【芸能/海外】シュワルツェネッガー知事、本人役で映画に出演 スタローンさん新作に …ミッキー・ローク ジェット・リーらも出演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そまのほφ ★
 【ロサンゼルス25日共同】俳優でもある米カリフォルニア州のシュワルツェネッガー知事(61)が、
友人の俳優シルベスター・スタローンさんが監督、脚本、主演を務める新作映画に、州知事本人の役で出演
することになった。米メディアが25日報じた。
 映画は南米の独裁者の転覆を図る雇い兵たちを描く「エクスペンダブルズ」(原題)で、ミッキー・ロークさんや
ジェット・リーさんら有名俳優も出演する。映画の撮影は3月下旬からブラジルや米国で始まり、
知事の撮影はロサンゼルスで行われるという。

http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022601000102.html
2名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:19:20 ID:82Qf6L4C0
2
3名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:20:56 ID:qnaIdQY80
傭兵物は戦争の犬たちやワイルドギースを超えられない
4名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:23:07 ID:BHhwI1QfO
セガールを呼べ
5名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:27:25 ID:hhAtlGo60
燃えてきた
6名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:37:26 ID:Hiuf7nNf0
ひどそうな映画だ
わくわくする
7名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:37:45 ID:2ByODKiD0
つーかスタローン横に広がった顔の肉を何とかしてくれ
8名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:39:10 ID:Exo1SSnW0
思わず苦笑したw
が恐らく映画館に見に行ってBDを買ってしまうんだろうなこれは
9名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:42:57 ID:BY5Y9JHeO
↓どういう事なの!?教えてちょうだい!
10名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:43:47 ID:PrC+w4Vd0
↑駄目だ
11名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:44:34 ID:D0BrMMC3O
大佐、何がはじまるんです?
12名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:48:24 ID:hY9EuIEa0
>南米の独裁者の転覆を図る雇い兵

南米へ行くと見せかけて、飛行機から飛び降り
拉致されたカリフォルニア州知事を奪還しに行く話しか?
13名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:52:21 ID:LqL5djRn0
アリアスが追放される話か?
14名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:52:46 ID:LqL5djRn0
>>11
第三次世界大戦だ
15名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:54:32 ID:llP6fmYmO
秀実好きだ、お前を忘れられない
16名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:54:46 ID:+6AUQ4HG0
大佐、何がはじまるんです?
17名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:56:50 ID:aR+5eGkM0
おいおいヘルウッド!ジジイばかりじゃん。そろそろ肉体俳優どうにかしろ。
18名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:59:20 ID:mttQGf5A0
中途半端はヤメロ!
ランボーvsコマンドーの方が当たるに決まってんだろ!
ロッキーvsターミネーターでもいいけど
19名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:59:29 ID:o5t8jmgr0
ヴァンダムとドングレンも呼んでくれ
20名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:02:19 ID:VWVCXJLG0
動けってんだよ!
21名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:02:23 ID:1ppnNHpJO
>>7
最近の画像見たが、この映画の為に相当絞ってたぞ。還暦過ぎてあの身体は凄い。
22名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:04:10 ID:E/miatgw0
友人の俳優シュワルツェネッガー知事(61)
監督、脚本、主演を務める新作映画・・・
!!
ランボー5だな!ランボー5なんだな??
ランボーの友人役ですね、わくわくしますw

ミッキー・ロークとジェット・リーが出るのなら
ジャン=クロード・ヴァン・ダムもでなきゃ嘘だろう。
そして最後に出てくる大ボスは、スティーブン・セガールで決まりだ。
23名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:05:21 ID:MhuJPq8q0
考えたらロッキーでも獲れるんだからアカデミー賞なんてずいぶんいい加減だよな
24名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:20:16 ID:YVDWQe/d0
http://slyjp.wordpress.com/2009/01/07/1_7_2/

ミッキー・ロークは「無骨な武器商人」らしい

あと、ドルフ・ラングレンも出るみたいだな
25名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:21:36 ID:0yBxS06V0
>>22
セガールは無理。セガールは無敵だもの。
26名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:27:43 ID:jjTPYpKK0
木曜洋画劇場でそのうちやるだろ
27名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:29:06 ID:88m6AshBO
>>25
エグゼクティブデシジョン
28名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:30:47 ID:tlUR/7W00
>>18
それは手話が政界引退後の最後の一儲けにとっておいてあるんだろう

しかし、巣他ローンと猫パンチでボクシングやったら
どっちが強いんだろうか?
29名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:34:10 ID:Y+Ar4ziO0
みてえ
30名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:36:25 ID:bY8cwVfg0
WOWOWのコマンドーが待ち遠しい
31名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:38:44 ID:m9UBra7aO
>>27
あれな…実は死んでねえのよ
32名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:47:31 ID:grNVy6u8O
スタローン(ランボー)負傷する、精神面弱し
セガール(沈黙)全くやられない
33名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:09:14 ID:JjeA8udzO
これは久し振りに凄いメンバーだな。
楽しみだわ
34名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:18:48 ID:FAuV4WTT0
いったい何が始まるんです?
35名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:29:33 ID:45s5LL5fO
>>34
第三次世界大戦だ


36名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:33:56 ID:gknHIfXbO
正直、2時間弱にまとまらせたくないな!5時間くらいでやってくれ!
37名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:35:51 ID:6FPMIgdjP
本人役でも吹き替えは100パー玄田哲章
38名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:36:59 ID:YFkcGxu80
おい!

バンダボーとセガールと
チャックノリスがいねーじゃねーか。
39名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:37:55 ID:7WqQccVoO
>>27
俺、最後の最後までセガールはおいしいところで
復活すると思ってたw
40名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:39:22 ID:Xbx47V1o0
>>31
ただ飛行機から落ちただけだからな
41名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:41:27 ID:vpDGS+7dO
手首折りばっかりの玄人をよくもまあ集めたもんですな
42名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:42:27 ID:Whr8ZIqp0
>>36
メイキングを4時間半、本編を30分でどうだ?
43名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:43:38 ID:99dWcnU9O
なにこのマッチョ祭
44名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:46:57 ID:LTSzZg3hO
>>1
    ∧__∧  
   ( ´-ω・`)  良い映画だな
  (⌒`::::  ⌒ヽ  
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
    ヽー―'^ー-'       
     〉    │
45名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:47:27 ID:xK/NMpvF0
>>19
ドングレンって誰だよ。

チャックのリスって、最近どうしてるだ?
46名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:48:21 ID:Xvysc4xXO
シュワ、スタローン、セガール共演でアカデミー賞受賞
47名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:52:15 ID:Lg55S4g70
>>27
今回のシュワルツェネガーの立ち位置に期待
48名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:00:23 ID:s2Nwj+pA0
ブラピが主演のタラの戦争映画より100倍見てぇ!
49名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:01:28 ID:kBfcziZj0
ロッキーとランボーの新作にお互いに出演すればいいのに
50名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:05:17 ID:YFkcGxu80
>>49
それ、どっちもスタローン
51名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:38:18 ID:KfQerSXoO
趣味人の集いみたいな映画だな〜
52名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:50:19 ID:OD1pnW2xO
変にシリアスにしないで、
コマンドーばりに狙ってほしい。
53名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:59:53 ID:Xbx47V1o0
この中の誰かが死ぬとかじゃなくて、それぞれが傍若無人に暴れまわるだけの映画がいい
54名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:28:23 ID:DWTbXCzH0
ジェット・リーはすっかりアメリカで定着したな〜
55名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:29:49 ID:YRaErBrw0
>>45
ドルフ=ラングレンって書きたかったんじゃね?
脚本は全く期待できないが、実況したら楽しそうな映画だなw
56名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:40:19 ID:97vwJw2s0
ラストドラゴンのタイマックも出て欲しい
57名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:45:47 ID:JfwpJoHb0
スタローン、分かってるなぁw

もしかして木曜洋画劇場も知ってての企画
58名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:28:57 ID:vCs3CK8a0
オリバー グラナー>>>>>>>>>セガールw
59名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 03:14:58 ID:oQqqn5tx0
タフガイっていうか やたら 喧嘩っぱやい
老人が集まりそうだな。
ヴァンダムはでないようだ
残念だな。

60名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:59:04 ID:CMn7kNPb0
ラジー賞最多受賞決定
61名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:25:54 ID:D5ULUT/6O
ヴァンダムは声かかったのに蹴ったようだな。惜しいことを…

なんか最初の頃に出ていた
スタローン、ステイサム、ジェット・リーの3人で70人以上殺しまくる映画とかなんとか
あの頭悪そうな煽りはデマだったのかなw
62名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:28:16 ID:9pVjBMOZO
バンダムは出ないのか?
63名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:39:04 ID:w4VvmdCDO
ジングルオールザウェイの新作じゃないのか?
タフな爺ちゃん達が孫のため、または娘の婿に鉄拳くらわす
ためにデパートやら飛行機やらでてんやわんや

最高じゃん
64名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:43:02 ID:EtOOPjCbO
一体何が始まるんです?
65名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:45:52 ID:lyykmgYi0
まあシュワに関してはカメオ出演だろう
拘束時間1時間くらいで

これくらいのメンツそろえなきゃ出資者集まらんのかも知れんねもう
66名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:47:31 ID:MYbmIzRz0
67名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:48:12 ID:w4VvmdCDO
たまには昔みたいな豪華なバカ映画がみたい
68名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:49:30 ID:w4VvmdCDO
>>66
おおっ〜、役作りできてるやんか!

みなみけもビックリだな
69名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:51:41 ID:fddPN7dGO
>>63
ものすごく見たい
70名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:54:50 ID:h1ynFKgA0
・・・ヴァンダムは出ないの?
71名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:57:35 ID:FY7dS8+v0
確かスタローンって50歳でアクション卒業するって言ってたよな
どこがだよwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:00:20 ID:A+B0pi0D0
JCVDは筋肉映画よりストーリー映画に出たいんだよ
その男ヴァンダムを観て理解した
73名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:01:14 ID:w4VvmdCDO
>>71
確かに…だけどロッキーザファイナルやランボーはかなり楽しめた
もうやれる所まで突っ走ってほしい
74名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:06:15 ID:BPpXHYil0
ジェフ・スピークマンやダカスコスも呼んでくれ
75名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:30:58 ID:98xEGmzr0
ランボーVSコマンドー
76名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:33:16 ID:w4VvmdCDO
映画のインタビューでシュワちゃんと監督がテレビの取材をうける

監督は帽子を深く被ってうつむいている
シュワ『おっと、監督はひどく疲れている、起こさないでやってくれ』

77名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:37:45 ID:CLgcH+ep0
ジェット・リー最強だと思う
映画の中では弱いけど
78名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:39:13 ID:w4VvmdCDO
プレデターの中の人ということでバンダムが欲しい
79名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:39:19 ID:6NZaefj80
だからシュワとスタローンとセガールとヴァンダムとラングレンとジャッキーとウィリスと
チャック・ノリスとカート・ラッセルとトム・ベレンジャーとトリート・ウィリアムズとジャン・レノと
クリス・タッカーとウェズリー・スナイプスとミラ・ジョボビッチとアンジェリーナ・ジョリーと渡辺謙が生きてるうちに
総出演のアクション映画を早く作れと
80名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:45:21 ID:w4VvmdCDO
コマンドーのシュワやランボーがデロリアンに乗ったら面白いのに

それかターミネーターがデロリアンに乗って登場、遠い未来に行って
最強のプレデターを狩りにいく
81名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:45:24 ID:qrKF4mGXO
これは・・・・
スタローンvsシュワルツェネッガーという
VSシリーズの新作?
それとも・・・・
82名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:48:22 ID:UAwK5EAv0
>>66
すげーーー
つーかランボーこの姿で撮り直せw
83名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 13:20:36 ID:nrvHjFN60
>>79
この映画が大ヒットすれば続編の企画は
必ずでてくるからそれまで待て!


きっとスライはトニー・ジャーを知らないんだ orz
84名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:27:13 ID:hc/YXKxAO
トニー・ジャーはこの面子に加えるにはまだスター感が足りねーな
85名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:29:33 ID:Y1FYMwro0
あまりにも期待できないので逆にwktk
86名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:15:51 ID:bqw3yyU50
ジャッキー・チェン
千葉真一も加えてほしい
(倉田さんでもいい)
87名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:54:05 ID:A9UIHofVO
>>9-10の流れが秀逸
88名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:00:01 ID:4ea9NYmt0
みんなで最後はバトルロイヤルがいいな。
89名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:50:28 ID:johnlBx/0
ミッキー・ロークが加わることでドラマ性が出るんじゃなかろうか。

ミッキーはアクションはやらないだろうし
アクションなしで何か重要な役やりそう。
90名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:57:03 ID:pta6sJy4O
シルベスター・ノーローン
91名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:03:26 ID:tA3zCtDK0
>>89
ハーレーダビットソンに乗る
92名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:41:08 ID:vwbFRNvH0
ミッキーローク出るならヴァンダムも出ないと。
ロドマンは武器商人な。
93名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:49:34 ID:bmuZ5rJS0
ジェット・リー出世したよなあ。
94名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:14:12 ID:Ew5/d8mpO
コマンボー
95名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:19:31 ID:6YisJ6d10
エディー・マーフィーも参加で。
96名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 11:52:55 ID:+wQXFZ300
エディーはコメディ・ファンタジー路線。
97名無しさん@恐縮です
>>70
ヴァンダムは蹴った