【サッカー】犬飼会長、五輪招致失敗でも18年か22年のW杯承知断念せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1堂山無敵φ ★
日本サッカー協会の犬飼基昭会長は23日、2016年東京夏季五輪の招致成功を前提に
18年か22年のワールドカップ(W杯)の開催意思を示していることについて「(五輪招致が)
駄目だから自動的に手を降ろすことはない」と語った。

共同通信社の加盟社運動部長会で講演した犬飼会長は、東京が10月に決定する
五輪開催地に選ばれなかった場合でも「サッカー協会単独で招致ができないか
検討している」と説明。仮に五輪招致失敗で18年はあきらめても、22年の開催地に
手を挙げる可能性を示した。

W杯開催には日本にない8万人以上を収容可能な競技場が必要。日本協会は五輪開催で
大規模な競技場建設が進むことを見込み、W杯の招致を目指している。

18、22年の開催地は来年12月に同時に決まる。


ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/soccer/news/090223/scc0902231956000-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:11:00 ID:oQ+IglvN0
もうその頃には石原死んでるだろうな
3名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:11:04 ID:oWbyAN2SO
脱腸
4名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:11:39 ID:XgtXyC6j0
どうせ五輪招致は失敗するしな
5名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:12:00 ID:UROpNVju0
承知
6名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:13:30 ID:t8Xm3AM90
そのころには中国が台頭してるだろ
7名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:14:15 ID:x99lDy17O
メインスタジアムどうするの?
メインだけでも協会が自腹で既存のスタを改修するつもりでいるのなら支持するが。
8名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:14:45 ID:oQI/d2Yd0
>>6
すでに招致断念してるが・・・

まぁ、単独開催は素直にしてほしいと思う
9名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:14:52 ID:a9f6DQ7J0
また日韓共催やるのかよ
10名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:19:22 ID:cjStLE1g0
つか、この前やったばっかじゃん。
11名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:24:01 ID:HRa+xHvE0
五輪NGの場合、日産スタジアム拡張?
具体的なプランを示せよ。
12名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:24:51 ID:FVOdl4nVO
とにかく単独開催がしたい
奴らにちょっかいかけられるのはもう嫌だ
13名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:26:46 ID:c4r3hHpE0
>>1
承知ねぇ

やっぱりサカ豚は馬鹿だ
14名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:28:41 ID:bCCbYceTO
>>13
ただの記者の間違いをサカ豚のせいにするお前が馬鹿だ
15名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:28:56 ID:IFDccgqp0
>>9
韓国と共催というか日本がどうであれ韓国で行われることはありえない
欧州の票は絶対に行かない
16名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:29:07 ID:J/3FVL2P0
8万人以上とかいらねぇって。
17名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:29:14 ID:SpMFH+ub0
ジ実力もないのに開催するのは恥ずかしい
18名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:31:09 ID:gz/KBLvdO
その頃には韓国が経済力で抜いてる
19名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:31:29 ID:J11HL9J90
委細承知した
20名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:32:03 ID:T0I4oj430
何でそんな誘致したいの?
21名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:33:41 ID:bCCbYceTO
>>17
そんなの関係ねぇよ。
日本単独で開催して20002年の時みたいに世界中からパーフェクトホストって称賛されるだけで十分
22名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:34:42 ID:wNCTXls60
>>20
犬飼が任期中に手柄欲しいんだろ
川渕より上って言われたいだけじゃないの
23名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:35:00 ID:WXC+us5M0
20002年
24名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:35:00 ID:iaIxlcdZO
経済効果はでかい
25名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:37:50 ID:c6ODssGVO
まぁやるなら見たいよ
南アフリカ・ブラジルは怖いし
26名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:37:52 ID:oQI/d2Yd0
>>20
サポとしては単純に自分の国でWC見たい

他の人達は経済効果考えてるんでしょ
27名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:37:56 ID:tLcKMZc0O
02年にやったからあと50年は招致無理なんじゃね?
アジアでも日韓以外の場所選ばれるだろうし。
てかまた日本で開催しようとしたらチョンがすり寄って来るだろうから徹底的に無視しろよ。
前も日本単独開催でよかったんだよ。
28黒騎士:2009/02/23(月) 22:38:50 ID:0AFWUkM30
石原さんの息子さん、
総理にしてみようとか話が出ていたな。
29名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:46:10 ID:maYxROqg0
こんどこそ韓国単独開催ニダ
誇らしいニダ
30名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:02:13 ID:fFdonV6q0
なんでこいつは肝心の1月2月に
秋春制の話全然しないんだよ。

また夏頃にグチグチ言い出すんじゃないだろうな。
31名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:04:06 ID:ek2zXz5w0
>>30
冬になると秋春論者がいなくなるのは毎年のことです
そして夏になると大量発生
32名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:04:17 ID:obdxyBGd0
五輪招致失敗したら、
誰が8万人収容のスタジアム、作るの?
経済情況が最悪なのに、無理な話だろ!
33名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:18:36 ID:oQI/d2Yd0
>>32
世界恐慌の時代に、経済状況がどうこうってのは立候補国にはあまり関係ない
やばければ初めから辞退してる
約10年後の話ししてるわけだしな

34名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:22:29 ID:hNOSO9BY0
>W杯開催には日本にない8万人以上を収容可能な競技場が必要。

全くのニワカでスマンが、無いのに2002はどうやってやったの?
2002迄は有ったけど、その後以降取り壊してしまって今は無いって事?
35名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:26:55 ID:I9CP0Azh0
>>34
なんでそういう発想になるんだよw
基準が変わってより厳しくなったんだよww

02を単独開催してれば今頃青森にもJ1チームが出来てたのになぁ
36名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:27:28 ID:nhFwrsO30
>>34
2002の後に基準が変わった
37名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:27:35 ID:HRa+xHvE0
>>34
基準が変わった。
38名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:28:46 ID:eTUVonm40
>>35
>02を単独開催してれば今頃青森にもJ1チームが出来てたのになぁ
なんでそういう発想になるんだよw
39名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:30:13 ID:I9CP0Azh0
>>38
新潟がそうだし可能性は無くは無いでしょ
少なくともJFL位のチームは無理やり行政が作ったと思うよ
40名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:33:33 ID:hNOSO9BY0
>>35-37 d
そういう事か。でもそんなに大きなスタジアムなら大会の威容
を誇れるだろうけど、その後の事を考えるとどうなんだろう。
3〜4万人のスタジアムの周りに4万人の仮設スタンドとかじゃ駄目なのかな。
今の日本で8万に集まるイベントって年に何回あるんだろう。
サッカーは見たいけどスタジアムのその後を考えると一寸心配。
41名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:33:47 ID:I9CP0Azh0
さらに付け加えると宮城スタとかいうゴミを作るくらいなら青森に東北開催は譲っても良かったw
42名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:34:05 ID:NX35srmS0
韓国映画「おくれびと」

先進国の日本に寄生して、
「おくれ、おくれ」と物乞いばかりする、
おくれた国の、おくれた人々の物語
43名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:34:23 ID:C+hdS79q0
18年 オーストラリア
22年 オランダ
と予想
44名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:34:49 ID:+hbOYG0f0
投資に対する見返りがあるならどんどんやればいいよ
でも例の国との合同開催だけはやめてね
45名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:35:45 ID:eTUVonm40
>>41
おまいの青森愛に感動したw
46名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:36:19 ID:C+hdS79q0
8万人スタジアムって欧州にたくさんあるの?
ブラジルのマラカニ・・ぐらいしか思い浮かばない。
47名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:38:34 ID:I9CP0Azh0
>>45
今手元に02の開催が決まった96年頃の2002倶楽部って雑誌があるのよw
青森とか千葉とか京都とかスタの完成予想図見るとあの国に対して憎しみしかでないww
48名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:40:25 ID:fGc4l+mz0
>>47

青森は作んなくて良かったんじゃないかな・・・宮城の二の舞だし。
千葉も蘇我くらいで十分だったんじゃないかな・・・
京都はどうにかしてやれとは思うが。
49名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:43:36 ID:I9CP0Azh0
宮城は箱に入れるものがないから。仙台はユアスタだし。今年は違うけど
青森は新潟や大分みたいな可能性があったのになぁ、と。
千葉は確かに言うとおりかもね
50名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:45:11 ID:dFTX70Mt0
国立競技場はフットボール専用にすれば8万人は可能?
51名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:45:14 ID:Dxdxr5PAO
>>45
そういう事じゃないだろ・・・(´・ω・`)
52名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:46:11 ID:1GPUhkN80
単独であれば、反対する理由は俺には無い
是非開催したい
現実的にはオーストラリアに持ってかれるだろうけど
53名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:47:14 ID:fjibEPhd0
>>46
htp://www.fifaworldranking.com/st1.html
54名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:51:17 ID:PO+mq+yw0
はぁ?
アホだろ
スタジアムどうするんだよ
っていうか、26年を目指せよ
オーストラリアの邪魔だけしとけ
メキシコ、アメリカに譲って、26年ならリニア開通してるから移動が楽
55名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:54:48 ID:eTUVonm40
現実的には最短でこれぐらいか?
18年 イギリス
22年 オーストラリア
26年 アメリカ
30年 スペイン
34年 日本
56名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 00:00:19 ID:uaHKhMnDO
サッカーに限らず、日本のスポーツ施設は国の経済力に比べて
貧弱、貧弱ゥッ!!
57名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 00:02:59 ID:PO+mq+yw0
満員になるような興行が少なすぎる
経済力はあっても、スポーツの人気は大したこと無いよ
58名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 00:03:25 ID:iCCDne7w0
今度は朝日共同開催でつ
59名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 00:10:57 ID:zx7OTFZL0
>>40

> 今の日本で8万に集まるイベントって年に何回あるんだろう。

日本ダービー
天皇賞
ジャパンカップ
有馬記念
60名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 00:17:25 ID:zFMrINEp0
>>59
初詣
61名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 00:47:48 ID:0r+CEYzf0
これこそロビー活動しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
金ばら撒いてもいいからさ

これは責務だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

チョンと共同で開催してアジアの恥をさらしたのは断罪だわ
それを払拭するために死ぬ気で汚いことをしてでも開催しろ!


● ミンス汚沢一郎の秘書に朝鮮人スパイ! ⇒ 在日参政権導入・竹島不法占拠容認・対北チョン経済制裁反対

   汚沢一郎の朝鮮人秘書、金淑賢( Kim, Sook-hyun )

   http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1234296458641.jpg

     ⇒ 慰安婦、竹島、靖国、拉致関連での徹底した日本批判などで知られる極端な民族主義の反日組織、
        世界韓民族女性ネットワークの日本側代表者


   
● 語り継ぐべき鳩山由紀夫の迷言

   「 私は、日本という国が日本人だけのためにあるものだとは思っていない。
     在日の方が日本の総理大臣になられること、それは大変素晴らしいことだ!」


 
● 在日朝鮮人の力を結集し、民主党を応援しよう!!

   民潭新聞 http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146

   > 参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ。
   > 民潭は長い年月を費やして地方参政権運動を展開してきたが実現していない。
   > 地方自治体の意見書採択率は47%で、人口比率からすると実に78%にのぼり、
   > もし世論調査をするとしたら、人口比率程度の割合になるのではないかと推測される。
   > 国会で立法化されない理由ははっきりしている。
   > 自民党が反対するからだ。
   > そこで、民主党に政権をとってもらいこの問題を解決するのが早道だ。
   > 民主党はマニフェストで永住外国人の地方参政権付与について賛成している。
   > 民主党の政権獲得まであと一歩だ。

63名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 01:18:36 ID:cC5E0xV70


こんなにもひどい ↓亡国ミンス内閣に、最低でも4年間も支配されるなんて
おまいら耐えられるか!??? (´・ω・‘)


● ミンス亡国内閣


内閣総理大臣     :汚沢 一郎( 女秘書がバカチョン工作員 )
官房長官        :菅 直人( いとこを強姦し出来ちゃった婚 )
外務大臣        :田中 真紀子( シナ畜のビッチ )
総務大臣        :原口 一博
法務大臣        :鳩山 由紀夫( 憲法違反の在日参政権強硬派 )
財務大臣        :岡田 克也( 反日イオン )
金融担当        :田中 康夫( ペログリDQN )
文部科学大臣     :田中 均( 北チョン工作員 )
厚生労働大臣     :長妻 昭
農林水産大臣     :亀井 静香( パチ屋利権 )
経済産業大臣     :加藤 紘一( 離党必須売国自民 )
国土交通大臣     :蓮 舫( 憲法違反の在日参政権強硬派 )
環境大臣        :辻元 清美( 愛人が日本赤軍幹部 )
防衛大臣        :白 眞勲( 在日バカチョン )
国家公安委員会委員長:平岡 秀夫
少子化対策担当    : 岡崎 トミ子( 半島で土下座外交しまくりのバカチョン・ビッチ )



【 政治 】「 民主党政権・小沢内閣 」顔ぶれ予想…蓮舫、辻元清美、加藤紘一、亀井静香、田中均氏ら入閣か

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221207181/
64名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 01:25:07 ID:vNtFSeC6O
民主党が信用出来ないのは当然だが、
単独開催以外認めない!って流れだった日本サッカー協会に
韓国と共同開催にしてくれ。
と頼みに来たのは自民党の人なんだよね…。
どの政党も売国奴に映ってどこに肩入れしていいのか分からない…
65名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 01:58:24 ID:+94VQ4q00
>>11
芝かぶり席を一万席ほど用意すればなんとかなるな
66名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 02:12:56 ID:jIg6H9KW0
>>7
国立改修が決まるんでね?
ヨコハメみたいな糞スタは勘弁。
67名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 03:08:29 ID:D4wnYe/SO
国立を日本のウェンブリーにして欲しいな
68名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 03:10:37 ID:UpnIeo0hO
カネが「もったいない」からやめろ!
69∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2009/02/24(火) 04:20:50 ID:D5VZZJff0 BE:231312724-2BP(3)
ワールドカップ板から来ました

第2回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1229365032/44
70名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 04:25:33 ID:D5VZZJff0
ワールドカップ板から来ました

チケット販売情報総合スレ2008
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1214396067/769
71名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 05:14:33 ID:G9cWP4bc0
50年以上前に作られた国立競技場はいつ立て替える?
去年の耐震検査では問題なかったのかな?
72名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 10:13:17 ID:iERqQbZS0
国立をフットボール専用スタにするためにも
立候補取り下げはするな。
73名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 10:17:26 ID:t57hXWtyO
韓国が手挙げてんだから
単独開催させてプギャーすればいいのに
74名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 12:45:55 ID:va6S871jO
五輪もW杯も不要。
国民生活の立て直しこそが急務。

遊び金なんか無いだろう
75名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 12:53:41 ID:ZOL5kRgdO
そんなもんに使う金あるなら世帯年収500万以下の世帯に教育費の補助汁
76名無しさん@恐縮です
>30
秋春制度は当然賛成。
サッカー、ラグビー、スキー、スケート等はね。
陸上、水泳、野球等は春秋に賛成。

秋春とは夏にシーズンインし春に閉幕する制度。
春秋とは冬にシーズンインし秋(冬)に閉幕する制度。
日本でも海外でもスポーツ界では双方存在してる。