃないかな
256名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:32:51 ID:KnUFvz8r0
ニコニコだけど内藤vs小松の試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3152523
今はこの時ほど強くないだろうけど小松だって世界挑戦経験あるし亀田2と互角くらいじゃね
257名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:34:09 ID:WsgjS2xz0
>>255
最後にもう一儲けってことか・・・・・
258名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:34:21 ID:Q8yR9RIe0
長男じゃねーじゃん 
チャンプとやって実力わかってるんだから今更日本人と戦ってもな
259名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:36:01 ID:ARCPxTTHO
>>247
森川ジョージ氏のジムに移籍してアシスタント兼ボクサーになり
5年くらいしたらマガジンの巻末で「もう、八百長しませんから」を連載する可能性は
何パーセントくらいでしょうか?
260名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:37:08 ID:wbOBRhnz0
この間の試合を見たら結構まともになってた
大毅をあまり過小評価しない方がいい
261名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:37:36 ID:TF/DloAlO
次は日本円がいりますね
262名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:37:51 ID:Q8yR9RIe0
>>259
一度ギャグ漫画家デビューして10年戦士にならないといけないから無理
263名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:38:12 ID:R0w3wiLr0
今の小松になら勝率は高いという打算。

ぶっちゃけると、大毅が例え負けても、日本人の強豪(一般人にはそう思わせる事が出来る)
を相手にして、強い相手にも怯まず精一杯クリーンファイトで戦い抜いた、とアピール出来る。

世間での大毅のイメージなんて、ゼロ以下のマイナスなんだから
例え負けても、印象をプラスマイナスゼロまで戻せるなら、十分メリットあると踏んだんだろう。

このあたりの計算の高さはうまいよな。民主の小沢並みのしたたかさだ。
264名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:39:24 ID:nwnCWrRS0
兄貴より次男のが頑張ってるな
改心したのかな?
265名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:39:57 ID:jQQODzia0
亀田はおいしいところに目をつけたというところなのかな?
まぁそれでも負けたら大笑いだけども
266名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:40:05 ID:nkGmcr/FO
まだ小松やってたんだwもう終わってる選手だよ。
ツダジム判定で地方でランキング上げた選手だ。
267名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:41:41 ID:ARCPxTTHO
>>258
兄貴と弟のアリバイ作り、汚れ役だろ
「亀田は日本人から逃げている」と言われたら「大毅が日本人と戦っとるやないか!」と反論
勝敗は関係ない、元から大毅は才能ないだなんだと言われてたし
268名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:42:17 ID:imdxTNyG0
ボクシングしらないんで、小松とやらの戦績とか特徴をおしえてくれまいか?
269名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:42:18 ID:KnUFvz8r0
もう条件反射のように叩くのやめたらどうかね
別に応援もしなくていいけど様子見るくらいしてやれよ
またわけわからんことしだしたらその時叩けばいいじゃん
270名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:44:18 ID:Q8yR9RIe0
>>268
35戦24勝10KO5敗6分 OPBF東洋太平洋フライ級王座
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%89%87%E5%B9%B8
271名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:44:53 ID:ARCPxTTHO
>>264
親父の影響が薄くなっただけなんじゃない?
272名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:50:50 ID:zIDi5aaUO
>>246
というかID z9Y5IYkcOさん。
貴方の心配なんかしてないのでご心配なく。
貴方がみんなに不快な思いをさせたり迷惑を掛けないか心配してるだけ。
皆さんもこの方のIDを見掛けたら気をつけてね。
まあ明日はパーッと遊ぶらしいので迷惑を掛けないとは思うけど…。
273名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:56:37 ID:Rq339IpSO
どうでもいいけど
興行のほうが日本人と戦えや
274名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:57:38 ID:e3vg2NWq0
あれだけのことをやっておいて、まだ2chで応援してくれる人がいるの驚きだわ
275名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 19:58:14 ID:nIvoZvEz0
日www本wwwラwwwンwwwクwww
って思った俺はニワカなのか?
276名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:00:22 ID:gqF9yh3d0
まぁ、こうやって批判を受けながらもボクサーと試合をするのはいいんじゃないw

へたれのコウキよりはいつかは確実にのびしろも出てくるだろ
277名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:01:14 ID:usyjcQAOP
東日本の理事会で昨年夏に亀ジムが認証された時の
付帯条件だった「今後は日本人選手とも戦う」が履行されていないので
協会からさすがに亀ジムに対し苦言が呈されたからだろ。
ジョー小泉が亀田離れしたのも大きい。

形式上だけでも何とかしないとジムの存続に関わるので
とりあえず一番勝てそうな知名度のある選手ということで
小松がセレクトされたんだろうね。ツダ繋がりもあるし。

何にせよ、今後もあのオヤジは息子が負けそうな相手を選ぶ事は無い。
278名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:01:19 ID:FXn2M6L7O
>>275
何がおかしいのか分からん
279名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:02:59 ID:T2Hu0Lcn0
次は日本タイトルに挑戦だな!
280名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:04:47 ID:jy/D2p6lO
いやこないだのワンディ戦で亀2の評価は結構上がったのよ
拳論でも評価する奴の方が多かったし
亀嫌いの巣窟であるボク板ですら2割ほどは評価するようになってた

それだけに今回のマッチングはな…
281名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:04:55 ID:FXn2M6L7O
これが復帰の時に言った一からのスタートで日本チャンピオンを目指す路線なら
十分評価できるけど、ただ日本人とやるってことで選んだだけの気もする
282名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:06:21 ID:KwEz6DuaO
遂に来たか!どんどんやれ
1歩1歩登ればいい
283名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:06:44 ID:IPiSoWO/O
本来なら小松がピークを過ぎる前の1〜2年前に実現させておくべきカードだったな
284名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:07:02 ID:z9Y5IYkcO
>>234 >>268
最近7試合の戦績が3勝3敗1分で5回もダウンしてる。
最新試合に至っては1ラウンドTKO負け。
こうなると別の方向での心配面が出てくる。
ランクとかあまり意味をなさないところまで来てるんじゃないかな?
おそらく、この間のワンディーよりも弱いと思う。

>>244
それはあるかも。
285名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:08:01 ID:HLZS8Jca0
>>271
出稽古した名城とのスパーも悪くない雰囲気だったみたいだけれど、
仮にお父ちゃんが同行してたら和やかな雰囲気は作れなかったと思う
そういう意味でもお父ちゃんの存在はでかいんだなと
今となっては逆に悪い部分が多い気がするけど

でも影響力は相変わらずだと思うよ
マッチメーク的な面では特に
286名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:09:05 ID:FknXUebG0
しかし亀サイドの弱者探索能力はズバ抜けてるよなぁ。
287名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:11:49 ID:O9TzDWqo0
>>286
オレもその能力欲しいわ
288名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:11:59 ID:pZ9fpFNoO

ツダとは雪解けなんかね?
大阪興行の土台づくりもあるのかな?
289名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:13:10 ID:CWFIjBd40
結局、亀田は日本人とやっても叩かれるんだなwww
290名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:14:02 ID:HLZS8Jca0
>>288
俺もそれ思った
どういった経緯なんだろうね

誰か詳しい人教えてくれ
291名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:16:39 ID:jmHZyk0CO
>>289
光市母子殺人犯やコンクリ殺人犯が、真面目に働いてボランティア活動したら褒めるのか?
クズは何をやってもクズ。人間の本質は変わらん。
292名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:16:43 ID:TFulXq2a0
>>268
△○○○○○△○△○△○○○△○○○○○○○○○▲▲○○▲○▲△▲○▲
293名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:21:18 ID:FknXUebG0
>>289
日本国内で強さは上位と謳っている癖に出す相手が微妙だからだろうな。
「誰でもいいから日本人とやれ」って意味じゃないと気付かないあたりが
亀サイドのおめでたいところでもある。

にしても某局まだ固執してるんだよな。
担当の頭がカビ生えるくらい古いからこういう厚顔無恥をいつまでも
続けられるんだろうけどw
294名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:22:14 ID:mSt36HkMO
>>286
きっとスカウターを手に入れたんだよ
295名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:23:06 ID:22iujeQ0O
壊れてはいるが小松にも意地があるだろうし勝ってほしい
だいきの亀スタイルじゃKOは無理だと思うが
296名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:24:03 ID:F6PpqD/4O
>>291その例え方は極端。
今まで一度も働いたことがなく、2ちゃんで犯罪予告をして捕まったパンツが、週1のバイトをし始めた…ぐらいの例え方が丁度いい
297名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:26:08 ID:EjoaNaY/0
また反則連発の自爆試合になるだけだろw
298名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:34:23 ID:cwDrZagb0
日本人とやらない批判をかわすために、
死んだ小松の屍肉を漁るのか。
299名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:37:15 ID:NELAugf20
亀田は現代の宮本武蔵
300名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:41:48 ID:FknXUebG0
若き日の武蔵の「何をしても勝てばいい」って精神だけは受け継いでるな。
もっとも、それ以外の精神論と腕は成長中の武蔵にさえ失礼にあたるがw
301名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:42:54 ID:EEEI0PiwO
>>299
いろいろ策略をめぐらせて確実に勝てる相手としか戦わないって事?
302名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 20:46:21 ID:usyjcQAOP
>>299
戦略家であり、戦術家でもあり、海外でも哲学者として著名な武蔵と
戦略がことごとく破綻し、人気下降し、反則で一族諸共処分されたイカサマ連中は
断じて比較してはならぬ。
303名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:00:01 ID:ks2K/UawO
世界12位が日本5位とやってんじゃねえよ。せめて日本王者とやれや。
304名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:02:24 ID:3AKuGEaHO
散々大口叩いといて実際に日本人とやることになったら随分弱気だなwしかも5位にw
305名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:12:02 ID:EY98+tUt0
>303
いや5位でも5位相当の奴ならいいけど
小松は壊れて正直ランカーの力ないから。
過去の実績で5位って感じ。
6位の翁長、7位の池原のが絶対に小松より強い。
306名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:13:25 ID:NWfW07Oq0
ええことよ
307名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:13:36 ID:bHMfst3k0
次男は、一度負けているから商品価値あんまないんだよな〜。
それでも、そこそこ強いと思うよ。
内藤のフックを耐え切った男だし。
308名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:16:07 ID:CxhT6/S30
宇宙一のパンチだったのではwww
309名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:19:44 ID:gqF9yh3d0
最近の評価としては

ボクサーとリングに上がるだけコウキよりはマシってレベルだわなw
310名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:20:55 ID:vA2+tFQ4O
そーいやトラッシュ中沼ってなにやってるの?
311名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:21:39 ID:oNoKEyIm0
一敗した次男はもう何回か負けてもいいのだろう。
亀田家のアリバイ作りに利用されてるけど、
そうやって最終的に強くなる可能性があるのは次男かもな。
長男をどうやってフライ級王者にするかだが、こちらはホント見込みなさそうだな。
312名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:24:07 ID:aoatTGhP0
やっとレベル相応の相手と戦えるね
313名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:32:33 ID:i5Nw730Y0
妥当なマッチメイクじゃん
ボクサーで強豪の全盛期とやってる試合なんて2回あればいい方だが・・・
ここでけちつけてる奴は漫画の読みすぎでリアルを知らない
314名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:35:45 ID:i5Nw730Y0
>>165
ヤオってどういう意味かわかってる?w
315名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:38:54 ID:IzuhopgV0
>>259
絵柄が合わないから無理
316名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:42:29 ID:i5Nw730Y0
いつの間にか
日本人と戦えから
日本人王者クラスと戦えって話が変わってるんだなw
317名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:43:33 ID:usyjcQAOP
その頃、父・史郎氏は
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1448060


。。。。。。
318名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:45:05 ID:298SMwAE0
どうせ最後の3秒で白い女がギャーだろ?
俺は絶対見ないぞ!
319名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:45:44 ID:M9f5Rua00
>>316
これ勝てば日本王者が射程県南に入るから無問題
ちゃんと段階経れば安置も減るよ

まあ、兄貴もOPBF盗ってんだけどな
320名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:47:46 ID:3N82UAps0
なんか次男だけが正当派路線ってのがなあ
321名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:48:53 ID:m6EPVC4g0
>>317
いい歳して恥ずかしくないのかな
羞恥心の無い大人にはなりたくないね
322名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:49:40 ID:gqF9yh3d0
>>320
コウキだってランダエタ一回目もそうだけど
無茶に過保護にしないで負けもちゃんと受け入れる路線だったらまだマシだっただろう
今だと信じられないと思うがランダエタ一回目12R終わったあと
まぁよくがんばった次がんばれ見たいなコメントが実況でも多かったんだぞ

糞判定が出て暴動レベルになったがw
323名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:51:36 ID:IzuhopgV0
TBSと契約しちゃうと疑惑判定で・・・オニー
324名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:52:04 ID:SY5yeytN0
小松はあれだよ
末期の坂本状態
325名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:52:09 ID:3N82UAps0
>>322
長男は、その後、かませ外人ばっかだもんなあ。
ボウチャン、ファハルドとかは、そんなに悪いマッチメークではなかった。
326名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:54:24 ID:kG98MAm/0
小松はこれで勝ったらまた世界戦が視野に入るだろ
327名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:54:50 ID:usyjcQAOP
>>318
オヤジの動画だってw 
328名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:57:13 ID:oNoKEyIm0
小松はある意味ボクシング人生の中で一番注目される試合になるだろう。
壊れてるかもしれないが、これに勝つか負けるかではその後の人生を大きく左右される試合になるだろう。」
329名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:57:34 ID:HLZS8Jca0
>>325
でも、さっきも書いたけどSFのランカーモラレスとか
北米王者(元?)のロペスとかはそんなに悪い相手ではなかったんじゃない?
それ以外は完全に噛ませ路線だけど

1月に一回決まったIBFランカーとの試合が見たかった
330名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:57:44 ID:QTiYKC9P0
今の大毅なら、少なくとも小松よりは好きだし、応援したくなる。
小松は中沼にあり得ないジモハンで勝ちながら、当然のような顔をしてインタビューに応じた。
明らかなジモハンだったくまや菅原は、顔面蒼白になりながら、自分の負けを認めたというのに。
去年の外国人ボクサーとの試合でも、どう見ても負けの試合が勝ち。本人勘違い発言。
ボクサーとしても終わってるし、人間としても終わってる。ロリーにまぐれ勝ちしたあたりからおかしくなったな。
331名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:58:21 ID:3N82UAps0
>>328
内藤戦の倒されっぷりは見事でしたな。内藤凄いと思った。
332名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:58:43 ID:sLUpjq7MO
>>317
親父すげー
333名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 21:59:50 ID:DxRjBD/jO
どうでもいいからとっとと切腹しろや
334名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:02:33 ID:rgGszjCq0
大穀なんか良いように利用されてる感あるなw
335名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:04:16 ID:3N82UAps0
>>329
モラレスも、そんなに悪い選手では無かったね。
ただ、長男は精神的に脆そうなんで、無難なマッチメーク中心になってしまっているのが残念。
前回みたいな雑魚の後に世界戦とか無えよ。
336名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:06:40 ID:OHW3a+rgO
過保護の兄貴とは路線が違うな
337名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:10:58 ID:f7f2xsC4O
一回、負けたからじゃないかな。
338名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:17:59 ID:4MA0emYeO
下りきった日本ランク下位に負けたら亀田どーすんだ?
ある意味危険なマッチメイクだな
339名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:21:18 ID:KPAVtCYT0
長男はエドガル・ソーサとの試合が流れたあたりに悪運の強さを感じる
340名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:24:35 ID:3N82UAps0
>>339
惜しかったよなw
341名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:26:00 ID:2i7+HIU+0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237018341/
亀にとってはいい流れなのか?
王者返上→タイトルが2つ空位
342名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:29:33 ID:+gWQ/EwyO
前回の試合はそこそこやれそうな雰囲気だったし、面白いんじゃない
343名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:31:10 ID:ujfe1QT20
切腹まだ〜?
344名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:33:08 ID:oNoKEyIm0
>>341
Sフライにはムニョスやミハレスがいるからそううまくはいかんとは思う。
345名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:34:37 ID:m+ccgaORO
小松って5年前位がピークの選手だろ?30歳位で弱ってるランカー見付けるの上手いな。前回1RKO負けの選手だから亀田勝ちそう
346名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:35:32 ID:FBGYbHVA0
穴を狙ったと叩いてる人が多いけど、小松が落ち目かもしれないけど
日本人と、しかも日本ランカーとやるというだけで評価してやっても
良いと思うけどなぁ。

負ければリスクは大きいし、それに落ち目でも亀2には勿体無い相手だろ。
347名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:36:00 ID:6+7rshBG0
マジ?
小松強いよ
348名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:37:42 ID:KPAVtCYT0
>>340
惜しかった。やってたら確実に初黒星だったのに。

>>344
ミハレスは明日WBAバンタムの暫定王座決定戦に出るよ。
349名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:40:29 ID:3N82UAps0
>>348
WBAは暫定とか王者乱立だよな。腐ってる。
350名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:41:34 ID:ctqGPLgQ0
これで亀田が勝ったら
亀田はガチと認めざる得ない
351名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:42:40 ID:jIV3EfrZ0
清水が亀田次男のほうが強いって言ってたよな。
あながち間違ってないかもしれんな。
352名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:43:19 ID:tYW0z3snO
そんな事はありません
353名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:44:52 ID:NNLVl4va0
ガチ路線だなあ
354名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:46:40 ID:3N82UAps0
>>350
内容次第。試合を見ないことにはなんともいえない。

ただ、勝ったらヤオ。負けたら、ざまあw
っていうアンチのスタンスには共感できん。
355名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:46:40 ID:oNoKEyIm0
>>348
レギュラー王座に名城がいるのにわけわかんねえなあ〜。
WBCはムニョスが狙うのかなあ?
356名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:48:10 ID:/KsjdDSI0
弟はなんでマトモなマッチメイクばかりなの
357名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:48:15 ID:L7ZM0Zrv0
小松、内藤に壊されて以来ふがいない試合ばかりだからなぁ、亀田に目を付けられたんだろうな。
358名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:50:12 ID:WsgjS2xz0
>>357
まさに亀田一家はハイエナだなw
359名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:50:21 ID:o86LXyzR0
大丈夫、オレンジに注射してから差し入れすっから。
360名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:50:21 ID:5oCrJJtA0
361名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:50:34 ID:oNoKEyIm0
間違えたwミハレスはバンタムに上げるのね。
って暫定ってさらにわけわからんのだが
362名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:51:03 ID:3N82UAps0
>>357
勝ったり負けたりで頑張ってるんじゃないの?
363名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:52:06 ID:KqZhARGd0
切腹王子か。
兄弟の中で一番恥カッコ悪くて滑稽だよなw
364名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:52:07 ID:EfpCOBTs0
>>354

つ 今までの行い
365名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:56:46 ID:3N82UAps0
>>364
今までの言動やらマッチメークには外道な部分も多かったけど、
亀田兄弟が、それなりに頑張ってたというのも事実。

とりあえず、小松戦は試金石になりうる。
366名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 22:59:46 ID:NQGlkxfs0
さすがにここは負けないだろ
てかなんで今更日本5位とやるんだろ
タイトル戦やらせりゃいいのに受けなかったのかな
それとも経験不足を実感して歩幅緩めたのか
367名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:00:26 ID:kG98MAm/0
小松のことバカにしてるやつアホか
368名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:00:59 ID:s7AG9WT00
>>291
つまりお前は救いようがない人間ってこと?
369名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:01:13 ID:HLmHuejMO
>354 今までの行いのせい。自業自得。
370名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:01:38 ID:3N82UAps0
>>366
小松を簡単に片付けるようなら次男は、結構やる選手って事だぜ?
371名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:02:46 ID:2xPc6vvD0
元OPBF東洋太平洋フライ級王者ってのをしつこいぐらい強調すんだろうな
372名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:03:04 ID:F6PpqD/4O
>>366Sフライの日本王者、フライの日本王者、フライの東洋王者は既に試合予定がある。
373名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:04:39 ID:meZNjxJ3O
>>354
同意
まだ若いし期待してます
シンワンチャーとの試合は良かった
兄貴はアレだけど
374名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:04:55 ID:xZW4IcI8O
長男と違い次男は真っ当な道を歩み始めてるな。正直驚いた
375名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:05:36 ID:kIpf8rXB0
視聴率からすると亀一家への注目度は下がり続けてる。それでも勝てば世間の小松への知名度は増す。
376名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:08:02 ID:meZNjxJ3O
>>366
小松の事知らないだろ?
K-1でも見とけカスW
377名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:08:40 ID:gqF9yh3d0
ただ、階級無視で終わりかけてる選手のみ相手ばかり
技術も以前が糞過ぎただけで今がマシに見えるだけなんだけど

それでもボクサーとリングに上がるだけヘタレのコウキよりは確実にマシ
378名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:11:06 ID:rs4Jban/O
俺は内藤の試合より亀田の試合の方が観たい。
379名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:14:07 ID:NQGlkxfs0
>>370
この前の試合見て、結構やる選手だな、と思わないほうが変じゃないのかな

>>376
携帯で必死に自己紹介か
知恵遅れがご苦労なことだ
380名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:18:07 ID:3N82UAps0
>>379
あの程度で評価はしない。
381名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:19:20 ID:RG/7+TXx0
小松勝ってくれよ
内藤に続いて引導渡してくれ
382名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:21:48 ID:WsgjS2xz0
謹慎前よりはかなりボクサーらしくなったが、フライ級であのスピードは無いわ。
前が酷すぎた。
383名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:21:54 ID:meZNjxJ3O
>>379
で?小松見たことあんの?
PCのニワカW 
亀田とやるからって小松の事バカにすんなカス
一生、亀田に張りついとけよ
384名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:22:12 ID:WLUuZVjQO
亀田って猫背で気持ち悪い
385名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:24:53 ID:z9Y5IYkcO
>>350
そこまでの相手じゃないよ。
今の小松はワンディーより弱い。
ここ7試合は勝ったり負けたりの3勝3敗1分。
その間、ダウン5回もしてる。

モチベーションは高いけど体はついていってない。
ボクシングファンなら共感してくれると思うけど要は「晩年の山口圭司と同じ匂い」がする。
386名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:28:24 ID:z9Y5IYkcO
>>346
そんなにハードルが低くなるくらい亀田ってヤワなキャラだったの?

なんかイジメられっ子を「もう許してあげようよ」的な見方って、なんか違うだろ。
むしろそういう捉えられ方って、亀田にとって屈辱的だと思う。
387名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:28:40 ID:usyjcQAOP
亀田が勝てそうも無い相手とは決して対戦しないのは明らか。
周りに囃されて挑んだ内藤戦で手も足も出ず反則乱発。
あれが限界。
オヤジが自分のブログで「お前らの喜ぶ試合はしない」と宣言しているように
これからも出来る限りロートル狩り専門でいくでしょう。
388名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:28:51 ID:meZNjxJ3O
>>385
たしかに内藤戦以降アレだけど
シンワンチャーより弱いとは言い難いんじゃない?
389名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:29:38 ID:3N82UAps0
>>385
それでも、そんなチョロい相手じゃねーだろ。
390名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:38:38 ID:z9Y5IYkcO
>>331
内藤戦やポンサク戦前までは、試合はもちろんスパーリングでもダウンしたことなかったらしいぞ。
それが今はあんなにコロコロとダウンするくらい打たれモロくなって…。

去年の6月にパナソニックタワーで彼女連れの小松を見かけた。
大事な人がいるんだから、体のことを考えてそろそろ身を引いた方がいい時期とも思うんだが…。
今回の試合が「最後の審判」という位置付けなんだろうけど…。
「(今の)小松は強いぞ」と的外れなレスをする人がいるけど、客観的に見て壊れかけ寸前の小松が勝つことは難しいと思う。
もし専門誌「ボクシングワールド」の戦前予想が掲載されるなら、おそらく「6.5 - 3.5」もしくは「7 - 3」で亀田有利という結論を出すだろう。
391名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:43:03 ID:NELAugf20
>>390
だから金になる試合をしなきゃならんのです。
392名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:48:21 ID:oJ8HBj/+O
あれだけ日本人とやれやれ言ってた癖に
いざ日本人とやるとなったら対戦相手を叩きはじめたか

日本人とやるんだけら少しは認めてあげたら
たしかに小松は終わったボクサーだけど一応日本ランカーなんだから
393名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:51:14 ID:M9f5Rua00
>>392
これ勝って次で日本チャンピオンになれば流石に認めざるを得ない。
世界挑戦が早すぎたんだよ
394名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:51:16 ID:CxhT6/S30

 オファー受けてる升田とやれば認める
395名無しさん@恐縮です:2009/03/14(土) 23:56:36 ID:v7htUbUZ0
>>392
日本ランカーにもっと強い選手がいくらでもいるのに、
あえて壊れてる小松を選び、
しかもSフライ契約。

そのマッチメイクがひどい。
さらに升田のオファーを無視してるらしいし。
396名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:00:24 ID:2qpQI/llO
歴戦のダメージはあるもののそこまで壊れてるかな?
IMPに見に行ったけど亀2に簡単にやられるとは思えない・・・
397名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:03:54 ID:/49BoYgT0
>>322
解説すら「亀田君は若いんだから次頑張ればいいんですよ」って言ってたからな
で、判定結果聞いて絶句
398名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:08:32 ID:VKzKQcV4O
>>392
他にふさわしい相手がいる中で「なぜ小松?」という印象の方が上回ってしまうよ。
それよか亀田自身の声が聞きたいわ。「小松選手に勝って、次戦で日本チャンピオンの清水選手に挑戦します」とか今後の路線を明言すれば印象は変わるんだけど。
399名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:11:14 ID:A6wAPGFn0
>>398
勝ってから言えと叩かれるだけだろ
400名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:14:28 ID:j+1RtWUL0
大体SフライでやるつもりならなんでSフライの選手を相手にオファーしないんだ?
小松がSフライで試合してるなんてのは理由にならんぞ。
401名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:17:44 ID:0bSvSTaU0
小松に勝てば次はタイトルマッチだな。
世界最強といわれる小松を倒すのは容易じゃないけどダイキならやれると信じてる。
小松攻略の糸口だが今日初めて知った選手だからわからない。
402名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:18:45 ID:YhAnp3D30
最強後楽園にエントリーすれば認める
403名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:19:56 ID:VKzKQcV4O
>>399
その程度なら少し言い方を変えればいくらでも誤解を避けられるでしょ。
亀田のキャラ像をまた壊すことになるけど。
404名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:22:57 ID:O2jLLKcsO
>>397
どんなもんじゃーい
405名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:27:42 ID:c5PisRix0
なぜか弟だけまともな相手とやってるな。兄貴も日本チャンピオンと
やりゃ視聴率も取れるだろうに。親父がネックだな。
406名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:28:51 ID:h8uupTjZO
予言しよう。絶対に途中でドタバタがあって、結局試合が成立しないに5000点!
407名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:30:42 ID:Uk99rJKQ0
>>395
君が言うもっと強い日本ランカーとやっても、まだ勝機がないと思ってるから小松とやるんでしょ
それは悪いことなの?
勝ち目がある選手とやるのは当たり前でしょ
408名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:33:47 ID:jYI4iopiO
>>406
それはない
409名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:34:43 ID:OGcEJV6BO
何故か亀2だけまともなマッチメークだな
引退寸前の人とだけど
410名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:35:37 ID:j+1RtWUL0
>>407
小松選ばなくてもいいじゃん。
411名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:36:02 ID:cGZJxIm70
Wikipediaで小林の最近の戦歴見ると亀田が普通に勝つと思うが
それ以前に何かある前に小林引退させた方がいいんじゃないか?
412名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:38:25 ID:hAXCMEb/0
次男は長男の盾だろ、もう無敗に拘らなくてもいいしな
亀田は日本人ともやりまっせーってなもんか
次男は捨石、金儲けがんばってくださいな
413名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:39:33 ID:2qpQI/llO
>>411釣れますか?
414名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:41:24 ID:Uk99rJKQ0
>>410
小松選んでもいいじゃん。
415名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:45:13 ID:Xz0RNbtz0
グリーンツダって亀田の元ジムやんけ
壊れてる小松をあてがって情けでもかけたか
416名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:46:36 ID:hAXCMEb/0
>>415
話ついてるかもよ?
417名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:51:47 ID:cGZJxIm70
>>413
詳しい内容はわからんからなんとも言えんけど
世界戦以降とラタナポンとの内容見ると素人目に危ないんじゃないかと思うが
418名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:51:53 ID:FutF2IhT0
あれだな、日本人も引退給付金始めました

って感じか
419名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:52:49 ID:ZR6fftBD0
亀は「実力派だった」「日本人に」勝ったってのを手に入れて、
小松は最後に脚光と金貰って引退と。

そういう形で両者収まった話になってるんだろ。
420名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:52:50 ID:4N2+hL95P
タイトルマッチでもない試合で
一々芸スポに落ち目の亀田スレなんか
立ててんじゃねーよw
421名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 00:53:19 ID:Uk99rJKQ0
>>417
ヒント 小林
422名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 01:00:56 ID:4yoV6IeN0









「亀田は日本人とやらない、ヤオだ」が最後の砦だった馬鹿アンチ完全涙目憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwww








423名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 01:14:44 ID:K3PdszQ70
小松には悪いが、ボクサーとしてはもう期待できない。
ラタナポン戦の脆さを見たら、
本当に『壊れている』という表現しかできない


424名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 01:17:53 ID:pPVhMc280
正直、今の小松に多くを期待するのは酷。
でも最後っ屁で亀2号を葬って欲しい。
425名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 01:20:19 ID:cGZJxIm70
>>421
なるほどw完全にボケてたわw
426名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:09:07 ID:j3ZN7yq00
>小松則幸(グリーンツダ)

グリーンツダ危機一髪、1万ドル工面
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp3-20070621-216046.html
427名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:11:52 ID:qbcYU1PEO
いまだに亀田の事をとやかく言ってるのってネラーだけ。
これ豆知識な。
428名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:13:28 ID:t1VYTSdQO
内藤以来の日本人か
まあ絶対勝てる保証があるから組んだんだろうな
黒星ついてるんだからもっと強い奴とやって経験積ませてやればいいのに
429名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:14:48 ID:7eBBj9Cb0
これは空前の快挙じゃないか
430名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:15:19 ID:j+1RtWUL0
つまり擁護してるのは工作員だけということか。
431名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:17:20 ID:1wwTm+3u0
862 名前: 投稿日: 2009/03/14(土) 19:21:56
小松にこだわるあたりに、亀田ジムの姑息さが如実に現れている。
今の小松ははっきり言って辰吉状態。
頭振るわけでもなく、全てのパンチを顔面ブロック。
しかも異様に打たれ脆いときている。
スカイaなどで見ているファンなら、一戦ごとに目も当てられないほど劣化していく小松の惨状をみな知っている。
日本5位にはとどまっているが、今の小松は正直言って、生きの良い4回戦相手でもKO負けするぐらい「壊れて」いる。
個人的には、こうなったボクサーにはジムが引退勧告させるのが妥当。
当然、亀田ジムのような姑息なジムからはオファーがあるだろうけど、それを受けないのがジムの良心だと思うんだわ。
今の小松の攻撃力と技量で、ガードの固い大毅に有効打を当てられる確立は低く、逆に、パンチへの防御反応が全く無くなってしまっている「ヤバイ状態」の小松は大毅のパンチを一方的に受け続けるだろう。
正直、試合の行方は目に見えているよ。
断言する。今回は亀田ジムよりツダジムが悪い。
432名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:17:48 ID:tKgGV8qrO
すまんが工作員って呼ぶのやめてくれる?おれはただ毎回ID代えて擁護する仕事をしているだけ 
生活のため働いているんだから少しは空気読んでよ 
たまには擁護に付き合ってくれてもいいだろ?
433名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:18:46 ID:L6j502X/O
早く切腹しろ
434名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 02:21:49 ID:Sdb54rzz0
435名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 03:16:27 ID:HXIRn5MC0
うへえ、小松かあ
本当にハイエナみたいなマッチメイクだな
436名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 04:17:30 ID:BEW5tTueO
サーシャとやったら認める
437名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 04:27:54 ID:mYKUxyca0
弟はアレだが一応チャンピオンとしたし今度は五位だしいいんじゃなかろうか。
問題は兄だ。
もう少し上位の日本人とやれ。
見ないけどww
438名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 04:31:13 ID:m4N5xCmuO
また6Rぐらいでボディで倒れる
引退祝いみたいなもんだな
439名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 04:35:48 ID:qWcj+0vkO
グリーンツダジムって、もともと亀達がいたジムじゃなかった?
父亀ライセンス剥奪騒ぎの時、亀達引き取るとか、とらんとかでインタビュー受けてたぞ、女将さんみたいな人が。
440名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 04:39:31 ID:aNxKHRbXO
かませ犬になるのか
441名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 05:04:12 ID:kQNNq6jP0
小松君が勝つ可能性はゼロですな(笑)
だからやる。やらない場合もある。
442名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 05:05:50 ID:l+Tp3rL10
小松が所属しているグリーンツダジムってどんなジム?
・亀田兄弟が所属していた
・亀田親父がジムを移したいといったら多額の移籍金を要求した
・暴力団関係者と深いかかわりがある
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2007/07/14/06.html
・グリーンツダジム出身のヤクザが存在する
・小松は現在連敗中で引退秒読み段階


グリーンツダ出身のヤクザ
・ブンブン丸
443名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 05:07:37 ID:kQNNq6jP0
ヤオ亀兄弟は、人間として最低のボクシング人生だろう。
444名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 05:08:58 ID:YddI2afx0
いくら衰えた小松でも、のろまな亀パンチ当てられることはないだろ(w
445名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 05:10:35 ID:c0Bamy0S0
ツダジムも小松に最後に稼がせて引退させる寸法か
446名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 05:12:48 ID:2LNW+3t50
名門ジム「グリーンツダ」が暴力団と関係?指摘の文書届く

 2階級制覇の井岡弘樹ら世界チャンピオンを3人輩出した関西の名門ボクシングジム
「グリーンツダ」(大阪市、津田セツ子会長)と暴力団の不明朗な関係を示す文書が、
日本ボクシングコミッション(JBC)に届いていたことが13日、明らかになった。

 JBCでは、すでに調査に乗り出している。

 この文書は、世界戦を組んだ実績を持つ東京のマッチメーカーが、6月1日付でJBCに
提出した。マッチメーカーは、ジムのマネジャーに貸した500万円の返済が滞ったことから、
ジムの興行を担う会社の実印を求めた。だが、マネジャーは、実印が暴力団組長の手に
あることを明かし、「自由にはできない」と拒絶した、という。

 これに対し、マネジャーは「マッチメーカーとの貸金返還訴訟が係争中のため、内容に
ついては何も話せない。ただ、自分は暴力団とのつながりはない」と反論している。

 暴力団追放運動に取り組んでいるJBCは「経営陣が暴力団との関係を説明したうえで、
絶縁しなければ、ジムの存続は認められない」と話している。
 
 
 ソース  〜読売新聞〜
447名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 05:20:37 ID:ynONJ9RZ0
本格的にどうでも良くなってきたな
普通の選手になって叩きがいが無い
これからも真っ当にボクシングがんばってくれとしか言えない
亀父は嫌いだがやっぱおもろいことやってたな〜と
448名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 05:41:48 ID:H0W47AF5O
ホント対戦相手見つける嗅覚だけは認めるわwww

今の小松・・・
449名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 05:46:38 ID:izReuCvq0
世界戦やった奴がその後負けたわけでもないのに日本五位とやるの?
450名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 05:52:19 ID:QA42jOmsO
ホント長谷川を見習ってほしいわw
451名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 06:05:05 ID:4N2+hL95P
白「オマエらアンチが喜ぶ試合は絶対やらん」


こういうことだったんですねwww
452名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 06:10:11 ID:gmwbTwEH0
小松引退じゃなかったっけ?
退職金、年金マッチばかりじゃねえか
453名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 07:21:51 ID:MvFCrVSB0
俺は大毅を過大評価しないので、例え今の小松でもかなり危ういと思うがな。逆に言えばちゃんとした
ボクシングをすれば勝ってもも負けても得るものが多いだろう。
小松にしても、いい試合をしてほしいよ。ボクサーとしてキャリアの最後に近づいている
のは理解していると思う。負けても胸を張れる、勝って展望が開ける、そんな試合になると
いいな。
454名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:03:50 ID:g5DRThv00
小松選手の前回KO負けの試合みましたが正直もうこの試合で引退するべきだと思いました
なのにジム側はだらだらと続けさせようとする
正直辰吉の次くらい打たれもろくなってると思う
ここ数試合を見れば、ジムがストップかけないと本当にヤバイ。
しかし、この状況でも小松にオファー掛け続けていた亀田ジムの鬼ぶりにも驚き。
455名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:13:40 ID:8TlspuriO
こまつと弾き語り対決でもすんのか?
456名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:18:31 ID:i1S9zNMlO
デュオ(笑)
457名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:25:02 ID:2Fu9TcHm0
つまらない話で盛り上がるなよ。亀田が負ける試合は組まないよ。
458名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:04:44 ID:g5DRThv00
小松もナルオちゃん系で、勝利者インタビューで観客に「俺が世界取るとこ見せたるから!!」
とか言って、なんか鼻につく奴だなぁとか思ってたけど。
こんな恥ずかしいキャリア晩年になるとか。
前回の元ミニマム級王者ラタナポンに1ラウンドKO負けも相当恥ずかしい試合だったが。
まだやるのか。
459名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:05:19 ID:g5DRThv00
こんな恥ずかしいキャリア晩年になるとか。 →なるとは

460名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:13:11 ID:MQod4c/S0
小松が打たれもろくなってるって意見を多々見るけど、
最近のほかの試合はともかく、ラタナポンはまともにもらったら誰でも倒れるレベルの世界的強打者だと思うけどなぁ。
461名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:19:24 ID:CuG3w9DLO
>>453
負けても胸を張れる、勝って展望が開ける、そんな試合になると
> いいな。

いい事言うね
462名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:16:11 ID:sfToQLWAO
>>460
打たれる前段階がよくないよ。
とにかく足が死んでるし、ディフェンスする気がないようなボクシングを数試合もしてる。

小松は終わってるよ。
あのKO負けからこんな短期間でオファーする亀田家は、名のある日本人とやったという既成事実を作りたいだけだろうが、相手が今の小松なんてどうかしてる。
いくらでも他にイイ日本人はいるのに。

463名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:17:42 ID:aTwTpIBh0
>>173
小松は前の試合に負けて自分の立場が弱くなった(ランキングが下がったりね)。
今の大毅は世界ランキングに入った。
前とは状況が違うんだよ。
464名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:23:39 ID:A6wAPGFn0
小松の判定勝ち
465名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:29:33 ID:1Ub4J4sRO
小松最近ダウンしてばっかり。試合内容は、はじめの一歩の青木そっくりになってしまった
466名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 12:47:31 ID:VKzKQcV4O
おいおい。
今、知ったけど亀田の奴、升田からのオファーは断ったらしいじゃねえか。
やっぱり壊れかけの小松を狙い撃ちしてやがったんだな。
467名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 12:56:00 ID:YhAnp3D30
どうにもこうにもこまっちゃん
468名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 13:03:40 ID:beOGTrgq0
大毅という名の免罪符
469名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 13:08:24 ID:HQhhYVQ90
中沼戦の再来で小松が判定勝利
亀2が悲劇のヒロインになる筋書きです
亀田の対戦相手同様に小松のパンチは亀田に当てることはありません^^
470名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 13:15:38 ID:beOGTrgq0
>>469
負けたらチ●コでも切り落とすのか?
471名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:00:49 ID:3HdgZncg0
>>469
大毅が女だったとは、盲点だったよ
472名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:01:50 ID:smLjituk0
>>469
それ当たる?
473名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:31:31 ID:gSUXXzNvO
小松もラタナポンに負ける前の試合で世界ランカーのロセンド・ベガにせり勝ってるんだけどな。
ラタナポンのような強打を持たない亀2にはワンディ以上の強敵だろ。
474名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:32:42 ID:24Gc/45CO
小松は内藤に壊された
475名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:35:37 ID:+IHMsVw40
なんでこのタイミングで小松だよ
476名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:39:18 ID:ratr9uqkO
小松はお金に困ってるのか。
国民の期待に応えて欲しいな。
477名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:51:00 ID:DsgpYNAj0
せめて日本チャンピオンとやれ!
終わった選手としても俺は強いとは認めません!
478名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 18:28:21 ID:ir5+5ln20
小松が生活に困ってる、親や兄弟姉妹が病気で手術のためにお金が必要とかいうのしか思い浮かばん
479名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 18:55:11 ID:A6wAPGFn0
>>477
いきなりタイトルマッチじゃおまえらが騒ぐだろ
480名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 18:59:29 ID:a3M9ieQf0
1号も日本人とやりなよ
481名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 19:03:32 ID:OGcEJV6BO
>>480
正直亀1はヤバそうな気がするw
亀1はヤオ路線
亀2はガチ路線なんだろ
482名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 19:46:53 ID:pOoWH4xq0
小松のボディーKO負けだけは見たくない。
小松ガンガレ
483名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 19:47:53 ID:1wwTm+3u0
小松に執着している時点でガチ路線じゃない
484名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 19:58:11 ID:NR/fG/Rl0
亀田はボクシングには向かないだろ
プロレスに転向したらどや
485名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 20:05:08 ID:0eWZbO8QO
亀田は日本人と闘ったアリバイが欲しい
小松は亀田が持つ世界ランクが欲しい

という事でお互いの利害が一致したんじゃないの
両陣営とも美味しい相手と思ってるのかもしれない
486名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 20:51:06 ID:mLrgyBmk0
まだ6位の翁長や7位の池原や10位の吉田とやったら認めるんだけど
小松って「5位の力ねーだろww」というくらい衰えたからなぁ。
487名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 21:06:10 ID:1k32JTCw0
こういう勝てそうな相手を見つける嗅覚だけは大したもんだわ
488名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 21:32:30 ID:NR/fG/Rl0
マイク・タイソンとやったら勝てるかな?
489名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 22:40:11 ID:8aj1DVyg0
小松に勝ってもフライ級での試合はもう無理なんじゃね?
490名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 00:03:35 ID:7JzXKfms0
>>383
 ↑
この気違いに小松の現状を教えてやる優しい人はいなかったのか
491名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 02:42:53 ID:1vBWuWn9P
間違っても亀田が元気なランカーと戦うことはないから安心汁w
これからも引退間際の選手に退職金配給係を続けるから。
492名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 02:49:40 ID:cLPmx2JPO
>>491
どうせお前は亀田は間違っても日本人とやらないと言ってたんだろ?
説得力0
493名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 06:13:54 ID:FdlZnAIV0
>>478
小松の家族を人質に・・・
494名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 06:18:25 ID:kZr6PEJE0
これは小松陣営と話がついたって事なのか
亀2はもう一回泥付いてるから負けてもどうでもいいって事なのか
495名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 06:24:47 ID:aS9uCsoXO
ガチでもダイキに分があるな
496名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 06:26:59 ID:Dev1au7U0
おお、やっと日本人と
いいことじゃないか
497名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 06:28:39 ID:Dev1au7U0
日本5位相手だと大毅の有利なのか
亀田一族の強さがさっぱり分からん
498名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:24:36 ID:7JzXKfms0
一族って纏めるなよ
2はこの前もそれなりの相手にいい試合した
今回もいい試合したら普通のカテゴリに入ってくるだろう

1はたいぶ怪しいが
499名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 17:03:48 ID:lkXpufO40
下のスレで小松って検索して見れ。
日付にも注目して。

【2ch】引退すべきボクサー【引退勧告】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1207942094/
500名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 17:09:44 ID:kQ4/GYtQO
小松ってもう壊れてるんじゃなかったっけ?
501名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 17:11:56 ID:ISvtIAru0
大毅は強くなったよ
502名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 17:49:24 ID:7KnZb0t10
>>496-497
ボクサーの「肩書き」と「実力(現時点)」は対応していることが多いが、
そうでない場合もある。
もし、ランダムに同じレベルの肩書きの中から相手を選ぶなら、
肩書き相応の実力の相手と当たる場合が最も多く、
肩書き以下、肩書き以上はレアケース、ということになるだろう。
亀田の相手選びは、徹底して「肩書き以下」を厳選してる。
小松には酷な表現だがね。
その上で、「自分に有利な条件」「自分が勝てそう(負けない)なスタイル」
って保険をかけてる。
更に言うと、証拠はないが、場合によっては、もっと色々疑わせるような
内容だったりするんだ。まあ、あくまで、「疑い」だけどね。
で、小松は実績的には申し分ないけど、残念ながら、上記の条件に
全くぴったり当てはまる選手、というのは間違いないわけ。
今までと異なるのは、「日本人である」という点のみ。
だから、分かってるやつらは「アリバイ作りかよ」と、呆れてる
ということ。更に言うと、そういう状態の選手にオファーを出す時点で、
人間としてどうなの、とも思う訳よ。
小松には頑張って欲しいところだけどね。
503名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 17:52:47 ID:pTFEG53p0
小松とゆったらミドル
504名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 18:21:03 ID:1vBWuWn9P
ロートル狩りを一生やっていればいい
505名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 18:48:32 ID:q4Xuj+uJ0
興毅:「大毅が小松に楽勝したら、次は俺が小松とやったるわ!」

まっとけやアンチ!
506名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 18:49:29 ID:NwgdiAvE0
>>473
競り勝った?明らかなジモハンだろ。
試合見てけど、小松の勝ちはまずねえよw
507名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 22:19:37 ID:TSjs01DR0
グリーン津田と試合組むのかよ。
508名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 22:25:06 ID:j1f+k/7h0
〜亀田2号の対戦相手探し〜
「亀田は日本人とやらない」との批判を払拭したい。
次のテーマは「日本人の相手」だった。

そんなとき・・・・・

2/08小松則幸vsラタナポン
   小松1R.TKO負け
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6444097
     ↓
亀父「亀2の相手にふさわしい!」
希少貴重な日本人相手に亀田陣営猛オファー
     ↓
3/04亀2vsタイ人 亀2のko勝ち
     ↓
「次は小松やー!」小松の試合見て息巻く亀2
なぜか升田からのオファーは断り、小松に的絞る。
敗戦ショックの小松に金で釣って猛オファー
     ↓
3/15試合確定
亀2vs小松則幸
売り文句は日本人相手。元東洋王者。
509名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 22:29:53 ID:5CUPORYz0
小松は興毅を使って売名してた奴だからなw
自業自得だなw
510名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 02:25:59 ID:HvfeeX4lO
今の小松が勝てる日本ランカーなんていないだろ
既に壊れてるボクサーだ
しかも厳密に言うと切腹詐欺の1階級下(フライ級)
どうせSフライ〜バンタムぐらいの契約リミットでやるんだろ
511名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 04:08:44 ID:APy+Vrki0
最近の小松の披ダウン率やばすぎ
512名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 09:35:46 ID:qFbxMUT40
体重を増やして良い状況になった小松選手の確変を期待したい
513名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 13:16:37 ID:RrpZ7+y20
小松は昔は強かっただろうけど・・・
今はもう見る影もないだろ・・・
514名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 15:28:15 ID:cv0LNw0h0
内藤とやるときも八百長で話がついてるはずとか内藤が借金あるとかさんざん騒いでたよなw
515名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 17:25:41 ID:vRIi7iON0
>>514
アンチなんてそんなもんだよ
予想はずしたときはなかったことにしてあたったときは騒ぎ立てる
516名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 17:29:36 ID:iDFfyUMD0
直前になってなんかの理由でタイ人の老齢ボクサーに急遽変更
517名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 21:07:52 ID:AJSfSXvq0

当たり前のことをやっとし始めただけなのに・・・

評価するとか言っている奴がいるとはw
518名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 21:11:09 ID:SQ74S+pM0
お前みたいな知恵遅れには何も分からないのも仕方ない
519名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 21:37:10 ID:UFRBid8z0
亀田家の胡散臭さは何一つ変わっていない
520名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:38:21 ID:xA029TIO0
大毅が小松をボコボコにするのが楽しみ!
やったれ大毅
521名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:39:15 ID:WfFAQQSfO
いくらで話がついたんだ?
522名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 23:44:53 ID:l47aO+ITO
>>515
小松のこと知ってる?

おまえみたいに、大勢のあんまりボクシングを知らない人たちの隙をいやらしく突いてんだよ亀田は
523名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 00:29:51 ID:px/UUQbx0
>>522
小松?
そんな奴知らないし、知りたくもないよw
アンチが内藤戦前に話がついてると言ってたのは事実だからな
524名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 00:40:29 ID:AbCNTQc20
今の小松は、、、
525名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 00:56:53 ID:HY/LJh420
>>497
5位相当の選手が相手ならともかく「今の小松」は5位の力もない。
昔は内藤、坂田、中沼とともにフライ級四天王とか言われたが。
ガチでも(まぁ流石にガチと思うが)大毅がかなり優利。
でも6位の翁長や7位の池原だったら大毅不利。
526名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:00:11 ID:P+SzPyB5O
グリーンツダとは険悪って訳でもないの?
527名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:06:42 ID:HY/LJh420
独断と偏見の今の日本フライ級ランカーの実力順位()は実際のランク
1久高(1位)
2翁長(6位)
3山口(4位)
4五十嵐(3位)
5吉田(11位)
6池原(7位)
7有富(2位)
8小林(10位)
9殿山(9位)
10安西(12位)
11小松(5位)
12今宮(8位)

ちなみにノーランカーで下位ランカーより強いのもいる。
528名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:25:11 ID:uqeSwRXSO
確かに八百長っぽい試合(100%断言出来る訳じゃないからこういう書き方)多いけど、頑張ってるし八百長って決め付けないでやろうや。
後、俺は素人だけど格闘技好きなのよ。判定の基準は手数だけじゃなくてクリーンヒットの数とかでしょ?長男がベルト取った試合は俺的に八百長とかじゃなくて長男勝ってたな。ダウン喰らったけど、他のラウンドでポイント取ってたと思う。なんなら客観的に見直してくれ
素人意見意見だからそんな叩かないでね。
529名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:27:44 ID:Jlah6lm8O
>>528
ランダエタ1で亀田の勝ちはない。
あれはワンサイドで負け。
530名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:29:45 ID:LkagLpmq0
>>528
この間の、発表されてるのとは別人連れてきてやった試合も
頑張ってるっていえるの?
531名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:30:25 ID:x6x0TKU5O
>>523
あ〜あ
おまえみたいな淡白な人間がいるから亀田が姑息なマネをするんだよ。


>話がついている

そんなもん、どうでもいいネタ話だろ…
アホかおまえ
532名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:30:51 ID:UFL+12DlO
>>528まず、何でこのスレで亀1とランダの話を今更し始めたの?
そっから話はじめんのかよ
533名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:33:04 ID:VJYl/m7/O
こいつまだいたのか
ボクシングで相手を抱えて投げようとした奴初めて見たわ

弁当箱みたいな顔してんだからプロレスラーに転向しろよ
534名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:33:55 ID:x6x0TKU5O
>>528
専門誌などの採点は3ポイント前後で亀田の負けという見解が多かった。

ちなみにリアルタイムで個人的に採点したけど115-112でランダエタの勝ちになった。
2戦目は117-111で亀田の勝ち。
535名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:36:36 ID:HY/LJh420
2戦目はランダがろくに拳握らずに打ってたな
536名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:39:46 ID:sGKngHKRO
切腹はまだかよあぁ?
537名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:41:42 ID:x6x0TKU5O
>>527
そのランク順なら池原からなら、興味を持って見れたけど
壊れた小松が相手じゃなあ…
正直、何も量れないよ。

TBSは、小松の紹介で現状を無視して「元東洋王者」「世界挑戦経験者」という肩書きを前面に押し出して
>>515>>523みたいなあまりボクシングに詳しくない人種を錯覚させようとするんだろうぜ。
538名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:46:03 ID:uqeSwRXSO
すいませんでしたorz自分の友達の意見では亀田の勝ち負けは割れてたんですが、本当に自分的にはポイント取ってたと思ったんです…何かのテレビか雑誌でも言ってたので…
なんか八百長って意見が多かったので自分の意見を言ってみました。
こないだのあの試合はw
なんか本当にすいません
539名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:49:17 ID:LrwP8B33O
じゅきやにしばかれたらええねん
540名無し募集中。。。:2009/03/18(水) 01:49:40 ID:aPj3GaguO
小松君は買収できるの?
541名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:52:43 ID:x6x0TKU5O
>>538
ちなみに大橋秀行(元・世界王者、現・鬼面道士)は「亀田勝ち」の見解
542名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:53:43 ID:px/UUQbx0
>>531
亀田もネタ話にできるぐらい余裕持とうぜおっさんw
まあ虐げられて発散したいのはわかるけどw
頑張れ元いじめられっこ(^_^)/
543名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:54:03 ID:SaH3pHte0
>>383
このバカにも教えてやれよw
544名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:54:32 ID:x6x0TKU5O
>>540
買収なんかせんでも、今のポンコツ寸前の小松相手なら、ほとんどのフライ級選手が勝てるよ
545名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 01:58:28 ID:x6x0TKU5O
>>542
あのう…
意味がよくわからんのだが…
「いじめられっこ」とか一体、誰の事を書いてるんだ…?

突拍子なさすぎだろ
もう少し考えてレスしろよ
546名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 21:08:43 ID:SNcggEAAO
ニコに上がってる小松×ラタナポン見たけどさ…
酷いな…本当に壊れてるんだな小松…
こんな状態の選手をリングに上げて良いのかマジで?
547名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 21:20:10 ID:VNU+D5880
>>533
「吉田健司」か「吉田拳畤」で検索してみ。
亀2の反則がいかにかわいいもんかわかるから。
アンチ小松の俺も、ヨシケン戦だけは、小松を気の毒に思った。

>>546
前回の負け試合を、地元判定で勝ち試合にしてもらったから調子に乗ったんだろうが、とうに壊れてるよ。
内藤とは王者同士とは銘打っても、試合にすらならない惨敗だったし、亀1が勝った(買収した?)ワンミーチョーク
からも、ダウン奪われてるしね。辰ちゃんと同じくらいヤバイ状態だと思うよ。
548名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 21:34:07 ID:bVmZmyFk0
ダイキなんてどうでもいい、コーキのデンカオ戦どうなった
549名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 21:36:39 ID:/Knl983wO
>>547
ヨシケンの試合はつべとかにあるの?
550名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 21:37:18 ID:BohnVsrZ0
>>525
つまり5位くらいなら余裕で亀が勝つってことか
551名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 21:54:59 ID:+RvNMcRB0
亀プロのメンバーズ先行での、この試合の値段設定強気過ぎwこの間はワンコインでもガラガラだったのにw

後援・TBS/デイリースポーツ社

こいつらクソだw
552名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 22:51:39 ID:VNU+D5880
>>549
ネタ以外でヨシケンの動画を揚げる奴がいるとは思えんが。
見たらイライラするから見ない方がいいと思うよ。あれはボクシングじゃないw
553名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 22:58:24 ID:zazmPO8Q0
久高戦なんかはなかなか良かったけどな。
まぁ久高が消極的過ぎて、得意のあれやこれやを出す必要がなかったのかもしれんが。
554名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 23:00:21 ID:SNcggEAAO
亀二内藤戦の直後くらいにヨシケンの反省VTRが放送されてたような記憶がある
たぶんあれがつべかニコに上がってた筈
555名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 23:14:13 ID:VNU+D5880
>>553
久高って西日本新人王の決勝から見てるけど、確かにあの試合は俺が見た中でも最低の出来だった。
自分のボクシングをさせないヨシケンがうまかった・・・って、褒めてるしw
頭低いとか、反則とか、あの試合ぐらいまでなら許せるけどな。その点で清水>久高ってことか。
亀2も、清水や中広あたりとやってほしいものだ。
556名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 07:34:09 ID:Jaihl8830
亀田家の死臭を察知する嗅覚は凄いな
557名無しさん@恐縮です
一年前の謝罪会見で
「ボクシング界から身を引く」といってたはずの
父親のプロモート会社が興行の主催?

要するにJBCまるごと共犯ですねwwwwww

ボクシング終わったな