【MLB】ヨギ・ベラと松井秀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイアミバイス▲φ ★
デスク A・ロッドの薬物騒動ですっかり影が薄くなったけど、トーリの本って面白いのか。
記 者 「The YANKEE YEARS」って、ヤンキースの暴露本のことですね。
デスク A・ロッドが「詐欺師」で、井川は「ノーコン」だっけか。
記 者 ええ。
デスク 松井秀は出てこねえのか。
記 者 ボストンとのプレーオフで二塁打打って生還、ガッツポーズしたときの話なんかが
淡々と書かれてましたね。
デスク それだけかよ。
記 者 あとは場を和ませる存在だったとも。
デスク どういうことよ。
記 者 トーリが大事な試合の前にミーティングするでしょう。
デスク めったにやらないけど、たま〜にやったんだよな、ヤンキースでは。
記 者 だからなんでしょうね。選手に言わせると、ミーティングでのトーリは、
そりゃ怖かったって。場の空気は張り詰め、ロッカールームはし〜んと静まり返る。
デスク そんな空気を和ませるのが松井の役割だったってのか。
記 者 最後に松井からひと言って、トーリがリクエストすると……。
デスク 一発芸でもやったか。
記 者 いや、まじめも大まじめ。Fワードを交えながら、「相手をぶちのめそうぜ!」って言うそうでして。
デスク それで場が和むのか。
記 者 たどたどしい英語で、一生懸命話す姿が受けたって。そんなふうに場を和ませるのは
ヤンキースの殿堂入り捕手で現在83歳のヨギ・ベラと松井だそうです。
デスク 感心されてるというか、バカにされてるというか……。
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=32208
2名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 14:13:29 ID:redQdSk+0
余裕で2
>>3は人間のクズ 腐った生ゴミ 引き篭もり さっさと死ね カス
3名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 14:14:10 ID:fSkTMG8fO
また机が喋ってるよ
4名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 14:16:05 ID:boNi8uem0
机がしゃべるときって引き出し出し入れしながらなんだろうな
5名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 14:16:09 ID:GV9LOmkN0
なんだまた記者の独り言スレか
6名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 14:16:55 ID:QUmZ1Q16O
こういう手抜きのスレタイは大嫌いだ
7名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 14:18:23 ID:F6xZqFoQ0
8名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 14:18:24 ID:s+yaTEg50
そら外人が「勝つぞ!ヽ( ・∀・)ノウンコー」つったら受けるわ
9名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 14:19:55 ID:KDFwOV530
英語話せないけど笑いを取れるとは
10名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 14:21:01 ID:s+yaTEg50
むしろ伊良部の話を聞きたい
11名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 14:23:25 ID:nCZnZIlH0
>>1
松井さんはゴキローと違って英語が達者でチームメートにも人気があるんだな!!!!!!!!!!!
ゴキローは英語全然できないしチームメートに暴行計画立てられるほど嫌われてるのにwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 14:24:50 ID:2iZhPr4J0
パクスレイラネ
13名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 14:31:01 ID:3an/9cfU0
松井しゅうって誰だよ
14名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 14:36:00 ID:RNyM6MAC0
死亡から遺体発見まで1週間。飯島愛が死亡したその日、パンスト販売で大成功したタレントのU・Kから、すざまじい内容のメールが届いていたことが判明した。
 遺品となった携帯には、
「死ね」「売春婦」「嘘吐き」など、ありとあらゆる罵倒が書き殴られてたメールが多数、残されていた、という。
「飯島愛の死亡推定時刻は17日未明ですが、ちょうどこの日、U・Kの夫でパチンコチェーン社長であるT・Nの誕生パーティがあったんです。
約束してたはずの飯島が来ないということで、Uはこのパーティーの間じゅう、飯島を罵倒し続けたそうです。
15名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 14:47:16 ID:E5oOyzvd0
ベギラマ
16名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 14:49:27 ID:6HlYyFusO
マダンテ
17トーリ:2009/03/02(月) 14:50:01 ID:Ba4YfDx60
ヤンキースの伝説  ヨギ・ベラ
ジャイアンツの伝説 朴  秀喜
18名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 15:01:57 ID:umZ2WWVj0
また机に向かって一人言かよw
19名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 15:03:35 ID:UvqRycVF0
片言の言葉ってホント面白いよな。ビビアンスーとかマルシアとかも、日本語覚え立てのころが一番面白かった。
20名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 15:04:19 ID:F16o2d+iP
ヨギ・ベラ「野球は、9割はメンタルで決まる。残り半分は身体能力だ」
21名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 15:04:26 ID:hH7LKpNs0
松井はゲンダイにも馬鹿にされるようになったのか・・・・。
22名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 15:04:53 ID:uEHSqrxN0
>>19
それを解ってて演技してるのがボビー・オロゴン
23名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 15:06:11 ID:pxCDdqN80
これで記事になって金もらえるってすげーなw
24名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 15:06:48 ID:1JPpB+c9O
ジーターに日本語でじじぃって言われてたな。お前もじじぃだろって思った。
25名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 15:09:30 ID:/BgxdVIcO
>>22
じゃあ、セルジオ越後は?
26名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 15:19:06 ID:3ZJFanu60
言語障害
27名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 15:21:40 ID:uEHSqrxN0
>>25
知らんがな

高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。
授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。

「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。

その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。

新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。

「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

新保さんも笑った。
28名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 15:23:29 ID:PT91L20T0
ヨギ・ベラ2世かよ、いい話じゃねえか。
やはりキャッチャーで世に出るべきだったんだよな。
29名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 15:44:31 ID:4VNIL6aJO
ヨギータ
30名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 15:49:26 ID:MhgH3JNF0
やるじゃんマチュイ
31名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 15:49:54 ID:3j6IO8Tf0
>>24
あれはジーターが松井に「オールドマン」って日本語でなんて言うの?
って聞いたんだろうな
32名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 16:21:28 ID:HP4+utZN0
>>1
いや、トーリが松井に敬意を払ってるのが分かる出来事じゃないか・・・・・

まあ、人によってはこれをいじめって言う尾木とか香山とかいるけどさ
33名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 16:34:24 ID:siDhKn1Y0
これってイチローのオールスターの話の丸パクリじゃねーの。
34名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 16:39:08 ID:WSEDdclO0
ヨギ・ベラとこんなクズ比べんなやw さすが隠れ焼肉のヒュンダイだな
35名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 16:46:28 ID:bGOhzIue0
なんかすげーいじめられっ子っぽいエピソードだな
36名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 16:56:57 ID:/cg37Db00
5ミリ程マツイさんの印象が良くなった。ミーティングでは後ろの方でずっとニヤニヤしてるのかと。
37名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 21:40:58 ID:x0tx8yXd0
場を和ませる松井
チーム崩壊に追い込むゴキロー^^
38名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 21:43:59 ID:nem6qUev0
グループに必ず居るちょっと頭の悪い子の役かw
39名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 21:47:11 ID:A3vhcxR50


 まだ 英語話せないの??????????
40名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 21:49:31 ID:xCKmPdXy0
イチローなら絶対しなさそうだよな
たどたどしい英語で自ら笑いモノになって場を和ませようなんて
41名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 21:59:19 ID:Gd4r9MPs0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  いや闘志を上げるミーティングで場を和ませる役ってのがいまいち意味わからんなー
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
42名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 22:00:57 ID:t+D5NSW00
松井はいくら笑われても気にしないが
イチローは笑わせるのならいいが、笑われるのは耐えられない
だからいつまでも溶け込めないで孤立してる
43名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 22:02:20 ID:YbKwHY/OO
今からジャップの集会あるの
44名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 22:04:16 ID:nem6qUev0
>>41
だから優勝できないんだろう
45名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 22:18:15 ID:siDhKn1Y0
868 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/07/17(木) 11:52:27 ID:qWOiIISy0
イチローのオールスター前スピーチは有名
オールスター常連でおちゃめなオルティスが煽るところがまたいいな

>Numberのイチロー記事面白かった
>リーランドがチームミーティング終えた後選手達に「何かあれば言え」
>オルティス「今年もイチローに喋らせろ〜」
>イチロー中央に来て「◎★*◇△¢※〜!」(禁止用語混じってるため自粛らしい)
>
>イチローの檄飛ばしは毎年恒例になってて
>オールスターアリーグ優勝の縁起物認定されてるんだとさw


ゲンダイのパクリ
46KINYO:2009/03/02(月) 22:19:50 ID:mDGbXZjEO
ああ
47名無しさん@9倍満:2009/03/02(月) 22:20:54 ID:BRLV/t9U0

にしこり、一応、英語が話せるんだね。
48名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 22:22:49 ID:GNIUorfsO
ノーコンが気になる
49名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 22:24:20 ID:yq0RXcYp0
またイチローのマネかよw
どれだけイチオタなんだ、松井さんは
50名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 22:26:16 ID:RORTZwcx0
>>45
イチローがMLBに来て以来オールスターに出られなかったことはないけど
イチローが出てアリーグが負けたこともないんだよな
51名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 22:29:05 ID:18XHl2IW0
ピザは3つに切れと言った人か>ヨギベラ
4切れも食べきれないと…
52名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 22:38:02 ID:lejK25TAO
>>45
これ見て記者がぱくり考えたっぽいな。
松井ってイチロー本のタイトルも後追いで何個かぱくってるよね。
53名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 22:55:23 ID:siDhKn1Y0
イチロー256の言葉 に対して 55の言葉 なんて出したりしてねw
54名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 22:56:34 ID:siDhKn1Y0
しかも55本達成してないしw
55て王さんのトレードマークだろ。
55名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 23:02:59 ID:u1/rPc8e0
ヨギベラは捕手としては名捕手だったけど
真性の馬鹿だったからなw

あいつが監督になるなら引退するといった選手が
監督解任されたら現役復帰したくらいだったし

56名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 23:10:01 ID:aGrp+or+0
>>51
アメリカの長島らしいねw
57名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 11:08:35 ID:wpfEDy3K0
>>45
絵に描いたようなイチローのパクリだなw
本のタイトルもそうだけど、あからさまにパクるよね、この人って。
58名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 11:22:32 ID:LzjUbZRd0
トーリは松井みたいな選手好きでしょ、プレーにエゴが無いどころか常に進塁打を考えてくれるから使い易い。
逆に四球を嫌うイチローみたいな選手はダメだろうね。
59名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 11:41:42 ID:bRdk7MbY0
>>58
エゴ丸出しで無理やり試合に出ることばかり考えてるじゃん、松井って
「スタメンDH8番」とか、普通そういう話しになる前に、戦力外通告を言い渡されてマイナー落ちを受け入れるよ
60名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 11:44:13 ID:wpfEDy3K0
確かに、松井さんは使いやすい選手ではあるよな。
スター選手にはできない無理な注文も、松井さん程度の選手になら遠慮なくできるしな。
そういう点から考えると、原が亀井を残したのもなんとなく理解できるな。
松井さんや亀井のような脇役も、チームには必要なんだろうな。
61名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 12:05:24 ID:LzjUbZRd0
>>59
でも普通に使わない選択も受け入れるでしょ
四球を嫌うとかチームへの背信行為だよ
62名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 12:17:25 ID:bRdk7MbY0
>>61
>普通に使わない選択も受け入れるでしょ

?
63名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 12:20:48 ID:kCXEbmFcO
ヨギベアと読んだ俺はハンナ・バーベラおたく
64名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 12:22:13 ID:iOH2CwaA0
松井さんは下位打者になっても
バントを徹底的に嫌うとかチームへの背信行為だよ

65名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 14:47:12 ID:Jx7D5NukO
主軸でもないのにバントもしない奴が進塁打のことばかり考えてるとかないだろ。
66名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 13:26:34 ID:Mnjn8FrZO
確かに主軸じゃないか…
67名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 13:28:16 ID:JEjrowWj0

             (~)
           γ´⌒`ヽ
            {i:i:i:i:i:i:i:i:今日もつくえとお話したよ
       ___( ( ´・ω・)___
      / \    ̄ ̄ ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| 
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
68名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:17:04 ID:lTj/Uy6aO
ヨギ・ベラはヤンキースのオーナーと大喧嘩して二度とヤンスタのフィールドを踏まないと言っていい
ヤンキースから離れていた時期がある。
松井さんは一回目のWBCの時ヤンキースからの「親書」が届いたから
ヤンキースに出場を止められたからと情けない事言っていた。 (それに比べ大塚投手は漢だった)
ヤンキースにしがみつきたく
然も、球団に逆らい手術を引き伸ばしてまで
旧ヤンスタ最終戦に自分自身のお記念出場した哀れな松井さん。
69名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:21:01 ID:/HlpggY/O
天下のヨギベラとまちゅいの名前が列んだスレタイにフイタ
70名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:23:35 ID:f54sxXtD0
妖怪人間が何だって?
71名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:25:40 ID:vr9WmDXv0
こういう芸スポの悲しいスレ以外で松井の話なんてさっぱり聞かないな
72名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:27:16 ID:BgT545aB0
>>51
ならふた切れにしてやればいいのに

すでに切れはしじゃないけどww
73名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 03:06:20 ID:Viyd+YzaO
松井さん、今は何割くらいの状態ですか?
74名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 03:09:02 ID:UHL+hMvR0
この記者(兼デスク)は現役時代のヨギ・ベラとニークロ兄弟の写真を見ても
どれがヨギ・ベラか分からないと思う
75名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 03:10:26 ID:sQQN03IR0
ヤンキースにおける松井のポジションを戦隊モノで例えると黄色だろ。
大食いでカレーが好きみたいな。
76名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 03:12:11 ID:uggz6Mat0
>>20
「残り半分」って5%って意味なのか
77名無しさん@恐縮です

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  このスレも100逝かないうちに消えそうだな…
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄