【テレビ】TBS WBC強化試合の大ハシャギ中継

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイアミバイス▲φ ★
そりゃ、自局の放送だから、多少の誇張は致し方ない。
「どうせ相手はヘボだから、こんな試合見てもしょうがない」などと口が裂けても言えない
事情もよく分かる。それにしても、24日と25日にTBSが放送したWBCの強化試合の
中継はあまりにもハシャギ過ぎじゃなかったか。

中継を担当したTBSは豪州のヘボぶりにはほとんど触れず、さも日本代表が
世界の強豪に打ち勝ったかのような放送に終始したのである。

相手の豪州はアテネ五輪で長嶋ジャパンに2戦2勝したことをしつこく繰り返し、
いかに強豪と戦っているかを印象付ける。第1戦で豪州チームが2番手投手・岩隈に
キリキリ舞いさせられると、「スペシャルナビゲーター」と称する清原和博を登場させ、
「どうして岩隈の球が打ちにくいか」を長々と解説させた。ただのヘボだから打てないだけなのに、
あれでは視聴者を“錯覚”させただけだ。

放送翌日、漫画家のやくみつる氏がテレビ朝日の「やじうまプラス」でこう言った。
「実に骨のない試合だったが、中継する側は“お追従”みたいな放送をしていた。
そういうことはもう北京五輪の時に分かっているんだから、もうちょっと問題点を
指摘するようなシーンを私は見たかった」

これが大方の野球ファンの本音ではないか。深刻な低視聴率にあえぐ野球中継で、
この2戦は、初日が20.8%、2日目も18.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
という高視聴率をはじき出した。それだけに大ハシャギしただけの中継ぶりには問題がある。
作家でプロ野球ファンの吉川潮氏もこう言う。

地上波の“野球離れ”が言われて久しいが、プロ野球ファンはまだ確実に存在するのです。
今度の強化試合は、離れかけたファンを画面の前に取り戻し、新たなファンを掘り起こす
絶好の機会でした。それなのに、テレビ中継は相変わらず“やった、やった”の大合唱で、
にわかファンを喜ばせただけ。こんなことを続けていたら、本当のファンは
“音声は消して見る”なんて事態になりかねません」

TBSは、やく氏の指摘を肝に銘じた方がいい。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/05gendainet07026943/

実況はこちらで
http://live23.2ch.net/liveanb/
2名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:46:18 ID:ZyGauaVJ0



         TBSは、やく氏の指摘を肝に銘じた方がいい。
 



3名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:46:48 ID:dD2ofyaE0
TBSの実況はいつもあんなもんですぜ
4名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:47:08 ID:sBfwluzHO
まあTBSもあれだが


やくみつる は何様なんだ?

5名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:47:31 ID:UkPJ9/ey0
TBSはヤラセと捏造と野球で成り立っている
6名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:47:32 ID:5hMdZydTO
ねみい
7名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:47:35 ID:YBipg5IEO
選手にヘボとは言ってはいけない
8名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:48:41 ID:eI4wO8AM0
さすがに視豚もやくみつるは持ち上げられないか。
9名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:48:51 ID:Gy3Osb730
やくに言われたくないわ
10名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:48:54 ID:eKOsYIqjO
やくが好きなものは総じてカス
11名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:49:15 ID:fSZZjOBGO
>>1
視スレの抜き出しじゃねえかw
12名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:49:16 ID:fFvay+/w0
マスコミが大騒ぎすればのせられる馬鹿な視聴者ばかりなんだから仕方ない
実際あおりにあおって20%近く数字とるんだから
13名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:49:23 ID:ScimC6idO
実況下手だし
侍Japan言い過ぎで耳障りだし
14名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:49:36 ID:1W2kDDOz0
正論レベル低すぎてつまらんかったwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:49:45 ID:YZNAhQkfO
TBSでスポーツ中継見る時は音消して音楽かけた方がマシ
16名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:50:10 ID:hNVJh5o9O
>>1
今日のお前が言うなスレかと思って来てみたら

お前も言うなスレだったんだね
17名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:50:36 ID:sobZg/TSP
強豪だろ、オーストラリアは世界ランク10位様やでwwww
18名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:51:13 ID:WfexBXdP0
前回の準決は世界の松下が実況したんだっけ
19名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:51:37 ID:u963GQit0
TBSはどんな素材でもまずくできる
20名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:51:40 ID:mZsSJ4Xf0
1時間遅れで最初から放送して、ギリギリで編集するも結局尻切れw
21名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:51:56 ID:IKrQUEOhO
アメリカも盛り上がってんのかと思ったら
アメリカじゃ大学バスケが話題独占ワロタ
学生のバスケに負けんなよWBCw
22名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:52:06 ID:0jW7A8/DO
岩隈の球はヘボじゃなくても苦労するだろ
23名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:52:17 ID:hnM3TBX20
今日の視聴率が楽しみ
24名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:52:46 ID:dceB833L0
スポーツなんてテレビがどれだけ嘘をつけるかの実験場でしかない
連中はそういうことを延々と繰り返してきた
それがTBSであるならなおさらのこと
25名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:53:54 ID:V3aFVW4e0
>豪州のヘボぶりにはほとんど触れず、さも日本代表が世界の強豪に打ち勝ったかのような

おいおい、豪州は世界ランク10位(09年1月)っていう野球の強豪国だぞw
26名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:54:01 ID:N4kkNbc00
「やくみつる」よりも「多分みつる」や「ほぼみつる」「完全にみつる」の方が良いんじゃない?
27名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:54:51 ID:EC9R5+7S0
TBSに何を期待してるのやら
28名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:55:41 ID:DEeUQGm10
清原に振る時いちいち「スペシャルナビゲーター」付けてウザかったな
29名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:55:53 ID:rAnKIrEq0
世界の松下あるで

それはそれとしてやくはもうひっこんでろ
脱帽しろ
30名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:55:58 ID:gw2FGj180
朝青龍もビックリ!! やくみつるが「熟女クイーンコンテスト」の審査委員長で乱痴気騒ぎ!?
http://022.holidayblog.jp/?cat=3

恥だね
31名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:56:15 ID:QGiRLqE50
そのヘボなオージーに五輪で負けたプロの集団がいるらしいぜ?
32名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:56:41 ID:UErI1VMr0
昔そのオーストラリアに負けたチームがあったそうだが
33名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:59:13 ID:IYOhThWi0
34名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:59:16 ID:5i/L9Iit0
恩を仇で返すのがとてもうまい印象
35名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:59:17 ID:EhgcAjmT0
気にするな
テレ朝のサッカー中継は音声消して見てるんだから。
36名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:59:34 ID:LuFFSbXM0
TBSがヘボだから仕方ないです。
37名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:00:37 ID:8ggC8mqxO
オーストラリアの乾いた大地を疾走するトラックの車内。
「ところで相棒、バックミラーにかかってるこの銀色のメダルは何なんだ?」
「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」
「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銀じゃねえか!」
「そんな目で見るなよ。昔、あるスポーツの大会でもらったのさ。そう、俺はオリンピックに出たんだ」
「オリンピック? 冗談よしてくれ。あれは選びぬかれたスポーツエリートだけが出られる大会だろうが。
お前みたいに一日中トラック転がしてる奴がどうやってオリンピックに出るんだ?」
「それもそうだよな、ハハハ。」
「わははは」
 しかし、遠い地平線を見る運転手の青い瞳には、ある一日の光景が焼きついていた。ありあまる資金で高級ホテルに泊り、薄ら笑いを浮かべながら会場に現れる東洋人の球団。彼らのほとんどが一年で一万ドル以上を稼ぐプロの選手だという。
 若いオージー達は燃えた。そして、全力で立ち向かい、ぎりぎりの勝利を掴みとったのだ。たいていの人間が野球というものを知らないこの国では、誰も彼らを賞賛しなかった。しかし、胸の奥で今も燃え続ける小さな誇りとともに。今日も彼はハンドルを握り続ける。

アテネ五輪野球日本代表を下したオージー代表の職業

1右 土木作業員
2中 電気会社勤務
3三 倉庫番
4左 食品会社勤務
5一 時間給労働者
6二 倉庫番
7遊 倉庫番
8捕 喫茶店経営
9投 ピッチャーパン屋さん
38名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:00:57 ID:1hOw4XHz0
>>35
書こうとしていたことを書かれた。
39名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:01:04 ID:8UBYLkfU0
TBSのスポーツアナってダメダメだよな。
40名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:03:07 ID:pETkVIpeO
TBSはラジオまで使って必死で煽ってる、ベイスターズはどうでもいいらしいが。
41名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:03:33 ID:veevJ9pk0
やたら、韓国すごい!韓国強い!日本やばい!って報道してる朝日もどうかとおもう
しかも連日、相手を分析せずに日本を分析してるっていうw
42名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:03:41 ID:LIODdXGtO
TBSもやくみつるも両方消えればいいと思うよ
43名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:04:06 ID:N0wSFxno0
>“音声は消して見る”なんて事態になりかねません」
もうなってるだろ
44名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:04:49 ID:A4wLJEIXO
副音声は会場音のみ
これだけやってくれればいいのに…
たまに副音声でなんかやるときはお笑い芸人(笑)のしったかトーク観戦

萎えるな〜
45名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:04:54 ID:iqarMcDk0
ヤクもたまにはいいこという
46名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:04:57 ID:ul9wu4Vg0
ハッチ正論だなw
>>37
アジア大会の
オールプロのチョンとオールアマの日本の詳細も頼むわ
レスしなければTBSとお前は一緒だよwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:05:03 ID:Q2D5cDNZO
久しぶりに野球見てるけど、実況や解説が「野球はやっぱり面白い!」的な
コメントを連発してて、なんか危機感が伝わってくるよ
48名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:05:15 ID:0B2UEjlu0
どうして岩隈の球が打ちにくいかの解説は相手云々抜きでも面白い話だと思うけど・・・
去年あれだけの成績を残してるわけだし・・・
49名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:05:29 ID:xMq0wUPzO
サカ豚の皆さん、マイアミは焼き豚記者じゃなかったんですか?
どう見ても、ただのヒュンダイマンセーの反日記者なんですが
50名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:06:41 ID:yP2hJIKNO
TBSとテレ朝はスポーツ中継やらないで欲しい
51名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:09:12 ID:qCHPnkYX0
テロ朝のプロ野球中継に比べたら100倍マシ
52名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:09:45 ID:9v5G3UfYO
>>37
倉庫番て文字ゲーム以外で初めて目にするわ
53名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:09:49 ID:BsD4qdc7O
別にWACで盛り上がっても良いじゃん
別にNHKだろうが朝日だろうがどこだって良いし
54名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:11:48 ID:ipdN6apIO
NHKがやれば丸く収まる
民放騒ぎすぎ
前回なんか見向きもしないフジも騒いでるし
55名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:15:07 ID:zoWlzEQ70
お前らが気にしてることなんてたいしたことじゃないw
56名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:16:55 ID:AlpKoFEWO
WBCスペシャルナビゲーター清
57名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:17:54 ID:SyJpMX+90
TBSは、やく氏ね
58名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:17:58 ID:tN432/9K0
TBSのスポーツ中継ってただ叫んでうるさいっていうイメージしかないんだけど
59名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:21:14 ID:ZNORyUqeO
>>51
テロ朝>>>>>>>>捏造TBS
60名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:23:48 ID:hgBlAcVZO
フジは松倉悦郎さんや盛山さん(?)の実況の頃が良かった
61名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:25:12 ID:kNd0LRBXO
やくみつるって何する人?
62名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:27:39 ID:I5gHr0vd0
オーストラリアは堂々たる世界の強豪だろ?
何言ってやがるw
63名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:28:59 ID:aL6DPBoU0
椎野茂に実況させれば・・・
64名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:29:20 ID:aHf9vgcB0
豪州がどれだけヘボなのか、を言ってくれたら分かりやすいんだけどな。
実際、どれくらいのレベルなんだ? 今回の豪州代表。
65名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:29:55 ID:hNHYdDYH0
これだけ内外価値の差を無視して、
盛り上がりをマスコミ主導で「作れる」ことに感心してる。

今の時代でも通用するんだね。
66 ◆NISHIMATSU :2009/03/05(木) 11:30:22 ID:N4kkNbc00
もう辞めようよ
67名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:30:23 ID:8EkNbSZb0
>>25
20位を教えてくれw
68名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:33:09 ID:I5qFxT3x0
TBSと野球が潰れれば日本は良くなる
69名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:35:02 ID:hgBlAcVZO
ベイスターズにもそれくらい愛情があれば・・・
70名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:35:46 ID:xrrExdZMO
日テレの巨人戦中継よりは良かった。
71名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:36:04 ID:/vnb7pH60
TBSは日本が嫌いなくせになんで日本応援するフリしてるの?

あっ、WBCには韓国も参加するんだった。そっちがメインなんだね。
72名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:36:25 ID:8gfp/aeu0
実にお節介な記事だな.
放映権はTBSにあるのだから,どんな中継の仕方しようが勝手だろが.
73名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:37:18 ID:0JoNrhigO
>>69
愛情はあるだろ
視聴者が興味示さないだけで
74名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:37:20 ID:cXazK/oTO
やくって色んなとこに登場するけどいてもいなくてもどうでもいい薬味みたいなやつ。
75名無し:2009/03/05(木) 11:37:30 ID:Jph57PO7O
次の中継ではユージ織田やシューゾー松岡でも呼んで
ギトギト脂のラーメンのようなくどさ炸裂な内容にしてくれ!
76名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:38:36 ID:uvYhg2qi0
やくは消えろ
77名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:38:43 ID:9QV6asTA0
TBSの仕事に真面目に対応するなよ大人げないw
78名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:39:10 ID:zHbX1G/M0
>>37
どうでもいいけど100万ドルだろ
79名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:39:25 ID:KDtQ/VVJO
>>64
「WBC終わって、イチローと思い出作りの対戦が終わったら、普通の大学生に戻ります」
とか言うぐらいの最強軍団
80名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:39:57 ID:7uwC3BjPO
芸スポにも踊らされてたバカは大勢いましたねw
81名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:40:42 ID:KEv2cnMeO
TBSの事件の数々をWikiで知ってから
本気でTBSが嫌いになった
82名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:42:44 ID:oK9lI3C90
>>72
っ亀田
83名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:43:28 ID:kpilVBxfO
あの時の半分以上が本戦では外れるアマだったから下手過ぎたね。投手を含めて酷かった
84名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:44:39 ID:Sav+abpX0
>>37
今回のWBCのメンバーもそんな感じなの?
誰か教えて下さい。
85名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:48:49 ID:583CbkJIO
>>84
不動産屋と大学生と採掘師

86名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:52:52 ID:55rFE7xvO
ガルネクと野球って似てるよね
87名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:52:54 ID:PV5q0xwaO
まぁ簡単にメディアに騙される方もアホだと思うがね
88名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:53:07 ID:ko9OfMvE0
見てて思ったのはあまりにも商業的すぎる
バレーのノリに近い
89名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:56:06 ID:7Xs6g1980
やくだけは絶対許さない
90名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:56:48 ID:e2sj5PvjO
こいつ等に限らず実況・解説のジジイ共全員要らん、うるせーだけ。
91名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:58:22 ID:GjX9wAdc0
>テレビ中継は相変わらず“やった、やった”の大合唱で、にわかファンを喜ばせただけ。こんなことを続けていたら、本当のファンは
>“音声は消して見る”なんて事態になりかねません」

サッカーの日本代表中継はすでにそうなってるな、核沢とかうるさいわ。
92名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:59:30 ID:49UoxZJu0
>>64
世界ランキング10位らしいから、サッカーで言うとロシア(9位)、トルコ(10位)、フランス(11位)あたり。
93名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:59:30 ID:M+ceZq8k0
おおはしゃぎのほうがいいよ
去年のサッカートヨタカップなんて、卑屈すぎて嫌になった
94名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:59:41 ID:7uwC3BjPO
亀田と野球、同じだなw
95名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:59:42 ID:oTKureHi0
>>85
公務員もいなかった?w
豪州チームは練習しないで観光してるらしいね。
96名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:03:19 ID:UDx5fRxrO
>>95
俺でも代表になれそう
97名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:05:59 ID:/kLyh98f0
セル塩さんのマイナス志向解説にうんざり
98名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:06:03 ID:ltWUUEXS0
外人だらけのチームに勝ちさえすればいいんだよ
99名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:06:43 ID:F9iit0ALO
TBSの実況穴は最後まで採掘士や学生や公務員がいると言わなかった
100名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:07:43 ID:/kLyh98f0
>>97
あ、さっかーね
101名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:08:55 ID:Wmmh7F4n0
どうせお祭りなんだから
大騒ぎしたっていいじゃない
102名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:10:28 ID:RQ7kTiZ/O
中居のせいで3パーは損をする局があってだな…
103名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:12:29 ID:3eC/EWR30
もう地上波でスポーツを放送する時代は終わったんだよ
スカパーでいい
104名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:12:48 ID:14ktJ/ctO
これが韓国戦になると打って変わって、いきなり卑屈になるんだろうな
105名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:13:02 ID:NKyHngQk0
いまさらクソやきうってw
106名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:13:36 ID:KH6PKN2u0
TBSが関わって法則発動して日本敗退
107名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:14:01 ID:OiGgmWjAO
まぁ五輪サッカーの最初の方とかもそんなレベルだったよな
別にニワカは喜ばせとけば良いんじゃね?
スポーツ好きなら民放が終わってるのは充分理解してるわけだし
108名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:14:08 ID:XaaEXxSz0
TBSは世界陸上の実況もうるさくて仕方ない
109名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:14:33 ID:NKyHngQk0
野球はやっぱりツマラナイ!
110名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:15:06 ID:sX3Jxndx0
TBSの野球中継は、パチ台CMのリピートでないと満足できない体になってしまいました!!
111名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:15:52 ID:tnDZ97+CO
>>102
俺も見ようとしたら中居が解説してたから
不愉快なんで見るのやめた

俺だけじゃないんだな
112名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:16:17 ID:ROeUB0HtO
>>95
野球ってうまいビジネスだよな。
たいした練習しなくたって何億ももらっているチームに勝てるんだもん。
113名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:16:19 ID:S1R1egUx0
姉妹スレ

【野球/WBC】侍ジャパンの視聴率急降下、14.5%、14.6%で米倉涼子にも“負けた”★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236117743/
114名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:17:21 ID:s5xr4+VTO
2時っチャオは酷かったぞ。


日本びいきの審判しろとか、イチロー打率8割打てとか言いたい放題だった。


二度とスポーツの中継してほしくないよ。

115名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:21:03 ID:KZkP5isT0
野球は反日工作の手段
116名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:23:03 ID:rwlFX6XH0
TBSからやらせを取ったら真空地帯とか亜空間になるんじゃないか
117名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:24:45 ID:BbVIToSP0
TBSは去年のAS中継もひどかったな。
北京五輪代表以外は空気扱い。
118名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:25:05 ID:i623IEs50
日本対巨人戦はどこのテレビ局だっけ、アルフォンゾのことをバリバリの大リーガーとか
言ってたな
119名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:29:07 ID:9yXAchpV0
TBS系のスポーツ中継は見たくないんだよなぁ
アカピより質はいいんだけどうるさい
120名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:29:49 ID:dceB833L0
こういうのは豚とか関係なく批判しとかないと
テレビの嘘吐き実況とネット上の現実とのギャップを見せられ続けたら
若い世代はスポーツ自体を見限っていくだけだよ
121名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:32:38 ID:SgVbl5HcO
TBS見てなくてテレ朝は見たんだけど、テレ朝くらいはちょうどいいよね
中居も野球知ってるしお門違いな事は言わないし、まぁ許容範囲内
122名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:45:22 ID:2WUfun8T0
野球ファンが情弱だって事がもうバレてるからなw
サッカーは強い相手じゃなきゃ盛り上がらないのに
野球ファンは相変わらず弱い相手を打ち負かして上から目線するのが好きだ
この醜さ見てると野球離れ進んでるのも納得だよ
123名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:47:10 ID:KHbUahGyO
ヘボって小学生かよ
確かにヘボかったが
124名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:47:31 ID:uUxz5gnu0
豪州2軍?は確かに酷かった
守備は糞だし、投手も微妙で
一死一三塁でピーゴロでゆっくり一塁送球とか
アウトカウント間違えてる奴もいたし
125名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:48:12 ID:2WUfun8T0
その辺の野球少年に聞いてみろ
「オリンピックは一旦休むだけだよ」って本気で思ってるよw
野球好きはいいけど間違った知識植えつけさせると後から反動来るぞ
126名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:51:34 ID:4sC7O2QIO
ヒュンダイは相変わらずだなw
127名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:51:45 ID:VbgFzme7O
生放送じゃなくても中継って言うのか?
128名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:55:37 ID:d0p4Gi/bO
しかし、TBSはスポーツ駄目、バラエティ駄目、報道はもちろん駄目
ドラマが辛うじて残ってるくらい?
129名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:56:53 ID:Pe/dfBEhO
いや普通の感覚持ってたらあんな試合観ないから
逆に言えばあんな試合を観てたようなお馬鹿さんにはピッタリな中継だったって事でしょ
130名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:56:59 ID:c6ExC8ob0
ちなみにJスポーツの中継では
解説者が豪のライトの酷い守備見て「これは野球ではない」と仰ってました
131名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:57:13 ID:N8Wjnrpe0
日本って力道山が外人レスラー倒してた頃とあんまり変わってないんだね
132名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:59:22 ID:SbfB82bI0
オーストラリアはへぼくないだろ
プロじゃねーんだもん
133名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:59:54 ID:X/SZND1XO
生中継じゃないことの方が視聴者をバカにしている。
134名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:00:46 ID:I1Xs+rNm0
>>133
情報弱者ばっかが見てるからTBSが録画って言わなきゃ生だと信じてみてるよ
135名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:01:19 ID:WoLOPrT70
さすがにこれは叩く程の事でもないだろ。
勝って当たり前の相手や、どうでもいい試合に
絶対に負けられない戦いがそこにあるとか煽ってる方がアホ
136名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:01:58 ID:EEiqj4WNO
世界の松下からこんなもんでしょ、TBSのスポーツ中継は
137名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:05:18 ID:l03LRQHUO
TBS「野球ファンとか知るかアホ、視聴率とれればええねん、一般人騙してナンボやボケ」
138名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:05:55 ID:D6pTWiTy0
CSでやってるからどうでもいい
ゆうこりん呼んでコンサートでもやってれば?
139名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:06:06 ID:oZtEcEY2O
しかし、スポーツ中継ってスポーツ好きをターゲットにしてないよなぁ
140名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:06:22 ID:JavFg/r40

大げさ
紛らわしい

野球報道3大原則
141名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:07:03 ID:qT2y2obJO
>>135
球蹴り代表の事ですね
142名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:08:09 ID:l03LRQHUO
>>139
スポーツ好きは黙ってても見るわけだからなw
まぁ正しいっちゃ正しいw
143名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:10:56 ID:WutRdYPgO
テレ朝で今日中国戦だよな
どんな実況するのか?
144名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:11:09 ID:8Pq7DIqTO
>>140
そのまんまサッカーのことじゃん
145名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:12:58 ID:l03LRQHUO
>>143
絶対に負けら(ry
146名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:13:27 ID:We0/sbD70
つーか、サッカーなんて格下に大勝してもウザイ記事書かれるのに
野球は格下にボロ負けしてもウザイ記事出ないじゃん
147名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:17:26 ID:7uwC3BjPO
野球は手厚い保護があるからな
148名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:18:07 ID:RXxk6dpfO
世界1ヵ国のみ(日本)で地上波生中継!
そんな大会
149名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:18:54 ID:u53ZM3N5O
勝ちたいんっやっ!
150名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:22:31 ID:0claasws0
TBSはいらない局

151名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:23:49 ID:BHqt3k1kO
スポーツにTBSを絡ませるな。


亀田だけで十分。
152名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:25:12 ID:/kLyh98f0
>>37
作文なのになぜかちょっと感動したわw
153名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:25:35 ID:B4DyyWR3O
阿呆にテレビ
154名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:26:45 ID:sBfwluzHO

いい加減「やくみつる」の文字に飽き飽きしてきた。
155名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:27:39 ID:KLMgFJBh0
TBSの野球中継のへぼさと
日テレのサッカー中継のへぼさ
どっちが上なのか教えてくれ。
156名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:35:18 ID:PnxKHI9BO
TBSは、スポーツ中継するな!
157名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:36:07 ID:YY/lR90p0
野球豚メディアが東アジア杯とかA3程度の大会をW杯のように擬装しているのが問題
日本のマスゴミだけが狂っているのは明らか
158名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:37:13 ID:ay9E1wDz0
実況は世界の松下韃靼か?
159名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:39:53 ID:2WUfun8T0
北京オリンピック惨敗の反省なんて一切ないもんな野球の報道w
まるで北京オリンピックなんて知らないよみたいな風潮だよな
野球の場合いい所だけを見せようとしてるのが情けないんだよな
160名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:39:54 ID:ROeUB0HtO
やきうっていう競技自体が欠陥だらけだからな。
161名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:41:56 ID:2WUfun8T0
星野見てみろよ
北京オリンピックなんて出てないよ知らないよって感じでテレビ出てるw
ほんとおかしいよねテレビの野球の扱い方って
162名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:43:02 ID:pa92sSHuO
>>157
日本が欧州や南米のおっさん連中に格下に見られる球蹴り大会を、なんで日本人が崇めねーとだめなんよ

163名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:44:50 ID:BeOmCE5u0
ヘボ相手に苦労したダルビッシュの立場がないだろ
164名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:45:48 ID:G8irQwPJ0
>中継を担当したTBSは豪州のヘボぶりにはほとんど触れず、さも日本代表が
世界の強豪に打ち勝ったかのような放送に終始したのである。


野球の世界ランキングでは10位にランキングされてるオーストラリアです
サッカーの10位がフランスなのでかなりの強豪国ですね
まあ普通の会社に働いてる人たちがたくさんいたけど
165名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:48:43 ID:YY/lR90p0
>>162
どんまい
166名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:55:06 ID:1PYiZ54qP
あ、俺、野球中継は全て音声消して見てるw
167名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:58:25 ID:6aFwoYXHO
>>158
松下は実況引退したんじゃなかったっけ
168名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:59:04 ID:/vPFlnv/O
サカ豚がどれだけ野球を叩いたとしても
野球は素晴らしいし野球で金メダル取った韓国人が優秀な民族だという事実は消えない
169名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:01:15 ID:6aFwoYXHO
Jスポーツで見ればいいだけの話
170名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:02:13 ID:forn8fjSO
ゲンダイは見たくないがどんな電波を飛ばしてるのか気になって見たくなる
なんかラーメン二郎的な魅力を持っている
171名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:02:17 ID:/kLyh98f0
>>155
テレ朝のサッカー中継も入れて
172名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:02:59 ID:mWRsAGvr0
>>122
最近強い相手とやってるとこ見かけないのだが・・・
173名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:05:10 ID:suYxm4UBO
TBSは韓国が巨人に負けた時にさも韓国が巨人に勝ったみたいに放送してたぞ

ほんとに韓国が大好きだなあのTV局は
174名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:05:31 ID:1gI8/BM90
岩隈の球がヘボだから打てないだけとか
この記事書いた馬鹿はどこの馬鹿だ?
175名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:06:15 ID:mWRsAGvr0
>>146
ゲンダイは野球サッカー問わずケチつけてウザい記事書いてるが
おまいの頭の中じゃ野球のほうはなかったことになってるんだな

176名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:06:28 ID:tGO67alBO
>>162
>だめなんよ

頼む。正しい日本語を使ってくれ。喋る分には構わないが、文章で見るとみっともない。
177名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:06:32 ID:hzvIpP450
基本、イチロー人気だろ?秀喜もいれば30超えたな。
178名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:08:06 ID:PbyMWHnaO
もう低媚穢巣には電波使わせちゃあ駄目だな
179名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:08:53 ID:SzyrDRwA0
福澤の番組が嫌いです。
180名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:09:28 ID:PaF83Toi0
未だにオレオレ詐欺に引っかかる老人がたくさんいるように
未だに世界の野球に引っかかる老人がたくさんいても不思議じゃない
181名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:11:40 ID:8EhyNBBL0
>>25
日本組み全員辞退&メジャー組みは試合後合流
182名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:12:39 ID:8B3bT3B7O
>>176
ただの打ち間違えだろ
揚げ足とりすぎ
183名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:13:47 ID:pDZ341OG0
テレ朝の古田どうにかしろ
すげームカつくんだが
こいつチョンマンセー野郎だしな
184名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:16:39 ID:gw2FGj180
やく山本上田の糞ズブズブ野郎

やくみつる氏の「月刊ベイスターズ」連載打ち切りに抗議し、「横浜ファン正式返上」をここに宣言する!
http://blog.●goo.ne.jp/holycow1998/e/37694●6162defe190b9a70b48d4bbfa52

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1223628399/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1230689338/
http://●hospitality.j●ugem.jp/
185名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:20:25 ID:9JAqc83a0
またおまいらか!!
186名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:20:39 ID:uDl4CRNp0
まぁバレーみたいに短期集中で放送みたいになるんだろうな4年に1回だけ
巨人戦はもうなくなるだろうし
187名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:27:59 ID:4FMIqSO+i
オールスター戦で大はしゃぎして怒られたのもTBS
188名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:35:24 ID:GM1M6C930
日テレのモータースポーツ実況に比べればどれもマシ
189名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:36:47 ID:mAYyQWAk0
赤坂一等地にそびえ立つでっけえキムチ小屋
190名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:57:06 ID:VhOMkZtm0
日本でしか話題になってなかったWBC 2006
http://www.google.com/insights/search/#cat=259&q=WBC&date=1%2F2006%2012m&cmpt=q

世界中で話題になってたワールドカップ 2006
http://www.google.com/insights/search/#cat=294&q=FIFA&date=1%2F2006%2012m&cmpt=q

世界中で話題になってたオリンピック 2008
http://www.google.com/insights/search/#cat=20&q=Olympic&date=1%2F2008%2012m&cmpt=q

やっぱり日本でしか話題になってないWBC 2009
http://www.google.com/insights/search/#cat=259&q=WBC&date=1%2F2009%2012m&cmpt=q
191名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 15:07:00 ID:ZNORyUqeO
>>188
あれは成長しなさすぎて凄いよな
昔某盗撮魔の彼も担当してたんだぜ
192名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 15:27:02 ID:lOK82K7aO
>>188
あれは実況がどうのこうのってレベルじゃないからなぁ
193名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 15:33:13 ID:jMrto0L/0
>>1
野球に夢を見すぎだ。豪州がヘボ?
大半はこんなレベルなんだぞ。
何か勘違いしとらんか?
194名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 15:34:00 ID:2kzxmwEV0
昔のラジオの野球中継は最高だったけどなあ
バックでラッパなどの鳴り物が流れる中実況の名調子がとても心地よかった
今はアナウンサーの質低下が甚だしい
195名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 15:34:07 ID:j6P0J6It0
韓国びいきの実況に定評がある局だっけ
196名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 15:38:27 ID:5b4XLvdxO
何でWBCではトランペット応援がないの?
197名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 15:39:11 ID:hioNyZuU0
尻すぼみになってきたな数字も
198名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 15:41:38 ID:jMrto0L/0
>>196
やりたくないから。
プロ野球はやりたい奴が居るから。
おわり
199名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 15:47:20 ID:EpmgKMCn0
マスゴミが大はしゃぎしているから今回のWBCは大失敗するよ

アンチの皆さん、ご安心を
200名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 15:51:35 ID:WYq9bqZD0
今騒がなきゃいつ騒ぐんだ・・・
201名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 15:55:33 ID:jMrto0L/0
>>200
負けて大騒ぎ、勝っても大騒ぎ

つまり、本戦です。
202名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:39:58 ID:kD0K0sFN0
【野球/WBC】WBC米国代表、キャンプインは閑古鳥 観客席には約300人(画像あり)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236167231/
203名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:40:03 ID:kD0K0sFN0
【野球/WBC】辞退者続出…イタリアWBC代表大丈夫?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235881233/
204名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:41:13 ID:kD0K0sFN0
【野球】佑ちゃん見られない…東京六大学中継、日テレ打ち切り 六大学側、放映権料は譲らん
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236055291/
205名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:45:14 ID:kD0K0sFN0
【野球/WBC】侍ジャパンの視聴率急降下、14.5%、14.6%で米倉涼子にも“負けた”★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236117743/
206名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:45:23 ID:dH/X6ZeBO
>>1
TBSの最近1番の大ハシャギ中継は
実況アナが自演乙自演乙言ってた試合だろーが
207名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:46:55 ID:VHqrpHm40
こうまで偏向してると逆にコメディみたいでオモロだった
208名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:47:48 ID:Usx6fy/A0
だって、中継中に対戦相手がカスみたいな
若手主体のチームだ、なんて言ったら
みんなチャンネルをかえるだろがw
209名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:50:03 ID:bluRVZByO
CMではいよいよWBC、日本対オーストラリア!
とか練習試合に、さもWBCが始まったWBC本戦みたいに煽ってたな
あれみてわかるでしょ、真実の報道をするのではなく、ただ黒を白にかえてでも盛り上げようとしてるの
こんなんじゃ日本野球界は潰れちまうよ
210名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:52:19 ID:MTD4T2oP0
あれ?正論のはずなのに、やくが言ったと知ったとたんに(ry
211名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:54:19 ID:2tvRpO0DO
TBS水戸黄門の一番いい所で番宣テロップデカデカと下4分の1くらいの入れやがった

司根
212名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:56:09 ID:lKB1j7YGO
つか

T豚Sが糞なだけ

この局はホンマに大糞
213名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:58:46 ID:KLMgFJBh0
くそじゃないキー局挙げてくれよ
214名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:59:53 ID:o4sXbkgu0
最悪糞局w
215名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:00:29 ID:I6iBYBiO0
TBSも野球を見てるのは情弱だと気づいてるんだろ。
216名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:02:07 ID:oQwybw9gO
前大会の中継では
日テレのオープニングがカッコ良かった

ノーノノノノーってやつ
217名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:04:34 ID:pv9P5Csj0
試合の前半は全部編集、後半は8回あたりで
9時前に時間だからとスッパリ終了。
もう最低。
218名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:09:51 ID:6Uz4P1rz0
>>37
オーダーにトラックドライバー入れとけよw
219名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:10:54 ID:G8iiJ0G30
WBCを観るやつはニワカ
プロ野球を観るやつはニワカ
学生野球を観るやつはニワカ
リトルリーグを観るやつはニワカ
少年野球を観るやつはニワカ
野球自体興味ないやつは玄人

またサカ豚って言うんだろ?

大丈夫サッカー観るやつもニワカだからw

大相撲見るやつは玄人だけどな(`・ω・´)
220:2009/03/05(木) 17:13:18 ID:T1wJO4Dl0
221名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:14:05 ID:7AYJRfCoO
バカに見せているつもりでやってるんだからあんな風になるのは当たり前
222名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:18:39 ID:QbHreoI50
TBSよりもテレ朝中継のスマップ中居の超不快なガラガラ声を何とかしろ
223名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:19:40 ID:Nu1GJ0W30
今日か
相手が中国ってのが
224名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:21:15 ID:2etfruZC0
やくも、日刊スポーツで連載してるひとこま漫画、誰にも伝わらないから、野球ネタはやめたほうがいいと思います。
最近、目立たない掲載が多い。
225名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:22:49 ID:M8Iz2nwy0
日本のスポーツ中継が成熟するのはいつになるのかな
226:2009/03/05(木) 17:24:34 ID:T1wJO4Dl0
TBSは朝も試合があるらしい
日本が勝てばの話
227名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:26:34 ID:4PLuqbAM0
朝ズバで「韓国×巨人」を最初のスポーツコーナーでの報道は凄かった。
北挑戦のいつもの女性キャスターおばさんが自国を報道する様な
まるで韓国放送の様だったw
2ちゃ実況では「巨人涙目」の文字が多数
228名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:27:50 ID:PckOxaos0
なかなかいいこと言ってるな
229名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:28:18 ID:EjvKHzf00
これといい亀といいTBSはこんなんばっかだ
230:2009/03/05(木) 17:29:51 ID:T1wJO4Dl0
豚局から亀田を切れ
と世田谷区中にビラを貼れ
231名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:30:20 ID:583CbkJIO
日本代表は日本らしく

ピッチャービビってるヘイ!ヘイ!ヘイ!

とか応援でやるのか
恥ずかしいな
232:2009/03/05(木) 17:32:43 ID:T1wJO4Dl0
せめて入場行進曲は豚局の場合は
『ビューティフルデイズ』にしてくれ
そんで君が代はヒッキー
233名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:10:06 ID:fkeyjp380
なるほどな
234名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:13:54 ID:imAHOMd90
>>39
土井は及第だろ
235名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:04:41 ID:dceB833L0
世界陸上の土居は神だった
亀田の土居はただの局アナ
236名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:42:03 ID:od5cUy830
アレの癖にやたら(笑)使う局(笑)
237名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:12:04 ID:h1wyYCCm0
TBSをつぶそう
238名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:50:01 ID:wsOC2VET0
試合つまらなかったな
239名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:14:08 ID:6cZTL93EO
だめだ
240名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 02:49:16 ID:RdJmr1g80

日本コールド勝ちのおかげで小沢完全スルー放送に成功した 
昨日のTBSのタケシの自称ニュース番組wwww
241名無しさん@恐縮です
だってTBSだぜ?T・B・S。