【サッカー/Jリーグ】栃木、富山、岡山が加わり18チームで開幕、昇格争いは仙台などを中心に混戦か=J2[09/03/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇昇格争いは混戦か=18チームで開幕−J2

サッカーのJリーグ2部(J2)は、1部(J1)と同じ7日に開幕する。
昨季と同様3回戦総当たりで行われるが、栃木、富山、岡山が加わり、
18クラブがJ1昇格を懸けて戦う。今季から入れ替え戦がなくなり、3位までがJ1に自動昇格する。
昨季は勝ち点100の広島が独走の1位でJ1復帰。今季は昨季J1の東京Vと札幌、
入れ替え戦で敗れた昨季3位の仙台などを中心に混戦となりそう。
東京Vは福西と那須、札幌はダビとチームの軸が退団。
ともに新しいスタイルの確立が、再昇格へのカギとなる。一方、仙台は主力に大きな変動はない。
仕上がりも順調で、スタートダッシュで波に乗りたい。
昨季4位のC大阪は日本代表MF香川ら、攻撃陣に才能ある若手がそろう。守備陣の再建がJ1復帰への課題となる。
同5位の湘南は、北京五輪代表監督を務めた反町監督が就任。
1999年以来のJ1再昇格へ、攻撃サッカーを掲げる同監督の手腕が注目される。
横浜Cの三浦知、J1名古屋から熊本に移籍の藤田らベテランにも期待が集まる。
新加入3クラブはまずは中位進出を目指したい。

ソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20090305-00000085-jij-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:01:03 ID:y+gnx9UN0
2ならけらえいこと結婚できる
3名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:02:28 ID:IMh2luIc0
4名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:02:40 ID:OGLtlqrN0
それでも仙台はけさ位
5名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:03:56 ID:4lG+y60Z0
札幌、仙台、C大阪が本命と言われていますね
6名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:05:02 ID:7ZVHln5i0
>>6なら桜、仙台、札幌が昇格
7名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:05:19 ID:4u0cflhs0
来年昇格候補3チーム落ちてくるから
今年逃したら再来年までチャンス消えるから昇格狙うなら今年だね
8名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:06:35 ID:Va+gan7U0
藤田と吉原に注目します
9名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:07:44 ID:cBZEcP7nO
倍満出てこいや!
10名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:08:18 ID:RHe/j9BzO
>>5
奴隷は本命なんて言われてねーよww
11名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:10:22 ID:mb7MNC110
いつ開幕するの?
12名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:11:08 ID:hlMnTl4g0
むがっ
13名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:11:42 ID:OuOoq40X0
甲府の評価が高いのはなぜだ?
14名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:14:56 ID:5x+j2Y1y0
ヴェルディはどうだろう。昇格争いに加わってこれるんだろうか。
15名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:15:01 ID:MVX6SUMg0
>>1
>サッカーのJリーグ2部(J2)は、1部(J1)と同じ7日に開幕する。

福岡vs富山と徳島vs東京V以外は8日(日)開催。
まめ知識な。

16名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:15:34 ID:CygU3FkmO
湘南もおもしろい
17名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:18:13 ID:w3mANiyn0
クソみたいなニュースだな。。
18名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:19:08 ID:IMh2luIc0
FCとかSCって全部弱いよな

FC東京
横浜FC
愛媛FC
栃木SC
19名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:20:21 ID:VArDw+GAO
本命倍満、対抗札幌ってとこか
鳥栖はFW抜けたし、湘南は田原
よかったな、けさい。今年は行けそうだぞ。入れ替え戦ないしな
20名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:20:31 ID:cmZCUmiOO
クラブ消滅の本命は?
21名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:24:01 ID:KNrDiT0K0
>>19
対抗札幌????????????????
あんな日本人がショボイところが昇格出来る訳ないだろwwwwwwwww

>>20
岐阜だろ
22札幌:2009/03/05(木) 18:26:25 ID:iUyoO+6s0
>>10
毎度乙
23名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:27:23 ID:yAweasfg0
仙台の中身が何もかかれてない・・・
24名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:27:24 ID:aBu+uBzy0
ヴェルディは今年一年は身売り先探しで終わるだろ・・・・・
25名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:28:23 ID:VVgRBm2U0
とちぎ、応援するべ。
26名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:28:33 ID:MMWXbVXvO
正直、名前を聞いても全くイメージの涌かないクラブが増えてきたな
27名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:28:54 ID:iUyoO+6s0
>>21
アンチやるんだったら、宮澤と藤田くらいはチェックしとけよな
28名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:29:31 ID:cIYrV9WyO
J2ランク

A 札幌、C大阪

B 湘南、甲府、福岡

C 草津、東京V、横浜C、鳥栖

D 水戸、栃木、愛媛、熊本

E 岐阜、富山、岡山、徳島

け 仙台
29名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:31:50 ID:z0DzagRAO
しかしなんで51試合なんて馬鹿みたいな試合数こなさなきゃなんないんだ?
18クラブになったんだからホーム&アウェイだけで十分だろ
30名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:32:50 ID:IMh2luIc0
>>28
それ去年の戦力だろ
31名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:32:57 ID:noK8YCZG0
>>29
増えた分、分配金も減ったからその分、入場料収入を増やさないとカツカツ
32名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:37:23 ID:HH0XQmM60
>>15
スカパーのJリーグセットに加入して、J1J2全試合見てみると
貴重な土日の午後があっという間に過ぎるよな・・・
33名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:39:35 ID:z0DzagRAO
>>31
地元のニュースでJ2開幕特集やってたけど
選手インタビューで
『1番の強敵は試合数』だって口を揃えて言ってるよ
もっと考えてやらないと昇格前に選手生命終わってしまう
34名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:39:50 ID:YGxJq+7+0
ついに大都会・岡山が始動し、一年でJ1入りか(感涙
35名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:46:03 ID:hrZRJb3N0
>>33
ナビスコに入れてもらえないからしょうがない
36名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:49:56 ID:RHe/j9BzO
>>22
毎度??頭大丈夫か?
寒すぎておかしくなった?
37名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:51:46 ID:saJkLr1P0
仙台の強みは仙台で育った選手が去年の悔しさを仙台で晴らそうと全て残った事。
正直これで昇格出来なかったら「お前等、金たま付いてんのか!」と言いたい。
38名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:54:21 ID:cIYrV9WyO
J2地獄の象徴である札幌と仙台の罵り合いがJ2に戻ってきたのか。
39名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:59:17 ID:lWSOKGwW0
「大都会」岡山の元ねた何?
40名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:00:32 ID:q6LiZFL8O
>>28
J2ランク

A 札幌、C大阪

B 湘南、甲府、福岡

け 仙台

C 草津、東京V、横浜C、鳥栖

D 水戸、栃木、愛媛、熊本

E 岐阜、富山、岡山、徳島
41名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:10:46 ID:SmoQn1QH0
雑誌だのスカパーだのでは1桜2仙3札ばっかりだな。4以下はだんごで。
42名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:13:19 ID:fT1fxgbv0
札幌と仙台って仲悪いの?
エロイ人教えてー
43名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:16:46 ID:wBkGmlypO
山形やけさいより弱かったセレッソがえらく高評価だな
44名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:18:06 ID:QSQv0NydO
>>42
仙台が札幌苦手。
特に札幌ホームでは勝てない。
サポ同士の仲は悪くない。
45名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:18:49 ID:tnDZ97+C0
ザルッソは香川一人のチームだし
香川がメガネに拉致されたら終了だろ
46名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:20:14 ID:alzQmFm90
18チームになったというとそろそろJ2からの降格というのも発生するのかな?
47名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:21:10 ID:FAXhT34Z0
高木の緑が独走したりしてな
48名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:21:35 ID:yQQUz0/R0
ファ、ファビョリーノ岡山?
49名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:22:31 ID:cCdJkElM0
札幌を煽ってるのは湘南
50名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:25:03 ID:dR5j9i2/0
前評判では本命が仙台・C大阪で1つ下がって札幌・甲府
その後東京V・湘南・鳥栖って感じだな
51名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:27:36 ID:AZ1OI9cg0
大阪仙台が本命だけに、本命不在という前評判にw
52名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:27:50 ID:fT1fxgbv0
>>44
なんだ
チームの相性の問題か
罵り合いとか書いてたからなんか険悪なクラブ事情でもあるのかとおもたよ
ありがと
53名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:33:34 ID:q6LiZFL8O
むしろ札幌山形仙台は一緒にJ1上がれたらいいね同盟組んでるしな
54名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:34:32 ID:pdEOz/is0
仙台は去年金が無いから代理で監督にしたつもりの手倉森が以外に頑張っちゃって
元からのコーチだから選手からの評判も良かったために
J2に落ちてから始めて真面目にチーム方針を継続したもんな
今までは良くても悪くても賽の河原のように作り直ししてたのを考えると今年は本気なんだろう
55名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:35:38 ID:+7xijXGbO
>>46
22チームになってから
56名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:36:45 ID:alDvT15HO
カターレ頑張れ!
57名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:38:33 ID:+8TJn4wn0
>>13
4−3−3など戦術、軸がしっかりしている。
監督残留で去年のような出遅れがない?
(去年の後半戦に限っては広島に次いで2位の成績)
マラニョンは計算できる+新外人が使えそう
など・・・かな?
58名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:38:45 ID:x/E9vF6FO
去年と違って、今年は昇格枠を一つ削る絶対的な大本命がいない。
混戦になると予想されるから、マークの薄い甲府とか鳥栖とかが3枠の一つを取るかもしれない。

59名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:39:47 ID:alzQmFm90
>>55
d
にしてもあと空席は4つでそれが埋まったらJ2でも残留争いが発生するのか
60名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:40:10 ID:0Ks2NzIPO
1位  倍満
2位  奴隷
3位  盆地
けさ位 けさい
61名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:43:05 ID:KjRUmo/RO
昇格したらしたで選手の入れ替えが行われてしまうから
それほど本気でいままでは昇格するつもりはなかっただろうけど
去年の入れ替え戦でサポも選手も本気になったと思われ。
62名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:44:45 ID:xpxxPIOG0
福岡、水戸が意外にやると思う。
63名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:47:28 ID:pdEOz/is0
福岡は岐阜は結果以前にシーズン中に給料遅配とかありそうなのが怖い
64名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:47:30 ID:ZN/ntaLuO
永遠のライバル奴隷さん・ほうとうの盆地さん・地力強化の湘南・目立たないけど確実に良くなってきた鳥栖
この4チームに、けさいかな?
倍満さんとこは、いつもどこかで必ずケチがつく
緑は昇格云々で、チーム存続が先だと思う


それよりもJ2の1→18位をすべて当てようのクジを発売してほしい
パーフェクトを出せば、マヂ神だと思う
65名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:52:21 ID:d1z/pk+70
でも、仙台は去年いやな噂があって、途中まで噂通りだったのに
そうならなくてよかったね。

※社長交代→手倉森解任→人間力就任→外人はスポンサーの意向で韓国人4人
66名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:56:17 ID:IMh2luIc0
新聞に愛媛と岡山の選手一覧がが並んでたけど、人数が倍だった
67名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:59:32 ID:OF8MGP/k0
>>46
J2が22クラブになってからJFLへの降格も発生する予定だが、
JFLの3位以内に昇格の資格の無いクラブ(Hondaとか)が入ってくると、その分降格は無くなる。

JFL3位までJ2昇格の資格の無いトコが占めた場合、降格はゼロになる。
68名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:02:05 ID:881Ab4PP0
サガン鳥栖は、あと一歩ってとこで駄目なんだよなー
いい選手は放出するし
応援してるんだけど・・・
69名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:02:58 ID:pdEOz/is0
鳥栖はFWの代わりが決まらなくてダメそう
70名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:05:06 ID:wIleA8s+0
今年はサガントスが上がりそうな気がする
藤田の穴を埋めれればだけど
71名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:06:43 ID:VqVWxfUH0
今年はセレッソと札幌が1年でまた昇格
落ちるのは磐田と山形
72名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:07:47 ID:kAopmln0O
51試合という壮絶な長丁場を戦い抜くには
質量共に足りないと思われるクラブと
それを見据えて作っているクラブで
今年は激しく二極化したリーグ戦になりそうだが
終盤は例年にも増して後者が前者に対して
取りこぼしの許されない展開になりそうだ
73名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:09:20 ID:RQBajXTUO
今年のダークホースでも挙げてくれよ
74名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:12:54 ID:+8TJn4wn0
>>73
まったく情報も話題もない富山
75名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:14:14 ID:WrtkUv4uO
鳥栖は春に一度首位に立つが、結局5位か6位に終わるんだよな。ここ数年このパターン。わかります。
76名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:14:28 ID:fT1fxgbv0
栃木と岡山はそれなりに話に出るのに
富山マジで話題にならないね
どうなの?死ぬの?
77名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:14:48 ID:pdEOz/is0
>>73
熊本
78名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:14:51 ID:uUESOukpO
仙台以外に昇格のチャンス有り
79名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:15:47 ID:pdEOz/is0
>>77は去年の草津的な意味で
80名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:16:05 ID:L7+ZsAneO
ヴァン君のかわいさは異常
81名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:16:07 ID:bav20uF40
>>73
愛媛
82名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:16:08 ID:RHe/j9BzO
カターレよりカマタマーレの方がJに欲しかった
83名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:17:53 ID:nZAYyReY0
カターレ
84名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:17:56 ID:j2Ydc4030
スレタイが

昇格争いは徳島などを中心に混戦か

にみえた
85名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:19:30 ID:pn7TiJvh0
リアルで言うと、
仙台は毎年監督と選手を変え続けた、

アホ前社長
名川

が引退したので、監督も主力も去年のまま。
正直今年はいける。
86名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:20:58 ID:fT1fxgbv0
仙台は元から金もスタもサポも
J2の他クラブに比べたらダンチだからなぁ
こんなに長く低迷してるほうがおかしいわ
87名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:25:37 ID:13qN7dMQ0
デメニギスは内臓ごと塩辛にして食うと絶品
これ富山人の常識な
88名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:27:16 ID:LBEigcYgO
水戸さんは3位以内に入るよ
89名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:27:21 ID:lGMHqBo/O
岐阜は今年一桁行かなかったら逝くんじゃね

中日新聞の論調が はよ消えろ に見えるんだか
90名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:28:09 ID:MPj6mKrN0
◎ C大阪

○ 東京V 札幌

け 仙台 

▲ 甲府 湘南 福岡

△ 横浜 鳥栖



以外とヴェルディはいい面子残ってる。
91名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:28:44 ID:bI8/EKW+O
鳥栖がやっとJ2卒業
92名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:31:07 ID:S7htq5Hs0
>>76
富山は思い出作りの年だから
来年から本気出すw
93名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:33:18 ID:lGMHqBo/O
降格組 ヴェルディはまづ 存続デキルかが問題かと
94名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:33:52 ID:cBZEcP7nO
福岡.水戸.愛媛.徳島の中位に負けたチームは昇格出来ないだろう。
岐阜は例外だが…(´・ω・`)
95名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:34:56 ID:d2OVHTOrO
本命は仙台で間違いない。2番手グループに湘南、札幌、セレッソ。ちょっと離れたところに甲府、鳥栖でここまでが昇格圏
大穴としてあげるなら熊本と水戸。
絶対無いのはヴェルディと愛媛、徳島、岐阜、富山、岡山。ここは仕方ないグループ。
96名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:35:47 ID:+8TJn4wn0
>>95
愛媛はハマったら上位喰う戦力だよ。
97名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:36:59 ID:pdEOz/is0
徳島は不満分子を追放したから引っ掻き回しぐらいはできるようになるかも
逆に言えば今の元京都系現場組の正念場
ダメだったら全員追放物
98名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:37:05 ID:dR5j9i2/0
>>73
徳島・栃木・福岡
99名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:39:28 ID:OuOoq40X0
>>73
水戸
大卒が入ったのと荒田残留
吉原はおまけで
100名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:47:55 ID:iHAZCoT80
甲府は監督がアレだからDかEでいいだろ
監督変わったらBでもいいが
101名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:49:18 ID:d2OVHTOrO
>>96

本当にそうかなと思って選手名鑑見てたら芝小屋と田森神がいて吹いた。絶対無いってのは取り消すわ。
102名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:50:10 ID:MPj6mKrN0
試合数多いから地力のあるチームがしっかり上位にくるだろな
103名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:52:51 ID:d1z/pk+70
監督という最大の重しがなくなった横浜FCは結構やれますよ。
去年はホントに辛かった…
104名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:56:15 ID:lGMHqBo/O
長丁場は鳥栖の得意
105名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:56:52 ID:0B4z4zSG0
徳島はそろそろやりそうな感じはする。
今期の補強は悪くないよ。
106名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:57:53 ID:QSQv0NydO
>>103
俺も横浜がやると思う。
中盤とDFが結構安定してるし。
ツナミの呪いも解けたし。
107名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:57:54 ID:IMh2luIc0
戦力だけ見ると岐阜と徳島なんてかけ離れてるように見える
108名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:59:20 ID:VDFFXaMs0
とりあえずメガネに香川きゅんを毎回召集だけするよう言っておきますね
109粟野:2009/03/05(木) 20:59:23 ID:VUGemmp60
面子やらコンセプトやらの継続性を考えると仙台C大阪だろうな。
割って入れるように頑張るのみ。
110名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:59:23 ID:39VW1mU20
まずはヴェルデイwの大虐殺で始まります
111名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:59:44 ID:wmfAq+VkO
夏場の消耗が激しい石崎サッカーだけど、涼しい夏の札幌ならはまるかもしれんよ。
112名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:00:54 ID:iHAZCoT80
甲府開幕5連敗→安間解任→昇格争い加入
113名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:00:56 ID:wIleA8s+0
>>105
徳島は監督がルイージだからなあ
ルイージをフロントに引っ込めてモンデタヨか三浦を招聘すれば良かったのに
114名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:01:01 ID:MPj6mKrN0
http://www.geocities.jp/fig_keispu/sutamen.html
週末のスタメン予想 J2は下のほう
115名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:01:05 ID:pIl3vOzXO
サガン鳥栖にきたブラジル人FWの
トジンはかなりヤバいよ
116名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:01:35 ID:+8TJn4wn0
>>101
ジョジマール-タモさん-アライール-(一応川北)の甲府センターラインはなかなかいい。
117名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:02:22 ID:9dlV2gmf0
けさいは外人がハズレみたいな評価だよね
118名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:07:55 ID:cIYrV9WyO
J1もいいが、J2やJFLのファンにこそ親近感を抱く。
はい上がろうと必死なクラブや選手、サポーターの姿はいい。共感する。

今年は甲府と栃木の戦いに期待している。
119名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:09:40 ID:+ERRwjLI0
今年の昇格組に食われたところは危ないな。
120名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:10:05 ID:/7Yh9Ao90
富山は金あるのに補強全然しなかったってマジ?
121名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:11:31 ID:6dlnIpTqO
>>116
多分、開幕のスタメンはそのメンツにはならない。
おそらく、センターラインは
FW大木-MF横谷-MF青野-CB柴小屋-GK兼田になる。
122名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:15:10 ID:UM12ONTN0
>>86
仙台には金が全くありませんけど…
123名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:18:57 ID:IsXVfTXA0
選手の残留・的確な補強・
不祥事の無いキャンプ・けが人の殆どいない予定通りのトレーニング進捗・
解説者他による多数の2位予想


逆にうまく行き過ぎていて怖い
124名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:23:43 ID:RyFVTJ/TO
今年は仙台、セレッソが昇格枠2つ埋めるだろ流石に。あとは札幌、鳥栖、湘南が残りの1つを争うという感じかな。少し離れた穴で甲府といった所かな。
125名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:26:07 ID:84OwqpwuO
東京の河野って凄いの?
J2では抜けてるの?
126名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:28:43 ID:P8yNCBS5O
>>115
逆に言うとあの外人が他の選手と噛み合わなかったら0-1で(相手が)勝つサッカーしか出来ずに終戦だな
127名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:34:19 ID:WFc+qN7ZO
今年は去年と違って新外国人に期待できそうなのが多いな
桜のマルチネスとか札幌のダニルソンも評判いいし
128名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:40:36 ID:RxiGjaFDO
富山は資金あるくせに補強0だもんな。
129名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:53:28 ID:pABoWUTF0
富山は監督が補強イラネっつったから仕方ない。
130名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:00:14 ID:cIYrV9WyO
富山は既存選手を切って、新戦力を入れる事はできなかったんだろうなあ。
YKKとアローズの選手を母体にしてんだし、
たった1年で切るわけにはいかないんじゃない?
131名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:00:32 ID:UWMtG0BRO
岡山、まだまだ上がれなくても当然だけど空気にならないでほしい
大事なとこで上位と引き分けてみたりJ2を盛り上げる役目をしてほしい
132名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:03:02 ID:kAopmln0O
富山はJFLの上位クラブだったYKKとアローズ北陸が
合併して去年から始動したクラブであること
またそのような内情でありながら
初年度から予定通りの結果を出したことで
敢えて補強を避けた面もあるのでは
133名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:07:25 ID:kAopmln0O
>>89
中日新聞と岐阜新聞の対立が背景にあるものと思われ
134名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:11:03 ID:SMt8Wlja0
富山ってサッカー、野球、バスケットのチーム持ってんのな
マイナーな県なのにすげぇな
135名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:35:08 ID:KHVRCcm60
今期の見どころはヴェルディと岐阜がいつ消えるかだろ
何故かどっちも緑な不思議
136名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:36:55 ID:s/J/u3pg0
>>134
今でこそ裏日本のマイナーな県かもしれないけど、江戸時代には加賀百万石の大都会だったんだぜ
137名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:42:45 ID:+Q2BAkxRO
乾キレキレ
138名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:45:20 ID:rHuDugt6O
今年の仙台はいけるだろ
いやいってけさい
139名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:46:04 ID:RHe/j9BzO
加賀って石川じゃないの?富山も含むのか?
140名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:46:54 ID:t8Cxc7+i0
>>131
40数名在籍してる大所帯、セカンドチームまである岡山
フットサルの選手までスカウトしてきてるのは伊達じゃないw
141名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:53:27 ID:n6/k9Zbn0
水戸がまさかの3位も成績以外の条件で昇格見送り
仙台・桜両サポに死ぬほど恨まれる

・・・てのはないかさすがに
142名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:55:18 ID:QtiNxall0
悪いけど、今年は仙台が優勝するから。
他チームとレベルが違うわ。

勝ち点は仙台>>>>>>>>セレッソ>>札幌>ぐらいになるだろうな。
143名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:57:34 ID:MPj6mKrN0
仙台は外人FW次第でしょ。
去年の引き分けの数の多さを見ても
144名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:59:23 ID:k3ybJ9i6O
倍満が圧倒的だろ
145名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:59:43 ID:10i7U8770
>>131
それ一昨年の地域決勝前と昨年JFL開幕前に似たようなこと言われた
たぶん今年も似たような成績で昇格し来年J1でも似たようなことを言われるだろう
146名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:06:16 ID:QtiNxall0
まぁ横浜FCもそこそこいい成績残しそうかな。

順位予想的には
1位仙台
2位争い倍満、札幌、甲府
3位争い湘南、福岡、鳥栖、横浜FC、協同ベルディ
147名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:07:53 ID:gJyI45IA0
>>145
開幕戦アウェーのHonda戦勝ったのは驚いたよ
結局、去年のシーズン通してHondaがホーム都田で負けたのはそれっきりだしな
148名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:08:08 ID:cIYrV9WyO
岡山は見事なキャラ作りを達成したな。
1年中ぷぎゃーされそうな勢いだ。
149名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:08:36 ID:XfulGOGb0
緑は中位よりちょっと上ぐらいだろうなぁ。
150名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:10:32 ID:MiMOs03aO
けさいと桜がちょっと抜けてて、次に甲府、それから札幌、緑、鳥栖、湘南で、ダークホースが徳島と草津って感じ?
昇格した3チームも頑張って欲しいな。
151名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:13:07 ID:PN9ZQRlIO
徳島下位からいきなり昇格か
152名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:14:10 ID:tnMCZ3aG0
仙台は7月まで芝の張替でユアテックが使えないんだな。
糞スタ宮城の効果でホーム3試合くらい落としそうだから今年も4〜6位だろうなぁ
153名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:14:44 ID:znLjz4y20
大金ぶちこめば勝てるんだろw
154名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:15:03 ID:q+eBW9TN0
さっきダイジェスト見た!これでこのスレに参加できるぞ!
155名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:15:51 ID:mS7jqvHiO
去年は熊によるレイプが多発したらからな…(´・ω・)
今年は混戦を期待
156名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:17:11 ID:FK3emN/VO
仙台wwwwwww負け犬だよなwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:42:16 ID:WOxKsJ1l0
>>110
第1章 ラモスの悲鳴

から始まるかwwwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:43:02 ID:7zebZbWQ0
仙台の優勝はガチだな。あとはどうでもいいw
159名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:46:46 ID:FTz25vvQ0
ふた開けたら意外と仙台は大したこと無いかもよ
だって毎年候補なのに終わるとけさいだもん
160名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:47:51 ID:VqvUdhMTO
開幕前からけさいフラグ立ちまくりだなw
期待通り4位でおわるだろうw
161名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:57:42 ID:pklwMO+z0
開幕戦から札幌-仙台の因縁の対決だからな
無理やり厚別でやればよかったのにw
162名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:03:13 ID:WOPulv4I0
>>41
仙台とセレッソは今年昇格できなければ、選手、監督共に総だたきにあう、
誰からもかばってもらえないぐらいのレベル
163名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:03:42 ID:84OwqpwuO
仙台はFWがな
下位相手に取りこぼしが多そう
164名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:04:15 ID:ThFDKUKt0
順当に行けば札幌、セレッソ、仙台の3つかな
165名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:08:45 ID:9V6Eul+jO
今年はJ2も面白そうだねー
166名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:16:03 ID:j35dY6ITO
ブ(笑)は年内に引き取り手は見つかるのか?































それとも解散?(笑)
167名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:24:02 ID:s7PveDZI0
今年はJ1昇格を達成した経験がある監督がそろっていて
そのことだけででも混戦になりそうな感じはするな。
甲府・横浜FC・札幌・山形と毎年のように予想外のチームが昇格している実績もあるし。
168名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:25:44 ID:oJ6wjct9O
はいはいけさいけさい
169名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:27:26 ID:Ld1x/jR90
>>167
自分は去年の山形は当てたよ
仙台の3位が予想外だった
だって一昨年まで監督やスタッフを大切にしないで
いきあたりばったりな強化方針を高い金出して買った外国人選手とかでなんとかしてたのに
去年はそういう選手とかいなくてバンダイもいなくなったんでオワタと思ってた
170名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:27:29 ID:ZxhnZEeF0
ヴェルディは途中で解散と10000ブ

マジレスするとパッと見中位以下だよなヴェルディって
ヴェルディといい奴隷といい降格組がショボい貧乏クラブで助かったね
171名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:29:37 ID:R0nNYdgoO
>>165
毎年そんな事を言ってないか、あんた。
もはや、「今年の風邪は質が悪い」てなフレーズと一緒だなw

とは言え、年々厚みを増していくわな。
特にJ2上位の充実ぶりは感慨深い。
少し前は、ちょっとはまれば三位辺りに食い込めるリーグだったのに。
172名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:30:22 ID:d68Qyl1M0
下半分くらいいらねえな、富山なんてやる気の欠片も見えないし
早くJ3作ってそこに閉じ込めろ
173名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:30:41 ID:6MMMeHLcO
セレッソの4K(香川カイオ乾小松)は卑怯
174名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:32:40 ID:s7PveDZI0
>>169
おー、それはすごいね。
でも一般の評価は全く高くなかったよね。
C大阪や甲府の評価が高くて。
個人的には一昨年の開幕当初、豊田を見てこれは山形がくるんじゃないかと感じたんだが
その時は、全く外れてしまった。
175名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:32:41 ID:p58BoqUbO
けさいは四位
176名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:34:06 ID:s2GubQt9O
今年は熊本に結構注目してる。
DF薄いし得点力寂しいけどな
177名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:35:10 ID:3y/Cr9JH0
>>90
けさいへの歪んだ愛情が感じられる
178名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:35:41 ID:OWzS5Uak0
仙台が昇格なんてするわけないだろ
今年もけさいでよろ
179名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:36:03 ID:I3S2wYY+0
札幌最強
180名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:37:23 ID:Ld1x/jR90
>>173
でも結局ザルじゃJ1には上がれない
今はヒキコモリしてるだけじゃ守りきれなくなったから
ちゃんと中盤で勝負するクラブが増えただけで
やっぱり上がるだけなら得点も失点も多いクラブより、
目立って失点少ないクラブの方が有利なのは変わってない
181名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:37:41 ID:3qmBmN+/0
>栃木、富山、岡山

なんか地味な面子だなあ…
182名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:42:00 ID:OWzS5Uak0
>>181
Jが無い県で地味じゃない所なんてないだろ
183名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:43:50 ID:l4u6UI+ZO
ベガルタ、楽天、89ers
贅沢言わないから3位に入ってくれ
俺の今年のささやかな願い
184名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:44:19 ID:RaJAs4bWO
富山はスポンサーが強力だし、フロントさえ腐乱しなきゃ順調に伸びるはず
7年後にはJ1でACL出場権を争ってると俺様の水晶玉占いで出た
185名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:44:36 ID:HSSGc3/B0
入れ替え戦があった方が良いのになぁ
186名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:45:40 ID:3hilNrSu0
大混戦だな。
湘南のダークホースっぷりがたまらないw
187名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:48:09 ID:9WK0pYPeO
桜 仙台 鳥栖 
かな
188名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:49:08 ID:o3p5vX8+0
>>184
スポンサーがしっかりしてても強化方針がブレてたりすると徳島みたいにボトムを這い続けることになるけどなw

今年は緑が意外とやりそうな希ガス
完全ノーマークだもんなw
高木がどうするか楽しみ
189名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:49:23 ID:batLIfMq0
9ヶ月間で51試合か。
ちょっときつそうだな。
190名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:52:04 ID:1OQXTjaEO
仙台は引き分けを減らせりゃダントツ優勝
Fwだめなら今年も
191名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:57:11 ID:2duoPN8JO
札幌 仙台 湘南かな
札幌は新外国人が当たりな気がする
192名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:59:57 ID:B6WPMrLv0
札幌は致命的なレベルでFWの層が薄い。
J2で見てもまともに実績あるのが居ないと言っていい
キリノが外れもしくは怪我とかの場合一気に転げる可能性がでかい
193名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 01:02:08 ID:QCGjuwrj0
腕スポが無い富山が金持ちって・・・・・

流布された情報に乗っかり過ぎだろw

194名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 01:02:58 ID:jrticWucO
福岡の声がぜんぜんないね(´・ω・`)
195名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 01:04:10 ID:QojCbM3zO
昇格できるかどうかは対協同戦が鍵になるかもな。
桜、ガッカリAV、梟、犬、王様らの昇格候補は、ここ相手に取りこぼしたりドロー沼にハマったりしたら、3着以内は厳しいかも。
196名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 01:07:57 ID:6NVpNgQT0
桜昇格失敗で
香川→海外逃亡
乾→マリノス復帰
柿谷→三木谷お買い上げ
カイオ→ウーアーレッズ
マスコットのおかん→ひこにゃんと全国ドサ回り

これでいいよ
197名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 01:11:23 ID:ZxhnZEeF0
福岡は鉄板
198名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 01:13:25 ID:W3e/5JGLO
>>197
残留のなw
199名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 01:14:34 ID:+oL8TZB3O
大阪Bはざる守備で今年も4位くらいだろ
熊本と互角の対戦成績ww
200名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 01:43:58 ID:s7PveDZI0
各種の予想は、どうしても昨年の順位がベースとなっていて
甲府と福岡の評価はあまり高くないけど、
昨年後半に立ち直った両チームは、隠れた昇格候補だと思うな。
甲府は外人加入、福岡は監督交代で、勝ち方を思い出した感じがある。
ともに監督の力量が不確定要素だけど。
201名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 01:47:35 ID:bMBoWjec0
今年はやっぱ桜が本命だな。
AVでいらないシーンは定位置の4位
202名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 02:56:37 ID:rqiN6I5d0
桜とけさいがぶっちぎってあとはおだんごです

納豆がんばれ
203名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 04:02:26 ID:xCoLhTWf0
札幌5ヶ年計画どうなったん?
一度上がったし、第一部完なん?
204名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 04:15:44 ID:k1+/tEFAO
関東のチームが多いから地方のチームに上がって来てもらい活性化してほしいね
205名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 05:38:20 ID:IEdD0gkK0
まだ桜がザル守備とか言ってるのか
アホすぎ
206名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 06:08:23 ID:aeuAqMS70
若手厨なあなたの為の新卒レギュラー候補
東緑:藤田 高橋 和田
札幌:無し
仙台:無し
倍満:無し
湘南:村松
鳥栖:池田 武岡
甲府:無し
福岡:無し
草津:無し
横F:西田
水戸:保崎
熊本:チョ 井畑
岐阜:田中 永芳 西川 野本 朴
愛媛:無し
徳島:無し
栃木:無し
富山:無し
岡山:無し
207名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 06:08:48 ID:Z/ELIIA90
桜はザル守備が問題じゃなくて試合後半になるとばったり足が止まる事だろ。
去年は明らかにフィジカルトレが少なかったのに、今年もクルピが自分の店の開店の為に
来日が遅れてる訳で・・・・

その辺はどうなの??
208名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 06:43:02 ID:onqx6leZ0
スレタイが仙台など心中かと思った
209名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 07:25:22 ID:9r1ETpoR0
富山がカギになりそう。桜キラーになったりして。
210名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:14:02 ID:xCi7rB1/O
けさいで終わって毎年監督を変えてた仙台が、今年は監督続投。
仙台は本気だ
211名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:40:01 ID:XP/ZaREfO
福岡はスタメンだけなら昇格争いのダークホースっぽいけど、いかんせん層が薄すぎる

糞AVのけさ位か、三浦禿の言うように5位になるかのどっちか
212名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:51:50 ID:30X4P2GT0
札幌ダニルソン要注意!各チームが警戒
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090306-467977.html


ダニルソンは3人掛かりでもとめられない
エメルソン以上の化け物らしい
213名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:55:28 ID:eHu+HWjP0
>>212

提灯記事か大変だw
214名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:08:17 ID:30X4P2GT0
昇格候補でもある、札幌・C大阪・仙台の開幕予想スタメン

【札幌】
     キリノ
    クライトン
 岡本      石井
   上里 ダニルソン
西嶋  吉弘  趙  西
      佐藤
----------------------
【C大阪】
      カイオ
    香川   乾
平島          酒本
   黒木 マルチネス
 チアゴ  江添  前田
       キム
----------------------
【仙台】
     中原 平瀬
  梁         関口
     斉藤  千葉
田村 エリゼウ 木谷 菅井
         林
215名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:10:27 ID:30X4P2GT0
札幌の藤田、仙台の朴、ソアレスは怪我のため欠場濃厚
216名無しさん@9倍満:2009/03/06(金) 12:11:59 ID:NPuIjSAD0

仙台が中心?

今期の仙台は9位前後になるのか・・・。
217名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:15:25 ID:30X4P2GT0
今年の台風の目は水戸

荒田と吉原の2トップはJ2でもトップレベル!


>>216
倍満デタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!ww
218名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:21:38 ID:sYNtRCTH0
J2は面白い
Jリーグ黎明期のレベルの低さを感じさせてくれる
219名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:43:34 ID:tcvQx/D00
札だがダニ、ミドルとスピードは凄いけどその他は大したこと無いと思うぞ

220名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:44:56 ID:xiat+cE40
仙台はたぶん永遠の4位
昇格3つは
札幌
セレッソ
湘南か甲府
221名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:45:02 ID:3bbkYUKN0
仙台はFW次第。
FWGA
222名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:05:14 ID:+g59VYi8O
けさいや倍満のようなネタチームはJ2にいてこそ輝けると思う
223名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:14:21 ID:nLxzZ+Sy0
去年セレッソが最もザルザルだった布陣
攻撃の意識の高い前4人プラス
中途半端に上がりまくるブラジル人ボランチが火に油を注いでた。

      カイオ  古橋/小松
 
   香川             乾

     ジェルマーノ  アレー

尾亦/平島/丹羽          柳沢

       江添     前田

         山本/相澤
224名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:16:40 ID:30X4P2GT0
225名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:21:16 ID:0oi7PHJPO
中盤が確立されてる仙台は頭一つ抜けてるよ
226名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:27:40 ID:30X4P2GT0
札幌はクライトン、ダニルソン
桜は香川、乾、マルチネス
とJ2規格外の選手が揃っているが
仙台にはそういった選手が梁しかいない
227名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:29:25 ID:30X4P2GT0
ただ、仙台の選手はよく動く
228名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:33:58 ID:+oL8TZB3O
>>216
倍満冗談で紛らわしてw
大本命は仙台って記事で悔しいのうww
229名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:38:20 ID:B6D+xuUr0
>>226
関口ってのはどうなの?
仙台はそんなによく知ってる訳でも無いが
230名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:40:58 ID:NEFzXGnv0
>>226
その規格外の桜さん 昨年も同じようなメンツだったな
231名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:47:51 ID:7meCG5eJ0
>>2
オメ
232名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:55:07 ID:ThAj2pSOO
セレッソの開幕スタメンはこっちが濃厚

    カイオ
  香川   乾
石神      酒本
  マルティネス 羽田(黒木)
 江添 チアゴ 前田
     金

マルティネス・チアゴ・金・石神の補強もあり守備が安定したよ
黒木も台頭したし
233名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:59:27 ID:7meCG5eJ0
>>136
加賀百万石はツェーゲンだろうが
地域リーグが偉そうに言えんけど
234名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 14:00:31 ID:lNqZbwl50
1999年
J2降格 浦和、平塚
J1昇格 川崎F、F東京

2000年
J2降格 京都、川崎F
J1昇格 札幌、浦和

2001年
J2降格 福岡、C大阪
J1昇格 京都、仙台

2002年
J2降格 広島、札幌
J1昇格 大分、C大阪

2003年
J2降格 仙台、京都
J1昇格 新潟、広島

2004年 入れ替え戦 ○J1柏 4−0 J2福岡●
J2降格 (なし)
J1昇格 川崎F、大宮

2005年 入れ替え戦 ●J1柏 3−8 J2甲府○
J2降格 柏、東京V、神戸
J1昇格 京都、福岡、甲府

2006年 入れ替え戦 ●J1福岡 1−1 J2神戸○
J2降格 福岡、C大阪、京都
J1昇格 横浜FC、柏、神戸

2007年 入れ替え戦 ●J1広島 1−2 J2京都○
J2降格 広島、甲府、横浜FC
J1昇格 札幌、東京V、京都

2008年 入れ替え戦 ○J1磐田 3−2 J2仙台●
J2降格 東京V、札幌
J1昇格 広島、山形
235鹿サブレ ◆MtJnr1sy06 :2009/03/06(金) 14:08:32 ID:0M86AsN3O
個人的には今年こそ湘南に昇格して欲しいな
すんなり仙台と桜が一位二位になると思えないw
どちらかはやらかしてまた四位でしょう
236名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 14:10:28 ID:3bbkYUKN0
仙台は今年やらかしたら、
流石の粘着サポも見捨てると思う
237名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 14:15:54 ID:nLxzZ+Sy0
>>236
そこまで磐石な面子でもないでしょ。
ソアレスが大外れかもしれんし。
上がれなくて恥ずかしいのはセレッソぐらい。
238名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 14:16:13 ID:FdTX3IWj0
まだサッカーはチーム増やすの?
そんな事よりプロの待遇と学生サッカーの普及活動やれよ
239名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 14:16:28 ID:eHu+HWjP0
◎セレッソ ○仙台 ▲札幌 △甲府
湘南はまず徳島に勝ってから昇格云々を語れ

でもどこのJ2サポも、昨年の広島みたいに絶対勝てないなと思うチームはないじゃないの?
凄く混戦になると思う
240名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 14:23:28 ID:lNqZbwl50
>>234
2003年 J2降格 仙台、京都
2004年 J2降格 (なし)
2006年 J2降格 福岡、C大阪、京都
2008年 J2降格 東京V、札幌

この翌年はチャンスだに
241名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 14:26:22 ID:GsIMU4we0
水戸ちゃんが去年の鳥栖みたいに上位に食い込みそう
吉原の補強は良かったな
242名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 14:28:55 ID:eHu+HWjP0
>>241
水戸は吉原のスタメンが確定してない
高崎と言う浦和期待のレンタル選手がいて、その選手を育てないといけないと言う悩みがある
243名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 14:29:52 ID:JTHiq1LF0
>>238
よほどJのチーム増やされると困るみたいだなw

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236310314/
497 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:43:11 ID:FdTX3IWj0
あああああああああああ
サカ豚のほこりがあああああああああ
244名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 14:56:29 ID:HdS+wT990
チーム倍満はクルピが監督である限りクルピい戦いが続くんだろうな
245名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 15:21:41 ID:2dnS3tQI0
>>244
都並乙。
246名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 16:23:25 ID:rDXCva5KO
クルピいが若手は育つ
247名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 16:47:05 ID:wMAcLML80
「2009 Jリーグ開幕直前SP」でのハワイ旅行をかけた順位予想

■スカパー!解説陣の 2009 J2 順位予想
    川本治 都並敏史 三浦俊也 遠藤雅大 金田喜稔 川勝良一 水沼貴史 名波浩  総合
【 1】 C大阪  C大阪   C大阪   C大阪   仙台    C大阪   札幌    C大阪  C大阪
【 2】 仙台   仙台    甲府    仙台    札幌    仙台    仙台    湘南   仙台
【 3】 東京V  甲府    札幌    甲府    C大阪   札幌    C大阪   福岡   札幌
【 4】 湘南   湘南    東京V   札幌    湘南    東京V   湘南    仙台   湘南
【 5】 甲府   横浜FC  仙台    鳥栖    東京V   鳥栖    甲府    鳥栖   甲府
【 6】 札幌   東京V   湘南    湘南    甲府    湘南    東京V   甲府   東京V
【 7】 福岡   札幌    鳥栖    東京V   鳥栖    福岡    鳥栖    札幌   鳥栖
【 8】 鳥栖   福岡    福岡    水戸    横浜FC  水戸    福岡    東京V  福岡
【 9】 水戸   鳥栖    横浜FC  福岡    福岡    甲府    横浜FC  横浜FC 横浜FC
【10】 草津   草津    徳島    横浜FC  草津    栃木    水戸    草津   水戸
【11】 横浜FC 水戸    栃木    草津    徳島    草津    愛媛    岡山   草津
【12】 愛媛   徳島    水戸    徳島    水戸    横浜FC  草津    栃木   徳島
【13】 徳島   岐阜    草津    愛媛    岐阜    愛媛    岐阜    熊本   愛媛
【14】 熊本   愛媛    岐阜    熊本    愛媛    徳島    熊本    水戸   栃木
【15】 岐阜   熊本    熊本    岡山    熊本    熊本    岡山    徳島   熊本
【16】 栃木   栃木    愛媛    岐阜    栃木    岐阜    栃木    岐阜   岐阜
【17】 富山   富山    富山    栃木    富山    岡山    徳島    愛媛   岡山
【18】 岡山   岡山    岡山    富山    岡山    富山    富山    富山   富山
248名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:18:16 ID:B6D+xuUr0
>>247
昇格組は栃木>>岡山>富山て感じか
249名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:27:00 ID:5W2aYzxC0
栃木は開幕ダッシュして例年どうり勝利なしで下位に沈むんだろなぁ
250名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:37:08 ID:31HWbOBd0
>>249
今シーズンに限ってはその逆。
序盤負け続け、終盤勝ち出す。
夏以降に期待してくれ。
251名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 18:22:28 ID:Kn+mNID00
去年の岐阜もズッコケの代名詞にされてるけど
このチームの多さで開幕ダッシュ出来るなら、
それだけでも大したものだよ

毎年3割くらいのチームは半分より上に行けずに終わるわけで
252名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 18:53:04 ID:OyWvtDgI0
>>247
都並は自分で横浜FCをぐちゃぐちゃにしてこの予想は何よ。

まあ、八角、根占の両センターハーフが怪我してなければ
それなりに行くと思うが、今は両方駄目でアツ、須藤という
地蔵二人なんだよな。
樋口監督の戦術には絶対かみ合わない二人。
253名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 21:08:48 ID:F1/RGS55O
春の快進撃
夏の大失速
秋のバス囲み
冬の監督交代

この悪魔のサイクルから抜けた
今 年 は 大 丈 夫 
254名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 21:11:51 ID:mp9JaNT9O
仙台は新たにぱんつすぽんさーも決まったね
社長さんが優秀だ
255名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 22:58:13 ID:imwEf7rx0
今年のJ2は日本人では優秀な監督がそろってるな
256名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 23:09:18 ID:a05VwKgY0
けさいはおこがましくも「(J1に)復帰」なんて言ってるからムカつくわ
257名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 23:12:48 ID:s7PveDZI0
>>252
都並は樋口監督の手腕に期待してたよ
ある意味いいやつ
258札幌:2009/03/06(金) 23:16:27 ID:ahBSt+xUO
ω`)1年留守にしてただけなのに仙台市民の増長が著しいな
259名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 23:22:07 ID:+oL8TZB3O
奴隷のなりすましもうざいよな
260名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 23:22:44 ID:xud54u5q0
>>258
珍しく、バス囲みもなければ
監督交代もなかったからな。
261名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 23:31:29 ID:CshfPNlwO
緑の開幕スタメン予想で土屋以外のDFが新人…

大卒の藤田
ユースから昇格した和田
ユースの高橋
262名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 23:32:25 ID:8Lw5+QXJO
栃木はいい選手が揃ってるけど、主力にベテランが多いのがちと気掛かり
果たして51試合の長丁場を乗り切れるか
263名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 23:45:49 ID:9Z7OzZB3O
栃木対水戸の栃木がホームの試合はU字工事が来るのかな?
栃木SCの番組で司会やってるし。
264名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 23:46:44 ID:/LXs+esVO
ネタチームらしく、
けさいwww
倍満www
というレスでスレを埋めさせてくれ。
265名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 02:34:25 ID:GxIm094g0
>>258
J1いても、けさいスレ監視してたじゃん。
266名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 11:33:13 ID:l0+5yCDK0
>>236
入れ替え戦では見事にやらかしたからなw
さすがけさい力w
267名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 11:54:05 ID:l0+5yCDK0
仙台プロスポーツ仙柳(せんりゅう)募集しています。
http://www.city.sendai.jp/shimin/sp-shinkou/pro-sp-net/senryu.html

仙台は楽天神戸との対戦が無くて良かったなw
268名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 12:34:11 ID:znoTbHNa0
どのチ−ムもブラジル&韓流活躍次第だな
日本人はどこもかわらん。
269名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 12:38:08 ID:FuhRz5kb0
>>267
「毎年詠む句」

ベガルタは
 絶対昇格
  まちがえなし!!
270名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 12:39:14 ID:FuhRz5kb0
>>267
自動車の
 屋根に乗ったら
  怒られた
271名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 12:42:53 ID:StoEtlGrO
ベガルタは
結局今年も
まってけさい
272名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 12:46:17 ID:zjVVoyOB0
牛タンを
 食いたい、早く
  上がってこい
  
273名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 13:02:02 ID:MMVIhyu50
津波のバカ予想www
274名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 13:05:13 ID:PgquCcoj0
>>34
岡山最強!
275名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:37:56 ID:vU05sxYs0
>>269
いつもそういう
アイリスオーヤマ
276名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 12:52:46 ID:gcuMiK5N0
ついに J2最強の戦力を持つベガルタ仙台がベールを脱ぐ!!!!!!!!!

        _____________
         /..........*********..**ij\
      /⌒.......:****ljj;;;;jil**....**ji;ii**⌒\
__/⌒............***lijj;;;;;;jil**....**ii;;;;j**. ..***i;;⌒\__
|......★...... . ..***ljj;;;;;;;;;;;;;il***ii;;;;;;j**. . **ij;;;;;;;;;;;☆iijjjj|
|............ .. . ***lii;;;;;;;;;;_:ソ──-ノ' ii****ij;;;;;;;;;;;;;;;;*iiij**|
|....... .......**liii;;;;;;;;;;/.(..... .. ミttt--ノ';;;;;;;;;;;;;;;*:彡jj*.|
|..........**li;;;;;;;;;;;;;;;(---ヾ . .... ...............ミt;tttt*jj彡**.....|
|.. .. **lii;;;;;***;;;;;;;;;;;;;;;;;;)...... ................. ... ...... ........ ... ...**|
(...*:/jj/ミミ*ヾ;;;;;;;;;;ijj:.... ................... ...... .. .... .. .....:***)
..(_*/j1................ミ彡彡...... ..... ...... .......... ... .... .... ...ミ*ゞ_)
.. ..(_......... ......ヽ....../...E....G....A....L....T....A.............*\ミ_)
  .. .(_...... ... ....\|:..........S..E..N..D.:A..I............*\\ミ_)
   .. (_............................. ................... ........:ij\ji:*;;;;;;_)
      .\_......... ..ttjjnw**+- ::::**jijII;;;;;;;;;_/  
      . .\__\\;;;;;;;;\\ . .vvj*ii;;;;;;;;;;__/        
         ...\__\\....:WW;;;;;;;;;;__/
           ....\__WM;;;__/
            .. ...\/
277名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 15:18:26 ID:GunstAQg0
去年にも増して弱そうな岐阜に負ける栃木w
新参チームの対戦相手では一番弱い相手だったのになw
278名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 15:21:09 ID:J9lzBz0o0
栃木敗北わろた
279名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 15:25:15 ID:kZFHDCgsO
海無し県だけでリーグやってろ
280名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 15:29:28 ID:ys5KWMx00
順位 Team 勝点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失差
1 愛媛FC 3 1 1 0 0 3 1 +2
2 ザスパ草津 3 1 1 0 0 2 1 +1
3 FC岐阜 3 1 1 0 0 1 0 +1
4 東京ヴェルディ 1 1 0 1 0 0 0 +0
4 ヴァンフォーレ甲府 1 1 0 1 0 0 0 +0
4 カターレ富山 1 1 0 1 0 0 0 +0
4 ファジアーノ岡山 1 1 0 1 0 0 0 +0
4 徳島ヴォルティス 1 1 0 1 0 0 0 +0
4 アビスパ福岡 1 1 0 1 0 0 0 +0
10 ロアッソ熊本 0 1 0 0 1 1 2 -1
11 栃木SC 0 1 0 0 1 0 1 -1
12 水戸ホーリーホック 0 1 0 0 1 1 3 -2
- コンサドーレ札幌 0 0 0 0 0 0 0 +0
- ベガルタ仙台 0 0 0 0 0 0 0 +0
- 横浜FC 0 0 0 0 0 0 0 +0
- 湘南ベルマーレ 0 0 0 0 0 0 0 +0
- セレッソ大阪 0 0 0 0 0 0 0 +0
- サガン鳥栖 0 0 0 0 0 0 0 +0


暫定首位 キタ━━━━━━(::゚∀゚::)━━━━━━ !!
281名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 15:33:33 ID:P1rhLq/0O
甲府はあれで勝てないと…
282名無しさん@恐縮です
>>253
軽くワロタw

でも、アホ社長がいなくなって、監督続投ってのが一番仙台にとって大きいな。
あとは朝鮮人がいなくなればベスト。