【野球】今中慎二氏VS朝倉、中日・新旧背番号「14」対談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1臣亮言φ ★

かつて中日のエースとして君臨した今中慎二氏(37)=本紙評論家=と
右腕の血行障害からの復活を目指す朝倉健太投手(27)の“新旧背番号14番対談”。
白熱トークは今中先輩のお説教で幕開け。
笑いあり、アドバイスありの約30分間。歯がゆい後輩への熱いゲキに最後は…。

今中「何がしたいの、どうしたいの、今年」

朝倉「今年は先発ローテーションに入れるようにしたいなって。それしかないです。それしか考えていないですね」

今中「そんなの当たり前でしょ。2、3年目の選手のいうセリフだよ。健太は何年目?」

朝倉「10年目です」

今中「10年目でローテに入るなんていう目標はない。でかいことを、ホラでも言えよ」

朝倉「でもそんなことを言ったら、『何をでかいことを(言っているんだ)』ってなるじゃないですか」

今中「ええやん。言わせておけば。それはそれで健太の励みになる。
   そんな(先発ローテ入りという)レベルの低い目標はいらない。15勝するとかさ」

朝倉「10勝はしたいなと」

今中「10勝って(失笑)。レベルが低い。目標は高くいかないと」

朝倉「15勝はしたいなと」

今中「20勝にしとけよ」

朝倉「ただ(首脳陣が先発は)5人でまわすって言っているから…。現状では(先発ローテに)入れないでしょ」

今中「そんなの分からない。やってみないと。それに本当に5人で回すなら20勝は夢じゃない。
   ただ、(シート打撃に登板した)19日のような投球じゃダメだよ」


今中氏(右)からエース襲名へエールを送られた朝倉=沖縄県恩納村のホテルで(横田信哉撮影)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200902/images/PK2009022402100042_size0.jpg
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200902/CK2009022402000040.html

>>2以降へ続く
2名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 15:41:16 ID:A9dviGMn0
2
3臣亮言φ ★:2009/02/24(火) 15:42:10 ID:???0
>>1の続き

朝倉「ずっとダメなんです」

今中「見ていて何がしたいか分からない。目標が低いからそうなる。目標が高ければやることが増えるでしょ。
   健太が1年目ならビッグマウスだけど、10年目でしょ。20勝するために、残り少ないキャンプをどう過ごすか。打たれる打たれないは別。
   そんなレベルの低い話をしているんじゃない。(先発ローテで)投げるんだと思っておけば、打たれても内容を受け止める。課題が見えてくる。
   それをキャンプで修正して、開幕までのラスト2回の登板で初めて集大成を出せばいい」

 朝倉「そんな余裕のある感じで(練習を)やっていないですね」

 今中「余裕を持たないとしんどいよ。先発ローテに入るとか入らないじゃなくて。狭い心だと練習がしんどいよ。もうちょっとゆとりを持っていかないと」

 朝倉「実際、しんどいです」

 今中「新聞記者へのコメントでも、打たれたことに説明できればそれでいい。何で打たれたか分かりませんだったら、1年目、2年目。
    ちゃんと理解しておけば次回登板に生きてくる。この前のシート(打撃登板)も何をテーマに投げているのか分からない。
    ストレート1本なのか、スライダー主体なのか。あのときのスライダーはファウルになっていたからいいけど、シーズンに入ったら危険なボールに変わる。
    曲がりが大きい。その課題を自分で気づくか気づかないか。まあ、全体的にはよかったと思うけど、20勝するためには細かいことを修正していかないといけない」

 朝倉「はい。そうですね」

 今中「有言実行しろよ。(落合)監督みたいに。10年もやっているのに、いつも控えめ。だから投球も控えめになるんじゃないの。もっと気持ちを前面に出したら。
    そうするとちょっと変わると思う。イメチェンすればいい。投球スタイルを変えるんじゃなくて、モノの考え方を変えれば、何か変わるかもしれない。
    いまのままでは進歩しない。できないヤツに無理は言わないよ。憲伸(川上)の代わりも健太がやらないと。オレがやるんだって」

 朝倉「やらないとな、とは思っています」

>>3以降に続く
4臣亮言φ ★:2009/02/24(火) 15:42:59 ID:???0
>>3の続き

 今中「まあ、10年たったら(ローテーションの)表舞台に立たないと。健太は(06、07年に)二けた勝っているけど裏街道だもん。
    憲伸が表を走って、健太が裏を走っていた。今度は表に立つ番だよ」

 朝倉「ハッハッハ、本当そうですね」

 今中「憲伸がすべてで目立って、エースと言われて。同じ数字を残しても健太は裏。いなくなって今度は表を走らないといけない。
    中田に裏を走らせるくらいにならないといけない。それなら仮に中田の勝ち星が多くなってもいいんだよ。表舞台に立っていれば。
    健太が表舞台で連敗ストッパーとかになって10勝、中田が15勝でも、健太の方がすごいんだよ」

 朝倉「確かにそれは分かります」

 今中「二けた勝ったときは裏だったんだよ。ノーマークだったんだよ」

 朝倉「その通りです。そう思います。投げていて思いますね」

 今中「いままでは憲伸が頑張ってきた。エース対決とかの成績はよかったと思う。あいつは負けん気が強い、エース対決の方が力を発揮するタイプだったから。
    いずれにしても投手陣には表で投げるヤツが必要。だから(朝倉が)思い切って堂々と表に立てばいい」

 朝倉「立ちたいです!」

>>5以降に続く
5臣亮言φ ★:2009/02/24(火) 15:43:47 ID:???0
>>4の続き

 今中「立つためには開幕やれって。立つイコール開幕だって。開幕イコールずっとエース対決だって。
    そこで勝てば自信がつくし、そのままいけばいい。ただメリットデメリットあるよ。勝てなかったら、なかなか勝てない。
    相手もずっといい投手がくるし。自分が頑張らないといけない。今年でいえば、健太が立つか、中田が立つかしかないと思う。
    吉見はまだ立てない。もう1年頑張ってから。去年の成績なんか関係ない。いままでの経験からして、健太か中田しかない。
    いい投手陣にはならない。1年間勝つためには。だから言えって。開幕やるって」

 朝倉「いいですね」

 今中「やるって言うだけでいいんだよ」

 朝倉「そうですね。そういう(開幕投手をやりたいという)言葉で書いておいてください。そういう」

 今中「表に立てよ」

 朝倉「そうですね。それいいです」

 今中「見た目15勝は気持ちいいけど、よく見ている人は理解する。野球をよく知っている人ならこっちの10勝の方が重みがあるよって。
    重みのある二けたでいい。今年は苦労して勝てばいい。それでいいんだよ」


おわり
6名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 15:44:06 ID:2sI383qX0
今中老けたなぁ
7名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 15:45:16 ID:1c5L/OpF0
おいおいおい昌さんを忘れてもらったら困るぜー
8名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 15:45:31 ID:w3LgGZTT0
中日の選手は個々の能力が高いから嫌い。
うまい選手が多すぎる。それに比べて俺が応援している巨人は
金ばかり使って補強してようやく優勝。だが西武にヤラレタwww

敗因は中日。あのチームはまとまりがあって投手力抜群で打撃も昨年よりは
劣っているがなにやらやらかすチーム。阪神はいまバブルを迎えているけど
またバブル崩壊して万年Bチームになるだけのダサイチーム。イモだわ。

ほんと中日の選手がうらやましい。だがおれは巨人ファン。あのオレンジ色が
どこからどうみてもナイキ色です。中日いいな〜
9名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 15:45:44 ID:SpvwJLHM0
>>5
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
10名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 15:46:19 ID:2pJ6M1OQ0
練習嫌いだった今中のセリフとは思えんなw
11名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 15:46:30 ID:fYbqUz8IP
いつまでたっても3男坊タイプなんだよな・・・朝倉
今中はホラ吹くだけあって、絶好調なら人間では打てない球を投げてたからなww

12名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 15:47:33 ID:aKVDZAo4O
谷沢も最初14だったな
13名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 15:47:40 ID:Xcges93o0
今中が表で昌が裏だったもんな
14名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 15:47:42 ID:eAyYHdH/0
どっちも一時期の確変はあるが、イマイチ大成し切れなかったという括りですか
15名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 15:48:01 ID:YBrgKcqu0
今中が解説する試合は緊張感が満ち満ちている好き
16名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 15:53:28 ID:1BSG717y0
小松辰雄(スピードガンの申し子)
近藤真市(初登板ノーヒッター)
今中慎二(最強スローカーブ)
野口茂樹(中村さんのおかげです)
川上憲伸(銭ゲバ)
山本昌広(ラジコン)
17名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 15:54:51 ID:WeZ5fsmR0
山本昌は裏だったから200勝できたってことになるのか?
18名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 15:55:30 ID:UJPH2nuB0
今ん中さんも10001の呪縛から解き放たれて伸び伸びしてる感じだな
19名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 15:57:57 ID:2w1cAhg3O
坂東さんも14番?
20名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:00:15 ID:6zKN76rP0
朝倉は、定位置確保が目標でいいよ。
WBCに誰も選ばれない球団では、野手の差が存在する。
今中は、無理なことをふきこむな!!
21サムンドラマンタン(仮称) ◆BURT/835ek :2009/02/24(火) 16:00:59 ID:inEKMN7l0
すこしもっ、キ〜レイ〜になーらーな〜い ねがっうぅーだーけーのー、おーもーいーをーみっせって〜

…は「あさくら」違い。。。
22名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:03:36 ID:rgW5MBQIO
今中まだ37か…昌よりも全然若いのに引退早かったよな
23名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:03:40 ID:XxNZtixiO
>>15

> 今中が解説する試合は緊張感が満ち満ちている好き


それは試合の緊張感ですか?
実況ブースの緊張感ですか?
24名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:06:08 ID:1c5L/OpF0
今中解説好きだ
でも年々語り口がソフトになってきてる希ガス
25名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:10:41 ID:hrz8xaEI0
>「何がしたいの、どうしたいの、今年」
26名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:11:05 ID:CagOWbPFO
凄い投手だったよな。
イマチュウ。
27名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:11:18 ID:NUbOTRKr0
14は短命エース
28名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:13:24 ID:IpZ1Ak7eO
本当に怪我が悔やまれる
29名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:13:32 ID:DRUzi/fC0
反日ドラゴンズのヨタは
WBCスレにくんな!

あらしまくりやがって!!
30名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:18:09 ID:Wf5UCmXe0
14番を平松につけさしたのは信じられんかったわ
今中はコーチか監督で帰って来いよ
まだファンは沢山居るとおもうわ
31名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:18:38 ID:I9Cb8f450
>>23
実況ブースに決まってるだろwww

32名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:22:34 ID:objcZq4Ii
落合「本当のエースは今中だけ」
33名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:23:45 ID:RodGzvoW0
今年きゅんが先発で実績あげたら14取られるかもね
34名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:24:15 ID:hrz8xaEI0
まるで修造とうつ病の掛け合いだな
35名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:35:41 ID:XxNZtixiO
>>31

お、俺と同じ
あの殺伐とした雰囲気が好きだ
36名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:38:16 ID:28+FnKOb0
昔は実況の言う事を「いや〜」「というより〜」って
全部否定から入って解説してたのに最近は大分大人しくなったよなw
37名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:42:50 ID:mYnzKoBAO
今中、いい先輩だなぁ
あとは朝倉次第
38名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:44:43 ID:sdzkF3Je0
>>36
一生懸命なにかを言わなきゃという焦りの裏返しだと思うが
まぁ発言に消極的な川又より数倍ましだろうけど
当時は聞きながら「今中がんばって!!」なんて思ったもんだ
39名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:46:07 ID:7dIgnBfw0
今中に「20勝してもイマさんみたいに肩ブッ壊されたら洒落になんないっしょ?(笑」
ぐらい言い返すふてぶてしさが朝倉は必要。
40名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:50:05 ID:1c5L/OpF0
昌が現役で今中がもう解説長いことやってる
で与田がWBCのコーチ・・・
なんか時代感覚というか年齢というかそういうのが分からなくなってくるw
41名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:56:28 ID:a9vZGPgFO
>>14
今中の活躍が確変て・・
42名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 16:58:30 ID:ZzvlxwvpO
ゆでたまご好きの板東も混ぜてあげてよ
43名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 17:02:40 ID:WdzrTFDq0
>>39 全面的に正しい
44名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 17:03:22 ID:2pJ6M1OQ0
>>40
昌さんはやっと折り返し点を迎えた中堅選手だろ。
別に不思議じゃないよw
45名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 17:04:31 ID:24ukaiUfO
>>17
表と裏の間だから真ん中(芯)で良いんじゃあないか?
昌は昌で素晴らしいローテーションピッチャーだよ。
46名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 17:07:30 ID:EFtPrrXFO
朝倉は07年の秋まではホント凄かったんだけどなぁ
あの年だけなら同じタイプの黒田に引けを取らない球を投げてた
甲子園の阪神戦で好投してたのに、五回くらいにいきなり汗ダラダラ流して四球連発して崩れた
あの試合からおかしくなったよな
47名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 17:09:56 ID:QG3IO8nUO
俺の中では中日のエースナンバーは14
48名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 17:16:07 ID:a2NU92yk0
>>46
そういえば中田がおかしくなったのも阪神戦だったなあ
49名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 17:19:20 ID:VFfFohDf0
健太のインタビューって誰がインタビュアーでもこんな感じで
もどかしいというか、途中からイライラしてしまう。
50名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 17:27:31 ID:rA69rj1Y0
自分に自信がもてないからこういう返答ばかりになるんだわ。
もっと俺がやらずに誰がやる!といった気合が


あればもっと早くに大成してたよな。
51名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 17:45:32 ID:lDs4+Jdv0
もう無理だろこいつは
確変が終わった時点で
どうしようもない、運命だ
52名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 18:19:00 ID:+qfj6Jnb0
相変わらず否定することが基本線なんだな
53名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 18:41:56 ID:7Anu9T+o0
坂東英二か谷沢のイメージが強いな・・・
54名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 18:45:33 ID:u6LhgBI80
でも健太の気持ちもわかるかもな。 折角もう一度這い上がったと思ったら血行障害とか可哀想
55名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 18:50:42 ID:0/gMTwmU0 BE:60022962-2BP(4599)
>>14
今中が確変?知らねえくせに得意げに語ってんじゃねえよ。
56名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 18:51:23 ID:Oxk07M5P0
朝倉大丈夫か
なんか鬱っぽいぞ
57名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 19:14:49 ID:lWO0RnKl0
なにこの酷いネガティブP・・・
憲伸みたいに年俸ごねるくらい強気な方がいいんだな・・・
58名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 19:22:34 ID:w8mYJqZEO
朝倉「うん、それ無理。」
59名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 19:23:40 ID:2u45/UD+0
今中VS巨人クリーンナップは痺れた
60名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 19:24:35 ID:5dFKxoWw0
死ぬまでに全肯定する今中を見たい
61名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 19:24:52 ID:wxafuHn00
朝倉ってルックスだけ見れば強気っぽいのにそうではないんだな
62名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 19:26:36 ID:pY3WZSAm0
うんうん、そうそう、そういうことにしておいて(でも出来そうにないな・・・)
63名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 19:27:29 ID:QaGftiv+0
いつも2番手でいい、エースは無理って言ってるからな朝倉
エースがいるうちはそれで良かったんだが…
64名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 19:28:13 ID:JfrAww0g0
今中の解説ってイヤ杉る
ネガティヴさ全開だし
65名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 19:29:33 ID:V4uVocqZO
後輩いびったり一部の先輩に生意気な口のききかたする割に
野球ではヤワなのは小心者?
66名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 19:30:36 ID:QaGftiv+0
中田朝倉川上が良かった年は先発右腕はこの先安泰だと思ったのに
67名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 19:35:19 ID:rKO7vtWp0
>>1
こんなスレわざわざ立てる必要あんの?
味噌って空気読めない奴多すぎ
68名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 20:06:26 ID:cks/WsMY0
ケガなく与えられた仕事をたんたんとする選手も必要だよ。
一年を通して行う、チームプレイのスポーツなんだから。
69名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:50:01 ID:YA+qiGMi0
'93-'96の4年しかまともに働いてないし、明らかに確変だろwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:27:06 ID:/ew22JPM0
他球団ファンだったが、確変程度の選手じゃ試合前にあんな絶望感生まれんわ。
71名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:35:21 ID:PoQ3eFtI0
>>69
産まれてから一度も活躍してない人間が言うセリフじゃないなw

確変っていうなら1〜2年だろ。
72名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:55:05 ID:HXSCn13o0
>>69

1990 10勝*6敗 防御率3.86 投球回144.2
1991 12勝13敗 防御率2.52 投球回193

働いてますが・・・
73名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:59:16 ID:0mDIJGzmO
中日今中中四日
74Σd(・ω・o) ◆F9/tabAlM2 :2009/02/26(木) 23:01:21 ID:00nC8irj0
>>1
先発5人・・
ショボイ駒しかいないから小刻みで行く訳ですな(゚A゚;)ゴクリ♪
75名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:29:20 ID:ux51ySMD0
>>70
古参ドラファンだが
なんか泣けてきたよ(つд`)
76名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:39:03 ID:5cNblLv00


反日バカチョン・ロッテはとっとと潰れろやっ (゚Д゚)ゴルァ !!!!!!!!!!



【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/


 > 1 :番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:00:02 ID:9+NpYHUo

 > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
 > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
 > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
 >
 > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「 独島を愛するTシャツ 」を販売している。
 >
 > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
        
77名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:45:26 ID:7b/oB37W0
今中面白いな
78名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:01:53 ID:Xjg6bsBN0
朝倉太ったね。
この前テレビで中田、浅尾と3人並んでたところを見たんだけど、
朝倉だけ顔パンパンだった。
79名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:33:57 ID:d4UBh6Hh0
>>46
そうだわ!あの年阪神は朝倉苦手にしてて、あの試合も朝倉が完投できるか
っていう展開だったのが急に崩れた。当時の朝倉のシュートはえげつない
曲がり方すると評判だったね。

あれ以来ずっともがいてる感じだわ。裏でも何でもいいから復活して欲しい。
80名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:45:14 ID:hVeuY9ByO
 今中「二けた勝ったときは裏だったんだよ。ノーマークだったんだよ」

 朝倉「その通りです。そう思います。投げていて思いますね」

 
81名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:51:44 ID:do6KU5+Y0
今中って強化版杉内みたいなもん?
物心付いた頃には今中は肩が壊れてたからなあ、全盛期をリアルタイムで見たかったな。
82名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:56:14 ID:OLJyrnqJO
投げるの見るだけで金払ってもいいと思ったのは
伊藤智・今中・ダルだけだなぁ
83名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:08:21 ID:1Hb7hBfs0
あれ?

最初は「20勝すると言え」と言ってるのに

最後は「重みのある二桁(10勝)でいい」ってなってる・・・
84名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:44:16 ID:uHR/oZB8O
あ〜さ〜く〜ら〜
85名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:10:52 ID:/pPESMCV0
86名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:36:42 ID:EsrvYH3uO
>>81
杉内に失礼
87名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:44:03 ID:9/aKo1Cn0
>83
前者が建前で、後者が本音じゃない?
88名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:00:17 ID:w5R/8wtL0
昌の200勝より自分の90勝の方が価値があるって言ってるようなもんだな

気分悪りぃ
89名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:04:05 ID:C4rCCqKX0
他の先発候補が好調なだけに一人だけ乱調が目立つ朝倉は先発どころか一軍すら厳しい。
90名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 18:57:45 ID:KB611Qum0
朝倉の登板する試合は4時間じゃ足りないくらい。
球数多いし、間合いが長い、遅延行為で退場させたい。
91名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 18:59:38 ID:62G5h9mmO
味噌社員が火曜日から保守してるがレスが90しか付かないww
WBCの話題に入れないから仲間外れにされても仕方ないか
92名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 19:34:48 ID:+9RFVeFcO
すり足の時が1番よかった
93名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 19:46:28 ID:C4rCCqKX0
>>90
今年からランナーがいない時は15秒ルールができた。
15秒たったら自動的にボールが増える。
94名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 19:49:36 ID:dmIcGv4hO
まだ37なのか
95名無しさん@恐縮です
>>93
ボールになったら抗議して遅延行為・・・
現場に行くとやりきれない。