【野球】選手・ファンから不満続出の「15秒ルール」の是非…投手不利・打者有利で逆に試合時間は長くなる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1先読み博士▲▲φ ★
選手とファンからブーイング続出!プロ野球の投球制限時間「15秒ルール」の是非
――投手不利・打者有利の新ルールで、試合時間は逆に長くなる?

 プロ野球に今季から導入されることになった投球制限時間「15秒ルール」が波紋を
呼んでいる。「15秒ルール」とはどういうものか、改めて整理しておこう。

■投手はボールを受けた後、15秒以内で打者に投球しなければならないというルール。
  ただし、適用されるのは無走者の時だけ(塁上に走者がいる時は、けん制球を投げる
  ケースが生じ、15秒以内は無理であるため)
■15秒は、ストップウォッチを持った2塁塁審が計測
■15秒以上経過すると、審判から「ボール」を宣告される

 これまでも投球の時間制限はあった。「ボールを持った投手が打者と正対してから
12秒以内」というものだ。この12秒には捕手とのサイン交換は含まれるが、投球準備を
整えた後なので余裕はある。サインに2〜3度首を振っても大丈夫だし、もし時間を
オーバーしてもスルーされるあいまいなルールだった。

 それに比べると新たな15秒ルールは短い。ボールを受け取ってからすぐに秒が
カウントされるため、この間に球種を決め、投球動作に入らなければならない。
投手が首を振り、捕手がサインの出し直しをしていたら、15秒などすぐに経ってしまう。

●選手はもちろん、ファンからもブーイング続出

 当然、影響を受ける投手たちからはブーイングが起きた。中でも声高に不満を語った
のは日本球界を代表する投手に成長したダルビッシュ有(北海道日本ハム)だ。「投手は
ロジンバッグを触ったり守備位置を見たり、することがたくさんある。これじゃ球種を3秒で
決めないといけなくなる。野球にならないですよ」と。

 捕手たちも頭を抱えている。球種を考える余裕がなくなるから組み立てが単調になって
しまう、というわけだ。ベテランキャッチャーは打者を観察して狙いダマを読み、その裏を
かくサインを出すことがあるが、それもできなくなる。

>>2以降に続く

▽ソース ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10045/
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10045/?page=2
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10045/?page=3
2先読み博士▲▲φ ★:2009/02/17(火) 23:49:27 ID:???0
>>1の続き

 ファンからは賛否両論が出ているが、「否」の方が圧倒的に多い。ネットで語られている
意見で目立つのは次のようなもの。――「野球の醍醐味は“間”だ。とくに投手と打者とが
心理を読み合う“間”が面白いのに、時間制限をすればそれがなくなってしまう」。

●人気低迷の打開策の1つが「試合時間の短縮」?

 こんなにブーイングが多い15秒ルールはなぜ生まれたのか。目的はいうまでもなく
「試合時間の短縮」である。日本野球機構(NPB)はプロ野球人気の低落傾向に頭を
悩ましており、その解決策のひとつが試合時間の短縮なのだ。

 2008年のプロ野球の平均試合時間は3時間13分。ナイターの試合開始が夕方6時だと
すると、終了するのは夜9時をまわることになる。これでは9時までのテレビ中継は延長なし
では最後まで結果を伝えられないし、球場に足を運ぶファンも帰宅が深夜になる。

 前後半合わせて90分で、ハーフタイムを入れても2時間で終わるサッカーなど他の
スポーツと比べても長い。忙しい現代に3時間以上ものんきにスポーツ観戦できる人は
限られている。試合時間を短くしなければ、人々からそっぽを向かれる一方というわけだ。

 加えてNPBは他の多くの業種と同様、環境省が推進する地球温暖化防止策に賛同
しており、ナイター照明をはじめとする試合開催におけるエネルギー削減に努める姿勢を
見せなければならない。試合時間短縮はエコに通じるというわけである。

 従来の投球制限時間12秒ルールもそのひとつだし、2006年には「攻守交代は2分15秒
以内」、「投手交代は2分45秒以内」という数値目標も作られた。が、いずれも目標であり、
実際には守られてこなかった。そこで今回、違反者にはボールをカウントするという厳密な
15秒ルールを導入したのである。

>>3以降に続く
3先読み博士▲▲φ ★:2009/02/17(火) 23:49:49 ID:???0
続き

●他競技でも存在する「○秒ルール」

 他のスポーツでも時間制限が設けられているものはある。まずバスケットボール。
ボールを保持したチームは24秒以内に攻撃を終えなければならないというルールがある。
マイボールになった瞬間から秒がカウントされ、24秒間にシュートを打たないと相手ボール
になってしまうのだ(コートサイドにはそれを示す電光掲示板も設置されている。
バスケットボールには他にもいくつか時間制限ルールはあるが、ここでは割愛)。

 アメリカンフットボールには25秒ルールがある。1プレーが終わると、攻撃チームの選手
は円陣を組み、司令塔であるクオーターバックから次のプレーの指示を受ける。それに
従って選手はポジションにつき、クオーターバックのコールによってプレーが始まる。
ここまでを25秒間で行なわなければならない。

 サッカーではゴールキーパーがボールを手に持った際、6秒以内にキックするなり
投げるなりして手から離さなければならない。以前は4歩までという歩数制限だったが、
2000年から時間制限になった。また、バレーボールでは審判の笛の合図から8秒以内で
サーブしなければならないルールがある。

 これらはすべてすばやい攻守交替や時間稼ぎの防止の意味を持つ。そうすることで
プレーのスピードアップを促し、試合をより見ごたえのあるものにするというわけだ。

 これらのスポーツの選手たちはこの時間制限に不満を述べることもなく順応している。
15秒ルールも、努力すれば対応できないことはないはずだ。だが、問題点も多い。

>>4以降に続く
4名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:49:58 ID:IjkaCyOb0
5先読み博士▲▲φ ★:2009/02/17(火) 23:50:13 ID:???0
続き

●突然のルール施行と、適応基準のあいまいさで現場は大混乱

 まず、議論を尽くされることなく、突然ルール化された点だ。15秒ルールが浮上したのは
今年の1月19日。12球団の代表(オーナーか球団社長)によって組織されるプロ野球実行
委員会の話し合いによって決定。それを受けて同30日に行なわれたセ・パ両リーグ審判
合同会議で申し合わせが行なわれ、施行されることになった。

 つまり、キャンプ入りのわずか2日前に発表されたわけだ。いきなり「15秒ルールが
できたから従え」と言われた現場が混乱しないわけがない。

 これはプレーの質まで変えてしまいかねない大きな変更であり、もう少し準備期間が
あってもよかったはずだ。たとえば、今季1シーズンをテスト期間とする。「ボールカウント
ひとつ」という罰則規定は設けず努力目標とし、投球間隔が長い投手には注意を促す。
そして15秒が妥当かどうかを議論し、来季から施行するという方法だ。これなら投手たち
も前向きに受け止め、対応するための努力をするだろう。とにかく施行が突然過ぎた。

 次に適応基準があいまいな点だ。東北楽天の田中将大はキャンプの紅白戦で、主審が
ホームベースの土をはらうのを待っていたら15秒ルールにひっかかった。「ボール」1個で
投手の心理状態は変わる。こんなことがペナントレースで起きたら投手はたまらない。
また、投手の動揺を誘うため、バッターボックスになかなか入らなかったり、構えを遅らせ
たりする打者が出てくるかもしれない。そうしたロスタイムをどう扱うか。審判の判断次第
ではトラブルも起こるだろう。それを防ぐための明確な基準を設ける必要がある。

>>5以降に続く
6先読み博士▲▲φ ★:2009/02/17(火) 23:50:35 ID:???0
続き

●投手不利・打者有利のルールで、本当に時間短縮ができるのか?

 そして最も大きな問題は、15秒ルールは本当に試合時間の短縮につながるのかという
ことだ。

 ペナントレースが始まれば、どのチームも対応策を練るはずだ。第一に考えられるのは
「投手への返球を遅らせる」というもの。投手がボールを受け取らなければ秒はカウント
されないから、捕手がボールを持っている時に投手はロジンバッグで手の滑りを止め、
守備位置の確認などをして準備を整える。その間に捕手は次の球種を考える。前もって
ブロックサインなどで大まかなサイン交換をしておき、返球してから球種決定の確認を
するといったことをするバッテリーも出てくるかもしれない。捕手の手にボールがある
時間が長くなるのである。

 また、ルールをしっかり守った場合は、投球の組み立てが単調になるうえ打者も投球
リズムに合わせやすいから、打ちこまれることが多くなるだろう。塁上に走者が出れば
15秒はカウントされず、これまで通りの時間経過になる。

 試合時間が短いのは総じて両チームの投手が好投するロースコアのゲーム。乱打戦に
なればなるほど試合時間は長くなるものだ。「なのに投手不利・打者有利のルールを作って
どうする!?」と突っ込みたくなる。時間制限を設けたからといってそれが試合時間短縮には
必ずしもつながらない。野球はそんな単純なものではないのだ。

 時間短縮にはむしろ“投手有利”のルール改正をするべきだろう。やはり15秒ルールに
異を唱える東北楽天・岩隈久志が語っているように「ストライクゾーンを少し広げる」という
のもひとつの方法だ。

 もちろん15秒ルールは選手に試合短縮の“意識”を持たせる効果はあるだろう。だが、
実際には短縮にはつながらない、むしろ打ちこまれる試合が増え、逆に試合時間が長くなる
可能性もある、というのが筆者の見方だ。

 ともあれ今季のプロ野球は15秒ルールで行なわれる。どんな結果が出るか見守るしかない。

<了>
7名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:51:02 ID:FtJngA9c0
もう,ノーハドルでいけよ。
8名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:51:19 ID:z4I3vd+e0
選手別応援歌を演奏する時間が短縮されちゃうからね
9名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:52:20 ID:fiX4es6L0
ストップウォッチに集中しすぎてるアホが主審の動きに気付かず
まーくんみたいなあんな珍事が起きるわけですね
10名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:53:41 ID:wJLpONWw0
たかがジャンケンに馬鹿言ってんじゃねーよ
11名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:53:48 ID:pJz+BRt50
                  , ――― 、
                / ――― 、  ヽ
              /'´      `ー 、  \
             / __          ヽー、ヽ
           | ̄ ̄_  ヽ- ,‐'´ ̄` ー─┴, l !
            ヽ 〈==zヽ ∨   , -- 、   / | !
           ∧   ̄      <≠=-ノ  /|  i |
          /./ゝ---‐' ´` \  ̄ ̄, - ' .!  | !
           │|     {r、_r‐、 ) ̄ ̄    | /|__| 、
           │|    _, --、_           レ /   l
          `ヽ   ,弋====>        { { (二}
            ヽ  \`ー'´/‐、 ____ / ヽ /
       __, --‐ \    ̄ {_ , -------―‐'
    , ' ´    / i|\_   ,      /  `l ー---
   /         〃  |     ̄´     /     |    `ヽ
  {       ∧   ヽ           /         |       \
12名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:54:14 ID:jwDvZYGb0
ぶっちゃけ他競技での時間制限があるのはバスケだけだ
他は過ぎてても暗黙の了解?みたいになってる
13名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:55:22 ID:gF2MAZ720
ランナー出れば関係ないんだから良いだろ。
一度やってみろって。
14名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:57:18 ID:rV3OlA4O0
目的は試合時間の短縮だけじゃないだろ。
テンポが良くなることも大きい。
高校野球は一日四試合見られるが、プロは二試合もキツイよ。
15名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:57:59 ID:hF/kElAk0
>>13
同点で迎えた9回裏に先頭打者にホームランバッター出てきたらどうする
一発打たれたら終わるから配球もその分慎重になる
そんなときこんな邪魔なルールがあったら
16名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:58:11 ID:UCWQlT1uO
試合時間の短縮くらいで人気回復すりゃ苦労しないわ。
そんなに時間を気にするなら
何イニングだろうが3時間経ったら次のイニングに入らないくらいのルールにしろw
17名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:00:00 ID:g/2oNgVo0
>>15
抑えの投手が投げる球なんて
ほぼ決まってるだろ
18sage:2009/02/18(水) 00:01:14 ID:IjkaCyOb0
打者がタイム(待て)をするのは現行どおりか?
19名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:02:45 ID:MmUjIE8t0
野球も、限られた時間で選択肢の取捨⇒行動ってファクターを
取り入れることは悪くないと思うけどなあ
20名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:03:40 ID:jR+xKFCq0
他の敵チームも同じだろ
21名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:04:17 ID:SPGKAi5JO
野球のようなマイナースポーツで活躍したところで、それがどうしたと言わざるを得ない。
22名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:05:03 ID:c2k1/+sIO
>>12
知ったかすんな
23名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:05:41 ID:Q2Ma31LB0
ニュースが長すぎてなけた。
ロジンパックしてからボールもらえばいいんじゃね
24名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:06:05 ID:Kt03gXHO0
迅速な攻守交代の徹底だったり
選手交代にのろのろ偉そうに出てくる監督をどうにかするなり
試合の核に踏み込む前に短縮すべき点が無数にあるのに何故これなんだ
考えた奴バカすぎ

削るとこそこじゃねーよってところからやっちまう
25名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:06:16 ID:7b+A401O0
>>18
打者のタイムも大幅に制限されるように変更された。
主審が不必要と判断したら無視される。
26名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:06:53 ID:nvnkhiDB0
そのルールって昔から公式戦でもあったような記憶があるが
27名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:07:24 ID:InosGioW0
フォアボールが増えて試合時間が長くなるだけ。
28名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:07:25 ID:cWzJld7E0
15秒という数字の妥当性は検討の余地があるかもしれんが、秒数を決めるのは賛成

ところで、ファンが不満を言っているネットはどちらですか?
29名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:07:49 ID:pAfIfznq0
>>1

>こんなにブーイングが多い15秒ルールはなぜ生まれたのか。目的はいうまでもなく
>「試合時間の短縮」である。日本野球機構(NPB)はプロ野球人気の低落傾向に頭を
>悩ましており、その解決策のひとつが試合時間の短縮なのだ。

> 2008年のプロ野球の平均試合時間は3時間13分。ナイターの試合開始が夕方6時だと
>すると、終了するのは夜9時をまわることになる。これでは9時までのテレビ中継は延長なし
>では最後まで結果を伝えられないし、球場に足を運ぶファンも帰宅が深夜になる。

> 前後半合わせて90分で、ハーフタイムを入れても2時間で終わるサッカーなど他の
>スポーツと比べても長い。忙しい現代に3時間以上ものんきにスポーツ観戦できる人は
>限られている。試合時間を短くしなければ、人々からそっぽを向かれる一方というわけだ。
30名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:09:44 ID:tDIZI8U70
>>29
あのね、気を悪くしないでね・・・その、野球を見るのってつまらないの!だって、9人もいるのに、
ほとんどの時間まるで休んでいるように見えるし、その間ピッチャーだけが死に物狂いで働いているのだもの。
すごく変よ。しかも試合が終わるまで4時間もかかるなんて。それだけでも十分ひどいのに、どっちかが大差で
負けているときに相手チームが追加点を入れ続けるなんてもっと退屈。バレーボールですらもう少し面白いわよ。
31名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:09:53 ID:kuBqhMNhO
どうせ15秒たってもボールにしないんだろ
30秒にして確実に守らせた方がいい
32名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:11:16 ID:SPGKAi5JO
というか3回でいいだろ。
33名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:12:08 ID:rjlORexE0
よくよく考えると地上波テレビ中継なくなるからこのルールいらないな
BS、スカパーなら最後までやるだろうし
34名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:12:34 ID:FQZilvpz0
そんなに試合時間短くしたいんならまず延長やめちまえよ
35名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:12:44 ID:ggq6LMJ40
やる順序がおかしい
等級時間制限よりまずはラビットを完全になくせよ
これだけでも結構時間短縮できるだろ
36名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:13:06 ID:Zd4D7QBz0
イニングごとの交代をなくすのは?
攻撃と守備を9回分まとめてやれば時間短縮になる
37名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:14:31 ID:Y4Z0Ek4g0
 確実に1球ボールが増えて、
その分打者の平均打席時間が増える。
今までどおりでもランナーなしで15秒以上の部分を合算しても5分に満たない。

平均フォアボール数も増えて、ランナーを溜め込み(しかもランナーが居るときは15秒以上でもOK)
投手戦より、打撃戦方向に傾くため、
平均継投人数が増えて、更に更に試合時間が延びる。

 全く持って意味なしどころが、時間が延びるシステムだね。
38sage:2009/02/18(水) 00:14:32 ID:otrKQMPX0
>>25
おぉ、そうだったのですか。
ルール改正の内容はともかく
読んだときなーんか釈然としなかったもので。

25さん、ご教授ありがとうございまする!
39名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:14:46 ID:OErsdAnF0
>>32
松っちゃん乙。
40名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:14:52 ID:eAh8WxCB0
>>30
冗談だろ?野球は最高だよ。野球というものをちゃんと理解していないからそういうふうに思うんだよ。
41名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:15:01 ID:HceIk492O
VTR判定のが先
42名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:15:09 ID:OErsdAnF0
>>33
言われてみればそうだな。
43名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:16:14 ID:j3nN3RHd0
どうせ15秒ルールも捕手がボールを動かしたら駄目ってルールも巨人有利に判定されるのだからどうでもいい
44名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:17:08 ID:eAh8WxCB0
>>36
クリケットみたいだな
45名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:20:13 ID:9q8FrZwlO
野球でいう中身のある面白い試合、日本シリーズとかの大一番は
投手も考えて真剣に投げるし打者も早打ちしないから試合時間が長くなる
逆に消化試合とかの中身のないつまらない試合は、
投手も考えずどんどん投げて打者も早打ちだからすぐ試合が終わる。
つまりつまらない試合をやれということだ。
46名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:20:13 ID:BnyxxwL70
アウト取ったあとのボール回しとか、イニング前の練習いらんねん。
47名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:21:04 ID:k3JedfCb0
攻撃時間が長くなり大味な試合が増えるに一票
48名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:21:08 ID:ijuFVjQuO
基本3回まででサッカーのPKみたいにすればいいんじゃね。
負けてりゃ一応全員に打席回るんだし。
49名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:21:25 ID:SPGKAi5JO
>>32
全員に最低一打席回るんだから3回で十分だとおもうが。
50名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:21:34 ID:QPz4ThvN0
MLB並にアウトコース取ればいい
そうすれば打たれない。スライダーピッチャーは有利かな
51名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:22:16 ID:45wjyUam0 BE:223545942-2BP(1)
>>45
打者に早打ちさせる方法はゾーンを拡大する事。

あとランナー無しでピッチャーが守備位置を確認する必要は無い
52名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:22:27 ID:OFDgEFTbO
いつの間にファンも巻き込んだんだ
53名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:25:12 ID:8yKOfRaR0
ピッチャーが
カバディカバディ・・・・・言ってる間は無効にしてよ
54名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:25:42 ID:WSoM36it0
テレビ局 
野球中継の視聴率低下
放送延長を縮小したい
試合時間を短縮したい
15秒ルール設定

こんなもんじゃね?ナベツネさんよ
55名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:27:23 ID:2LZHOH7I0
日本は打者が打席を外すのが多すぎだな。
あとベンチ前でキャッチボールしているからイニング間の投球練習数を減らしていいでしょ。
56名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:27:23 ID:1U1D6aTzO
>>32
>>49
ちょw
57名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:31:08 ID:zAoSi/2E0
>>6
>捕手がボールを持っている時に投手はロジンバッグで手の滑りを止め、
>守備位置の確認などをして準備を整える。その間に捕手は次の球種を考える。前もって
>ブロックサインなどで大まかなサイン交換をしておき、返球してから球種決定の確認を
>するといったことをするバッテリーも出てくるかもしれない。

畑違いの記者だからしょうがないけどこれもルールで禁じられてる行為
58名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:31:08 ID:i6vM/vrYO
攻守交代は全力疾走で
59名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:31:26 ID:hSyz/jeG0
9回もいらないよな。7回で十分
60名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:36:54 ID:ldjMbJRD0
20秒で4ボールでいいよ
61名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:37:02 ID:WSoM36it0
>>32>>49
グッドアイデア
一球入魂だよな
62名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:40:16 ID:6QsPZoiEO
昔、和田が打席外した時に、メイがボールを投じてたな
63名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:46:54 ID:wGlMfj8pO
ジャニーズチームとイケメン俳優チームを編入させれば、
とりあえず一時的には人気はでるよ。

プロ野球ファンは絶滅危惧種になるだろうが
64名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:47:27 ID:msAYQD0Q0
先頭打者敬遠してしまえ(・∀・)
65名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:48:24 ID:JSjEFqhD0
交代急がせた方がよっぽどいいだろ。
ボール持ってからの睨み合いは緊迫感があっていいが、
交代ダラダラやられるのは何もいいことがない。
まぁCMのためだろうが衛星放送だけでいいし。
66名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:59:06 ID:YK4+jVC/0
よく分からないけど、ファンが文句言ってるの?
67名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:59:51 ID:ZvbSQ5dy0
選手側が「主題」をまったく考えてないから、こういうことになるのでは?
主題はあくまでも時間短縮なんだよ。この問題は、かなり前から言われてるはずだけどね。
で、それに対する自主的な努力や改善が見られ(要求レベルに達し)ないから、
具体的なルールで対処せざるを得なくなった。これが15秒ルール。
これができないのであれば、代替となる時間短縮策を選手側から提示しないと。

打者不利とか、野球の面白さとかは別の次元の問題。
68名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 01:44:46 ID:rzFc8+w80
>>54
それでも中継するときはCM入れる時間を確保しないといけないから
攻守交替や選手交代の時間にはなるべく触れないという本末転倒っぷりw

>>67
この手のスレで何度も言ってるけど、
これを導入したところでNPBが言うような時間短縮効果は殆どない。
69名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 01:47:16 ID:8ggu3nUM0
世界に合わせるとか言ってるけどこんなルール採用してるところないだろとw
70名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 01:48:58 ID:k3rw7Q3I0
二振と三球を導入すればいいだけ。
71名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 01:50:12 ID:j6YtPOg10
日本の箱庭球場で15秒ルールじゃ投手が不利すぎるだろ。
球場を広くするか、ストライクゾーンも高め、アウトコースを広くするなり、なにかせんと。
72名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 01:51:00 ID:nvnkhiDB0
江川とかよかったな
本人の自覚の問題よ
73名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 01:52:33 ID:dyPBrtmNO
無駄に抗議が長い馬鹿たれが悪い
74名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 01:52:49 ID:8ggu3nUM0
パリーグに多いけど際どい球を悉くボールにされるのがイラつく
こういうことやってるから試合時間延びるんだろと
75名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 01:52:49 ID:5QZMAjiI0
9回じゃなくて6回位にすればいいじゃんさ
76名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 01:54:40 ID:rGf8pHLU0
>>71
いやむしろ日本人にとっては広い球場増えすぎてしまって
飛ぶボールが主流になっちゃったぐらいなんだが・・・
もう東京ドームと横浜しか狭い球場は残っていない。
77名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 01:54:56 ID:FxYCnJsiO
もう、ストライクゾーンもアウト・セーフの判定も機械にやらせろよ
78名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 01:56:35 ID:HXTDcFtd0
ちまちまピッチャーの時間制限するんじゃなくて
試合全体の時間を制限したほうが
おしりがきまるから見やすくなると思うんだが
79名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 01:57:46 ID:HXTDcFtd0
あーでも 試合時間制限したとしても
ピッチャーの持ち時間の問題は出てくるか
80名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:01:50 ID:F7sJeg4W0
間とかいらねーんだよ
81名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:06:17 ID:GWCwX6CmO
つかまずストライクゾーンをちゃんとしろよ
特にパは狭すぎだわ可変だわ
投手に有利なほうが時間短縮できるだろうが
82名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:06:59 ID:Lez7roy4O
文句言ってるの日本だけだろ
また負けた時の言い訳に使うんだろなあ
83名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:06:59 ID:bxdiFuA0O
ランダムに投げてりゃあいいだろ
どうせ打者との駆け引きなんてたかが知れてるだろ、
こいつら程度のアタマでやってることだしw
84名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:10:29 ID:r9rRsK/B0
もうすでに飽きられているなw
二段モーション規制といい、高めもストライクに取るルールといい
数ヵ月後には忘れられるという結末が見えてるからなw
85名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:10:57 ID:lx9rginT0
高校野球で投げてたくせに何言ってんだ?
あれくらいで丁度いいわ
見ないけど
86名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:11:03 ID:BvFWV7nT0
効果のあるなしじゃなくて、意識を変えろと促してるってことでしょ。
政治での努力目標と同じで、今までの穏便なルール改正が無意味だった。
選手にしたら「守らなくても罰ねえしw」みたいな感じだったろうし。
逆に時間短縮に務めたと胸張って言える選手がどれだけいるか聞いてみたい。
それどころか、短縮に賛成してるのかどうかも疑問。
87名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:12:44 ID:lx9rginT0
バッターも時間かけすぎだ
88名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:12:59 ID:+zKDeY1o0
試合時間1時間早めれば良いじゃん
89名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:13:41 ID:iHJvWjZu0
こんなルール作るなら2時間超えたら次の回で終了にでもすればいいのに
90名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:15:05 ID:+zKDeY1o0
91名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:15:20 ID:SP6aLA+P0
>>85
だな。
高校野球とMLBがサクサクやってるのに
日本はダラダラしすぎ

イチローのバット構えるポーズも
MLBに行ってから短縮バージョンだからなw
92名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:15:37 ID:yDTQJvwqO
最悪なルール。嫌がらせで敬遠の時は投げずに60秒待ってやれよ。

ってもランナー無しで敬遠はまずないけどな。
93名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:16:36 ID:1NagZUsY0
ちょっと前に騒いでた新ストライクゾーンとかは?
94名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:17:21 ID:1aIUWj4P0
ランナーもいないのに15秒以上もボール持ってるようなピッチャーはやめてしまえ
95名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:20:45 ID:0/dZfYYF0
サッカーみたいにユースレベルの試合で試したらいいのに
96名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:22:00 ID:7b+A401O0
秋にやってたパ・リーグ東西対抗はシーズンオフということもあって
投手があまり本気で投げず、毎年乱打戦。
にもかかわらず試合時間は2時間くらいで終わってた。

ランナーがたくさん出たり選手交代が多くても、試合を早く進める
ことは可能なんだなって思った。
97名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:22:37 ID:WdMxChnsO
攻守交代に時間制限を設けるのが一番早くなる
98名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:22:50 ID:yrdPi8SJ0
時間がかかるのが野球なんだから、そこを責めても・・・
ルール変更でなんとかしようとするとバレーボールみたいになる
99名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:22:53 ID:GWCwX6CmO
高校野球が早いのはプロよりストライクゾーンがかなり広いからっていうのもあると思うよ
100名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:26:15 ID:pzs69RUt0
>>99
確かにな、高校野球中継みてたらアレがストライク?みたいな判定結構多いよな。
逆にプロ野球中継みてると、ど真ん中のストライクに見えるような時でもボールって判定が出る事も多々ある。
101名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:28:21 ID:SP6aLA+P0
上原、桑田ぐらいのテンポでやってほしい

特に高校野球のやってる時期はNPBのダラダラが苦痛だよ
102名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:30:22 ID:8ggu3nUM0
>>86
それなら狭いストライクゾーンをちょっと広げたり攻守交替を今の努力目標2分15秒を1分30秒にしたり
した方がずっと効果ありそうだがな

野球は時間制のスポーツじゃないのにここだけ15秒と厳密にするのが滑稽というかアンバランスだわ
103名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:30:58 ID:CmooGKiE0
それよりイニング交代を全速力で交代させろよ。
104名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:31:24 ID:8ggu3nUM0
>>98
ラリーポイントになってつまらなくなったなー
サーブミスるだけで相手にポイントってのが
105名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:34:22 ID:SP6aLA+P0
>>102
少しはテレビ中継を意識してもいいんじゃない?
視聴率取れないNPBが余裕こいてる場合かね
106名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:35:50 ID:ZvbSQ5dy0
>>98
データでは、なぜかNPBだけが他より1〜2イニング分くらい時間が長いんだよ。
「野球」って競技の特性じゃないと思うよ。
107名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:38:17 ID:hwkjVb/VO
打者は打席に入ったらアウトか累にでるまでは打席外してはいけないってルールも加えればいい
108名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:44:31 ID:M8jOdlRe0
観客席を亜光速で回せばいいんじゃね?
109名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:48:27 ID:M4IpaPJ+0
たしかに日本のプロ野球だけダラダラ長いんだよな。
そしてデータを取ってみると一球一球の投球間隔が長いという結果が出たわけだな。
そして早くしようという注意をしてきたけどまったく効果なかったのでルール化。
110名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:50:35 ID:c06B64Bt0
>>102
今でも努力目標を設定して時間を表示してるが守られないことが多々あるよ。
現場は短縮するつもりがないんだから努力目標じゃ改善しない。
111名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:52:10 ID:HUPPkQJ1O
試合はパワプロでやれよ
30分で終わるぞ
112名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:57:27 ID:SP6aLA+P0
プロ野球と高校野球 テンポを比較
http://www.youtube.com/watch?v=mvGAgRZQ4_A
113名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:57:57 ID:HUPPkQJ1O
>>16
究極はそれだよな
草野球大会ルール

しかし勝ってるチームは遅延するだろうな
114名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 03:00:29 ID:1NagZUsY0
逆に8時半とかに終わられたら仕事終わってから見られないし。
だったら、金払って契約するのやめるけど。
115名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 03:03:49 ID:jMXebZd+O
ボール一球の価値がわからんやつが野球界のトップにいるなんて信じられません
116名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 03:14:11 ID:ssJr8qq40
>>93
ああ、あのアマチュアの低めの取り方を変えますってやつね。
プロはずっと前からやってたけど、アマ側もこれからプロと同じ取り方にしますってんだろ。
何かプロに関係あるか?
117名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 04:37:50 ID:jUorv3d80
なんというか、木を見て森を見ずを地で行ってる感じ
118名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:18:08 ID:4aKtcQmo0
打者は高校級の選手だけにする
投手は球種は二種類だけにする
選手の年俸はチーム順位で一律にする
119名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:26:00 ID:LbNv2Bf+O
外角にストライクゾーン広げればいいじゃん
120名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:28:28 ID:1CXVZELnO
>>115
野球からベースボール化でなくなるかもね
WBCいらね
121名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:30:24 ID:WrOLQu9D0
15秒は別にいいから、タイムと抗議無しにしろ
122名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:06:12 ID:+QiwpK4C0
バットが折れたらバッターアウト
123名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:53:55 ID:rG9dg+nW0
野球はもう時代遅れのスポーツなんだよ。あきらめろ。現代人はそんなに暇じゃない。
124名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:05:29 ID:H0/U4T+50
イメージとしてメジャーは速い感じあるけど
あそこも試合時間長い
125名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:06:59 ID:c06B64Bt0
>>124
日本より短いし現場もスピードアップに協力してるぞ。
126名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:10:00 ID:vtC4OvGJO
2ストライクからのファールは三振にしたらいい
127名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:10:30 ID:uk00TFh/O
>>123
現代人は暇じゃないとか言いながら、こんな時間に2ちゃんねるですか?
128名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:11:01 ID:ISOqIytH0
おいおい、これは選手の言いなりになってんなよw
129名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:17:23 ID:AUkHz3sN0
素人か?
投手以上にバッターの方が間っていうのを重要にする
それは技術以上にだ
バッターに打席を外すな、ずっと構えとけってやらせたらあいつら発狂しかねんよwww
やってみれば絶対投手有利になる
イメージが先行しすぎ
130名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:17:56 ID:bTfV6bFgO
打者の技術が上がったから試合時間長くなったんだろ?
ラビットやめて、球場広くすりゃいいじゃん
131名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:20:15 ID:0YuV9t53O
えらく手間隙が掛かるスポーツなんですね

もうスーパーでレジ待ちしてるほうがエキサイティングかもな
132名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:20:40 ID:H0/U4T+50
高校野球は試合時間が短い
プロは長い

その理由を書きましょう

これは長年の謎だ。
133名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:21:11 ID:rG9dg+nW0
そりゃ中継減らされるわw マニアが必死に文句言って自分で首絞めてるな。
134名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:21:42 ID:zQ6Zkavh0
不満も何も決まったルールに従うのが普通だろ?
野球選手みたいな井の中の蛙は見てて痛々しい
135名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:22:35 ID:/jI8oR660
一番簡単な試合時間短縮法はやはりイニングスを短くすることだろうな。
ソフトボールみたいに7回で終わっちまえ!
延長になったらタイブーレク方式。
これでほとんど3時間以内に終わるはず。

なんでこんな簡単なことができないかな?
136名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:23:34 ID:bSkEkLfv0
球場の人件費とか光熱費も倹約したいだろうなあ
137名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:24:08 ID:80RBjsae0
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /=⊂⊃=⊂⊃=\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |    mj |ー'´      |   横浜花火大会見に来てね!
  \  〈__ノ      / 
    ノ  ノ
138名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:24:13 ID:H0/U4T+50
>>131
そうですよ
考えるスポーツですから
ショートとセカンド
変わったらえらいちがいでっせ
139名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:24:16 ID:mQECt0b6O
>>131
煽るにしてももう少し内容考えろよ
140名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:24:55 ID:1onlleod0
1球1球15秒以内か計測しながらやるのか
審判の体内時計って言ったら笑うけど
141名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:25:49 ID:AUkHz3sN0
これ実際は投手より打者の方が導入するなと思ってるだろうなwww
打者というのは神経質だよ
一球ごとに足場を踏み鳴らし、ベースからの距離を確かめ、手の位置を確かめ、
その上で投手とタイミングをあわさんとあかん
どっちが有利かなんて明らかですね
142名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:27:45 ID:bSkEkLfv0
>>137
なんでいつも横浜の試合が終わるのは10時なんだよw
143名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:33:37 ID:vtC4OvGJO
>>142
投手交代でカートに乗るから
プロ野球の場合は投手交代の時間が無駄。コーチが歩いて出て来て話して、監督が交代告げて、ピッチャーが出て来てピッチング練習。
144名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:34:10 ID:aQZLRdd60
でもこのままじゃ野球は衰退するだろうな
145名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:38:32 ID:1KQoOdmk0
試合時間に制限を設けるのはどうだろ。
2時間なら2時間、3時間なら3時間と予め決めた制限時間に達したら、
その回の裏で試合は終わりにする。

7回表でビジターチームの攻撃中なら、7回裏で終わり。
6回裏でホームチームの攻撃中なら、それで終わり。
同点でも延長はしない。
(ただし日本シリーズで3勝3敗で迎えた7試合目など、引き分けでは
まずい場合のみ延長)

午後6時プレイボールで制限時間を2時間30分にしたら、テレビ中継も
ちゃんと放送出来ると思う。
146名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:40:28 ID:hAuEzqji0
>>145
無駄に先延ばしするプレーが増えそう。
147名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:41:35 ID:8kL09OFv0
監督・コーチ・通訳がマウンドに行ける回数を制限するとか
(9イニングで3回迄とか)
なおかつマウンドに行けるのは一人迄とかしてみればいい
野球はタイムリミットスポーツではなくイニングリミット
スポーツだからなあ。でも2時間半で終わるようにしたいなあ
148名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:42:05 ID:wN2UJu/z0
>>145
時間制限ありは時間延ばしでダラダラした進行が多くなるのが目に見えてます
149名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:42:37 ID:J+hP1Ci40
>>129
全くその通りだと思います
150名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:42:53 ID:b4fUYrkl0
そういや去年、ダルと岩隈が投げ合った試合は2時間ちょっとで終わったな
151名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:44:13 ID:wN2UJu/z0
>>116
ストライクゾーンは現行規定と大きくかけ離れています
それに近づけるってのか新ストライクゾーン
だからプロに関係大有りなんですが
152名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:44:39 ID:bSkEkLfv0
でも15秒ルールってのは最後の手段だろうな
ここまで来たかという感じ
153名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:45:33 ID:ZvbSQ5dy0
ベースボールの神様
 「頼むから、『間』とかいう変なものをベースボールに持ち込まんでくれ」
154名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:46:01 ID:KQRXDuiA0
ランナーのない時ぐらいテンポ良く放れよって話なのにな。
投球テンポが上がれば打者も打席外す暇なんてなくなってくる。
155名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:47:00 ID:4e/Jxvp80
>>141
あのー、罰せられるのは投手なんだけど
打者がのんびりしてればボールになる
156名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:47:45 ID:1KQoOdmk0
>>146,148
制限時間制と同時に審判に遅延行為の取り締まり権を与えるとか。

「こいつ時間稼ぎしてるな」と思ったら、投手ならボーク、打者ならアウトにしちゃう。
サッカーみたいにカード制にして2度目は退場でもいいかも。
遅延行為か否かの判断基準は主審にお任せ。
157名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:48:13 ID:HoDcxFGz0
いいかげんな判定する審判だったから
捕手に捕らせないでぶつけてやったら
まともになった。

158名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:48:18 ID:J2d0To+PO
>>145
球場で見るひとには微妙過ぎるぞ
タイムアップが無いから起こる逆転劇もあるし
159名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:48:30 ID:4fR+ukEX0
打撃が活発になって結果的に長くなるのは別にいいだろ。
無意味な時間のロスを失くせって言ってんだよ
160名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:48:51 ID:8kL09OFv0
打者のタイムもなくすべきだな
それやったらストライクにしろ
公平にしないとな。
161名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:50:16 ID:EB9UYGlk0
野球の醍醐味って間なんだ。
だから野球ってつまらないんだ。
納得。
162名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:50:28 ID:G/58VAr2O
8、9回の一番いい場面を時間だからって切られるんだからそりゃ見なくなるさ。
テレビ局が視聴者の目線に立ててないだけ。
くだらないスレはいらない。
163名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:50:38 ID:HoDcxFGz0
>>158
その逆もある。
タイムアップが有るから起こる逆転劇。
164名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:51:00 ID:J+hP1Ci40
>>155
打者も外すとか禁止になるんだけど
お前みたいな勘違い君がいるからNPBが困惑してるんだぞ
土下座しろ!
165名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:53:06 ID:uNHV3TeeO
日本のキャッチャーは際どいコースのとき、ミットを動かさず審判にアピールするのが長いよね。
あそこからカットしたら?
166名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:54:00 ID:4e/Jxvp80
>>164
もうピッチャー悪くないのに誤認されてボールとられたりしてるジャン馬鹿なの?
167名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:55:38 ID:hAuEzqji0
>>156
遅延行為自体はね、現行ルールでもそれ以上のことができるんだよ。

ただ、野球は遅延行為かそうでないかの判断がつかないプレーが多いから
あまり意味は無い。
168名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:55:38 ID:d425YkKC0
すべてのピッチャーが上原みたいなテンポで投げれば解決する
169名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:57:30 ID:bSkEkLfv0
>>166
そんなもんストライクとボールの誤判定より確率低いわ
170名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 12:00:06 ID:j4kTsMg80
>>1
正論すぎて突っ込むところがねーぞ
171名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 12:00:52 ID:b8DMInT60
>投手がボールを受け取らなければ秒はカウントされないから、
>捕手がボールを持っている時に投手はロジンバッグで手の滑りを止め、
>守備位置の確認などをして準備を整える。

なんだ裏技があるのか
172名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 12:03:46 ID:ASIHPSzxO
一番の問題は
ファンは別に試合時間の短縮なんか望んで無いってことだな。
173名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 12:04:19 ID:8kL09OFv0
>>164
現状ではなってないだろ
正式発表すらしてないし。
174名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 12:18:40 ID:JFyDv7qjO
だから俺は15秒投げなければストライクを提唱している。
試合なんてすぐ終わるぜ。
我慢できなくて投げちゃったチームが負ける。
175名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 12:27:00 ID:LZid5XjdO
この制度、槇原の現役時じゃなくて良かったな。
176名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 12:30:58 ID:Brt+hY9W0
>>171
それ、遅延行為だから。
ルールブックにも速やかにピッチャーへ返球するよう明記されてる。
たぶん、この記事書いた奴が知らなかったんだろう。
177名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 13:09:57 ID:45wjyUam0 BE:447091182-2BP(1)
>>86
どこの球団だったかな、「アウト三人目の選手のグローブを持っていくように努めました」。
これを堂々と言うレベル・・・



>>95
昨秋若手が参加するフェニックスリーグで試した。去年に限らず毎年なんらかの短縮ルールを採用してるよ
178名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 13:11:08 ID:45wjyUam0 BE:223545942-2BP(1)
>>132
MLB・NPB・高校野球を比較をしてみた。
計測した試合は

MLB カージナルス-タイガース 第二戦 
NPB 中日 − 日ハム      第二戦
高校野球 早実 − 駒苫    第一戦

の1〜9回まで

計測したのは主に

* 投球間隔         (捕手が捕球した瞬間から
                 次打者に対して投球動作を起こすまでのタイム)

* 打者の打席間隔    (例えば先頭打者がアウトになった瞬間から
                次打者に対して投球動作を起こすまでのタイム)

この↑2つを更に走者の有無で分けた。(走者が居る時はサインが
                         長引く等の時間が掛かる為)

またファールの後のタイムも入れた。  (ファールの後はボール交換等
                          の時間が掛かる為)

                        MLB   NPB   高校野球

走者無し         の投球間隔  14.9  18.3    9.7
走者無し でファール後の投球間隔  22.3  28.5   17.8
走者無し        での打席間隔  32.2  40.1   22.7

走者有り         の投球間隔   23.6  31.4   16.9
走者有り でファール後の投球間隔   31.6  40.1   28.0
走者有り        での打席間隔   36.7  52.0   29.0

※数字は平均秒数

MLBの両先発は決してテンポの良いPでは無かったが、気温が3℃と悪条件だった
せいもあるかも。むしろリリーフの方がドンドン投げるPが多い。これは日本と対照的かな。
NPBが最もテンポが悪いのは一目瞭然だけど、打者が打席に入る・構えるの動作も一番ノンビリ。
高校野球でも駒苫の4番が足場をよく慣らす打者だった為、必然的に投球テンポも長引く
179名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 13:12:32 ID:p1BA9xlm0
>>76
おいおい
神宮、広島があるだろw

180名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 13:15:18 ID:sJJLbCAf0
神宮って拡張しなかったっけ?
しても狭いまま?
181名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 13:18:07 ID:hAuEzqji0
>>179
神宮は去年拡張したけど。
広島も新球場は広い。
182名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 13:21:06 ID:zaySmtCH0
ストライクゾーンを拡げるだけでいいだろ。
183名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 13:24:37 ID:vjoadZlw0
> 加えてNPBは他の多くの業種と同様、環境省が推進する地球温暖化防止策に賛同
>しており、ナイター照明をはじめとする試合開催におけるエネルギー削減に努める姿勢を
>見せなければならない。試合時間短縮はエコに通じるというわけである。

エネルギー削減なら、試合終了後10分以内に観客を外に締め出すのが最も効果的だろ。
いまは試合が終わっても、そのまま応援の二次会に移るから試合時間短縮の効果が薄い。
184名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 13:27:31 ID:ejdOAeCjO
もう週1にしろよ。
で、一日かけてゆっくりやればいいじゃん
185名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 13:30:44 ID:45wjyUam0 BE:1508933669-2BP(1)
>>182
それだけだと1分半で4球投げてたのが3球になるだけだと思う。
NPBは単に時間を短縮するだけではなく、テンポの良い試合をやらせたいと考えている
186名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 13:31:37 ID:xJpoyyml0
打者が打席に入るときの時間を短縮しろよ
187名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 13:34:11 ID:c06B64Bt0
そんなにゆっくりやりたいなら1球ごとに唐揚げパーティやろうぜ。
1日3時間かけて1イニング終わらせて9日で1試合終わらせりゃいいよ。
188名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 13:36:55 ID:kEbZmsVi0
15秒あって組み立てが単調になるってどんだけ頭悪いんだよw
189名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 13:44:56 ID:dJOYGiXxO
キャッチャーからの返球が無駄だから
ピッチャーの横にボールが入ったカゴ置いとけよ
190名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:36:15 ID:r9rRsK/B0
もう投手はいらないよ、代わりにピッチングマシン置け
そうすればいろんな企業がマシン開発して競い合って技術向上
F1みたいにチーム組んでやればいいよ
191名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:54:44 ID:OqVb8h6s0
>>101
桑田は自分が今まで見た中では最悪だと思う。
(次は藤川)
192名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:00:58 ID:bSkEkLfv0
週に6回もやるのに毎回4時間近くもやってたらありがたみもなくなるわw
193名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:01:04 ID:rboTxpKE0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1212499267/

早い上原川上桑田+アメリカで鍛えられた外人
194名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:07:41 ID:hAuEzqji0
>>185
普通に考えたら時間単位の球数は減るだろ。
195名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:09:31 ID:NHBoiLYA0
試合を5回までにすれば今まで通りにプレーしても今までの約半分の時間で終わる計算になるぞ
1試合平均3時間だったものを1時間半に短縮できる
CMを挟んでインタビューを足してもちょうど2時間に収まるぞ
196名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:11:10 ID:LhXVWXL6O
急かすだけ急かしてペナルティなしにしてみたら?
もしくは1イニングに3警告でペナルティとか、色々と試してみれば良いじゃない。
いきなりサクサク進まんだろ。
197名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:15:23 ID:TQFJQ6kn0
三角ベースにしてツーアウト交代にしたらどうだろう?
選手の数も少なくて済むから要らない選手をリストラもできて人件費も削減できるし
198名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:18:02 ID:hAuEzqji0
むしろ審判がいらない。
判定を機械にしたら、コールの分短縮できるし。
抗議も起こらないから無駄な時間もなくなる。
199名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:20:29 ID:sxJ/0q/f0
他国はどうなの?
特にアメリカ以外の国
遅いのが日本だけなら嫌でも合わせて行った方がいいと思う
200名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:24:39 ID:w/ifK+uu0
カナダの子にとっては、野球は退屈なスポーツらしい。
動きが少ないというのだ。
なるほどアイスホッケーやバスケットボールのようにいつも動いているわけではない。
自分が打つ番でなければベンチに座っている。
ボールもぜんぜん飛んでこないこともある。
確かにそういう意味では退屈かもしれない。

http://www.futureglobe-edu.com/0911kidsandbaseball.html
201名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:28:36 ID:Uyil7W040
ニュースのダイジェストしか見ないからどうでもいい
202名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:30:02 ID:rmayNXwv0
攻撃時も座ってて、守るときもほとんど暇??
そんなスポーツねえよw
203名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:34:31 ID:tJWyEDSE0
野球叩きに持っていくことに全力を注ぐサカ豚(笑)
204名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:10:46 ID:I1cG/Qip0
むしろ、打者に打席を外すなとか負傷時以外の選手のタイムを禁止するとかした方がいいんじゃ?
あとはストライクゾーンをちゃんと審判が適用すりゃ済む。
微妙なのはストライクとアウトにとっとけ。
205名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 18:02:40 ID:jhrv8YM80
加藤が天下りのど素人の屑独裁者だから、こいつが死ねば解決する
206名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 18:52:56 ID:deoDTDiN0
テレビ中継のために勝手にルールをいじくりまわして
ただでさえ退屈なのに更に欠陥スポーツに成り果てた
バレーやサッカーの成れの果てをみれば、こうしたことが
愚行だとわかるはず。
207名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:32:04 ID:ZktQTZVu0
投げてから次に投げるまで20秒でどうだ?
これなら捕手の返球も時間に入るから時間稼ぎは出来ない
その代わり時間を計るだけの審判を一人用意して
さらに審判の人件費は変えない
審判も痛い思いをしてるというのを見せればいい
208名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:42:11 ID:KtMzIBGd0
ロジンバッグを触っている間にボールを受け取ってサインを確認すればすむ問題だろう。
209名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:04:51 ID:086WrSpe0
試合開始前に全員に唱和させろよ「時間短縮に努めます」って。

ただ野球やってる奴バカが多いからな。
210名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:07:24 ID:B7NLolKE0
まずバッターが打席に入る前のテーマソングみたいなのを止めるべきだと思う。
211名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:10:53 ID:MtvCWoFb0
15秒にしてストライクゾーン広とボールを米式にするでおk
212名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:14:41 ID:tIAfa5KK0
>>178
>打者が打席に入る・構えるの動作も一番ノンビリ

こっちの方が問題。1球ごとに打席外して素振りする奴もいるし、タイムかけたりと
これが長引かせてる主原因だと思う。打席外せば当然サインも変更になる
これを改善しての15秒ルールにすべき
213名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:38:14 ID:45wjyUam0 BE:670636883-2BP(1)
>>212
ルール上では打者が勝手に打席を外す事も許されてないから
このルールで無くなったと思いたいんだがねえ。
それにしても打者が原因で15秒がリセットされたとかそんな報道が一切出てこないんだよなあ
214名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:44:05 ID:zAoSi/2E0
完全にピッチャーのテンポにあわせる形になれば打者も不利益を蒙るから同等
215名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:53:08 ID:219CtGYFO
とりあえずやってみれ。話はそれからだろ
216名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 22:00:16 ID:DaMymJRr0
15秒ルールってこれだぜ? 短すぎるだろ
http://www.youtube.com/watch?v=ddoTiBNoOl0

どう思うよ尾稀
217名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 23:14:57 ID:1aIUWj4P0
>>216
長げえよ。とっとと投げろってこった。
218名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 23:57:46 ID:ZktQTZVu0
>>216
8秒ぐらいから何で突っ立ってるんだ?
遅いよ
テンポが悪い
219名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 23:58:43 ID:DaMymJRr0
>>218
ちゃんと見ろ
バッターがまだ構えてない
220名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:06:08 ID:65AIMZuO0
>>219
打者に合わせる必要などない
投げちゃえばいいんだよ
221名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:07:05 ID:OmlDC5sc0
いままでの12秒ルールっていうのは(メジャーの12秒ルールも同様)
>>216の動画で言えば11秒経った後から12秒ってことだな

それを考えれば実質3〜4秒ルールだな
まぁキリよく5秒ルールってことにしとくか
222名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:10:40 ID:SxIe6RrX0
・イニング間の守備交代のチンタラをなんとかしろよ。
 スタジアムで見ているとイライラするし、テレビで見ていても無駄にCMが長くなる。
・リリーフ投手はブルペンで散々投げこんでいるんだから、
 マウンドでの投球練習は3球くらいでいいだろ。
・マウンド会議は時間の無駄以外の何物でもないから、禁止。
・打者のタイムは1打席1回までにしとけ。

15秒ルールなんて採用しなくても、この辺を短くしていけば、
試合時間はずっと短くなるわい。
現に、この辺が徹底されている高校野球は試合時間が短い。
メジャーもこの辺を割とスパッと進めるから、NPBよりは試合展開が速い。
223名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:13:51 ID:l+3Y6Mn90
>>222
15秒ルール採用の方が効果的。
224名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:16:06 ID:VmDwpDrR0
15秒ルールに加えて、無意味に打席をはずすのを禁止しろ。
あとイニングの合間に投球練習も半分で充分。
ニートならともかく社会人になると3時間以上の試合を見るのは
時間の無駄だと思うようになった。
法被着た応援団の連中は長い試合でも楽しんでいるんだろうけど。
225名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:16:24 ID:L4lbeA0HO
15秒なんて長すぎ

8秒ぐらいでちょうどいい!
226名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:17:03 ID:SxIe6RrX0
>>223
15秒ルールはランナーがいないときにしか適用されないし、
その気になれば捕手が投げなくなるだけ。
正直、効果のほどは怪しいよ。

だいたい、サインに時間がかかったり、投手が守備隊形を確認したりするのは、
ランナーがいないときよりも、ランナーがいてピンチの場面の方が遥かに多い。
その点からも、今回のルール改悪の実効性は怪しいもんだよ。
227名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:18:39 ID:OmlDC5sc0
>>223
それはないな
ランナーが出たら関係ないし
228名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:19:20 ID:Xq+fGt+R0
>>224
応援団にとっても長い試合はしんどいよ。
一般客と違って1球1球に魂込めて精神集中してるから、長い試合だと疲労困憊。
それでも試合で投げてる投手と違って、翌日も休むわけにはいかず出陣。
そこまでやってギャラ無し、持ち出しでやってるんだから頭が下がる。
野球愛がなければやれないよね応援団って。
229名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:22:36 ID:l+3Y6Mn90
>>226
ランナーがいないときの進行が早まるんだから効果あるだろ。
230名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:25:35 ID:OmlDC5sc0
>>229
投手戦になればな

231名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:26:13 ID:kpNjs+LU0
審判がもっと権威ある存在にしなきゃストライクゾーンの改定と同じように
結局曖昧なものになるだけだと思うけど。

ほぼ覆らない抗議をダラダラ続けるよりも、流れを阻害しない程度に
一チームにつき数回って決められたビデオ判定制度を取り入れたほうが
納得いくわ。審判の目だって絶対的なものじゃないわけだし。
232名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:28:00 ID:SxIe6RrX0
>>229
試合を見ていればわかるがランナーがいないときは、投手は割りとサクサク投げているよ。
こんな変なルールを作って、そのリズムを狂わせるようなことをしたらすぐにランナーが出て、
今まで、もしくは反動でこれまで以上にランナーが出たら時間をかけるようになるぜ。

それよりも、確実に効果が出るのはプレーをしていない時間帯の減少。
特にイニング交代は1試合必ず16回はあるんだから、
それを各1分縮めれば16分は確実に縮まる。
233名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:28:41 ID:JK9QKBvHO
またサカ豚どもが発狂してるのか
234名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:33:11 ID:SrRKAphuO
2ストライクからのファールは三振にしたら、初球から打っていくだろうからかなり短縮になると思う
235名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:37:13 ID:SxIe6RrX0
ランナーが出ることが少ない投手戦の場合は、ほっておいても試合時間は短い。
問題は試合時間がやたらと長い打撃戦の方だろ。
打撃戦では、ランナーがいない場面よりも、ランナーがいる場面の方が遥かに多いから、
15秒ルールの適用機会がぐっと少ない。
加えて、

・ピンチの場面が多いから、マウンド会議の機会も増える。
・投手交代がやたらと多い。
・DHの無いセでは投手での代打も増えるため、選手交代の機会も多い。

打撃戦での試合時間が長くなる要因に、プレーしていないこういった時間の長さがまず挙げられる。
だからこそ、これを縮める努力をするのが第一歩だろ。
投手に負荷をかけたら、打撃戦になる可能性を上げるだけ。
236名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:37:31 ID:l+3Y6Mn90
>>232
サクサク投げてりゃ15秒ルールにも引っかからん。
237名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:38:12 ID:BX/eF/5z0
現状維持で何も変えるなよ。
プロ野球の中継本数は確実に減っていってるんだから。
238名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:39:40 ID:BJWyia9X0
もう乱闘や監督の抗議も禁止しとけ
239名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:41:18 ID:ttDb5AT+0
>>234
ある程度粘るのも面白いから、ファールは2ストライク後のファールは3球連続ならアウトにすればいいと思う
240名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:19:12 ID:so79kYsS0
テニスみたいに投手があらかじめ3球くらいボール持っていればいい
そうすればファールでも時間かかんない
241名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:38:27 ID:qXC5Ecmi0
>>219
どこがだよ
ちゃんとボックスの中に立ってるじゃないか
ピッチャーの方見てるし
投げてよし


これは
投手ばかりが不利になるルールじゃない
投手が15秒で投げなければならないのなら
打者はそれまでに球が来るんだと思ってなきゃいけないんだ
242名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:50:51 ID:3TeoIgta0
競技の本質にかかわるとこをいじるなよな。
243名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:53:12 ID:xBGh9ZLX0
だから玉けりも玉打ちも関係ないだろ?

上のやり方が気に食わないなら、出世すればいいんだよ。命令される
立場の人間がとやかくいう資格はない

社会で働いたことのないニートとゆとりは、この意味がわからんだろうがな。
ルールを変えたかったら出世しろっていう事が
244名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:55:11 ID:GaHOSi0x0
さっさと投げろよ
245名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:57:28 ID:vHhMHiH20
野球って欠陥スポーツだよな。 TVに向いてない事は、最初から最後まで
中継してないことでもわかると思うけどw
よく今までやってたよなw
246名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 08:01:34 ID:Z8iDHpqPO
本当にアホだな

2アウトで終了にすればもっと早く終わるだろ
247名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 08:39:53 ID:SOvISqAa0
プレーしている時間を短くするより、
プレーしていない時間を短くする方が優先すべきことだろーが。
後者が限界までいったときに、前者に手を付けるべきだ。
248名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:31:10 ID:pmv41cm80
>>245はTVに向いてる向いてないでそのスポーツが欠陥かどうか見るわけかw
249名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:57:22 ID:AC2aWiNtO
藤川にだけこのルール適用してくれたら良
250名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 13:07:52 ID:d0hndn7SO
たとえ15秒にしたって、投手交代ダラダラしたら一緒。
それよかチェンジはダッシュで守備につくとか、グランド内移動を小走りにさせた方が短縮できる。
251名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 13:10:59 ID:lMnp8yQoO
見える、落合がこれみよがしにたらたら歩いてワンナウトごとにピッチャーを代える様が見える…
252名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 14:10:45 ID:XTPaM7yW0


反日バカチョン・ロッテはとっとと潰れろやっ (゚Д゚)ゴルァ !!!!!!!!!!



【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/


 > 1 :番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:00:02 ID:9+NpYHUo

 > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
 > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
 > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
 >
 > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「 独島を愛するTシャツ 」を販売している。
 >
 > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
        
253名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 20:55:12 ID:vHhMHiH20
>>248
欠陥あるし、TVに向いてないし、ツマンナイし、マイナーだし。
254名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 21:07:42 ID:Xq+fGt+R0
>>245
つか途中から始めて途中で終わっても許される時点でテレビ向きだろ。
他に途中だけの放送で許されるスポーツってあるか?
255名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 21:13:43 ID:lpA65mBJ0 BE:391205827-2BP(1)
>>220
もともと打者が勝手に打席を離れる権利は無いからね。

http://www.youtube.com/watch?v=YCObIHvmfCs
256名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 21:30:19 ID:vHhMHiH20
>>254
最後まで見れなくても別にいいという人が大半というスポーツは他にないね。
257名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 07:36:19 ID:B53+czFb0
無理にテレビに合わせようとして既存のファンを失うことになりそう
258名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 07:38:25 ID:B53+czFb0
>>253
ハナから「欠陥ある」という前提で自分の感想を書いてるだけで全く説得力なし
259名無しさん@恐縮です
7回で終わったらええがな