【芸能】米俳優D・ジョンソン、「刑事ナッシュ・ブリッジス」めぐり訴訟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイアミバイス▲φ ★
1980年代の米人気ドラマ「マイアミ・バイス」の刑事役などで知られる
米俳優ドン・ジョンソンが、1990年代に出演したドラマ
「刑事ナッシュ・ブリッジス」の収入支払いを求めて訴訟を起こした。

ロサンゼルス地裁に17日提出された訴状によると、
ドン・ジョンソン・プロダクションズは、米CBSネットワークで
1996年から2001年まで放映された同番組に関して、
資産家マーク・キューバン氏が所有する2929エンターテインメントと
ほかの2社に対して損害賠償を請求。

ドラマは3億ドル(約276億円)以上の収入を上げたが、原告側は受け取るべきだった
収入の50%が支払われていないと主張している。

訴えられた2929エンターテインメントとそのほか2社のコメントは得られていない。
http://news.goo.ne.jp/article/reuters/entertainment/JAPAN-365427.html
http://img.news.goo.ne.jp/picture/reuters/JAPAN-365427-reuters_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:47:04 ID:JfuQV/AT0
2
3名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:47:51 ID:oWMc/ldD0
コルテス刑事に犯されたい
4名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:49:03 ID:f8Sq+wp10
>>1
記者剥奪
5名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:50:29 ID:bSkEkLfv0
50%なんて契約ありかよwww
6名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:50:33 ID:AmuDYoXhO
早くDVD出汁やがれ!
7名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:52:05 ID:p/fc4zVXO
懐かしいな
8名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:58:17 ID:FObVFUkY0
DVDださんかい!
海外ドラマのブームがくる前に放映された作品なので
いまだにDVD化されてない。なんか不遇な作品だな
9名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:24:55 ID:SmwGdUiI0
ケイトリンが良かった
10名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:33:08 ID:JffXr6FE0
>>5
ドン・ジョンソンはエグゼクティブ・プロデューサーも兼ねているからね
11名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:34:01 ID:XdREPOtO0
マイアミバイスだけは良かった。
12名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:34:51 ID:ZxjHOSlo0
マルボロマン?
13名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:37:02 ID:aInxWp4t0
>>5
落ち着いてもう一度ソースを読み返すんだ!
14名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:39:02 ID:rMPoSO/G0
受け取るべきだった収入の50%って。
契約の半分が未払いって意味じゃないのか?
15名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:41:16 ID:MiCFCyLTO
お前が立てたかw>マイアミ
16名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:55:30 ID:60i4VcVi0
ドラマ全体の50%じゃないんだな
17名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:01:09 ID:J3J1ssEn0
このスレを見て思い出したようにCDラックをゴソゴソすると出てきた。
ハートビート
18名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:03:58 ID:I5fCC3UN0
やめろぉ!
19名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:07:08 ID:xG64cdcN0
チーチ・マリンが貰うべき
20名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:08:49 ID:hR1aY4XF0
>2929エンターテインメント
名前まで憎憎しい会社だ!
21名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:42:02 ID:rMPoSO/G0
マイアミバイスよりもナッシュ・ブリッジスのが面白いよ。
22名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 18:17:18 ID:Pi1KpfZ20
>>21
笑わせるなw
23名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 18:48:47 ID:K6FdWifU0
>>5
総収入の50%という意味ではなく
本来受け取るはずの利益のうち
まだ50%を受け取っていないという意味だろ。
24名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 19:11:38 ID:8gJgJRzt0
50%来たら、タブスに渡してやれよ
あいつ困ってそうな感じ
25名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 19:17:10 ID:Vg4Ygy/B0
キャステロ主任とドミンゲスが同じ声優だったのかよ!この人すげえな。
26名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:06:21 ID:NU9dk1ut0
ソニー
27名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:12:49 ID:MYJPa23e0
基本的にテレビ俳優だね、この人
28名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:19:55 ID:acr8+9q20
劇場版マイアミバイスは
マイアミバイスっていう名前が付いてるだけだった・・・
29名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:20:52 ID:7Ynze7Iw0
3代前の俺のケイタイの着メロはクロケットのテーマだった
結構もの哀しい感じで良かったんだが、もうどこのサイトにも無くなったのは残念だ。
30名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:24:11 ID:mtFhmuI90
声優が個性ありすぎで、字幕だと違和感があるようになってしまった。
ナッシュ・ブリッジス=野沢那智だな
31名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:25:14 ID:TX9MUMdS0
こんな不景気になってから訴訟起こしてもなー
相手にも金ないだろ
32名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:26:33 ID:wjZL1ZZmP
懐かしいなマイアミタブスだっけ
33名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:27:51 ID:Rl2JGCpn0
海外ドラマは、ギャラ1話1億円って役者もいるらしいね。
半年やったら20億円以上か。
いいなぁ。
34名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:28:45 ID:p/YlLyCz0
おい、ジョー!だから俺のクルマでモノを食うなって言ってんだろーが!!
35名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:29:51 ID:KMfU9oEQO
もう野沢那智の声で再生される
ジョォー♪そんな儲け話しやーめとけー
36名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:31:06 ID:SGIOr0qL0
エヴァンが堕ち始めてグダグダになる前までは最高の刑事ドラマだったよな。
つまんない回が無い本当に素晴らしいドラマだった。
37名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:38:28 ID:Vg4Ygy/B0
ハーベーイ、エバーン。
38名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:48:29 ID:FGWeUbsq0
テレ東で見てたな、懐かしい
コルテスの落ちっぷり最高
39名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:51:51 ID:1l0k5SEv0
そういえばタブスがゲスト出演した回とかもあったな
40名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:53:26 ID:aNFKd7Wv0
AXNでナッシュ放送してくれるの待ってるんだけど、一向に始まらないよ
ラストシーズン見てねえんだよ。つーかテレ東もよ、やるんならやるで
少しは宣伝しろよ。知らないうちに終わってたじゃねーか
41名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:57:14 ID:3d9SYhr5O
イヤ、俺は最終回見た覚えないんだ。
42名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:58:03 ID:IE2nwLfR0
あのストンコ・スティーブ・オチンチンが出てたやつだな
43名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:58:14 ID:huMPy8+V0
276億円ももらってりゃ文句ネーだろ
44名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:05:23 ID:V6CHQ+9A0
>>38
復帰したと思ったら、殉職。
泣いた
45名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:23:38 ID:NQjh/7lj0
マーク・キューバンって
NBAのDallasMavericksのオーナーだよな

MLBのChicagoCubs買収しようとしてる人
46名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:49:33 ID:a8/i2CYR0
>>43
よく嫁
47名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:50:14 ID:a8/i2CYR0
>>41
放送してたよ
48名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:54:44 ID:6n/HyKaT0
野沢那智の吹き替えしか思いダ栓
49名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:56:36 ID:nRR3+czw0
海外ドラマは何でもかんでもレンタルされてる時代だけどちょっと古いのは無いんだよな
50名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:59:32 ID:8gJgJRzt0
隆大介だろ
51名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 22:05:36 ID:hjM/7u0XO
ブリッジスの音楽てエディ・ジョブソンか

UKとかロキシーでの活躍知ってる人すくねぇだろな…
52名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 22:06:55 ID:0p9Qgx0J0
ナッシュ・ブリッジス = 野沢那智
マイケル・ナイト  = 佐々木功
サモ・ハン・キンポー = 水島裕

これだけは譲れない
53名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 22:15:34 ID:JV+HkWtnO
これとネイビーファイル見てた
54名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 22:23:40 ID:wZt5j/rqO
そんなことよりも早くDVDだせや!
55名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 22:44:45 ID:ZThDGT9L0
ミッキー・ロークは見事にカムバックしたけど、
ドン・ジョンソンはもう駄目だろうね。残念だけど
56名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 23:09:07 ID:Hx0GEqmy0
>>52
ジャッキー・チェン=石丸博也も追加で
57名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 23:20:29 ID:eLeDpf7X0
ナッシュ・ブリッジスは丸腰になった殺人犯をムカついて撃ち殺したのが好きだわ。

犯人「どうせ精神障害で無罪だよ〜、早く捕まえろよバーカwww」
ナッシュ「うるせー、死ね。バコーン!」
(↑こんなセリフじゃないけど)

すぐに精神論にもっていく日本の刑事ドラマとはエライ違いじゃw
58名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:03:41 ID:5fBcQzgf0
ジョー役の人は色々映画出てて見る度に、これの声優さんの声が脳内再生されるんだよ
59名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:19:45 ID:oSIVwV1S0
シーズン6は日本で放送されたの?
60名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:39:28 ID:5fBcQzgf0
テレ東とAXNではされたらしい。俺も見てないけど
テレ東に番組サイトがある
61名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:47:28 ID:issSrfLA0
声は野沢那智だっけか
62名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:54:07 ID:7Cmx0Au+O
引くんじゃねえ
絞るんだ
63名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:56:47 ID:el+huyg0O
日曜昼にやってて、すごく面白かったな
これ見ると、日本は「○○殺人事件、ナンタラカンタラは見ていた!!」とかで…悲しくなってくんだよね
西部警察を復活させるぐらいやれや
64名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:01:56 ID:E+nUhj8W0
マイアミバイスの時は超カッコよくてあこがれたけど、
最近見たら爺さん入ってて幻滅した。
65名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:41:44 ID:B3HwwoEOO
福岡だが日曜日深夜にやってたな。NYPDとかヒルストリートブルースとかもヨカタ
66名無しさん@恐縮です
>>63
相棒は面白いじゃん