【芸能】元ABブラザーズの松野大介「三月中にホームレスになりそうだ。一言で言うと金が無い」とブログで告白[02/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり ◆kyaku/V3ok @自由席の観客φ ★
トークイベントと、今後のオレについて

 トークイベントのチケット買ってくれた人、どうもありがとう。サインしてほしい人がいたら、
オレ、終了してからフラフラ残ってるから、気軽に話しかけてください。二度目の今回はノリ
にノッてがんばるから、チラッと寄ろうかなと思っている人はお得な前売りを買っておこう。

 ところで、オレは三月中にホームレスになりそうだ。気軽に言うことじゃねえんだが。わけは
聞くな‥‥といっても、去年の『マイホーム・ソング』がさっぱり売れなかったんだから、察しは
つくよな。一言で言うと金が無い。
 住所不定となった場合、このブログは「松野大介のホームレス日記」に変わって、オレの
生活を事細かに実況することになるだろう。

 とにかく金になること(一般の仕事のことではない。若手のダメ出しを広めて事務所から
ギャラを取るとかライター業を始めるとか)を探さないと、本当にホームレス化するだろう。

 だからオレにとってプラスワンのイベントは遊びじゃないんだよ、吉田君!(いや、その‥
吉田豪にとっても遊びじゃないけど‥吉田君のお陰で始められたわけだし‥)トークイベントも
もっと手広くいろんな企画でやっていこうかな。

 しかし45歳の男が、一カ月先、いったいどうなるのかわからんとは。オレはつくづく落伍者と
いうか社会性がないというか…。

 最近、打ち合わせなどで都心に出ていくことがあって、夜に昔の仲間と会ったりすると、
「やはりマッちゃんは、都心にいて遊びながら表現していくタイプなんだよ」といろんな人に
言われる。

 オレも地味な町で暮らすことに限界を感じてたし、自分に変化も欲しかったから、思い切って、
鞄一つで都会に戻り、路上生活しながら人の金で飲んだり遊んだりしようかな。この件に
ついて、イベントで話すかもしれない。吉田君次第だよ! あ、ホームレスになったら枡野君
とこに泊まろうかな。

 では、みんなイベントで!

ソース:松野大介ブログ『松野大介論』 2009-02-13 13:34:36
http://ameblo.jp/daisukematsuno/entry-10207673787.html
2名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:42:57 ID:1aMA4ZDc0
>>1
3名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:43:10 ID:lXs02lEu0
すごい格差社会
4名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:44:11 ID:bw23d8mg0
今どこに住んでんの?
5名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:44:35 ID:wYCWPMSP0
中山ヒデがそっと一言
6名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:45:09 ID:zK6g/GNl0
中山がナベプロで重宝される理由がさっぱり分からない
7名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:45:13 ID:lcKiJ7vqO
ごめん、誰?
8名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:45:29 ID:DXf+7xhR0
来週のストリームの吉田のオープニングトークに決まりだな
9名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:45:57 ID:wYCWPMSP0
吉田業って何者だ
10名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:46:10 ID:RF/Z3A270
世渡り上手って生きるための才能なんだなあ
って思う
11名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:46:29 ID:RGHvfORo0
ヒデ助けろよ
12名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:46:30 ID:4BGIzixx0
芋洗坂の人とかと負け組グループになってたな
13名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:46:32 ID:1lpQMidH0
うわあリアルにびんびん伝わってきた
14名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:46:35 ID:0u/Oqy52O
西野さん助けてやれ
15名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:46:39 ID:vfLkgink0
ハーフポテトな俺たち
16名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:46:50 ID:dGTLN1SS0
一時期面白そうな小説書いてたのに
ホームレス系の話だっけ? 願望ならやっちゃうしかないね
17名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:47:02 ID:tgbMafWM0
>>7
昔、中山秀ちゃんとコンビ組んでた人。
放送作家になったんだっけ?
40過ぎても放送作家で食っていけると思ってたらアホだ
18名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:47:15 ID:APo9kXndO
助けてやれよ禿(゚Д゚;)
19名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:47:42 ID:5afVZameO
お笑いってどっちかが売れるともう片方が落ちぶれてプラマイ0になるようになってんだな
20名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:48:00 ID:QmSCvmpP0
ヒデは伸介と違って助けると思うよ。
長らく音信普通だったとしてもな。
21名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:48:25 ID:fAUlvotr0
そんな俺かっこいいみたいな
22名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:48:29 ID:oR44QVAv0
「芸人失格」は読んだことがある
その一冊だけだ
23名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:48:41 ID:CSGzH4/o0
変態でホストでプロレスやってた。顔が魚見たいな人。
24名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:48:54 ID:x5GqwmUd0
そういえばそんなんいたな
25名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:48:59 ID:6sZmxoRu0
ホント、マジでヒデは助けてやれよ
たけしがきよし助けてるみたいにさ
26名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:49:04 ID:wYCWPMSP0
ヒデ年収5億
27名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:49:05 ID:kmMlZxtA0
一瞬でもLLブラザーズだと思った奴は30代
28名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:49:17 ID:5d1VkSE+P
らじかる出してやれよ
29名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:49:19 ID:YX34YWZfO
何の実力もないくせに事務所の力だけで無理矢理仕事入れてもらって無駄に高い収入得てる中山ヒデが助けてやれ。
30名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:49:29 ID:O4ljC2g40
俺の遠い記憶だと、ラジコンの山本昌に似ている記憶
31名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:49:33 ID:lIvZ1AUL0
まだいたんだ
32名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:49:41 ID:TK4PAmLK0
>>19
ほんとそうだね。
33名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:49:56 ID:X5B4M9+h0
一方、ヒデは植木等の後継者扱い…
34名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:49:55 ID:El7j4MX/O
なんかバカっぽい
やっぱホームレスってなるべくしてなるんだなと思った
35名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:49:57 ID:Eo/Q4Rgm0
>>17
放送作家って若くないとできないの?

36名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:50:04 ID:8W4RrSJh0
ロッカーの末路なんてこんなもんだ・・・
と思ったら、ヒデの相方か
ARBと勘違いした
37名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:50:09 ID:gixunYi5O
一方、中山秀ちゃんはおもいっきりテレビの後任に決まり
元タカラヅカのきれいな嫁と豪勢な生活を送っていた
38名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:50:17 ID:Iii7dPlDO
アフィリエイトとかで稼げないのか?
本とか出してたから文章書くの上手そうだが
39名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:50:21 ID:6sZmxoRu0
なんか、松野のブログチェックし続けて、
ヒデの更なる非常ぶりを明らかにしたい気持ち
40名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:50:30 ID:2VwSlTIpO
LLブラザーズは?
41名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:50:40 ID:rxj6m+7GO
いままで生きてこられたこと自体奇跡だろ。
42名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:50:42 ID:X5B4M9+h0
>>17
一時期パチプロやってなかった?
43名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:50:51 ID:kmvDeiAV0
>>28
まさに墓場芸人
44名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:51:23 ID:Nnvri4kO0
暴露本っていうか中山ヒデの悪口本の印象しかない
ヒデは嫌いだけど、こいつが落ちていったのはこいつのせい
そう思うと元グレチキとかちゃんと頑張ってるんだなあ
45名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:51:28 ID:ZhaAqMYp0
顔すら思い出せない・・・
46名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:51:40 ID:erKJxRvr0
>>10
ほとんど大半の人間にとって最も重要な才能だろ。
能力的に代わりがいない人間なんて本当に滅多にいないんだから。
47名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:51:44 ID:/EGM07MEO
勝手になってろ
芸能人は全員消えていい
48名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:51:52 ID:IDld9qRA0
吉田豪はだめな芸能人を中途半端に引き上げて悦にいってるんだよな
この人とか岸辺シローとか光ゲンジの大沢とか…
49名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:51:54 ID:kt4DxHhPO
ホームレスになったらどうやってブログ更新していくつもり?
50名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:52:07 ID:Y2INtA/t0
知らんがな
51名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:52:16 ID:tGFLFveV0
顔を思い出そうとすると大泉洋が浮かんでくる
52名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:52:17 ID:npRHm5lJ0
>>23
女優沢田何とか言う元ダンナだろ。間違ったら駄目だよ〜。
53名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:52:27 ID:LxlrkHW30
平成の松本竜助
54名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:52:46 ID:Yg5Dqqt00
トークイベントっやってる人間って底辺だろ
55名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:52:48 ID:tgbMafWM0
>>35
年とったらお払い箱だよ
56名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:52:49 ID:ROPDdZTz0
パチプロやってんじゃなかった?
パチプロはいいとも青年隊だっけ?
57名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:52:51 ID:6sZmxoRu0
世渡りが大切って公言する時代になったんだな。
昔は、世渡りだけの人間って軽蔑されてもんだよ。日本では。
58名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:53:22 ID:BOYN3Oe+0
>>35
歳食うと単価が上がって段々仕事が減っていく
59名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:53:22 ID:dT9T35950
>>27
ABブラザーズというコンビを知ってる世代も同じだと思うんだが、どうか。

変な例えだが、何となく戦国時代ならば松野の方が名を上げたと思う。
実際の地位は中山ヒデの方が上だったかもしれんが。
60名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:53:24 ID:NBqxge4E0
やっぱり、いただきますを辞めてからパッとしないよな
このひとの本は一冊もってるよ
61名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:53:32 ID:f0xXuwZ80
>>37
想像も出来ないほどの悔しさがあるだろうな心の奥の方に
62名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:53:38 ID:dKCR/uH9O
誰だこいつ 超ドマイナ〜なやつだろ 心でもだれも気にしないようなやつ
63名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:53:43 ID:lsxBsrZy0
とりあえず ラジかるの生放送中にいって後のガラス張りに
画用紙にコメントかけよw
64名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:54:09 ID:xKcWPaXYO
>>1
そんな考えだからダメなんだよww
65名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:54:33 ID:U4Zx68W1O
思い出そうとすると藤井隆の顔が浮かんでくる
66名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:54:39 ID:zvdiD9eu0
昔はテレビで「まっちゃん」って言えば、松本人志じゃなくて、こいつだったんだよ。
67名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:54:54 ID:6sZmxoRu0
でも、松野って何か魅かれるところがある。
惨めな俺、ダメな俺、社会性ゼロな俺、ホームレス寸前の俺
そういう生き様が、すごくリアルコメディ→ヒデとの対比で。
68名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:55:02 ID:nuNHtZbsO
>>44
グレチキの無能(見た目)が脚本家さんだからな
69名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:55:16 ID:FBW6CC01O
ホームレスのサインなんかいらんがな
元相方から一億くらい借りれば?
70名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:55:50 ID:Eo/Q4Rgm0
TKOの木本みたいな顔じゃなかった?
71名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:55:53 ID:RGHvfORo0
72名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:55:55 ID:PBjCPTkt0
もし自殺したらその時やっと、
ヒデは松野を話題にするんだろうな。

飯島の時のように。
73名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:56:06 ID:txLx9APuO
中山なんとかしてやれよ
冷たいやつだな
74名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:56:15 ID:BzO0ao830
中山ヒデはどうでもいい芸能人だが、別にこいつを助けてやる必要ないだろ。
こいつが元相方を妬み僻み嫉みでグダグダ言ってたのを聞いて胸くそ悪かった。
そういうこと言ってるから落ちぶれんだろと思ったよ。
75名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:56:20 ID:n31KFsfl0
誰?
76名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:56:20 ID:7hbg5HVi0
ダウンタウンより売れてた時期があったなんて信じられないなー
77名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:56:29 ID:KYCGG4Vw0
>とにかく金になること(一般の仕事のことではない。若手のダメ出しを広めて事務所から
>ギャラを取るとかライター業を始めるとか)を探さないと、本当にホームレス化するだろう。

切羽詰ってからそんな事考えてるようじゃ生きてけない。動きが遅いにも程がある。
78名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:56:35 ID:7tx/xffZ0
地味な町って川崎?
79名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:56:48 ID:6sZmxoRu0
でも、松野は自殺はしないと思うな。
というか、最低限生き延びれるとは思う。
こいつも何のかんのいって、したたか。
80名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:56:56 ID:figRx3hEO
ヒデは男芸者

以上
81名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:57:07 ID:zCbF+x/V0
中山ヒデは相方を見捨てて冷たいな
飯島愛も一週間放ったらかしの癖に親友気取りで売名してるし
82名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:57:16 ID:VPV5KLNOO
中山ヒデに頼めよ
83名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:57:47 ID:eCgEQdQf0
バイトしろ
84名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:57:57 ID:2CJv3MMw0
中山は吐くほど嫌いな私が通りますよ。
売り出したときの相棒は見捨てですか中山。
もっとキライになった。
85名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:58:01 ID:q3Qo50AF0
ヒデの運転手でもやれば?
86名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:58:09 ID:1itNJEjf0
相方がピンでよく出るからこの人と東八郎の息子の相方だった人はいつも気になっていたんだよね。
87名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:58:29 ID:c+eJX0UV0
ラフィンノーズのナオキを見習えよ。
あの人も住所不定で友達の家を渡り歩いてるんだろ。
ある意味人徳の賜だな。
88名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:58:39 ID:wYCWPMSP0
>>63
創造してわろた
89名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:58:43 ID:INKeyQw30
なんか偉そうな言い草だな。
「おれ程の男がホームレス」
みたいな自虐的風宣伝。
その実必死に金が欲しい。
才能も何もないんだから派遣にでも登録しろ。
しがみつくなゴミ。
90名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:58:47 ID:Vz/oF0By0
ヒデ救ってやれ。ついでにゆうゆに金返せ。
91名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:59:32 ID:+fJ6nJV8O
平成の植木等に助けてもらいなよ
92名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:59:38 ID:q3Qo50AF0
ツービートといい紳介・竜介といい相方との格差が激しすぎ
そう考えるとDTとかUNとかTNとか仲良くやってるほうだな
93名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:59:40 ID:9k5avj18O
>>23
それはゴージャス松野じゃない?
94名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:59:49 ID:wYCWPMSP0
>>67
誰しも心の奥底に松本みたいな弱い心が住んでいる
95名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:00:06 ID:SJm0VodkO
>>27
一瞬でもABシスターズだと思った俺はガムラツイスト世代
96名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:00:32 ID:KYCGG4Vw0
相方なんて勝手に事務所が組ませたりするんだから、いちいち助けてやる必要ないだろ。
なんでヒデに助けてやれって書き込みが多いの?
97名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:00:41 ID:3cNKOpMW0
ま、そのうち思いっきりのレギュラーになるだろ。
松野もこういうことブログに書くタイミング 良すぎw
頭いいよ
98名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:01:12 ID:wYCWPMSP0
学生時代に仲が良くてコンビ組むのと、
事務所に無理やり組まされるのは違うからなw
99名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:02:09 ID:H874BEGM0
ヒデ、車の運転手にでも雇ってやれよ・・・
100名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:02:12 ID:dT9T35950
>>86
東の相方は嫁が嫁だから大丈夫だろ。コアラみたいな事をしでかさなければ。
101名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:02:15 ID:C1zViNJ60


長嶋カルトの狂信者なだけでバカ山禿は日テロから毎日100万近く貰ってるんだから
ジャイアンツファンです!!と声高に叫んで読売新聞を5部くらい購読しろよwwwww


102名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:02:20 ID:3e/XQ5u50
中山ヒデが出てるのが不思議
103名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:03:12 ID:x/ymb4/90
地味な街ってドコ住んでんの?
104名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:03:24 ID:6sZmxoRu0
ヒデは、ねらーが思うほど薄情な男じゃないから
松野を新番組で使うよ。
105名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:03:43 ID:hSwJbO060
ゆうゆに誠意を見せろよ
106名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:03:43 ID:f2jujVMs0
>>10
中山ヒデは昔からADとかに愛想良くしてたから、その頃の貯金が今活きてるらしい
107名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:04:07 ID:kmMlZxtA0
>>96
中山ヒデは「いい人」「友達想い」をウリに芸能界を渡っているから、
というのもあるだろうね
108名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:04:27 ID:MA/dltoQ0
才能ない人間が芸能界にしがみつこうとするとこうなるって見本だな
チェッカーズの卑下とかこいつとか マジしょうもねぇの
109名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:05:08 ID:Fn3DhlCZO
ウチくる!?にゲスト出演するとか。ウチ無いけど。
110名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:05:20 ID:U8Yd6lSJ0
>>84
別に一生面倒見る必要もないでしょう
お互い別の道に進んで後はお互い頑張ろうで終わっても。
この松野さんが中山に助けを求めてその上で無視してるとかならまだともかく。
ケンカ別れならお互い助けたくもないし助けられたくも無いかもしれないし、
仕事の提供の打診を既にしたけど笑いの仕事はしたくないと断ったかもしれない。
人を嫌いになるにはもうちょっと相手を知ってからの方がいいんじゃないかな
111名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:05:23 ID:wYCWPMSP0
>>104
でも待つのはヒデの悪口ばっか書いてたから
無理じゃね?w
112名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:05:30 ID:SZEEiRSQO
大手芸能事務所の言われるままに生きてきた中山
大手芸能事務所から離れて生きてきた松野
会社にしがみついていりゃ食いっぱぐれることはなかっただろうけど
それをよしとしなかった松野の気持ちはなんとなくわかる
113名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:05:52 ID:olsF2Xd70
>>106
ヒロミとはえらい違いだな
それが仕事ある奴とない奴の差か
114名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:05:57 ID:f4fkrxUu0
スレタイ見て双子の歌手と間違えた
115名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:06:13 ID:KthqBO/90
>>鞄一つで都会に戻り、路上生活しながら人の金で飲んだり遊んだりしようかな。

ヤクザだね
116名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:06:14 ID:Z4NRN/oM0
この人知らないけど、このスレ見る限り
中山が助けてやる義理はないな
最後はチェッカーズのようになればいいよ
117名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:06:18 ID:YHpWsER0O
ヒデきらい
チャンネル変える
118名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:06:31 ID:BmPyGMtoO
地味な町で地道に堅気の仕事をするのはつまらないから
仕事はなくても都会でフラフラしていたい。
自分には自由な環境の中でこそ大化けする可能性があるんだから。
ってことか。ありきたりだな。
119名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:06:35 ID:1d7s/3EO0
>>1のブログってオフィシャルじゃないんだね…泣けるわ
120名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:06:48 ID:GAEsW+fI0
ホームレス中学生が爆発的に売れたし
ホームレス作家ホームレス失格の松井計もバカ売れしたし
とりあえずホームレスって名前つけておけばアクセス増えてメシウマ
121名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:06:50 ID:f2jujVMs0
>>113
愛想良くしておくもんだよな、ホント
122名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:06:50 ID:FCXLAOUa0
なるほど、ヒデの帯番組が決まってからこの発言かw
123名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:07:33 ID:3cNKOpMW0
松野 超不器用
でも、そういうところが魅力だということは否定できない
124名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:07:38 ID:f2SCPCsxO
どんな顔の人だったかさえわからない
125名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:08:01 ID:FQ0tX4GP0
>>86
東MAXの相方は昨日NHKにて生存を確認した

松野さん、結構本書いたり雑誌にも執筆してたのに。
その印税やギャラは全部食いつぶしたのか?
126名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:08:08 ID:npC+Gpl9O
>>110
ヒデが松野を裏切ったのは有名な話
127名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:08:09 ID:h4Rqb6Do0
芸能人水泳大会で新加勢大周とガチ喧嘩した人は何ブラザーズだっけ
128名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:08:22 ID:ELUk+RQb0
松野さんは相変わらず一人で暴走を続けていて、
2回目のイベントもまだ終わってないのに本日、
3回目のイベントの日程とゲストを知らせるメールが到着しました。

by吉田豪
129名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:08:29 ID:hmM1EjEoO
でも今ならびでちゃんのバブリー臭が嫌じゃない
130名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:08:44 ID:CHnp5Vk60
ビートきよし並に仕事やれよ。
131名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:08:47 ID:3cNKOpMW0
ヒデ 男になれよ
132名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:08:48 ID:LFnMcR/vO
>>127
工藤兄弟だっけ?
133名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:09:12 ID:8dGHOKQfO
>>118
都内のネカフェ難民とか
大抵、そんな人じゃないですか?
134名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:10:05 ID:ELUk+RQb0
ただ、松野大介は才能はあるからな
実際問題、小説もおもしろい
135名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:10:07 ID:GrGazDS+0
>>1
ニュースになってるのにブログのコメントが0という物悲しさ・・・
136名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:10:07 ID:JrebJkTw0
おまえら芸人失格ってタレント本の名著だぞ。しかもかなりの。
タレント本脱却して、文学性すらある。

あれ以降はほぼ腐ってるのは認めるが、暇だったら読んでみるといい。
137名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:10:23 ID:Lyf30edZ0
秀は新人の頃から同世代のAD達と仲良く飲んでいたんだ。そして、そのAD
達が出世して今のディレクター、プロデューサーとなった時、一緒に仕事したい
と思うのは誰かといったら、下っ端の時代から積み上げてきた仲間である、秀なんだ
138名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:10:58 ID:v7ks3plw0

人の悪口言って、金になるほど甘い世界じゃないって事。

新宿あたりで一からやりなおせば?



139名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:11:10 ID:3cNKOpMW0
芸人失格は面白かったな。
ヒデに対する恨みつらみもあるが、自虐になってるところがいい。
140名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:11:40 ID:vauYPYOz0
ABブラザーズって売れてたの?

この人が中山ヒデの悪口言うことの正当性はそこにかかってくると思う
コンビで売れてたなら切ったヒデが悪い
解散後にヒデの独力で売れたなら単なるやっかみ
141名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:11:46 ID:a9bCBUIX0
>>96
感情論で叩きたいだけのヤツか、働いたこと無いかどっちかじゃないの
そもそも、松野は事務所とか入ってないのかなあ
昔ADに優しかったヒデが大手事務所なら
こいつも事務所に所属して他人に対して優しいっていうか
普通の対応してりゃよかったんじゃないの?
また中山の名前使って売名しそうで嫌だ
142名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:12:17 ID:ELUk+RQb0
>>136
芸人失格を暴露本と定義してる奴って
小説が読めない奴だろうな
143名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:12:20 ID:MZUQFeTG0
アドセンス貼ってるじゃん
みんながクリックすればすぐに金持ち
144名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:13:29 ID:2N4nSb/VO
東の相方って田中美佐子と結婚してんだから食いぱっぐれないだろう
145名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:13:32 ID:uONwwzsQ0
ホームレスになって「ホームレス芸人」って本を書けるやん
146名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:13:43 ID:Cnp/b2BiO
中山を「未来の植木等」みたいな扱いしてんのって
ナベプロと本人だけでしょ?一緒にするな格が違うよ
147名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:14:14 ID:3cNKOpMW0
>>145
既に、企画は持ち込んでたりしてなw
148名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:14:23 ID:IR6J7geT0
「頭皮ごと髪やるから 金くれ」
149名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:14:30 ID:tq+Ows000
中山と松野なぜ差がついたか(ry
150名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:15:15 ID:7PKT+mTr0
東MAXの元相方は勝ち組だろ。ヨメが美人だし。
151名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:15:27 ID:NQy7/j/D0
芸能界というものはもはや馬鹿の巣窟に成り果てたのだな、とつくづく
152名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:16:10 ID:a9bCBUIX0
>>140
別に言うほど売れてなかった
コンビ解散後も生活出来てるグレチキのがよっぽど売れてた

>>150
今もコンビだよ!
153名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:16:15 ID:jysnNWPu0
中山と木村祐一がラジかる流れの飲み会だけじゃなく、
プライベートでもよく飲んでるって聞いて意外だったわ
なんか水と油っぽいのに
154名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:16:49 ID:a05KfuYE0
こいつの小説は面白いぞ
155名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:16:50 ID:oUIrmzsKO
>>90
ゆうゆに金返せ、って何かあったの?
156名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:17:03 ID:LFnMcR/vO
>>146
あの世にいるナンシー関がそれを聞いたら何と書くだろう
157名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:17:24 ID:qZRRIp2a0
日本の俳優やタレントもアメリカを見習って組合作ればいいのに
向こうのタレントは一度でもテレビレギュラーを取ると
60歳から日本円で年額2千万相当の年金が支給されるらしい
さらに主役経験者は年額3億に跳ね上がるとも聞いた
158名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:17:26 ID:1TpHvHgF0
松野って西野のこと相当かってるよね。
159名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:17:30 ID:tq+Ows000
>>152
グレチキって売れてたのに
爆笑オンエアバトルでは全然ウケないんだよね・・・
160名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:18:22 ID:mkrkO9m30
大嫌いな元相方がテレビつけたら毎日でてるのって嫌だろうな
ドンドコの平畠は吉本だから営業とか舞台があるから食いっぱくれることはない
161名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:19:16 ID:olsF2Xd70
西野のことベタ褒めじゃんw
賄賂でも貰ってるの?
162名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:19:52 ID:ELUk+RQb0
>>158
俺は松野大介の小説は面白いと思うし
ブログもチェックしているが、
西野を過大評価してる部分だけは納得出来んな、、
西野こそ、中山ヒデ的な芸人だと思うしな、、
163名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:20:12 ID:jriCQf8D0
>>146
でも、年取ってもテレビ出てるってだけで
大御所扱いされてる人達がいっぱいいるよ
164名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:21:22 ID:shk89X720
トロネイ救ってやれよ
165名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:21:24 ID:0dQpzLuzO
誰かに似てると思ったら藤井隆だ
166名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:21:31 ID:7PKT+mTr0
>>158
え?西野ってあの西野さん? 知り合いなのかな
167名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:22:21 ID:zX6PW8VJ0
まさかのABブラザース再結成きたら笑えるね
絶対にないけど
168名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:22:22 ID:FQ0tX4GP0
>>136
しかも、その本中山ヒデ以外は芸能人の実名出まくりだったからな…。面白かったけど。
山田詠美とかも誉めてたのに。出版業界の横の繋がりはなかったのか?

東MAXの相方は勝ち組だが、あんまり良いイメージ持ってない。
169名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:22:32 ID:LGDgFryn0
>>86
深沢(=東八郎の息子の相方)は嫁の田中美佐子がバリバリ
稼いでるし、夫婦仲いいみたいだから問題ないでしょ。
170名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:23:00 ID:+Sr18nqxO
>サインしてほしい人がいたら、
オレ、終了してからフラフラ残ってるから、気軽に話しかけてください。

この一文が哀愁誘って泣けるわw
171名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:23:11 ID:CD5N/PWu0
ブログ読むと文才があるな。小川洋子なみの描写力だよ。
この人の私小説買ったことあるよ、思い出した。ぜひがんばってほしい。
172名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:23:18 ID:1TpHvHgF0
ナベプロにおける中山ヒデのポジションと、ホリプロにおける優香のポジションは似てる。
異様に世間とは違い、事務所内では大物扱いなところが。
173名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:23:32 ID:9mJh5rg60
ホームはローン (ホームアローン)
174名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:24:32 ID:vMKTwfQp0
ナベ○ロ!チャンスだぞ
山本と織田の失態を取り返せるかも
175名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:24:43 ID:a05KfuYE0
ピンでやったラジオも物凄く面白かったよ。
巡り合わせの悪い人なんだなあ・・・。
176名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:26:17 ID:qcAw4nM0O
>>156
そのへん、既にナンシー関は自身の著書のなかで語ってるよ。まあ、植木等じゃなくて
「オレは平成の石原裕次郎になる」って発言に関してだけどw
「そんなに石原裕次郎が好きなら、客観的に見て自分が平成の裕次郎と言われる事に対して不満に思わないのだろうか?」的な事書いてたw
177名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:28:12 ID:kRGForLK0
中山秀とは今も全く交流ないのかな?
ここまでコンビ仲の悪かった二人も珍しいな
178名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:28:33 ID:6LdzJyFk0
中山に助けてやれとかいってる奴いるけど
そんなことしたらこの松のやって奴がどんだけ惨めになると思ってんだよ
179名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:28:58 ID:T8RvbA0D0
バブル時代は、六本木の外人barで遊んでたね。
180名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:31:00 ID:ZnOAd2MI0
普通の仕事やれ
181名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:32:20 ID:0YswCqZoO
いつの間に解散したんだ?
182名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:32:24 ID:AZXHF9oq0
誰か知んないけど何でオレ語りなの?
183名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:33:03 ID:QBsBSc5z0
ABブラザーズの頃、
松野は好感もってたが中山はむしずが走るほど嫌いだった。


そしてあれから云十年、中山は川原乞食業界でえらそうにして
松野はホームレス。現実は上にペコペコ下を奴隷扱いの偽善ナルシストが
成功するというよくある結果に。
184名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:34:06 ID:1TpHvHgF0
小堺がごきげんようにでも呼んでやればいいのに。
185名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:34:32 ID:ELUk+RQb0
>>175
確かに巡り合わせの悪さは感じるね
普通だったら、放送作家とかで、金稼いでいても不思議じゃない
お笑いでは、高田文夫に評価され、小説では山田詠美に評価され
吉田豪には面白がられ、枡野浩一にはファンとし支持されてる
なんかの切っ掛けがあれば、現状のホームレスとかなる人ではないと思うけどな
186名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:34:38 ID:LFnMcR/vO
>>176
その文章思い出したw
今読んでも中山に対するナンシーの批評は的確過ぎる
187名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:34:46 ID:tNdZkskT0
中山ヒデはなんでADとは上手くやって行けたのに、相方とは失敗したの?
188名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:34:59 ID:zvZ12FpF0
ABブラザーズってーとダウンタウンとの確執が懐かしいな、野球ネタの件。
189名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:35:35 ID:gTDRbCHz0
ホームレス中年で売り出す気かい? やすっぽ
190 :2009/02/14(土) 00:36:02 ID:VOpHbqf10
吉田も大変だな。
191名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:36:34 ID:vzOoD9ay0
中山ヒデと関わるとみんな不幸になるな
192名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:36:40 ID:FQ0tX4GP0
ってか、Take2はコンビとして仕事順調だったのに
東→(本人が仕事好きで休み嫌いなので)仕事増やしてほしい
深沢→嫁との時間を増やしたいので仕事セーブしてほしい
これで今の形になったんじゃなかったっけ?
仕事の格差が大きいのが共通してるだけで、ABブラザーズとケースが違うかと。
193名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:36:53 ID:9e03eUUk0
>>178
まぁそうとも取れるが、本人は助けてほしいんじゃないの?
ルサンチマン的な感情もあいまって、複雑だろうけど。
ところで、紳助・竜介って竜介が切られたんだっけか?
194名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:37:55 ID:/H0krkjz0
今ブログ見てきたんだが、ひょうきん族のディレクターやってた佐藤義和氏が
フリーディレクターになってたことに少し驚いた
この人確か編成とか行ったエリートだったはず
195名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:40:51 ID:ocHeqZnM0
松野はそれが実力なんだからおとなしくバイトでもしろや
中山ヒデは面白くもなんともないが大物やスタッフに取り入ったり
ゴマをするのが大得意なのでテレビに出続けられるw
196名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:40:52 ID:5B/2BYi4O
ターザン山本以外にもホームレス予備軍の面倒を見ているのか、吉田豪は
197名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:41:16 ID:7tVBXV0nO
松野は結構文才あるよ。

中山は何もない。
ただの馬鹿。

ツラも鑑賞に耐えない。

198名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:41:22 ID:4cMnye8x0
高田文夫に気に入られてるなら仕事には困らなさそうなもんだけどなあ。
かなりの実力者でしょ?
199名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:41:43 ID:7w48u/aH0
トークイベント殺到して松野大介を救うオフ
200名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:42:04 ID:9Y9t2hK40
ホームレス中学生で浮上した人もいるからガンガレホームレス芸能人
201名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:43:19 ID:0KL0D11dO
まっちゃん懐かし過ぎる
ビシバシステムの元片割れも警官の血で吉岡撃ち殺してたしなんかニヤニヤしちまったわ
次は東京プリン伊藤の元相方あたりが現れるかな?
202名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:43:37 ID:yCarJEhLO
ホームレス芸人きたー
203名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:43:45 ID:LDWRiBnC0
吉田豪はいつのまにか貧困芸能人支援活動家になってるな
204名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:44:02 ID:ocHeqZnM0
松野の本10年ぐらい前にさらっと立ち読みしたけど愚痴とか文句が9割のような気がしたw
気分が悪くなり途中で読むのをやめたw
ちゃんと読めば見方が変わるのかな
205名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:44:08 ID:pSO6Tn+/0
ナベプロやめたの?
あそこだったら食いっぱぐれないだろ
206名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:44:28 ID:LFnMcR/vO
>>198
一時期はニッポン放送の編成に影響力を持ってたな>高田文夫
207名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:45:12 ID:SCvpoSAD0
コンビで格差社会だなwww

ざっとブログ読んだが物書きの才能はない
同じく才能はないが成功してしまった元相方にプライド捨てて頭下げなさい
わかったかダメ人間
208名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:45:32 ID:NdiS4C7l0
ヒデになんとかしてもらえ
209名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:45:34 ID:xRA0m7oL0

西野さんに助けてもらえよwwww

210名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:45:38 ID:kRGForLK0
>>187
才能はないが、社交的でいろんな人との交流を求めた中山
しかし何もかも中途半端で、こだわりというものがない

反面、才能はあった松野
ただしそれを求め続けるあまり周りを顧みず、次第に煙たがられる存在となった

こうして見てみるとコンビ解消は当たり前の話だな
211名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:45:55 ID:1t7OXoFu0
>>198
高田は東京ではガチで影響力あるよ。爆笑太田あたりなら高田からお願いされたら即OKするだろう。
ただ松野があまり露骨に人に媚びられない性格なんじゃないかな。
212名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:46:19 ID:W72fVHeQ0
( ^ω^)相方が儲けてるだけにヒデー話ですおw
213名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:47:07 ID:NJWtJvY80
>>198
高田文夫はガチ
214名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:47:12 ID:9Y9t2hK40
バウバウ!
たけちゃんバウ!
215名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:47:33 ID:xxnGjCyuO
芸人失格での『胸の空気を少しずつスポイトで抜かれるような感覚』
という表現は素晴らしいと思った

216名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:47:43 ID:Clb6X46q0
中山叩くためにだけに必死にこいつ持ち上げてる奴居るなw
こいつが文才あるとかすげえ笑えるわ
217名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:47:45 ID:SCvpoSAD0
>>207
ちょっとキツイこと言ったらIDサドってwwww
218名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:48:25 ID:enuVdCLf0
元相方の山崎邦正が救ってやれ
映画作りたいとから金が要るといっておいて
なぜかあいだみつをの真似事やるようなアホな子なんだから
219名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:48:48 ID:hgIjRlMg0
伊集院光がラジオで「中山秀は誰も傷つかない普通のコメントを言う
才能が有る。」って言ってた。

視聴者が全員納得できて誰も不快に思わない&ディレクターが求めてる
コメントを即座に言うのって物凄い難しいんだって。

最近だと夏川純&矢口真里がその才能を持ってるとも言ってた。
220名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:48:51 ID:ocHeqZnM0
大体暴露本に文才も何もないだろw
221名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:49:15 ID:5YuE93LD0
芸能事務所には入ってないの?
給料制にしてなかったのかな
222名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:50:03 ID:7PKT+mTr0
>>210
これって、どこの会社とかでもよくありそうな話だよな・・・
223名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:50:04 ID:5hLja65t0
松野はTV批評は上手い。現在の安直なバラエティ番組批判をさせたら天下一品。
ただなあ、そういうことが自分の首を絞めてるのよね。
224名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:50:10 ID:j52tixZBO
>>65
俺も思った
似てるよな
225名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:50:32 ID:IieVjolD0
がんばれよ〜w
226名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:51:20 ID:9Y9t2hK40
あれ?
オレも金ないな
227名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:52:22 ID:JGJ1a8bR0
どうでもいいw
228名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:52:23 ID:D/P4TGLH0
中山みたいなコネだけ芸能人が幅をきかすようになってから
TVがつまらなくなったし、落ち目になったな
229名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:52:32 ID:i8uCc3G3O
バイトしろ!バイト!
230名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:53:30 ID:d4m60s4n0
>>1
前園さんひさしぶり
231名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:53:45 ID:5B/2BYi4O
同じ吉田豪・高田文夫つながりのホームレース予備軍のターザン山本と組んだら?
232名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:54:07 ID:ZcDe5htp0
中山みたいにオベッカ遣えない
繊細で文学的なボク とか
おもんないんじゃ
233名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:54:30 ID:8IrA191FO
>>218
釣りか?
234名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:54:44 ID:OPEDEHbk0
新助の相棒みたいに最後は風俗で野垂れ死にしそう
235名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:55:05 ID:F/apIz0fO

中山秀征は人気も実力もないのに、スタッフとか先輩タレントに媚売って生き残ってるだけだろヽ(´▽`)/


236名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:55:38 ID:5hLja65t0
売れてなかった頃のツービートをラジオに起用し続けたのが高田文夫なのが知られて無いな
後年たけしのおかげで有名になった部分はあるけど・・・
237名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:56:00 ID:vauYPYOz0
たけし軍団に入れてもらうのが吉
238名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:58:06 ID:D2r2nw6f0
第2の紳助竜介か。紳助はあれでも竜介のために泣いたが、ヒデに同じことができると思えないw
239名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:58:51 ID:tNdZkskT0
>>210
俺、中山ヒデみたいな人生だわ…
嫌われる奴にはとことん嫌われてるけど、おおむね評判はいいんだよな。。。
240名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:59:43 ID:3oK0tERJ0
世の中コネが一番重要ってことだな
中山は売れる前からそれを重要視してあちこちに愛想を振りまいていた・・・・
241名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:00:29 ID:Cnp/b2BiO
>>219
矢口なんて汚いバカ笑いと「なーんでですかぁー!」しか
無いバカの一つ覚えじゃないか
242名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:02:04 ID:ocHeqZnM0
中山は堺マチャアキと仲良さそうだしお歳暮とか送ってるんだろうなw
逆に空気読まずにマチャアキと呼び捨てにしたヒロミは干されましたとさ
243名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:02:17 ID:lC6WtMnb0
案の定ヒデ叩きスレか
松っちゃん頑張れよ
244名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:03:57 ID:e/mWtpMZO
途中で頭禿げた奴だろ?
245名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:04:50 ID:WecdFq1pO
この人の本は何故か装丁が酷いんだよ、だからイマイチ売れないんじゃないかな
246名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:05:31 ID:fIgJ9NGd0
>>203
派遣村村長みたいだね
247名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:05:41 ID:tNdZkskT0
>>242
たけしのことオジサンって呼んでたね!
248名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:06:06 ID:ip/E3wGO0
R−1出ればよかったのに。
決勝ぐらいまでいけるだろう
249名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:06:20 ID:ELUk+RQb0
実際に高田文夫は「笑芸人」で松野に連載を持たせてた訳で松野大介を評価してたと思うよ
ただ、松野自身が、完全にお笑い芸人から足を洗って、小説に専念したからな
でも結局は、小説が全く売れずに、ホームレス化してしまったわけだけどな
250名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:09:18 ID:YjCG0nsA0
昔のお笑いコンビは極端に雲泥の差が生じてるの多いよな
元相方なんて昼帯の人気司会者だし
251名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:09:53 ID:U3CTPnSZ0
この人だっけ?
なんかうっすら覚えてたけど
ぜんぜん違う人みたい
252名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:11:02 ID:ocHeqZnM0
人が足りないらしいからADになれやw
253名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:11:29 ID:mJDVlRzA0
中山ヒデと松野、どこで差がついたか・・・慢心、環境の違い
254名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:11:31 ID:yCarJEhLO
ハゲてないよ
255名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:11:34 ID:U3CTPnSZ0
ぐっさんの相方ってどこ行ったの?
256名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:11:54 ID:YjOLR86l0
ゴージャス松野かと思った。
257名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:12:25 ID:vkXaI0Pe0
いつまでも職無し能無しが芸能人きどってんじゃねえよ
警備清掃居酒屋介護なんでもいいからとっとと働け
258名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:13:52 ID:kFFA/VHu0
金もないのにブログなんぞやってんじゃねえよ
259名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:14:33 ID:NIZ754VJ0
何でテレビに出れるのか分からない程糞つまらないコンビだったが、
中山がテレビに出ている理由が未だに分からない。
創価とか在とかそういうコネクションだろアイツ?
260名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:14:45 ID:kiuZZpKS0
かつての相棒を陥れるような奴は、どこ行っても誰も信用されないだろ。
この人は性格が曲がってると思うよ。
261名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:15:27 ID:J+x9RtvD0
高校のとき学園祭にきたのがABブラザーズだった
262名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:15:36 ID:ctErpoPV0
というかこの人のファンが存在することに驚いた。
263名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:16:42 ID:xrk0cS2G0
ABブラザーズとして夕焼けニャンニャンに出てたと思う
264名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 01:16:44 ID:eJpFr3AA0
>>255
静岡じゃスーパースター
265名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:16:55 ID:OMkW8NKf0
テレ朝
さっきの古館の番組
なんだか視聴者を五輪反対に誘導するような感じ

民主党といいテレ朝といい
日本でのイベントが悔しい韓国人目線
さすが死ね死ね団
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=ZTodwoHo2D4&feature=PlayList&p=4892A3008836EFF4&playnext=1&index=52
本来なら五輪が来て一番儲かるのがマスコミだろ?
会社の利益以上に日本で五輪やる悔しさが優先してるようだ
266名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:17:01 ID:ctErpoPV0
中山秀はアンチが多くて見下されてるけど、実物結構かっこよかったぞ。
残ってるのは実力だろう
267名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:18:09 ID:QrtkRWxMO
ハゲ具合にびびったのは何年前かな・・・
268名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:18:58 ID:02+Anw9G0
だれ?
269名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:19:06 ID:YjCG0nsA0
>>258
俺も金無いけど一応ブログやってるぞ
270名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:20:41 ID:1aEyRl/x0
処世術だけで生きていけるということを中山ヒデは教えてくれた
271名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:20:47 ID:hEs0IpbNO
松野大介『論』

まったく参考にならないって事すか
272名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:20:50 ID:qqdP4lWV0
ABブラザーズのANN最終回で泣いたのは俺だけでいい
273名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:21:19 ID:XBJ4Qfe1O
夕焼けニャンニャンに出ていたのが懐かしいよ
274名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:21:26 ID:XxYYfV7G0
>>260
ボウロ本は諸刃の剣なんだよなぁ

金に困ってたから仕方なかったんだろうけども
275名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:22:44 ID:oVhnGi9x0
中山「何やってんだか!って感じですかね」
276名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:23:17 ID:5bMxyt6a0
>オレも地味な町で暮らすことに限界を感じてたし、自分に変化も欲しかったから、思い切って、
鞄一つで都会に戻り、路上生活しながら人の金で飲んだり遊んだりしようかな。

何か無性に腹が立ってきた。
277名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:23:24 ID:S7wE45gSO
解雇される みのもんたや伊東四朗やタモリの代わりになれば良い。
局も低コストでうれしい。
雇ってやれ。
278名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:24:06 ID:XxYYfV7G0
ヒデは能無しなんかじゃないんだよな
世渡り上手というものすごい才能の持ち主だったんだよなァ
279名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:24:07 ID:Hy5q+2mv0
ブログに書くようなことかよ・・・。
280名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:24:21 ID:0PmAgEwUO
タクシー運転手の親父がヒデを乗せて感じよかったって言ってたな
281名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:25:19 ID:Ibz8XeJZO
何で中山とこんなに差が付いたんだろう
中山だってツマラナいのに
人気があったとは思えないんだけど
282名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:25:38 ID:OQXgWR6U0
どっちがAで
どっちがBかわからない

ついでにヒデはなんで業界では人気があるのか
仕事があるのかさっぱりわからない
つまらないし、居ても居なくても同じな存在
283名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:25:40 ID:li21i+m0O
うわぁ。10年くらい前、この人とよく遊んだわ。
芸能人の友達も結構いたし、いい人だったんだけどな。

致命的に面白くなかったけど。
284名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:25:52 ID:YjCG0nsA0
アイドル人気状態だったお笑いコンビ

80年代 ABブラザーズ
90年代 グレートチキンパワーズ
00年代 


誰だろうな?いっぱいい過ぎる気がするが
285名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:26:49 ID:OQXgWR6U0
>>284
グレチキとかなつかしすぎるw
今なにやってんだろうなー
あ、猿岩石も入れてやってよ
286名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:28:20 ID:KZAr0NU/0
広島で昔放送してたABブラザーズの放課後通信て番組毎週見てたなぁ
学生向けで中高の先輩とか出てた。ナツカシスw
287名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:29:19 ID:T3kkNZ2m0
グレチキの人ってシナリオか何かで賞取ってたよな?
288名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:31:03 ID:u61huSLAO
中山がTV出てるだけで迷わずチャンネル変えます。
289名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:31:06 ID:YGYNyqS9O
>>278
中山秀の相方?
290名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:31:38 ID:atjyoOI10
体売ればいいじゃん
需要あるよ




291名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:32:23 ID:clqqyTue0
中山偽善者の暴露本でも出せよw
292名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:32:46 ID:k96L/+C+0
こいつは世渡り下手なだけだろ?
決して好きではないが中山は上手くやってるよ



293名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:33:18 ID:kiuZZpKS0
社会経験あれば、上司とのコミニケーションや、あるいは追従も当たり前の話なんだけど
一癖も二癖もある人間がいる芸能界なら尚更だと思うよ。
この人の本とか見ると、格好だけで生きていけると思ってそうで嫌い。
294名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:33:32 ID:29QamB/2O
新聞配達でもやれよ
295名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:33:45 ID:nuzlHR9K0
渡辺慶
高校生のときにお笑い芸人として北原雅樹とコンビを組み、
グレートチキンパワーズのボケ担当であった。
大阪府立箕面高等学校から明治大学付属中野高等学校定時制に編入し、卒業。
2003年、正体を伏せ応募した『日本テレビシナリオ登龍門』に入選をきっかけに、
本名・渡辺啓で同局(日本テレビ)の『優しさ便り』で脚本家デビュー。
以後、脚本家としてBS日テレ『19borders』、フジテレビ系『ダンシングホスト』、TBS系『夜王』などを手がけた。
甲高い声が特徴であり、2001年からは声優としても活動。
テレビ東京系アニメ『テニスの王子様』で、水野カツオ役をつとめている。
また、2006年には山田隆道とユニット「あおい」を結成し、漫画原作者としても活動している。
296名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:34:07 ID:ppjSfvTpO
ホームレス芸人を出版する気だなw
297名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:34:39 ID:JDpkLoBgO
一般人になったと思ってた
298名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:34:51 ID:m0730xupO
枡野ってもしかしてバカリズムか?

マスーニョ逃げてーーーーーー!!
299名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:35:09 ID:qy2HpX4S0
この人、なんとなく山崎邦正の元相方とかぶるんだよな
300名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:35:13 ID:bvhD8uThO
この人面白かったんだけどなあ
301名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:35:17 ID:GF0EtblxO
中山は一般的なサラリーマンでいえば社内営業を上手くやって昇給できた人間
それに比べてこいつは…
302名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:35:33 ID:MFrDqG910
中山ビデがテレビに映った瞬間に別のチャンネルに変えたくなるよな
303名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:37:13 ID:atjyoOI10
で、誰?っていう。
304名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:37:26 ID:leCYjEfh0
ちょっとここの人たちの松野っていう人の高評価具合にびっくりだよ。
中山秀もきもいけど、この文章のきもさもかなりだよ。自分の評価が
高杉で、過去に山田詠美や高田なんとかにほめられたと上に書いてあったけど、
ダメになる人の典型で、今の自分をちゃんとみつめられてない感じで
そんな人がいいものを書けるとは思えないけど、まあ辻仁成だって
なんとか衣良?だってアレだし、作家なんてきもいもんか。はは
かわいそうなのは、元相方が売れっ子という事なのかも。全然関係ないのにね。
見る人はああ、秀ちゃんの、ってくらべちゃうもんね、多分彼自身も...
そこがかわいそう。
305名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:37:41 ID:qpvPWOhI0
いまさらバラエティー番組のテロップに提言しててワラタWwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:38:11 ID:YjCG0nsA0
桜金造も貧困生活とブログで言っておきながら
それをネタに小金集めようとしてるって話みたいだから
松野もたぶんそれ狙ってるのだとも思うがな
307名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:40:38 ID:s2npYXRiO
>>302
本人乙?
308名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:41:06 ID:AhKJdkK90
山崎ホウセイの相方の痛さには勝てんな
309名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:41:49 ID:/CtPMIuo0
中山が売れてるから忘れ去られないですむ。つらいけどそれが頼りだな。
再結成してコンビでレギュラー番組やったら、家賃30マンのところに
すめまっせ。
310名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:41:57 ID:aFRJFqV30
こっちがボケだっけ?
まあ隣があんなつまらん男だったから
面白かった気はするがどうだったかな
311名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:42:48 ID:j13RXFde0
実力で言えば、
中山禿も本来こうなるべき。
もしも松野ってのが死ぬ事になれば
禿はテレビで泣きながら取り上げるだろ。
プライベートでは無視だろうけど、

312名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:42:57 ID:qpvPWOhI0
やっぱ元相方が売れた場合は路上でメッセージ垂れ流すに限るな
313名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:43:00 ID:fpH4f+JX0
>>298
それは升野
314名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:43:10 ID:xtg+fflZ0
      _/彡三三三ミァrェ、
     /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\
    /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},
   |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ     ,-,
   .|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}     / |      
   ∨;f           ヾ;;ヘ;;;ジュ     l  |     
   `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |
    `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  |
     |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  |
     ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
     '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉
       ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
       \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     |
        ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
       ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
    /^ / |__八   //      \|      |
   / / / /: : : | >//         ヽ     |
  /  /  |/: : :///            |     |
 ノ   |  |: :///              |      |
315名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:43:12 ID:gk1xwDvz0
>>27
あいつら今なにしてんの?
メロリンキューはしぶとく残ってるよな
316名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:43:59 ID:QGDNE0Qo0
>>284
00年代はオリエンタルラジオが頂くぜ!
317名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:44:55 ID:WswCgbmMO
コイツのせいでバカリズムがR-1優勝出来なかったら関係者に一生怨まれるな。


318名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:45:09 ID:nedMIRS00
秀ちゃんの元相方か
319名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:45:45 ID:N0LH7ULU0
で、誰?
320名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:46:27 ID:k96L/+C+0
本当に才能あるならちゃんと生き残ってるって
ないからこんなことになってるわけで

中山は自分がつまらんの自覚して世渡り上手になった
嫌いだけど生き方としては正しい
321名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:47:15 ID:HE2Jtdfv0
ブサイクだった事ぐらいしか覚えてねーな
322名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:49:13 ID:9e03eUUk0
>>315
芸能活動してるとはいえなさそう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/LL%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA

いまきた加藤は逮捕されちゃったし、まぁメロリンQが出世頭であることは
間違いないな
323名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:52:08 ID:qivU73EcO
ブログやってる余裕あるんじゃまだ大丈夫だろ?
324名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:53:51 ID:gk1xwDvz0
>>322
ブログやってるじゃん。
地道にやってるっぽいw
325名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:59:20 ID:mUVjr33G0
LLブラザーズは振付師みたいなこともできるからな。
街のダンス教室の臨時講師などもできるし
そう簡単に食いっぱぐれはしなさそうだな。
326名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:00:44 ID:WmJjLkdk0
自己評価が高い、自分を客観的に見ることができない、
プライドが高い、こだわりが強い、世渡り下手、かぁ…。
自分も似てるかも…。
どう直せばいいのかな?
327名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:02:22 ID:leCYjEfh0
>>311 普通じゃね?なんで元相方だからって面倒みなきゃならないの?
たけしとかはやりたくてやってるんでしょ?でも、過去に付き合いあった人が
死んだら普通はかなしいし、もっとよくしておけばなんて思うのが普通じゃね?
だいたい、実力ってなんだよ?あいつのあのハシにも棒にもひっかからないというか
毒にも薬にもならない感じは意外にむずかしいんじゃないか。個人的にはみたくないけど。
スマップとかタモリとかと一緒にする気はないけど、安定してる感ってむずかしそう。
とテレビを見ててふと思いました。

328名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:02:58 ID:F69FMvsSO
キンコン西野が将来さんまみたいになるだろう
とか言ってるよ この人
見る目なさすぎ…
329名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:03:38 ID:zVMr0rSN0
自分的には中山秀は嫌いな部類に入るんだが、
静かなるドンで主役(アレは正直酷い、というか酷いというレベルすら無い)
を曲がりなりにもやっているので、

静ドンの原作オタの自分としてはどうしても、心底嫌いになれない。
330名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:06:17 ID:AhSo3btG0
なんかバブルの残骸そのものだな
いつまでも好景気を忘れられず
置いていかれてるのに、自分は対応出来ず
331名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:08:29 ID:qo8m1+aU0
ビシバシステム
グレートチキンパワーズ
おきゃんぴー
332名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:08:40 ID:E0VqFZ140
自業自得だと思うな秀は努力したから売れて当然。
333名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:09:01 ID:leCYjEfh0
>>326 『うらおもて人生録』でも読んだらいいんじゃね?
なにか始める時には今までの自分とか価値観をさっぱり忘れて1から積み上げるとか、
なにかを得たければ、なにかを犠牲にするとか、そういう優先順位のつけ方が
まちがってると人生うまくいかないな、って思うんじゃね?
こだわりなんてしょーもないもんだよ、本当に大事なものの前ではね。
自分らしさなんて後からついてくると思うよ。
334名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:10:02 ID:85yAi2kRO
ベイブが一言↓
335名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:10:15 ID:JBpYE/k0O
鑑定団のひとかな
336名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:11:01 ID:i58QS81/O
>>331 ちびっ子ギャングは?
337名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:11:25 ID:jUnsvrit0
静かなるドンは香川照之の方がおもしろかったな。
338名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:11:41 ID:y4QhfZDQ0
この人見ても名前が思い出せない
339名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:12:00 ID:KqrShOXrO
誰?
340名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:13:50 ID:k96L/+C+0
芋洗坂係長みたいに復活できる人は復活できるんだよ
341名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:15:26 ID:t8uuKgly0
中山はコンビ組む前に出てた映画ですごくいい演技してた
その後ABブラザーズ始めたときは、なんでよくわからない人と
コンビ組むのかと思ったな
案の定、中山の方も劣化しまくり
342名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:16:58 ID:5RdFsAQn0
なんか全てにおいてダメさ加減が伝わってくるな
金も実力も人気もないのにプライドだけ高いところとか
343名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:17:02 ID:E/ykIRuaO
トークショーて
どんな内容語ってんの?
芸人時代に知り合った人達の悪口?
344名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:17:22 ID:Z4JK8bjeO
>>320
いや、
才能があっても処世術や、コネ作りの下手なやつは上にあがれないぞ。
お笑いに限ったことではないが。
345名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:17:55 ID:MAPPYmSrO
>322

加藤なんで逮捕されちゃったの?
彼女は吉本あたりに入って欲しかった…。
346名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:21:33 ID:6kIncU5XO
整形してホストやってプロレスラーになった人?
347名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:21:45 ID:a6FDdRVP0
実力は知らんが、金銭面ではえらい差がついちゃってるな
348名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:21:48 ID:F69FMvsSO
ブログざっと読んだ限り
厨二病を治さないまま大人になったら、こうなりますよ
って感じの人だな
349名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:22:37 ID:SP2G7/CY0
ABだとこの人のほうが好きだったけどなぁ
350名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:23:08 ID:ztQqgWp50
>>336
ちびっこギャングはどっちかの嫁(えらい年上)が
島本須美(めぞん一刻の管理人さん)じゃなかったっけ?
何気に嫁の方が遥かに収入ありそう
351名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:24:46 ID:4XonL4Ry0
ABブラザーズのAはパチプロでマンション買ったんだったか?
パチで頑張って稼げよ
352名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:24:51 ID:D2jIESW80
>>345
わいせつビデオのスカウトに関与してタイーホ
ホモビデオ斡旋だかなんだか
新聞にも出てた、当時
353名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:26:27 ID:IYA5e74mO
相変わらずお前らは偉そうに語るなw
354名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:27:55 ID:gSk2HsMi0
中山がバカ売れなのにw
355名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:28:12 ID:dp26ZlSR0
性格の良い人なら仕事も増えるし元相方にも救ってもらえる
356名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:28:16 ID:XwsygAxIO
安易にホームレスて…
生活支えるためにバイトしろよ。イベントしながらでも出来るだろ。
357名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:29:57 ID:xgkzgN4HO
ラジカルファミリーとやらに入れてやれよ
358名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:32:25 ID:bv5xmVvZ0
懐かしいな。
アーチとコウサクだっけ?
359名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:32:31 ID:gSk2HsMi0
Wikiみたけどこいつだけおろされてばっかりなんだw
中山って創価関係とかじゃないyね
360名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:33:01 ID:O31eUalEO
>>352
いまきた加藤が出演したホモビデオを見たことある俺が通りますよ。
361名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:33:22 ID:EGFHpzZj0
血液型がそれぞれA型とB型ということでABブラザーズにしたが、後に二人ともBということがわかった。実はBBブラザーズだった。
362名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:35:41 ID:Aq4nOWx0O
とどのつまり
売れてる時に偉そうにしてた松野と
ADと仲よく付き合ってたヒデの差って事?
363名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:37:57 ID:AcstqqNf0
>>351
それいいとも・・・
364名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:38:11 ID:JBpYE/k0O
創価に魂を売ればラジカルに出させてもらえる。。
365名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:38:28 ID:ogbNXPln0
ヒデちゃんの相方って住田かと思ってた
366名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:39:14 ID:4XonL4Ry0
>>363
そうだAは作家になるんだった
367名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:39:47 ID:dDmvmRoW0
沢田亜矢子になんとかしてもらえよ
368名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:40:18 ID:VoX/QIa70
>>362
最初からABブラザーズはジャニに邪魔されないように
ヒデをアイドルで売るためのだけのユニットだったからな
369名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:41:20 ID:4XonL4Ry0
AはBへの恨みつらみを本にしたんじゃなかったっけ?
もうBはAを助けないだろ
370名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:44:48 ID:dDmvmRoW0
Aまでいったとアンアア、アアア〜ン
Bまでいったと、アーンアアアアアアーン♪
371名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:45:22 ID:+z1SWTYg0
A型とB型の兄弟って、親の組み合わせが同じだと仮定すると
親の一人がOO型でもう一人がAB型、
親の一人がAO型でもう一人がBO型、
以外にありえるの?
372名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:45:51 ID:biYpMu7j0
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/1

3 :出世ウホφ ★:2009/01/10(土) 23:43:19 ID:???0
◆住居支援行政は周知不足
生活保護の受給が決まった人に朗報となったのは、アパートを借りる際の敷金・礼金も
支給されることだ。これは特例ではなく、もともと制度として生活保護の住宅扶助に含まれている。
だが、現状は住居のない生活困窮者が生活保護を申請しても、
窓口で制度の説明を受けることはまずないという。

この制度では、敷金・礼金のほか、保証人がいない人の保証会社への手数料など
計二十七万九千円まで受給できる。生活保護に詳しい渡辺恭子弁護士によると、
実際には「申請が受理されても自立支援施設や簡易宿泊所に収容されることが多い」という。

制度の説明をしないだけでなく、新宿区で路上生活していた男性(58)が昨年、区に
生活保護を申請したが、アパートの入居を希望したため却下されたという事例すらある。

派遣村に来た男性(36)も「過去に何回か生活保護を申請したが『住所がないとだめ』と
受給できなかったこともあった」と証言。渡辺弁護士は「窓口でなかなか申請を受け付けない
『水際作戦』によって、生活保護制度は本来の運用がなされていない」と批判する。

住居確保の扶助金を知らない人が圧倒的に多い背景には、生活保護費を抑制したい
行政側の作為すら感じさせる。就職や自立に住居は不可欠だ。行政は早急に制度を
広く知らせ、制度にのっとった運用をすべきだ。 (菊谷隆文)(おわり)
373名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:47:40 ID:qo8m1+aU0
大河ドラマ「森脇健児」

森脇健児:北村一輝
山田雅人:堤真一

森口博子:黒木瞳
中山秀征:佐藤浩市
ヒロミ:宇崎竜童

中居正広:中村勘三郎
木村拓哉:北大路欣也
香取慎吾:千葉真一
稲垣吾郎:松本幸四郎
草なぎ剛:田中邦衛
森且行:緒形拳

松本人志:江守徹
浜田雅功:石立鉄男
小川菜摘:白川由美

黒柳徹子:清川虹子
美輪明宏:西田敏行
大鶴義丹:唐十郎
374名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:47:52 ID:7pRVUzG20
ホームレスになるなる詐欺
375名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:50:44 ID:0S+x18Xm0
放送作家はやってないでしょ
本書くほうだけなんじゃないの?
376名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:51:51 ID:XyrsZtkn0
文才があったというけど、このブログ読む限りじゃとてもそうは思えないんだが…
377名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:52:27 ID:TB12FhK00
ABブラザーズのジャンルがわからない。
お笑い?
378名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:52:57 ID:qo8m1+aU0
相方のベレー帽が印象に残っている
379名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:53:42 ID:mwlWSLnY0
>>348
ちょっとイタい人ではある
380名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:53:53 ID:aANUU1va0
なぜか気になるんだよな、Bだからか?w
381名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:55:46 ID:3xszu9hP0
ヒデと何が違ったんだろう

やっぱウソでも他人にはヨイショしてた方がトクってことか
382名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:55:53 ID:0S+x18Xm0
>>376
本のこと言ってるんだろうけど
ああいうのは出版社の担当の手が入るからなー
ブログはモロ本人が出る
383名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:56:05 ID:DpafmPqf0
中山 秀征は堺正章と同じ匂いがする
384名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:56:16 ID:d8/Iwnft0
芸人失格読んだことあるけど完全に病んでるよなこいつ
秀に対する愚痴ばっかの気持ち悪い内容だった
385名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:57:47 ID:dDmvmRoW0
中山秀征は田原俊彦、森脇健児と同じ匂いがする
386名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:58:16 ID:GAEsW+fI0
出版業界とかブログ(いずれ書籍化)とか、漫画もそうだが
みんな悲惨を演出してベストセラーになってるみたいで嫌な時代だなと心底思う
そういうのが売れる時代なんだろうなぁ
387名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:59:44 ID:3xszu9hP0
悲惨さを演出して、本を買う人たちの優越感を煽るってか
388名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:00:42 ID:qhOleHqw0
これでホームレスになって3年くらいやって
それを本にすればいいじゃん!
389名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:02:08 ID:0S+x18Xm0
>>388
「ホームレスおっさん」じゃいっぱいいるだろw
390名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:03:14 ID:qhOleHqw0
鑑定団の地方ロケの司会やってなかったけ
最近松尾ばっかりだけど
391名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:03:15 ID:tFuVO7i10
ロフトの前売りが売れてないんだろ
392名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:03:43 ID:Ez/fFp5b0
>>385
気持ちは分かるけど、ハゲかけた髪型だけだろうw
393名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:04:23 ID:rXZu1i6sO
この人ってゴージャス松野?
394名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:05:24 ID:DpafmPqf0
森脇健児は中国針で毛が生えたらしい
395名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:05:37 ID:eGt9lbax0
ずーとるび江藤かおもた
396名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:07:39 ID:5a66sywaO
この人パチンコで食ってるんじゃなかったっけ?
人違いだったらスマソ
ゴージャス松野ではないよw
397名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:08:16 ID:jYLlB9qvO
ホームレスブラザーズ
398名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:09:57 ID:5a66sywaO
>>395
江藤の書く絵が好きだ
何を書いてもイモ虫になるやつwww
399名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:10:30 ID:jceC8hjk0
結婚してないのかな? 女に食わしてもらったいいよw
400名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:12:08 ID:TB12FhK00
ゴージャス松野のうつ病ブログもすごい気になる。

画面と違って真面目な人だよね。
401名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:12:33 ID:2qiuEvuO0
中山は飯島愛が死んだ時、助けられなくてゴメンと言ってたのに、
生きてる元相方は放置ですか
402名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:12:36 ID:F69FMvsSO
>>381
秀の方が、自分の能力をより客観視する事が出来たからじゃね?
この世界で生きてくためには、自分には何が足りなくて、
その分どう補っていけばいいか、早くから察知して動いてたんだろ
実はそれが出来る人って極めて少ないんよ
普通に優秀な人だと思うけど、2ちゃんでは叩かれるよね
403名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:14:06 ID:anI8SJpb0
>>401
…また、元相方だった松野大介の著書『芸人失格』にて、腹黒さと薄情さが暴露されており、それによって嫌いになった人々もいる。
出典: Wikipedia「中山秀征」

ヒデにしてみれば、なんでこんなヒデー奴助けなきゃいけないんだよっ、て感じだろ。
404名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:14:44 ID:8CM2s8JhO
同級生の松尾君は25で一億稼いでるのに
松尾大介はホームレスか
405名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:14:54 ID:xvzPZQhwO
ひでも植えてんのバレバレなんだから生え際前進させたらいいのにw
あんなハゲかけで踏みとどまってるほうが不自然だよ
406名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:15:35 ID:M5Ij0YNK0
一時期作家として評価されかけたこともあったけどコイツの人間性の酷さ
が滲み出てただけだった
中山秀だけ単独で売り出されて松野が切り捨てられたのも分かる気がする
407名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:16:18 ID:a6FDdRVP0
「芸人失格」、ダークである意味面白そうだな
図書館にあったから今度読んでみよう
408名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:17:25 ID:+bv7/3LJO
中山ヒデ

本名知らないなw
409名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:19:12 ID:Twcc59X9O
>>398
懐かしいなぁw
410名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:20:07 ID:4XonL4Ry0
>>407
ブックオフで100円ぐらいで売ってそう
100円でも買いたくないけど
411名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:21:45 ID:AcstqqNf0
>>396
それいいとも・・・・・
412名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:22:39 ID:CBSqWizu0
町田康になれなかった人でOK?
413名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:24:19 ID:4XonL4Ry0
>>411
またお前か
414名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:24:21 ID:KuVARUE3O
松野って理屈っぽい。いつまで過去に拘ってて一向に前進してないよね。
415名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:26:13 ID:BuCIeApjO
紳助やヒデは何故助けてやらないんだろ?

もちろん本当の友情からの好意であるに越したことはないにせよ、
好感度アップの売名目的でいいから、助けてやった方がプラスにならね?
人一人助ける位はした金だろ。
それでイメージが良くなるんなら安いもんだと思うが?
416名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:26:42 ID:LOfP375e0
俺文芸誌で編集やってたことあるけど、このクラスの作家が「食い詰めた」って言ってきたら
何らかのフォローはするよ。
ページはさけないまでも、細かい仕事まわしたりする。下読みとか、変名での体験手記とか。
誰も手を差し伸べるヤツがいないってことは「よっぽどのこと」があったと思われ。
才能以外の面で問題抱えてるヤツなんじゃないの?
417名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:28:19 ID:jcINWtv80
芸能人としての仕事がほとんどなくて空き時間たっぷりなんだからバイトでもすれば
ちゃんと食えるはずなのに、どうせ怠けてたんだろ。
この期に及んで

>とにかく金になること(一般の仕事のことではない。若手のダメ出しを広めて事務所から
>ギャラを取るとかライター業を始めるとか)を探さないと、本当にホームレス化するだろう。

なんて言ってる時点で労働意欲ないだろう。
418名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:29:00 ID:EXP8ryxoO
一方、初代青年隊だった篤は
419名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:30:01 ID:GHdnWhc1O
>>414
引き留める、助けてやりたいって思えない人格なんじゃない?
420名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:30:33 ID:AcstqqNf0
>>418

それいいもと・・・・・・・・
421名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:32:40 ID:FCXLAOUa0
覚えてるようではっきりと思い出せない。
なんでも鑑定団の出張鑑定団とかやってた人?
422名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:32:42 ID:qthgFszUO
>>396

マンション久保田
423名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:33:36 ID:M5Ij0YNK0
>>407
基本的に中山秀への憎悪むき出しのねちゃねちゃした内容だよ
中山秀が好きなわけではないがあそこまで酷いとさすがに秀に同情する
424名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:35:38 ID:Z4JK8bjeO
>>423
なるほど。
例えばどんな内容なの?
425名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:40:07 ID:EXP8ryxoO
>>420
文盲乙
426名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:41:56 ID:qhOleHqw0
ブラザーズ時代で言えば中山のほうが悪いだろ
年中遅刻してたの中山だぜw
427名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:42:05 ID:qthgFszUO
>>390

ビシバシステム住田隆
428名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:43:01 ID:AcstqqNf0
>>426
しかもネタは松野が考えていた
429名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:45:05 ID:M5Ij0YNK0
>>415
紳助は竜助にいろいろと仕事は回してやってたんだよ
でも竜助本人が紳助の好意を反故にして自滅への道を突き進んでしまった
430名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:47:28 ID:M5Ij0YNK0
>>424
思い出したくもないから具体的には書けんよ
ただ相方への怨みつらみ、芸能界・事務所への懐疑や憎悪など自分のことは
完全に棚に上げてねちゃねちゃと書き連ねてるだけ
431名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:53:03 ID:dDmvmRoW0
LLブラザーズ、ABブラザーズ、バブルガム・ブラザーズ
みんな嫌いだった
432名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:53:45 ID:NsibCyhD0
テレビの電波利権で儲けようとかするような連中は
みんな死刑でいいよ。
433名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:56:02 ID:tAGqnF89O
土曜の二部のオールナイトやってたな
434名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:56:39 ID:ZvzMlOk20
>>431
マスカラス・ブラザースとスタイナー・ブラザーズは好きだった。
435名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:57:57 ID:nJCSttxgO
中山てなんも特化するものもなくただの馬鹿なのにいつの間にか芸能界が長い大物ぶってるところが勘違いしすぎ 堺まちゃあきとかのポジション狙ってそう 居なくなって欲しい
436名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:05:37 ID:xeTiK1wc0
貧乏暇なしの俺よりは間違いなく金持ちだろ
437名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:06:36 ID:Z4JK8bjeO
>>430
サンクスです。
理想主義すぎて現実社会に適応できなかったんだろうな。
理想にそぐわない者や状態は、すべて悪で、すべて敵と解釈してしまい、
いつでも自分は被害者って思ってしまう性格だったのだろう。
頭はよく、才能もあったのかもしれないが、
精神的に子供なんだろうね。
438名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:07:14 ID:I02MlQHcO
>>434
ファンクスはファンクブラザーズって言わないのな
439名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:11:17 ID:y4JMulwhO
あそこまで悪口書かれてなんで中山ヒデが助けてやらないかんのか
一般の仕事はしたくないって単に甘えてる馬鹿としか思えん
ヒデも嫌いだがこいつも嫌いだわ
ベタボレされてるみたいだし西野がトンボみたいなヨイショ要員として飼ってやりゃいい
440名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:12:19 ID:zbM40cHR0
金は貸せないが何となく頑張って生きて欲しいって思った
441名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:12:48 ID:qthgFszUO
中山が妬ましくてしょうがねえんだろ?収入だって何十倍、ヘタすりゃ百倍だもんな
442名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:14:27 ID:hM5A6APM0
がけっぷちでも暗くない文章はいいね。
443名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:19:28 ID:VsSiuQgq0

自称「平成の植木等」の元相方か
444名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:20:55 ID:MNlFcLBDO
懐かしいのが出てきたなW
普通の仕事したらいいとおもふ┐(´ー`)┌
445名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:22:58 ID:Suai04T00
>>1
おいおいまじかよ・・・悲惨だな・・・




で、誰?
446名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:28:30 ID:hSw5pkCd0
自分に正直に生きちゃ生き残れないんだよな
松野が成功してりゃ松野の勝ちだったろうけどなあ
おべっかを使い、みんなに煙たがれても生きてきた禿ちゃんの勝ち
さびしいけど、これが人生なのよね
447名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:33:09 ID:EW318NpE0
>>437
読んだらそういう解釈にはならんけどな
確かに扱い酷かったから。
448名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:38:01 ID:IGQL9OX60
アメブロ、こんな「あの人は今」な人にまで
ブログを誘致するなんて、すごい営業だな…。
449名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:40:07 ID:wX1eIcI10
パチプロでマンション買ったんじゃなかったっけ?
本も売れてたような
450名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:42:48 ID:F69FMvsSO
>>446
どこが淋しいんだ?
自分に正直にって、単なる我儘放題生きて来た奴が落ちぶれて
プライドを捨て、周りに気を使い、我慢を重ねて来た奴が成功したって事だろ?
いい話じゃん 努力が報われたって事だろ
451名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:43:22 ID:z5+8YHJv0
吉田豪曰く「松野さんは相変わらず一人で暴走を続けていて、 2回目のイベントもまだ終わってないのに本日、 
        3回目のイベントの日程とゲストを知らせるメールが到着しました。」

 そんな吉田豪、只今日テレ出演中
452名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:49:44 ID:jEXkJrhHO
顔が思い出せない。
453名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:50:51 ID:JORa0JOI0
ヒデが助けるわけないよ
すごい仲悪かったんだし
454名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:54:40 ID:j76yLw71O
誰?整形とかホストしてた人?
455名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:55:00 ID:jEXkJrhHO
もともとは小堺カズキの番組からブレイクしたよね?
秀ちゃんは大分出世したよな。
これからは飯島愛ネタも使えそうだし。
456名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:56:26 ID:pgEVX5fUO
芸人失格は面白かった

コップを気にしたり段々病んでいく所とかちょっと怖かったし。
457名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:57:28 ID:eFHdLY1zO
暴露本出して芸能界から抹殺されたんだっけか
458名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:57:38 ID:jEXkJrhHO
30歳以下のヤツは知らないかな〜。
一時はそれなりに面白かったが。
459名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:57:48 ID:FHLjAgJiO
西野の呪いでつねわかります
460名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:04:42 ID:EW318NpE0
>>450読んでから言え
461名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:07:45 ID:j76yLw71O
雨風呂軽くみてきたけど面白くなさすぎて悲しくなった
462名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:10:58 ID:KuVARUE3O
世の失業対象者はヒデちゃんの爪の垢でも煎じて飲んだ方が良いよ。
463名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:11:50 ID:F69FMvsSO
>>460
ん?何を?
自分はただ>>446のレスに対して疑問に思った事を書いただけだが?
464名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:13:26 ID:bG+IcBP60
紳助は竜助見殺しにしてたよな
465名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:16:34 ID:7VWTf2hg0
一番最初の小説読んだことある
秀や他の芸能人など妬みつらみのオンパレード。読んでるこっちまで暗くなったね
466名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:16:44 ID:f6c9n0cY0
遊びながら表現とか
松野の周りには遊び人しかいないから
いざとなると誰もまともなアドバイスが出来ない。
45まで遊んで暮らせば充分だろ?
あとは死ぬまで必死に働けw
467名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:18:36 ID:wPBeIDEcO
>>449 それは、いいとも青年隊のマンション久保田
468名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:21:07 ID:fnbgbQvm0
一時は著書が芥川賞候補にもあがったのに
469名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:25:05 ID:JORa0JOI0
小堺の番組中
松野「コイツ遅刻ばっかでホント迷惑してるんですよ」(マジ怒り)
秀「えへへ」(ほっとけよ)
小堺「なんで?遅刻しないようにしようとか思わないの?」
秀「てへへ・・そう思ってるんですけどね・・何故かこれがね・・」

で秀が売れちゃうとかね
まあ何か釈然としない思いはある
470名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:32:29 ID:lvsk0FTsO
中山、金くれてやれ
471名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:33:34 ID:6dMjoe7E0
>>446
でも、そんなんばっかり出てるからテレビがおもしろくもくそもなくなって
しまっているってのが現状
世渡りが上手いやつが出世するとろくな世の中にならねぇ
472名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:36:40 ID:qKHT9FXd0
CGJさん、助けてあげて。
473名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:43:23 ID:7M7oOxUiO
>>66
そういう時代あったわ〜!
474名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:47:26 ID:PMi9H//k0
それが今やこの有様か・・・・
475名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 06:01:25 ID:96nl63ei0
ヒデちゃん、助けて! by 松野
476名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 06:12:17 ID:nXv2Ug+o0
禿ちゃん仕事工面してやれよ
477名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 06:43:46 ID:Uutt/rPt0
>>325
L.LブラザーズはR&Bのシンガーソングライターです
ttp://www.mcrew.jp/llb/
自分達でも歌って踊ってるけど
EXILEとか安室奈美恵に楽曲提供したり、アルバム一緒につくったり
黒人みたいな姿とダンスと声
478名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 06:45:31 ID:3C/TAc760
崖っぷち芸人として復活出来そうな勢いだな
479名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 06:54:30 ID:25ko55IZO
>>466
一番いい時代に芸人やってた世代だからね(´・ω・`)
遊びも仕事もオシャレに派手に
見栄張って金使って
地道に生きるってのは、カッコ悪いとか
480名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 07:01:31 ID:FQ0tX4GP0
>>249
「笑芸人」って結局どうなったの? 休刊?
正直、内容の割には値段高いなと思ってたけど。

「芸人失格」読めばわかるけど、さすがにお人好しな感じの中山ヒデでも
あそこまで書かれると、手を差し伸べる気も起きないだろ。
松野さんもそういう覚悟であれを書いたと思うけど。
しかし、作家としてそこそこ食えてると思ってたがこんなことになってたとは。
あと「芸人失格」に限らず、彼の小説やエッセイは基本的に鬱展開。近年のは読んでないけど。
481名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 07:05:18 ID:dxrvuBgK0
松野自演するなよ
俺はお前を助ける義理なんてない
それはお前自身が分かってるだろ
482名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 07:48:54 ID:6oduuuvqO
この人って、ティーアップの長谷川(ツッコミの方)に似てるよな?
483名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 07:49:16 ID:WMYwHtVR0
こいつの小説にバスルームに手錠かけた女を閉じ込めて自殺させる話があったな。
いくら文学だろうが、こんな小説話を書くヤツはまともじゃねえと思ったもんだ。
484名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:08:06 ID:FvZb177+0
中山は別に面白いことは言わないけど、
司会者として、何となく楽しそうな(ぬるい)空気を醸し出す、ということにかけては天才的だと思う。
テレビって、そんなに集中してみるメディアじゃないから、
中山みたいなタイプが重宝されるのは必然。
485名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:10:38 ID:lJmqwiRQ0
普通に肉体労働とかで働けよw
486名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:12:32 ID:CY8O6BpW0
この前は勝俣の元相方のスレ立ってたな
懐かしい人が続くな
487名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:21:47 ID:y0PiG9hQO
>>486
松なんとか桃太郎?
二年連続アキレス腱断裂の
488名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:26:25 ID:P1Ao86kHO
>>487
堀部だろ。

今は映画で結構活躍してるぞ。
489名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:30:54 ID:d1YtoJy6O
ヒデちゃんに捨てられたときにスッパリ諦めてカタギになってればまだ分かんなかったのにね
45でまともなキャリアも無いんじゃもうまともな仕事もないね
490名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:31:57 ID:Atradtx40
ゆうゆって今なにしてんだろ?
491名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:33:12 ID:T5Nk6+Sw0
また暴露小説書けばいいじゃん
492名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:33:22 ID:rYZ3rz6j0
ホームレス寸前の奴がブログなんてやれるわけないだろ
売名丸出し過ぎる
493名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:33:50 ID:zOmGyDTMO
ホームレスになりそうってもブログやれてるなら全然余裕じゃねーか
494名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:34:18 ID:6oduuuvqO
>>485
そうなんだよな。
芸能界では通用しなかったんだから、諦めて普通の仕事を探せばいいんだよな。
仕事なんか選ばなかったら何だってあるのに。
一般人がこいつ見たって大半の奴が気付かないし、気付いたって相手にしないよ。
結局、甘えてるんだよな。
仕事がないって大騒ぎしてる、馬鹿でわがままな派遣労働者と同じ。
495名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:36:07 ID:LuSoiMYw0
なんでいちいち発表するかな?

3ヶ月くらいホームレスやってから発表すれば
ホームレス芸能人
で食いつきあったかもしれないのに。

やる前から言うのは単なる売名。
496名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:37:01 ID:zl169MpMO
バイトしろよ
497名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:38:59 ID:qar0PhEnO
吉田豪のイベントのギャラは下手すれば交通費込み2万くらいです
498名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:39:51 ID:ThfAlDu8O
ターザン山本と同じ香りがする。
499名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:40:28 ID:TW351wJhO
糞わろたwwwwwwwwwwwww
500名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:40:32 ID:YaefocLVO
ビデちゃんから恵んでもらいなよ。
501名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:41:50 ID:nErkU02b0
本人の考えはともかく、世間の認識では一般人と変わらないかそれ以下の人種なんだから、
職を選んでないで一般職でも何でもいいから探して食いつなげよ。


てか、松野なんて顔も思い出せね〜よ。
502名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:43:45 ID:pQxfPA5o0
>若手のダメ出しを広めて事務所からギャラを取るとか

これなに?
俺様が若手に指導してやるから金くれってこと?
503名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:48:25 ID:jjt2UkeX0
ABゲームなら知ってる
504名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:50:21 ID:4TwyhSQg0
この人の芸人失格?って本だけ読んだ。そこそこ面白いし、けっこう作家として成功してるはずなのにね
ただペログリ日記的なものも書いてるのがいただけない。
505名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:53:31 ID:q/nsDPmG0
中山とこいつ 同じ低レベル芸人なのに どこで差が付いたんだろう
事務所の力か 世渡り上手か 
いかに力のあるヤツにすり寄っていくかだろうな
506名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:53:42 ID:D/HmDBdc0
>>491
ぼうろ小説?
507名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:54:34 ID:pdkPq+zlO
確か藤井隆みたいな顔だったと思うが中山と差がついたな
508名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:54:45 ID:WY159E+O0
LLブラザーズはもうホームレスになってんの?
509名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:55:56 ID:LuSoiMYw0
>>508
LLはしらんが、工藤兄弟はどうやら。
510名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:56:19 ID:4c1w+G/+0
なんというか
根本的に何かを間違えているように思えるのは気のせいか
511名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:57:01 ID:J8MSX1a00
あれだよ、オールナイトフジに出ていた背の低いコントのコンビだよ。

ちびっこABギャングだろ。
512名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:57:21 ID:4TwyhSQg0
>>505
「芸人」だと生き抜けないんだよ。中山は芸人ですらないポジションだもんな
513名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:57:38 ID:Ob+6Zd3G0
暴露本書かなきゃヒデが使ってやったかも知れないなあ
514名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:58:10 ID:ZtzioIppO
アルバイトしろ馬鹿
てめぇの顔なんか誰も覚えてねーよ
515名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:59:38 ID:pfht+s0jO
夢見る夢男ちゃん
516名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:59:58 ID:hwtv0XKcO
スレタイみたらバンドマンかと思ったら芸人だったのか
517名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:01:06 ID:q+aeS3sU0
他力本願。
以上。
518名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:01:20 ID:XCfq1suZ0
才能が無いだけ
519名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:01:37 ID:9EZHA+dU0
ダイジマンブラザーズは大丈夫なのか?
520名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:02:01 ID:C0ix//Eq0
何かいてるかよく分からんけども脅されてるみたいで吉田君かわいそう
521名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:02:27 ID:Q+upndEvO
いやいや仕事ないなら普通にバイトしろよ
522名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:02:52 ID:w2v6j8YHO

パワーズのその後の方が心配です
523名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:02:58 ID:GTDQC69sO
この人確か結婚して子供もいなかったっけ?

>>509
工藤兄弟は何年か前にサスケ?ムサシ?名前忘れたけど風雲たけし城もどきな番組で見たよ。
結婚して子供もいた。元気そうだったよ。
524名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:03:07 ID:hK3UUJgc0
>>185
>吉田豪には面白がられ

疫病神だな
525名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:03:41 ID:csU26CKnO
この人の頭髪は現在どうなってるのか?
それだけ興味ある
526名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:03:47 ID:lI9fO7gc0
顔がイマイチ思い出せないんだが、CCBのリーダーに似てたような気がする。
527名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:04:31 ID:LuSoiMYw0
>>523
とりあえず、今、ホリプロのHPには名前がない
528名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:05:11 ID:4ZBXVSzk0
「俺は社会の歯車になりたくねえ」とか言っちゃう中年無職のグチみたいだな
あといい年こいて他人に依存しすぎ
529名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:05:30 ID:M0vpZk0bO
まあ適当に寄生して飲み食いできればホームレスも悪くない
なんて思ってるんだろうな
530名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:07:24 ID:ycf34Aye0
確か小説結構だしてるんでないの?
売れてないのか。
531名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:12:21 ID:+rO6CUTJO
最近の若い奴は知らないんじゃないの?
532名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:13:29 ID:9KdQ6h2aO
ABブラザーズって久々聞いたわ
土曜日オールナイトやってたね
533名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:15:00 ID:IONbvzYSO
>508
LLはHIP-HOPだかそこらの音楽ジャンルで地道に活動してるはず。
534名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:15:03 ID:fIMIaf0W0
別に俺はこの人のことを知らないがホームレスと言う言葉に
反応してしまう・・・
535名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:15:58 ID:xZHwsldC0
芸能人の場合、格差じゃなくて能力差だろ。
536名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:16:46 ID:eFLRE5LxO
おもろないもん当たり前
537名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:16:54 ID:otWp1Sf4O
金がないならバイトなりして金を稼げばいいのに
バイトしたりサラリーマンになると負けとか思ってんだろな
538名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:18:01 ID:LALSJ+/qO
ホームレスってさ、本当に生活ヤバかったら、ブログなんかしてる余裕無いだろ。
パソコンでも売って質素な生活してろよ。
539名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:18:18 ID:SVmT2aXH0
五輪に出れてればなぁ・・・違う人生だったろうに
540名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:20:39 ID:3kbYkdsFO
中山は気がついたら大物司会者とか呼ばれてそう。
ガキの頃 一山ナンボだったみのもんたが大物司会者とか呼ばれてるみたいに。
541名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:21:20 ID:WppwABuE0
>>385
中山くんの関西版が森脇w
542名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:25:14 ID:ZhK2scpO0
ごきげんようの前身いただきますに出てたよね?
543名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:31:48 ID:gARRQLIu0
森脇は松竹だから潰された
中山はナベプロだから生き残った
544名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:32:33 ID:BFvxqlUB0
こいつとヒデの関係は、猿岩石の有吉と森脇、あるいはドンドコドンの山口と同じ。
デビューしてすぐにドラマ等ピンの仕事がどんどん入っていた中山は80年代後半からずっとナベプロの稼ぎ頭。
ヒデの御蔭で散々稼がせてもらった。
先陣のヒデがいなければ泰造も今のポジションを築くことはなかった。
一方、松野は人気も仕事もなく置いてきぼり。
当時、事務所がお笑い部門に然程熱心でなかった事もあり、
次第に居場所を失っていった。
そして苦し紛れに裏方に回り。食いつないで今に至る。
あとヒデは仕切りはかなり上手い。
1つ下の名倉より普通に上。
545名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:33:01 ID:1awV+UWU0
頭を下げる事ができない人だから・・・難しいな
546名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:34:08 ID:8zhxijVf0
ハゲたからABブラザーズ解散させられたっていうのは都市伝説だったのかな?
547名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:35:42 ID:BFvxqlUB0
>あるいはドンドコドンの山口と同じ。
山口と平畠ね
人気に圧倒的な差があった。
それでもコンビを組んでさえいればギャラは仕事しなくても
折半だったのに、我慢できずに分かれた。
プライドの為に金を捨てたんだよ。
数千万は軽く貰えてたのにね。
548名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:38:57 ID:BFvxqlUB0
>>541
ヒデはナベプロのタレントのトップだよ。
そいつらとは全く状況が違う。
549名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:39:18 ID:LALSJ+/qO
>>544
有吉は違うだろ。
今は有吉売れてるけど、つい最近までは「森脇」の方が全然食えてただろ。
550名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:39:48 ID:lVtdQkJ00
http://www.youtube.com/watch?v=BtjMgRzMYlA
55秒ごろからABブラザーズがノリノリでダンスw

ちなみに歌ってるのは中山秀の元彼女&秋元康の奥様だが。
551名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:39:55 ID:MhzYrRaC0
ABブラザーズの片割れを思い出そうとすると
ビシバシシステムの片割れが浮かぶ
552名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:45:08 ID:lVtdQkJ00
>>542
中山秀「高橋です!」松野「成田です!」2人で「怒ってるよ〜!」
とかやってなかったっけ?
553名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:46:11 ID:Wz/lDWpp0
>>544
別に人気があったわけじゃなくて、ガンガンお笑いアイドル枠で仕事を押しこんでただけ
当時はライバルいなかったし、別に番組に悪影響を及ぼすほど強いキャラじゃなかったけど、ヒデのおかげで番組評価が上がったわけでもない
554名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:48:40 ID:Wz/lDWpp0
>>508
なんか安室の歌をプロデュースしてたぞ
555名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:50:00 ID:DqkiQXIbO
誰とは言わんがキモい奴がいるな
誰とは言わんけど
556名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:51:21 ID:L/pMjAG90
ブログ長文すぎて見る気うせるわ
もっと見やすく短い文章で書くとかすればいいのに
557名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:51:55 ID:CXnYYsAP0
小説家になったんじゃなかったのか?
そんな記事を観た記憶があるぞ。その中で
中山みたいな生き方は俺にはできないとか言ってた記憶があるんだが…。
結局中山に助けてもらうのかな?
558名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:52:27 ID:krAuywr20
ぐっさんと平畠の関係みたいなもんか
559名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:52:52 ID:Ez1Rc4bd0
俺は使われる(タレント)より使う側(作家w)、って思っちゃったんだろうな
TVの右肩上がりバブル神話を信じ続けて。この話題で一時温情で仕事回って食いつなげても、その次は無いね
560名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:54:07 ID:HQTxFJ3/0
とりあえず、一度ホームレスになってみればいいよ
561名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:55:41 ID:JhrTdXrH0
天才たけしの元気が出るテレビでダンスしてた時はファンだったな
562名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:56:05 ID:D6Uqew7r0
確かパチプロだったよな
563名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:07:40 ID:nISf9A1EO
ごきげんようでは小堺がヒデの事嫌ってて
松野の方ばかり向いて話してたな
564名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:10:09 ID:ObYxuUnE0
芸人兼作家で活動できなかったのだろうか?
芸人のステータスを上げるのは作家としての創作能力だろうし、
作家の知名度を上げるには芸人の活動が必要だろう。

今の時代、絞っちゃだめだよ。
565名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:11:36 ID:T5Nk6+Sw0
そんな小堺が今ごきげんようにヒデが出ると媚びへつらってる・・・
566名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:12:04 ID:GmHcjW/40
もう45かあ。
567名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:15:05 ID:S5ERdtCjO
>>558
スカパー!でレギュラーを持っている平畠の方がマシ
568名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:15:39 ID:kI1NR4eRO
>>558
でも、平畠はちゃんと自分の立ち位置確保してる
松野と一緒にしたらだめだよ
569名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:16:28 ID:Af0vx9QGO
>>508
LLはお前が知らないだけで今の活動の方が評価されてるよ
オーバーグラウンドには出ないけど
570名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:18:36 ID:FSb9zQBm0
小室も実質はホームレスみたいなものだからな
571名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:19:43 ID:MtWRqmcG0
悪いけど足元見てないなこの人
572名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:20:07 ID:ZU0alUeV0
何だかんだ言っても、芸能人は金持ってるんだろ。
飯島愛だって所持金が無くなるとかブログで騒いでたけど、
あんなマンションに住んでたんだしさ。
573名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:23:16 ID:/WY7nNPsO
落ちぶれた時に本当に分かるよねその人の人望って。特に芸能界みたいな世界は。
574名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:24:59 ID:J/niu2yK0
確かダンボールなら、どこのスーパーでも無料配布してるはず
575名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:25:24 ID:PcstWmVsO
>>508概出かもしらんが安室とかに曲提供してんじゃん。
ミチコとかともコラボしてるし。結構格好良かったよ。
576名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:25:53 ID:dASsQaeX0
ブラザーズって名前のグループは大成しない。豆ちきしな
577名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:26:31 ID:fxGVjG1IO
1、2年ブレイクとまで行かなくてもそこそこ売れれば
50歳ぐらいまでは食えるだろ
578名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:29:04 ID:yJmB0UP5O
宿無しをネタにしようと考えてるんだろうけど現実はそう甘くないよ
579名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:32:58 ID:KFgWT7rV0
まだ生きてたのか

でも、頭髪は無くなったんだろうな
580名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:32:57 ID:YN1alKojO
>>576
マリオブラザーズは大成したぞ?
581名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:34:55 ID:5oEK6oPD0
これからますます芸能界は創価芸能人だらけになるんだろうな
582名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:36:21 ID:Y3G4nKgcO
一般の仕事しろよ。
もう一般人みたいなもんなんだから。
583名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:36:35 ID:GmHcjW/40
むかしは「松ちゃん」といえばダウンタウンではなく
この人のことだったこともあるんだよなあ。
584名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:41:06 ID:GF0EtblxO
ルー大柴ってまた消えたな
585名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:41:07 ID:wcLv/GcDO
とりあえず中山は、なんの芸あるのかね?

出てる意味がわからん


だれか説明してエロい人
586名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:41:33 ID:Dn8gyP0qO
>>576
ケミカル
587名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:43:41 ID:jvRhBueSO
禿山面倒みてやれや
588名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:45:42 ID:njZUjt9z0
ホームレスになったら、勝利者の笑顔したヒデちゃんが会いに来ると思う
589名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:45:54 ID:oOrWLMaX0
でも一般と違って誰か助けてくれそうな人がいるだけでもいいじゃん
590名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:48:17 ID:DBWlshiF0
LLブラザーズと思ったw
591名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:48:36 ID:kzNKSN6R0
芸能界ってそういう所だろ

才能無い奴は真面目に働け
592名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:49:35 ID:qcAw4nM0O
>>551
オレは何故か千原兄しか出てこない…
似てたっけ?
593名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:51:29 ID:u9G2KuDXO
なんかウゼー
594名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:52:55 ID:4XonL4Ry0
中山ヒデはもう平成の植木等になったのか?
ホンジャマカ恵との植木等の後継者争いに勝ったのか?
595名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:53:40 ID:nbMTTOtO0
>>585
雰囲気作って仕切り役やるのが彼の芸
それなりの場を与えてやれば上手く立ち回れる
それが中山だろ

こんな簡単な事も解らんおまえに芸能人の芸について語る資格ないぞ
テレビ見ない方がイイよ、どうせ基本的に面白くねえって思うだけ
596名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:53:54 ID:KVarXKYo0
中山が生き残ってることが不思議で仕方ない
597名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:56:24 ID:w2Igkm1V0
ABブラザーズの時は、テレビで観ていてもいかにも仲悪そうだったからなあ
あの時代はどっちにとっても嫌な時代でしょ
ヒデはアイドルになりたくて芸能界入りしたのに、お笑いコンビ組まされて
松野はお笑いやりたくて芸能界入りしたのに十代のガキンチョのお守役&引き立て役にされて
598名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:58:41 ID:6kIncU5XO
>>558
静岡じゃあ『平ちゃん』って呼ばれて、平畠のほうが人気。
平畠食事してマニアックなものに例えるのが好き。
599名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:59:03 ID:8GN8sInp0
松本零士も西野の甘えた実態しれば
怒るだろうね 漫画なめんな

芋洗い係長の絵本とどっちが売れてるの?
600名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:05:18 ID:Brcyd/6X0
平畠はテレビ静岡のそこが知りたいに出てるんだよな
601名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:06:20 ID:xboEKfEKO
中山も大御所ぶってて嫌いだけど、松野の喋り方や文章も偉そうで嫌い。
中身が無いのに態度が大きいハリボテタイプで、
この二人って根底は意外と似てると思う。

ただ中山は愛嬌と愛想の良さで随分と周りに助けられたけど
松野は逆のタイプだった為にこの有り様…。

西野を評価してるのも、どこか自分に似てるところを感じてるからなんだろうな。
602名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:07:22 ID:nlHVLjvR0
Jリーグファンで地上は見ないの俺は芸人っていうと
平畠のみしか見ないw
603名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:10:03 ID:ww3Dr9gM0
>>558
パチスロかなんかの仕事も持ってるぞ
604名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:10:35 ID:vzOoD9ay0
中山ヒデに関わるとみんな不幸になるな
605名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:12:51 ID:sPwYaYoBO
>>602
日本語
606名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:13:12 ID:lVtdQkJ00
>>604
岩井由紀子さんの事か!
607名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:15:42 ID:Duu2lW8m0
てか、こんなこと言ってるんだから、なんとなくこういう人生歩むのも判るきがする
現実見ろよって思うけどな

> 最近、打ち合わせなどで都心に出ていくことがあって、夜に昔の仲間と会ったりすると、
>「やはりマッちゃんは、都心にいて遊びながら表現していくタイプなんだよ」といろんな人に
>言われる。
608名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:16:10 ID:WLwfif0XO
>>602
コレほど理解出来ない言葉も珍しい。
609名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:16:41 ID:kgnup37gO
売れてる人間だけ見てると、嫌われてるタレントは悲惨な気がするが
生活すらままならない現実も存在することを思い出すと
嫌われることは惨めなことではないんだなとつくづく思う。
610名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:16:55 ID:nErkU02b0
芸能界で生き残る術って立派に芸だろ。

寝技だろうが裏技だろうが中山が勝ち組なのは間違いない。
611名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:17:27 ID:07vpU4pm0
こいつの本ちょっと見たけど売れてる中山に嫉妬してるだけで女々しかった
まさに芸人失格
612名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:19:14 ID:PiQoLg/I0
>>576
リーマン
613名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:19:59 ID:ww3Dr9gM0
>>605
>>608
地上波は見ないから芸人はほとんど見ない
Jリーグはみたいからスカパー?(何でやってるかしらん)
かなんかで見てるんじゃね?それに平畠が出てると
614名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:20:14 ID:kgnup37gO
>>602
Jリーグファンで地上波しか見ない主義の俺は
芸人っていうと平畠しか目にする機会がない。
てことでしょ。
615名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:20:47 ID:ww3Dr9gM0
>>576
ブルース
616名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:20:47 ID:XLgXx9020
これで松野が死んだら
中山は飯島に続いて見捨てた事になるな
617名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:20:53 ID:J7vFUtmw0
土田くらいは見るだろ
618名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:21:52 ID:kgnup37gO
あ、間違えた。でもいいや。
619名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:22:26 ID:w2Igkm1V0
秀のほうが自我がなかったというか、単純に芸能界という業界に憧れて入ってきた部分があったから
いかにここで生きていくかということに、徐々に真剣に向き合ってきたのかなと思う
客観的に自分自身を商品としてみて、どう売り込むかを考えたのかと

松野のほうは自分の才能を認めてもらう場がほしかったんだろうなあ
ブログみると自分自身を商品として買ってもらいたいってかんじだね

はじめこそアレだけど、この年齢までくると自分たちが選んだ道なんだよな


620名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:24:03 ID:ecDIp4d40
一時「本出版する!」ってブログで騒いで「応援してください!」
みたいに書いてたのにその後一切その事に触れないな
621名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:25:20 ID:oj4Yj6XHO
>>584
再ブレイク→調子のる→事務所やめる→干される
622名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:26:33 ID:ur84Wd+ZO
俺もスカパーで平畠をよく見る
623名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:27:41 ID:hf+gkF5EO
>>620
ホームレスになってからその事を本にするんじゃね
624名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:27:55 ID:NURUkXLQ0
ハゲ秀助けてやれ
625名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:28:58 ID:lWFfN7G60
20年以上全然見かけなかったけど、45歳のいまでも一応芸能界みたいなところに身を置いてるんだ
見切りをつけて会社員になるとかなかったのか
っていうか、45なのに「「やはりマッちゃんは、都心にいて遊びながら表現していくタイプなんだよ」
とか言われて真に受けて、明日どうなるか分からないって・・
しかも、路上生活しながら人の金で飲んだり遊んだりしようかなとか言ってるし・・
まあ、このまま突っ走るんだろうな・・
626名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:29:23 ID:oh92CCf7O
困窮しているときに頼れる業界人が吉田豪だけって時点で
もう詰んでるだろう。
次にスレが立つのは訃報の時だろうね…
627名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:31:13 ID:fo4MAEmbO
もうなんでも鑑定団には出てないの?
628名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:32:39 ID:9RQ2QQDgO
平畠は静岡では地上でよく見る。
唯一のレギュラーで食うのには困らなさそう。
629名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:34:03 ID:J7vFUtmw0
>「やはりマッちゃんは、都心にいて遊びながら表現していくタイプなんだよ」

田舎に居ても「東京では〜」ばっかり言ってて皮肉られたとか
630名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:34:24 ID:FLOHC/ut0
>>333
レスありがとう
すごく参考になったよ
631名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:34:54 ID:Duu2lW8m0
>>625
ホームレス寸前の人が、「遊びながら表現」とか言ってるんだもん
なんか派遣の人達と通じるものがある気がしてならない
地道に働きながら現実と向き合いながら生きていけばいいのになって思う。
その中でやれる範囲でやればいいのに。
632名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:41:09 ID:vEySYO2CP
つまらなさはコンビとも同じくらいなのに、
中山秀だけ売れてしまうのが芸能界の気まぐれ
633名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:45:06 ID:w2v6j8YHO

こういう芸能人は他にもいると思うけど、40歳から他の仕事をするとして
みんな何をやってるんだろう??
コンビニ経営とか?
634名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:46:31 ID:0S+x18Xm0
平畠はスカパーでサッカー番組MCやってて
その他サッカー関連特番もガンガン出てるし
サカヲタの間では毎週のように顔見てるんだよね
まあそこそこ稼いでるんじゃないかな
635名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:47:17 ID:jFHtk1ArO
第二の吉川晃司だかなんだかで出てきたヒデだが
未だにキの字も感じられん。
636名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:47:17 ID:shk89X720
>>614
地上波は見ない だろ
637名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:47:48 ID:Aq4nOWx0O
だめだな、こいつ。
自分の無能を全部、人のせいにする
言い訳だけ一人前タイプだ。

いるんだよな。周りにもこういうの。

で本人だけが自分は特別な才能があると
思い込んでいるから質が悪い。
638名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:52:51 ID:BQ1yiiVj0
俺としてはABブラザーズ=鶴光の短命後釜
639名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:53:50 ID:0S+x18Xm0
俺はけっこう中山ヒデ買ってるけどな
どんなゲストが出てきても気分よくしゃべらせて
そこそこ笑いも作れてるし
ヒデにはヒデなりの努力をしてあの技を見つけたんだろうな
うちくる始まった頃に比べて今は安心して見れる
640名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:58:52 ID:ecDIp4d40
他人や番組の批判はいっちょまえにするんだよな
で、自分が批判されると「おれは魂が入ってるからいいんだ」みたいな
よーわからん言い訳するし
641名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:10:43 ID:r3xFJqx30
誰か全く知らん。

が、
>思い切って、鞄一つで都会に戻り、
>路上生活しながら人の金で飲んだり遊んだりしようかな

考え方が甘すぎw
都心じゃもうホームレスが余ってるよ。
この人はゴミ箱漁って、人の食べ残し食べれるの?
しかも、まともに食べれない日だってあるのに。
一度ホームレスになると住居ありの生活に戻るのも難しい。

芸能界に仕事がないなら見切りつけて、自分で職探すか
地元の親か知り合いの伝手でどこか就職するしかないんじゃないの。
642名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:11:15 ID:v+z/JMi00
>>640
馬鹿なんでしょ
>>1でも人生なめたような事言ってるし、これで45歳って・・
こういう馬鹿は一緒に仕事とかやりずらいだろうな
だから表舞台から消えたんだろうけど
643名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:13:18 ID:mm3Rv+Wv0
>.1を読んで、彼がこうなった事情が少し見えた気がした。
644名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:18:59 ID:VhOaRRJG0
ロンブー亮とかドランク鈴木とか
マジで相方に感謝せなあかんな
645名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:19:44 ID:y4JMulwhO
お気に入りの西野の敵=俺の敵とばかりに呼び捨てで吉田を非難し、
己の記憶違いで吉田を無礼者呼ばわりしたくせに
吉田が実は一部の人気者と知ればすりよって今じゃ小判鮫…
恥ずかしい奴
646名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:20:34 ID:JrebJkTw0
おまえら馬鹿だな。
芸人失格は中山を貶めてるだけじゃねぇよ。
圧倒的な自虐も含まれてるからおもしれぇんだよ。
アル中になって、元の相方がテレビ出てるからテレビもつけないようにしてるような生活。
皆誰しもポーカーフェイスで、落ちぶれてくだけだろ。
「中山も頑張ってるな」なんつって静観のフリすんのがフツーだろ。
あんなかっこ悪いことまで吐露すんのは評価すべき。
自分の惨めな立ち位置わかったうえで、
元相方を批判する惨めさも、なんもかも全部込みだよ。

確かに今のブログ読んでも、この人の本読みたくないキモチはよくわかるが。
他の本も読んだが、まぁ酷い。
ただ、あの一冊だけは、評価する。
647名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:21:49 ID:FwW4HYFr0
でも携帯だかパソコンはもってるんだろ?
ブログ書けるんだから
648名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:23:07 ID:4cWU60fM0
マイホーム・ソング―ひばりちゃんとうたう... (Style‐F) 松野 大介 (単行本 - 2008/1)
新品: ¥ 1,575 16 点の全新品/中古商品を見る ¥ 1より

中古が1円になるのが早いな
649名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:23:39 ID:I02MlQHcO
中山禿が嫌いだから、前にこの人の本を買って読んでみた。
中山も大概だと思ったけど、この人も変にプライドばっかり高そうで
読後にスッキリすることのない本だった。


>  とにかく金になること(一般の仕事のことではない。若手のダメ出しを広めて事務所から
> ギャラを取るとかライター業を始めるとか)を探さないと、本当にホームレス化するだろう。

自分にすごい自信があるみたいだけど、本当にそんな仕事ができるんなら
もっと早くから声がかかってるんじゃないかな…。


> あ、ホームレスになったら枡野君とこに泊まろうかな。

なんかすごいタカり体質な感じで気持ち悪い…。
650名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:25:38 ID:AOwiTGbr0
ダンス甲子園かと思った
651名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:26:43 ID:S/d9VawD0
ペナルティのヒデみたいな顔してる人だっけ?
652名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:33:45 ID:NjSwWgcG0
>>644
亮は昔超かっこよかったから。亮いなかったら今のロンブーはないよ。
653名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:52:22 ID:ZY8F4dS70
中山は、お笑いダメ 歌ダメ 俳優ダメ
女社長に媚び売って ここまで這い上がった。
相方もできないはずない。
654名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:54:14 ID:2/qWk62V0
松野はホームレス寸前にある自分の状況を楽しんでるんだよ。
中山に会いに行かないのも、そこそこの援助してくれることが分かってるから。
自分を見捨てた中山には興味があるけど、人間味のある中山にはまったく興味がない。
自分の落ちっぷりを、もう一人の自分が鋭く観察してる。
655名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:09:31 ID:iEX2aL2T0
夕焼けニャンニャンの司会のその後など

月:AB

火:とんねるず

水:パワーズ       堀部:放送作家、俳優など。 ダウンタウン関連
               須間:お笑いを続けてる。ブーマーの一人とコント山口君と竹田くんの一人とユニット組んだり

木:ウンナン

金:ちびっこギャング  藤井:地方ラジオのレポーター。某事務所のコメディ劇団の若手育成係。
               越川:劇団の代表。  ナウシカの声の声優と結婚
656名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:09:39 ID:AhKJdkK90
>>644
そこらへんの関係は、バンドの作詞作曲するボーカルと
楽器隊みたいなもんでない?
ソロでもやっていけるかもしれないけど
バンドでいることが本人の安定とかに関わってるんだろうし
楽器隊もボーカルを支えることができる性格の人間なんだろ
傍から見ると単なる寄生虫かもしれないけど
当人達にしかわからん何かがあるんだと思うよ
657名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:11:13 ID:OZJvL+qY0
西野を絶賛してる時点でこの人の笑いのセンスってまったく信用できないからなあ
658名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:12:43 ID:4XonL4Ry0
>>651
あれをもっと貧乏臭くした感じかな
モヤモヤとしか思い浮かばなくなったけど
659名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:13:50 ID:kY3z+hT/0
芸人失格、読んだことがある。
元相方との確執で金を稼いだ時点で、「もうオレはあんな禿とは違うステージにいるんだ。アイツのことはもう関係ない、オレは全てをふっきって作家の道を選んだのだぁぁ」みたいな宣言を情熱的にしちゃったんだから、今更禿に助けを求めるわけないよな。

いや、「禿はオレに電話の一本もよこさない。オレが死んだら追悼のコメントを泣きながら読むくせに」とか自虐的なつもりでブログに書くんだろうな。
660名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:13:51 ID:nw+LTEDyQ
中山ヒデなんかよりずっと面白い人だったけどな。
まぁ二人ともすぐに消えるんだろうな〜とか思ってたら、まさかのヒデ生き残り
生き残りどころかいいポジションにいるなんて、全く理解できない
661名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:18:33 ID:lVtdQkJ00
>>655
ウンナンって
おニャン子と絡んでたのか!

とんねるずと共演経験あるかどうかは分からないがw
662名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:25:13 ID:aVX2sNo10
ぶっちゃけナベプロじゃなければ、相方がお笑い志向の芸人だったら
残ってた人だよなこの人
663名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:31:19 ID:ci/JLufbO
ちゃんとコメ返しているあたりが泣けるわ(つД`)
664名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:00:50 ID:nErkU02b0
松野君へ

君は君のその人生を、受け入れて楽しむ他ない。
最後には笑えるように・・・・。

                    秀
665名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:06:57 ID:yAn9rMKa0
桂米朝の本に書いてあったけど
「芸人というのは、世の中の役に立つものは
米粒ひとつ、ネジひとつ作り出せない稼業。
それでも芸の道をきわめたいのなら、野垂れ死にの末路は覚悟の上でやで」
と、師匠の米団治にじゅうじゅういわれたそうな。
666名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:11:10 ID:Mj5Yc8y10
ブログ見てみたけどコメント8にワロタ
667名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:12:50 ID:tDEA/KVC0
オホーツクに消ゆのサントラでしか名前見たことないな
668名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:14:14 ID:w2v6j8YHO
>>666
書いても反映されなかったよ
669名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:15:27 ID:PAnPiQvu0
ホームレスになるのもネタとして有効。
それで本が書けるよ。
670名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:20:35 ID:KBFElj3z0
ぐっさんの相方?
671名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:23:08 ID:9D0qR0LZ0
あいつに似てるよな。Lやってたやつ。
672名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:26:46 ID:SCq5YtRM0
スレタイは正直でかっこいい
673名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:29:19 ID:ww3Dr9gM0
>>644
鈴木は結構面白い
674名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:29:22 ID:G/pi8W/CO
スレは伸びてるのにブログのコメントは伸びてないのは
おまえらがスマイリー事件にびびってるからなんだろ?
675名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:31:35 ID:+hYxSJRP0
LLのほうだと思ってた
676名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:44:50 ID:n22IkgXJ0
ゴマをーすりーまーしょ♪ なんて歌うたってたのに
実際はゴマの一つも擦れなくてこうなったのか
677名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:49:41 ID:KZfJI2ebO
blog読んできた

受け付けないタイプだわぁorz
678名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:51:20 ID:H4m0RuJ00
>>676
そういえばCD出してたな
あれは誰かのカバー曲か
679名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:51:25 ID:ww3Dr9gM0
>>674
下には下がいるんだなぁと
生暖かい目で見てます
680名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:52:14 ID:ZY8F4dS70
「みなさんのおかげでした」で中山ヒデのこと言ってたけど あのピー音は
なんて言ってたんだろ?
でも 中山ヒデは、顔が浮腫んだ。
681名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:55:45 ID:oypncI66O
最低だ
682名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:57:26 ID:CTrj2v3v0
そうだな。一度ホームレスになって、本書くのもいいな。
こいつ文才あるんだし、出せば俺は買うよ。
単なる中二病とは違う、ヘンな感性のあるヤツだし。
683名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:57:33 ID:R0vaxU2f0
45って・・・俺の母親と変わらんやん
684名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:59:25 ID:QsYWXg2w0

風俗店の店員にでもなれば
685名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:03:55 ID:ccC/CXu80
ABブラザーズは、才能の無い奴の方が売れてしまったな。
686名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:07:24 ID:v0ryEw/WO
秀はテレビ局の偉いさんの接待とかすごそうだもんな
687名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:12:11 ID:v+z/JMi00
>>686
接待とか決して楽じゃないし馬鹿じゃできない
空気読んで相手が望むことを言ったりやったりできるようでないと
当然テレビも無理だろう
秀は才能あるよ
松野はサラリーマンでも出世できないタイプだろ
688名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:12:17 ID:CTrj2v3v0
こういうどうしようもなく社会性のない、屁理屈ばっかりこねてるヤツが
業界の末端で、ウジウジやってるのは、なかなか面白いことだと思うよ。
映画でも作れば、おもしれーだろ。
上地ドラマより、数百倍面白いはず。
689名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:12:26 ID:WKPELxPI0
結局人あしらいの良い奴が生き残る芸人世界ってことだな
まあ一般社会も同じなんだけどな
690名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:12:30 ID:ts83xGSX0
ヒデは面白くないが器用、人当たりがいい、毒をはいても嫌味にならない、これはすごい才能
691名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:13:33 ID:CTrj2v3v0
ここって、ヒデの小器用な生き様をテレビで見たいヤツばっかりなの?w
692名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:21:15 ID:xFAvU8yR0
中山秀行が大嫌いだったので奴の裏の顔を知ろうと、松野の「芸人失格」を読んだが
陰々滅々としていて、この性格では芸能人としてもサラリーマンとしてもやっていくの無理だろうなと思ったよ。

中山秀行はそんなにずる賢く生きてきたわけではなさそう。
芸能人として普通に世渡りの上手さを発揮しただけ。
693名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:22:48 ID:CTrj2v3v0
芸人はサラリーマンとは違うからな。
社会性がなくて、安定とは無縁な職業だし。
ヒデは芸人というより、サラリーマンぽい。
でも、そういうのなら、会社でいやっていうほど見れるしな。
694名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:23:14 ID:94zx/uhuO
もうひとりのほうに責任取って貰えばいいじゃん。
695名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:23:50 ID:HAeNIDNl0
この人の「アイドル冴木洋子の生涯」という小説が好きだった。
696名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:25:12 ID:Hy5q+2mv0
飯島愛といい元の相棒といい、ヒデと関わるとろくな人生送れねえなw
697名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:26:09 ID:0REf+74wO
昔ABと仕事したことがある。
彼らは地方局の素人参加番組のレギュラー司会だったんだけど、中山は打ち合わせもまじめだったし、ほぼ毎回休憩時間には自ら素人参加者(老若男女問わず)に話をしに行っていてスタッフにも素人にも好感度高かった。
松野は正反対で地方局だからと高飛車丸出しでスタッフにも素人にも受けが悪かった。
彼らの現在の姿は当時から想像ついたよ。
698名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:26:27 ID:htNsaSX10
ABブラザーズのANN、土曜だから毎週聞いてた
桃伝はこの番組から生まれた。さくまあきらが毎週来てた
俺の葉書も桃伝ネタに取り上げられた懐かしい思い出
699名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:27:05 ID:R8muulhS0
いたなそんな奴
700名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:29:49 ID:LA1LQX5d0
元相方に助けてもらえとか無理な話だろ
そんな施しを甘んじて受けるようなタイプならとっくにしてもらってる
701名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:32:29 ID:v+z/JMi00
飯島愛も「金が無い」とか言っててネタかと思ったら・・
702名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:33:51 ID:G+eJM0y70
性格が悪いって本当なの?
703名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:34:15 ID:xFAvU8yR0
例えば何かの集まりで、芸能界の姉御の和田アキ子が競馬新聞を読んでいたら
近くに寄って行って競馬の話しを振るくらいは 駆け出しの芸人としては当たり前のことだろう。

サラリーマン社会でも同じ。
中山はそれが出来た。松野は出来なかった。それだけの違い。
704名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:35:51 ID:mmKOurj/O
平畠の名前が何回か出てきてるけど、都心のサッカー観戦に行くと
記者席で真剣に試合見てるのをよく見かける
思い切って話しかけたらすごく腰が低くていい人だった
705名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:37:08 ID:CTrj2v3v0
>>703
一視聴者には、世渡りなんぞ興味ないんだな。
しかもバックステージの。
惨めで不器用な生き様を見たいヤツだっているよ。
こんな視聴率のとれない時代に、ヒデは気配りできるよ、とか
あんまり興味ないな。
706名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:39:00 ID:VsfFxAb80
>>704 06W杯ではスカパーのメインMCやってたもんな。
707名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:42:40 ID:lR5+3YD00
>都心にいて遊びながら表現していくタイプ
意味がわからない
708名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:47:41 ID:v+z/JMi00
>>705
そういう気配りは番組でも出るってことだろ
トミーズ雅って性格悪いらしいが番組でも
意地悪だなぁと感じる事がよくあった
今、東京では見なくなったけど
709名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:48:49 ID:Mx4/r8ej0
>>697
 放課後通信(1989年中国放送)
広島にて土曜夕方に一年間放映された若者向けバラエティ番組

これかな?
710名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:53:36 ID:BzBpVbCL0
自己責任だからしょうがない
711名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:57:44 ID:Oz1uZddR0
ABブラザーズは面白くなかったんだから、
早くから司会にシフトした。ピン芸人になっていくのは仕方がないこと。
ただその過程でいろんな葛藤があったってだけだな。

作家で食えないから色々考える。でも都会に戻るなら何か仕事がないと駄目だろうね。
712名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:12:17 ID:LEnWn99a0
こんなのでも昔ABのファンだったババアのヒモやったりして食ってるんだろうな
713名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:12:23 ID:50wxd8tV0
こいつもアメーバか
714名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:16:34 ID:FXize8kuO
おまえらこういうネタ好きだろ?俺も大好きだ。
おまえらのレス読んでるだけで色々感心と共感するよ。
しかも派遣切りのこの時世にぴったり。

「無職だめ板」行ってみ?
こんなやつだらけだから(笑)
715名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:23:19 ID:K70YL7ih0
たんにお笑いの才能なかっただけだろ。
お笑いの世界は基本的には実力がものをいう世界。
チャンスにめぐまれなかったのならわかるが
こいつの場合チャンスは十分にあったわけだからな。
716名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:28:36 ID:k4jPddSs0
本1冊読んだよ。面白かったけど、私小説はそんなに何本もかけないしね
717名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:28:47 ID:AjHsNmlHO
ホームレスになりそうな奴がインターネットできるんだな
718名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:30:57 ID:k4jPddSs0
>>717
この人は違うだろうけど、地域によっては図書館で出来るらしいのでホームレスでも
できないことはない。
719名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:32:29 ID:Dh4DzGvVO
かなり前に、兵藤ゆきとテレ東の夕方6時に番組やってたね
720名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:34:42 ID:oI6XMDs2O
バカじゃねえの、下らねえブログ書いてる暇があるんだったら、とっとと一般の仕事探せや。
721名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:46:39 ID:FXize8kuO
やべえ、軽くブログ見てきたけどまじやべえ(笑)


一個前だけ読んでお腹いっぱい、無論悪い意味で。


まるで自分が今の若手にリスペクトされてる様な勘違い文章。



今から高田文男の靴舐めてこいよ。高田さん、「まっちゃん」て松村と勘違いしただけじゃね?
722名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:48:39 ID:07iAPGnQ0
暴露本とかまで出しておいてこのザマか。
なんか惨めだな。
723名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:49:21 ID:cCQNdZIH0
とりあえず頑張れよ。
724名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:50:14 ID:zl169MpMO
歌手かなんかの旦那でプロレスやAV出た人?
725名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:54:00 ID:gMosZo/hO
ヤバい…、このスレ面白いわ。色々な意味で。
ヒデなんかいつも叩かれてるのしか見ないのにw
726名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:56:27 ID:IJ9BYSHT0
芸人板で拾ったのでコピペ

50 :名無しさん :2009/01/10(土) 12:46:32
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070410/2325
中山秀征

中山「お笑いを始めて3年目くらいからだんだん気配が怪しくなってきて、
22歳くらいのころですかね、仕事がガタンと減ったんです。ダウンタウンとか
ウッチャンナンチャン、いわゆるお笑いの第3世代の波が来ちゃったんですね。

中山「ありました。今までを全体的に見ると順調にきてますけど、自分としては
その辺りが一番つらかったですね。ダウンタウンやウッチャンナンチャンと自分たちを
並べて見たときに、ネタの数で圧倒的に負けてた。向こうは100本くらいあったと
思うんですが、こっちは10本もいったらもうヘロヘロ」

中山「負けを受け入れるのには、ものすごく時間がかかりました。『まだ大丈夫、
まだ大丈夫』って思って……。でも結局、23歳のときに『これは負けた』と。
最後に『コンビ解散しよう。これは負けを認めよう。ただ、俺たち個人では勝負は
決まってないぞ』と言って別れたんです」
727名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:56:31 ID:6CJbkff+0
中山禿はこいつに比べ芸人としての才能は無かったが世渡りの才能は抜群だった
あいつは芸能界じゃなくてもどの社会でも上手くやれるだろう
個人的には嫌いだけどね
728名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:02:33 ID:Cc5f9LSH0
何気に良スレになってるw
芸スポでは珍しい流れだね
729名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:02:37 ID:I1efPI5O0
なってからいえ
本物のホームレスで困ってる人に失礼
730名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:03:45 ID:k4jPddSs0
>>725
だいたいけなされてるけど、山田マサトや森脇の話題が出ると
比べられて褒められてる時もある
731名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:04:07 ID:LEnWn99a0
>>724
それはゴージャスさんだ
732名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:04:56 ID:CTrj2v3v0
松野には、松野なりにがんばってほしいね。
ホームレスから発信するのも、アリだと思う。
こういうギリギリの、野垂れ死に覚悟でないと出ない
シニカルな笑いをやってほしい。
予定調和糞食らえだ。
733名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:08:09 ID:Ob+6Zd3G0
まあ今の中山の立ち位置を見ればわかるだろうけど
よくいえば社交的、悪くいえば媚び上手
松野も何か持たなきゃいけなかったわけだな
小堺の暴露本とか出しちゃう位ワルにならなきゃな
734名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:09:20 ID:j6Y+YbOG0
助けてやれよ、ブラザーw
735名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:10:17 ID:CTrj2v3v0
アンジャッシュの児島も他人事じゃなさそうだなw
736名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:14:07 ID:i3WuI6H2O
ABブラザースって血液型が由来なのかな?
気配りが出来てマメな中山が生き残って、
マイペースなB型な松野が落ちぶれたって図式なのかな
737名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:16:07 ID:v+z/JMi00
>>726
ダウンタウンやウンナンと比べるレベルでは全く無いだろ
ABブラザーズとしてのネタって全く記憶に無い
738名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:16:24 ID:HaVxiBk/0
ブログ見たら「俺様」な人なんだねぇ・・・
まあー売れないながらも作家としてやってきたというプライドがあるんだろうな
ただ、もう食えない寸前まできて、プライド捨てて各所に頭を下げて回る事が出来るかどうか・・・
いい歳だからなあ〜今更って感じだろうなあ
739名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:17:13 ID:qv3oUbinO
>>704
なんだろう
全然ファンでもなんでもないんだけど、
なんかホッとしちゃった


740名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:17:37 ID:l230UwsR0
どこで壊れたの Ohフレンズ
741名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:21:06 ID:Oz1uZddR0
官能小説も書くの?エロゲでもつくったら?
742名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:23:24 ID:0S+x18Xm0
土田がネプチューンがテレビ局のお偉いさんにビールついでる
姿見て芸人やめようと思ったって行ってたけど
ナベプロってそういうことしろって教育されてるのかね?
743名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:25:57 ID:ceeXUELU0
中途半端な才能で自分は天才だと思って回りを見下して生きてきたんだろうな。
ホームレスにいる典型的な人じゃん。他人に厳しく自分に甘いタイプ。
744名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:27:34 ID:VPHBImBj0
金は無いが、フサフサだ!
745名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:28:06 ID:bRstt/vE0
元相方がとてつもなく腹黒い件
746名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:30:53 ID:Cc5f9LSH0
どっちの生き方もありだとは思うんだが、
もし、この人が、世渡り上手に生きてる奴より、
不器用に生きてる俺の方が正しい、みたいな、短絡的中二思考なんだとしたら
年も年だし、どうにもならなそうだね
747名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:32:13 ID:GkqrBNUr0
ダウンタウン大喜びの記事だな・・・
748名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:32:28 ID:IiJookmH0
若手のダメ出しを広めて事務所からギャラを取る

749名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:34:01 ID:JLAvstbL0
吉田豪がいなきゃ年越せなかったんだけどな。
750名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:37:06 ID:Clb6X46q0
中山は確かにつまらなかったけど芸能界で売れるための足がかりとして
お笑いやるなんての別にABブラザーズだけじゃなかったしな
ズビーム東風テンションSET隊とか役者志望の全然面白く無い奴らが沢山居たわ
751名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:37:55 ID:NDp8Dpcc0
>>746
生き方そのものが、ネタになるんだから
それも本人にとっては、本望なんじゃね?
752名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:38:07 ID:Ob+6Zd3G0
いただきます
オールナイトニッポン
第2回夢列島の外周りレポーター
チャンス恵まれ過ぎだろう
もっと恵まれない芸人いっぱいいるぜ
753名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:41:26 ID:Cc5f9LSH0
>>751
それは本人に聞いてみないと分からんな
754名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:42:46 ID:NDp8Dpcc0
よくわからんけど、コイツのブログ読んで
心のどこかが切なくなって、たまらなくなる芸人とか
たくさんいると思うんだよ。
売れるとか、安定とか、それ以外のところでね。
755名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:45:08 ID:SPbFgkUHO
中山秀ちゃんが潰したんじゃ…
756名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:49:19 ID:E9MaA2FM0
禿始めた時の坊主になってのカミングアウトには驚いた
その後のフェードアウトも早かった気がする
757名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:49:21 ID:Cy++7eyEO
ハゲは助けてやれよ
758名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:49:26 ID:kUm4Rj9K0
作家としてもラノベからエロからエンタメまで書かせてもらって
それで食いっぱぐれたなんて言えるだなんてすげえなあ
普通投稿作書いて営業だろ
759名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:51:19 ID:H4m0RuJ00
ドッチノハゲだよw
760名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:52:36 ID:Aq9uouHNO
>>752
もったいない... チャンスをモノにできないんじゃ何やってもだめだわ
761名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:53:16 ID:27S2lsWf0
>>736
へー、そうなんだ
と思って調べたら秀もBじゃん!
762名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:53:40 ID:GTDQC69sO
ヒデは嫌いだが沢尻の別に発言の時の衣装をギャートルズに例えたのだけは評価してやるw
763名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:55:42 ID:V1AP5TJ00
松野大介って物書きになっていたんだ。
しらなんだ。
なんでそんなにお金に困ってるんだ?
借金でもあるのかな。

ブログ読んできたけどなかなか面白かった。
764名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:57:06 ID:kI1NR4eRO
ホームレス体験なんて
芸能人では珍しい事なんだから
積極的にホームレスになってみるべき
おいしいじゃん
何を躊躇する事があるんだよ?
だから何をやってもダメなんだよ!
765名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:01:56 ID:lVtdQkJ00
http://www.youtube.com/watch?v=tCU9eONQ1UA

若い頃の中山秀見たい人は
ここをどうぞ。
766名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:02:03 ID:NDp8Dpcc0
岸辺シローの上を行かなくてはな
767名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:02:37 ID:mYDqc4Y1O
LLブラザーズかとオモタ
随分老けたなと...
768名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:10:42 ID:Bygsj+DQ0
そのホームレス体験を書籍化してお金ゲットすんだろ
769名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:17:13 ID:Oz1uZddR0
>>768
それは嘘すぎて無理。
どっかの飲み屋で働いて、交遊録でも出したほうが売れる。
770名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:55:59 ID:0REf+74wO
>>709
正解w
771名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 19:07:15 ID:zfWj8zqS0
吉田豪みたいのと付き合ってるからじゃないか?
陰の品川みたいな奴じゃん、後付知識のおしゃべり糞。
772名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 19:11:43 ID:H1XcOmK90
          ゙ミ;;,_     )
    ) (   ;;;;;;;;、;:...,,,,,ヽ    プーン
   (    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′  (
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ  )
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
   /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
   ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
    / ::   :;:    :  :;: \    
    /    /            i
    |      ● (__人_) ● :::|   クソカワイソス
    !                  :::ノ
    丶_             :::::ノ
773名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 19:13:50 ID:57W5pP8X0
>>678
皮肉なことに植木等「日本一のゴマすり男」のカバー
774名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 19:13:52 ID:+b3Ot67g0
ガイシュツかもしれんが


誰?
775名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 19:22:17 ID:eJUaLHG20
中山秀助けろよ、的なレスが多いのが不思議。
秀は嫌いだけど、この厨二病を助ける義務もないだろう。
776名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 19:26:47 ID:eJUaLHG20
ゲンダイとか吉田豪とかに落ちぶれっぷりをネタにされてる印象しかないわ。
>フォーリーブス&江木&北

しかし、吉田に関わるとロクな事にならないなあ。
数年前に江木もゲンダイのあの人は今の取材を受けたんだよな
ご丁寧に、めもりーが芸スポのスレにその時の記事をコピペして江木を叩いてたw
ゲンダイだの吉田だの、他人を見下す事しか考えてない輩と関わると、運気が落ちるだけよ!

【芸能】元ABブラザーズの松野大介「三月中にホームレスになりそうだ。一言で言うと金が無い」とブログで告白[02/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234536167/
777名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 20:07:48 ID:FDMEQopT0
アド街に出ていたかな?確か。
いつの間にいなくなってたけど。
778名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 20:41:02 ID:xBjB0H++O
あ〜、中山秀の相方か
顔忘れたけど
779名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 20:49:11 ID:kgnup37gO
中山ヒデが助けろとか言うことこそダメ人間扱いに思えて仕方ない。
メンヘル芸能人のときも必ずこういうレスあるよね。
言ってる本人は応援してるつもりなのかも知れないけど
普通に頑張ってる人に対してはそんな発想沸かないことに気付いたらいいと思う。
780名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 20:52:58 ID:Oz1uZddR0
吉田は負のオーラを嗅ぎつけるビンボ神
781名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 20:58:49 ID:Xirnyceb0
バイトなんか出来ないとか変なプライドでもあるんだろうか
だから落ちぶれるんだろうな
782名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 20:59:52 ID:P2pjVAo00
ブログ炎上来る?
783名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:03:09 ID:/DL1Yb1u0
既出だが藤井隆に顔が似てなかった?
784名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:05:44 ID:B2s2QwGOO
オレ、(笑)
785名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:11:56 ID:7M8xxELZ0
松野がA、中山がBで、ABだったんだが、後になって
松野もBだったと分かったと、何かで読んだ。
786名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:18:03 ID:Bj0+RZRp0
本は評価されてたよね。
787名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:18:24 ID:cm11wa1W0
ダウンタウンやウンナンとの差はネタの数の問題じゃ無いと思うんだがw
ABブラザーズは素人の宴会芸
ゲストで呼ばれた時のコメントもまったく面白くねーしw
ただ面白くもなく誰も認めてないのにいつのまにか.みのもんたや
堺正章の後継者にまでなってた中山ヒデの芸能界での生き方はプロだなw
788名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:30:59 ID:9CXmQYE80
なんか最近の芸人にいろいろ言ってるけど あ、評論なのかな

別に自分とまったく関係ない人の話じゃん
年下ってだけで、なんでえらそうな事言うんだろ
あなたに関係ない世界じゃん
少なくともあなたの全盛期wより皆面白いよ

中山は反吐が出るほど嫌いだけど、あんたより全然まし
あんたの現在の芸能界に対する立ち位置は俺ら一般人と一緒
「批評」じゃなくて「愚痴」じゃん
789名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:34:37 ID:FQ0tX4GP0
ブログ読んだけど、芸能界に今でもすごい未練あるんじゃね?
単に書くことにこだわるだけなら、他の話題でもいい訳で
記事一覧のタイトル見ただけでも、あんなに芸人やTVについて書いてるのは異常だろw
790名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:34:38 ID:zdum8b7lO
芸人失格は文庫で読んだけどほんと芸能界の不気味さがよくわかる名著だった。本だけじゃ食ってくの難しいんだろうな。
791名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:35:24 ID:VSgaYYZy0
私40歳の童貞男だけど、かつて売れっ子の大作家でも文庫本がどんどん絶版にされていて、中には生活保護を受給してる人もいるらしいよ

792名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:39:47 ID:RDH8gMQW0
ああ、中山の相方だった・・・
そういや見なかったな、しばらく。
793名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:40:00 ID:lvsk0FTsO
>>791
最初の自己紹介いるか?www
794名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:40:35 ID:J8SAz7mW0
「コンビ格差は甘え」中山ヒデ
795名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:48:24 ID:ZCW7Oi5N0
中山ヒデは優しいの人なのかと思ってたけど結構キツイ人なんだな・・・
796名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:49:02 ID:AhKJdkK90
>>788
ブログで一番手っ取り早くアクセス数稼げるネタだからだろ
特に今はお笑いネタってすごく食いつきいいし
797名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:49:44 ID:e7gNgrKB0
若手芸人にダメ出ししてる場合じゃないよね。
こいつの人生の方がよっぽどヤバイよ。
798名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:53:19 ID:VbqRQFGi0
中山「まあ税金対策と俺の美談の種になるのなら助けてやらンこともないぞ。」
  
799名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:57:15 ID:UGexOU1k0
芸人失格を立ち読みして胸糞悪くなったのを覚えてる

ヒデの方が全然立派

あとこのスレ見て、平ちゃんが元気なようで安心した
800名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:05:00 ID:IETlrBmE0
夕やけニャンニャンに出てた当事の若手芸人たちといえば
とんねるず、ABブラザーズ、ちびっこギャング、パワーズといたが
とんねるずだけが別格であとは悲惨なもんだな
801名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:05:31 ID:0Xrr3FQkO
だからその芸人失格の内容を具体的に書いてみろよ
相方を助けないヒデのほうがクズだろ
802名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:05:34 ID:ANdWoK8z0
中山ヒデは事務所の偉いさんの親戚か何かで
かわいがられてるから生き延びてる。
とハイヒールモモコが言ってたな。
803名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:06:42 ID:ZCW7Oi5N0
ヒデの擁護がやたら多いけど死んだらお別れ会で涙流すんでしょ。
死ぬ前に手を差し伸べてもいいんじゃないの。どうでも良いんだけどね。
804名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:07:57 ID:c8S0S7//0
>>799
石坂浩二は元気だよ
805名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:14:04 ID:Aewux4Cd0
45歳で貯蓄ゼロなのか 嫁さんとか子供とか大変だな
806名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:16:48 ID:cm11wa1W0
>>801
結論から言うと両方クズですw
807名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:17:55 ID:0gZPG02w0
 しかし、一度味わった“芸能人”としての快感は簡単に捨て去れるものでもない。
『芸人失格』発表後、彼にインタヴューした編集者の証言だ。
「都内の喫茶店で取材したんですけど、周囲を人が通るたび、
視線が泳ぐんですよ。まるで“誰か俺のことに気づいてないかな”と
期待しているみたいに。本人は無意識かもしれないけど、元タレントの根は
深い気がしましたね」
(『芸能界「一発屋」外伝』宝泉薫編・著)
808名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:18:11 ID:UGexOU1k0
「芸人失格」の出だしは確かこんな感じ


ABブラザーズ+女性タレントAが司会の情報番組が一旦終了
「また一緒に番組やろうな」とスタッフに声をかけたら衝撃の事実を聞く
次週から始まる番組の司会は中山と女性タレントA
自分だけが外れてた

ちきしょう中山うまいことやりやがって
おエライさんにどんなゴマすったんだよ糞野郎・・・(以下怨念続く)
809名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:24:43 ID:nxFddmANO
ヴ って今流行ってるの?
810名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:25:07 ID:cm11wa1W0
ダウンタウンがガキの使いで中山秀の悪口をもの凄く言ってたのは覚えてる
芸暦はどっちが上かは微妙な線だが年上のダウンタウンに
その当時はダウンタウンより売れてたABブラザーズが態度が悪くて
野球ネタがかぶってたので「お前らのネタ変えろ」とネタを変えさせたらしいw
そのABの野球ネタは松本によると全然おもしろくなったとの事
まあダウンタウンの態度も良くはなかったらしいから若気の至りのぶつかり合いかもしれんが
811名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:25:21 ID:zLpYqbZ40
芸能界なんて一か八かの世界なんだから
成功した中山が奇跡、松野ですらラッキーな方だと思う。
812名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:28:07 ID:a9bCBUIX0
>>808
そこだけ読むと僻みと妬みオンリーだなあ
ヒデが悪いと思えない
事務所の押しとかもあるだろうし
813名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:28:47 ID:cHA+bUq1O
>>808
女性タレントAは兵藤ゆきな
814名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:30:02 ID:nvm7ag3R0
積み立て貯金とかしてなかったのかしら?
普通の人はほとんど銀行や信用金庫で積み立て貯金してるはずだわ
あたしの会社なんか全員天引きで積み立て貯金しているわ
815名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:30:09 ID:KiUilD190
むかし筒井康隆が文学史に名を残すレベルの作家でも年を取ると原稿だけじゃ食えないと書いてたな
816名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:31:37 ID:cm11wa1W0
松野の芸人失格と諸星の自伝はある意味名著だとは思うよw
817名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:35:49 ID:FQ0tX4GP0
>>808
当初は風見しんごを使う案もあったが、最終的にヒデになったんだよな確か。
多分テレ東で夕方番組やってたから、それの事を言ってるんだと思う。
818名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:36:52 ID:kY3z+hT/0
芸人失格のなかの一節(うろ覚え)

売れなくなってきてから。
B級芸人たちと激辛せんべいを競って食べる企画。
みんなが少しでもテレビに映ろうとして大げさに泣いたり騒いだりしているのをオレは醒めた目で見ていた。
これがテレビか。なんなんだ。ばかばかしい。そう叫んでやりたい。
ビートたけしならそう言っただろう。
でもオレにはそんな力はない。

みたいな箇所があった。
出川やダチョウをバカにしてんのか!と頭にきた。
819名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:37:05 ID:ZVg4bxNB0
>>808
普通に使えなかったから切られただけだろう
仕事だから。
820名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:40:29 ID:AhKJdkK90
>>815
でも一度売れた作家は、仕事さえ選ばなきゃ文章関係の仕事が
沢山転がってきそうな気がするけどな
確かに出版不況とはいえそれでも雑誌や本は出版されてるわけだし
ある程度地位のある作家なら文を書く能力は確かなんだろうし
821名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:42:07 ID:Oz1uZddR0
>>800
ちびっこギャングなつかしい。調べたらすぐわかった。
http://homepage2.nifty.com/dkh/dk-towa.html
http://www.amekago.net/blog/namara.php?itemid=1054
822名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:43:52 ID:dzYwQCOh0
>>621
円満退社だって
1つの仕事で入ってくる額が大きくなったから、特に問題でもないだろ
いつまでも人気者でいたいって考え方と、生活できればいいという考え方は、芸能界では、両方、存在するんだからさ
823名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:44:56 ID:mIVzLA5u0
世渡りがうまくないと損だね 今の時代
この人も、金持ちの女でもつかまえてヒモやれば プラプラ遊んでられるのに
それもせず プライド高いのかな?
824名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:45:28 ID:dzYwQCOh0
>>633
マネージャー、家業を継ぐ、飲食店経営
825名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:45:35 ID:a9bCBUIX0
>>822
ルーは一回目のブレイクの時も子供の為に
自分から身を引いたくらいだから
ガツガツ売れたいタイプじゃないんだろうね
826名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:46:25 ID:57W5pP8X0
>>820
後から後から売れる作家、旬の書き手は出てくるわけで
売れたからと言って安泰ってわけではない
講演会とか、他の稼ぎ方も必要になってくるかと
827名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:48:34 ID:mIVzLA5u0
>>818
これ読んで プライドがものすごく高い人なんだなーって思った
助けてとかつらいとか、言えない人なんじゃないの?
あとバカなお仕事も自分が楽しんでできない人
楽しめなかったら、客席の人にも嫌な空気が伝わっちゃうよ
828名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:48:49 ID:ELUk+RQb0
「芸人失格」だが俺は自虐的な小説として読んだね
暴露小説とか中山ヒデの悪口だけの小説として読んだ奴って
小説の読み方を知らないんじゃないの?
自意識過剰さとかプライドの高さは滑稽に見えるが、
それと同時に、とんでもない自虐的な描写が面白かったけどな
829名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:51:54 ID:ww3Dr9gM0
>>818
B級芸人たちと激辛せんべいを競って食べる企画
たけしがやらせそうな企画だな
830名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:54:06 ID:mTmyry8mO
これ案外中山ヒデが“あの時は、自分の事で精一杯で〜”みたいに声を掛けてあげて助けてあげたら中山ヒデの株は上がるよね。
831名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:55:09 ID:ww3Dr9gM0
>>830
プライド高そうだから
突っぱねるんじゃなかろうか
832名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:55:36 ID:fVK00Vhl0
>>818
みんな激辛せんべいで飯食ってんだよ。
833名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:56:38 ID:a9bCBUIX0
>>830
松野のプライドがすごく傷つくと思うよ
中山ヒデが松野を傷つけないように
ペコペコしながら面倒見る義理も無いしね
834名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:59:40 ID:NDp8Dpcc0
まぁ 松野の選んだ生き方だし。
これはこれで、いいんじゃね?
納得できれば、さ。
835名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:00:41 ID:mTmyry8mO
>>831>>833
でも命に関わる事なんかになったら仕方ないでしょ。
836名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:01:44 ID:dEsDZeZq0
3月にホームレスになるかもって書いてるけど、そもそも今まではどうやって食ってたんだろう?
芸人として稼げていた期間はそんなに長くなかったから貯金はたいしてできなかっただろうし、
小説家としても「芸人失格」以外はほとんど売れてみたい。
一度顔が知られて、でもそのあと食えなくなった人って、その後の人生がつらすぎると思う。
食ってくためには警備員にでもなるしかないだろうけど、元売れっ子タレントが警備員はつらすぎるよね・・・
837名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:02:54 ID:NDp8Dpcc0
芸人や役者やりながら、バイトしてるヤツなんてゴチャマンといるわw
かつてスポットライト浴びたヤツでもね。
838名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:03:51 ID:kY3z+hT/0
チャッカーズのヒゲが死に掛かったらフミヤが助けなきゃいけないのか?
自分の暴露本で生活してるやつの面倒を見る義理なんてどこにもないだろ。
839名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:06:46 ID:NDp8Dpcc0
でも、フミヤが解散する言わなければ、
ヒゲと他メンバーは、もうすこし貯金できたよ
840名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:13:32 ID:QbCn2l9U0
>>621
>>822
小堺一機と関根勤は事務所社長に独立するなと散々言われたんだよな。
斉藤清六の件を出して「独立したら潰すよ」と。
ま、冗談半分かもしれないけどね。
841名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:14:22 ID:mIVzLA5u0
>>703
俺、それできないタイプ それで上司に何考えてるかわからないと思われるタイプ

これってリストラ対象者筆頭だよね
842名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:15:38 ID:Dy/ams8t0
こんなことを書いているうちはまだ大丈夫
843名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:18:35 ID:RHxST8DdO
努力しなかった奴の見本。
844名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:20:16 ID:QLkyGB6t0
妙な気位なんか捨てて下働きでも何でもやれや
845名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:20:54 ID:cHA+bUq1O
ていうかお前らみんな松野タイプじゃん
しかもいつも中山ヒデ批判してる癖になんでこういうスレに限って視点が中山側からなんだよw
ほんと解りやすいわw
846名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:21:08 ID:QbCn2l9U0
>>703
関根勤が、とんねるずのみなさん〜に出た時、
楽屋でマネージャーとかとAV女優の話してたら、
近くに居た木梨がスタッフ呼んで
「ほら、関根さん出ていただいたんだから」ってその女優のAVを手配するように言ったんだよなw
後日事務所に5本のAVが届いたらしい。
847名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:21:53 ID:8m39bideO
中山のこと批判した本書いてたけど、
そんなに嫌いなの?
848名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:24:03 ID:ELUk+RQb0
>>843
努力しなかったってのは違うんじゃないの?
努力の方向性が間違ってるかもしれんが
売れるか売れないか分からない小説をシコシコ書いてたわけだからな
849名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:26:10 ID:4srR5SF80
ちびっこギャングは今なにしてんの?
850名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:26:36 ID:RHxST8DdO
このゴミ野郎は努力が足りないだけ。オワリ
851名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:27:32 ID:Os9PyAG8O
おじゃマンボウの観覧のバイトに行ったときに
「中山は絶対タモリの後釜狙ってる」と確信した。
852名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:27:47 ID:NDp8Dpcc0
松野の半生を、ドラマ化すれば面白い
853名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:31:31 ID:mo/AVR8i0
おじゃマンモスの観覧のバイトに行ったときに
「ヒロミは絶対タモリの後釜狙ってる」と確信した。
854名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:39:42 ID:N3h4qeIF0
芸人失格はそれなりに面白かった
でも基本ヒデの悪口だな

おれもヒデは裏表あって嫌いだけど、間はいいと思うよMCの能力高いし
855名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:41:05 ID:6wPNa/pT0
>848
良い作家=自分が頭下げない立場で仕事を貰える努力にしては、努力しなさ過ぎだった。
中山秀が面白いとは思わないけど、頭下げて仕事を貰う努力をして、それは実った訳だ。

中山秀よりもっと努力しないとダメだったのに、中山秀程度の努力しかしなかったから
「何で中山が・・・上手くゴマすりやがって」って見方になる。
856名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:45:41 ID:JNduGy95O
松野の最後のタレント仕事、「×1でデート」(某深夜番組内コーナー)司会を見てたが、やる気まるでゼロだったな。
857名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:53:16 ID:3c0RGiH90
ヒデの散々悪口書いといて助けろもないだろw
おもいっきりテレビ失敗してヒデには消えて欲しいがw
858名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:56:59 ID:ELUk+RQb0
>>855
だから、努力の方向性が間違ってると言ってじゃん
世の中は頭を下げるたり、努力をが必要だし
営業回りする努力も必要だよ
努力するにもバランスが必要、無駄な努力が多いってこと。
松野大介の本を何冊も読んでるけど、努力してない奴が書ける小説ではない
859名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:59:03 ID:lVtdQkJ00
>>851
ゆうゆと付き合ってるのが
公になってた頃?
860名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:59:19 ID:jdebB4aN0
芸人失格と冴木洋子のレビュー
見てきたがこれはまずいね
ネット社会の今ならまだしも当時は情報は少ない
そんな中で暴露本的な内容なら
読者側に色々受け取られるわけで
861名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:02:51 ID:P8I3pQmO0
気に入らない仕事は画面から伝わるほどつまらさそうにしてたらそりゃ仕事減るだろ。中山がどうこう
いう問題じゃない。接待をバカにしてるが取引先の人間に気に入ってもらえるテクニックさえないのに
テレビで大勢に気にいってもらえるわけがない。自業自得。
862名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:06:01 ID:m4GXIy/60
中山ヒデはいつ頃からか突然面白くなったからな
しゃべりは普通に上手いと思うよ
あと記憶力がすごくいい気がする。昔のタレントさんの名前や歌がポンポン出てくる
863名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:07:11 ID:1SQqp1FoO
ホームレスになればいいんだよ。
ちょっとは文章に艶が出るってもんだ。




で、そのまま朽ち果てる。
864名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:08:21 ID:M5Ij0YNK0
>>822,>>840
ルー氏の場合は世話になったマネージャーが独立するのでそれについて
いった形になっている
一応おもいっきりイイテレビのレギュラーは貰えてるし浅井プロから
干されてるわけじゃないようだ
865名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:08:33 ID:3bbxgXo5O
>>861
中山ならどんなにつまらなくても努力すると思う。寒いけど頑張るよね。
866名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:09:12 ID:LfTVSlP6O
ラジかるの中山ヒデは嫌いじゃない
867名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:10:38 ID:Q0CQ5EPG0
すごいダメ人間なのがビシビシ伝わってきたよw
868名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:12:36 ID:Qg/FFX+U0
>>818
しかしまあ自分のプライドが許さないからと大御所の芸人様の口を借りて
もっともらしいことを言うのも失礼だがこういう「くだらない」ことは
当のたけしが率先してやらせてることを知らないで吐いてるんだろうか?
本当に信じがたいほどのバカだ
869名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:12:58 ID:03+NbrDD0
中山馬鹿にされてるけどダイスキとかおじゃマンボウとかヒットさせてんじゃん
3流の芸能人には出来ないよ
870名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:13:10 ID:AO60KcRSO
本物の駄目人間!
871名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:19:07 ID:yUf1VIHb0
>>866
あれが嫌いじゃないなんて変わってるな
ラジかるのヒデは最悪だろ
872名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:20:48 ID:Yl/j/1Kt0

飯島愛があれだけ芸能界に友人が居るのに
結婚式に呼ばれた事が無いって死んだ時に2ちゃんで書かれてて
あれだけ飯島と仲良しだった中山秀も
結婚式(というか披露宴か?)に飯島を呼ばなかったんだ
と思ったら表面だけ体裁良い人なのかなぁと思った
お相手が一般人で家族だけとかならともかく
奥さんタカラジェンヌだから芸能人も沢山来てたらしいのに
飯島呼ばないなんてね
やっぱ中山秀は信用出来ないわ

■■芸能有名人の噂756 TV実況禁止■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1234432390/879
873名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:22:08 ID:Y5cnfBlR0
ID:ELUk+RQb0 がなんで必死で松野を擁護してるのか理解できない
874名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:26:52 ID:HaBFJqQv0
>>793
ちょw
875名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:30:27 ID:hQmv/R4VO
「弁は立ち無駄に自信家」知り合いにいる自称映画評論家もそうだから良く分かる。
876名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:34:18 ID:uny2gMDK0
>>860
冴木洋子の生涯って新堂冬樹の“枕女優”っていう小説と内容がそっくり
なんだよね・・・
あれが芸能界の裏側なのかもしれない・・・
877名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:35:54 ID:wPwryZqy0
もうすぐホームレスになりそうだって
居酒屋でも警備員でもいいからとにかく働けよw
こういう人楽観的なのがホームレスの典型なんだろうな
878名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:38:46 ID:YBQOvDnC0
>>872
ヒデの相手は知らんがジェンヌは大抵いいところのお嬢様。
一昔前は関西じゃ資産家のお嫁さん要員だった。
普通の司郎の家庭より敷居が高いのは確か。
だけど本当に親友ならそれでも呼ぶよな。
まぁ飯島愛から辞退したのかもしれないけど。
879名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:41:52 ID:W5w/vncN0
HP見たら、2000年代まではコンスタントに本出版してたけど
それ以降は1冊の本出すのに間隔がすごく空いてる。

自分で社会性がないって言ってるけど、芸能界も社会のひとつだし
そこで周りに合わせられないとなると、一般社会に出ても無理っぽい。
880名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:41:58 ID:T4Re0ZCm0
「うちくる」とかでも、飯島愛の行った飲食店なんかは、
前に飯島の使った食器で何か食わされるのじゃないかと思えて
絶対行く気になれなかったが、
飯島を結婚式に呼ぶなんて言語道断。
死ぬまで友人の契りでも文書で交わしていない限りありえない。
881名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:54:27 ID:jb9P0VcE0
>>830
相方までは面倒見れなかったことを悔やんでいるなんて
テレビで言ってたよ。何の番組か忘れたけど。
882名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:08:46 ID:m4GXIy/60
>>881
それホントだとしたら松野のプライドズタズタだな
過去のことを引きずってるのは松野の方だろうし
883名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:14:19 ID:dc8Anw580
中山に批判的なレスにすぐフォローが入るのが奇妙だ
中山に好意的なレスも以上に多い
松野がそれだけ酷い奴って事なのか、あるいは・・・
884名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:18:39 ID:8BsZx9Ek0
>>726とか>>830みたいな物言いが中山ヒデが芸能界で上手く立ち回ってる秘訣なんだろうな
インタビューを通して見ても、松野の言い分とは全く違うが、勝てば官軍だもんな。
885名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:19:51 ID:8BsZx9Ek0
訂正>>726とか>>881
886名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:29:32 ID:jb9P0VcE0
>>882
ああ、ごめん。面倒見れないとまでは言ってない。
そこまで上から目線じゃなかった。
自分のことだけでいっぱいいっぱいで
相方のことまでは考えなかったって言ってたかな。
887名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:32:11 ID:ZNMCV47j0
この人は普通に働いた方がいいと思うが、なかなかそうもいかないんだろうなあ・・・
888名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:33:36 ID:dc8Anw580
ラジオで久しぶりにせんだみつおのトークを聞いたが
滅茶苦茶酷かったなあ。
年取った芸人の職安が必要の意見だけは尤もだと思った。

ヒデは人脈もカネもあるんだから職安みたいなもの作れば良いよ。
悲しい思いなんか二度としたくないだろうしな。
889名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:33:48 ID:yNx9nvGy0
恵とか中山とか大して業績もないのに
なんで偉そうに司会業やってるのかさっぱりわからん

まるで関口宏じゃないか!!!
890名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:35:02 ID:eS4LW4QN0
売れなきゃこうなるのは判ってこの世界に入ったんだろ?

自業自得ジャン。
891名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:36:20 ID:Y5cnfBlR0
Amazonレビューワラタ

>昔の相方は芸などなく(著書によると)
>「何が面白いのか分からない」「へらへらしているだけ」でも、
>テレビ界からもてはやされ、
>立川談志を目当てに来る寄席で男性客相手に笑いを取れる
>著者がテレビ界、芸能界から干されてしまうという現実。


「立川談志を目当てに来る寄席で男性客相手に笑いを取れた」ってのが、
松野の唯一のよりどころだったんだろうな
892名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:38:31 ID:ZNMCV47j0
>>888
大竹まこと、せんだの扱いに困ってたな〜
893名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:43:22 ID:330R/8MX0
藤井隆、松山ケンイチ系列の顔だったよなあ〜?
894名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:52:26 ID:wzUswGf6O
中山ヒデの奥さんは宝塚でトップ娘役していて
それもかなり人気だったらしく、美人。
ヒデが猛烈アプローチだったと噂で聞いたことある。
奥さんが舞台とか仕事を復帰をしようとする度に赤ちゃん出来てたし
あんまり表舞台に出てこないけど今も上品な美人だなという印象。
895名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:57:14 ID:yNx9nvGy0
ゆうゆと破局して
すぐに宝塚と結婚したとき
こいつの腹黒さと得体に知れない闇の力を感じた(・∀・)!!
896名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:58:38 ID:tulQua4m0
>>630 こちらこそありがとう!気になって見に来たんだ。
ほんと、優先順位のつけ方だけとおも。全部勝ちなんて無理だからここは負けとこうみたいな
ちからの抜き方というか負け方て大事。
もうここみてないかもだけど。長い一生、大負けしないでちょい勝ち人生がんばろー!
897名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:59:08 ID:+V5tHR/a0
ごめん!ABブラって何? バブルの落とし子?
898名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:00:32 ID:vkglatST0
初代いいとも青年隊の篤と良いこ悪いこの悪男と
コイツの3人はカブるな
899名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:02:08 ID:HYmcCCtR0
禿ちゃん助けてやれよ
900名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:03:06 ID:lHPh+IwsO
かなり懐かしいなw


ABブラザーズのオールナイトニッポンとか聴いてたな〜
901名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:06:03 ID:zkEmIqiA0
>とにかく金になること(一般の仕事のことではない。
ホームレス寸前でも普通の仕事は嫌って

>路上生活しながら人の金で飲んだり遊んだりしようかな。
なにこの派遣村に集まってくる奴らみたいな発想

ダメだこいつw

902名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:07:18 ID:kkywC/1U0
>>883
ヒデは大嫌いでこの人はどっちでもいい

でも、このブログの文面を見たら脳の具合を疑う
人格障害とかが見て取れて怖い
現実に人がいなくなるのも見えるよ、こんなのに付き合うほどみんなヒマじゃない。
自己評価だけは異様に高いキチガイって感じだ
903名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:07:55 ID:HYmcCCtR0
>>883
恵と禿ちゃんは一応看板だからなw
904名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:08:21 ID:bHfCgFaB0
>>1
ちょっっ奇遇だなw
オレももう今月から家賃も住民税も健康保険も払う金がないときたもんだw
905名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:12:35 ID:aRO5rza90
ごめん、どっちがAでどっちがBだったの?
906名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:15:50 ID:YKKLfVEt0
まだ余裕が感じられる。
都会にへばりつこうとするあたりは、まだ疲れ切ってない。

突っ張って、「自分は才能がある」と言っているのなら、がんばれと応援したくなるが、
文面見る限り単に自分が見えてない気がする。
まぁ、コイツがどんな人か全くしらんのだが。
907名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:16:20 ID:jb9P0VcE0
>>898
なんで? その二人は芸能界の仕事をずっと続けているし、それなりに仕事もあったよ。
篤は特別売れたわけじゃないし。
908名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:19:40 ID:j6wblYqd0
小説家って儲からないのかな
辻仁成みたいに賞取らないとダメか
909名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:21:04 ID:A1as2TF70
だれかわからんが文章読んだだけでいやな感じなやつだな
910名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:25:20 ID:2VH7hgtl0
やっぱ世の中面倒見の良い奴の勝ちなんだなあ
紳助しかりたけししかり
孤高を保って上にいられてる奴ってよっぽど才能に恵まれてる奴だけだよなあ
漫画家なんかは社会的に不適合な奴がなるイメージあるが、
あれも結局は対人がうまくやれる奴ばかり生き残ってる
才能あるのに消えた漫画家は大半が編集との折り合いが付かなかった奴
それも話をよく聞くと編集の方が言い分はまともだったりするし
雷句だって編集が悪いみたいな事を随分言っていたが、
デジタル上等の今の世の中でアナログ原稿渡してる方が悪いよ。
911名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:27:04 ID:OlsszKztO
blog読んだ。

一見、芸能界を批判してるようで
本当は未練たらたら、自画自賛が見えて
キモかった。

45にもなって自分の立場も見えてないのな。
今後どうなるのかね〜
(´Д`)
912名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:28:24 ID:NeUqb63f0
小説デビューしたときは結構取り上げられたり、成功するかもなどといわれてたが、やっぱりだめだったんだな
913名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:29:14 ID:tvYR1r36O
都心にいて遊びながら表現するタイプ
だと言われる

まわりの仲間?もこの人の事どうでもいいと思ってるに違いない。
914名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:31:55 ID:OR2aoGQJ0
『芸人失格』は面白かったなぁ。
秀と麻木がどのように、世渡り上手かが解ったり、黒い部分を見たw
劇団ひとりが、この本を押してたな反面教師的に
松野のほうには行っては行けない、と。
915名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:02:37 ID:b8FPG+xO0
この人の本呼んだことあるけど、ヒデや業界の悪口大会と愚痴で不快なだけだったよ。

要は、自分はヒデと組まされ人気が出たのはいいが、
自分はひたすらお笑いを目指してたのに、ヒデはお笑い一筋というより売れたかっただけだった、
事務所が憎い、っていう・・・。
(例えるのももったいないが、吉本が組ませたやっさんときよしの関係に似ている。)

つうか、自分もお笑い捨ててんじゃんw
小説家に転向したんなら、お笑いのだめ出しすんなよw
中山ヒデ好きじゃないが、売れたのもヒデのおかげじゃね?
ヒデの、挨拶や仕切りやフォローをきっちりやってきた積み重ねでここまできたのはえらいと思えるよ。

つくづく人の批判するやつはてめーの足元見えてないな、と最認識したわ。
要領のよさをねたまずに、有吉みたくお笑い一筋にやってりゃよかったのにな。

あとがきかなんかで山田詠美が評価してたけど、自伝は小説家の最後の砦みたいなもんだから
他にも書かなきゃ意味ないよ。
916名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:09:05 ID:b8FPG+xO0
>>910
業界は特に横のつながりが大事だから、まわりに感謝できないと終わりだよ。
口利きで仕事もらえたりもするし、逆に嫌われるともうヤバイ。

かといって、お愛想だけなら人は見抜くから、ある程度安定してる芸能人は
それなりに人を大切にしてると思うよ。
917名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:11:32 ID:dblM6p87O
どーせ代理店とか出版社とかと、すでにシナリオ作ってるんだろ。
こんなのはプロモーションの一環だよ。
918名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:17:41 ID:77dz+vH+O
くだらん話題作りだな
919名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:24:00 ID:Ejl3ByFjO
古い順に読んだら2ちゃんねらーぽいのとやりあっててワロタ
920名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:25:51 ID:8BsZx9Ek0
>>915>>916
>>業界は特に横のつながりが大事だから、まわりに感謝できないと終わりだよ。
「芸能界」と言わずに業界、業界と言ってるけど、
業界人ですか?ヒデの事務所の方?ナベプロの工作員?

921名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:28:40 ID:Q1IVjxHX0
やけに伸びるなこのスレ
そんな知名度あったかw
922名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:30:35 ID:g/ado6ZG0
中山ヒデがコンビを組んでたとは・・。
中山ヒデってお笑い芸人なの?
気づいたらいた人って感じなんだけど。
923名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:33:40 ID:7NjZkpi20
平成生まれは中山の相方って知らないよなもう
924名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:34:27 ID:+Wu4cayJ0
>>880
キモイ
925名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:36:19 ID:JcM+mRjRO
人間マンダラの人か
926名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:49:33 ID:03+NbrDD0
>>922
寺脇康文とか岸谷五朗がお笑いやってたとか知らないでしょ
昔はお笑い興味ない奴が売名のためにお笑いやるのは珍しくなかったんだよ
927名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:50:18 ID:o+i6L6lKO
>>916
それ全部妄想?
業界人なんか合ったことも話したことも無いんでしょ?
928名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:57:23 ID:0Jr0OvpP0
>>920
いやいや、売れてる人見てたらなんかわかるじゃん

タモサンは性格良いし、ハマタとかも裏では礼は尽くしてるし
たけしなんかも昔自分に酷かったADを覚えてて、仕事の依頼は断ったとかさ

こういうのも自分が年取ったから見えてくるんだけどさ

あの自伝的小説は>>1の文面のように、自己弁護の割には悪口とうらみばっかでマジで胸くそ悪いよ
ヒデも大嫌いだったけど、ここまで残るからにはなんかある、と最近思えてきたんだよ
929名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:59:16 ID:0Jr0OvpP0
>>927
業界じゃなくてもフリーで仕事してみたらわかるよ
930名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:59:27 ID:03+NbrDD0
何かあるってそりゃ番組ヒットさせたことがあるからだろ
931名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:04:44 ID:0Jr0OvpP0
まあ無難な若手仕切りやが求められたときに、ぴったり当てはまったのがヒデだったんだろうね

松野もせっかく高田師匠にみそめられてたんだから、地道にお笑いやってれば
今頃はなんらかの形にはなった可能性もあったろうけどな
932名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:04:52 ID:/LqTIjvRO
ガンダムがどうしたこうした言ってる土田のイジメが酷くて解散したんだろ?
933名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:06:11 ID:Zfx/929FO
昔爆笑ヒットパレードで漫才のネタがかぶってると言って
ダウンタウンの野球ネタを他のに変えさせたくらい力のあったABブラザーズさん
何やってんすかwww
934名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:07:53 ID:PE1AatTq0
>「やはりマッちゃんは、都心にいて遊びながら表現していくタイプなんだよ」といろんな人に
>言われる。
>オレも地味な町で暮らすことに限界を感じてたし、自分に変化も欲しかったから

なにこれ中学生かよ
一般の仕事はする気がないんだからホームレスになるのも本望じゃね?
935名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:08:17 ID:zVzcJLK20
別に生活保護受けたっていいじゃん
936名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:10:58 ID:0Jr0OvpP0
天狗になって完全に干されたのに地道にがんがってる人の見本
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1673410
937名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:14:15 ID:tP/bVbHOO
ABブラザーズ?何それ?
あぼ〜んブラザーズの間違いだろ。

コイツラのネタやスタイルが、全然記憶にねーんだけど。

だいたい今更、ホームレスネタや貧乏ネタで人気を得ようとする、二番煎じ的な根性が気に入らんわ。

何もかにもセンス無さ過ぎ。
938名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:18:13 ID:c7+ISQFY0
吉田豪がアップをはじめました
939名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:26:32 ID:+XoLWhQYO
こいつぜってぇ秋に大ブレイクしてる!
940名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:26:38 ID:cd5sVh8s0
>>726
中山「お笑いを始めて3年目くらいからだんだん気配が怪しくなってきて、
22歳くらいのころですかね、仕事がガタンと減ったんです。ダウンタウンとか
ウッチャンナンチャン、いわゆるお笑いの第3世代の波が来ちゃったんですね。

中山「ありました。今までを全体的に見ると順調にきてますけど、自分としては
その辺りが一番つらかったですね。ダウンタウンやウッチャンナンチャンと自分たちを
並べて見たときに、ネタの数で圧倒的に負けてた。向こうは100本くらいあったと
思うんですが、こっちは10本もいったらもうヘロヘロ」


松野だけじゃなく、ヒデも相当痛いなw
そもそも視聴者は誰もダウンタウンやウンナンのライバルと思ってなかったから
まだヒロミの方が体を張ってたし、芸人らしかったわ
941名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:34:12 ID:Y42Z9cjhO
ヒデは安定勢力なのにねえ……
せめて月5万ぐらいあげろよ
942名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:42:38 ID:Dz96hGRt0
てっきりダンスしてたブラザーズだと思ってたw
こんなコンビあったらしーね。自分が知ってるのは両方ともピンだったが。

ヒデはヒデなりに芸能界で仕事やってきたんだろ

コイツはまずブログに書いてる事が痛すぎる、放送作家だからなのかもしらんが
ダメ出しなんてそれこそ売れてるもしくは大御所だからやれるだけで、単なるベテランが
講釈たれたところで何の説得力もない。つーかブログが面白くないwwwwwwwww
ある意味すごいわ。一応芸能人なんだろ?魅せる努力ってものが感じられない。愚痴のみwそれか日記帳w
この件でダメ人間ウオッチャーのフォロワーがつくかもしらんが、コイツはファンと勘違いとかしちゃうんだろうなぁ。
こんなのでも45まで生きられるのか。なんだかな。

そういや他のコンビ
デビとかちんとかどーしてんのかな。まあヒロミも干されて大変だけど
大竹はいいけどきたろうとパチプロはなにやってんのかな
943名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:43:27 ID:5m7XNXhmO
松のブログに書き込めないよな
アドバイスしてやろうと思ってたのに
944名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:44:03 ID:ITjAybVnO
中山ヒデは一緒に少しは仕事してやれよ…
こうゆう時人間の冷たさが分かるよな
945名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:44:52 ID:Y42Z9cjhO
>>942
デビはラーメン屋+俳優
ちんはリポーター
金には困ってないかと
946名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:46:32 ID:zxgEUQVMO
ヒデは事務所の力もあるだろうが低空飛行の安定感がある
だから長寿番組が多いのだろう
947名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:46:46 ID:CGEUVAeG0
ビートきよしが何故、たけしから愛されてるか
何故、竜助が消えたのか・・・

そこいらが分かってたら中山に文句言えない筈なんだけどね。
ボケがピンで仕事できたら、突っ込み要らないもん。
948名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:47:23 ID:Dz96hGRt0
>>945
へー手堅いね
芸能人って仕事選ばなければ事務所がなんとかしてくれんのかな
二人とも知名度はそこそこだし
949名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:49:44 ID:quSHy4Nh0
その事務所の社長がヒロミじゃなかったっけ
950名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:50:09 ID:zkEmIqiA0
売れる奴は取り入るのがうまい奴で
俺はそーゆーのが苦手だから売れなかった・・
みたいなニュアンスをブログの随所随所に入れてるのがイタイ
ただ単に魅力がなかっただけだと思うし
あげくに暴露本出すって取り入る奴より痛いと思うが

951名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:52:44 ID:5+hAUBXG0
つか、なんでヒデがこんなダメ人間の面倒見なきゃなんねんだよww

昔の連れの面倒を成功したほうがみなきゃならねーのか???
952名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:52:54 ID:Y42Z9cjhO
>>948
wikiで改めて調べたらデビ、ドラマ出まくりw
殆どがチョイ役だけど年間15本以上出てるな
953名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:52:59 ID:03+NbrDD0
デビもちんもヒロミの事務所辞めたよ
954名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:53:06 ID:CGEUVAeG0
>950
ダン池田と云い北公次と云い長門裕之と云い、
暴露本出して浮いた芸能人は居ないもんね。

金に困ってあぶく銭掴みたくて、
最後の命綱を切り売りするんだもんね。

やってる事は命綱を金に換えて落ちぶれる派遣の連中と同じだよ。
955名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:55:08 ID:quSHy4Nh0
>>953
そうなのか

まあ、大概は地道にがんばってるよね
956名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:01:26 ID:uei27S2RO
今頃チェッカーズの高杢は
957名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:05:41 ID:dYLZTfeHO
ヒデちゃんは、ゆうゆと別れてから売れましたね!ちなみにポスト植木等は、ヒデと恵なんだがホンジャマカは、石ちゃんも売れてて凄いね
958名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:06:51 ID:hliWK7ggO
時に虫酸が走るくらいヒデが嫌いな自分でも、実際はこの人より断然マシと思えてきた
卑屈で不遜で周りに責任転嫁してばかりで、得るものもないしイライラしそう
959名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:07:37 ID:esM1vhVx0
こういうスレ見てていつも思うのは・・・・・・



    おまえら芸能人の事詳しすぎwwwwwww

960名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:08:37 ID:Y42Z9cjhO
>>957
植木等をそのレベルにしたくないんだが……
エノケン→植木→恵・ヒデ
おかしいだろw
961名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:09:08 ID:Y42Z9cjhO
>>957
植木等をそのレベルにしたくないんだが……
エノケン→植木→恵・ヒデ
おかしいだろw
962名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:09:13 ID:hliWK7ggO
>>956
なんか怪しげな会社のアドバイザーみたいな肩書きで、福岡の番組に出てたの見たよ
963名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:09:30 ID:quSHy4Nh0
>>1
.         
.         ___
        ヽ|・∀・|ゝ   
       三= |虫唾|  
タタタタタ・・・・   / >       
964名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:09:54 ID:Shfuo8ZgO
だって芸スポだもの



まつの
965名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:10:18 ID:5+hAUBXG0
コンビであった以上は、チャンスは同等だったはずだろ?
しかし、そのチャンスを物にできるか、出来ないかは、結局その時の判断の差だろ?
こんなのはこの松野とやらも、ビートきよしも竜介も一緒だよ

結局そいつ等は、ちょっと売れたその時点で満足して、何の努力もしなかったんだろうな
966名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:13:56 ID:Shfuo8ZgO
最高のチャンスは最悪のタイミングで訪れる。




※ただしイケメンに限る。
967o:2009/02/15(日) 07:24:25 ID:ibooMBKm0
私は駄目な人間です
968名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 07:35:47 ID:T0OxrOCA0
きよしとか竜助とかよしおとかこいつよりずっとマシだったような
ちょこちょこ相方繋がりで仕事あったし
ただこいつの場合ヒデっていうのが致命的なんじゃない?
血も涙もない奴らしいじゃん
969名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 07:38:35 ID:KMazuy5m0
ホームレスネタで一儲けしたいだけだろう
970名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 07:42:55 ID:odm5z0NI0
ABブラザーズの再結成
フリッパーズギターの再結成

おんなじくらい可能性ゼロだな
971名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 07:44:02 ID:rAV6sN7x0
竜介とか洋八には顔があったからな。
紳助も洋七も、相方はお笑いのセンスよりも顔で選んだって言ってるしね。
ミーハーなファンを得るにはそれが効果的らしいからな。
まあ生き残るのは、阪神巨人とかダウンタウンとか両方面白いやつらだけどさ。

どっちにしろ、ビートきよしとかこいつの存在意義はないなw
972名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 07:44:19 ID:5+hAUBXG0
ヒデがそんな血も涙も無い奴だったら、なんで芸能界で生き残れるんだ?別に糞も面白くないのにw

逆にこの松野がそこまで慈愛溢れる奴で人格者なら、なんでここまで落ちぶれたんだ?
973名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 07:45:19 ID:Shfuo8ZgO
嫁居るのかね?
居るならとうの昔にパートやってるだろ。


或いは、居ないから「鞄ひとつで」とか青春真っ盛りな事言ってるのか、この高齢ゆとりは。
974名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 07:46:28 ID:3eoR9NejO
こいつは絶対犯罪を犯しよる
断言しといたるお ( ^ω^)
これは犯罪予告や
975名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 08:02:50 ID:BeH94IWa0
今思うと結構年の差のあるコンビだったんだな。
しかし、松野は恨み言を言ってたけど中山と組まなかったらそもそも
「いただきます」とかの仕事も入らず、全く無名の存在で終わってただろうに。

もっとも、その方が却って早い段階で第二の人生に踏み出すことが出来、
こんな状態にならずに済んだかも知れんという考え方もあるが。
976名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 08:12:36 ID:B80MG8dt0
>>895
ゆうゆはその後
同級生の兄と結婚して
2児のママになったらしいな。
秀と別れて幸せだったのかな…。
977名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 08:55:07 ID:aQJPamUy0
顔が思い出せない
978名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 09:05:12 ID:oQRvnmZR0
犯罪者予備軍。

警察はいまのうちに保護し収監するべき。
本人も安心する。
979名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 09:11:03 ID:ZB0WYxKfO
誰?
980名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 09:14:09 ID:PGIonOL40
まともに働けよ
才能ないのに業界にしがみついてる
おまけに貧乏臭いし
ハゲ
981名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 09:23:19 ID:FPW0pO/+O
凡人が極一部の天才の生き方を真似るとこうなる
「俺の居場所はここじゃない」とか言って、出ていっても
所詮自分の才能だけじゃ生きて行けない事に気付いて
昔のコネに頼らざるを得なくなる
いかに自分は周りに支えられて、あの地位にいられたかに気付くんだろうな
982名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 09:25:52 ID:amkAF9oE0
このスレを見なければ
一生名前を思い出すことはなかっただろう
顔はもう忘れた
983名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 09:27:50 ID:s7ZV6iwh0
184 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 05:28:16 ID:Dvg//aCy0
芸スポ+にスレたってて思い出した。
ABブラザーズの松野。
昔よく行ってた西麻布の店でいつも会った。
もうほんっとーーーに気持ち悪い。
女の子だけでいるとサーッと寄ってきて話に入ってくる。
あっち行けともいえないから適当に合わせてたけれど、みんなうんざり。
空気読んで退散する気配もなし。
待ち合わせなんかで女1人だったりすると最悪。
ねちっこい台詞で口説いてくる。
思い出しただけでゾーッとするわ。

松野が落ちぶれたのは
中山どうのこうのより、まず本人の人格に問題があったんだろうなw
984 ◆Prize//0gs :2009/02/15(日) 09:36:18 ID:Mqxg63zyO BE:1037050548-2BP(879)
能がないのに
芸能人続けるの?
流石にそんなには
甘くないだろ
985名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 09:36:32 ID:tPv/70LF0
>  とにかく金になること(一般の仕事のことではない。若手のダメ出しを広めて事務所から
> ギャラを取るとかライター業を始めるとか

これが芸能界で甘い汁を吸った人間の典型なのかな
986名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 09:44:25 ID:Qv12lPtfO
こいつが一般の仕事ができないのはプライドじゃなくて甘えだお(^ω^)
憐れなり
987名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 09:59:27 ID:p8hXWv8q0
典型的な中2病患者
歳は45でも、頭の中はいつも中2の夏
988名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 10:27:07 ID:9e8isGt70
なんか凄い勘違い野郎なんだろうなってのはわかる。
才能以前に人間性の問題があるんだ
989名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 10:36:40 ID:WdZx1tdi0
実際はこの人のほうが「ごますり音頭」のリバイバル出して
ポスト植木等として嘱望されてたんだよな
990名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 10:36:42 ID:2t71enyD0
小説で中山秀の本性をばらしてるから
中山からは助けてもらえないだろw
991名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 10:42:42 ID:tvYR1r36O
若手芸人にダメ出しする前に
自分にしなきゃ
992名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 10:43:33 ID:Dv5uqp5c0
学生時代の友達とコンビ組んでたんならともかく
事務所に無理やりハゲとコンビ組まされたみたいだからね
993名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 10:44:03 ID:41DpWCv40
若手にダメだしして金を貰うとかこいつはどこまでお花畑なんだよw
ダメだしするほどの実績も実力もねーだろw
そりゃあホームレス寸前にもなるわ
994名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 10:45:01 ID:n0zpnbaz0
元相方にたすけてもらえよ
995名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 10:48:32 ID:W5w/vncN0
>>910
いや、さすがにそれは原稿失くした小学館も悪いだろ…

こことブログ読むと、芸能界だけではなく出版業界でもイマイチ伸びないのがわかった。
出版社と編集者にとっては、すごい扱いづらい作家だな。
それで部数稼げないんじゃ、そら仕事の依頼も激減する。
ただでさえ、芸能界並みに出版も景気が厳しいし。
996名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 10:53:33 ID:FPW0pO/+O
若手にダメ出しして金貰おうかな〜、とか
リーダーが聞いたら激怒しそうな発言だな
お笑い捨てた奴が何言ってんだか
997名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 10:59:08 ID:MSlRHJrl0
「トークショーに来てくれると思っていた人が欠席すると言われた」とか、
恨み言書いてるけど、こんな奴じゃどんどん周りから人いなくなるって。
Hanakoにコラム書いてた時も「斜に構えて物を見る俺」に酔ってる臭いが
プンプンしてたけど、ブログ見たらそれが更に悪化してて笑えた。
998名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 11:05:28 ID:FPW0pO/+O
コメント急に増えて、本人戸惑ってるぞw
999名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 11:08:13 ID:Shfuo8ZgO
でもぶっちゃけ俺は好きだ。


こんな香ばしい奴久々じゃん。正直、このスレ楽しすぎ
1000名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 11:09:27 ID:T4Re0ZCm0
松野1000人
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |