【F1】 ホンダF1の新名称は“ブラウン・レーシング”?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1堂山無敵φ ★:2009/03/04(水) 07:23:41 ID:???0
ロス・ブラウン率いる経営陣によるチーム買収が東京本社の承認を得られたとうわさされる
ホンダF1だが、その新名称をめぐる憶測が盛んに飛び交っている。

先週、中立的な“ブラックリー F1”の名が最有力と報道されたが、その後にわかに代替案が
浮上した。

買収には複数の首脳(すなわち株主)がからんでいるため、当初、ひとりの個人名をチームに
冠するのは考えにくいとみられていたが、それでも彼らは、チーム代表のロス・ブラウンを
チーム名にするという話だ。

ここ数年ホンダF1の顧問弁護士をしているキャロライン・マグロリーはすでに数日前、
brawnracing.comをはじめ、周辺のドメイン名を取得したという。

さらに最新のうわさによると、ドバイを本拠地とするエミレーツ航空が2009年のタイトルスポンサーに
つくのではといわれている。

また、CEOのニック・フライはもはや買収を進める中心的立場にないが、新チームには何らかの形で
からむのではとささやかれている。

シーズン開幕まで合同テストは残りふたつ。直近のヘレステストへの参加も考えられたホンダF1だが、
1日(日)の初日に彼らの姿はなかった。

先日行われたマスコミとの会合でウィリアムズCEOのアダム・パーは、ホンダF1の存続は
あり得るのではと次のように最近の展開を分析していた。

「彼らがこの段階に至っても話し合いを続けているのは重要な事実だよ。なぜなら、もしホンダF1に
大したチャンスがないのなら、チームを閉じているはずだからね」

「開幕4週間前になっても彼らはまだ部品キットを作り続けているのだから、きっと本社は
提案を真剣に検討しているに違いない」


ソース:F1-TopNews
http://www.topnews.jp/f1/9239.html

関連スレ
【F1】ホンダチームの経営権、現運営陣が買い取りへ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235736373/l50
2名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 07:24:28 ID:50KLgTiY0
2なら俺が買う
3名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 07:24:30 ID:qHVBIL0NO
ブラウンモーニングリポート
4名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 07:47:48 ID:Bm490j310
黒から茶色
5名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 07:58:57 ID:sUGU32IdO
カミソリの奴?
6名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 08:02:21 ID:aMS3E9gW0
物凄く遅そうだ
7名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 08:05:04 ID:FqmVQNJhO
ブラウン・ティレル・ホンダ
8名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 08:06:13 ID:wtAq5iec0
ニックフライもいんの?w
9名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 08:07:42 ID:rktQlra0O
>>2
10名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 08:09:50 ID:XSLQILSEO
ホンダ・メルセデスベンツという生き恥を晒すような名前で
参戦すればいい。
11名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 09:40:20 ID:lZe8EHFS0
ブルセラ・レーシング
12名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 09:53:27 ID:9ZKPZTWD0
ドン・フライもいます
13名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 11:23:51 ID:UNIwZBW80
>>2
いくらかかると思ってんだ?
14名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 11:31:36 ID:qjUN8N/3O
失茶と肉揚げにいいようにやられてんな
15名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 11:35:54 ID:QtRiAJdA0
何か美味しいとこ取りされた感じだな。
16名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 11:36:34 ID:k9Z5MaiQO
死して尚醜態を晒し続けるホンダw
17名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 11:49:30 ID:vBPMSOWp0
ブラウン・モーニング・レーシング
18名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 11:51:20 ID:fX5h+xnH0
フィッシュ&チップス・レーシングで良いよ。
19名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 11:52:32 ID:GqO78LKMO
売るんならホンダはもう関係ないんじゃないの?
20名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 12:02:41 ID:CWVtsjkA0
ここでミハエルがまさかの復活
21名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 12:48:09 ID:6nqfKc9P0
きっと肉揚げに弱み握られていて
買い叩かれたんだろうなあ
22名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 12:51:13 ID:ChTg9K3Q0
チーム名は英国紳士(笑)でいいよ
23名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 12:52:21 ID:ebRMog96O
ブラバム?
24名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 13:28:35 ID:gOuop1160
>>2
頑張れよ
25(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/03/04(水) 14:23:34 ID:WA7Vp0ji0
>エミレーツ航空が2009年のタイトルスポンサー
ドバイこんな状態なんだが

【F1】ドバイのF1テーマパーク建設が金融危機の影響で中断
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235955274/
26名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 14:26:17 ID:IfyA0Ns40
意味が分からん
ホンダ撤退ならチーム自体撤退だろ
ホンダ本社の意思と別にチームが勝手に活動してるのか?
27名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 14:42:10 ID:Qc0Om1Jc0
28名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 14:45:46 ID:U6rVR5gB0
肉無しでブラウン代表なら撤退しなくても良いよって事?w
29名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 14:46:59 ID:YErLttRkO
やっぱりヒゲ剃りスレになってたかw
30名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 14:49:37 ID:VX/zGeLS0
ホンダ最低最悪だな、最近良いとこ無し。なんかホンダ車に乗ってるのが恥ずかしくなってきたよ。
31名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 14:57:09 ID:MGnjLWTx0
まーだグダグダやってんのかお
32名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 15:56:01 ID:Xpii8IiM0
ウィリアムズのフィリップスに対抗か
33名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 15:57:10 ID:Itakb0Wc0
その頃琢磨は・・・
34名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 21:36:48 ID:6vtq0R0v0
バトンは不精ヒゲ禁止。
バリチェロは頭髪剃れ。
35名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:47:05 ID:Kt+gGmbh0
36名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:48:24 ID:D63ZzetL0
ニックフライはどうなったんだー
クビか?クビカ?
37名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 22:05:27 ID:JMO8VRdM0
フライってアグリの件でもやたら口出してきたし、
今回も裏で何かやってるんじゃないのか?
38名無しさん@恐縮です