【プロレス】佐々木健介vs.秋山準のGHCヘビー級選手権 小橋建太の復帰戦 新日本との対抗戦など NOAH・3/1日本武道館大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
2009年3月1日(日) 17:00〜 日本武道館 14,200人(超満員)

第0試合-1 シングルマッチ10分1本勝負
○菊地毅(7分13秒 横入り式回転エビ固め)×百田光雄
第0試合-2 6人タッグマッチ10分1本勝負
○志賀賢太郎、川畑輝鎮、 佐野巧真(9分59秒 逆さ押さえ込み)
×リッキー・スティームボートJr.、泉田純至、本田多聞

第1試合 小橋建太復帰戦シングルマッチ15分1本勝負
○小橋建太(14分07秒 剛腕ラリアット → 体固め)×井上雅央

第2試合 タッグマッチ30分1本勝負
○石森太二、太田一平(7分54秒 450°スプラッシュ → エビ固め)×宮原健斗、起田高志
第3試合 6人タッグマッチ30分1本勝負
○丸藤正道、田上明、青木篤志(12分08秒 合体不知火[田上のノド輪落しと合体]
→ エビ固め)×デイビー・リチャーズ、ロデリック・ストロング、ブキャナン
第4試合 タッグマッチ30分1本勝負
○鈴木鼓太郎、力皇猛(10分52秒 首固め)×リッキー・マルビン、高山善廣(高山堂)
第5試合 6人タッグマッチ30分1本勝負
○橋誠、森嶋猛、伊藤旭彦(14分50秒 天誅カラス落とし → エビ固め)
×平柳玄藩、モハメド ヨネ、金丸義信
第6試合 6人タッグマッチ30分1本勝負
○ダグ・ウィリアムス、齋藤彰俊、バイソン・スミス(21分12秒
カオスセオリースープレックスホールド )×谷口周平、三沢光晴、小川良成

第7試合 特別試合タッグマッチ60分1本勝負
○潮崎豪、杉浦貴(20分30秒 豪腕ラリアット → エビ固め)×ミラノコレクションA.T.、中邑真輔

第8試合 GHCジュニアヘビー級選手権試合60分1本勝負
○[挑戦者]KENTA(25分45秒 go 2 sleep → 片エビ固め)×[第17代選手権者]中嶋勝彦
※KENTA選手が第18代選手権者に

第9試合 GHCヘビー級選手権試合60分1本勝負
○[挑戦者]秋山準(22分46秒 変形スターネストダストα→片エビ固め)
×[第13代選手権者]佐々木健介 ※秋山選手が14代選手権者に

http://www.noah.co.jp/result.php?tour_id=379
2名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:57:18 ID:pOiItWyr0
あれ?いつもの結果と違う?
3名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:57:21 ID:hKw0vt6CO
くん2
4名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:57:42 ID:TpS6Atkq0
ついに秋山か
5名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:58:23 ID:NKrZL/Hi0
新崎人生ってどうしちゃったの?
全然、見かけなくなってしまったが・・・
6名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:00:08 ID:6NO8jm4xO
スマンかった
7名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:00:10 ID:knrtT6dY0
三沢何もしなかったな
エルボー数発と横になってハアハア言ってただけで終わった
8名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:00:28 ID:UNAX9s6SO
キクチは?キクチは勝った?
9名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:01:56 ID:VQcowVKU0
第8試合 GHCジュニアヘビー級選手権試合60分1本勝負
○[挑戦者]KENTA(25分45秒 go 2 sleep → 片エビ固め)×[第17代選手権者]中嶋勝彦
※KENTA選手が第18代選手権者に

第9試合 GHCヘビー級選手権試合60分1本勝負
○[挑戦者]秋山準(22分46秒 変形スターネストダストα→片エビ固め)
×[第13代選手権者]佐々木健介 ※秋山選手が14代選手権者に

健介事務所はノア撤退でまた別団体へってことですか?
10名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:03:14 ID:EktQhHJ90
これで健介オフィスは、ノアから撤退?
11名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:03:33 ID:ixQshma90
第0試合-1 シングルマッチ10分1本勝負
○菊地毅(7分13秒 横入り式回転エビ固め)×百田光雄
12名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:03:41 ID:wVOw4A1PO
もう予定調和過ぎてなんだかなー

中嶋はなんのためにベルト持たされたんだw
13名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:03:52 ID:XQhq+8KO0
>>5
ガチ☆ボーイのエンドロールで、プロレス監修「新崎人生」とか書いていたぞ。
14名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:04:37 ID:VIPnePFS0
わっかりやすいブックだなあ
15名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:04:46 ID:RgB3+36NO
キクチは
16名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:04:49 ID:URNAGvExO
丸藤のこの扱い何だよw
こんなとこ早く見限ってフリーになった方がいいよ。
17名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:05:19 ID:7q/O8zmt0
789試合がすごいな
競馬がこんな簡単に当たるならいいのに
18名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:05:27 ID:1g2oH02C0
ノワ勢全勝か
酷いな
19名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:05:30 ID:fYv1+RUC0
TV中継なくなる前にベルトは全部自分のトコに・・・って事だな
20名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:05:43 ID:rS4/CgiF0
G+で生中継がない・・・。さびしい。
21名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:05:55 ID:ixQshma90
カ、カテエ・・・

溶岩のように凝り固まったガチドラの頭・・・
22名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:06:07 ID:ew2I54Qz0
>>9
じゃないかなあ……まあ、今の健介ならどこでもやれそうだけど。
もしくは、ベルト戦線から外れて参戦か。
23名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:06:23 ID:Raq4tJ2E0
秋山準てチョン?日本人?
24名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:06:56 ID:HoYZIcvm0
これが後に歴史の転換点となる健介オフィスの一日天下
25名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:07:07 ID:KhbyOir/O
健介は撤退か
26名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:07:43 ID:B8u9+pst0
健介オフィスに頼りっぱだったのに、一気に切りやがった。。。
k1闘争である程度売り上げのメドが立ったのか?
27名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:07:43 ID:VYBgtsedO
秋山の幻の技ってなんだっけ?
28名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:08:24 ID:bBD1czXh0
年々しょぼくなるな。
新しさがまるでないカード
29名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:09:58 ID:wVOw4A1PO
ケンタvs中嶋は良い試合になるんだからもっと大事にすべき。
30名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:10:19 ID:ZlHOHNV50
予定調和
31名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:10:25 ID:LUO+fxdOO
これで健介は思い残すことなく全日へ、か
高山にムタが勝ってムタ対健介(またはパワーウォリアー)か
高山がムタに勝って、高山をリタイアさせた健介との因縁マッチか
32名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:10:40 ID:IVjtGrLg0
ブックが予想通り過ぎて吹いたw
33名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:10:59 ID:1g2oH02C0
>>1
カ……カテエ……!!

               _,,..   。.__
          _ノr'^^^    、  ^^^、
        /゜  _vヽ゜Hkx/゚-、。.:_  \
      /    ^         ^"v |
     /゜  /        _.........   t_ ]、
    .;[゛  (   ^^^''   _'^      〈_ _]l.
    ][   l.         、  __。_  ],, [
    ]!   !  _llll;;;;p。.    "llll[^゚^"   ゚l,,][
    ]l.  ノ  "  ^  -、  r grggp、  〈;,;,
    | /   .;^)[[^b、ノ  ゚ .;,,"^" ""_..ノ][゚ヽ
    vl.|    `、,,r     \ "'' "   ]lll.|
   ..l[ |       / "  ゛9。      〈]k〈!
   |」,゜ l.     .;] __   ,,_]g    .lr  ]i;i; ]g
    」」/       ][゚t""^-,'"^ .lll、  ヾ  ]i;i; ][
   |〈l.       ゚゜   t.。    ^ゝ    ][gl゚゜
    t_゜|    .l   ./;;,,,,,,,,;;.。_  \   ][
     .\]!    J  /rll゚「^"""^─   k   [l.
       [!  .ヽ[   ./v-'^^'ヽ    ([、 [!
      p]!        ー─p'"  ,,。.   ,,ll゜
    ./^][[t,,   "ヽ        .l[   d[,,
 ,,,,r4^][゜r.l[.ヽ゚]llq、 ,,,,゚lhx....,,,,,,,,。../゛ ,,ff]]y.\、
"^ ./ヽt ]!  .\^;;_゚l"   "    ,,g]しr^)].. _]g。_
   -゛  ...l!    .\゚lhq,,,,,,,,,,,,。.//   〔[  : ^i;i;H
34名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:11:02 ID:9YWBdz6u0
>>27
ヌルヌルローション
35名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:11:36 ID:97G4RWO80
こんなしょっぱいブックばっか書いてるから
落ち目になるんだよ
ちょっとプロレスに詳しかったら誰でも予想できる結果じゃねえか
36名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:12:24 ID:IujBlJOd0
健介興業で花持たせて貰って、今度はお返しか
分かりやすいな
37名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:12:35 ID:5TQYW1ia0
タミフルのせいで負けた健介
38名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:12:37 ID:UdjF0CCd0
>>5
この前、サスケが捕まった時に、みちのくの社長の名前にあったw
39名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:12:46 ID:DY4HfASCO
健介一家は次、新日本か?
長州に金返してもらいに行くんだろ?
40名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:12:47 ID:LUO+fxdOO
>>27
今回使ったスターネスダストじゃなかったっけ?
41名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:12:54 ID:NmkkV5Y90
なんかムシというかネブ博士好きだったんで、出番が無くなってからつまらんわー
42名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:13:58 ID:N9GEyPET0
健介事務所は両方とも返しちゃったの?
戻すのは健介だけで、中嶋のはそのままの予定だったんじゃないの?
43名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:15:03 ID:uEARIONLO
高山も健介もノアから離れたほうがいいぞ
44名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:16:42 ID:VYBgtsedO
>>40
確かホーリーなんちゃらとかいう名前だったような…
形は同じなのかな
45名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:16:49 ID:ZlHOHNV50
831 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 21:00:42 ID:LtwzLIwf0
試合後のインタビュー中に謎の覆面男が秋山にアックスボンバ炸裂の神展開

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
46名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:18:14 ID:sAEdtkRY0
第0試合の奴らはリストラ対象
47名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:18:15 ID:GL2kVcYSO
あえて健介防衛させて豪に獲らせたほうが盛り上がるんじゃないか?
48名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:18:29 ID:UdjF0CCd0
まさかの高山が三冠とって、健介が挑戦?w

まあ、秋山に渡したのは、この後のGHC王者小橋に繋げるためのブックかw
49名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:18:47 ID:yAU/dp5R0
禿山が王者とか未来に夢も希望も無いね
50名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:19:54 ID:wVOw4A1PO
>>45

マジか?ww
51名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:21:10 ID:N9GEyPET0
最近の秋山が白ブリーフ止めたって本当なの?
52名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:22:46 ID:PomD6OOl0
しかし相変わらず前座うぜえな
53名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:23:02 ID:QFB+3ni6O
6人タッグ祭は勘弁

ルチャじゃないんだからよ
54名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:23:05 ID:dvoQZGG20
>>1
菊地毅勝ったか
55名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:23:07 ID:2pnzRjqp0
>>45
こないだ新日本やめた稔?
56名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:23:23 ID:bBD1czXh0
健介ファミリーと契約打ち切ったの丸見えなブックだな。
しかも、新日に勝つところがいやらしい。
潮崎をトップにもっていく路線か。
57名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:23:34 ID:4iaM6x1Q0
あ〜あ予想通りじゃん
健介オフィス撤退してどこいくんだ
58名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:24:43 ID:XqAQ9Bjj0
>>51
パンパースにしてます
59名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:25:28 ID:+OJKEPWd0
>>55
アックスボンバーだから
大森じゃん?って突っ込んだら負け?
60名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:25:52 ID:tWdmQTWx0
>>43
↑ここにも他団体批判好きな
馬鹿なプヲタ発見w
61名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:27:01 ID:b5viPBXNO
塩崎のラリアットっていつから豪腕扱いされてるの?w
62名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:27:14 ID:iwFTkA+Z0
>>12
自分とこの興行のメインだったから・・・としか言いようが無いな。

ノアから撤退って言っても、どこに行くかねぇ。
少し距離は置くかもしれないが、完全撤退は無いんじゃないの?
健介と中嶋でタッグ王座狙うって選択肢もあるし。
63名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:27:18 ID:BlppJUADO
潮崎のフィニッシュが剛腕ラリアット?
勘弁してくれ
64名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:27:21 ID:0v3X0hM90
小橋何度目の復帰戦だ?
そろそろ止めないと体が完全に壊れてしまうぞ
65名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:27:34 ID:+OJKEPWd0
どうすんのかねぇ健介オフィスは
新日とはまだ絡んでないけど長州いるからまず行かないだろうし
全日に戻るんかな
66名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:28:08 ID:yAU/dp5R0
誰もが予想したブック通りに呆れてます
つうか塩崎なんて塩どうでもいいし杉浦に取らせてやれよw
67名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:28:20 ID:ug4tU9BuO
今アツいのは全日
逆に寒いのはノア
中間なのは新日
生きる屍なのはゼロワン
68名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:28:28 ID:jmW4bxoOO
限定出場って書いてあるけど、
次期シリーズのポスターに載ってるから完全撤退ではないよ、健介。
69名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:28:38 ID:Q8djmv700
いいたいことが>>9で言われてたので
70名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:29:11 ID:odQcKIa50
健介オフィスは今後…
71名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:29:13 ID:/VDPNko8O
小橋は辞めたら一気に老け込むんだろうなぁ
72名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:29:38 ID:slwVD3GWO
新日のGIには塩崎と秋山どっち出すの?
両方はないよなあ
73名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:29:46 ID:LUO+fxdOO
>>55
田中稔は全日でVMに入ったんじゃなかったっけ?
フリーだからどこにでも現れることは出来るかもしれんが

もしかしてサス(略)
74名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:30:17 ID:70PAHYlE0
外国人のほうがコストかからないか?
渡航費や滞在費ってバカにならないし
75名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:30:19 ID:iwFTkA+Z0
>>72
塩崎出して、後藤とやらせてみたい。
76名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:30:37 ID:unsBBy9M0
>>20
NASCARやるんなら生でやってくれてもいいのにね
77名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:30:58 ID:+OJKEPWd0
>>73
一昨日ゼロワンにも出場してたし
しばらくはいろんなとこ回るんじゃないかね稔は
DDTやドラゲにもでそう
78名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:31:36 ID:lNIilsf30
これほど予定調和という言葉がぴったりな興行は他にない。水戸黄門なみに退屈。
79名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:31:58 ID:wL4+A8jL0
まぁ,健介オフィスは独立事務所だから,自身の安定のためにも,
全方位外交が必要っしょ.

与えられた役割をきちんと果して客を呼べれば,どこからでもオファーはある
だろうし.

80名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:32:22 ID:5XDRRmJ10
今日放送するのか
81名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:32:33 ID:+OJKEPWd0
ふと思ったけど
第0試合が2つあるってどういうこと
めんどくさいことしてんなぁ
82名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:33:32 ID:iwFTkA+Z0
>>77
DDTには親戚らしきフランス人が出ていたが・・・。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/text/200902230010-spnavi.html
83名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:33:37 ID:ZfZ8Kcfb0
>>45
でもな、GHCJr.の方で、KENTAに黒覆面の男が垂直落下式ブレーンバスターをやったんだよな。
84名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:33:48 ID:cwl9bf+7O
今回の台本、事前にプヲタが予想してたまんまなのだが
85名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:34:11 ID:iDUdRrly0
ノアだけはガチ
ノアの至宝を流出させた責任からKENTAと秋山は連日不眠症になるほどの重圧と戦っていた
そして今日、武道館でベルトを奪い返した
見事としか言い様がない
86名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:34:16 ID:Hs7bJAbUO
地上波が撤退したら、実券買って会場に熱気が溢れます!
ノアだけはいい意味での地上波撤退!


262:カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2009/02/26(木) 15:57:22 ID:tVOs686Y0
>>255
いい意味での地上波撤退だよ。
今回の撤退を期に、オレみたいに
G+に加入する者が増えてノアは潤うだろうね。
87名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:34:47 ID:U1RBdFzmO
健介も沈没船ノワから脱出したかw
88名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:34:53 ID:UdjF0CCd0
>>61
名前がそうだからある意味、小橋よりも正統といえば正統w
豪の腕だからwww
89名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:36:03 ID:5IlUKJla0
第0試合-2 6人タッグマッチ10分1本勝負
○志賀賢太郎、川畑輝鎮、 佐野巧真(9分59秒 逆さ押さえ込み)
×リッキー・スティームボートJr.、泉田純至、本田多聞

あ、あれ。本田多聞がいつの間にか下っ端に…
90名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:36:42 ID:iZcbgHjq0
>>61
小橋は”剛”腕ラリアット
潮崎は”豪”腕ラリアット

わかるな
91名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:37:46 ID:hgOwo9N10
芸スポは、ノアスレのほうがまともだから不思議だ
潮崎G1出ないかな
92名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:37:56 ID:iwFTkA+Z0
>>83
金丸、マスクマンに転向?
93名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:37:56 ID:LUO+fxdOO
>>77
巡って一番必要なところを選ぶんだろうな
ドラゲーも大島がWWEのテスト受けたっていうからビジュアル的な人材が欲しいだろうし

>>81
0試合っていらないよな
蝶野が大仁田とやるとき興行の流れとは関係ないから0試合にしたのに、
今じゃ前座に使われてるもんな
94名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:38:11 ID:dpF0Z/Se0
地上波撤退に合わせて健介もノアから撤退なのか
95名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:38:38 ID:2eJjNavT0
読売のただ券、ばらまきまくって
そのただ券で入れなかったやつが結構いたみたいだよ。
96名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:38:38 ID:WIZZRkjX0
身売りした新日
看板だけの全日
地上波終わるノア

お前らやばい業界のウチゲバで勝手に全滅してろよwww
97名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:39:18 ID:ZKB51pLlO
ほらね。
健介オフィスから全部ひっぺがされた。

ハイハイ、ノアは凄い凄い。偉い偉い。
98名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:40:35 ID:PIPP9CSsO
一応テレビ大阪で地上波決定したみたいだな

放映権料はタダに近いだろうけど
99名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:40:44 ID:LkmdqTUsO
ヨネ原人ってどこいったの
最近みない
100名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:41:11 ID:VIPnePFS0
YFCのただ券だな チケット屋で1000円前後で売ってる
101名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:41:18 ID:IZBSPnknO
CIMAは今日ドラゲーに復帰したみたいだよ
102名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:41:23 ID:GgS8G6SsO
小橋は辞めたら貴乃花並みの痩せ方しそう
103名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:41:40 ID:BlppJUADO
健介オフィス撤退させるなら高山と斎藤切れよ
あいつらフリーなんだから
104名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:42:09 ID:IgtUjkW10
超満員?

実数は?
105名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:42:52 ID:0YO/fQqK0
>>87
新日と交流しなきゃいかんし、健介オフィスまで引っ張れないんだろ。
苦しい台所だが、今のプ団体はどこもそうだし。
106名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:43:56 ID:RmXJ6eeiO
身売りして勝ち組とか言ってる新日ヲタもなぁ。
107名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:44:22 ID:zTX43urO0
まだこんなホモだらけの八百長大会見てるやつがいるんだ
108名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:44:38 ID:b1bdUKCY0
>>1
なんだよこれw
健介オフィスお払い箱かよw
わかりやす過ぎるwwwww
109名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:45:41 ID:oKepwCJGO
小橋の復帰戦に雅夫・・・しょぼ
110名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:47:54 ID:aofvglJe0
小橋復帰までのボランティア参戦みたいなものだったしな
健介は
111名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:48:07 ID:LUO+fxdOO
>>101
あらそうなの?でも田中参戦しそうだと思うな


で、白黒マスク登場ということはノアもヒール作るんかな?
112名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:48:38 ID:ug4tU9BuO
>>103
彰俊はノワ所属だぞ
何年か前はフリーだったが
113名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:48:57 ID:dbaoChFkO
健介も勝彦も好きなのに(´・ω・`)
114名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:49:44 ID:c3mtYGuc0
第0試合-1 シングルマッチ10分1本勝負
第0試合-2 6人タッグマッチ10分1本勝負

なにこれ?人が余ってるなら、切れよ。
こんなわけのわからんことやってたら、客にどう思われるか、考えないのかね。
115名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:50:03 ID:gNgw5Agd0
ミエミエの結果だったな
116名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:50:21 ID:wVOw4A1PO
ミラノはドラゲーにいた方が良かったんじゃないか?
117名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:50:48 ID:0WHkr8jH0
健介さんらは全日へ戻るのか、やっぱ
ノアじゃ、つまらんもんな
118名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:51:14 ID:MZZcgRivO
あーあ、中嶋くんやられちゃったのか

ところで第0試合、第0試合-2ってなんだよ
119名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:52:54 ID:11+TCCdd0
秋山にだけ責任を背負わせるのか?
120名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:53:14 ID:tk9TfsVTO
第0試合って、ダークマッチってことじゃないの?
G+でも放送しませんよ、っていう
121名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:53:18 ID:aaHOkH55O
八百ノアやっと今月で打ち切りだなw
122名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:54:33 ID:GQ48knhbO
世界恐慌時のアメリカのようにブロック経済化に向かうのか?
健介オフィス切り
123名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:55:21 ID:RXeDGHGeO
>>105
新日と交流ww
またメタボが土下座するのかな?
124名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:55:30 ID:ZfZ8Kcfb0
>>109
雅央はノア内では1・2を争う実験台じゃないか?

とにかく、日テレが経費節減でG+生中継やめたから、詳細は明日のG+待ちだなあ。
125名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:57:03 ID:4OGn4BGOO
綺麗に星を返したの、健介オフィス。

好きなんだがな。
126名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:59:42 ID:VsqOjVaA0
プロレスの試合結果で語る奴って
小説のあらすじ読んで知ったかぶりする奴と同じ
127名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:01:14 ID:q715Ahk30
半年も休んでた奴に負ける井上って奴はクビにしろ
128名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:01:34 ID:xnCUYay+O
テレビ切られるしよそには金出せなくなってきてるのかな
フリーの選手もこれからますます厳しくなってくだろうな
129名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:01:58 ID:iwFTkA+Z0
4月からサムライでノア中継開始(毎月2大会)
130名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:02:23 ID:vaVc/3Gc0
打ち切り喰らっても何にもカワラねーなwww

カ、カテエwww
131名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:05:16 ID:yl31Jwss0
 今頃潮崎売り込んでも遅いよ、新日の中西みたいな立場になるのかな。
132名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:05:24 ID:dpF0Z/Se0
地方でもどうかと思うが武道館でも6人タッグマッチがたくさんあるのは全然変わらないな
133名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:06:31 ID:bddc7qBt0
最近は「ノアだけはガチ」って言わないのか?
134名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:07:37 ID:c3mtYGuc0
下の4試合以外、なんの見所もない試合だろ。
なんで、テーマのない試合に客をだらだら付き合わせるんだろうなあ。
どうも客の方を向いていないよな。

第1試合 小橋建太復帰戦シングルマッチ
第7試合 特別試合タッグマッチ60分1本勝負
第8試合 GHCジュニアヘビー級選手権試合
第9試合 GHCヘビー級選手権試合

135名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:08:10 ID:KJ/rtbvK0
>>117
全日は枠埋まってるから無理
まあ、枠あいてても金食い虫の健介オフィスなんて用なしだろうけど
(中島だけは欲しいかも知れんが)
136名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:08:37 ID:a0YguBCwO
>>133
言うよ
137名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:10:59 ID:53edQyfr0
ノアは完全に世代交代に失敗したな…

交流戦でしか、まともなカードが組めないのは先が暗いぞ。
つUインター
138名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:11:07 ID:R1GC9CFu0
ミラコレの扱い酷いなぁ
寝てばかりじゃん
139名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:11:40 ID:k3zbFyMm0
ここまでお約束だと・・・全く・・・
はぁぁ・・・ノアファン・小橋ファンだが今日はホントになんかすっきりしない。

健介・・・「インフルエンザ」でした。で、戻って来い。
140名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:12:53 ID:4iaM6x1Q0
>>134
一応、ヨネ・力皇・金丸・鼓太郎・平柳5人は
華がないヒールだかわからんチーム作ってる
141名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:14:09 ID:KhbyOir/O
後藤じゃなくて、ミラノ出場だもん…。よめるわな。ミラノ、いい仕事したよ
142弁たま皇帝:2009/03/01(日) 22:14:47 ID:5rZTSz+Z0
三沢はやる気がない試合をするなら引退すりゃいいのにw
143名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:15:43 ID:WnXCKCoCO
普通のプロレスヲタなんだが、最近ノアはつまらん。
親日の方がテーマのある試合が多くて、ストーリーも面白い。
そして、そのせいで一番のウリだった会場熱も完全に親日に負けてる。
何とかしろよ。
144名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:16:11 ID:imKcTAwQ0
秋山くらいしか健介に勝たせられるのがいないんだろうな
145名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:16:51 ID:LhUqjhHs0
>>133
最近使われるのは「ノアよりはマシ」
146名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:18:51 ID:HkBhNTdKP
KENTAと中嶋シングル乱発しすぎだろ
最近観客動員やばいから、なりふり構ってられないのか
147名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:19:56 ID:1W41G+Dc0
結果は、ちょっと露骨だね。
148名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:20:25 ID:dpF0Z/Se0
>>145
そのうち、「ノアだけは勘弁して下さい」と言われるようになるんだろうか
149名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:20:38 ID:avMESbTd0
リッキー・スティームボートJrなんているんだ。
ゴディの子はどうなった?
150名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:20:43 ID:yAU/dp5R0
ノワはノアヲタクだけとんでもな珍獣で笑えるけど
試合はどうでもいい
151名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:21:04 ID:ZRPfnSXm0
ナポリコレクションE・T出てたのか
152名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:22:57 ID:KgS9hKo0O
秋山もハゲちゃったから かなり以前とのイメージにギャップが。あと身体も 三沢化してきている だらしない身体ね
153名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:23:42 ID:v3ACnmwc0
>>20
まあ明日あるからいいじゃん
154名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:24:49 ID:gc2m/Nv90
694 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/03/01(日) 19:08:31 ID:inR0MzVTO
次のシリーズの参加タッグチーム発表。
バイソン・アキトシ、ブラウン・ブキャナン、力皇・ヨネ、田上・雅央、秋山・谷口、三沢・潮崎の6チーム。
全く興味もてない。

新日に大ブーイング。
信者の集会wノアのミサだなww
155名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:25:28 ID:oktwMmMa0
>>134
学プロ上がりの塩レスラーが
愛してまーすとか叫ぶよりはよほどましなんじゃないのw
156名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:27:14 ID:7Gwk8pjJO
ノア、AKB、巨人

日テレが絡むとみ〜んな廃れていくんだなw
157名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:27:26 ID:vaVc/3Gc0
>>155
くやしいのぅwwwwwwwww
くやしいのぅwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:27:38 ID:ytBdq9AP0
去年のタッグリーグと比べて、また随分と地味な面子だな・・・。
159名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:27:44 ID:kWARBnPwO
こんなんだから地上波撤退なんだよw

全く危機感がないな
160名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:29:05 ID:mHb/ruNr0
新日本ピロレスは勝負にこだわってないからいいの
これからもずっと負け続けるよ
161名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:29:38 ID:naU6qE8NO
KENTAには萎えるわ。一回で交代かよ
162ttod ◆zap..F.Wp6 :2009/03/01(日) 22:29:38 ID:/DL9TUbw0
>>126
そういうレス読むとかえってプロレスがつまらなくなってしまう
なので普段見ないが今回は小橋が気になったのでちと覗いてみた
163名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:30:16 ID:gc2m/Nv90
>>158
派手にやろうにもお米が無いんでそ
164名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:31:38 ID:vaVc/3Gc0
こんだけ末期状態なのに
この期に及んで出し惜しみタッグリーグ戦とは・・・
やる意味ねージャン
165名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:31:41 ID:uxodL9FfO
ミラノコレクションAT限定
166名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:32:11 ID:3vwoNJTd0
お約束試合だらけだな
167名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:32:33 ID:iZSOogVxO
中嶋君がKENTAに勝った日
今日の試合結果を予想していたヤツがいたが…
全くもってその通りの結果にwww
台本が薄っぺらい上に早い時期に流出しすぎなんだよ
そりゃテレビも切られるわwww
168名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:32:56 ID:m87EjJDpO
>>154
うわあ…
秋山のとこが露骨に白星配給係で
でもアキトシのとこに番狂わせさせて
決勝は力皇ヨネ対三沢塩崎で三沢塩崎が優勝ってのが
見た瞬間に想像できたわ…
169名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:32:59 ID:tAGhbNAO0
>>149
いまWWEにいて、ジェシー&フェスタスというタッグチームのジェシーとして出ている。
170名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:33:16 ID:BT0zewa/O
平川さんの実況好きだったのに、もうすぐ打ちきりは悲しい。
171名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:34:47 ID:HtijXBVs0
魔裟斗への挑戦表明したの?>KENTA
172名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:35:17 ID:gc2m/Nv90
>>167
次期シリーズのタッグリーグ、発表されたのがセミメイン前だよ
この健介オフィスが出ないタッグリーグの発表で、誰もがセミとメインのタイトル陥落を予想出来たw
173名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:35:36 ID:c3mtYGuc0
なんか、もう駄目かもしれんね。
所属レスラーってこの先どうするの?9割は他団体から声かからんだろうし。
飲食店経営かな、やっぱり。
174名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:37:09 ID:dpF0Z/Se0
>>173
彰俊みたいに一度失敗している奴はどうするんだ?
175名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:37:10 ID:mHb/ruNr0
中邑が決める予定だったんだけどスタミナ切れしちゃったんでしょ?
年収600万の天山と同じく塩だから塩切れしちゃったんでしょ?
打ち切り決定で新日に勝ちブックとかありえんだろ
176名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:37:53 ID:4iaM6x1Q0
>>154
高山と健介いなくてジュニア抜きか
森嶋関は出ないのか
177名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:39:44 ID:tAGhbNAO0
>>175
前回中邑組の勝ちだったんだから、今度は星返してもらっただけでしょ。
打ち切りだからここは負けを呑んで先につなげようとか、そんな柔軟な外交はできないんじゃないの。
178名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:40:00 ID:ytBdq9AP0
武道館から撤退すべきだな。

代々木第二から出直しでw
179名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:40:56 ID:avMESbTd0
>>169
おぉ〜、そうなんだ
ノアの下っ端から出世したもんだな〜
180名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:41:57 ID:dpF0Z/Se0
そうえいば本芸潰れたけれどどこが会場整理やってたんだ?
181名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:42:07 ID:hgOwo9N10
ID:mHb/ruNr0みたいなのが、痛いノアオタの代表で、
ある意味こういう奴のせいで今のノアがあるっていうか
182名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:42:28 ID:c3mtYGuc0
>>174
マジレス、土方だろうなあ。
現状とさほど変わらない収入稼げるし。
解散後は、8割土方。1割飲食店。1割プロレス継続。

183名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:44:30 ID:ZyZeNUlN0
ありゃりゃ・・・また新日負けちゃった^^;
184名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:46:36 ID:gc2m/Nv90
ノア所属レスラーの今後

全日本:丸藤、リッキー
新日本:秋山、杉浦、田上、井上、佐野、平柳
フリー:、三沢さん、小川、森嶋、鈴木、金丸、KENTA、潮崎、大田、谷口、石森、ヨネ、斉藤、健介オフィス
廃業:志賀、川畑、百田、菊池、泉田、本田、小橋
185名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:48:29 ID:Y7NQQW/90
潮崎如きに粉砕されるとなると相当弱いんすね
186名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:48:37 ID:MAAeTx4N0
秋山ってやる気ないけどNOAHがヤバイから
しょうがなくチャンピオンになったって感じがする
187名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:51:55 ID:j6uWSD7B0
>>183
新日からレスラー借りなきゃ武道館で興行打てないノアの負けだろ

新日 地上波継続
ノア  打ち切り

つまんねーから潰れるだろうなノア
188名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:55:15 ID:XifYJTu9O
仲田龍じゃダメだな
189名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:00:08 ID:c3mtYGuc0
>>184
こいつらは、プロレスのみの収入だけでは、今後、現収入・生活レベルを維持できないだろうね。
なにか他の収入源を確保しないと。バイトなり。


田上、井上、佐野、平柳
三沢、小川、森嶋、鈴木、金丸、大田、谷口、石森、ヨネ、斉藤
志賀、川畑、百田、菊池、泉田、本田、小橋
190名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:03:03 ID:RlqjMpb20
潮崎TUEEEEEEEEEEのか相手がゴミ杉なのかどっちなのだ
191名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:04:27 ID:VcN3gT+GO
珍カス工作員今井田が会場にいたがマナー最悪。死ねばいいのに
192名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:04:49 ID:GjhHhSqrO
小橋復帰おめ。無理はしないでね
193名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:05:04 ID:F05gcYFwO
>>182
ひ・・・土方?

と、マジボケした
194名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:05:16 ID:ZfZ8Kcfb0
>>174
失敗なのか?

既に地方局でグルメ通販+飲食店アドバイザー
195名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:06:01 ID:A0wD037+O
変形スターネスダストαって初公開? どんな技なんだろ…
196名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:08:21 ID:QTLXfjGIO
超満員画像は?
197名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:09:16 ID:Eed6hrj3O
もう3月だし、誰か、

涙が出るほど懐かしいあのAA貼ってくれないかなぁ…
198名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:09:29 ID:MAAeTx4N0
NOAH地上波放送継続できたんだね。テレビ大阪だけど・・・・・・
199名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:10:18 ID:OLjrafiLO
彰敏にとっては、プロレスが副業なのかもね。
先行きが見えないし。
200名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:11:58 ID:FgjvmJLL0
昨日のテレ朝の中継を見たけれど
でっかい外人さんの出てる試合は内容はともかく見応え感が出てやっぱりいいね
ましてやでっかいのに動けるし
本を書いてるならラスボスみたいに日本からバイバイまで負けさせないほうがおもしろいけれど

ピョンピョン跳んでるちびっ子には超えられない壁だね
201名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:16:25 ID:MGQIbo6KO
今日俺観に行った。
人生初のプロレス観戦だったが、
なかなかおもしろかった。
初めてのプロレスが小橋の復帰戦だったのは幸せなのかもしれない。
202名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:17:33 ID:xb+sXC2D0
ノアって契約更改はもう終わっているの?
203名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:19:00 ID:E57u0MwQ0
俺も15年ぐらいプロレス見てるけど新日って意味わからんトコで負けるよな
そんで特に見返りなしとか
204名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:19:22 ID:BfWazLgu0
プロレスって試合決まった後いつごろ
誰が勝つとか決めるの?

打ち合わせって何処で行われるのかね?
素朴な疑問
205名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:19:52 ID:tAGhbNAO0
>>202
すでに終わって、何人かは契約形態が試合ごとにギャラが払われるフリー選手と同等の扱いになったとか。
今回第0試合に出てる連中がそうなんじゃないかな。
206名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:20:32 ID:Bb1eILHdO
>>198
マジでか
207名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:21:36 ID:MAAeTx4N0
ソースは週プロモバイル
208名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:22:24 ID:tAGhbNAO0
>>204
場合によって違うんじゃないの。
台本の存在を公言してない日本のプロレスではその辺は全然分からないが、
WWEでは試合当日に勝敗がひっくりかえされたりすることもしょっちゅうとか。
209名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:25:37 ID:Hs7bJAbUO
>>190
中年笑われ八百長SMお芝居ごっこに強いも弱いもありません
210名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:26:31 ID:2E9cwHre0
テレビ大阪? じゃあテレ東じゃん
ハッスルと対抗戦か  新日とやるよりいいだろ
211名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:27:17 ID:v7RMsJkLO
テレビ大阪はキー局ではないから地上波と言えるのか?
212名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:27:40 ID:gc2m/Nv90
>>198
どうせ営業枠で放送はG+の流用だろ
213名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:31:17 ID:aKwPF7GA0
よりよってテレビ大阪かよ。
元々大阪は昔新日、今はドラゲーが人気なとこだろ?
全盛の頃でも客が入ってない地域なのに、そこで視聴率が取れるわけない。
214名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:31:26 ID:yNebDnY+O
なんか小橋っていつも復帰戦やってる気がする
215名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:32:04 ID:NdU3aSWw0
健介は北斗と中嶋連れて渡米してほしいよな。実力的には申し分ないんだから一回くらい冒険してほしいわ。
216名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:34:43 ID:iwFTkA+Z0
>>154
後日、追加参戦2組くらいありそうだ。
217名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:34:59 ID:xSsue7zsO
最後はどっちが勝つかが決まってるだけで、あとはアドリブなんじゃない?
アホな頭で長ったらしい段取りを覚えれる訳ないしな。
218名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:36:36 ID:xrSWJyzq0
大森さんがリングに上がってた頃のノアは最高に面白かった
今のノアはガチドラが幅を利かせて正直つまらん
219名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:37:10 ID:YcNOYxlN0
小橋すごいなー。
よく復帰戦で勝てるねー。
大きな病気していたのにな・・・。
220名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:37:52 ID:wVOw4A1PO
>>215
抱えてる若手がいるのにそんな事出来ないだろ。

離婚でもして北斗がいなくなりゃ有り得るかもしれんがw
221名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:38:33 ID:6fxho0zf0
なんか全日離脱した時の財産消費してるだけだな
222名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:38:39 ID:53edQyfr0
>>219

いや、よく勝つ台本にしたなあ、というのが正直なところ。
病気明けで勝つなんて、相手が超弱いというイメージになってしまう。
223名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:41:00 ID:e/jBk9870
第7試合 特別試合タッグマッチ60分1本勝負
○潮崎豪、杉浦貴(20分30秒 豪腕ラリアット → エビ固め)×ミラノコレクションA.T.、中邑真輔

塩崎も豪腕ラリアットできるのかw
224名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:41:01 ID:0kyCrcVKO
第0試合-1 シングルマッチ10分1本勝負
○菊地毅(7分13秒 横入り式回転エビ固め)×百田光雄
第0試合-2 6人タッグマッチ10分1本勝負
○志賀賢太郎、川畑輝鎮、 佐野巧真(9分59秒 逆さ押さえ込み)
×リッキー・スティームボートJr.、泉田純至、本田多聞

いくら前座でも、のっけからこんな試合するなよw
225名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:41:15 ID:NdU3aSWw0
>>220
一ヶ月程度の遠征なら何でもないだろう。新人を海外武者修行に出すのも珍しくないし。
226名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:43:26 ID:M5k+lIhAO
>>217
たぶんそうだろうね。
ターニングポイントになる攻防は一応決めてる感じだけど……

グラウンドの攻防でフェイスロックをかけるときは、必ず右手でかけるらしい。
それは世界共通で、たとえ左利きだったとしても右手でかけるらしい。
それに代表されるプロレスのムーブは自然に身体で覚えるしかない……
だから昔のプロレスラーは‘500試合やって一人前’って言ってた。
227名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:45:21 ID:iS9NHXZfO
>>217
と思って地方に行くと、全く同じカードで、全く同じ流れで、全く同じ結果を見せてくれるよ。
228名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:47:11 ID:BjSyGK9M0
随分わかりやすい結果だな
229名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:47:56 ID:gc2m/Nv90
>>216
志賀・川畑組と森嶋・杉浦組が追加だな
全然豪華にならない・・・
230名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:48:01 ID:xrSWJyzq0
>>207
週刊ガチドラの大本営発表かw
231名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:49:28 ID:OqbSrZciO
なんて予想通りな結果
232名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:49:37 ID:9xHFUETf0
なんか最近のノアってヘビーが足引っ張ってるなぁ。
ベイダー並にインパクトのある外人でも呼んで活性化させないとダメだな。
233名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:49:40 ID:GKy/rx9B0
>>224
百田さんがケガしないように
慎重に技を掛けるキクチの心中察してやって
234名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:51:22 ID:KJ/rtbvK0
>>198
それ決まったの?
しかしよりによってテレビ大阪の枠買うかね?
普通枠買うなら首都圏だろ

訳分からんわ
235名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:00:11 ID:P0vYDIfG0
三沢がWWEに参戦すれば
236名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:01:11 ID:5TQYW1ia0
237名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:05:36 ID:v2IA8yQn0
丸藤の扱いひでーなw
238名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:05:58 ID:clgcm2dk0
>>222

雅央に丸め込まれて終わってたら、流石に洒落にならんだろwww

239名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:10:35 ID:PPelGfi9O
ノアは放送なくなって必死だからな…

ベルトの移動も納得
240名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:11:35 ID:LMIpgpZqO
しばらく見てないけど、なんか知らない選手増えたなぁ。
丸藤、KENTAの下の世代は育ってんの?
241名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:14:40 ID:IeJbcvtYO
ノアはなんで中年で中堅以下のレスラーをリストラできないの?
フリーや他団体の選手をもっと上げて、気に入ったら所属にしちゃえばええやん。
242名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:15:00 ID:7ireW5LcO
>234
サムライのを再編集して流すだけかと。
G+は系列違うから無理。


まあ、本気で中継する気あるなら『テレ東系』って言うはず。
243名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:15:08 ID:5ePI6oLz0
>>234
お前は馬鹿か
枠買う金なんかねえよ
244名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:15:56 ID:qyaVMYVt0
新日よりはマシだろwww
245名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:16:50 ID:+GmTGgkc0
必死の「新日よりマシww」という悪あがきがいつまで続くだろうか
246名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:21:26 ID:e6synyivO
ノアの試合結果って、相変わらず予想通りだね。
247名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:22:58 ID:t3bEtT+60
>>238

そうなんだよな。
なんで、もっと上の奴と当てて、小橋を負けさせないのか。
三沢ー小橋でよかったじゃないか。
248名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:25:21 ID:oBUR9pBG0
10分とか15分とか
249名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:27:15 ID:YmlHG4FKO
質問
何年か前に新日ドーム撤退とか経営危機とかなかった?
今年ドームやったみたいだけどうまく建て直したの?
250名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:28:03 ID:M++E0o/M0
>>243
お前こそバカか?
TV局がタダで枠くれるわけないだろ

251名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:29:14 ID:zg+b4EmB0
小橋は「健」に戻した方がいいんじゃないか
252名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:30:57 ID:aMbphZ3Q0
FANTA
253名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:32:21 ID:1owAUPhiO
小橋もう身体ボロボロだろ
身の引き際を定めないと早死にするぞ
254名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:32:31 ID:fFVpZqRo0
またなんと予定調和な。
これで健介と勝彦が勝つならまだ見る気も起きるんだがなあ。
255名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:34:23 ID:7TgU28YTO
で、貧日本とヨワの絡みは今後どうなるの?
256名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:38:52 ID:rTdVo1zj0
>>254
さらに酷いのは、次期シリーズのタッグリーグ戦出場チーム>>154をセミ前に発表したこと
健介中嶋が不参加の時点で試合結果が丸わかり
257名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:40:43 ID:fFVpZqRo0
客入りはどうだったの?
258名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:44:40 ID:TGdcscCz0
健介は新日に戻って来いよ

あ、でもあの牝カブトがいるからなぁ・・
259名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:45:34 ID:sUO1InWX0
早く三沢VS武藤やってくれよ。団体どうのこうのとかもういいだろ
260名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:46:08 ID:0WcMOfm10
>>257
16000(超満員札止)
261名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:46:16 ID:SI9qoc3xO
最近、潮崎ばっかなぜか勝ってつまんない
262名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:46:17 ID:jYagSXFA0
>>256
つか、そのタイミングで発表しなかったら
いつ発表するの?
こじつけで叩いてるアホに何言ってもムダなんだろうけどw
263名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:51:17 ID:e6synyivO
>>259
三沢は絶対「負けブック」を受け入れないから、「武藤負け」という結果だね。

多分ね。
264名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:51:48 ID:zbUwUyFn0
>>198のソースが出たな。
http://www.noah.co.jp/news_detail.php?news_id=1145&td=20090301

しかし「番組名:ノアぷ〜(仮題)」て。
どハッスルみたいなバラエティ路線になるのか?
265名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:53:49 ID:YCicepWkO
>>262
こじつけとは思わんなあ
別に会場で発表しなくてもいいじゃん
HP見てくださいでいいんじゃない? 

266名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:12 ID:5jYX0rt30
>>264
試合を流すよりバラエティに徹したほうが視聴率取れるだろうな
三沢さんのダイエット講座とか泉田のちゃんこ教室とか
267名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:27 ID:ljPRZLjK0
筋肉ムキムキのでかい武藤と
180くらいの、どこにでもいる中年メタボが互角の戦い演じたら
三沢ファンマジで減りそう。
三沢は森嶋とか、自分と同等の体系とかの選手をあえて選んでるって思われるし、
武藤とは一生やらないよ。
268名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:43 ID:tIoLCzoz0
何で塩崎なんぞにミラノが寝にゃならんの?
つーか、ミラノもっと活躍させろや
269名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:01:14 ID:fFVpZqRo0
ミラノは新日でも微妙なポジションじゃん。
他団体で良い扱いしろって言っても。
270名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:01:26 ID:ZfpsKeVkO
また他団体に寝てもらったのかい?w
はいはいノア強い強いw
271名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:02:37 ID:e6synyivO
>>268
新日側が「折れた」んだろう
272名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:06:02 ID:y7d0oEC00
>>268
逆にミラノに杉浦を寝かすのもどうかと思う
273名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:07:48 ID:fFVpZqRo0
前回杉浦が寝たバーターだろ。
どうこういう話でもない。
274名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:08:11 ID:VtBxsjKo0
三沢さんより全日の浜亮太のほうが華があるよ
275名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:08:53 ID:cbDez1Hx0
>>270
新日にはドームのお返しをしてもらっただけ。
健介オフィスは撤退。
それだけのことだよ。
276名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:15:16 ID:g5WnN8IV0
>>261
さすがにもう負けてばかりいる余裕がない
谷口もそろそろいかないとやばいな

まあなんだかんだ言っても武道館にここまで客入れられる団体はノアだけだよ
そこは新日オタも全日オタも認めてるところだろう
277名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:15:48 ID:Mm0l/QC20
>>253
小橋はプロレス取り上げたほうが早く死ぬ
278名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:18:03 ID:E3KafMAN0
あまりにも予定調和過ぎてな…
いつになったら懲りるんだろうかこの団体は
279名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:20:46 ID:cbDez1Hx0
予定調和だけど面白かったぞ。
280名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:21:06 ID:CtcGr9L1O
健介オフィスはノアにしちゃ破格の待遇受けてたな
ベルトの空白期間を健介が良く埋めてくれてたし
双方にとってメリットだらけの提携
281名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:24:48 ID:0RL+m7eM0
ノアってインディーに転落したんでしょ?
282名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:27:34 ID:cbDez1Hx0
>>281
うざいよアンチ。
武道館でやれてるんだからインディーじゃねえよ。
283かばほ〜る φ ★:2009/03/02(月) 01:29:29 ID:???0
284名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:36:46 ID:fFVpZqRo0
で、次が潮崎か。
まあ別にいいけど。
ところでスポナビに書いてるKENTA襲った黒覆面って誰?
285名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:40:16 ID:8mwQPfJZO
佐々木みたいな塩創価ファミリーとは、さっさと切ってほしかったからよかった
286名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:46:29 ID:kzeb9d7f0
試合実際見てないから、あんまり言えないけど。
もうちょっと意外性のある結果や結末出来ないのかな?
プロレスのしくみがバレタ以上、こんなことしてても衰退していく一方だろ。

例えばまさかの両者リングアウトとか、秘密で大物レスラーの乱入とか。
昔の新日みたいで三沢は嫌がるだろうけど、何が起こるか分からないような
プロレスなら、また観てみたい気もする。
287名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:48:43 ID:UIq2LTJPO
豚の舞踊りにも信者がいるんだね
288名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:50:51 ID:wj3KHFBvO
>>287
豚の舞踊りワロタw
289名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:21:48 ID:memN3bUnO
>>284
K-1の魔裟斗選手ですよ
290名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:24:12 ID:IXWvLJHj0
>>264
ひょっとして全日のテレ東放送みたいな
ノア側でカネ払って放送してもらうみたいな番組じゃないだろうな
291名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:30:59 ID:yB/vDyTX0
小橋が死んだら三沢はどう責任を取るつもりなのかね
292名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:43:11 ID:5jYX0rt30
>>290
ノアがテレ大の深夜枠を買い取ったに決まっているじゃん
要するに深夜アニメと同じよ
流す試合はサムライの映像を適当に編集するんだろ
293名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:38:19 ID:0fmzl+0iO
防衛戦は潮崎→橋→後藤→本田→泉田→中邑って感じかな
294名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:40:26 ID:fmcmktDO0
過去の全日の歴代チャンピオンの一覧

http://www.yukinosake.com/04-16-meikyoshisui.html
295名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:57:47 ID:kNKDoBtq0
>>154
や・・・やる気ねぇ・・・
正直、もう駄目だろこの団体

日本のプロレスは海外にもファン多いんだし
全日や新日だけでも残ってもらわんと
296名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 04:07:46 ID:hbw+Qgho0
>>266
サンテレビの深夜にありそうなノリで、メタボ社長がAV嬢とかVシネ女優はべらせた
エロエロ番組路線のほうがお似合いだと思う。枠買いなら視聴率とか関係ないけどなw

>>281
テレビ大阪(笑)で地上波(笑)死守したらしいから、まだインディーじゃないよ!
東京オリンピックでディファ立ち退きさせられちゃったら、本格的にインディー化かもなw

>>285
健介ファミリーは創価じゃなくてもっと香ばしい宗教だろ。
芸能界人脈に学会員が含まれるのはしょうがない。
297名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 04:15:01 ID:YgIkF7urO
健介中嶋はタッグを取る
じゃなきゃメンツが立たない
298名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 04:17:58 ID:EwGtJQtXO
YFCの大行列
299名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 04:21:19 ID:JtWyQmSyO
もう健介はポイ?
300名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 04:24:36 ID:YgIkF7urO
ノアに未来は無い
ただの沈没船
丸藤ケンタは早く避難しなさい
潮崎、力皇、森嶋なんかに団体任せられん
変なヒール軍団ぬるすぎ
放送視たが健介まだやれそうな動きしてた
安田の寝て3カウント以来の何か悲しさを感じた
301名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 04:28:15 ID:Tdlg0yR0O
×ノアに未来が無い
○プロレス界に未来が無い
302名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 04:32:40 ID:YIOjfbjy0
とにかくリング中央でのチョップ、エルボー、ラリアット合戦は
いますぐ禁止にするべき。いつテレビ見ても必ず誰かがあれを
やっている。なんぼなんでも飽きるよ。まあ、もう日テレ中継もなくなるが。
303名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 04:33:26 ID:YgIkF7urO
オレん中では
ノア対新日ジュニア抗争がイマイチな結果に
小橋健介戦で終わった感が強い
大森隆男乱入しないかな
またノーフィアー観たい
フリーに戻って全くリングに上がらないな
304名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 04:37:26 ID:6OnEsMS40
>>286
秋山と健介の試合だからなぁ
大物レスラーといっても、高山じゃ意外性なさすぎだし、ムタってのもあん
まりなぁ…
ガイジンででかいのがいなくなったのは大きいな
HHHでも乱入したら…ムリダヨナァ
305名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 04:39:33 ID:WOUTJgKA0


メジャー団体の証明

それは、TV 地上波で放送があるということ

TVという 誰もが 無料でみれる媒体を持つということ

これを、続けることは、スポンサー集めをはじめ、とても困難なことである

全日も、ゼロワンも そして、ノアもそれを守り続けることができなかった

メジャーの宿命 それは、険しい道のりである
306名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 04:47:08 ID:cLc8WN5I0
>>264
ノアぷ〜w
307名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 04:51:24 ID:GUqN9JQh0
ギャラダウン提示に怒った鬼嫁の

怒りのノア撤退キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
308名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 04:54:47 ID:YgIkF7urO
メジャーと呼べるのは
新日だけになったな
ミドルが全日ノアはっする
ライトがゼロワンドラゲ
あとはインディーズ
309名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 04:55:10 ID:9AeJYfxWO
とうとうケンスキーにも肉体的衰えがやってきた。張りがなくなってる
310名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 05:02:38 ID:yB/vDyTX0
スターネストダストとか何よ
311名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 05:06:10 ID:T/WXBuRgO
秋山の防衛戦の相手ヨネだってさ。


なんだかなー
312名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 05:14:27 ID:V7nXZFbI0
ノア中継見たけど、そりゃ日テレ打ち切るわって試合だったw
313名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 05:16:04 ID:NRtY0ieKO
>>309
久々にテレビでノア観て俺もそれ思った!
健介の身体も衰え始めたなって
314名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 05:18:42 ID:dAhEBT8fO
蝶野正洋は?
315名無しさん@9倍満:2009/03/02(月) 05:23:57 ID:BRLV/t9U0

もう第0試合とかいうの止めにしないかい?
これなんか2試合もやってるけど・・・。
316名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 05:25:09 ID:jcdB7ZD80
新日本もショッパイ若手とポンコツだらけ
全日本も名前だけで中身はポンコツだらけ
ノアも昔の名前で出ていますなポンコツだらけ
分派したローカル団体はカスばっか
お互いに足の引っ張りあいして潰れてしまえwww
317名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 06:04:49 ID:Xt8UbiyHO
ノワももう終わりやな
318名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 06:09:21 ID:OIOV6DBQ0
親日もオワタし、プロレスって完全に終わとるがなw

今の十代に「プロレスラーといえば?」って質問すると、1位が猪木って時点で、もうw
319名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 06:11:21 ID:YmlHG4FKO
>>315
いい加減J2にいるねやめないかい?
もう何年もいるけど
320名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 06:17:34 ID:pCxb8Vji0
>>309
>>313
ケンスキーは頚椎か何かの故障でここ1年くらいマトモに
トレーニングできなかったらしい
何週間か前の週プロインタビューで言ってた

確かに胸-肩周りと下半身が明らかに落ちてるよね
実際本人も去年の写真は見たくもないらしい
321名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 06:25:05 ID:Tdlg0yR0O
全日本プロレス中継が30分に縮小された時、新日オタは笑っていたが、その後ワールドプロレスリングはどうなったか
ノア中継終了が対岸の火事だと思ってたら新日もやばいな
視聴率はノアも新日も変わらないんだし
322名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 06:35:20 ID:pZ5zZe7+0
こんだけスレが伸びると言うことはもう少しは安泰だな。
323名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 08:27:00 ID:saQwGHie0
>>234
その昔(と言ってもつい最近)、「武藤敬司のスポーツ大百科」という番組が、
なぜか東海テレビであってだな、毎回〆でアシスタントにセクハラを仕掛ける番組があったのよ。

アシスタント、なぜかこの番組はなかったことになってる。
324名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 08:29:16 ID:+H0mN/c50
ノアの試合には驚きがない
325名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 08:42:14 ID:mlitxhnq0
視聴率低いって言っても深夜で2パーセントなら深夜アニメくらいは稼いでるんだけどな
新日も数字はいっしょだしヤバイよ
なにせ大相撲ダイジェストを切ったシビアな局だし
326名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 08:45:15 ID:d+E5tBBA0
カーとアングルは何がやりたいんだ?
327名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 08:46:19 ID:U3+OLBqhO
つまらなかったな、故橋の復帰戦
328名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 08:52:49 ID:aK21P9GkO
最近のラリアットには剛腕とか付けるのか?
中二病?
329名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 08:58:40 ID:6AYsEoZa0
塩崎がどんどんエロイ男になっていく(*´д`*)ハァハァ
330名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:01:07 ID:WU0lIKAH0
健介ファミリー離脱ですね
わかります。はい。
331名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:01:40 ID:wdzVrAa/0
真の世界一強い男を決める大会だな
332名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:04:37 ID:wdzVrAa/0
やっぱりノアだけはガチだわ
333名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:11:14 ID:IJMa0EyOO
雅央だけはガチ
334名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:14:28 ID:wdzVrAa/0
中邑とか言う動きのモサモサしたステロイド豚って何?
335名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:15:54 ID:XPv/hyCe0
結論としてノアヲタのプライドがズタズタだってことだね
336名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:18:20 ID:wdzVrAa/0
  ↑
武道館の大成功に嫉妬しているお遊戯ヲタがいるね(笑)
337名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:21:24 ID:lE/iGw/yO
健介かっこいい〜
健介みたいな人に出会うにはどうしたら良いんだろ
338名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:22:54 ID:V7nXZFbI0
>>337
女子プロレスラーになって北朝鮮でプロレスやるといいよ
339名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:36:13 ID:o0wXwBqsO
>>336
成功か?
以降のアングルが見えなくなったよ。
ノアが衰退したのも保守的過ぎたのが原因だし
それに、武道館で皆の予想道理だと厳しいな。
テレビ放送がなくなったからこそ、一試合毎のサプライズが大事だと思う。
あの武道館興行で、次回実券買う魅力があったかな?秋山だって、新日と絡まないと薄いよね。その新日を……
340名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:47:15 ID:STa9a0A0O
勝彦にとらせた意味が何もないよな。
341名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:57:42 ID:+H0mN/c50
>>340
勝彦の格が上がった
まぁノア的には旨味がほとんどないけど、謝礼みたいなもんだろうな
342名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:02:21 ID:bD7fZQdg0
>>337
しょっぱくなればいいよ!
343名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:02:30 ID:PIkkbN1QO
>>341
既に世界Jr.取ってたんだからGHC巻いたところで大して格も上がらないだろ
344名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:02:52 ID:4p1Pvh6F0
馬場のNWAだってブリスコとかレイスがが来日してる間だけのウィークリー王者だったんだからそういう風習あんだろ

345名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:11:56 ID:IJMa0EyOO
>>127
後楽園の雅央人気は異常w
ジャンボさんから星を受け継いだ人だぞw
346名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:14:57 ID:+H0mN/c50
>>343
ベルトを獲る事より、KENTAに勝つ事に意味があったんじゃねぇかな
というか、健介オフィスがそういう要求したんじゃねぇかね
347名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:24:18 ID:Qz1E6E4LO
もっと健介で行って欲しかったな
秋山じゃあまたマンネリに逆戻りだろ
348名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:29:04 ID:JQLmqtFL0
>>262
あの程度のメンバーなら発表しなくていいww
349名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:36:29 ID:JQLmqtFL0
>>347
そうそう。昨年の新日の武藤のように壁の役をやらさないとだめだったのに
あの試合内容で健介負けにするのはあまりにもひどい
秋山全然動けてないしwww
ノアだけにヤオだった
350名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:39:14 ID:CVdd53x/O
なんだかんだ言ってお前らちゃんと見てんのな(´・ω・`)
351名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:46:24 ID:bULGxQUm0
秋山はスーパーエースになれるはずだったのに
352名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:52:41 ID:+H0mN/c50
>>349
健介に「NOAHの壁になれ」ってのは無理があるよ
新日のは、武藤が新日出身だからこそ出来たギミック
むしろ壁役はキャラ的に秋山が最適なんだよ、ノアの場合
353名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 11:02:22 ID:dq3al6JPO
田上雅央組の発表が一番盛り上がったと思う
354名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 11:06:21 ID:hbw+Qgho0
>>323
売れる前の優木まおみだっけ?
355名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 11:08:06 ID:pNyWhlSRO
>>352
マジレスすると今まで秋山に負け役を押し付け過ぎたから今更難しいと思う。
本来は三沢さんがやるべきだった仕事のはず。
秋山自身のメンタル的なものや水の会社や腰などの事情があったのかもしれないが。
356名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 11:10:13 ID:8ky/Fc/TO
武藤に健介に小島に大谷に橋本に藤波に藤田に小川に越中に………
み〜んな新日本だったんだよなぁ………
猪木がすべて悪い
357名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 11:16:21 ID:+F+nlSJA0
>>356
G1では試合前に過去のG1の試合を第一回からダイジェストで流すんだけど、
あれで会場は盛り上がるんじゃなくてしんみりとするwww
358名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 11:18:07 ID:+H0mN/c50
>>355
壁=負け役
ってのがノアのよくないトコだな
丸藤がベルト取った試合、あそこは本当は秋山は負けちゃダメだったんだよ
んで丸藤だけじゃなく若手に対する壁になって1年とか持たせるべきだった
けど負けさせた。
この辺りからおかしくなってきてんだよノア。
小橋の病気ばっかりじゃない。
359名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 11:19:39 ID:y368+S2M0
まだ秋山に力があったんだなー。
佐々木が秋山に負けるのは想像できなかったんだけど・・・。
ヘビー級のベルトを取ったんだからノアを背負ってがんばって欲しいね。
360名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 11:19:41 ID:8ky/Fc/TO
ヤオレスリング ヨワ
361名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 11:20:46 ID:zbUwUyFn0
>>359
昨夜の日テレで見たけど、力なかったよ。
投げ技もぜんぜん上がってなかったし、腰が相当悪いんじゃないか。
362名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 11:21:03 ID:T/0e4hgd0
>>345
知人がスポーツカメラマンやってて
馬場さんと仲良かったそうなのだが、
若手では浅子と雅央の評価が高かったそうだ。
ただ「あの2人は顔がなぁ…」とぼやいてたそうだが。

大森さんの評価は間逆のものだったらしい
363名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 11:30:43 ID:h+hhu8Lr0
SEMがあるから撤退はないでしょう
364名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 11:58:55 ID:saQwGHie0
>>354
売れているのか?
あの番組の武藤の反応と、神奈月のネタで武藤の評価は大分変わったなあ。

>>127
復帰戦・他団体からの最初の手合い・引退試合(浅子・冬木・永源)と重要な試合では、
欠かせない選手なんだけれどな。
365名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 12:14:54 ID:ZOtbY+DB0
>>336
あれで大成功とかノアのハードルは垂直落下だな
366名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 12:17:09 ID:T/0e4hgd0
>>365
円天やグリオの問題から目を背け続ける
某団体よりはましなんじゃないの
367名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 12:19:19 ID:y368+S2M0
>>361
腰が悪いのかー・・・。
投げ技使いには致命的ですねー。
368名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 12:33:50 ID:PZZAHBGLO
スティームボードの息子が出てるのか。
今度観に行ってみようかな
369名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 12:42:00 ID:49/LUOGT0
三沢さんと小橋のカードは手抜き過ぎて酷いな
これでK1と対抗戦なんて無理だろ
370名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 12:43:43 ID:W9WQPfxY0
ヌル山?
371名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 12:52:24 ID:ZOtbY+DB0
>>366
〜よりましとか言って逃げるからこんな目にあったんだなノアは
人の心配してるくらいなら打ち切り撤回の署名でも始める方が現実的じゃないのか
病人を無理させてリングにあげるような非常識団体の手口に客が慣れてるのは大笑いだわ
372名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 13:12:40 ID:HiQ04GE5O
今回折角入ったのに、グローバルタッグリーグで吐き出す訳だな。あんな面子でどうやって盛り上げるんだw
373名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 13:13:49 ID:/9IdTuFu0
二人揃って負けるところが
契約なんだってバレバレw
374名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 13:18:30 ID:+H0mN/c50
>>372
新日勢を入れるかしないとねぇ
ただそうすると、ヨネ軍団が霞みそうなんだよな
375名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 13:57:55 ID:3an/9cfU0

http://www.tokyo-sports.co.jp/i.html

箱舟に吹き荒れる逆風吹き飛ばす夢マッチ!
秋山GHC奪取! ムタとW王座戦構想
376名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 14:00:55 ID:T/0e4hgd0
>>371
この間脳梗塞で倒れた星野総裁に
シングルマッチさせてたのはどこの団体でしたっけw
377名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 14:10:37 ID:Qz1E6E4LO
>>376
馬鹿なの?倒れたのは試合した後でしょう?
小橋の件とは全然違うでしょ?
そうやって棚上げばっかしてるからノアがこういう状況になってるのがまた分からないの?
378名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 14:45:51 ID:FioqFrIgO
ダム板はここですか?(´・ω・`)
379名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 15:19:49 ID:mJhA4SUEP
KENTAはアメリカ行った方がいいよ。
ROH経由でWWE入りのチャンスだってあるだろ
CMパンクのIC王座を狙ってほしいわ
380名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 15:20:52 ID:mJhA4SUEP
>>149
まだスマックダウンにちょくちょく出てくる
ゴングが鳴ると豹変するやつの相棒役で
381名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 15:22:01 ID:mJhA4SUEP
>>179
デビアスJrも今や映画主演するくらいに出世してる
ポジションはオートン率いる七光り軍団の手下だけどw
382名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 15:22:24 ID:I5C09n+m0
ノアは小橋頼みの体制から抜け出せてないな。
383名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 15:29:41 ID:+H0mN/c50
ファンが世代交代望んでないんだもん
上手く行くわけない
384名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 15:30:40 ID:VLl0Webw0
スターダストαださせたんだから立派なもんだ
385名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 16:01:08 ID:Rmf3yxEA0
豪腕ってw小島が初めにつかってたじゃねーかww
386名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 16:24:54 ID:BbKBDPVd0
正月のスポーツマンNO.1決定戦見てた奴らなら
秋山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>健介
って断言できてしまう、50kgも軽い男に負けた健介
1位をとった秋山
387名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 16:36:19 ID:D/bi3pu90
しばらく見ないうちに小橋の体形が凄いことになってるな
何て言えばいいか分からんが、すごく不自然
388名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 16:50:38 ID:xMXGMK6c0
>>387
小橋も秋山もステだからな
新日でいえば天山もむごい
389名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 16:59:12 ID:hgcKCSi00
秋山のフサフサ加減と来たら。
390名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 17:02:30 ID:shIFIkAyO
>>386
つまらねえこと書き込んでんじゃねえよノアオタ
健介ファミリーが一番つええんだよ!
プロレスは力だけじゃねえんだよ
391名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 17:05:59 ID:xMXGMK6c0
>>384
あの試合で秋山を勝ちに出来るノアの首脳はずごいよ
秋山の体力のなさ非力さ身体能力の低下が浮き彫りになったな
健介は悔しがる演技を見て不器用ながらいいレスラーになったと思った
次のリングでもがんば
392名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 17:07:23 ID:xhg0J2Kc0
武道館満員になったんだな
393名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 17:07:27 ID:+OyFWUsMO
塩崎売りたいんだろ、なら秋山と組ませるだろ

まーた三沢のでしゃばりきたなと思った
394名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 18:01:54 ID:cUoodk9DO
三沢さんが緑タイツを止めて、おなか周りを隠すために釣りパンツにするらしい。
395名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 18:12:13 ID:J2w+7ckbO
試合前から散々結果がわかるってみんな言ってたのに
あえてそのまま裏切らずにきたノアはすごい
健介とは契約切れかな
ノアはいろいろきついのかもわからんね
396名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 18:34:07 ID:x2YdXTO20
いまだに秋山だの小橋だのに頼ってるようじゃなぁw
底が浅いわ
397名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 18:35:57 ID:mc/1zN08O
もう一緒になっちゃえよ
398名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 18:43:29 ID:ImxyioAr0
小橋のマシンガンチョップってピコピコ連発するやつだよね?
あれって痛いのか?なんか笑うしかねーんだけど、あの攻撃。
399名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 18:47:30 ID:HjHrKyss0
>>398
あれは痛いらしいよ
ただ 肉体的にはダメージなさそうだよな
400名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 18:48:13 ID:ZOtbY+DB0
大阪府ローカル(関西地区ではないwww)
新番組 「ノアぷ〜」
またノアヲタが泣くだろこのタイトルじゃ
401名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 18:48:52 ID:zbUwUyFn0
>>398
普通に考えて、素肌に思いっきりビンタされれば痛いだろ。
402名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 18:49:42 ID:U3+OLBqhO
ペチペチ
403名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 18:49:47 ID:GJaubl0cO
>>380
ジェシーとフェスタスだっけ?
404名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 18:51:23 ID:iKqRN+760
>>399
でも、一時期やってた超スロー映像で見ると、
胸板から顔まで、すげー振動してるんだよな
なんつーか、胸板が波打つような感じ
痛いかどうかは不明だけど、くらいたくない技だった
405名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 19:00:51 ID:mzCybj0Q0
胸板チョップは普通に息が出来なくなるからねえ
骨にも響くし痛いよ
406名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 19:04:30 ID:ImxyioAr0
>>404
オンナのオッパイだって、ちょっと振動加えれば波打つだろ。
407名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 19:05:07 ID:+H0mN/c50
正直小橋のガンからの復帰戦での秋山へのマシンガンチョップは泣いた
あれ食らって崩れ落ちた秋山の笑顔こそプロレス
408名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 19:13:20 ID:HjHrKyss0
>>406
おっぱいビンタは効くよな
409名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 19:16:39 ID:hjJHMyWY0
マシンガンチョップが効こうが効くまいがどっちでもいいんだが
個人的にアレは見た目が滑稽なんだよなあ
410名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 20:44:40 ID:A3e5zj/j0
天龍の胸が裂けたの見たときは、強烈だったな >マシンガンチョップ 
411名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 21:15:40 ID:HpVsWyQS0
>>410
痛そうだったなぁ・・・フォールには結びつかない攻撃なんだけど
412名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 21:49:05 ID:5TVpLmnv0
プロレスとか相撲とか
訳知り顔の上から目線で語るやつらがすっかり増えてしまったな
413名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 21:50:51 ID:ZfpsKeVkO
また他団体に寝て貰ったんだな。さすがだね三沢さんw
414名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 22:51:11 ID:RJkRr31O0
宝島系の暴露本で小橋は2006年までマッチメークしてたらしい
小橋=絶対王者路線は
なんと自分で考えていたのであった!

サブすぎます
415名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 22:58:37 ID:xhg0J2Kc0
ヒゲ生やした小橋が3冠王者してた頃は誰がマッチメイクしてたんだろう
あのときの小橋が一番好きだったな
416名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 23:00:53 ID:zbUwUyFn0
>>414
それは確か、小橋絶対王者時代の暴露本ですでに書かれてたぞ。
別に自分で書いて自分で演じててても、実際それで盛り上がってたんだから別にかまわないんじゃないか。
417名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 00:28:57 ID:CPLewFoFO
>>414
でも、そのサブイ脚本が一番ウケてた訳だし団体が潤ってたんだから別に文句は無いんじゃないか?
418名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 00:45:19 ID:seLpQoxs0
なにが絶対王者だwww
419名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 00:50:37 ID:x3tr1C9Y0
>>414
90年代にライガーも自分でマッチメイクもプロデュースもしてたけどな。
それで団体が潤ってた分には何の問題もない。
420名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 00:53:57 ID:QwHiYYD20
秋山髪薄くなったな
421名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 01:20:01 ID:bEL9mCxN0
>>419
ライガーは雑魚にも寝るからプロレスがわかってる
底上げを理解してるね
422名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 01:24:34 ID:EuTBecxF0
寝るだけで底上げできるなら苦労しねえよ
423名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 01:27:13 ID:bEL9mCxN0
>>422
ライガーは向上力のある若手を育てながら試合してるよ
金大岩カシンはそうだろ
小橋はオナニープロレスだからなw
W2とか他門とか見てればわかるwww
424名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 01:30:24 ID:Pt4vcvliO
小橋のプロレスは自己中
425名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 01:34:33 ID:JfLz35fJO
>>334
新日のエース、豚鼻真輔ですよ
426名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 01:36:02 ID:/bM+OCv+O
全日 小島・ケア・諏訪魔←武藤・川田・健介・天龍(?)
新日 棚橋・中邑←永田・中西・天山・武藤・外人

一応、他団体は上の人間が嫌が応にも、下を引き上げる努力はしてたんだけどな……
三銃士・四天王に比べりゃまだまだだけど、ダイジェストで見れば結構面白いよ。
427名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 01:41:03 ID:bEL9mCxN0
あの唯我独尊の武藤がケアや小島を育てた意外性wでもスポーツに関しては頭いいもんな
小橋は純粋にバカだと思う。不器用ではなくなんつうか足りない気がする。
428名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 01:43:56 ID:JfLz35fJO
ハゲがケアや小島を育てたってw
妄想も大概にしろよ
429名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 01:44:09 ID:fD5gUGMX0
430名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 01:44:26 ID:no/V1Xl00
興行だから(笑)
431名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 01:45:13 ID:SBP1XKjHO
>>410
あれ天龍が自分でカミソリで胸切ってたよ
痛そうなことに変わりはないけど
432名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 01:45:47 ID:no/V1Xl00
入場料800円なら考えてもいいが1500円ならことわる(笑)
433名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 01:47:36 ID:x3tr1C9Y0
>>423
高岩は壊し屋として忌み嫌われてるし
カシンは自己プロデュースでのし上がったタイプだからなぁ…

叩くためだけの知識だから本当に浅いね
434名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 01:48:47 ID:bEL9mCxN0
>>428
ケアをBATTに拾ったのも武藤
小島をNWO全日本に入れたのは武藤
2人とも伸び悩んでるところに声かけてブレイクしたじゃん
武藤のおかげじゃない?もちろん他の要素もあるけどさ
大森も武藤と一夜でもいいから組むべきだった
NOAHは新しいものを求めて旗揚げしたのに
狭い範囲でのお山の対象ブックと年功序列
さらに選手の面倒、将来性を見抜く選手が皆無
おかげでジュニアは中身のない大技ばかりの乱発披露会みたいな状態じゃんw
435名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 01:50:37 ID:SBP1XKjHO
>>432
ノアはYFCチケットで見られるからタダだよ
436名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 01:51:25 ID:bEL9mCxN0
>>433
ライガーサムライカシン×金本大谷高岩の数百試合は大きな財産になったと思うよ
437名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 01:56:22 ID:x3tr1C9Y0
>>434
全日本内でだけ価値のある(台本自体でどうにでもなる)を
ブレイクとは言わんよw
君が必死に叩いてるノアと全く同じ。
438名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 01:58:36 ID:bEL9mCxN0
>>437
小島もケアも新日本に上がったとき輝いていたと思うけど
小島は本当安定してきたと思うよ
439名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 02:34:11 ID:eNFeqp8n0
仲田龍がいるうちはこれ以上良くなる事はないだろう
440名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 03:52:49 ID:MRjLlw4s0
数少ない同じプオタなんだから、
新日ファンも全日ファンもノアファンも仲良くしろ。
441名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 03:57:46 ID:338sD44x0
猪木、馬場の時代からの因縁だから無理ぞ
442名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 04:02:29 ID:r6nSXpZLO
なんだかんだ言ってもノアが一番面白いわ
443名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 04:04:39 ID:7X/Rl4Zv0
新日はプロ格の頃からなんか好きになれない。
棚橋とかセンスある気もするが。
444名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 04:05:53 ID:jOyDf4v+O
ノアの結果は本当予想通りでつまらんな
勝彦に多少防衛させた方がいいと思ったんだがな
あいからわずなかなか負けを飲まないんだな
445名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 04:36:53 ID:lfkT/1jf0
ノアって金無いはずなのに選手いっぱい居るよねw
446名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 04:54:42 ID:oLM5/QR3O
ノアって身内だけのお遊戯会なのがつまらん。たまに外から呼んでもミエミエの結果ばっかりだし
447名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 04:55:01 ID:2PqeXMsOO
今さら秋山に奪らせてもなぁ

エコ活動で廃棄物のリサイクル的な物にしか思えない
448名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 07:27:48 ID:PyCfNMa10
ここはnoahと違って川村がついてるから安泰っぽいなぁ。
タレントブッキングする時と似た感じで「打ち切ったらテレ朝にはケイダッシュや系列のタレントを使わせないぞ」とか脅してそうだなw
449名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 07:38:03 ID:87vJT8CC0
>90年代にライガーも自分でマッチメイクもプロデュースもしてたけどな。
それで団体が潤ってた分には何の問題もない。

ライガーはちゃんと寝てただろ。
自分で自分が勝つマッチメークしかしないのと一緒のするなよ。
450名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 07:56:09 ID:HO1Ebd0OO
遅くなりましたが試合結果です
○ジム・チョンボン・キクチ [ 1R1分06秒KO ] デヴィット・ヴェラスケス×
○ジェフ・フォード [ 1R2分58秒TKO ] フィリップ・プリース×
○ダニエル・ピューダー [ 判定 ] ジェイ・マコーン×
○ジミー・ウェストホール [ 1R1分33秒TKO ] アダム・バーノン・グェラ×
○ジョン・フィッチ [ 1R2分41秒TKO ] ゲイヴ・ガルシア×
○中嶋勝彦 [ 1R1分25秒TKO ] ジェイソン・レイ×
○佐々木健介 [ 1R2分35秒フロントネックロック ] クリスチャン・ウェリッシュ×
○ボビー・サウスワース [ 2R0分41秒TKO ] ブライアン・バードー×
○ダン・ボビッシュ [ 1R1分33秒TKO ] ベイシル・キャストー×
451名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 09:33:07 ID:0Ix/cd6pO
>>443
顔よし、身体よしだがセンスがない、致命的にない。
武藤の猿真似。
452名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 09:35:11 ID:s2mjXfB10
>>451
武藤の劣化コピーっていつの話だw
453名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 09:41:27 ID:1n2XqLBCO
454名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 09:48:25 ID:BUYCb15/0
ヤオハゲ信者が気持ち悪い
455名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 10:22:24 ID:xYihWo5v0
結果だけ見ると、相変わらず自分のトコじゃ負けブックも飲まない、
波乱も無いつまんねー興行に見える。
456名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 10:28:01 ID:K8mehshgO
10年ほどプロレス見ないうちに
フィニッシュホールドが知らない技ばっかりになっている件。
どうせあれでしょ既存の技に名前色々つけてるんでしょ?
457名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 13:03:07 ID:i7ewTWDcP
>>403
そう、それ
458名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 13:08:36 ID:KK4FxYLPO
ガラドラのアングルじゃ、この先の展開も期待できん。なんせお笑い軍団のトップが米だからなw
459名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 13:08:42 ID:XJ0gstWD0
>>456
太陽の天才児かよ
460名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 13:44:28 ID:2GOqzCDW0
>>456
既存の技の名前の前に「リアル」だとか「剛腕」とかのステキなフレーズをつけるのが
自作自演鉄人の価値観だよ
461名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 14:45:02 ID:fW+aL5u7O
全日の時は、ここで川田が勝たなきゃ嘘だろ!って試合で三沢にボッコボコにされたり面白かったのに
462名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 22:54:02 ID:aByMH0Fy0
棚橋は天才じゃなくて努力型だ。
463名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 23:19:51 ID:6d6u0KRd0
新日時代塩で集客力のなかった健介
全日時代秋山は名勝負製造機将来性抜群で次代のエースは決まり
この2人の初対戦は悲しいくらい健介が上手くて強かったな
NOAHに移籍して成功したやついないんじゃないか?タイトルホルダーもタイトル史に残してはいけないやつが戴冠してるしwww
464名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 23:29:44 ID:9cijsvZuO
>>463
斎藤はノアでうまく行ってるだろ
維新軍時代はパッとしなかったしなぁ
465名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 23:33:29 ID:6d6u0KRd0
>>464
もうヒロ斉藤をプッシュするしかない状況なんだよww
新日の安田IWGP王者戴冠初防衛戦=天山に勝利に相通ずるなww
466名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 01:31:12 ID:DjBlTPM80
斉藤は斉藤でもヒロじゃなくて彰俊のほうだろ
467名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 15:46:58 ID:WPaVQeoDO
(@_@)
468名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 16:21:10 ID:BvbAYq7YO
伊賀プロレス通信の宇佐美は、いませんか?
469名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:55:31 ID:MaKSbfYnO
(-.-)
470名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:02:44 ID:xYlEzA5c0
ノアもたこ焼きで円天すればいいんじゃないかな
471名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:07:49 ID:TDrSr58wO
今年は小橋が復調します
472名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:10:10 ID:EStzX6T/0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

●プロレス的勝負論の面白さをなぜ追求しないのか?

同じ勝負論でもプロレスと格闘技では決定的に違うのだ。
格闘技は「試合(勝負)はどうなるのか?」であり、
プロレスは「試合(勝負)がどうなるかわからない・・・」のだ。
この違いがわからないとプロレスをわかっているとはいえない。
すべての考えは見る側(ファン)の立場になっていっていることなのだ。
格闘技の試合においては、選手はただ自分のために勝つ。
それだけを目的にして試合をしている。これを勝負論の現実主義と呼ぶ。
だから、彼らの中ではリングで闘う相手のことしか頭にない。観客のことはどうでもいいのだ。
ところがプロレスの場合は、試合(勝負)はどうなるのかではなく、
どうなるかわからないということで成り立っている。
格闘技のように単純でストレートな現実主義そのものの勝負論ではないのだ。
つまり、ファンは“想像力”を駆使して試合を見ている。
格闘技の試合は「今日はどっちが勝つのか?」という事実しかないが、
プロレスの試合は「今日はどっちが勝つのかなあ・・・」である。
だから格闘技には八百長はあるが、プロレスには八百長はないというのが私の考えでもある。
格闘技はただ見る。プロレスは頭(想像力)を刺激されて見る。
私は断然、プロレスの方が面白いと考えている人間である。
3月1日、「ノア」が日本武道館で興行をおこなった。
最初、見に行こうか迷ったが、まわりの友人が
GHCは秋山が勝つと言い張るのだ。
その根拠は2月11日の健介興行(後楽園)大会で
秋山が健介に完全ピンフォール負けしたからだという。
いわゆる1勝1敗の論理というヤツだ。
もしそうだとすると、私の中の想像力を持って
プロレスの試合を楽しむという行為は始めから作動しなくなる。
結果として秋山は健介を破り、GHCヘビー級王者になった。
やっぱりそうか、となる。
勝負がどっちに転ぶかわからないように見せていくのがプロレスではないのか? 
私はそう思うのだ。
473冬木弘道:2009/03/05(木) 22:09:02 ID:0GGP2hy1O

ターザンはオレのパクリだな。礼の一つぐらいあってもいいだろ、なぁ。

三沢のところもな、地上波の全国放送がなくなるから、
いよいよインディへ格落ちだよな。
474名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:59:55 ID:3SWmsXylO
ノアヤバいな
475名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:55:29 ID:6cZTL93EO
ノアだけはガチ!
476名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:01:16 ID:8CqXJ9Z30
カネ払って見るやつ居るの?
477名無しさん@恐縮です
伊賀プロレス通信の宇佐美は、いませんか?