【音楽】ブラインド・ガーディアン、秋に新作の録音を開始!? H・キアシュ「(前作と比較して)その叙情性はみんなが想像する以上」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 ドイツ・パワー・メタル界の中心的存在にして、ジョン・ロナルド・ルーエル・トールキン
(『指輪物語』などの小説で知られるイギリスの作家)の作品をモチーフにした
ドラマティックな楽曲で日本にも熱狂的なファンの多いブラインド・ガーディアン。
 そんな彼らが、新たにフレデリック・イームク(Ds)を迎えた『ア・トゥイスト・イン・ザ・ミス』
(2006年)に続くニュー・アルバムに向け、8曲の曲作りを終えたと、Blabbermouth.Netが
報じている。
 同サイトによれば、ハンズィ・キアシュ(Vo)は声明を発表。「俺が言えるのは、どの曲も
100%ブラインド・ガーディアンだってことさ。『ア・トゥイスト・イン・ザ・ミス』との比較で言えば、
その叙情性はみんなが想像する以上。“Sacred”は楽曲郡のクオリティの高さと方向性を
物語っていると思う。俺たちは、最新の要素とこれまでの要素をミックスしたんだ」との
ことであり、レコーディング自体は、ヨーロッパ各地で開催されるフェスティヴァル出演を
終えた9、10月以降になりそうだという。
 「フェスではサプライズ的な楽曲を約束する(おそらく新曲ではないけれど)」という
コメントもファン心理をくすぐるが、日本からは一日も早い新作の到着を願いたい。

ソース:MySpaceニュース
http://news.jp.myspace.com/NewsArticles/2424.aspx
ブラインド・ガーディアン公式サイト
http://www.blind-guardian.com/
2名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 15:43:01 ID:nxl5i9A/0
MIRROR MIRROR
3名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 15:46:06 ID:fnaPLdQ60
on the wall
4名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 15:51:01 ID:lDrbGY4c0
盲死荊刺獄!
5名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 15:51:54 ID:aAs+swq50
ギターピロピロ(笑)
ツーバスドコドコ(笑)
6名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 15:58:40 ID:yVIYyv+m0
嫌いじゃないけど、いやむしろ好きな方だけど聴いてて疲れる。
7名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 16:47:27 ID:nHe27GHBO
SOMEWHERE FAR BEYOND
あの辺がよかった。
8名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 16:49:25 ID:nHe27GHBO
>>4
まあ、あれだ。俺もバスタードから洋楽入ったクチだわ
9名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 16:55:37 ID:fmX8ODE4O
>>5
ブラガ程度でピロピロ扱いしてやるなよ
10名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 16:58:19 ID:nxl5i9A/0
こんなスレが伸びるわけがない
芸スポで伸びるHRHMスレは、
インギー
ガンズ
ドラフォ
ハロウィン関係
のみ。
11名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:02:12 ID:D0AW0bvu0
おいおい、たったの3年で新作だと……?
12名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:10:26 ID:TQrq1hCI0
ドイツ・パワー・メタル ×
ジャーマン・メタル   ○
13名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:13:20 ID:zX7QnjXEO
ハンズィの声って独特だよな
あまりメタル向きの声じゃないような気もするが
14名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:19:53 ID:zcN00AwgO
カイ・ハンセンがゲスト参加
サシャ・ピートがプロデューサー
日本版ボーナストラックにポップスの安易なメタルアレンジ
キャプテン和田のライナーノーツ
15名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:30:45 ID:szMtmwhV0
3rdのふいんきでヨロ いいかげん戻ってこい
16名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:36:47 ID:p1Q8QWdr0
ドラマーの肺が3つあるんだよな
17名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:49:44 ID:gnbEovuo0
前作はイマイチだったから新作は突き抜けて欲しいな
18名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:50:17 ID:kQtlysqf0
最高傑作はどのアルバムだ?
19名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 18:42:00 ID:PW1NxzTH0
4thまで聴けば十分
20名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:40:53 ID:ykE8zNPnO
ドイツ国内ではハロウィンと比べてどっちのほうが人気があるの?
21名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:47:34 ID:VNETbe28O
>>19の言う通り。4作までは神。以降はゴミ
22名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:56:40 ID:ykE8zNPnO
いや3rdまでだろ。
23名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 00:06:39 ID:24dnkkOB0
まあどんなバンドにも「初期しか認めない俺カコイイ」っていうアホなファンがいるもんだな
24名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 00:07:17 ID:ed7CGUQh0
>>1
和田誠板でやれ!
25名無しさん@恐縮です
基地外初期厨がまた湧いてるのかw