【野球/WBC】WBC強化試合の日豪戦、平均視聴率20・8% 瞬間最高視聴率27・4%★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯将校φ ★
TBS系で24日夜放送された野球のワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)強化試合、日本対豪州戦の平均視聴率が20・8%だったことが
25日、ビデオリサーチ社の調べで分かった。

瞬間最高視聴率は午後8時54分の27・4%で、イチロー選手の第1打席を
振り返るVTRが流れている場面だった。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc/2009/news/20090225-OYT1T00328.htm

前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235534992/
★1:2009/02/25(水) 11:03:47
2名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:04:50 ID:EoyoDk4G0
不人気やきうwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:05:00 ID:H2CThFL0O
低いだろやきうwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:05:10 ID:ssei2cXo0
本番は800%くらい行きそうだな
5名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:05:58 ID:JXAA+GaBO
毎日朝から晩まであれだけ全局で煽ればゲートボールでも20%取れるわ
6名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:06:15 ID:2AUfSilOO
やきうwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:06:29 ID:GpxiI9pp0
これは高いな
驚きだ
8名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:06:54 ID:Kn92hoqi0
あれだけ煽っておいてたった20%ですか
低すぎ
9名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:07:00 ID:NEOhJ9/70
WBC強化試合がサカ親善試合の倍w
10名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:07:05 ID:gDCsd5l9O
さっかあ(笑)
11名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:07:05 ID:Z8vjoxKT0
テレ朝、今からAFCに100億払うのなら巨人戦にまわしてくれ。
それが皆が幸せになれるぞ。
12名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:07:18 ID:saLmXEsu0
あんだけ煽ってこの程度かよ





やきう死ねよ
13名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:07:23 ID:SuhwuT7F0
>>2-8
必死すぎるw
14名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:07:31 ID:bWMnGsm00
煽ってねえだろwwwww 本番で15もいかないギリギリのさっかーはこれだから
15名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:07:44 ID:/ew22JPMO
ワールドカップの予選と同じくらいか
世界で人気のサッカーとやらも大したことないな
16名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:07:46 ID:Ek+7Z3JW0
つか強化試合で何でこんなに数字獲れるんだか

緒戦だからか?
17名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:07:50 ID:3WM0YlxE0

*9.4% 2/4(水)19:15-21:19 TBS 練習試合・サッカー「日本×フィンランド(生放送)」

*20.8% 2/24(火)19:56-21:48 TBS 練習試合・野球「日本×オーストラリア(録画)」


中東のどっかのアマチュア相手に、テレビ中継もなくひっそり負けたサッカー日本代表のことも
思い出して下さい(笑)
18名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:07:55 ID:RZV9Ahnd0
サカ豚必死すぎワロタ
19名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:07:54 ID:/IYTILRxO
マスゴミに洗脳されてる哀れなやきう豚が気の毒だ
20名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:07:55 ID:jy2a1N370
いきなりサカ豚の嫉妬でわろたwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:07:58 ID:x1rexJG20
>>1遅ぇぞゴルァ!乙
22名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:08:09 ID:ecz4spBAO
またアメリカの新聞に奇異の目で見られるわけだwww
23名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:08:10 ID:4D/t+RyN0
いくらなんでも>>2-6の連中は必至すぎるだろwww
24名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:08:17 ID:hryOZMN7O
>>5
煽りに煽ってその結果練習試合放送してもらえなくなったサッカーの悪口は止めろよ
25名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:08:20 ID:JqEv0siJ0
おめでとう!焼き豚の皆さん!

これからも野球の応援頑張れ!!焼き豚!!
26名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:08:36 ID:NFoX5A7f0
こりゃ本番は90%はいくな・・・
27名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:08:55 ID:sg1LpL7b0
サカ豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:09:04 ID:jHBQYNli0
あんなに煽ってこの程度って…
同じ煽り量ならサッカーなら60%はいくわw
29名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:09:24 ID:/vJU5YPAO
残念なことに、池田大作先生が日蓮の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについてこんなエピソードがある。
昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際、
千年杉に向かい木肌を撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いた。
(※この千年杉の樹齢はまだ約250年であった。)
30名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:09:53 ID:uaKHnpdn0
録画で20パーセント?
玉蹴りの負けられない何とかと同じ?
高すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:10:22 ID:huX4vIkN0
3スレまで伸びると
もうサカ豚しか残らなくなったなw
あとはサカ豚だけでブヒブヒやってください
32名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:10:35 ID:U+C6A5kU0
これはサッカー大勝利wwwwwwwwwwwwww




でいいのか?
33名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:10:34 ID:2AUfSilOO
さすがやきうは違うなwwwwwwwwwwwwwww五輪から外された競技なだけはあるwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:10:40 ID:QBDXx5lC0


今日は松坂か、それもゴールデンタイム。

最大視聴率35%は行くな。。。

サッカーオワタ
35名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:10:41 ID:ZvEM6+5ZO
練習試合の録画で20ってすごいね
36名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:10:49 ID:Kn92hoqi0
朝から晩までスポーツコーナーを占拠してあたかも国民的行事のように煽っていたのにね....
普通の人気番組程度の数字しか取れなかった...
たった20.8%だって
37名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:11:02 ID:sg1LpL7b0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:11:18 ID:JAtc9Zbv0
20%だと全国民の何人が見てたことになるんだ?
39名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:11:33 ID:sg1LpL7b0
    ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l    サカ豚哀れなり
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i       |   /
  )  |   ヽ    ´ ̄ ̄` ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄´ ̄ ̄,
40名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:11:41 ID:/+jb0g+A0
サカ豚哀れだな
41名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:12:13 ID:RZV9Ahnd0
もう発狂するしかないもんな。サカ豚wwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:12:23 ID:ZBV8WlyO0
ヒクいwww
たかが強化試合だから30ぐらいいくとおもったけど
たったの20www

去年20%を一回も記録できなかったサッカーなんてスポーツもあったけど
野球で20行かないのはマズいだろwww
43名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:12:29 ID:zmn8cd5QO
焼き豚の大好きな9時またぎが一番視聴率高いじゃん
サッカーと比べるならW杯前とかジーコ初陣あたりじゃね?
44名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:12:30 ID:GFihyZig0



   老人が見てたんだろ
45名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:12:43 ID:saLmXEsu0
やきうんこの代表ごっこなんかより



ヘキサゴン見ようぜwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:12:45 ID:q3DyNxSJ0
死に物狂いでメディアで煽ってもらって20%越えがやっとのやきうwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:12:58 ID:FjQUEPNaO
案の定、サカ豚がファビョってるなw
48名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:13:04 ID:sg1LpL7b0
    ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i       |   /
  )  |   ヽ    ´ ̄ ̄` ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄´ ̄ ̄,
49名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:13:09 ID:uIQCmO/u0
やきうwwwww
50名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:13:09 ID:QMaPRF560
これはシーズン始まったら60%いくんじゃね
51名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:13:13 ID:JXAA+GaBO
今日は爆下げだろうな
52名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:13:13 ID:QBDXx5lC0
今の時代、テレビって面白い番組が無いから
きょうの松坂の登板では、40%行くかもな。。。


53名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:13:43 ID:jHBQYNli0
低w
ショボッwww
54名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:13:50 ID:TO3sJw/T0
発狂するしかなくなったk
55名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:13:53 ID:saLmXEsu0
野糞大人気だな










今日は30%いくよ
56名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:14:12 ID:zXtC+IIG0
>>1
ヒント:岩隈登板予定
57名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:14:21 ID:uaKHnpdn0
嘘だと思ってたらマジで本当なんだなwwwwww
TBSとテレ朝は大喜びだろ
しかしあのひどい録画放送で20とか鼻血噴いたわwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:14:43 ID:o5E7fqCX0
ええ?今日もやるの
59名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:14:49 ID:sg1LpL7b0
WBC練習試合>ワールドカップ予選



サカ豚ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:14:50 ID:2cUMsqIM0
>>38
約2400万人だね、実際の視聴率はこの半分以下だろ

代理店、読売他民放、プロ野球協会が力入れてるイベントだから
61名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:15:21 ID:2AUfSilOO
団塊の世代に大人気のやきうwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:15:33 ID:F/awvPc9O
練習試合でサッカーの最終予選超えてるのかよ!
本戦になったらどうなんのよ!
63名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:16:06 ID:Q5cLqdrS0
裏番組が糞すぎたからこんなもんだろ
64名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:16:15 ID:euSezKCe0
つーか冷静に考えたら、イチローってこの大会出るのリスク高いよな。
これだけイチロージャパンだの盛り上げられて
大会でイチロー自身がダメなら完全に戦犯じゃん。
岩村や副止めなら、それほど叩かれないだろうけど。
65名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:16:30 ID:bP0srZJaO
練習試合なんか興味ない奴も多いし、低いけどまあこんなもんだろ。
ちなみにサッカーの代表強化試合ってどの位数字取るんだ?
66名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:16:47 ID:GFihyZig0

 オーストラリアでも 野球なんて人気ないのに
67名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:16:48 ID:oD5pk/fF0
あんな録画放送で20かよ
テレビ終わったな
68名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:16:58 ID:Swezy9uZO
今日は松阪で30いきます
69名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:17:08 ID:K2qBd3XZ0
あんな糞編集で20もとれるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:17:09 ID:hfhy9iJiO
>>65
放送されません
71名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:17:12 ID:pG0amkaZ0
さぁかぁ(笑)
72名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:17:21 ID:GFihyZig0
>>65
野球なんて4年に1度だから 練習試合少ないだろ
73名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:17:23 ID:0Bj8cMUT0
サッカーch
http://live24.2ch.net/livefoot/

酷い状態になってるな
74名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:17:27 ID:uaKHnpdn0
今日は松坂です^^
19時からやります^^
サカ豚連夜の涙目ざまあああああああああああああああああああああ
75名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:17:28 ID:RZV9Ahnd0
サッカーの強化試合も結構いくんだろうな
76名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:18:12 ID:GFihyZig0
 
 ナシオナリズムだな 
77名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:18:26 ID:35gJPAyxO
残念ながら野球の代表の出現でW杯じゃなくてもよくなってしまった

サカ豚も野球を恨んでるから気付いてるはず
78名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:18:28 ID:sg1LpL7b0
サカ豚発狂ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:18:39 ID:N+ZADtmx0
視聴率取りすぎだろ。練習試合で20%って。これは日韓戦40%近く行くか。
2回目の大会で日本では軽くワールドカップ予選より視聴率取れるコンテンツ
なっちゃったんだな。
80名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:18:49 ID:ryjFOiNu0
パチ屋のCMのオンパレードをどうにかしてくれ

まさか本大会もああじゃないだろうな
81名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:18:51 ID:sk7rBgIiO
10 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2009/2/17(火) 10:24:38 ID:g3QQDErY
昨日職場の飲み会でWBCの話題になってそれなりに盛り上がってたら
一人カラんでくるのがいて
「あんなの必死になってるの日本だけじゃん」
「アメリカなんて辞退者ばっかじゃん」
「ワールドカップの真似ごと」
酒の勢いも手伝って言いたい放題で周りはかなりヒイてた
そのとき課で最年少の女性社員が一言
「なんか恨みでもあるんですか
浦和レッズの応援なんかやってないで早く結婚すれば?
42歳にもなって恥ずかしくありません?」
82名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:19:07 ID:pmlp78qV0
サッカー大勝利!!!

この勝利は譲れない
83名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:19:09 ID:FJkpSwSX0
>>73
サカ豚chはレイプ状態だなw
84名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:19:13 ID:HBMAy6Es0
>>69
生だと思って見てたからな。
一回騙されたから、引っ掛かる人は少なくなるはず。
85名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:19:15 ID:OMFqAsVq0
イチローにしては不調だな、この視聴率は。
全盛期には視聴率60%は余裕だったよ。
86名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:19:32 ID:EmucL4lZ0
>>73
新たな禍根を残してるねw
87名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:19:34 ID:2AUfSilOO
>>73
焼き豚こええええwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:19:36 ID:18I/b4dMO
普通に数字取れるんだから最初から最後まで生でやれよ
T豚Sはマジでカス
89名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:19:56 ID:JK5Jp4fe0
http://live24.2ch.net/livefoot/
サッカー実況板

醜いやき豚が必死で荒らしてますwww
90名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:19:59 ID:0wctNBZPO
練習試合で20パーセント超えw

凄いね
91名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:20:07 ID:uayj3l+S0
あっそう
おれは20%じゃ少ないと思ったけどな〜
連日のように全テレビ局でキャンプ情報をあれだけ流したんだぜ

20%で満足なのか〜・・・・
92名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:20:10 ID:dpA6VqEgO
>>73
サカ豚涙目だな
93名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:20:16 ID:lasLp0JxO
低くないか?
94名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:20:36 ID:sg1LpL7b0
え?


サッカーchって第2野球chだろ?

95名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:21:19 ID:oXqeXNcCO
視聴者層が篤姫だからだろ。(笑)

96名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:21:32 ID:K69y9sghO
この豚と豚の不毛な争いの内情は、世代間のものなのだろうか?
それとも?
97名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:21:37 ID:cINP/UU70
やはりメディアが作ったスターが視聴率には欠かせない。
他のスポーツも広告会社と組んでスターを作り上げるべき
98名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:21:40 ID:794ncB7DO
録画で20%か
99名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:21:41 ID:WbmPpaF3O
サッカーとは違うなぁ〜w
さっすが野球さんや!
すご〜い(・o・)
野球さんすご〜い
100名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:21:44 ID:HAjZpIps0
    .,━━━ヽ    
,,   ┃.     .┃   
    ┃  ― ―┃ WBCで盛り上がってるの日本だけじゃんwwwwwwww   
    [|   ´ ∪ `|]           ______
 .   |   .ー  |            |  | \__\___
  ___.\__o__/             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\..ワシワシワシワシ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
101名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:21:45 ID:sg1LpL7b0
    ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i       |   /
  )  |   ヽ    ´ ̄ ̄` ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄´ ̄ ̄,
102名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:21:52 ID:+mabCAxx0
ぶっちゃけ10%くらいだと思ってたんですげーびっくりした
やきう始まったな
103名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:21:54 ID:U+C6A5kU0
>>93
録画だから高いなんておかしいだろ。
104名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:21:55 ID:EmucL4lZ0
>>81
裸で最年少の女性社員に見えたw
105名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:22:10 ID:sk7rBgIiO
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf

税リーグの客データ

客の平均年齢 36.5歳
平均観戦頻度 11.5回  ウラワ 17回(笑)
平均同伴者数 3.1人   ウラワ  6.2人(笑)

やっぱりウラワのオッサンアホーターが毎回同じおっさんばっかりってのは正解でしたw

一般人は誰も興味無い税リーグwwwwwwwwwwww

わずか15年ほどなのに、早くも年々アホーターの高齢化が進んでるwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:22:17 ID:5FuY9QgvO
サッカーchワロタwwwwwwww
サカ豚息絶え絶えだなwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:22:19 ID:FCDVhQu90

焼き豚が、この金を狙ってるそうです

【サッカー】サッカーくじtoto助成金 財源は過去最高の100億円
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235387781/
108名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:22:20 ID:0wctNBZPO
岡田ジャパン 1ケタだったもんな

ちなみに ドルジが優勝した こないだの大相撲は連日に渡って15パーセント超え!
相撲強し!
109名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:22:26 ID:QdRHvyVz0
ペナントシリーズとの落差が目立つな
110名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:22:27 ID:Q5cLqdrS0
みんなテレビ付けっぱなしで寝ちゃったんだろうな
俺もそうだしなー

野球のテレビ観戦は睡眠薬いらずだからな
111名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:22:30 ID:Q/cOJeTZO
やっぱり野球は日本の国民的スポーツだな。
112名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:22:47 ID:uayj3l+S0
全民放及びNHKまでトップ級のキャンプ報道で20%
ジーコジャパンは何%いったっけ?
113名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:22:54 ID:bP0srZJaO
>>70
ええー。前はよく放送してたような。
>>72
でも練習試合は所詮練習試合。本番は倍位取るだろうな。
114名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:22:58 ID:/+jb0g+A0
ぶっちゃけいま盛り上がってるのサカ豚なんだよね
野球ファンは練習試合なんかどうでもいいし
115名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:22:58 ID:EmucL4lZ0
録画っちゅうか半生だけどね
116名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:23:04 ID:at/2BK8f0
http://www.nicovideo.jp/ranking/mylist/total/sport/

おいおい年齢層が低いニコニコ動画のスポーツカテ。
上位ほとんど相撲と野球じゃねーか。
誰だよ相撲と野球は年寄り向けって言ったサカ豚は。
やっぱドルジ人気とイチロー人気は若い世代にまで浸透していたな。
117名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:23:11 ID:sg1LpL7b0
http://live24.2ch.net/livefoot/


第2野球chに遊びに来てね!!
118名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:23:25 ID:Q3q9mfNs0
まあ今回は2次リーグで姿消して
サッカーマニアの皆さんから総攻撃食らうんで
今だけさわいどきまひょ
119名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:23:42 ID:saLmXEsu0
やきう見てると欠伸出る
120名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:23:48 ID:qFCU3k1t0
野球屋さん大勝利オメ○トウ




 
121名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:23:50 ID:FF0gJ+4c0
122名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:23:53 ID:KSQs6XST0
野球人気すげええええええええええええええええええ
123名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:23:55 ID:2AUfSilOO
やきうが日本で人気あるのは確かだけど世界的にみたらやきうなんてスポーツ自体嫌われてるよねw
五輪から外されるくらいだからwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:23:57 ID:sk7rBgIiO
●サッカー週刊誌サポティスタ「 若い女の子がサッカーより野球を選ぶ理由」
http://supportista.jp/news/1447
●サッカーは若者に不人気
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090128/scr0901281833009-n1.htm
125名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:24:04 ID://4rxXnKO
>>91

ヒント。強化試合
126名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:24:06 ID:Tushq84X0
レギュラーシーズンもこういう感じで
前半編集後半生にして2時間ぐらいに納めるようにした方がいい
127名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:24:12 ID:oXqeXNcCO
中継延長しないのな。(笑)

128名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:24:17 ID:ziAS/0hSO
野球ファンはJスポ1で見てたはずだから、民放で見てるやつは一般人、それでこの視聴率はかなり高いよ
129名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:24:33 ID:2DzniNrIO
>>89

いちいち過疎板アピールしなくても・・・ 

後 www ← 恥ずかしいから使わない方がいいですよ
130名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:24:55 ID:K2qBd3XZ0
録画で20%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:25:15 ID:FJkpSwSX0
人気
イチロー>>>>サッカー
132名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:25:32 ID:9t6h+5MnO
>>60
プロ野球協会ってなーに?
133名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:25:45 ID:JXAA+GaBO
プロ野球がその分死にます
134名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:25:56 ID:sk7rBgIiO
This season the league suffered its first decline in average regular-season attendance and television viewership on ESPN2 in three years.
Half the teams in the league saw a decline in average attendance in 2008, causing the league’s average attendance to fall by 1.8 percent, or to 16,459 a game.
2008年のMLS 観客動員、視聴率共にダウン!

The league’s mixed results at the gate were mirrored in its performance on TV. MLS games on ESPN2 averaged a 0.2
ESPN2のMLS中継平均視聴率は0.2パーセント

ESPN also began simulcasting games on ESPN Deportes this year, which attracted an average of 40,000 viewers per broadcast.
スペイン語放送のESPN Deportesは平均視聴者数はたったの40000人!

FOXサッカーチャンネルの平均視聴率は0.1パーセント。
そして2008年シーズン最後の中継になったDynamo and Chivas USAは何と0.0パーセント!
http://www.sportsbusinessjournal.com/article/60481

135名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:26:08 ID:oXqeXNcCO
篤姫や大相撲も20%取るよ。(笑)
視聴者層が同じだからね。
136名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:26:15 ID:43bOEVhU0
野球は低力があるな
サッカーはワールドカップだけ
137名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:26:16 ID:+mabCAxx0
すげーこと思いついた!
日本のペナントレースを世界大会日本予選って言い方にしたら
視聴率取れるんじゃね?
138名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:26:17 ID:5RcbowByO
>>125み苦しいな
139名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:26:22 ID:uayj3l+S0
>>125
ジーコジャパンの強化試合は?

あ、ジーコジャパンを引き合いに出したのは
マスコミ報道量的に同じくらいってことだからね
140名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:26:30 ID:EmucL4lZ0
今日も視聴率上がるんだろうな
141名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:26:43 ID:Y0p5ii6L0
野球もサッカーもどちらも日本が頑張れば良いじゃん、
142名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:26:55 ID:o+wkegJQ0
第二野球chワロタ
143名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:27:06 ID:RZV9Ahnd0
TBSは実況は世界の松下以外いらね
144名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:27:06 ID:tQEgcclPO
>>123
別に嫌われてはないんじゃない?
興味ない人は多いかもしれないけど
145名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:27:13 ID:vZvdEuiq0
正直TBSは見る目ないとしか言いようがない
今日も延長無しだしアホかと
146名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:27:27 ID:Upe3DjdOO
原>>>>>>>>>>>>>>>>岡田
147名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:27:29 ID:NHDg9qeD0
いつからやるん?
148名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:27:35 ID:sk7rBgIiO
アメリカ国内でサッカーがどう思われているか。これが現実
ソニー ブラビア シアーズCM
http://jp.youtube.com/watch?v=0D6TBPl6B_U

NFL選手「フットボールのようなメジャースポーツはソニーのHDカメラで撮影されてる
      ソニーのテレビでスポーツを見よう」

マヌケサカオヤジ「あなたのいうフットボールってサッカーのことですか?」

全員「ダサイサッカーwwww(顔を見合わせて大爆笑)」

149名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:27:35 ID:35gJPAyxO
ジーコジャパンの数字は野球の代表がない時だから参考にならん

150名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:27:42 ID:ecz4spBAO
今度はなんてアメリカの新聞に馬鹿にされるの?(笑)
151名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:27:43 ID:sO4vAuRo0
今日は不人気豚だから視聴率下がるな
152名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:27:52 ID:sQs/1uqj0
>>123
サッカーとか日本で嫌われて
Kリーグと統合するとまで言われてるのにwww
オールスターのようにあっという間に決まっちゃうよw
153名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:27:58 ID:KZ++KSSX0
集中して気合い入れて短い時間で見たいんだけど
やっぱり回終わりにCMいったり、
昨日みたいに編集されると何のための中継なのか意味が分からなくなってくるなあ。
154名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:28:39 ID:JFkDuIzQO
TBSは氏ね
155名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:29:03 ID:5RcbowByO
のびね〜まだ3かよww


まじで焼き豚がんばれよ〜
156名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:29:04 ID:FJkpSwSX0
次回はハンカチや松井秀喜がこれに加わるんだもんな
157名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:29:25 ID:sg1LpL7b0
サカ豚泣くなってwwwwwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:29:44 ID:bP0srZJaO
>>118
シビアだけど鋭い意見だな。確かに今回は苦しい。
159名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:30:02 ID:sk7rBgIiO
知ってるか?日本でJリーグが人気低迷していて代表すら落ち目になってるって 若い奴に相手にされなくなってるて
知ってるか?世界の半分近くの富が集中している超大国アメリカでサッカーがマイナースポーツだって
知ってるか?サッカーの母国イングランドではサッカーを見てるのは労働者階級ばかりで中流以上はテニスなどを見ているって。
知ってるか?フランスでもサッカーは労働者階級だけの楽しみになっていて、
サッカーの話題を多く扱うレキップ紙は日本のナイタイみたいな存在だって。
知ってるか?イタリアではスタジアムがDQNに占領されてしまったために、ものすごい勢いで観客動員が減っていて
サッカーよりmotoGPの方が人気が高くなってるって。

もうね、知識階級にはサッカーの薄っぺらさがバレバレで相手にされてないんだよ。
世界の知識層はファンタジーとかスペクタクルという単語を見て鼻で笑ってますw

160名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:30:04 ID:hYRcsl+u0
・録画放送
・結構なgdgd試合
・強化試合
・そしてTBSの追いつき

これで20%って中々じゃん、サッカーのオーストラリア戦が30ぐらいだっけ?
161名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:30:16 ID:5RcbowByO
>>146それはサカオタもみとめるんじゃない?
162名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:30:16 ID:r8QIBcsbO
>>89
サカ豚くやしいのう
163名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:30:25 ID:at/2BK8f0
サカ豚のヒーローの松井大輔のスレで面白いやり取りを見つけた


389 名前:う[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 01:49:09 ID:kH8kaEze0
松井は猿だ!
日本に帰れ!!


って知り合いのフランス人が言ってた

391 名前:_[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 07:17:41 ID:OWXhCQkoO
>>389
フラ語で言ってみろよクズw


392 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/02/24(火) 07:27:18 ID:jbwc3H+s0
>>391
Matsui est un singe!
Retournez a Japon!

164名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:30:27 ID:w721gfPz0
台湾?が練習試合してる
http://www.justin.tv/baseballking
165名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:30:34 ID:P7ahgEF70
見てる層は昨日放送が録画って事も知らないヤツラなんだろ
166名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:30:39 ID:dpA6VqEgO

俺はサッカーファンだけど体が震えるくらい悔しい・・

167名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:30:53 ID:Q5cLqdrS0

世界第4位の恐るべし実力

北京五輪最後の野球競技勝敗表

日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ

韓国..  ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本..  ●●●●●

四強じゃなくて三強

一つだけ圧倒的に雑魚が混じってる


各国野球オリンピック代表チームメンバー平均年収
キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
韓国  ・・・1600万円
日本・・・・・2億円


これは酷いw
168名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:30:55 ID:qLCt90eWO
あんま伸びねーな
サッカーと野球の立場が逆なら★5はいってただろう
169名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:31:00 ID:zQhOF49r0
サッカーのオージー戦は22.9%でしたwwwwwww




焼き豚悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:31:11 ID:RZV9Ahnd0
プロ野球が韓国とオールスターをやったら笑うんだが
171名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:31:16 ID:at/2BK8f0
877 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2009/02/25(水) 04:03:07 ID:Ipm6W+/r
【野球/WBC】お笑い豪州代表、大学生・採掘士・政府職員・サラリーマンも…試合前に大阪城見物や家電量販店に(ゲンダイ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235471693/

抽出 ID:LlWzYlpf0 (112回)

ワロタw

878 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 10:44:35 ID:Gv37uSA1
>>877
ID:LlWzYlpf0 のレス一覧
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090224/TGxXellscGYw.html

昨日の芸スポ発狂1位おめでとうw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090224/
172名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:31:20 ID:+aDBSytcO
>>148
不人気なのは確かだけど、CMが現実とかマジで言ってるのか
173名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:31:26 ID:saLmXEsu0
>>118

負けたら★50まで伸ばしますぜ
174名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:31:26 ID:/IYTILRxO
玉投げ棒振り合戦すごいなww
175名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:31:38 ID:QBDXx5lC0


今日は6時55分から中継

視聴率30%超えは確実


そのうえ松坂登板だから、最大瞬間視聴率45%はいく可能性すらある


176名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:31:48 ID:PZbThsUIO
ちょっと待て

プロ野球板に5%未満とか書いたの誰だ
俺みたいに真に受けて傷つくバカもいるんだぞ考えろカス
177名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:31:56 ID:1x4AQ/YA0
サカ豚がいかに必死になって法螺ふいていたのかよおく分かった
日本人の敵だわ
178名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:32:03 ID:HAjZpIps0
      (                                                          )
            うぅぅぅぅ パ、パ・・・パソコンのエロ動画消すの忘れた・・・。             )
 _ _ _     / ̄ ̄ ̄\  (                                      )
  >>>>  /ゝ  ノ #  \   (                               )
 (  つ/ (◎) (◎ )   |       (                      )
  ヽ、 く|⌒(__人__)b⌒  .|           (             )
    \ ヽu !  !  u ./ ̄ ̄`ヽ          (      )   .三  三  .三  三.
      ヽ ヽ i   i  /       \__     ┏━━━┓  ./  ∨  ヽ (.サ.)(.サ.)
       ゝ-゙⌒u /         \_)     ┃\   .┃  .l六-0l六-0l } ソ { } ソ {
       .LLL  ̄ ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、     )    .┃  ヽ-╂   .l==l==l(.ポ.).(ポ.)
           ̄ ̄ ̄           ̄ ̄     .┗━━┛  ■ーィ■ーィ冊-ィ 冊-ィ
179名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:32:19 ID:oWA0y4mAO
そりゃあ年寄りがよく見てるからだろ
今の日本は年寄りが多くて若いのが少ない
年寄りはサッカーなんか分からないから
野球を見るし、若いやつらの中でも
野球派、サッカー派とさらに分かれるんだから
必然的に野球派のが多くなる

野球もサッカーも視聴者層が違うのに
何時まで視聴率なんかで
低レベルな争いしてんだよ視豚は
180名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:32:23 ID:uayj3l+S0
>>169
マスコミの煽りは
やきう>>>>>>>>サッカー
って付け加えりゃ、成りすまし完璧だったのにな
181名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:32:27 ID:cU+WgzYOO
サカ豚涙拭けやよ
182名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:32:31 ID:CTqldPBi0
好きでも嫌いでもないけど、世界大会なのに球数制限ってどうなの?
183名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:32:37 ID:at/2BK8f0
体を張ってギャグを提供してくれるサカ豚

【サッカー】カカーを愛しすぎたために起こった悲劇 消えない傷を背負った男
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235297741/
184名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:33:00 ID:Q5cLqdrS0
【野球登録選手数】
韓国  5,550人
日本  4,407,000人

【高校野球部数】
韓国 50
日本 4100

【プロの歴史】
韓国 20年
日本 80年

【勝敗】
WBC       5勝3敗 (韓国に1勝2敗)
オリンピック   4勝4敗(韓国に2敗)

WBC
・韓国 6勝1敗
・日本 5勝3敗(韓国に1勝2敗)

北京五輪
・韓国 9勝0敗
・日本 4勝5敗(韓国に0勝2敗)

WBC+北京五輪
・韓国 15勝1敗
・日本 9勝8敗(韓国に1勝4敗)

日本プロ野球の歴史・・・70年
韓国プロ野球の歴史・・・25年

日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ

ぴろやきうレベル低すぎwwwwwwwwwwwww
でも視聴率高いんだなwwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:33:04 ID:HAjZpIps0
【専ブラ用イライラ棒でお楽しみ下さい】
スタート  >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000      >1-1000     >1-1000              >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000      >1-1000 >1-100  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000  >1-1000 >1-1000>1-100    >1-100
>1-1000             >1-1000         >1-100>1-10>1-10        (・∀・)ヤッタネ
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000ゴール
186名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:33:10 ID:G5OlMG3aO

・練習試合の視聴率
 ディレイでも20%越えの野球と跨ぎまくりでも1桁の球蹴り(おまけに他局をアシストし後番組をクラッシュさせる)

・合宿の観客
 宮崎で連日4万人以上の野球と関東で100人の球蹴り

球蹴りは実社会で完全に避けられてんだからサカ豚は死んだほうがいいなw
187名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:33:19 ID:5RcbowByO
20.8%って高いか!?

材料
・宣伝みたいな連日のWBCニュース
・世界?のイチロー率いるメジャー&国内ヒーロー選手団
・原ジャパン初の国際試合
・20〜22時 とゴールデン枠
・録画で短縮(見始める前は知らない人も)


低いと思いますw
188名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:33:27 ID:at/2BK8f0
                     ) 日本のアンチサカ豚達が
       _ ,, -ー=- 、    ヽ ここに集結する!!
       ゝ、ニ 二 _ ミミV,    )
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/   ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
サカ豚.com(サカ豚撃退用コピペ保管庫)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35577/
189名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:33:54 ID:xZ9K2X430
サッカー見てるおっさん

これってただの練習試合やでwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:33:55 ID:5GQsPjLWO
TBSは何考えてんだ。いきなり田中が点取られたとか言い始めてびっくりしたぞ。
191名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:34:32 ID:hYRcsl+u0
>>176
気にするなよwww
煽りあうのを楽しがってるだけなんだよ、この板
192名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:34:42 ID:at/2BK8f0
【サッカー】選手バスを取り囲んだサポーターがひかれて重体
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1235216180/

 ジェノアのサポーターが15日の試合後、フィオレンティーナの選手バスにひかれた。
ジェノアはロスタイムのゴールで同点にされ、サポーターたちがスタジアム外で
選手バスを取り囲んだ。ものが投げられるなど混乱の中で、37歳の保険会社に勤める
男性が大型バスの後輪に巻き込まれ、病院に搬送された。男性は重体という。


ニッカンスポーツ
:http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090217-461692.html
193名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:34:59 ID:vSFSODOh0
俺の周りは誰一人として見てなかったけどw
194名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:35:04 ID:sg1LpL7b0
 
195名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:35:16 ID:FJkpSwSX0
松井秀喜抜きで20%こえかよ
イチローと松井のコラボが実現してたらもっと凄かっただろうな
196名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:35:31 ID:UkRDEk/q0
またキムチ豚が騒いでいるな。さすが携帯のスレだ。
197名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:36:23 ID:5FuY9QgvO
>>193
そりゃホームレスはテレビ持ってないからな
198名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:36:28 ID:NYGp0+7t0
どうでもいい
199名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:36:28 ID:Yw964ZhH0
焼き豚おじいちゃん達は元気だね
200名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:36:47 ID:+R/ObTSnO
>>193
アニオタ乙www
201名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:37:05 ID:G5OlMG3aO
昨日の19-22時はTBSの一人勝ちじゃねえか
202名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:37:27 ID:saLmXEsu0


あれ?野糞は日本で大人気なのに・・・





低いな
203名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:37:42 ID:hYRcsl+u0
煽り合い詰まらなすぎ、視豚なら結果で戦えよ
204名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:37:50 ID:r8QIBcsbO
サカ豚元気出せwwww
205名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:37:53 ID:wTzO9iYHO
>>197
ワロタ
206名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:38:12 ID:sg1LpL7b0
サカ豚憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:38:23 ID:HvUUboVT0
あの、圧勝という面白く無い内容で20か

野球 おそるべしだなw
208名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:38:41 ID:sk7rBgIiO
クリスティアーノ・ロナウドへのインタビュー(number)
「サッカーは見てても退屈だ。やるなら最高に楽しいけどね」


ベッカムへのインタビュー(CNN)
「こっちに来てから野球にハマッたよ。たまに家族と観戦するんだけど最高にエキサイティングだね」


マイケル・ジョーダン「サッカーは動きが無い。スポーツを見る目があるアメリカ人にとってそれは退屈なんだ。」

209名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:38:56 ID:r8QIBcsbO
視スラー生きてるか?ww
210名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:39:01 ID:dpA6VqEgO
>>197
ふいた
211名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:39:05 ID:wTzO9iYHO
視聴者なめすぎの放送だったな
212名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:39:38 ID:FJkpSwSX0
人気度

イチロー>>>>サッカー
213名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:40:03 ID:Q5cLqdrS0
俺の家では裏番組が糞すぎて野球付けてたけど
みんな寝てたぞ
214名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:40:08 ID:35gJPAyxO
サッカーは若者が見ていません

オージー戦の裏なのにヘキサゴンが20以上取ったりしていますよ
215名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:40:12 ID:n1cVLPWl0
サッカーファン(なのか?)ばかりでいきなりスレ埋まっててわろたw
必死すぎだろwww
これで、「今日は野球みないぞ!」とか思ってたらさらに笑えるwwwww

スポーツ自体みるなよw
216名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:40:12 ID:VeO+huDt0
サカ豚に質問!
生中継やってたJ−SPORTSで見てた人入れたら何%だろうな
217名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:40:21 ID:IyOk6WQ80
まじで発狂してるな
世界で大人気、別にそれで満足だろ?w
ほんと芸スポの癌としか
218名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:40:25 ID:YVTLemJP0
土日に巨人との練習試合を放送しなかった無能各局w
219名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:40:44 ID:kThyNvtmO
渋田をイジメるな!
220名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:41:02 ID:myx5SErQO
サカ豚は叩く気満々だったのに予想だにしない高視聴率で完全にお亡くなりになったな
アジアラウンドが楽しみだなぁw
軽く30超える
221名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:41:17 ID:9dgupgHW0
>>2-3 >>5

サカ豚や松井さん直属焼肉軍が素で可哀想になってきたwww

「オーストコリアの面子は素人w」とか、「日本以外本気じゃない」などと、
煽ろうがネガキャンしようが無駄w

イチロー松坂ダルビッシュが揃って戦うことに意味があるんだよw
つまり、行為の主体たるイチロー松坂ダルビッシュが重要なのであって、
単なる客体にしか過ぎないオーストコリアだのアメリカだのがどうであろうと、
そんなの関係ねーってことよw

悔しいのうw
222名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:41:31 ID:MUNjaBUA0
たけえw
223名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:41:33 ID:sk7rBgIiO
>>214
●サッカー週刊誌サポティスタ「 若い女の子がサッカーより野球を選ぶ理由」
http://supportista.jp/news/1447
●サッカーは若者に不人気
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090128/scr0901281833009-n1.htm
224名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:41:39 ID:huX4vIkN0
今日正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう37だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」

車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
レッズサポなんてやっても、結局得るものは何もなかったんだ。
225名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:42:15 ID:r8QIBcsbO
わざわざこのスレにやってきて野球見ない宣言とか
サカ豚おもしれwww
226名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:42:19 ID:luNWWYy30
イチローがサードまで走るときに、カメラが録画ぽくて気づいたよ。
227名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:42:48 ID:sk7rBgIiO
>>224
ワロタw
228名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:43:17 ID:G5OlMG3aO
>>218
巨人の先発メンバー次第では日中で20%とかありえたな
229名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:44:58 ID:n1cVLPWl0
>>224
粘れよ!
それがスポーツファンだ!!
野球だろうがサッカーだろうが関係ねぇ
230名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:44:59 ID:9dgupgHW0
これで完全に証明されたよw

相手が素人オーストコリアンだろうと、
本気じゃないダメリカンだろうと、
日本以外では誰も注目していなかろうと、
そんなことは日本国民のWBCフィーバーとは全く関係ないってことがw

憎き怨敵のネガキャンすら満足に出来ないとは、
憐れなサカ豚と松井さん直属焼肉マスゴミwww
231名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:45:01 ID:Jj6FrKJ30
スレが盛り上がるほど

今日の視聴率もうなぎ登りになりそう

232名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:45:11 ID:myx5SErQO
>>228
シーズン中も巨人戦デーゲームは8〜10%取るからな
233名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:45:14 ID:sg1LpL7b0
 
234名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:45:28 ID:wTzO9iYHO
今日もまた録画なのか…?
235名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:45:28 ID:pP+f2NjR0
つか、野球ファンは生放送だったスカパーで見るだろ?

何で録画放送でCM入れまくりのクソ中継だったTBSが20%もいってるのwwww
236名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:45:36 ID:/IYTILRxO
さすがワールドスターが集まるジャパンだな

サッカーとはレベルが違う
237名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:45:46 ID:5RcbowByO
>>220工作員オツ
238名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:45:49 ID:NK5V03xTO
サカ豚は今焼き豚に扮してなりをひそめています。
みなさん注意してください。
見分ける方法は実に簡単です。

239名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:46:38 ID:hYRcsl+u0
>>208
ベッカムはMLBの始球式までやるとか言う話が一時期上がってたな
まぁミランにこのままいそうだけど
240名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:46:45 ID:GIeiyI8FO
35歳付近の自称お洒落(実際はモテない、汚い、金ないの3重苦)しかみないJリーグw
241名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:46:52 ID:NVVgronB0
むしろあんな糞中継でこんな数字出しちゃまずいだろw
今日は昨日の影響で下がると思うわ
242名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:47:23 ID:Twk/wSHf0
もうさ、豚同士の不毛な戦いやめて現実見ようぜ
サッカーも野球も完全に斜陽産業じゃん
今こそ歴史的な和解として手を組んで
お互いに盛り上げながら新しい時代を目指すべきだと思うんだよね



そこで登場するのが、キックベース
243名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:47:33 ID:mPWGM7DnO
野球の人気すごいな
244名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:47:34 ID:C3xfY6teO
>>224
カズ魂を思い出せ
俺は焼豚だがカズ魂だけは認める

夢を諦めるな
byカズ
245名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:47:37 ID:ZQf8+l/QO
>>238
kwsk
246名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:47:44 ID:RjDdrdnj0
あのクソ中継で20取れるってすごいわ
247名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:47:52 ID:n1cVLPWl0
昨日の中継はさすがにやばいだろw
スポーツなめすぎ。
248名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:48:09 ID:r8QIBcsbO
>>235
野球ファン以外が見たということだ
249名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:48:13 ID:hYRcsl+u0
>>224
そのコピペ泣けてくるな
250名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:48:35 ID:hYRcsl+u0
>>234
今日は生中継
251名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:48:50 ID:d2/dNnLq0
やっぱ日本は野球だよ。まぁイチローと松井が引退したら人気下がるかもしれんが。

中田とハンカチとマー君と田沢には活躍してほしいね。太田はなぜか期待できん
252名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:49:21 ID:cwB3i0xI0
W杯以上の煽りで20がやっとかよ野糞はwwwww
253名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:49:25 ID:9dgupgHW0
どこまで野球を愛していて何度転んでも立ち上がるイチロー。

一度自分の思い通りにならなかっただけで駄々をこねてサッカーから逃げた中田ヒデ。

今日の野球とサッカーの国内人気の差の理由はこの両者の違いにある。
スターの質の差。スターの有無。
イチローの目の黒いうちは野球人気は終わらない。
254名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:50:30 ID:n1cVLPWl0
ああいう局の人間って感覚がマヒしてんだろ?w
何言われようがやったもん勝ち、みたいな。
改善しようって気持ちがゼロ。
腐ってるよなw
独占中継すべて権利なくしちゃえばいいのに。
255名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:50:45 ID:dbBvMy7o0
>>224
いい加減のそのコピペ止めてくれないかな。鬱になるから。
256名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:50:48 ID:oWA0y4mAO
>>242
いまさら夢がMORIMORIかよ
257名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:51:02 ID:pP+f2NjR0
>>250
試合開始が18時みたいだけど、まじですか?
258名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:51:50 ID:cSvUoxzN0
>>242
森元メンバー乙。
259名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:51:51 ID:9dgupgHW0
>>252
寒ライブルーとか必死に煽ってもらってたのは何てスポーツの日本代表だっけか?w

オーストコリアンというたかが三下との練習試合でこんな数字を叩き出せるのは野球だけ。
260名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:51:55 ID:ONqezsnb0
今夜は生だし、松阪先発だし
30%は固いな

サカ豚あわれwwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:52:04 ID:r8QIBcsbO
サッカーは試合以外で煽ってもらえない
なぜならサッカーの話題取り上げると視聴率落ちるからwwww
262名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:53:19 ID:n1cVLPWl0
さて、Jspoでも観るかw
263名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:53:27 ID:hYRcsl+u0
>>257
まじ?
ごめん、録画くさい…ネット中継始ってるし…
264名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:53:27 ID:BoKMEyAfO
セロ見てたわ
チャンネル変えたら野球やってるから
セロもめっちゃ面白かったけど久々に野球見てたら面白かったわ
今日も見るで
265名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:53:47 ID:IyOk6WQ80
Jスポ18時からか知らんが移動だな
好きに荒らしておきなさいなw
266金返せ!:2009/02/25(水) 17:53:59 ID:Cck4yFSBO
>>260生じゃないよー、もう試合はじまるよ。
267名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:55:09 ID:cwB3i0xI0


なんで今日もオージーとやるの???

相手がいないの???

268名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:55:33 ID:2cUMsqIM0
野球豚wwwwww、サカ豚wwwwww

とかひたすら荒らしてるのはチョン、うんざりさせて掲示板衰退させるのが目的

野球豚という悪口はもともと韓国のプロ野球選手が太ってるから言いわれ始めた悪口

昔は2ちゃん以外に多くの掲示板があったがチョンによる荒らしスレと荒らしレスでほとんどがつぶれた

ちなみに韓国関連スレや韓国選手がでてる実況ではこの種の「○豚、wwwwwwww」レスはなぜかない


【野球/WBC】韓国代表28選手が発表 林昌勇、金広鉉、柳賢振、李大浩、秋信守らが選出される
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235393896/
269名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:56:42 ID:sk7rBgIiO
ドイツ大会最終予選
05/02/09 47.2% 19:17-21:33 EX 日本×北朝鮮
05/03/25 37.9% 22:22-00:40 EX 日本×イラン
05/03/30 40.5% 19:17-21:33 EX 日本×バーレーン
05/06/03 23.8% 25:22-27:40 EX 日本×バーレーン
05/06/08 43.4% 19:22-21:38 EX 日本×北朝鮮
05/08/17 26.0% 19:17-21:33 EX 日本×イラン(消化試合)
平均 36.5%

南アフリカ大会最終予選
08/09/06 *8.4% 27:17-29:00 EX 日本×バーレーン
08/10/15 16.3% 19:18-21:35 EX 日本×ウズベキスタン
08/11/19 10.0% 25:10-27:40 EX 日本×カタール
09/02/11 22.9% 19:11-21:24 EX 日本×豪州
平均 14.4%(▼22.1%)

もうサッカーはダメでしょ
270名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:57:05 ID:Y8a6UxXj0
>>268
サカ豚、今更矛先変えようとしても無駄だぞ

60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/25(水) 17:14:50 ID:2cUMsqIM0
>>38
約2400万人だね、実際の視聴率はこの半分以下だろ

代理店、読売他民放、プロ野球協会が力入れてるイベントだから
271名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:57:32 ID:VeO+huDt0
ダメなのは野球でもサッカーでもなくて

テレビ局

なんだけどなwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:57:46 ID:dB9mhyUyO
サカ豚の最後の希望がサッカーワールドカップ予選の視聴率だったけど
野球の練習試合とたいして変わらない視聴率なんて・・・・・・
どちらもオーストラリアだしなあ(笑)
273名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:57:47 ID:Ot7fwo6S0
なんでサカ豚顔真っ赤なん・・・?(・ω・)
274名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:57:52 ID:HQa2H7zd0
練習試合で20%かよ。正直驚き。球蹴りの練習試合の言い訳も通用
しなくなったな。
275名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:57:53 ID:XSlu1zul0
>>268
一方的に野球スレを潰したサカオタが反撃された途端チョンが〜チョンが〜かよ
どれだけ打たれ弱いんだよ
276名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:58:12 ID:9dgupgHW0
WBC日本代表「私の視聴率はまだまだこんなものではありません。
          私は変身する度に視聴率がはね上がるのですが、
          その変身をあと三回残しているのですよ、私は……

          本戦開始……イチロー復調……決勝進出

          最終的な視聴率は測定不能です」
277名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:58:15 ID:35gJPAyxO
野球は本当に凄いね
あのサッカーをWBCだけで不人気に陥れるんだよ?

サッカーが弱すぎて自業自得かもしれんけど凄すぎwww
278名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:58:35 ID:gBI+3ADS0

昔なら40%くらいあったろうな。 野球人気の凋落もひどいもんだわ。
279名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:58:46 ID:2DzniNrIO
>>264

どこの田舎っぺ?
280名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:58:47 ID:1LA2TkT60
もう鬱だわ。こんなふうに視聴率が20超えたのなんだのってさ・・・
3月からおれたちのJが開幕するだろ??
また比較されるのはたまらんよ
何回言えばわかるんだよ、
やきうとサッカーを視聴率で比べても意味ないってことを
日本国内の、それもテレビというメディアのみで
スポーツの人気を語らないでくれ・・・・
281名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:59:04 ID:KQ/MF1H80
野球強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:59:07 ID:VQO2t0Lg0
それにしても昨日のTBSはひどいぞ
283名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:59:09 ID:cSvUoxzN0
>>268

イチローを馬鹿にしてるのは確実にチョンだよね。サッカー好きだけどイチロー
は尊敬してるし。
284名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:59:34 ID:XJ3z5RRS0
今日松坂出るから25は行くな
285名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:59:46 ID:r8QIBcsbO
>>270
ワロタ
都合が悪いと中立ぶる
さすがサカ豚
286名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:00:02 ID:VeO+huDt0
>>280
Jと比較されるのはヤキウじゃなくて、エアロビと剣道だぞwww
287名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:00:04 ID:l39mNpBU0
ドラマやサッカーなどが低視聴率で不振な時代に野球は救世主ですね。
288名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:00:25 ID:myx5SErQO
>>280
視聴率大好きなサカ豚が何をおっしゃる
お前はサカ豚じゃなそうだけどw
289名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:00:31 ID:XJ3z5RRS0
決勝70行くな
290名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:00:58 ID:l/eqeq5oO
>>280
また国内では勝てないから
世界が〜世界が〜ですか
291名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:01:10 ID:hYRcsl+u0
>>278
野球はもともと娯楽ではあったけどそんな取ってた所聞いた事ないぞ
まぁネットで調べたぐらいだけど
292名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:01:11 ID:cwB3i0xI0
4年に1回の代表ごっこだからな
今見逃すと次いつ見られるか分かんないw
293名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:01:33 ID:+K91uMlPO
>>280
悔しいのはわかったから、涙ふけよ
294名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:02:36 ID:oWA0y4mAO
>>278
確かにこんな視聴率で喜んでたら
10年20年先、年寄りが死んで
いなくなったらどうなんのって思う
さらに落ち込むぞ視聴率
五輪からも外されてんだし野球人気を
考えたら喜んでる場合じゃないと思うが
295金返せ!:2009/02/25(水) 18:02:41 ID:Cck4yFSBO
おれたちのJ(爆笑)ここ野球スレだから、わざわざ来る事ないじゃん?実際、日本では野球人気には到底かなわないんだからさ。
296名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:02:46 ID:f2HyDtLc0
本戦になったら40%逝きそうだなw
サカ豚脂肪wwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:02:59 ID:ONqezsnb0
>>266
そこは普段の野球中継と一緒でしょ
ま、1回からを適当に編集して
5回あたりから生になるんじゃね?

昨日20%
今日30%
アジアラウンド40%と、うなぎのぼりに上がっていったら
決勝は何%いくんだwwwwwwwww

サカ豚 涙拭けよwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:03:00 ID:L15ZJu930
やっぱスター・注目選手がいるかどうかだよな
299名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:03:06 ID:zOLSntPp0
今日は松坂だぞ!

イチローがなんかホームランとか
タイムリー、3安打とかして大暴れしそう

昨日までは嵐の前の静けさ

イチローが爆発するのはまだかな
イチロー毎年メジャーでも最初は調子でないもんな
300名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:03:06 ID:OSxzpkB+0
今日は松坂だから軽く30%は超えるな
301名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:03:15 ID:6PDs3hrU0
日本代表のサッカー見てもどうせ点入らないしなぁ
時間の無駄だから最近は見ないな
302名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:03:20 ID:l39mNpBU0
>>286

Jリーグに完勝したエアロビや剣道、アマ相撲に失礼だろ!

比べるのなら、支持世代が共通するゲートボールだろ。
303名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:04:11 ID:6rmY4Bt3O
なんてゆうか日本やばいな。
ホントに日本人って野球好きが多いんだな。
一人で必死なのに最後の五輪でメダルなしだもんな。
例えるなら今回を最後に五輪からの追放が決まったカバディの競技で、インドがメダルなしみたいな感じ?
ホントに泣けてくるな。
304名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:04:31 ID:9Af31lrD0
298 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:03:00 ID:L15ZJu930
やっぱスター・注目選手がいるかどうかだよな


スターが居なくても強かったらねえ。
代表サッカーの場合、弱いしスター不在だし。
ま、サッカーなんて80年代あたりなんて無視されまくりだし
その時代に戻ればいいんじゃね
305名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:04:32 ID:6SRpPb0EO
もうさ、全てパクっちぁえよ
ブルーのユニフォームもさ
306名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:04:36 ID:t+mI8S4B0
スポーツ振興とかいう言い訳でJリーグに俺たちの血税投入するのいい加減かんべんしてください><
国技の大相撲でさえちゃんと自力で運営してますよ?
307名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:05:34 ID:x1rexJG20
サカが五輪語るなよw
308名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:06:01 ID:l39mNpBU0
>>301
いい歳したおっさんが90分も行ったり来たりするだけのサッカーを観るのはよほど暇な爺さんだけ。
309名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:06:26 ID:Y+omGX6c0
お〜いサカ豚〜

























ドンマイwwwww
310名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:06:38 ID:+K91uMlPO
キックベースなら40いくな
311名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:06:53 ID:myx5SErQO
こんなんなら毎年オフにアジアシリーズなんて止めて
NPB選抜 対 MLB日本人選抜(+他国籍選手招待)
をやったらいいと思う
隔年で
312名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:07:03 ID:PvTDeCZu0
野球はすごいねえ。それに比べてサッカーと来たら
313名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:07:06 ID:x9K2aRHl0
野球スレなのにサッカーの話がなぜ出てくる
314名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:07:22 ID:jHrLIgdc0
サカ豚はもう諦めたほうがいいw

スターの差とかマスコミの好かれっぷりとかいろいろと差がありすぎるわwwwwwwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:07:56 ID:ONqezsnb0
WBCアジアラウンドのチケット買っとけばよかったわ
金券屋でいくらついてる?
3万までなら買おうかな・・・・
316名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:08:30 ID:1LA2TkT60
>>286
あんたやるな。もちろんサカ豚ではない
ほんとうのサッカー好きがこんなところで、
しかも「おれたちのJ」なんて言わないだろうなww
にしても予想通りのレスがバンバン帰ってきてワロタ
釣ってしまってサーセン
317名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:09:26 ID:pa7rrQKF0
今回の数字は半分くらいはイチロー人気だろうな。
中田が引退してからサッカー代表戦の視聴率落ちたし。

ずっと昔、長嶋茂雄が、客は野球を見に来るんじゃない、スター選手を
見に来るんだと発言して、野村とかが目をつり上げた時代があったが
それが正解なんだろうな。
他の競技も浅田真央とかオグシオとか個人スターがいるかどうかで決まってるし。
318名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:09:47 ID:r8QIBcsbO
サッカーをニュースで煽ってほしかったらニュースでサッカー取り上げたときに視聴率上げろよww
319名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:10:09 ID:EuHXjmmCO
サッカー代表ってヘキサゴンに視聴率で勝った事あるの?
今日は野球代表がヘキサゴンに圧勝するから見ておいてね
320名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:10:18 ID:f2HyDtLc0
321名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:10:21 ID:huX4vIkN0
サカヲタがこっそりとハードル上げに励んでるなw

今日なんか30もいくわけねーだろw
322名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:10:43 ID:EQtz8cQz0
録画で20%とかすげーお
323名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:11:10 ID:bEtz/ccfO
やきうは国際試合が晴れ舞台(笑)
サッカーはあたりまえ(笑)
324名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:11:15 ID:nqeWeBCZ0
325名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:12:03 ID:HUOm/MmP0
これからは、巨人戦中継の代わりに日本代表の試合を中継すればいいんですね

わかります ><
326名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:12:07 ID:LF89g2iV0
たかが練習試合で視聴率20%を超えてしまう。
これが野球の実力。野球の人気。

W灰アジア予選の正式試合で番組スポンサーが付かず
テレビ放送すらできないサッカーとの決定的な差だな。
327名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:12:46 ID:MqLlmS840
>>321
10行けばいい方だろ。
昨日が高過ぎたんだよ。
328名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:12:56 ID:9Af31lrD0
>>321

松坂だから、下手すりゃ40%行くよ


329名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:13:23 ID:+KxUJOHx0
いいかげん無意味な視聴率で一喜一憂するのやめようぜ
330名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:13:27 ID:cwB3i0xI0
歴代視聴率トップ10に1つもランクインしていない
五輪除外野糞オタが必死ですねw
331名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:13:29 ID:1LA2TkT60
>>324
GJ!!
332名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:13:31 ID:myx5SErQO
>>323
国際試合で点を取れないサッカー
五輪、W杯出場しても観光してきたの?レベル
333名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:14:25 ID:LRWQYwcH0
>>323
晴れ舞台を安売りしすぎなんだよ。
しかもバーレーンとかそこら辺とやりすぎ。
334名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:14:28 ID:ONqezsnb0
>>327
下げすぎw
松阪で昨日より低かったら敗北だろ
335名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:14:42 ID:ecz4spBAO
>>306
全国に乱立してる野球場には血税が投入されてますwww
プロ野球チームは親会社の金に頼るしかありません(笑)
336名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:15:36 ID:nmd0OADH0
サッカーW
337名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:15:40 ID:Y8a6UxXj0
野球はイチロー、松井、松坂、黒田、上原、川上としょっちゅう一流の世界で活躍するから楽しいな〜。
それに比べるとサカ豚は哀れだね〜。
毎週毎週海外組が活躍するかどうかじゃなくて出られるかどうかでハラハラしてる。
しかも出られなかったら監督叩き、活躍できなかったらチームメイト叩き。
例え試合に勝っても日本人選手にパスださなかったから叩きまくる。
とうとうベンチが定着してくると次の移籍先でありえないビッグチームの名前で議論する。
どうみても飛ばし記事である日本人獲得情報にも普段希望のかけらもないから全力で釣られてしまう。
(例、長谷部のバイエルン、小野のマンU、中村のリバプールetc)
ここまでくると可哀相だよ。ドM。
野球選手はジャパンマネー目当てだとか叩く割に本当にジャパンマネー目当てで獲得されてるサッカー選手にはだんまり。
野球選手は逆にドル獲得に一役買ってるくらい。
もうここまでくるとサカ豚が可哀相になってきたよ。頑張ってくれ。
338名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:15:43 ID:f2HyDtLc0
>>2-6
サカ豚工作員必死すぎw


こいつらきめえwwwwwwwww
339名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:16:02 ID:PhJ9MFHQ0
放送の仕方がバレーとかぶる
これはよいことなのだろうか?
340名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:16:14 ID:9Af31lrD0
>>324
おお
でもテレビで見たいような
341名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:16:42 ID:r8QIBcsbO
視聴率のスレで視聴率の話ができないサカ豚www
342名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:16:48 ID:Ot7fwo6S0
視聴率
30%   第1ラウンド アジア4ヵ国戦     サカ豚早朝まで野球スレ荒らし
40%   第2ラウンド 日韓キューバ豪戦   サカ豚ストレスMAX
45%   準決   日本、アメリカ戦   サカ豚家で発狂
55%   決勝   日本、ドミニカ戦   サカ豚発作で心不全
343名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:17:29 ID:9T2VlVwN0
という事は、数百万人以上が
シャングリラを聞いたわけか・・・
あーまた一般人が寄り付くあー
344名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:17:54 ID:z56HraBgO
>>334
正直松坂は見慣れてるからどうだろう?
ダル(相変わらず)・岩隈(磐石)の
2人とかを見たい人の方が多かったんじゃないかな
345名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:17:56 ID:r8QIBcsbO
サカ豚ファビョリ大噴火www
346名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:17:56 ID:pVPZojcz0
お前等あたりまえのようにサカ豚とか普通に使ってるが
もはやそれは弱いものイジメでしかないことをわかっておけよw
347名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:18:03 ID:Ot7fwo6S0




           ワールドベースボールクラシック


              地球の頂へ・・・

            全世界待望! 3/5開幕!



348名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:19:14 ID:JXAA+GaBO
爆下げフラグ立ってるのにな
今のうちに吠えておけよ
349名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:19:16 ID:dbBvMy7o0
もう止めてあげて!サカ豚のライフポイントはほぼゼロになってるわよ!
350名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:19:31 ID:dB9mhyUyO
2人の映画俳優サカ豚君と焼き豚君
サカ豚君『焼き豚!お前って世界じゃマイナーだし日本だけしか人気ないよな?
俺なんて世界相手してるし世界中が注目してる映画に出演してんだよ
お前は所詮日本映画で主役が限界だろよ(笑)』
焼き豚君『で?なんの役で出演してんの?』
サカ豚君『通行人Aって重要な役所だろよwwwwww』
焼き豚君『・・・・・・・・』
351名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:22:58 ID:LRWQYwcH0
しかしあの日本の娯楽を席巻した野球が
サッカー如きをここまで真剣に罵ってるわけだから
サッカーも(ネットでは)出世したもんだわい。
352名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:22:59 ID:qu3KyvtnO
あれだけ酷い中継で20%とかバカだろ
353名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:23:25 ID:ecz4spBAO
しかし、盛り上げてるのは日本だけであった


チャンチャン
354名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:23:31 ID:r8QIBcsbO
今日もどうせ見ちゃうサカ豚
355名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:25:15 ID:f1OHdopT0
練習試合で20%とかすげえな
本番だったら20%後半かそれ以上いくかも
356名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:25:57 ID:r6b74kZX0
日本がマイナー競技でこんなに盛り上がってるのを他の国から見たらどんな感じなのかな?
ブータンやモルジブ共和国でカバディーの視聴率がサッカー超えて
「カバディー>>>サッカーwwwうひょぉーー」とか言って大騒ぎしてる感じ?
357名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:26:17 ID:QOAxnFnuO
バレー最強
358名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:26:21 ID:VZgQHfBN0
今日は昨日と違って裏番組が強いけど、いくつくらいいくかな?
359名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:26:22 ID:B6RFPZSJ0
低いな
なんでこんなに低いのに焼き豚勝ち誇ってるんだろ?www
恐れてるな不人気岡田監督より低いと言われるのが・・w
360名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:26:29 ID:PvTDeCZu0
日本人に取っては日本で盛り上がってるかが重要だからな
日本で見捨てられてるサカ豚が海外を持ち出すのは見苦しい
361名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:26:30 ID:QAtKMiSrO
俺スポーツ全般好きだから野球もよく見るが、練習試合に熱狂するのは…。オージーが1番びっくりしてる。

重要な試合に絞って盛り上がろうよ。それが成熟したファンってものだよ。この盛り上がり方は日本人として恥ずかしい。
362名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:27:25 ID:9h+e8hLG0
何これIQとか偏差値?
363名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:27:28 ID:hYRcsl+u0
>>297
それが昨日は5回まで引っ張りハイライトもなしに8回に行きました
編集さえしてなかったw
364名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:28:00 ID:mN57GBX2O
>>355
CSを入れるともっと行くだろう
365名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:28:23 ID:FRSgHFcSO
TBSは昨日マジでやらかしたからな。
今日の視聴率は下がるだろうな
366名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:28:25 ID:f1OHdopT0
>>361
まあしょうがないだろ。バレーボールの発狂ぶりに比べたら大分マシ
ジャニーズが歌い、会場は狂った宗教みたいになってるし
367名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:28:41 ID:e+FVF9no0




■松本人志
「野球っていうか野球ファンが嫌い。学校や職場で頑張れてない奴らが、
 自分の頑張れてない分を野球選手が頑張ってるのを見て自分までが頑張った気になり、
 好きな野球チームが勝てば自分が勝った気になって必要以上に騒ぐ」




368名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:28:56 ID:B6RFPZSJ0
焼き豚が無理してるのよく分かるな
俺は騙せないよw
焼き豚に詳しいからね
もう一度言うよ
不人気岡田ジャパンの23%と超人気のイチロージャパン20,8%
岡ちゃんの勝ちだ!
サッカーの勝ちだよwwwwwwww
369名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:29:09 ID:sgQdLMyeO
この熱が他の国に伝わればいいけどな。
370名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:29:42 ID:Jm5srvSR0
・野球のオーストラリア代表は、主力の大リーガーがアメリカの所属球団のキャンプに
参加しているため、主力抜きの状態。
・しかも練習試合。
・さらに地上波によるテレビ中継は、一時間遅れの録画放送。



だが、地上波の視聴率は20.8%を記録。
ちなみに、同じくこの二月に行われたガチンコ勝負であるサッカーのワールドカップ予選、
強いオーストラリア相手の、しかも在宅率が高い祝日の夜の中継の視聴率は22.9%。

このサッカー代表の視聴率が、サッカーファンが「お笑いの草野球チーム」とバカにする
オーストラリアの野球代表チームを相手にして行った野球日本代表の練習試合の、しかも
一時間遅れの録画放送の視聴率とほとんど変わらない・・・


2009/02/11(水) 22.9% 19:20-21:30 EX* 「日本×オーストラリア」
                     (注:ワールドカップ予選、生放送)
2009/02/24(火) 20.8% 19:56-21:48 TBS 野球・練習試合「日本×オーストラリア」
                     (注:練習試合、録画中継、しかも一時間遅れ)
371名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:29:47 ID:wTnVwoqS0
世の中野球に飢えてるってことだ
372名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:30:02 ID:TyhJlSZl0
視聴率
30%   第1ラウンド アジア4ヵ国戦     サカ豚早朝まで野球スレ荒らし
50%   第2ラウンド 日韓キューバ豪戦   サカ豚ストレスMAX
75%   準決   日本、アメリカ戦   サカ豚家で発狂
105%   決勝   日本、ドミニカ戦   サカ豚発作で心不全
373名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:30:05 ID:LRWQYwcH0
>>361
でも野球ではこれだけの「国力集結」の絵自体が珍しいイベントなんですよ。

サッカーのように「散って」はいませんが
サッカーのよりも「集まれない」わけで
レアさで人を集めてる部分もあると思えば、納得いくでしょう。

374名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:30:08 ID:hYRcsl+u0
>>342
メヒコが…
375名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:30:44 ID:4Vj6HKO+0
野球さすがだな。
まあ今日は下がるだろうが
376名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:31:05 ID:r8QIBcsbO
サカ豚定期噴火キターww
377名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:31:19 ID:VZgQHfBN0
>>350
そんなに重要な役をもらってるか?
群集役のエキストラのうちの一人とかそんな程度だろ
378名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:31:26 ID:9Af31lrD0
ブタ村田が2塁打
379名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:31:58 ID:hYRcsl+u0
とりあえず、球場の雰囲気はいいな
鳴り物とかないで打球音がよく聞こえる
380名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:32:12 ID:D85i5AwwO
またさっかぁ(笑)は負けたのか
381名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:32:23 ID:mtItTg02O
サッカーってグループリーグで66%瞬間最高82%ってことは決勝いっちゃうとどうなるの?
382名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:32:24 ID:B6RFPZSJ0
あれだけ煽って不人気岡田サッカー代表に勝てないんだから野球人気は
確実に落ちてるのがわかる
いや・・イチロー人気が落ちてる証拠だろう
まぁ今日ももう1試合あるしチャンスは残ってる
今日昨日より低いとサッカーに何時までも勝てなくなるよ
WBC本戦になればワールドカップ本戦と比べなければいけないからね
それにしてもイチロー人気もたいしたことないねwww
383名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:32:25 ID:FLci4aya0
スレの中で実況されたら、スレ立てた記者はキャップ剥奪されるかもしれないらしいです
みなさんくれぐれも実況しないようお願いします
384名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:32:34 ID:/Q6rcaGvO
TBSは今夜も録画中継かよ。
まあ、ほとんどの人は録画なんて知らないし、あまり気にしていないと思うが。

日本だけ盛り上がっている野球は、モンゴルだけ盛り上がっている相撲のようなものだ。
まあ、ここは日本だから、日本だけ盛り上がっていてもいいと思うけど。
385名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:32:57 ID:r8QIBcsbO
練習試合で20%ワロタ
386名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:33:05 ID:QAtKMiSrO
>>370それが寧ろ恥ずかしいんだよ。野球ファンが悪いってより日本人全体の問題。バレーの話も出たが、スポーツの重要度を理解してないのが恥ずかしい。スポーツファン全体が成熟しようぜ。
387名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:33:33 ID:9Af31lrD0
>>383
うぜーよチョン野郎
388名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:33:52 ID:EuHXjmmCO
昨日の試合で興味をもった人がたくさんいるだろうから
今日の試合の視聴率は更に期待が膨らむな
389名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:34:07 ID:TyhJlSZl0
またイチローさんが


「ファーーーーーーーーーーック」
って喚いて


カメラを意識しながら隠れるところ見たいですwww


390名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:34:26 ID:WF/T6cfY0
練習試合で20%ってことは韓国戦は40%くらいいっちゃうだろうな
391名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:34:43 ID:93Kf0ndqO
俺のカーチャン曰わく、
「なんでサッカー選手って揃いも揃って薄汚いの?」

試合中は走りっぱで汗と泥まみれはわかるが、普段も薄汚いのが理解できんらしい。
392名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:35:02 ID:7TD5zfYu0
試合やってたのか
もしかして今日もあるのか?
何時から?
393名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:35:03 ID:OxTiCKOWO
やっぱり野球はすごいわ…

というか他に見る番組なさすぎだろ
394名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:35:29 ID:sk7rBgIiO
実際にヨーロッパのサッカーリーグを見てみると、実は人気は落ちてきているのです。
イギリスのプロリーグのプレミアリーグの観客動員数はどんどん落ちています。イギリスだけではありません。
スペインもドイツも、ヨーロッパのどこの国もサッカーの観客動員数は落ち込んでいるのです。
もちろん、バルセロナやレアル、アーセナルやチェルシーなどといった人気クラブのチケットをとるのは大変です。
ただ、プレミアシップ全体でみると、満員になる試合は全体の半分もないのです。
がらがらに空いたスタジアムも珍しくありません。テレビで放映される時に、
観客席がガラガラだとテレビ映りが悪いため、チケットの安売りをしているクラブもあるほどです。

また、イギリスのサッカーは女性から敬遠されています。
ベッカムが出てきて少し盛り返したのですが、女性に人気のあるプレイヤーがいません。
嫌いなセレブランキングに登場するぐらい積極的に嫌われているプレイヤーもいるぐらいです。
また、プレイヤーだけでなく、サッカーファンも女性から嫌われぎみです。
「サッカーが好き」というのは、「知性がなく、野蛮で退屈」を意味し、
女の子が一番デートしたくない人たちだと言われるようにまでなっています。
395名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:35:29 ID:45FWvqxb0
ちなみに、この練習試合の視聴率が20.8%であることが
判明した午前10時ごろのサッカーファンの反応w
これが全てを物語ってるw


【野球/WBC】やはり、日本の国民スポーツは野球だった、と改めて感じた。サッカーではこうはいかない。★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235465792/

811 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:25:21 ID:xgiaMCQNO
練習試合で20%超えるわけないだろ 捏造すんな

817 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:29:01 ID:xCnNwImu0
>>811
録画でそんなに取れるわけ無いよな 捏造捏造w

823 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:29:42 ID:xgiaMCQNO
何おまえら騙されてんの?早く本当に数字だせよ どうせ一桁なんだろ?

867 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:42:10 ID:xgiaMCQNO
本当に20%なのかよ ふざけんな
396名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:35:50 ID:9Af31lrD0
>>392
秋田県人なら地上波では見られないW
397名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:35:54 ID:B6RFPZSJ0
情弱の焼き豚には世界大会ごっこがありがたくて仕方ないんだろうなぁw
まぁサッカー人気ほど人気ないが野球もそれなりに人気あるよ
まぁ昨日の中継見ても相変わらず高齢者に人気のスポーツだと感じたけどねw
398名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:35:59 ID:VmqEKxKg0
低視聴率とか言って野球切ったくせにその代わりのドラマが消費税以下の視聴率しか取れず
結局、野球やサッカーのスポーツにすがりついて来るテレビ局は死ね
399名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:36:06 ID:QAtKMiSrO
対戦相手は練習試合のつもりで乗り込んで来たら地上波中継はあるわ観客たくさんいるわで、ドン引きだよ。

バレーで日本チャチャチャやってる馬鹿と同じ
400名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:36:28 ID:r8QIBcsbO
練習試合で20%取る野球大国日本にサカ豚が愚痴w
401名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:36:56 ID:7TD5zfYu0
>>396
え、マジで?w
秋田県人ではないけどw
見られない地域とかあるのか
402名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:37:16 ID:9h+e8hLG0
何これGDPとか何かの指数?
403名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:37:26 ID:fHMsAPi/O
とりあえず小笠原と内川変えてくれよ
小笠原って国際大会や日米野球じゃ全然打たないじゃん
404名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:38:04 ID:r8QIBcsbO
見ない宣言してもつい見ちゃうサカ豚
405名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:38:14 ID:LRWQYwcH0
>>391
組織性が違うんだろうなあ。

サッカーの方がチームプレイ、戦術性が高いから
規律も高いかと思いきや、実際は逆で
サッカーの規律は(自律性が求められるからだろうが)かなり低い部類で
野球、特に日本野球は規律や潔癖さを求められるところがあるなあ。

チームスポーツで規律が最も高いのはアメフトとかだろけど。
406名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:38:40 ID:B6RFPZSJ0
オリンピックに比べたらWBCはあまりに恥ずかしい認知度ゼロに近い大会だけど
焼き豚にはワールドカップ並に大きな大会に見えるんだろうねw
かわいそうに・・ってこの言葉焼き豚にかけてあげる♪
407名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:38:45 ID:o3eaWJzZO
極端に人気が落ちたように見えたのは巨人のせいか
408名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:38:46 ID:ftqZ7tmsO
練習試合が20%とかww
金と時間かけてドラマとかお笑いの番組作るの馬鹿らしいなw
放送権買い取って野球放送したらボロ儲け
409名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:39:02 ID:V4DvmPNN0
久しぶりの代表だからわかるとして
今日は下がるだろうな
あとは視聴率取れそうなのっていつかな
アジアラウンド韓国戦あたり?
日程的に本国での試合は取れないだろうし
410名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:39:06 ID:9Af31lrD0
>>401
今日の中継もTBS系ですからね。
秋田県はTBS系が無いのよ
ですからベストテンも知らない地域なのです
ちなみに18時55分から放送開始。
411名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:39:08 ID:LRWQYwcH0
>>399
ひくか?
うへー、恵まれてんなあ、位に思ってくれるだろ。
412名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:39:11 ID:VmqEKxKg0
今日は松坂、杉内、涌井、藤川など出るからもっといくかもな
413名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:39:26 ID:+mGSjRG8O
大チャンスだな
414名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:39:33 ID:1OkrYkcF0
坂豚必死すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで低いとか言ってる奴は ガンバ対マンUの視聴率調べてみると良いよ☆
415名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:39:39 ID:r4HGmFDMO
野球もキラーコンテンツが巨人から代表にシフトか
でも対戦相手がいつも同じになりそうだな
416名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:39:43 ID:QAtKMiSrO
今回の視聴率は野球ファンがどーのこーのより日本人の民度の低さを露呈。

想像してみ。オージーが練習試合しようと会場行ったら日本人が大熱狂。そら引くわ。

野球人気はある。だが日本人のスポーツに対する理解力は0だ。
417名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:39:56 ID:ecz4spBAO
日本しか盛り上がらないスポーツwww
418名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:39:57 ID:grz4fKv1O
録画の練習試合で数字取りすぎだなwww
419名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:40:09 ID:LRWQYwcH0
>>407
巨人人気の凋落もさることながら、
このスピード化時代にTVで毎日同じコンテンツってのがね。

日本の系列局はかなりデッドエンドに近づいてるわな。
420名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:40:42 ID:l39mNpBU0
>>391

サッカーってイメージに騙されて90分全力で走りまわっている印象だろ?

ところが計測すると全力なのはトータルで3〜5分しか走っていないんだよね。

後はチンタラ行ったり来たりするだけだ。


421名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:40:42 ID:jHrLIgdc0
>>395
ワロタ
422名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:40:57 ID:fHMsAPi/O
とりあえずサッカーの代表戦なんかより万倍面白い
サッカーってかけひきも何もない流れ作業
423名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:41:05 ID:CuotIWQl0
J-SPORTで生中継中。
ただ今、0−0
424名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:41:45 ID:LRWQYwcH0
>>415
前半は全く同意ですが、

今のところ試合数が少ないから新鮮味が薄れることはないでしょう。

だってNPBやMLBは親善試合すらまともにやらないものね。
WBCの規模がワールドカップ並には到底とどかなくても
まだしばらくは珍しいし、実験がてらやる価値自体はあるだろう。
425名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:41:47 ID:cwB3i0xI0
しかし野球ってのも悲惨なスポーツだよな
相手がいなくて2戦連続同じ相手とやらないといけないんだぜw
426名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:42:11 ID:Ob2SIo/a0
811 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:25:21 ID:xgiaMCQNO
練習試合で20%超えるわけないだろ 捏造すんな

817 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:29:01 ID:xCnNwImu0
>>811
録画でそんなに取れるわけ無いよな 捏造捏造w

823 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:29:42 ID:xgiaMCQNO
何おまえら騙されてんの?
早く本当に数字だせよ どうせ一桁なんだろ?

867 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:42:10 ID:xgiaMCQNO
本当に20%なのかよ ふざけんな
427名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:42:20 ID:B6RFPZSJ0
サッカーワールドカップなんて決勝リーグ進んでないのに66.1%だよ
焼き豚の真似して言ってみると決勝まで進めば80%行くな!
野球はWBC決勝で43%だ
低すぎるwwwww
428名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:42:32 ID:BzBG6Ng80
>>395
これは保存すべき>>867が特に秀逸
429金返せ!:2009/02/25(水) 18:42:41 ID:Cck4yFSBO
>>397平均38が高齢者じゃないの?ジジィスポーツのくせに若いふりすんなっての!
脂と加齢臭まみれなら、まだ老人の方がいいね!
とにかく臭いよ(笑)
430名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:42:43 ID:ecz4spBAO
>>370
オーストラリアが草野球チームで来た事なんて誰も知らないだろ。テレビがそんな
野球に不利益な情報流すわけないじゃん
431名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:42:51 ID:r8QIBcsbO
>>417
日本で盛り上がらないスポーツ
432名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:42:58 ID:OSxzpkB+0
>>425
サッカーもバーレーンばっかじゃんw
433名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:43:40 ID:7TD5zfYu0
>>410
なるほど〜
他にもTBSが映らない地域とかあるんかな
サンクス
434名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:43:50 ID:9d/lDGpqO
今日も録画か?
435名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:43:54 ID:OKeR3yrmO
まあでも代表比べだったら明らかにサッカー<野球じゃないかね
436名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:44:26 ID:T/NfOLXP0
金を落とさんだけでなく他競技のファンに迷惑掛けるわ
それどころかニワカファンをを排除しようとかいう姿勢、サカオタが
そういう気違いだから事があるごとに叩かれるのよ。
437名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:44:35 ID:l1MBV8xfO
松坂しっかりしろ。
438名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:45:06 ID:DIU+oZhp0
てか、サッカーファンって野球に対して「テレビがぁ・・」とかいうけど、
日本に伝来したのは、数年くらいしか変わらないよね。野球もサッカーも。
でも戦前の時点で既に野球人気が勝ってた。つまり、そういうことだろ。
日本人は野球のが面白いと相対的に思ってるんだよ。
439名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:45:11 ID:QAtKMiSrO
>>472しかも日本が出てない日韓ワールドカップ決勝戦すら60%だっけ?(細かい数字忘れたが…)

日本が出てない試合でこれだけ取るのはスポーツに魅力がある証拠
440名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:46:22 ID:PvTDeCZu0
バーレーンw
441名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:46:39 ID:QAtKMiSrO
>>438野球が普及した地域は全てアメリカの属国だよ(1つの例外もなく)
442名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:46:45 ID:LRWQYwcH0
>>438
日本人と野球の相性の良さはガチ。
443名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:46:53 ID:1OhyAc800
サッカー日本代表の足元にも及ばない野球日本代表



サッカー ワールドカップ予選
22.9% 19:20-21:30 EX*「日本×オーストラリア」


野球 ★野球の祭典WBC★開幕2週間前直前試合 対戦相手前回WBC16強チーム【世界ランク10位】
20.8% 19:56-21:48 TBS 「日本×オーストラリア」

サッカーに例えると・・
ワールドカップ直前に日本代表がベストメンバーでスペイン、ポルトガルあたりと試合してるのに相当します。
それを考えると・・・・・(苦笑)

ちなみに2006年ワールドカップ開幕一週間前に行われた日本代表戦(深夜)
サッカー日本代表壮行試合・日本×マルタ TBS 22.7%
マルタ代表(当時世界ランク125位) 

二週間前 日本代表×ドイツ代表 9.8%(早朝5:00からの録画放送)
この時間帯でのこの視聴率はトリノ五輪のフィギュア荒川フリー演技時の視聴率と同水準です


*参考
トリノ冬季五輪フィギュアスケート女子フリーの平均視聴率は、午前4時半から5時までの30分間で、関東地区は10・8%
444名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:46:53 ID:4BljOOOQ0
>>472に期待
445名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:46:57 ID:sgQdLMyeO
>>416
価値ある大会にしようと頑張ってんじゃないの?
自分らでなんか創りだそうとするのは悪いことじゃない。
まあ空回りして病気っぽいけど。
446名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:46:58 ID:EuHXjmmCO
この勢いだと今年は各局の野球中継が増えそうだな
447名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:47:07 ID:cwB3i0xI0
>>432
2日連続バーレーンはねえよw
悔しかったらオージー以外の対戦相手探してこいよ、
まあ無理だろうがwww
448名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:47:11 ID:B6RFPZSJ0
焼き豚のはしゃぎよう見てるとまるで国際大会がWBCしかない見たいの
騒ぎようでなんか可哀相に見えてくるwwwwwwwww
世界大会ごっこに無理やり盛り上がろうとする様はまさに『情弱』だよ
449名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:47:28 ID:LRWQYwcH0
>>441
明治日本も米属国だったのかい?
450名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:47:38 ID:QAtKMiSrO
>>432そりゃたまたまだろ。くじ運。
451名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:48:03 ID:LRWQYwcH0
>>448
寡占MLBが参加する国際大会はWBCだけ。
452名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:48:13 ID:r/p8Jsgg0
カタールw
453名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:48:13 ID:ecz4spBAO
>>422
これが引きこもりかwww
454名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:48:30 ID:EnjmaQEKO
日本の軍隊系ノリと違って、アメリカは自由選択の国。
出るという選択をとった奴らは、前回にしろ日米野球がいい例で
何だかんだいって全力で来ます。それがアメリカです。

それにアメリカよりキューバ、ベネズエラ、ドミニカあたりの方が恐い。
メジャーつっても外国人が多いんだし。
また国際試合においての韓国の強さも十分恐いレベル。

くだらないからジータは出るなと言われても出るんだし
Aロドはアメリカから裏切り者扱いされても今回は自国から出場するんです。

まあ野球のレベル的にも
MLB≧WBC>>NPBなんだから
日本人が熱狂するのも仕方ないよね。

一般人の国内プロ離れがますます酷くなる危険性はあるんだけど
455名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:48:39 ID:PvTDeCZu0
対戦相手がバーレーンw
玉蹴りごっこw
456名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:49:08 ID:/YrJKZ8b0
サカ豚だけど泣いちゃう><
457名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:49:43 ID:QAtKMiSrO
>>449あのな〜戦前にも野球はあったが爆発的な人気になったのは戦後だぞ。

日本人がまざまざと米の力見せられ憧れた時期と重なる
458名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:50:12 ID:7RRx7i6+O
あれだけ報道して20っていいのか悪いのか本当に微妙だな
459名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:50:14 ID:gJackFdL0
そういやサッカーはどうなってるの今って?
460名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:50:49 ID:B6RFPZSJ0
おとなしくなったな焼き豚・・ネットかCSで見てるのかな?
実況でまた焼き豚虐めてくるかなw

461名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:50:50 ID:QAtKMiSrO
焼き豚は対戦相手には触れない方がいいぞ。野球やってる国あんまないんだから。
462名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:50:51 ID:x9K2aRHl0
>>1
またお前か
463金返せ!:2009/02/25(水) 18:51:00 ID:Cck4yFSBO
>>453少なくとも岡田じゃぱん(笑)には流れ作業て言葉が適切だね
464名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:51:01 ID:CPXdfE+O0
>>441
オランダ、イタリア、フランス、ブラジル、南アフリカ、オージー
465名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:51:13 ID:DcHZf1FUO
>>447
サッカーはエキストラいっぱいいるからいいよな
466名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:51:37 ID:l39mNpBU0
サカ豚の落ち込みようったら北京五輪の予選で全敗した時以来だね。
火病発症ぶりが何か可哀相に見えてくるwwwwwwwwwwww
日本サッカーはチンタラお遊戯なのに、世界大会ごっこに無理やり参加する様はまさに「情弱」だよ
467名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:51:50 ID:thonQPkd0
>>457
六大学も甲子園も戦前から人気あったんじゃ?
468名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:52:05 ID:cwB3i0xI0
洗脳まがいの報道量で20かよ
469名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:52:08 ID:7gZ9BKen0
>>458
どれだけ報道しても興味なかったら
誰もみねえと思うが
470名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:52:33 ID:A5aJresb0
20か
471名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:52:35 ID:DIU+oZhp0
>>457
戦前から野球の人気は高いよ。今と違って情報化社会としてはしょぼかったから、
全国的か?と言えば別だけど。

戦後、人気があがったのは「職業野球」だよ。戦前は学生野球の人気が高かった。
つまり、野球自体は戦前から人気だった。

長嶋が巨人に進んだで巨人が全国区になるのは、テレビとその大人気だった
大学野球のスターがプロに行ったからだよ。
472名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:52:37 ID:keA7olmUP
>>457あのな〜戦時中野球は敵国スポーツってことで禁止になったんだが
それでも野球用語をムリヤリ日本語化して意地でもやってたんだよw

「死球」とか今でも残ってるだろw
473名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:52:55 ID:E4oRBn4m0
お笑い豪州の練習試合で20%ってww
本番韓国戦は確実に60はいくだろwww
474名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:53:00 ID:7DmqLXNT0
>>458
練習試合にしては高いと思う。
イチロー効果でどのくらいかってことじゃないかな。
今日の試合の数字がこれより高ければ野球人気は本物かなって思う。
475名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:53:02 ID:QAtKMiSrO
>>466本気の野球日本がアマチュア混交のアメリカに負けたのと同じだね
476名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:53:10 ID:sk7rBgIiO
>>469
税リーグか!
477名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:53:35 ID:ecz4spBAO
>>457
要するに日本人はアメリカ人に憧れてるんだよ、焼き豚なんか
アメリカ人がチンポしゃぶれって言ったら喜んでしゃぶるよ
478名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:53:59 ID:uaKHnpdn0
日本人が野球を選んだんだよ
明治の世も平成の世にも
479名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:54:04 ID:+HvYMwKI0
ちょwwwwwwwwww
0−2で日本負けてるじゃんwwwwwww
480名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:54:09 ID:cwB3i0xI0

マスゴミの宣伝がなけりゃ悲惨な事になってたな


152 名前:名無しさん@恐縮です :2009/02/25(水) 18:32:07 ID:FhKwC7huO
前回ガラガラの東京ドーム3連戦を見た人間から感想。

「ニワカ死にくされ」
481名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:54:10 ID:DcHZf1FUO
>>439
おじさん動揺してアンカー間違ってるうえにいつの話してんの?
いま2009年だよ
482名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:54:24 ID:CG9Wogbp0
>>464
何が言いたいんだw
483名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:54:28 ID:tQ7Q4YwM0
オーストラリアの草野球のおじさんたちとの試合数字取ったなあw

もうメジャー抜きでもいろんな国のおっさんたちを代表っていって
試合どんどんやったほうがいいんじゃないか?w
484名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:54:34 ID:0unoKX45O
>>458
メディアの扱い方を見てると、国民全部が大注目的な感じだからなぁ
あそこまで全社あげて煽った割には微妙かな
485名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:54:39 ID:5xC3uVcV0
*9.4% 2/4(水)19:15-21:19 TBS 練習試合・サッカー「日本×フィンランド(生放送)」

*20.8% 2/24(火)19:56-21:48 TBS 練習試合・野球「日本×オーストラリア(録画)」
486名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:54:50 ID:sk7rBgIiO
>>481
オッサンやからしゃーないよw
487名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:54:53 ID:r/p8Jsgg0
じぇったいに負けられない戦いがそこにはあるwwwww
488名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:55:02 ID:RXgdrFhd0
すげえ、あの録画糞編集で20%越えかよ。
イチローどんだけ数字持ってんだ。
489名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:55:03 ID:QAtKMiSrO
>>477アメに強く憧れてる世代はジジィ世代だよな。

若い世代は今の日本に誇りあるからコンプレックスないし。
490名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:55:11 ID:l1MBV8xfO
松坂イラネ。
491名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:55:28 ID:LRWQYwcH0
>>457
明治の大学野球の人気は凄まじいものがあったらしいんですけどねえ。
これも捏造なのかな。

「野球害毒論」 明治44年
http://www.kusamado.com/contents/1911.html
492名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:55:44 ID:7RRx7i6+O
>>469
毎日毎日すごい報道量で盛り上げてたから、みんな意外と試合自体は見ないんだなと思って。
ワイドショーみたいなもんなのかな。
493名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:56:06 ID:sk7rBgIiO
>>489
サカオヤジの発想やからしゃーないw
494名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:56:07 ID:2eiwZYqY0

    .,━━━ヽ    
,,   ┃.     .┃   
    ┃  ― ―┃ 見たけど松中いなくて面白くなかったよwwwwwwww   
    [|   ´ ∪ `|]           ______
 .   |   .ー  |            |  | \__\___
  ___.\__o__/             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\..ワシワシワシワシ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((

495金返せ!:2009/02/25(水) 18:56:42 ID:Cck4yFSBO
>>472早慶戦が有名だよね!前にNHKのその時歴史が変わった!でやってた(・∀・)
ちなみにケータイで「そうけい」と打つと、しっかり早慶戦が出て来る(笑)
496名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:56:45 ID:904PptDaO
報道量とかくやしいのうwwwくやしいのうwwww
497名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:56:52 ID:r/p8Jsgg0
メディアに見向きもされないサカ豚アワレ(笑)
498名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:57:04 ID:+mGSjRG8O
こんな相手に負けたら恥だぞ。
499名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:57:07 ID:keA7olmUP
>>489
サカ豚同士でも国内厨と海外厨と煽りまくってるだろーがw

CWCん時の明石家さんまみたいなのがいっぱいいるだろw
500名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:57:44 ID:DehZgoRz0
お、おまえら!バーレーンをあんまり馬鹿に・・・
しちゃうか、これを見たら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カタールの人口
約**84万人
バーレーンの人口
約**67万人


東京都の人口(都道府県別人口で1位)
約1257万人
大阪府の人口(都道府県別人口で2位)
約*881万人



佐賀県の人口(都道府県別人口で42位)
約**86万人
鳥取県の人口(都道府県別人口で47位、つまり最下位)
約**60万人
501名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:57:52 ID:ecz4spBAO
>>466
情報弱者の意味理解してないみたいだがそれはいいとして
お前が2ちゃんで知ったWBCの真実、情報をどう思うわけよ?
502名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:57:55 ID:l39mNpBU0
>>492

散々凄い報道で大騒ぎして閑古鳥、低視聴率のサッカーへの皮肉ですか?

503名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:57:55 ID:QAtKMiSrO
ボクシングから略称パクったこの大会は五輪から削除されて涙目だった焼き豚の最後の希望だからさ。あんまいじめんなよ。
504名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:58:00 ID:Q3q9mfNs0
みんな期待しすぎだろ・・・・
もっとひっそりとやろうよ
505名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:58:18 ID:2eiwZYqY0
    .,━━━ヽ    
,,   ┃.     .┃   
    ┃  ― ―┃ 4番松中しかいないだろ    
    [|   ´ ∪ `|]           ______
 .   |   .ー  |            |  | \__\___
  ___.\__o__/             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\..ワシワシワシワシ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((

506名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:58:50 ID:l1MBV8xfO
客すごいな。
507名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:58:53 ID:iZKGH23x0
ヤキ豚が触れてほしくない衝撃の事実

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
巨人×西武 巨人×楽天 男女年層別視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg

視聴者の6割が50代以上www
しかも70以上が最大の御得意さんwww
ジジィとババァの娯楽


それが       N    P    B

大爆笑
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
508名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:58:57 ID:VZgQHfBN0
>>467
あった
かつて関根さんが「神宮へ六大学を見に行ったんだけど札止めで入れなかった
客が後楽園へプロ野球を見に来た」とか言ってたくらい人気あった
さらにいうとかつては甲子園は言うに及ばず都市対抗ですら大入りだったらしい
プロ>>六大学になったのは長嶋の巨人入りあたりからとかいうのもどこかで
見た記憶があるな
509名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:59:15 ID:j/qZG3qb0
そろそろはじまるぞ
510名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:59:38 ID:LRWQYwcH0
>>501
焼き豚:マスコミに躍らされる「情報弱者」
ならば
サカ豚:プロスポーツを政治や外交と混同して倒錯する、情報「処理」弱者
511名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:59:44 ID:j/qZG3qb0
客はいってるなああ。
512名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:59:44 ID:DIU+oZhp0
受け売りなんだけど、野球用語に対して「敵性語だ!!」と言い始めたのは、
あの「朝日新聞」らしい。wwww

軍部はそんな事言ってなかったらしいぞ。w

戦前は軍国派、戦後は赤側について国民を扇動w
513名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:00:11 ID:P6wdgY4zO

882:お前名無しだろ :2009/02/25(水) 18:15:49 ID:MEKzoPw2O
WJはお前ら的にはいいネタなんだろうが、俺はジャイアント落合の親戚だから、マジで憎い団体だよ。潰れて当然というか

884:お前名無しだろ :2009/02/25(水) 18:21:20 ID:Rd6LOzErO
まさか落合フクシさん?

889:お前名無しだろ :2009/02/25(水) 18:51:01 ID:MEKzoPw2O
>>884
何でわかった?w
2ちゃんスゲーww

【別冊宝島】プロレス下流地帯【ノア打ち切り沈没】(プロレス板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1235093184/

514名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:00:30 ID:LRWQYwcH0
>>508
当初職業野球はかなり見下されていたらしいな。

今でも硬式野球の「天皇杯」は六大学野球が持っているわけだしねえ。
515名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:00:30 ID:+HvYMwKI0
どっちもお笑いプレーキタコレwwwwwwwww
516名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:00:35 ID:7RRx7i6+O
>>502
サッカーは別に関係ないだろ?
それにサッカーがこんなに報道されるのワールドカップぐらいじゃん。
517名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:01:02 ID:l39mNpBU0
みんなサカ豚を苛めるなよ。

サカ豚は爺さんしかいないから夜の8時には寝るんだよ。
518名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:01:06 ID:1QB19zSN0
視聴率取れないこのご時世に
練習試合で平均20越えなんて超優良コンテンツだな
519名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:01:10 ID:wbgyqkBT0
サッカーWCは視聴率すごいよな

サッカー日本代表戦視聴率TOP3

2002FIFAワールドカップTMグループリーグ・日本×ロシア フジテレビ 66.1
2002FIFAワールドカップTM決勝・ドイツ×ブラジル    NHK総合 65.6
ワールドカップサッカーフランス'98日本×クロアチア   NHK総合 60.9

丁度日韓WCやWC初出場なんかでサッカー興味ない俺も見てたw

ただJに限ると・・・

Jリーグ視聴率TOP3
プロサッカーJリーグ・開幕戦 ヴェルディ川崎×横浜マリノス 1993年5月15日(土)       NHK総合 32.4
Jリーグ中継 清水エスパルス×ヴェルディ川崎        1993年12月1日(水)       フジテレビ 30.8
Jリーグチャンピオンシップ第2戦 ヴェルディ川崎×鹿島アントラーズ 1994年1月16日(日)   日本テレビ 25.3

ちなみに上位15戦まで全て93年と94年、創設期のJバブルですねぇ・・・

まぁ野球も21世紀の試合で高視聴率ランキングに入ってる試合が無いのが笑えるけど




520名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:01:15 ID:qjlpzpWV0
さっきシャングリラが流れたけど、聴いた人いる?スカパーのCM前に。
521名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:01:18 ID:ecz4spBAO
>>463
どう見ても野球の方が流れ作業だろwwwこれが野球脳かwwwww
522名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:01:33 ID:GGhSYJA+0
また満員だよ
どうすんだよサカ豚
523名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:01:37 ID:7DmqLXNT0
中継始まった。
この時間にここにカキコんでるやつは養殖だなw
524名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:02:05 ID:Twk/wSHf0
昨日の反省をふまえて
今日は視聴率を意識した試合展開
525名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:02:12 ID:VZgQHfBN0
>>494
だってCLやW杯で世界レベルのサッカーを堪能してしまったら
もう税リーグレベルじゃ満足できなくなるのも当然のことじゃないのかな
526名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:02:26 ID:FmlqTI+uO
俺サッカー好きだけど今日も野球みてるわ
他に見たい番組が無いし
527名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:02:31 ID:FN8N9TSb0
たかが練習試合で20%越えとは流石だが
事前に盛り上がり過ぎると本番でコケた時の反動がひどいぞ
528名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:02:36 ID:/dybzLoSO
俺の住んでる所TBSはいらないW
529名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:02:43 ID:dATcHEdBO
>>523
対立を煽るチョンだろ
530名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:03:08 ID:8L96kI9S0
>>443
昔はサッカーも深夜の練習試合で20%近い視聴率を取れてたんだね
それが、なんでこんなに下がったんだろう…いや本当に



ドイツ大会最終予選
05/02/09 47.2% 19:17-21:33 EX 日本×北朝鮮
05/03/25 37.9% 22:22-00:40 EX 日本×イラン
05/03/30 40.5% 19:17-21:33 EX 日本×バーレーン
05/06/03 23.8% 25:22-27:40 EX 日本×バーレーン
05/06/08 43.4% 19:22-21:38 EX 日本×北朝鮮
05/08/17 26.0% 19:17-21:33 EX 日本×イラン(消化試合)
平均 36.5%

南アフリカ大会最終予選
08/09/06 *8.4% 27:17-29:00 EX 日本×バーレーン
08/10/15 16.3% 19:18-21:35 EX 日本×ウズベキスタン
08/11/19 10.0% 25:10-27:40 EX 日本×カタール
09/02/11 22.9% 19:11-21:24 EX 日本×豪州
平均 14.4%(▼22.1%)
531名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:03:15 ID:DIU+oZhp0
>>514
職業野球は「卑しい」と見られてたようだ。
532名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:03:22 ID:0unoKX45O
>>502
サッカーはWBCの半分以下だろ
試合前は、テロ朝以外は当日に試合があると言ったぐらいだったし
まぁ、別にいいけどね
野球は人気あるんだろうからw
533名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:03:27 ID:pQXVJNNu0
客はいてるよ、すげえよ。
やっぱ野球は日本一のスポーツだな
534名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:03:31 ID:LRWQYwcH0
>>527
それだけが心配です。

まあでも勝っても負けても
結果にかかわらず盛り上げた方がいいとは思いますけどねw
535名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:03:41 ID:Kn92hoqi0
野球豚が
野球=若者のスポーツ
サッカー=オッサンのスポーツ
という印象操作をしようと必死なのが笑える
野球豚はセンスがなさ過ぎなんだよ
536名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:03:49 ID:VZgQHfBN0
>>514
そうなんだよね
たいていは日本選手権王者に贈られることの多い天皇杯が野球界では
東京六大学王者に贈られる
537金返せ!:2009/02/25(水) 19:04:09 ID:Cck4yFSBO
>>521あんたさぁ、野球以前にサカァ知ってるの?
もう少し本物のサカァ見て勉強してきなよ?
無様だよ。臭いし。
538名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:04:15 ID:cwB3i0xI0
>>522
おじいちゃん、サッカーの6万5千人の半分しか
集められないで何言ってるの?w
539名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:04:15 ID:GGhSYJA+0
>>535

完全に逆だろwww
540名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:04:20 ID:MDJ9KJwlO
どうでもいいから日本を応援しろくずども
541名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:04:28 ID:FmlqTI+uO
>>530
娯楽がテレビだけの時代じゃないんだよ
542名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:04:37 ID:+HvYMwKI0
もしかして日本は弱いんじゃw
543名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:04:43 ID:F3qCuhJ9O
サッカー猿もう必死で悲惨(笑
544名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:04:47 ID:LRWQYwcH0
>>531
アマチュアリズムが絶対的な時代だったんだろうなあ。

まあ実態は欧州の貴族の逆ルサンチマンとも言うべき思想なんだけど、
上層階級がそれを唱えてるんだから、なかなか覆らなかったんだよな。
545名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:05:11 ID:xFzn53blO
サッカー涙目w。
何故に強化試合ごときでw。
546名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:05:11 ID:c828lvNsO
今日もやってんのか
547名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:05:16 ID:ecz4spBAO
>>502
散々大騒ぎして閑古鳥とはどの試合の事ですか?
548名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:05:47 ID:98jU8Ns80

今日も録画中継かよw
549名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:05:57 ID:BzBG6Ng80
>>527
やきぶーだがそれには同意。ドイツW杯の展開が目に見える。
ドイツの時は実力過大評価して盛り上げていたマスコミが悪いけど
550名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:06:49 ID:N/8NfEPs0
*9.4% 2/4(水)19:15-21:19 TBS 練習試合・サッカー「日本×フィンランド(生放送)」

さっかぁ強化試合w
551名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:07:24 ID:/IYTILRxO
ジャパンジャパンうるせーよw
年寄りのセンスなのか?w
552名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:07:41 ID:l1MBV8xfO
よしよし。
553名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:08:06 ID:QfLx2EJDO
まだ甘い
調子に乗るな
554名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:08:08 ID:P7ahgEF70
オーストラリアの守備はうますぎ
555名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:08:26 ID:9h4L/fuR0
>>527
逆に星野ジャパンの反動があまりなかったともいえる
556名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:08:33 ID:IvTALuZX0
野球好きのおれでも昨日は見なかったぞ。
だってオーストラリアとの練習試合だろ?
557名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:09:24 ID:9Af31lrD0
>>551
火病るなら祖国に帰国しろ
558名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:09:32 ID:DIU+oZhp0
>>549
ドイツWCの時は、マスゴミの扇動で国民の期待があがりすぎてたのもあるけど、
当のサッカー選手も勘違いしてたんじゃないかなぁ・・・・・。

フランスは「出るだけで国民は満足」の状態。
2002年は本国開催で下駄を履かせて貰って一次リーグ突破、

日本が本当の意味でWCに参加するのは、ドイツ大会からと事前に
スポーツジャーナリストが書いてたが、それは俺もそう思ったよ。

そしたら、あの結果でしょ・・。ドイツWC
559名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:09:34 ID:EzvT+uxT0
>>556
似たような話はサッカー代表親善試合後も良く見かける
560名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:09:36 ID:+HvYMwKI0
日本が強いというよりオーストラリアが弱すぎるなw
561名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:10:15 ID:LRWQYwcH0
>>555
星野叩き
超一点集中の記録的瞬間最大風速でスッキリしちゃったのかな?w
562名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:10:20 ID:nqeWeBCZ0
2-2か
563名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:10:57 ID:thonQPkd0
>>544
日本は全てのスポーツにそういう風潮があるから仕方がない。
564名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:11:07 ID:LRWQYwcH0
>>558
FIFAに見事にやられた感じもしますな。
生かさず殺さず…か…まあ野球だってそうかもしれないけど。
565名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:11:11 ID:ecz4spBAO
>>537
答えになってねぇしwww焼き豚一匹脂肪wwwww
566名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:11:15 ID:3WM0YlxE0
このスレ、サカ豚が必死すぎで泣けてくるわwwwwwwwww
567名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:11:59 ID:+HvYMwKI0
>>324
テレビだとディレイみたいだな
568名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:12:17 ID:r4HGmFDMO
>>427
秀逸な>>867を期待


569名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:12:43 ID:LRWQYwcH0
>>566
日本サッカーの飛躍の原動力になったのが
アンチマスコミ、アンチ野球だったりするから、
非マスコミの2chで、しかも野球が「代表」を称するなんて
驚天動地、許されざる事態なんでしょうな…一部の人には。
570名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:13:18 ID:XvQ8gLXc0
視豚死亡wwwwwwwwwwww
571名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:13:57 ID:cwB3i0xI0

外国人の観客いないのに英語の場内アナウンスw
まさに代表ごっこ(笑)
572名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:14:38 ID:l1MBV8xfO
杉内いいね。
573名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:14:48 ID:obfbgopKO
サカ豚必死すぎてワロタ(笑)
さっかぁ(笑)の強化試合って視聴率20超えたことあんの?wwwwww
574名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:14:57 ID:L15ZJu930
2006/02/24金 *8.8% 18:55-20:54 TBS 2006ワールドベースボールクラシック・強化試合「日本×12球団選抜」
2006/02/25土 *9.3% 19:00-20:54 EX* 2006ワールドベースボールクラシック・強化試合「日本×12球団選抜」
2006/02/26日 *6.0% 19:00-20:54 TX* 2006ワールドベースボールクラシック・強化試合「日本×千葉ロッテ」
2006/03/01水 10.6% 19:05-21:54 NTV 2006ワールドベースボールクラシック・強化試合「日本×巨人」

2006/03/03金 18.2% 18:25-21:49 TBS 2006ワールドベースボールクラシック・第1ラウンド「日本×中国」
2006/03/04土 20.3% 17:45-21:24 NTV 2006ワールドベースボールクラシック・第1ラウンド「日本×台湾」
2006/03/05日 18.5% 18:00-21:19 EX* 2006ワールドベースボールクラシック・第1ラウンド「日本×韓国」

前回の視聴率

2006/03/13月 11.6% 05:45-09:00 NTV 2006ワールドベースボールクラシック・第2ラウンド「日本×アメリカ」
2006/03/15水 10.8% 08:55-11:31 EX* 2006ワールドベースボールクラシック・第2ラウンド「日本×メキシコ」
2006/03/16木 14.4% 11:54-14:28 TBS 2006ワールドベースボールクラシック・第2ラウンド「日本×韓国」

2006/03/19日 36.2% 11:50-15:30 TBS 2006ワールドベースボールクラシック・準決勝「日本×韓国」
2006/03/21火 43.4% 10:45-13:55 NTV 2006ワールドベースボールクラシック・決勝「日本×キューバ」
575名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:15:05 ID:+q05JA5c0
イチローの内野安打でチャンス拡大、その後に点を取り2対2の同点に
今日は昨日と違って接戦だな
しかしイチローが打席に入ったときのフラッシュが凄いな・・
576金返せ!:2009/02/25(水) 19:15:18 ID:Cck4yFSBO
あたいはサカ豚と言い合うのは嫌いじゃないけど、あんたみたいにサカァすら知らない脂ジジィと話す気なんてないよ。
書き込み自重して耳の裏でも拭いてなよ。バカ。
577名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:15:58 ID:uL+B+95G0
坂豚唯一の自慢の視聴率も完敗でなみだ目だな
578名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:16:13 ID:r/p8Jsgg0
>>571
サカ豚も野球に興味深々ですな(笑)
579名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:16:39 ID:keA7olmUP
まぁ確かにWBCはメディア主導のイベント戦に過ぎない
メインはペナントレース、だからこんな変な時期に行われる
しかしイベント戦ですらこれだけ盛り上がるというのが日本の野球文化

見苦しい嫉妬に燃えるサカ豚は、メインがW杯で自国リーグがオマケという
野球と全く逆の構図の税リーグの思考をそのまま持ってきて
メインであるW杯=WBCがショボイ=やきうショボイという理屈をこねあげるから話が噛みあわないw
580名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:16:43 ID:ecz4spBAO
逆に聞きたいがあれだけ各局が朝から晩まで連日煽っておいて10%代だったらどう言い訳したんだよ?
581名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:17:20 ID:uL+B+95G0
それは10台だったときにきけよw
582名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:17:41 ID:50YqPaCH0
まーあんだけ煽ればな・・・
どんな番組でも20%は行くだろ。
むしろ煽りの割には惨めなような・・・w
流石は不人気老人専用お遊戯のプロやきうwww
583名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:17:48 ID:sVgjtI6qO
>>571
対戦相手も日本語ペラペラ
なのにねW
584名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:17:54 ID:vheUibCY0
>>571
ちゃんと野球見てるじゃないか。

俺はサッカーの試合なんぞ見ないぞ。
585名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:17:56 ID:EnjmaQEKO
なんだよwwwイチローが打席に入った時のカメラアングルはwww
吹いてしまうわwww
586名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:18:11 ID:wmkbTRlT0
あれで20%なのかwほんと何が面白くて見てるんだろうな
代表っつう事で俺も久しぶりに野球見たが何もして無い時間
ばかりで退屈すぎる、相手もメタボの草野球のオッサンみたいな
風貌だし、途中で3回分くらい飛ぶし、突然終わるし、なんだあれ
587金返せ!:2009/02/25(水) 19:18:14 ID:Cck4yFSBO
あ、さっきの書き込みは>>565のバカにね
588名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:18:16 ID:r8QIBcsbO
>>580
そんな仮の話の答え聞いてうれしいか
589名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:18:33 ID:3WM0YlxE0
>>573
日本サッカー(笑)の強化試合はスゴいぞ!

*9.4% 2/4(水)19:15-21:19 TBS 練習試合・サッカー「日本×フィンランド(生放送)」

*20.8% 2/24(火)19:56-21:48 TBS 練習試合・野球「日本×オーストラリア(録画)」


中東のどっかのアマチュア相手に、テレビ中継もなくひっそり負けたサッカー日本代表のことも
思い出して下さい(笑)
590名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:18:40 ID:DIU+oZhp0
前回のWBCはむしろメディアはスルー気味だったんだけど・・・・・・。
591名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:18:55 ID:+HvYMwKI0
松坂がアマチュアチームに2点取られたと聞いてw
592名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:19:03 ID:PD/NRgnX0
パチンコCMばっかだったいつかの日本シリーズよりはマシだが、なぜTBSが中継するとCMがパチンコばかりになるんだ…。
593名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:19:03 ID:LRWQYwcH0
>>579
かなり同意。

FIFAみたいに大きな政府で統合・規制でいくか
アメスポみたいに小さな政府で分裂・自由でいくか
運営の方法論に両端があっても良いってことが分かってない。

スポーツはたかが娯楽で、政治でも外交でもないってことが
サカ豚さんたちはイマイチ分かってない。
594名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:19:07 ID:wKbHrkPD0
人間スゴロクはとっても面白い  
最高のゲーム、新聞テレビの金儲けに最適   


3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません          
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません          
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません          
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません          
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です          
年140試合も出来るスポーツなんてありません          
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません          
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね          
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません          
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません          
選手より観客が汗かいてるスポーツなんてありません       

スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w        
595名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:19:14 ID:GGhSYJA+0
煽ってる煽ってるって言ったってさ、実際キャンプに4万人集まっちゃうんだから仕方ないじゃんwww
玉蹴りみたいに100人だったら、マスコミだってあんなに取り上げないよwwww
596名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:19:23 ID:iZKGH23x0
ヤキ豚が触れてほしくない衝撃の事実

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
巨人×西武 巨人×楽天 男女年層別視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg

視聴者の6割が50代以上www
しかも70以上が最大の御得意さんwww
ジジィとババァの娯楽


それが       N    P    B

大爆笑
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
597名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:19:27 ID:JZDqYd4E0
鳴り物禁止されてんの?
ないほうが好きだけど
598名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:19:48 ID:EnjmaQEKO
てか松坂は向こうだとデカクはなったけど、そう大してデカイと思わなかったが
日本人がいっぱいいる中だとやっぱデカイなw
599名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:20:05 ID:r8QIBcsbO
煽り煽りって
サッカーはニュースで取り上げると視聴率落ちるから野球取り上げるしか仕方ないじゃないか
600名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:20:23 ID:LRWQYwcH0
>>594
チェスとビリヤードとダーツをバカにするな。
601名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:20:53 ID:r/p8Jsgg0
サカ豚の書き込みの内容がアワレになってきたなw
602名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:20:58 ID:uL+B+95G0
サッカーも大概煽ってるけどな
603名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:21:10 ID:+nbleg2F0
>>579
つーかペナントが視聴率とれなくなってるんだろ
ペナントまったくみない俺ですらオールスターと日シリはみるからな
604名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:22:06 ID:98jU8Ns80
昨日は裏に強い番組はなかったし、
天気も悪く在宅率が高かったであろう事を考えると、
22〜23は行ってるものと思ったんだけどなぁ・・・。
605名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:22:09 ID:+HvYMwKI0
ナックルオヤジw
606名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:22:23 ID:Kn92hoqi0
JPORTSでやっているけど野球豚の怨念が文字となって画面にこびり付いている
”””野球好き”””
怖い....ホラーだよ...
607名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:22:26 ID:GGhSYJA+0
散々「負けられない戦い詐欺」やってきたくせによく言うよほんとwwwww
608名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:22:33 ID:50YqPaCH0
>>602
ハァ?
殆どスルーされてるだろ。
サッカーがぴろやきうぐらい煽られたら大変なことになるよ。
609名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:22:59 ID:LRWQYwcH0
>>604
さすがに今日の方が視聴率は低く出るかなと思いますけど、どうだろうなあ。
610金返せ!:2009/02/25(水) 19:23:10 ID:Cck4yFSBO
松坂情けな!!
栗原と代われ(笑)
611名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:23:19 ID:NLIDBSoi0
GG岩村、エラーしまくり
612名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:23:25 ID:uL+B+95G0
苦情で一杯になるだろうなw
613名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:23:34 ID:r8QIBcsbO
視聴率が絶対のはずのサカ豚が視聴率にケチつけはじめました
614名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:23:36 ID:GGhSYJA+0
>>608

だからさwww
取り上げたって視聴率が取れないからだろ?wwww
馬鹿かお前はwwww
615名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:23:40 ID:ecz4spBAO
>>579
こんなにマスコミが煽るイベントってあるの?
616名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:24:01 ID:r/p8Jsgg0
>>608
あわれすぎるwwwww
617名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:25:03 ID:Kn92hoqi0
>>599
冗談はよせ
煽りの意味知ってる?
618名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:25:07 ID:ecz4spBAO
>>595
煽ってるからくるんだろ(笑)馬鹿なの?
619名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:25:10 ID:2pdoSXIy0
今日正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう37だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」

車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
レッズサポなんてやっても、結局得るものは何もなかったんだ。
620名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:25:23 ID:2AUfSilOO
焼豚はアホみたいな奴ばかりだな

俺の職場はほとんど焼豚のおっさん共しかいないんだが、こないだソフトバンクの酒の件で話してたら「まあ18と言っても社会人だから酒くらいなぁ」とか言って擁護してた
普段は芸能人とかの不倫なんかには厳しく言ってるくせに二岡とモナの時も「そりゃあんな女に誘われればなw」とか言ってたわw
野球のこととなると周りが見えなくなるのが焼豚の特徴w
621名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:25:42 ID:+KxUJOHx0
>>594
このコピペつくった人は頭悪そうだな
622名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:25:42 ID:keA7olmUP
>>579
もう1つサカ豚さんが目を逸らしたい現実は

視聴率取れなくなってるのは全国放送という巨人=よみうりのやり方であって
阪神のある関西、日ハムのある北海道、等々、ローカルでちゃんと視聴率取れてること
本当は税リーグが掲げてた地域密着型スポーツ産業を、後から来たプロ野球に完全にやられちゃったって事w
北海道、仙台なんかは特にw
623名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:27:05 ID:+HvYMwKI0
オーストラリアの守備は中学生レベルだなw
624名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:27:08 ID:dEgGO7iaO
>>615
W杯予選は煽りに煽りまくってたぞ
岡田が顔と非公開練習で足引っ張ってたけど

特アにたてるべき↓こんな糞スレをたてる携帯チョン校のたてた
日本人同士の対立を煽る為のスレなのでsage

【フィギュアスケート】大韓民国の最高のスターはキム・ヨナ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235556704/
625名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:27:16 ID:LRWQYwcH0
>>622
ドラフトは必要だと思うけど
チーム数は増やせないものかねえ。むりかなあ。
626名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:27:27 ID:NWwUJ0ur0
巨人の亀井、首痛で欠場【WBC】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000118-jij-spo
627金返せ!:2009/02/25(水) 19:27:45 ID:Cck4yFSBO
>>608需要と供給!!需要が無いんだから仕方ないじゃん!
本気で情報操作とか思ってるなら相当頭おかしいよ?
628名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:28:07 ID:PxVrYhp60
そういえば何か急に8回くらいに飛んでたなwwwwwwww
リアルで記憶喪失にでもなったのかと思ってあせったwwwww
629名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:28:10 ID:thonQPkd0
>>622
北海道はレラカムイにも迫られてるからなぁ。
レラカムイなんて未来ないのに。
630名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:28:16 ID:9Af31lrD0


大量リードの予感


631名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:28:33 ID:Kn92hoqi0
>>627
冗談はよせ
煽りの意味知ってる?
632名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:28:34 ID:98jU8Ns80
>>602
NHKの夜7時のニュースの一般ニュース内で、
サッカーの代表ネタが報じられた事なんて2002年大会以外では皆無だよ。


633名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:28:35 ID:aKPAvPeX0
嫌いだけど野球やっぱ強いな
634名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:28:41 ID:r8QIBcsbO
サッカーは権利もってるとこしか煽れないし、煽ってる時間視聴率落ちるからな
そりゃなかなかやらんよ
635名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:28:45 ID:ecz4spBAO
>>588
いや、実際あと1%少なければ10%代じゃん。あの煽りで。
636名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:28:51 ID:l1MBV8xfO
よし!
637名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:28:54 ID:GGhSYJA+0
最後の砦「日本代表」も呆気なく野球に奪われちゃったねwwwww
サカ豚の焦りはよくわかるよwwwwww
638名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:28:54 ID:nqeWeBCZ0
世界をつかもう
639名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:28:58 ID:mN57GBX2O
>>615
Jリーグ(笑)
640名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:29:16 ID:sYhjKtra0
これは
日本
アジア予選も
危ないですね
打線ショボ過ぎ
641名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:29:30 ID:M/WKWKR/0
さすがに日本国民もバカじゃないから
この大会が他国から見てしょーもない価値で
日本だけ盛り上がってるの知ってるからな〜
642名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:29:35 ID:3WM0YlxE0

*13.4% 01/15 23:15-24:10 アメトーーク 中学の時イケてないグループ芸人
*13.9% 01/22 23:15-24:10 アメトーーク 立ちトーーク
*11.4% 01/29 23:15-24:10 アメトーーク  ← サッカー日本代表応援芸人

*6.5% 12/15 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集
*7.1% 12/22 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集<2週連続>
*2.8% 12/29 22:00-22:54 カンブリア宮殿  ← Jリーグ大分特集

*8.3% 11/23 22:35-23:25 サンデースポーツ
*9.1% 11/30 22:35-23:25 サンデースポーツ
*5.5% 12/07 22:30-23:20 サンデースポーツ  ← 鹿島Vメンバー生出演

*7.4% 01/18 23:15-23:45 情熱大陸 鈴木おさむ
*7.2% 01/25 23:00-23:30 情熱大陸 長瀬智也
*6.7% 02/01 23:00-23:30 情熱大陸 椿姫彩菜
*5.1% 02/08 23:00-23:30 情熱大陸  ← サッカー松井大輔


しかしサッカーはことごとく数字落とすなwwwwwwwwwwwwww

643名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:30:38 ID:r8QIBcsbO
>>635
で?じゃあ野球煽りがダメなら何やればいいの?
644名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:30:49 ID:ecz4spBAO
>>587
やはり野球脳wwwそれとも小学生かなにかか?(笑)
645名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:30:50 ID:GGhSYJA+0
>>642

この数字の落ち込みも、サッカーを取り上げるときだけ、番宣が減らされたのかなぁ?wwwwww
ちゃんと現実を見なさいwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:31:07 ID:+HvYMwKI0
オーストラリア糞弱えw
647名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:31:37 ID:7DmqLXNT0
2表までみたけどやっぱつまらないや。
これ3時間見るとかムリだ
648名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:31:54 ID:nqeWeBCZ0
6点目かよ
日本強すぎ
玉蹴りとは違うなw
649名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:31:59 ID:r8QIBcsbO
>>642
そりゃサッカー煽り減るよな
権利面倒くさいし
650名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:32:17 ID:ecz4spBAO
>>639
野球脳www
651名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:32:28 ID:7Y2kGgF8O
日本人が盛り上がって何が悪いの?世界では〜とか言ってないで嫌ならスルーしてればいいのに
652名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:32:42 ID:GGhSYJA+0
*13.4% 01/15 23:15-24:10 アメトーーク 中学の時イケてないグループ芸人
*13.9% 01/22 23:15-24:10 アメトーーク 立ちトーーク
*11.4% 01/29 23:15-24:10 アメトーーク  ← サッカー日本代表応援芸人

*6.5% 12/15 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集
*7.1% 12/22 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集<2週連続>
*2.8% 12/29 22:00-22:54 カンブリア宮殿  ← Jリーグ大分特集

*8.3% 11/23 22:35-23:25 サンデースポーツ
*9.1% 11/30 22:35-23:25 サンデースポーツ
*5.5% 12/07 22:30-23:20 サンデースポーツ  ← 鹿島Vメンバー生出演

*7.4% 01/18 23:15-23:45 情熱大陸 鈴木おさむ
*7.2% 01/25 23:00-23:30 情熱大陸 長瀬智也
*6.7% 02/01 23:00-23:30 情熱大陸 椿姫彩菜
*5.1% 02/08 23:00-23:30 情熱大陸  ← サッカー松井大輔

この数字の落ち込みも、サッカーを取り上げるときだけ番宣が減らされたのかなぁ?wwwwww
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
653名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:32:55 ID:thonQPkd0
>>632
19時からやってたころは試合経過くらい流していたんじゃね?

もっとも、NHKで番宣でなくニュースが流れないとしたら、単にニュースソースとして
価値が低いからだと思うけど。
654名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:33:09 ID:2AUfSilOO
>>645
仮にやきう芸人をやったら10%も取れないんじゃねーのw
まあやきう芸人なんて企画自体無謀過ぎてやってくれないだろうけどねwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:33:13 ID:50YqPaCH0
まぁやきうの視聴層(50代以降の老人達)は煽りが利きやすいってのも強いよな・・・
仮にサッカーをやきう並に煽りまくっても
サッカーの視聴層である若者は馬鹿じゃないから、反応が鈍い
だから煽りが抑えられてるってのはあるかもな
656名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:34:06 ID:HoUOnb+c0
>>631
>>608のようなレスはちょくちょく出て来て
Jリーグができて15年も経ってるんだから全国的にサッカーが人気出ててもおかしくない!
マスゴミが原因!っていいたいんだと思うけど
TV見たり野球見てるのは情弱、若者はもうTVなんか見てねーよ、とも良くレスして来るんだが矛盾しすぎだろ
657金返せ!:2009/02/25(水) 19:34:10 ID:Cck4yFSBO
>>644だからぁ、あんたはあたいに何も質問してないじゃん?答えになってないって何なの??バカなの?脂症なの?
658名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:34:12 ID:5cFVDYlx0
副業の野球で豪州も頑張るなw
659名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:34:38 ID:rhrmGJaw0
今日もイチローは三番?
660名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:35:05 ID:JXAA+GaBO
今日の視聴率は爆下げ
661名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:35:08 ID:GGhSYJA+0
>>654

じゃあちゃんとサッカーも煽ってくれてんじゃんwwwwwwwwwww
死ねよ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:36:00 ID:dEgGO7iaO
>>641
外国の顔色うかがうほうが、よっぽどバカだと思うが
663名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:36:21 ID:PhCirgXo0
>>654
ジャンクでの清原スペシャル知らんのか
664名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:36:35 ID:r/p8Jsgg0
日本の恥さらしじぇいり〜ぐwwwwwww
665名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:36:41 ID:hmxsFIRU0
04年松井凱旋試合
平均20・5% 瞬間最高27・1%

にしこり一人でこれだけ取ってるのに
日本の主力集めてほぼ同じくらいか。
鈴木さんの効果って大したことないんだな・・・
666名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:36:43 ID:thonQPkd0
>>654
2007/07/12 11.2% 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク プロ野球芸人
667名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:36:46 ID:ky8pw4EI0
サカ豚、いい加減見苦しいからやめとけ(´・ω・`)
668名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:36:50 ID:GGhSYJA+0
いいなーwwwwwww
サッカー芸人なんて番組放送してもらってうらやましいなーwwwwwwwww
野球じゃありえないよなーwwwwwwwwwwwww

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
669名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:37:00 ID:RZXeTp2i0
オーストラリアのライトが野球未経験者と聞いて
670名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:37:27 ID:FWiyVnba0
>>652
情熱大陸ってまー君も出てたけど何%だったの?wwwww
671名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:37:34 ID:+HvYMwKI0
なんちゅう守備だよwwww
672名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:38:09 ID:GGhSYJA+0
液晶ぶっ壊すなよサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:38:12 ID:5GQsPjLWO
上原帰ってきて〜
674名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:38:30 ID:mN57GBX2O
>>650
は?Jリーグ(笑)と書いただけで野球脳とは
お前相当なカス2ch脳と言わざるをえないな。
他スポーツ板荒らす糞サカ豚
675名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:38:32 ID:ldvfYBgO0
なんでウ在日って無意味に草はやすの?
676名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:38:39 ID:7Y2kGgF8O
日本人選手が欧州で最優秀選手とかになれば嫌でも定着するよサッカーも
677名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:38:45 ID:vheUibCY0
>>622
蛇足な補足:

北海道のマスコミの扱いは、

日ハム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コンサ>>レラカムイ

ぐらいです。
678名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:39:19 ID:ecz4spBAO
>>624
俺の質問の意図とは違う答えだがそれはいいとして、W杯予選がそんな表現なら
WBCはどう表現してくれるの?
679名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:39:47 ID:M9wOCofMO
>>654
あのう
「野球芸人」は既にやって、「サッカー芸人」より視聴率上だったけど
680名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:39:50 ID:IFKgur1p0
これは高い。まじで
681名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:40:10 ID:cIhFk42A0
あれ?www
682名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:40:31 ID:1huiAanG0
松坂しょぼすぎ大爆笑
683名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:40:35 ID:1qLdEEfF0
オーストラリアの本当のレギュラーは所属している
大リーグのチームのキャンプに参加中、
もちろんWBCの本番になったら、最初の一次予選から
レギュラー全員が代表に合流

ちなみに西武のボカチカも、西武のキャンプに参加しているが
あと数日で日本を離れてプエルトリコ代表に合流する
684名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:41:06 ID:ecz4spBAO
>>627
お前哀れだな
685名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:41:06 ID:r4HGmFDMO
686名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:41:33 ID:es0n6y1uO
阿部は何がしたいんだ?つか何でこいつが日本代表?原氏ね
687名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:42:05 ID:nqeWeBCZ0
日本強いなあ
688名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:42:08 ID:UP8FqrZN0
サッカーだって煽ってもらえてるのに煽りが足りないとかどんだけ乞食中国人だよ
689名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:42:58 ID:XWuHclMV0
明らかに格下相手の練習試合で20%の大台とはw
サッカーだと半分も取れればいい方だな
690名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:43:46 ID:aKPAvPeX0
野球はコリアンが多いのが嫌だ
見分けが付くならまだ良いんだが、日本人を応援していたら実はコリアンだったって事がよくあるじゃん
国籍条項をもっとキチンとして欲しいよ
691名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:43:58 ID:wKbHrkPD0
人間スゴロクはとっても面白い   
最高のゲーム、新聞テレビの金儲けに最適    


3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません           
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません           
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません           
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません           
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です           
年140試合も出来るスポーツなんてありません           
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません           
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね           
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません           
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません           
選手より観客が汗かいてるスポーツなんてありません        

スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w         
692名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:43:58 ID:M9wOCofMO
>>682
いや、むしろ良かったと思った。
やっぱり決め球鋭い。
693名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:43:59 ID:Yvat7cCNO
今 来た

凄いな野球、サッカーの練習試合だと中継すらないだろうな

しかし今日は負けてるな
昨日より視聴率高くなるんじゃない!
694金返せ!:2009/02/25(水) 19:44:19 ID:Cck4yFSBO
>>684哀れはどっちよ?あんたは哀れ通り越して人間として無様だよ。脂拭きな。
695名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:44:20 ID:3WM0YlxE0

◆日本一優勝決定戦 日本プロ野球 vs Jリーグ
2008年11/09(日)巨人vs西武 平均視聴率28.2% 瞬間最高視聴率39.9%
2008年12/07(土)鹿島vs札幌 平均視聴率2.8% 瞬間最高視聴率2.8%

参考までに、アマチュア相撲決勝5.0%、福岡国際マラソン9.0%、ゴルフJTカップ決勝14.6%
以上すべて12/07(土)の結果。


◆2009年2月 練習試合 野球日本代表 vs サッカー日本代表
*9.4% 2/4(水)19:15-21:19 TBS 練習試合・サッカー「日本×フィンランド(生放送)」
*20.8% 2/24(火)19:56-21:48 TBS 練習試合・野球「日本×オーストラリア(録画)」


◆合宿キャンプ観覧者数 野球日本代表 vs サッカー日本代表
野球 40,000人(宮崎県)
サッカー 100人(千葉県)


しかしサッカーの日本一を決める試合で視聴率2%ってギャグだなwwwwwww
696名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:44:37 ID:Swezy9uZO
競馬芸人やってほしい!!!!!サクセスブロッケン!!!!!!
697名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:44:44 ID:jHrLIgdc0
サッカーは雑魚相手だから一桁とか言い訳してたのにな
698名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:45:12 ID:nqeWeBCZ0
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
699名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:45:28 ID:ecz4spBAO
>>688
お前は深夜の時間帯以外にどれだけJリーグのニュース見たことあるんだ?
700名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:45:54 ID:JXAA+GaBO
今日の視聴率はやばい
701名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:46:13 ID:D4v+lFNmO
>>691
豚が必死ですね
702名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:46:26 ID:7DmqLXNT0
>>698
野球の実況たまにいくけど、このノリについていけない
703名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:46:28 ID:EnjmaQEKO
>>693
まあ相手レギュラーはメジャーキャンプにいるし
日本もまだ調整してる段階

本選は心配いらない




はずだ
704名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:46:32 ID:sqNL+DYL0
お、7−2で勝ってるな
705名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:47:09 ID:0M2MqRVCO
マスゴミに躍らされる焼豚歓喜
706名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:47:16 ID:HoUOnb+c0
>>699
正直な話Jリーグなんて煽りたくても煽れないのが現状だろ
チーム数も試合数も多すぎて深夜の専門番組でも無い限り情報出せないし
それに100年構想とやらの地域密着があるから全国区でどんなニュースを流せというんだ?
707名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:47:33 ID:+im8ly5M0
・普段
「サッカーは、地上波の専門番組もある!」
「本屋に言ってもサッカーの雑誌はいっぱいある!サッカーは大人気!」



・野球のWBCの試合の視聴率が高かったとき
「あれだけマスコミが宣伝したんだから、視聴率を取って当たり前だろ」
708名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:47:35 ID:mN57GBX2O
オーにーぽーはいらないな。
709名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:47:56 ID:l39mNpBU0

日本人は野球が好き、Jに在日が多いサッカーは朝鮮人が支持と民族性がハッキリ分かれたね。

710名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:47:59 ID:6qOc1XHZO
サカ豚ホイホイ
711名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:48:05 ID:ecz4spBAO
>>674
俺も野球脳と書いただけだが?他スポーツ板を荒らす糞焼き豚www
712名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:48:19 ID:GGhSYJA+0
そういえばサッカーの番組って結構あるよな
矢部のやつとスーパーサッカーだっけ?
これだけ煽ってもらっといてほんと贅沢だなサカ豚は

プププ
713名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:48:40 ID:EnjmaQEKO
にしても松坂は貫禄がでてきたな
まわり日本人だからそう見えるのかもしれんけど
714名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:48:44 ID:n4YBmh3KO
ま〜た日本が一人で盛り上がってる事実が浮き彫りになりました

【WBC】各国代表、主力投手に辞退目立つ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235556525/
715名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:48:51 ID:WiV9LfDY0
かつてはサッカーも煽りまくってたんだけど
煽っても視聴率急落しちゃったから
どこも取り上げなくなった

これが紛れもない客観的事実
716名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:49:40 ID:7DmqLXNT0
>>715
お前は巨人を怒らせた
717名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:49:45 ID:WwmRkzhz0
>>712
BSもやっているしね。あと地方局でもやっているところは結構あると思う。
718名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:49:47 ID:UP8FqrZN0
>>652の現実ではサッカー煽りはテレビ局勇気いるな
719名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:50:46 ID:2eiwZYqY0
やきう面白すぎるw
720名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:50:49 ID:GIeiyI8FO
>>382 クラブワールドカップは?w
721名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:51:13 ID:EnjmaQEKO
てか原は大丈夫か?

さっきの松坂の失点も外野前に出してるし
調整だからいいとしても心配になってきた。
722名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:51:23 ID:ecz4spBAO
>>657
え?焼き豚の中では「あたい」って流行ってるの?www
723名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:51:41 ID:GIeiyI8FO
>>582の間違い
724名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:51:44 ID:L7fF5+8H0
>>707
サッカーのファンは、サッカー関連の雑誌があれだけ大量に出版されていても
テレビでサッカーが報道されない理由をちゃんと考えないのかな?
725名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:52:13 ID:7Y2kGgF8O
ワールドカップで優勝すれば誰も逆らわなくなるさ、その日を楽しみに待ってろサカ豚
永遠に来ない日をな
726名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:53:04 ID:v6s2bTmH0
侍じゃぱんwwwwwwwwwどっかでみたなw
そのうちじゃぱんぶるーwwとかもやりだすのか?w
727名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:53:41 ID:aXtNiLxH0
え?放送してたの?
全然知らなかった
728名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:53:44 ID:/cSOfybG0
てか、サッカーと比較すること自体が間違いだろ

このスレ見てると、野球とサッカーを同列に扱ってるバカが多い

野球は高校野球、プロ野球と伝統ある国民的スポーツ

サッカーはプロ化して10年そこそこのポッと出のスポーツ

日本における野球とサッカーの間には横綱と関取ぐらいの差がある

野球と比較できるのは大相撲

サッカーはバスケ・アメフト・カーリング・ハンドボールと同列
729名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:53:54 ID:3WM0YlxE0
スーパーサッカーは4月で打ち切り
ナイナイ矢部の番組は時間短縮&深夜帯に格下げ
730名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:53:54 ID:vheUibCY0
この言葉をサッカーファンに贈ろう。


「鶏口となるも牛後となるなかれ」
731名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:53:56 ID:2eiwZYqY0
イチロー送りバント汁!
732名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:54:38 ID:Kj4Fcq0JO
オーストラリアのライトに天才がいます。わざとエラーしてアウトにする達人です
733名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:54:55 ID:oXqeXNcCO
これで視聴者層がわかるぞ。やきうてんのは爺さん婆さん。(笑)

はねとび。焼き豚。
734名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:55:01 ID:7DmqLXNT0
>>724
それはJ開幕以前のサカオタが雑誌に頼ってきた歴史だろうな。
当時はテレビでサッカーなんてほとんどなかったから情報収集が雑誌しかなかった。
今はネットやってる人は雑誌いらないけどな。
735名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:55:07 ID:mN57GBX2O
>>711
お前の引きこもり仲間のサカ豚がバスケ板
アルビレックス新潟スレを荒らしていたが何か?
736名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:55:20 ID:FG3/mJ5J0
視聴率が低い→不人気やきうwww
視聴率が高い→マスコミに洗脳されてる


サカ豚のおじさんって・・・
737名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:55:23 ID:vheUibCY0
>>728
>>日本における野球とサッカーの間には横綱と関取ぐらいの差がある 

蛇足な補足。横綱も関取の一人だから、正しくは
「日本における野球とサッカーの間には横綱と前相撲ぐらいの差がある」




738名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:55:28 ID:hKbdPY+i0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)  
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
   .しi   r、_) |  なんで清原が解説なんや
    ノ\`ー―i´、  
/^ ̄ ヽ.へ  /へ ̄^ヽ
       `|゚
739名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:55:39 ID:2eiwZYqY0
>>730
年俸10億円もらえるのに鶏なわけないだろ
740名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:56:11 ID:o0JLokCk0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
741名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:56:22 ID:vheUibCY0
>>739
巨大で豪華な鶏でんがな。

金鶏な。
742名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:56:26 ID:obfbgopKO
マスコミが煽ってくれない、持ち上げてくれないってwww
なぜそうなってしまったかは考えないのか?サカ豚ってのは(笑)(笑)(笑)
743名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:56:28 ID:v6s2bTmH0
ひどいなー。オーストラリアひどすぎだろw
なにあの下投げ暴投wwwwwwwwwwwどんだけ格下だよw
744名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:56:33 ID:5GQsPjLWO
イチローわざとファーストストライク見逃してるな。
745名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:57:08 ID:ac4RAYWnO
やきうつまんない
746名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:57:25 ID:EnjmaQEKO
てか、やっぱ全盛期ではないとは言え
イチローのバットコントロール凄いわw
747名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:57:34 ID:vheUibCY0
>>744
イチローは本戦になると大活躍します。
現在は「前ふり」の段階です。

オリックス・ブルーウェーブの入団3年目からファンやってるので
わかります。
748名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:57:36 ID:IFKgur1p0
今試合みてるけどやっぱ野球のほうが面白い
ちなみにどっちが好きとか無いよ
749名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:57:42 ID:2eiwZYqY0
これは面白いwww
750名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:57:54 ID:GGhSYJA+0
>スーパーサッカーは4月で打ち切り
>ナイナイ矢部の番組は時間短縮&深夜帯に格下げ

あーあww
751名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:58:08 ID:FUW7seux0
野球は世界で大人気だからな
752名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:58:19 ID:d7p9MB4e0
>>724
思考が歪んでいるんだろ、サッカーファンは。こんな感じで。


(普通の人)
「注目されていない、つまり視聴者からの需要のないものを
無理にニュース番組で取り上げる必要は無いからなぁ」

(サッカーファン)
「人気がないから報道されない訳ではない!マスコミがサッカーを
報道してくれないからサッカーの人気が出ないんだ、逆なんだよ!
そう、これは報道関係者によるサッカーをいじめるための陰謀だ!」
753名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:58:21 ID:ac4RAYWnO
いや〜日本で必死ですな
754名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:58:29 ID:O6KMhgmvO
オーストラリアふざけてるだろ
755名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:58:51 ID:6rmY4Bt3O
さすが世界4位対10位の試合だな。
756名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:58:51 ID:83YSLNJhO
>>729

妬みワロ
757名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:58:56 ID:vheUibCY0
WBC本戦ではみんな、自宅で「稲葉ジャンプ」せーへん?
758名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:59:00 ID:xx62beVA0
下手すぎ
759名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:59:19 ID:GuLbrplf0
これならオランダ辺りを呼んだ方が練習になったんじゃない?
760名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:59:19 ID:oXqeXNcCO
これから視聴者層がわかるぞ焼き豚。
やきう見てんのはオッサンばかり。(笑)

はねとび。
761名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:59:26 ID:2eiwZYqY0
オーストラリアのテンパリっぷりwwwww
762名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:59:30 ID:IFKgur1p0
20%は高い。これはサッカーじゃ不可能っしょ。まして親善試合だぜこれ・・・恐るべし
763名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:59:38 ID:o0JLokCk0
試合内容は高校野球のがはるかに面白いな

練習試合以下だろこれ
ひどすぎる
これで20%取れてしまうって視聴率ってホント下らんな
764名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:59:44 ID:KeuHaY8a0
他のスポーツ馬鹿にしてる球蹴りよりマシだよね

税リーグ球蹴りは日本スポーツの癌
765名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:59:49 ID:QlBI0WGtO
応援で鳴り物がないのはいいけどオーストラリアの素人くささはいかんせん萎えるな
そのチーム相手にマジになってる日本代表と満員の日本人の絵面がますます萎える
766名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:00:01 ID:5GQsPjLWO
真ん中近くのまっすぐ含めて全部イチローはファーストストライク見逃してるんだよなあ。
昨日もそうだった。佐々木の言う通りセンター返しばっか。ランナーがいたさっきだけ
引っ張った。
767名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:00:01 ID:vheUibCY0
>>760
お前、高校野球の試合のスタンド見てこい。
768名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:00:03 ID:EnjmaQEKO
まあ調整試合って感じの内容ではあるな
必死さが出てないと野球は露骨に分かる
769名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:00:04 ID:apnCOPHp0
TBSの枡田絵里奈がサカ豚にストーキングされてるよ
趣味が野球観戦ってことで><
770名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:00:18 ID:ac4RAYWnO
なんだこのゆるゆるの雰囲気は
北京五輪のぶざまなやきうのほうが面白かったな
771名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:00:19 ID:KeuHaY8a0
世界が世界の世界ではあああああああああああああああ
世界のさっかーあああああああああああああああw
772名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:00:46 ID:nze8n2JX0
野球ファンが自国のプロ選手とオージーのパン屋さんの試合を
固唾を呑んで見守ってるのかと思うとマジで笑える
773名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:00:53 ID:GGhSYJA+0
↓これが現実なんだよ
別に野球が今後も安泰だなんて思ってないけど、かと言って普通の人が野球を嫌っているわけではない
ただある特定の年齢層に、野球を極端に敵視して嫌っている層がいるってこと
おそらくJリーグ元年に青春を謳歌していた30〜40のおっさん

10 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2009/2/17(火) 10:24:38 ID:g3QQDErY
昨日職場の飲み会でWBCの話題になってそれなりに盛り上がってたら
一人カラんでくるのがいて
「あんなの必死になってるの日本だけじゃん」
「アメリカなんて辞退者ばっかじゃん」
「ワールドカップの真似ごと」
酒の勢いも手伝って言いたい放題で周りはかなりヒイてた
そのとき課で最年少の女性社員が一言
「なんか恨みでもあるんですか
浦和レッズの応援なんかやってないで早く結婚すれば?
42歳にもなって恥ずかしくありません?」
774名無しさん@恐縮です :2009/02/25(水) 20:01:18 ID:OqArFUkS0
えーと
野球と同じ練習試合の
さっかあ日本代表とフィンランド戦の視聴率


何%だったっけ?w
775名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:01:21 ID:vheUibCY0
>>766
イチローの打撃の基本は「センター返し」にあります。
高校時代、「センター前ヒットならいつでも打てる」と豪語したのは有名な話。

確かに、高校レベルならあり得る。
776名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:01:24 ID:ZCSXSmCIP
北京のような壮大なズッコケになるか楽しみw
777名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:01:34 ID:EnjmaQEKO
>>756
まあ向こうは二軍みたいなもんだし
日本代表もマジになってないわ
778名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:01:49 ID:PGLkC4yH0
最近 「サッカー」 って単語見るとなぜか笑ってしまう。













サッカー


779名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:02:04 ID:2eiwZYqY0
試合自体ケツの穴が緩みっぱなしの弛緩感
イチローが見れるってだけの視聴率だな
780名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:02:09 ID:E1PNGxio0
いまだにテレビ中継に付き合ってる男の人って・・・
781名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:02:22 ID:IFKgur1p0
>>763
ついに負け犬宣言か。
782名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:02:26 ID:DcHZf1FUO
もうどっちも(サッカーは競技レベル野球は競技自体)世界からは相手にされてないでいいじゃん
783名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:02:35 ID:lEkCpOq80
日本・チョン以外
オープン戦>>>WBC
784名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:02:45 ID:t+mI8S4B0
地域に密着しすぎて超ローカルチーム無駄につくりまくった確信犯川渕
こいつは最初からサッカーで興行的に成功とかは問題外って路線の基地外 結果、100年に一度の大恐慌のさなかに血税大量投入でなんとかJリーグ維持
785名無しさん@恐縮です :2009/02/25(水) 20:03:31 ID:OqArFUkS0
>>772
すり替えるな。
野球ファンだけじゃなく多くの日本人が注目してる。
27%の視聴率がそれを証明してるね。

それに比べてサカ豚は…w
786名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:03:51 ID:o9RMbnQq0
おいおい、もっと強い相手呼んでくれよ
相手が弱すぎて練習にならないよ
今日のオーストラリアはサッカーで言うと日本球蹴り代表くらい弱い
日本野球はサッカーでいうところブラジル代表だからな
787名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:03:59 ID:wTnVwoqS0
水族館とSL博物館に負けたサッカー
788名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:04:00 ID:vheUibCY0
>>783
WBC米国代表が登録メンバー全員をメジャーリーガーで揃えてきたのはご存じ?
789名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:04:00 ID:ZEyTSlX50
よくサッカー日本代表と人気を比べる人が居るけど
サッカーと野球じゃ国際試合としての成熟度が違うんだから
比較しても仕方ないよ

野球ファンだってそんなのは承知して理解してるんだから
その点だけを揶揄されても正直困る
もちろんWBCが今後発展するかどうかと言われたら
あまり期待できないってのも薄々感じてる

だからそういう思想的なものは置いといて
見たいなら素直に見る、見たくないなら関わらない
それでいいじゃないと思うだわ
790名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:04:10 ID:NUxQpWE90
ライトやばいwwwwwwwwwww
791名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:04:12 ID:qOrm0Xn6O
観光客相手にマジになって失点とかm9(^Д^)プギャー
792名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:04:18 ID:jHrLIgdc0
やべっちFCもどうみてもW杯最終予選までの命だよなw

793名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:04:18 ID:7DmqLXNT0
日本も手抜いてるっぽいね。
真面目にやってる感はアピールしてるけど、これは練習試合だわ。
もっとまともな相手連れてくればいいのに。
794名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:04:35 ID:2eiwZYqY0
メジャーリーガーというだけでオーラが出てるな
それに比べて、サッカーの海外組って一体・・・
795名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:04:57 ID:kjnDGDGx0
このオーストラリア代表、実は完全体じゃないんだよな。
一次予選が始まってオーストラリア出身のメジャーリーガーが
代表に合流したときに完全体となる。

ある意味、今日のオーストラリアはやりにくい相手だよ。
796名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:05:14 ID:vheUibCY0
WBC日本代表の実力は来月5日の予選ラウンドから見ればよし。

緒戦はチャイナのはず。
797名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:05:22 ID:5olX4kLf0
イチロー、WBCのとき、FUCK!って叫んでたと思ってたら、
学校の外人先生曰く、ワー!って言ってるらしい。
798名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:05:23 ID:PvTDeCZu0
サッカーでもブラジルが日本とやったら手を抜くだろ
799名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:05:49 ID:ZCSXSmCIP
日本のサッカーは弱い。
これは不変の事実。
野球は世界ではやっていない。
これも不変の事実。
800名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:06:07 ID:Jiq7UPnZ0
上原は何回からの予定ですか?
それまでに風呂入らなきゃ!
801名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:06:17 ID:vheUibCY0
>>799
柔道かて世界中でやってへんがな。

問題あらへん。
802名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:06:25 ID:Xg1kngDSO
宮崎は始めは録画で、途中でLiveに切り替わった。
放送するなら最初から最後まで放送しろ
803名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:06:32 ID:HoUOnb+c0
>>793
普通に試合感取り戻すための練習試合でしょ
紅白戦とか巨人相手とかと違って全く知らない奴等と戦うってのは格下相手でも緊張感が取り戻せる
804名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:06:34 ID:PjVIiWcPO
俺達の亀井が欠場なんて(´・ω・`)
805名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:06:56 ID:FWiyVnba0
>>752
なら、野球の視聴率下がってるのに報道量かわらんのも
おかしいと思わんのかね?w
806名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:06:58 ID:EnjmaQEKO
>>783
それはアメリカだけだ

今年はキューバが優勝な気がする
807名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:07:20 ID:o0JLokCk0
>>781
ごめん
おれやきう派
808名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:07:23 ID:2eiwZYqY0
スーパーサッカーとやべっちFcって金かけてないからつまらなすぎ
すぽるとの方がCLに金出してるからまだ見れる
809名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:07:25 ID:qisjuIowO
マイナースポーツ馬鹿にするサカ豚ちね
810名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:07:44 ID:o9RMbnQq0
>>798
まさにそんな試合だな
コンフェデで日本球蹴り代表がブラジル代表に遊んでもらったときと
全く同じような試合だ
相手にしてもらえてないというか、試合になってない
811名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:07:49 ID:vheUibCY0
>>793
練習試合で本気100%の方がおかしいて。

こんなん、国際GI馬が栗東トレセンのWコースを馬なりで流しているようなもん。
812名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:07:55 ID:EGiTJzQTO
野球はやってる国の数も少ないが、その数少ないやってる国も、とりあえずやってるだけってとこが多いんだろうな。
オーストラリアとか、国じゃないけど台湾とか。
813名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:08:17 ID:Yo2LHlY4O
よく20いったな

ちなみに今の勝ってるの?
814名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:08:26 ID:JgI1ZWOqO
イチローは笑いのツボを理解してるな。ホント天才
昨日も今日もしっかりと内野安打を打ってくれるわw
スタンドで観戦してる奴らは爆笑してやらんと失礼だな

三番なんてムリムリ
815名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:08:29 ID:5FuY9QgvO
>>797
Fuckはあんな口の使い方しないからね
大体イチローはいまだに英語覚えてないのに、感情に任せて出る言葉が英語なわけない
816名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:08:52 ID:EnjmaQEKO
日本の軍隊系ノリと違って、アメリカは自由選択の国。
出るという選択をとった奴らは、前回にしろ日米野球がいい例で
何だかんだいって全力で来ます。それがアメリカです。

それにアメリカよりキューバ、ベネズエラ、ドミニカあたりの方が恐い。
メジャーつっても外国人が多いんだし。
また国際試合においての韓国の強さも十分恐い。

くだらないからジータは出るなと言われても出るんだし
Aロドはアメリカから裏切り者扱いされても今回は自国から出場するんです。

まあ野球のレベル的にも
MLB≧WBC>>NPBなんだから
日本人が熱狂するのも仕方ないよね。

一般人の国内プロ離れがますます酷くなる危険性はあるんだけど
817名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:09:20 ID:vheUibCY0
キューバのカストロさんは学生時代はピッチャーでメジャー相手に投げたこともある。
2006年のWBCの時にキューバチームにかけた言葉がまた泣かせんねん。
818名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:09:20 ID:ZCSXSmCIP
まぁこれからの高齢化社会を考えると、野球はまだまだ大丈夫だろう。
多くの高齢者は野球の味方だ。
819名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:09:30 ID:ar2cDdAM0
坂豚の必死さが超受けるwwww
820名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:10:04 ID:UP8FqrZN0
ハウスカレーCM枠、Jリーグ追放wwwwwwwww
821名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:10:21 ID:EnjmaQEKO
>>814
あのイチローの打席の時のカメラアングルだけはどうにかしてほしいわ
にくいねーと吹いてしまうwww
822名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:10:35 ID:vheUibCY0
>>818
北海道在住の関西人やけど、北海道でも野球小僧は多いよ。
日ハムのファンは完全に定着してるし。

それよりじり貧のコンサが心配。
823名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:10:36 ID:2eiwZYqY0
イチローはファイヤーって叫んだ
824金返せ!:2009/02/25(水) 20:10:54 ID:Cck4yFSBO
>>805試合自体の視聴率は下がっても、野球一面のスポーツ新聞は売れてる。つまり情報(結果とか)は求めてるって事でしょ??
825名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:11:05 ID:exlEnvDx0
巨人との練習試合でも視聴率取れたな
もったいない
826名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:11:09 ID:vheUibCY0
侍JAPANには、多村仁が必要だ!
827名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:11:43 ID:o0JLokCk0
しかし、ナショナルチームを心から応援できるというのはやはりいいな

北京は負けてくれとまでは思わなかったけど、負けても結構くらいな感じではあった

これで優勝できたら銭一は完全に死んでくれるかな
828名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:12:01 ID:vheUibCY0
>>824
北海道の日ハム戦中継や、関西のサンテレビを見てると、
「視聴率が落ちてんのは巨人戦だけとちゃうん?」と思う。

829名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:12:05 ID:2eiwZYqY0
野球はマイナーと言うが、アメリカにリーグあるスポーツはどれも凄くないか?
830名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:12:26 ID:JXAA+GaBO
日本のプロ野球は、一過性の「祭り」が持つ危うさも考慮すべき
831名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:12:27 ID:OxWBV85n0
832名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:12:40 ID:vheUibCY0
>>829
人口3億の国やからね。
833名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:12:49 ID:2eiwZYqY0
侍JAPANには、谷亮子が必要だ!
834名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:12:57 ID:9ToCVStn0
焼き豚の俺ですらこんな試合あること知らなかったのにw
835名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:12:58 ID:FhKwC7huO
こんな三流試合見て楽しいか?なんだこりゃ…
836名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:13:02 ID:r4HGmFDMO
オージーすげえな
日曜野球のおっさん並の技術だな
837名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:13:11 ID:qOrm0Xn6O
大阪城家電目当ての相手にマジになって一流プロ(笑)がこれかwww

m9(^Д^)プギャー
838名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:13:22 ID:vheUibCY0
>>831
「視聴者」がスタジアムに行くん?
スタジアム内でワンセグ見とるん?
839名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:13:29 ID:EnjmaQEKO
>>827
さっきの松坂の失点の外野シフト見ると原も心配だぜ
840名無しさん@恐縮です :2009/02/25(水) 20:13:34 ID:OqArFUkS0
>>818
高齢者どころか若者からの支持が一向に増えないさっかあは
もはや危険水域だなw
841名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:13:51 ID:nze8n2JX0
>>785
痛いところ突いちゃってスイマセン(笑)
842名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:14:02 ID:SsRjB6oG0
おっつけて打つ。
843名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:14:06 ID:vheUibCY0
>>837
野球知らんな。どこらへんが本気やねん。

全然サインらしいサインも出してへんやん。
844名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:14:14 ID:2eiwZYqY0
こんなオーストラリアでも松坂打ち崩したんだぞ
845名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:14:49 ID:nqeWeBCZ0
日本すげえ
846名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:14:56 ID:ecz4spBAO
>>724
野球の邪魔にならない程度にしておきたいからだろ。同じ視聴率なら試合多い野球の方がいいし、
情報弱者じゃあるまいしプロ野球とマスコミのズブズブの関係を知らないわけでもないだろ?
しっかり煽ったW杯はきっちり数字とってるんだからJリーグやACLも同じようにやれば期待できるだろ。
しかしそうなると野球とファンの取り合いになるからうまくバランスを調整してるんだよ
ただ野球と違って歴史が浅いから少し時間かける必要あるかもしれんがJもチャンピオンシップをゴールデンでやってた時は
10代半ばくらい数字取れてたわけだし。巨人でさえ数字一桁なのにキャンプ情報が一切流されないJで
数字取れって厳しいだろ。現在J等が数字がとれないのは確かだが、じゃあ君はJリーグのキャンプ情報をどれくらい見たことある?
野球のキャンプ情報と比べてどう思うよ?
847名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:15:00 ID:ZEyTSlX50
>>805
ま、TV上での報道量は変わってるでしょ
ニュースではともかく、試合中継の側面では明らかに削減

こんなご時世だから見る側もスポーツ娯楽にかけるコストを
削ってるだろうしそれはサッカーでも同じような境遇でしょ

それに日本人って国際試合って好きな方だと思うよ
その分見方も厳しいから無様に負けると超絶お通夜だけどw
848名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:15:22 ID:/IYTILRxO
849名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:15:24 ID:SsRjB6oG0
左膝に爆弾。
850名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:15:45 ID:r8UuU3g20
今日の解説の佐々木
「今日のオーストラリア代表の選手で、予選のときも
代表に残るであろう選手は数人しかいない」


やっぱ、オーストラリアとか怖いよ、不気味すぎる…。
851名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:15:54 ID:EnjmaQEKO
>>844
さっきのは外野フライだろ
相手がレギュラーでもない格下だから点差はすぐ追い付いたが
原はマジで心配
852名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:16:08 ID:trwodoMx0
ダル、松坂の2枚看板が打たれてメジャーの選手呼んでもやっぱりHRは打てない
笑えん。ちっとも笑えん。
853名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:16:09 ID:GGhSYJA+0
サカ豚の煽りも、無くなると結構さびしいもんだなwwwwwwwwwwwww
854名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:16:12 ID:wKbHrkPD0
人間スゴロクはとっても面白い   
最高のゲーム、新聞テレビの金儲けに最適    


3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません           
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません           
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません           
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません           
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です           
年140試合も出来るスポーツなんてありません           
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません           
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね           
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません           
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません           
選手より観客が汗かいてるスポーツなんてありません        

スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w         
855名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:16:15 ID:5GQsPjLWO
オージーはなんか大味だなあ。正直練習相手としては向いてないわ。フルじゃないし。
856名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:16:21 ID:9Af31lrD0
ジャスティンTV

なんでチョンコが書き込んでんの??

うざいんだけど

857名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:16:30 ID:97ZTfA1r0
あれだけ金かけて宣伝したのに以外に低いな
他局のCMタイム(8、9時前後)でたくさんかせいだのにな
スポーツがらみで経済効果はよく聞くが、宣伝効果はあまり聞かないね
858名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:16:41 ID:DqvkPlm70
聖教新聞
859名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:16:48 ID:SsRjB6oG0
女房役のキャッチャー。
860名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:16:53 ID:vheUibCY0
>>850
ジェフがおらへん豪州は怖いことあらへん。
861名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:16:55 ID:JQeeSQWR0
WBCは見ないなぁ
俺の応援してるチームの選手が戦犯にならないことを祈るだけ
862名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:16:55 ID:hraIFqxY0
倉庫番相手に20%とかねーよWどんだけ情弱がみてんだか
863名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:17:18 ID:o0JLokCk0
>>835
だよなあ・・・

こんな糞みたいな試合でも20%行っちゃう視聴率ってなんだろな
って思ってしまうよ

オージーの守備がゴミ以下だろ
864名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:17:25 ID:7DmqLXNT0
この親善試合って゜野球のネガキャンじゃねーかな。
これが注目されても、野球の面白さなんて何にも伝わらねーよ。
865名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:17:34 ID:vheUibCY0
>>861
心配するな。
中日の選手は戦犯にならへんから。
866名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:17:48 ID:nqeWeBCZ0
>>856
サカ豚じゃね?
867名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:18:04 ID:o9RMbnQq0
お話にならないよオーストラリアの技術は
まるで日本球蹴り代表を見てるくらいひどい
868名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:18:12 ID:SsRjB6oG0
古巣に恩返し。(くっ)
869名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:18:18 ID:EnjmaQEKO
あwwwおwwwきwww
調整試合で故障はないだろwww
870名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:18:33 ID:Yo2LHlY4O
松坂まで打たれたのか…

気になるな〜
871名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:18:55 ID:rgnLNzI00
これがワンナウツ契約か
872名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:19:00 ID:2eiwZYqY0
杉内>>>>>>>>>>>>>松坂

素人が見てもわかる
873名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:19:04 ID:OedirnoNO
>>857
以外じゃなくて意外だろ
日本語の勉強が足りないんじゃね?
874名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:19:15 ID:gnb7x3AdO
完全に情弱が定着しちゃったな…
875名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:19:26 ID:vheUibCY0
>>870
調整の調整でんがな。GI馬が休養明け最初の馬なりの調教で誰が心配しますか?
876名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:19:28 ID:SsRjB6oG0
伝統の一戦。(くっ)
877名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:19:41 ID:/IYTILRxO
普通に日本て言えばいいのにワザワザ「ジャパン」
を連合するやき豚のセンスw
878名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:19:44 ID:PhCirgXo0
>>655
まだサッカーが若者だと思っている猛者がいるのか・・・・
879名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:20:03 ID:vheUibCY0
>>877
ジャパンブルー

880名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:20:05 ID:cIhFk42A0
つまらないんですけど
881名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:20:10 ID:kZhD3ZOGO
今帰った産業
なんで二点も入れられてんのさ
882名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:20:16 ID:xx62beVA0
内野安打しか打てない3番どうにかしろよ
883名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:20:27 ID:qOrm0Xn6O
アジアの壁(笑)
世界一連覇(笑)

m9(^Д^)プギャー
884名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:20:30 ID:El4qRn1i0
星野はこんなチームに負けたのか
885名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:20:39 ID:Cck4yFSBO
>>873あのさ、2
886名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:20:47 ID:BF0Zn5tjO
録画、TBS魔の水曜日
887名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:20:49 ID:EnjmaQEKO
>>870
投球内容見れば
かなり大丈夫なレベルだった
まあ相手レギュラーではないんだけど
888名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:20:51 ID:vheUibCY0
>>883
アジアの壁は井原さんやろ。
889名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:21:07 ID:wObaDHlo0
では、練習試合の視聴率で比較してみよう。
サッカーファンの口癖「視聴率が全てだ!」
で、その視聴率はどうかというと…



2009/02/04(水) *9.4% 19:15-21:19 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2009「日本×フィンランド」
(注:生中継)



2009/02/24(火) 20.8% 19:56-21:48 TBS 野球・練習試合「日本×オーストラリア」
(注:録画中継、しかも一時間遅れ)
890名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:21:16 ID:6rmY4Bt3O
これ、世界10位の強豪国だよね。
アテネ五輪銅メダルだっけ?
すげー面白いな。
世界13位ぐらいになるともう打った後サードベースに向かって走っちゃったりすんのかな。
891名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:21:20 ID:2eiwZYqY0

 日 本 は じ ま っ た

892名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:21:34 ID:SsRjB6oG0
タイミングセーフですね。(くっ)
893名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:21:35 ID:hraIFqxY0
侍ジャパンはホッケー日本代表が最初に名乗ってたのに強引にやきう豚がパクったんだよどんだけオリジナリティないのかねこいつら
894名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:21:36 ID:QFlbAmwJ0
去年、本場アメリカのWBC自国戦が一桁、WBC決勝が数パーセントだったよな?
なんかここまで高いと日本だけ異様に熱中してて恥ずかしいわ
895金返せ!:2009/02/25(水) 20:21:44 ID:Cck4yFSBO
>>873あのさ、2ちゃんで誤字指摘する人いないよ?
896名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:22:00 ID:7DmqLXNT0
イチロー内野安打きたw
897名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:22:15 ID:vheUibCY0
>>893
「侍ニッポン」は昔の歌やな。
898名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:22:22 ID:EGiTJzQTO
これ練習になるのか?
下手したら高校生以下だろ。
899名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:22:27 ID:/cSOfybG0
てか、代表厨みたいな奴はマジでうざいな

どうせそういう奴は野球好きで見てるんじゃなくて代表だから見てる馬鹿

はっきり言ってこの試合なんかよりプロ野球の方が100倍レベル高い

WBCは楽しみだが、WBCのときだけウジ虫みたいに湧いてきて野球をしたり顔で語る奴はサカ豚より嫌いだ
900名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:22:31 ID:loPbfgWa0
最近、民放は開き直ってディレイ中継してるな。
901名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:22:51 ID:FFwuOpwYO
こんなレベルの低い試合、甲子園でも稀だろw
緊張感無さすぎ、やる意味あんのかよ
902名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:22:55 ID:wKbHrkPD0
人間スゴロクはとっても面白い   
最高のゲーム、新聞テレビの金儲けに最適    


3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません           
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません           
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません           
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません           
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です           
年140試合も出来るスポーツなんてありません           
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません           
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね           
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません           
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません           
選手より観客が汗かいてるスポーツなんてありません        

スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w         
903名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:23:02 ID:anPPUuWl0

サカ豚が哀れな抵抗を試みているのか?w

可哀想にw
904名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:23:05 ID:vheUibCY0
>>899
そやから練習試合やがな。
905名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:23:14 ID:c7DTrUAe0
練習試合でこれだけ数字出るのはやっぱ
皆野球が好きなんだよな

気になったのはオージーがフレンドリーな感じなのに
イチローがツンケンしてた
これは如何な物か?
侍ならもう少し謙虚でも良いのでは?

「御免」と言いながら打て
906名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:23:22 ID:HoUOnb+c0
>>894
ドラマとかの視聴率調べてからこいよ
907名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:23:36 ID:EnjmaQEKO
>>901
まあ、あくまで調整だ
必死さがないのは仕方ない
908名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:23:43 ID:SsRjB6oG0
魔物が住んでいる。(くっ)
909名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:23:44 ID:o0JLokCk0
>>864
俺もそんな気がする

内容がひどすぎる
いくらオールジャパンでも練習試合の地上波中継はいらねえよ

この試合見て「やきうおもしれえええええええええええええええええええええええええ」
って思う奴はいないだろ
910名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:23:48 ID:vheUibCY0
>>901
やる意味? 練習試合の意味ってわかる? 本番に向けての練習やで。
あくまで「練習」な。
911名無しさん@恐縮です :2009/02/25(水) 20:23:55 ID:OqArFUkS0
>>889
あーあ
どおりでサカ豚が発狂するわけだw
912名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:23:59 ID:PhCirgXo0
野球はやっぱドラマになるな。
タッチ、H2、メジャーetc
若者を魅了し続けてきたのはいつの時代も野球。
サッカー?
キャプテン翼ってあれサッカー漫画なの?wwwwwwwww
バトル漫画かと思ってたwwwwwwwwww
913名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:23:59 ID:JbwY0YET0
高すぎだろww
914名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:24:00 ID:tq9CBNkvO
ワシJapanの時はまったく機動力活かさなかったからな
915名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:24:03 ID:TyhJlSZl0
練習試合でも本番なんだよ!TV的には!wwww
916名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:24:07 ID:anPPUuWl0

このオージー代表にはメジャー組みが参加していないからな
まだアメリカでキャンプにさんかしていて後に合流
917名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:24:15 ID:IFKgur1p0
>>890
オリンピックってそんなに凄いのかが疑問。
そういや女子ソフトもう消えたな・・・
918名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:24:39 ID:hraIFqxY0
もう一度奪え!世界一W

まともに参加してるのは大平洋地域だけなのに日本だけ必死すぎてかわいそう
919名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:24:40 ID:2eiwZYqY0
原は座ってるだけ
920名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:24:56 ID:EnjmaQEKO
日本の軍隊系ノリと違って、アメリカは自由選択の国。
出るという選択をとった奴らは、前回にしろ日米野球がいい例で
何だかんだいって全力で来ます。それがアメリカです。

それにアメリカよりキューバ、ベネズエラ、ドミニカあたりの方が恐い。
メジャーつっても外国人が多いんだし。
また国際試合においての韓国の強さも十分恐いレベル。

くだらないからジータは出るなと言われても出るんだし
Aロドはアメリカから裏切り者扱いされても今回は自国から出場するんです。

まあ野球のレベル的にも
MLB≧WBC>>NPBなんだから
日本人が熱狂するのも仕方ないよね。

一般人の国内プロ離れがますます酷くなる危険性はあるんだけど。
921名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:25:20 ID:OIvoSHJTO
2カサとか言うなよ?
922名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:25:30 ID:vheUibCY0
なー、みんなの学校や職場でも野球の話題の方が多いよな?

職場でサッカーの話題はほとんど出ーへん。
923名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:25:40 ID:zOLSntPp0
イチローって最低でも内野安打にしてくるな

すげえわ
924名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:25:42 ID:FWiyVnba0
侍ジャパンは数ヶ月の煽りもあったしテレビでは初陣
だからその比較はおかしくね?
925名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:26:09 ID:SsRjB6oG0
終身名誉保険。(くっ)
926名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:26:25 ID:Ob2SIo/a0
サカ豚の負け惜しみがきもてぃいいいwwwwwww
927名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:26:38 ID:vheUibCY0
>>924
数年間ずっと煽って「Road to South Africa」と謳っている競技もありますが。
928名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:26:41 ID:anPPUuWl0

宮崎キャンプからはじまる観客の数と視聴率の高さに恐れおののいた
サカ豚たちがネガティブキャンペーンに必死ですw

あまりにも滑稽でちょー楽しい
ちょー気持ちいい
929名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:26:58 ID:2eiwZYqY0
こんな試合で得たものはなに?
松坂は恥を晒しただけ
930名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:27:03 ID:7gz7bH5H0
20.8%って韓国のGDP成長率と一緒だね
マイナスだけど
931名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:27:14 ID:vheUibCY0
>>928
まぁ、手加減してあげましょうよ。
932名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:27:34 ID:2eiwZYqY0
wwwwwwww
933名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:27:46 ID:c7DTrUAe0
あのライト、たぶん野球選手じゃないかもしれないw
934名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:27:47 ID:7DmqLXNT0
ちょwライト
ねーからwww
935名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:27:47 ID:jHrLIgdc0
ねえ?なんでサッカーって野球と違って全局で煽ってくれないの?
936名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:27:57 ID:xx62beVA0
話になりませんな

だらだらすぎ
937名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:27:58 ID:o0JLokCk0
逆に面白くなってきたな
お笑い的な意味で
938名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:27:58 ID:/IYTILRxO
>>928
気持ち悪っw
939名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:28:02 ID:6u9IrzzeO
>>922
CLだったわ…
940名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:28:10 ID:6rmY4Bt3O
さすが世界10位の強豪だな
941金返せ!:2009/02/25(水) 20:28:17 ID:Cck4yFSBO
>>912緑山高校と久里くんを忘れないで!
942名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:28:19 ID:vheUibCY0
>>929
3月5日(予選開幕)に向けてのコンディション向上。

なんせこっちは冬。オーストラリアは夏。その違いもありまっせ。
日本の選手は実戦からかなり遠ざかってるでしょ。
943名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:28:23 ID:nqV0o4d30
オージー、クオリティたけえw
944名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:28:27 ID:30JkaX7XO
高っ
945名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:28:44 ID:FFwuOpwYO
エラーのオンパレードだなw
こんな高校球児以下の相手、練習にもならんだろ
946名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:28:55 ID:UP8FqrZN0
なんだあの守備ちっとも強化試合になってねえwwwwwww
947名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:28:58 ID:crnkCv4PO
マジで高校生以下だろ
948名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:29:04 ID:EnjmaQEKO
>>923
そういうネチネチさは凄いんだけど
そろそろ綺麗なクリーンヒットが欲しいな
マジで内野安打しか打てない人のイメージになるわw
949名無しさん@恐縮です :2009/02/25(水) 20:29:12 ID:OqArFUkS0
>>924
煽りはそれほどでも無かった。
さっかあW杯とくらべ遥かに扱いは低い。

それにWBC知名度なしとか散々罵倒してたの当のサカ豚だよなw
950名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:29:24 ID:Ob2SIo/a0


サカ豚の必死なネガキャンw


効果あるのかよwwwww


バーレーンより弱い代表をどうにかしろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:29:25 ID:pRUi2QwHO
坂豚が2chとかブログでの野球のネガキャンしてたけど何の意味も無いんだな
それどころかサッカー人気の方がやばいことになってて笑える
952名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:29:28 ID:2eiwZYqY0
涙出てきた



笑いすぎでw
953名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:29:41 ID:otSGuy0n0
ライトの下手さ加減ったら・・・
954名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:29:47 ID:k5tx7PrR0
ひょっとするとわざと打たせて、日本選手が疲れ果てて脱水症状を起こして試合放棄するのを
狙ってるんじゃあ
955名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:29:57 ID:SsRjB6oG0
蒙古打線。(くっ)
956名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:30:05 ID:pX1Gj6E1O
これだけ注目されてるんだ
大企業みんなで選手の保険になってやれよ
957名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:30:08 ID:7DmqLXNT0
野球おもしれーな。茶番的な意味で
958名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:30:16 ID:I145c+gs0
GG佐藤みたいだったな
959名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:30:22 ID:FFAjMh2P0
向こうのライトにGG佐藤がいた…
960名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:30:28 ID:3WM0YlxE0

*13.4% 01/15 23:15-24:10 アメトーーク 中学の時イケてないグループ芸人
*13.9% 01/22 23:15-24:10 アメトーーク 立ちトーーク
*11.4% 01/29 23:15-24:10 アメトーーク  ← サッカー日本代表応援芸人

*6.5% 12/15 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集
*7.1% 12/22 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集<2週連続>
*2.8% 12/29 22:00-22:54 カンブリア宮殿  ← Jリーグ大分特集

*8.3% 11/23 22:35-23:25 サンデースポーツ
*9.1% 11/30 22:35-23:25 サンデースポーツ
*5.5% 12/07 22:30-23:20 サンデースポーツ  ← 鹿島Vメンバー生出演

*7.4% 01/18 23:15-23:45 情熱大陸 鈴木おさむ
*7.2% 01/25 23:00-23:30 情熱大陸 長瀬智也
*6.7% 02/01 23:00-23:30 情熱大陸 椿姫彩菜
*5.1% 02/08 23:00-23:30 情熱大陸  ← サッカー松井大輔


しかしサッカーはことごとく数字落とすなwwwwwwwwwwwwww
961名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:30:39 ID:YQ/GJ7mFO
ほんと酷い試合
962名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:30:47 ID:EGiTJzQTO
いくらベストメンバーじゃないにしても、オーストラリアは別に野球界じゃ弱小ってわけでもないんだよな。
野球はやってる国も少ないが、競ってるレベルも低いわけか。
963名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:30:51 ID:vheUibCY0
>>951
つーか、それほど熱心なサッカーファンの諸姉諸兄の力でJリーガーの
給料をあげてやってほしい。

964名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:31:01 ID:o0JLokCk0
わざとむちゃくちゃして日本選手の打撃の調子をわからなくして
本戦で一気に叩きに来るオージーの作戦な気がしてきたぞ
965名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:31:08 ID:IFKgur1p0
野球大人気だな・・・
966名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:31:21 ID:c7DTrUAe0
まだ4回だけど全部流してくれるのかな?
途中カットするのだろうか
967名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:31:29 ID:UXwNgx/cO
確かにサカ豚はウザいけど、誇れるような試合じゃねぇよ。
早く本戦の緊張感のある試合が観たい。
968名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:31:30 ID:Ob2SIo/a0
サカ豚のネガキャン何の効果もないなw



むしろサカ豚がネガキャン貼るごとに

サッカーが没落していって、野球が盛り上がっていくのではwwwwwwwwwwww
969名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:31:30 ID:3WM0YlxE0

◆日本一優勝決定戦 日本プロ野球 vs Jリーグ
2008年11/09(日)巨人vs西武 平均視聴率28.2% 瞬間最高視聴率39.9%
2008年12/07(土)鹿島vs札幌 平均視聴率2.8% 瞬間最高視聴率2.8%

参考までに、アマチュア相撲決勝5.0%、福岡国際マラソン9.0%、ゴルフJTカップ決勝14.6%
以上すべて12/07(土)の結果。


◆2009年2月 練習試合 野球日本代表 vs サッカー日本代表
*9.4% 2/4(水)19:15-21:19 TBS 練習試合・サッカー「日本×フィンランド(生放送)」
*20.8% 2/24(火)19:56-21:48 TBS 練習試合・野球「日本×オーストラリア(録画)」


◆合宿キャンプ観覧者数 野球日本代表 vs サッカー日本代表
野球 40,000人(宮崎県)
サッカー 100人(千葉県)


しかしサッカーの日本一を決める試合で視聴率2%ってギャグだなwwwwwww
970名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:31:51 ID:gdgDmGTUO
やきゅー、昨日の試合の観客動員、33611人だと。
あれだけ煽って、こんなもん?
日本の人気スポーツなんだろ?
頑張れ頑張れ
971名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:32:08 ID:wC4WshZL0
>>962
層が薄いんだよ
トップ選手はそれなりだが控えとなるとガクっと落ちる
972名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:32:24 ID:o0JLokCk0
>>962
オールプロでガチでやったオリンピックで負けたこともあるのにな・・・
973名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:32:31 ID:5Moz6xBwO
なぜサッカーにはスターが出ないのか
974名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:32:39 ID:jHrLIgdc0
サッカーってF1とかK1と同レベルなんじゃないか?
全局で宣伝してくれないもんな
975名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:32:39 ID:EnjmaQEKO
まあサッカーのブラジル国民が日本VSブラジル見るのって
こんな感じなんだろうなwww
976名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:32:40 ID:IFKgur1p0
>>969
2%・・・wwwwwwwwwwwwww
977名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:33:13 ID:2eiwZYqY0
サッカーと野球どっちも好きだけど
サッカー見てるときは日本って弱小なんだなぁって気が小さくなるけど、
野球見てると傲慢になれるな
野球の方がサッカーより人気になるのもわかる気がする
978名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:33:17 ID:Ob2SIo/a0

オーストラリアはまだメジャー組はアメリカでキャンプしてるからな

このメンバーが糞なのはしかたない

979名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:33:19 ID:anPPUuWl0

サカ豚がんばれw

オージー戦はオージー戦でもこっちは激弱のオージー相手の練習試合
それなのに球場満員で視聴率も20%

サッカーのオージー戦は格上でワールドカップの雪辱とか煽った
最終予選の本番
その視聴率が23%

野球と買わんねーじゃんw
しかも、野球は録画放送だしwww

マジでサッカーは未来がないなw
980名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:33:20 ID:o0JLokCk0
内外野ともに残念すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:33:34 ID:vheUibCY0
>>972
正真正銘ガチでやるのはWBC。

今回はアメリカも登録メンバー全員メジャーリーガーという本気度。
982名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:33:42 ID:qOrm0Xn6O
強化試合が国内チームの虚人と暇人バイトのオーストラリアwww

国際経験とやらを積みたくてもそもそもまともにやきうやってる国がなくて相手がいねーっていうwww

m9(^Д^)プギャー
983名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:34:09 ID:LGsKSeBa0
>>966
つぎ7回くらいになっているw
984名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:34:11 ID:EnjmaQEKO
まあサッカーのブラジル国民が日本VSブラジル見るのって
間違いなくこんな感じなんだろうなwww

なんであんな所で的な
サッカーだとさらに数字で分かりにくくなるけど
985名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:34:26 ID:vheUibCY0
>>982
はいはい。Jリーガーの年俸を上げてやってね。
986名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:35:14 ID:UP8FqrZN0
ライトは日本のプロの2軍入れろよ
そのほうが全然いいだろ
987名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:35:19 ID:EnjmaQEKO
まあサッカーのブラジル国民が
日本VSブラジル見るのって
間違いなくこんな感じの試合なんだろうなw
なんであんな所であんなミスするの?的なwww

サッカーだとさらに数字上で分かりにくくなるけど
988名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:35:28 ID:KcKwlJxM0
>>985
m9(^Д^)プギャー
989名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:35:32 ID:anPPUuWl0
>>975
だろうなw
実際、けちょんけちょんに虐殺されたじゃん、ドイツで・・・・
990名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:35:55 ID:m2lw7yBh0
オージーの守備は視聴率を稼ぎます
991名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:36:03 ID:EGiTJzQTO
でも、意外なことにプロ野球選手とJリーガーの平均年俸ってあんまり変わらないんだよな。
上は野球の方がだいぶ上だけど。
992名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:36:04 ID:o0JLokCk0
>>981
少なくともあの時の日本はガチだったろ
まだWBC存在してなかったし
993名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:36:26 ID:SsRjB6oG0
素人相手。(くっ)
994名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:36:27 ID:L0zN5lH20
なんか岩隈が太ってたような。
995名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:36:36 ID:uVvcfz0F0
これ強化試合になるんか?
996名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:36:38 ID:DCeih6k50
強化試合の編集で5回以降カットなのに20%はよくやった
20取れると知っていたらカットもしなかっただろうにな
997名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:36:44 ID:vheUibCY0
日本で野球をやってる各国の若者がその国の代表で野球をやったりしている。

タイのエースもそうやったはず。
998名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:36:55 ID:o0JLokCk0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
999名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:37:16 ID:EnjmaQEKO
>>991
野球は格差酷いからな
一軍選手一人で二軍全部賄えるくらいだし
1000名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:37:22 ID:anPPUuWl0
あの時のオーストラリアはいまメジャーでやってる選手とか
阪神のジェフとかいたからな
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |