【音楽】Perfumeのニューシングル&代々木体育館タイトル決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆AYAKA..Jd6 @谷岡φ ★
3月25日にリリースされるPerfumeのニューシングルのタイトルが
「ワンルーム・ディスコ」に決定した。

今回のシングルはメンバー曰く、新生活シーズンの4月にぴったりな
スピーディでダンサブルなナンバー。その名のとおり振り付けも
ディスコ調になっているとのことだ。

また同時に、彼女たちが5月9日と10日に国立代々木競技場第一体育館
で行う2DAYSワンマンライブのタイトルが「ディスコ!ディスコ!ディスコ!」
に決定。体育館をダンスフロアに変える、ディスコ三昧のステージを
期待させるタイトルとなった。
(以下略)
ソース
http://natalie.mu/news/show/id/13378
http://natalie.mu/media/0810/1022/perfume/extra/news_large_Perfume_DF_A.jpg

関連スレ
【音楽】3年目の正直!Perfumeのあの曲をバレンタインの定番に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234130278/
2名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:37:35 ID:1SgS7eXo0
なんで人気あるんだ、こいつ等??
3名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:37:41 ID:bQqBIF1yO
2なら受かる
4名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:38:04 ID:HjXfcRMZ0
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


   (`・ω・´)ここから超濃厚なパフュスレになります!ご期待下さい!


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
5名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:38:51 ID:HFnMqHU0O
かしゆかが一番ブス
6名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:38:53 ID:7jkBuLly0
チンコアラームて会社がある
7名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:38:53 ID:lILBUlya0
>>1
tnok乙
代々木当選おめ!
8名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:39:35 ID:aG6yZxdJ0
9名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:40:35 ID:Mlx24vlK0
別に叩くつもりもないしポリリズムは好きだったけど
もう厳しいんじゃないかと、飽きられてきてるんじゃなかろうかと・・・
10名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:40:35 ID:yG3l3YDs0
>>1
待ってましたw
11名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:41:04 ID:R8YTwAWm0
いいな〜tnok
俺はコンビニ払いだから明日まで分からん。
12名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:41:07 ID:fgSP1Iuv0
顔面崩壊しているうえに口パクばかりの3流グループだろw
13名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:42:16 ID:+f64JOa20
>>1
はえーな乙
14名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:43:34 ID:IdMGn3Rh0
>>5
そう見えて一番ブスなのはのっち

あと>>1、お前わざわざ芸スポ立てんな
だからあ〜ヲタは嫌われんだよ
15名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:43:55 ID:RpG41sIZ0
帰るところがあるからなぁ
16名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:44:16 ID:UYJ8Q5wY0
佐々木体育館
17名無しさん@恐縮です :2009/02/12(木) 23:44:52 ID:63UY93XQ0
俺は、ファンだが
そろそろ正念場な感じがする
18名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:45:17 ID:u2mMXfuk0
うーんいい屁のPerfume
19名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:45:50 ID:dX6WM9VrO
チョコレイト・ディスコとかぶっとるやん。
なんか中田氏のボキャブラリーって正直乏しくないか?
まあ音が良ければよろしって人なんだろうけどね。
20名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:50:59 ID:7z0xGG5bO
チョコレイト!ディスコ(`・ω・´)!
チョコレイト!ディスコ(`・ω・´)!
チョコレイト!ディスコ(`・ω・´)!
チョコレイト ! ディスコ コ コ (`・ω・´)!
21名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:52:05 ID:gV+gYpt00
画像がこえええ
22名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:52:48 ID:htgCKRYM0
ワンルーム・ディスコって微妙だな
23名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:54:22 ID:1SgS7eXo0

あーちゃん、日本昔話に出ていなかった?

24名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:54:35 ID:XZFCgRaT0
ワンルーム・・・?
25名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:55:08 ID:GcJao/hKO
もしネームバリューだけで稼ごうとしてるなら、すぐ終わるぞ
26名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:56:15 ID:VfQ6yXx70
Perfumetって・・・・もう去年で終わってるでしょ
27名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:56:22 ID:MNDGCzARO
スタンディングじゃないからいかない。
28名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:57:30 ID:uG4nzMry0
>>26
確かにそんなグループ聞いたこともないよな
29名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:58:30 ID:fgOYnLlrO
>>26
そうなんだ
じゃあ代々木も一般発売で楽勝なのかな?
話しのネタに行ってみるわ
30名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:59:16 ID:sfAfVQmo0
中田ってほんと才能もセンスもないな
31名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:59:20 ID:f2Tvs0+SO
ゴリラと菊人形のすっぴんは放送事故レベル
32名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:59:57 ID:1SgS7eXo0

AVまだー?

33名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:00:47 ID:PkFwdZQ70
>>26
思いっきり今年からハマってるけどw
34名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:01:03 ID:IiU1aEZJO
しっかしだっせえタイトルだな

金髪ギョロ目出っ歯はネーミングセンス磨いたほうがいいよ
35名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:01:34 ID:9WKXdQhrO
馬鹿には聞こえない音楽の代表格
36名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:01:38 ID:xRNmA3WA0
もう飽きた
37名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:01:40 ID:qY9lGN810
おれファンだったけど飽きたわw
38名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:01:54 ID:vb7Z8+AD0
LOWBROWSも呼んであげて
39名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:02:16 ID:gzuR7sBj0
中田の才能はもう枯れ果ててるよ
40名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:03:34 ID:P0ELsTh00
ディスコって、アリーナが? キモオタが踊るの?
41名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:04:49 ID:nRVb5Iek0
チョコディスみたい。
タイトルから曲の感じが想像できない…ワンルームってw
42名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:05:39 ID:zgX+TEBR0
日本だと一気に消費されて終わるからマジで欧米中心にプロモやってもいいと
思うんだが
43名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:06:04 ID:RrFEGfAFO
たまに一人アイドルを追加して歌を出すと売れる
アッキーナだろ スザンヌだろ あといねえや
44名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:08:01 ID:rxj6m+7GO
飽きたというか、日本の芸能界でやれることはやり尽くした感があるな。短期間のうちに
海外とか言うゆとりもいるだろうが…。
45名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:08:35 ID:oEDaGHhz0
本人たちもやる気がイマイチのような
あせっても使い捨てられる世の中だし
マイペースでいいんでないかな
46名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:10:34 ID:3Jcv41+60
また微妙なのを3人集めたな・・・顔が可愛かったら国民的なグループになっていたのに。
47名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:11:40 ID:096ZsUZ7O
アイオタは飽きるの早いからな
48名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:12:32 ID:6YMg7HHFO
やっぱ不細工だってことに気付いた
女はかわいくてなんぼだ
49名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:12:57 ID:Cw14Ss2v0
これまたダサいなあ曲もダサそう
中田はトラックだけ作ればいいのに
金のために詞まで書いてるなら死んで欲しいね
50名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:13:39 ID:obHKZsPj0
ゴリラを檻から出すな
51名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:13:52 ID:+dVDHfWSO
パフュヲタは、ライブで前の人の背中にパンチや
剥がしはデフォですか。ライブハウスなのに
番号順に並ばないとダメな奴ばかりですか。
52名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:13:58 ID:B8UfOulJ0
ロックオタとかサブカル厨によって火がついたからな
そう簡単には飽きられんだろ
53名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:14:57 ID:aNwAK9zH0
>>31
相変わらず歯並びガタガタ女のヲタは陰険ですねw
54名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:15:32 ID:0f5MIvmTO
微妙なタイトルだな
3/25発売?
同時期発売の
他アーティストは誰よ?
55名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:15:56 ID:oSh/31KMO
アンチ工作員の活動が活発だからまだ安泰だろうな
56名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:16:41 ID:vHvAnrFoO
正直代々木じゃ見る価値あるのか若干疑問
武道館両日行った友達もそう言ってた
57名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:16:46 ID:j/lghDrO0
ワンルームとか、、タイアップなのかな?
レオパレス21とか。
58名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:16:47 ID:+otLeP360
6時間ほど前に天才てれびくんMAX見た人いる?
59名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:16:51 ID:5d1VkSE+P
>>49
お前が死ねばww
60名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:17:01 ID:AmciS6mz0
>>14
そう、だからもうのっちは俺のものでいいだろ
61名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:17:46 ID:j/lghDrO0
>>58
見たけど、見なくてもよかった感じ。
62名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:17:56 ID:aNwAK9zH0
>>60
あんなブスがいいのか?お前w
笑われんぞw
63名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:19:18 ID:eaad2OhCO
つんくレベルのダサさ
引き際が肝心
64名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:19:49 ID:gzuR7sBj0
>>63
つんく以下だろw
65名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:19:58 ID:R4ugiuAAO
面白そうじゃん
66名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:20:08 ID:2zzqSE2AO
>>60 オバマっぽいのっちならやる
可愛いのっちなら俺のもんだ
67名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:20:11 ID:j/lghDrO0
パフュームにこれやって欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=SeY5XSJ5rXA
68名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:20:51 ID:gzuR7sBj0
のっちじゃなくてのってに改名しろ
69名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:22:42 ID:8HZmljnC0
代々木(第3中学)体育館
70名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:23:57 ID:a4YvA8B80
                      -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
                 /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ  / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
                ./..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
   ┏━┓┏━━━━┓i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)  ┏━┓┏━┓
┏━┛  ┗┫  ┏┓  ┃|::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!   .┃  ┃┃  ┃
┗━┓  ┏┫  ┗┛┏┻|:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/━┓┃  ┃┃  ┃
┏━┛  ┗┫  ┏┓┃  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''   . ┃┃  ┃┃  ┃
┗━┓  ┏┻━┛┃┗┳|:::::::::|丶   イ:::: | ━ ` l\ヽ⌒ノ/━━ .《.\ヽ .ノ/》☆.━━┛┗━┛┗━┛
   ┃  ┃      ┃  ┃|:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ      》ノこ 二ノ 》 ヽ    ┏━┓┏━┓
   ┗━┛      ┗━┛|:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ     /       、__|.    ┗━┛┗━┛
                |:::::::::|      |:::: |.  | | ( ・ x ・)|    (       |  |
71名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:24:07 ID:vb7Z8+AD0
72名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:24:59 ID:BJYw37Rq0
引越しソングの定番めざしてるな
73名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:25:56 ID:3AWRqIfwO
このダサかっこよさがわからない奴は、人生何やってもうまくいかない負け組。
ほら、お前のことだよw
74名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:26:02 ID:9AWaMbqF0
深夜にスレ立って、えらい食いつきようだな。


なんだかんだで、気になってしょうがないんだな。
75名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:26:03 ID:vpEoewtr0
>>5
この野郎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
76名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:26:50 ID:Z826dHk+O
カエラスレののっちAAは完成度高い
77名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:28:50 ID:P0ELsTh00
>>5
かしゆかがだんだん美人に見えてきているおれ
78名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:28:54 ID:S55+Bth5O
まだやってんのかよコイツら
いい加減飽きられただろ
79(´ω`) ◆/ByNzN440A :2009/02/13(金) 00:29:05 ID:eom1d7TO0
>>5
あぁん?
80名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:30:19 ID:0f5MIvmTO
曲聴いてないから
なんとも言えないが
タイトル見てると
CMタイアップは
厳しそうだな
81名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:31:11 ID:oB5kKNQd0
>>9
うん。かなりそーおもう。これがこのプロデューサーの限界っぽいね。
82名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:34:10 ID:0f5MIvmTO
しずちゃんとか出演してるシャンプーのCM
カプセルのタイトルは?
83名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:35:04 ID:096ZsUZ7O
>>81
説得力ねえええええええ
84(´ω`) ◆/ByNzN440A :2009/02/13(金) 00:35:06 ID:eom1d7TO0
>>82
more more more
85名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:35:13 ID:B8UfOulJ0
>>5
のっち→あ〜ちゃん→かしゆか

安心しろ
大抵のヤツはこの順に好きになる
お前はまだパフュームワールドの入り口に立ったにすぎん
86名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:35:50 ID:+otLeP360
>>82
プアプアプア
87名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:37:35 ID:Z7relw1I0
当たれえええええええええええええええ
当たってくれえええええええええええええ


(´・ω・`)
88名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:38:34 ID:imYEs59f0
>>85
最後は中田にイきつくわけですなアッーーーーーーっ
89名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:40:14 ID:+otLeP360
ワンルームマンションでディスコとか言って騒いでたら、
隣とか階下のやつが怒鳴り込んできた挙句、包丁で刺されたりしそうだよな
90名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:40:30 ID:S55+Bth5O
FCも2日でバラしてんだって?なら絶対当たるだろw
むしろ余るわ
91名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:41:21 ID:U/Ny3yto0
最近萌えなくなってしまった
メジャーになりすぎたな
92名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:41:56 ID:AJF/ohIr0
次でダメならもう期待しない
93名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:46:36 ID:jgVuwNqF0
>>88
いいえ、掟とちゅっちゅしたいよ〜、です

…と言いつつ、
>>85
個人的に、興味を持った順は
かしゆか→あ〜ちゃん→のっち だったw
多分一般的には逆なんだろーなぁ
94名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:51:50 ID:ZmsUXlVi0
    ┌┐        ┌┐            ┌───┐              ┌─┐     
    └┼┐    ┌┼┘      ┌──┘      └──┐      ┌┘  └┐   
    ┌┘└──┘└┐    ┌┘                  └┐  ┌┘      └┐ 
  ┌┘┌┐    ┌┐└┐  │    ┌─┐  ┌─┐    │┌┘┌┐  ┌┐└┐
┌┘  └┘    └┘  └┐│    └─┘  └─┘    ││  └┘  └┘  │
│┌┐            ┌┐│└─┐    ┌─┐    ┌─┘└┐┌┐  ┌┐┌┘
│││┌────┐│││  ┌┘┌─┼─┼─┐└┐  ┌┼┘└─┘└┼┐
└┘└┼─┐┌─┼┘└┘  └┐└┐└─┘┌┘┌┘  └┼┐      ┌┼┘
      └─┘└─┘          └─┘      └─┘      └┘      └┘ 
       のっち             あ〜ちゃん          かしゆか
95名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:56:28 ID:lMjrO6kt0
最近ちょっと天狗になってるなぁ
古参としては寂しいかぎり…
96名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:58:09 ID:096ZsUZ7O
珍古はホント害にしかならんな
97名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:58:58 ID:H874BEGM0
のっちの太ももは俺のもの。まめちしきな
98名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:59:47 ID:C1s2b58c0
もう秋田
99名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:59:51 ID:0GKhE7r5O
人気っても後2〜3年も持たないだろ?
我慢だ我慢
100名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:00:43 ID:yGPHdSnD0
2005年の暮れがピークだったな
まぁ散々ヤフオクで稼がせてもらったからいいけど
101名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:02:15 ID:ehzmPrRiO
あれ、解散するんじゃなかったの?
102名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:03:07 ID:096ZsUZ7O
>>99
Perfumeが人気あることがそんなにストレスなの?w
どんだけ意識してるんだか…
103名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:08:06 ID:uqs/sydtO
落ち目だな
104名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:09:16 ID:qB1VgKGq0
ワンルームディスコ ワンルームディスコ ワンルームディスコ ワンルーム・ディスコ ディスコ・コ・コ
105名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:09:30 ID:cvTVJSWPO
『PWFシングル代々木体育館タイトルマッチ決定』




やばい俺マジやばい
もう寝る
106名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:10:06 ID:+9VYfuuA0
えなりとかしゆかそっくり
107名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:10:45 ID:qB1VgKGq0
Perfumeのっちと久保田智子と遠藤久美子と3Pしたい
108名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:12:29 ID:dEYCPQNq0
>>49
一回Perfumeのファンになってみたらすべて理解できるだろう。
109名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:12:54 ID:gVgcCCdD0
>>107
おまえは見てるだけか
110名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:13:40 ID:wVbdLVeO0
何これ釣りじゃねえのかよw
チョコのと被ってんじゃん
111名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:14:55 ID:8RSHlqYd0
中田にしては珍しく狙ってきたな。スベってるけど。>タイトル
これでバラードだったら、ウケる。
112名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:17:18 ID:R7OmJlE+O
マカロニは神曲だと思う
113名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:19:04 ID:cHYTX+RzO
じいさんとディスコ
ばあさんとディスコ
114名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:21:16 ID:1JDENaF9O
ワンフレーズを繰り返して終わりの曲だなどうせ
やっぱりB級、三流アイドルだわ
ブサ、ヘタ、素人、ノーカリスマ
特に世間的にヒットする訳でもないベタな曲。
115名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:24:39 ID:rMq5Ck/a0
ヤスタカあいかわらず曲名つけるのがいまいちだな
ポリリズム、マカロニみたいに変化球的なのはよかったけど
116名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:24:48 ID:2SvBHgqg0
自称音楽通の人はがんばって下さい
117名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:25:59 ID:S22Y/3a10
しかしすごいタイトルだな
118名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:54:55 ID:hc3YIR6d0
のっちは俺の
119名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:58:58 ID:JxMrDD9O0
余命
120名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:00:12 ID:UZQhUGG/O
新曲はディスコ調か。
Saori@destinyのWOW WAR TECHNOもディスコ調だから被ったな。
Saoriは無名だから誰にも指摘してもらえないけどw
Terukadoは常にヤスタカのやることの先手を打ってるな。
121名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:01:38 ID:R2/ZpQPz0
>120
乙です
122名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:09:59 ID:ziulFoEtO
ファンの熱狂ぶりが気持ち悪い
123名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:11:33 ID:zRUFAvpkO
ていうか 急に巷の人気が冷めたな
124名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:12:24 ID:EqmpVMCh0
ファンに冷静になれってこと?w
125名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:14:58 ID:6YMg7HHFO
信者ですら糞さに気付き始めた
ブスだから飽きられると消えるのは早い
126名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:16:19 ID:+FefGqcE0
ポリリズムの一発屋と言われてからずっといるなw
そろそろ1年半くらい最前線にいるんじゃね?
それだけでも大成功だろ
あと1年残れたらモーニング娘に並ぶ存在じゃね?
127名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:26:46 ID:UH7UCOYkO
>>126
それはない
小中学生にはウケてないと思うし
128名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:27:51 ID:UiBo27+W0
ハロカスヲタのゴミ虫くずどもは死ねよw
外見も最悪だが、中身も最悪のアブラハムども。
狼に隔離されてんだから、そのキチガイ施設から一生出てくるな。
129名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:34:18 ID:XxZgqQ3AO
「踊ってみた」の動画でも見て思いついたかのような曲名だな
130名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:37:23 ID:2iypbK5h0
>>127
「思うし」w
131名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:44:54 ID:2iypbK5h0
>>53
>>31に対して、何故その言葉なのか理解に苦しむ。
132名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:48:07 ID:2iypbK5h0
>>46
ついでに言っとくけど、Perfumeは小学生の時に自主結成しました。
133名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:49:31 ID:x3aOr5tV0
ここで「カウンターアトラクション」を出せばいいのに
134名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:52:19 ID:pp6L6ypj0

露出が少ない時は「結構良い?」なんて思ってたけど、結局駄目駄目w
歌も顔もスタイルもww
135名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:55:33 ID:w5CEUn+50
この前初めてチョコレイト・ディスコ聞いたけどイライラしたわ。
136名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:55:56 ID:2iypbK5h0
>>134
じゃあ、遠く離れた所に行きなさいよ。
手始めに、ここから去れば?
137名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:00:03 ID:pp6L6ypj0
>>136
中の人?
通りすがりだったけど、粘着することに、決定ww
138名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:03:11 ID:2iypbK5h0
>>137
なんだよ、構ってちゃんか。
139名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:04:46 ID:Gt0jtcMMO
「引力」「シティ」「ltw」が好きな俺からすれば、タイトルはダサければダサいほどいい。むしろ「ワンルーム・ディスコ」から色々想像出来て楽しい。

ナタリー記事の『実家を離れてこの春からワンルームマンションで一人暮らしを始める人にとって、このシングルはテーマソングとなりそうだ』
『Perfume=セマイドル』
『踊ってみた動画』
『BEE-HIVE寮』
『ystk宅の電話BOX』


早く曲が聴きたいな。
140名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:04:48 ID:ziulFoEtO
ゴリラって書くと本気で怒る人いるから面白い
141名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:08:30 ID:2iypbK5h0
>>140
それをのっちファン、かしゆかファンが言ってると思ってる奴が居るのも面白い。
142名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:09:35 ID:FgG8p8F40
やっぱパヒュームスレはいつ来てもいいな
叩く方も擁護する方もえらそうな口調なのに余裕はゼロで
ずっと不毛な争いを続けているカンジがなんともいえない

143名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:11:12 ID:maxDJHQNO
のっちの画像をくれ!
144名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:12:03 ID:t4dOG92F0
口パクのコンサート行くのって何が目的なのかと
145名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:15:16 ID:2iypbK5h0
>>144
同じ空間に居たいんじゃないの?知らないけど。
146名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:19:33 ID:Gt0jtcMMO
>>133
代々木ライブのタイトルが「ディスコ!ディスコ!ディスコ!」になったおかげでセトリに幅が出来たから、意外な曲をやるかもしれんよ。
最近のPTAのっちブログで何故かイミテーションワールドについて触れていたこともあったし。

ただ、ションションのCD発売はかなり難しいと思う。
147名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:22:18 ID:pB/FCy1E0
のっちって辺見えみりの劣化版じゃんw!
148名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:24:52 ID:ziulFoEtO
夜中に名古屋のラジオ必死に聞いてた頃が懐かしいニダ
149名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:26:11 ID:+V/MfHon0
ムチュウ~デ~ガ~ンバルキミ~ニ~エールヲ~
150名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:32:54 ID:47/0kW8n0
>>19
少ないよ。○○ガールも多いしw
151名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:33:42 ID:2iypbK5h0
またベース音がべべべべなんだろうか?
152名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:34:52 ID:Gt0jtcMMO
153名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:38:28 ID:j/hfQvLaO
タイトルとのっちブログからして久しぶりのバカ曲なのは間違い無さそうだ。

最近真っ当な曲ばっかだったから期待
154名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 05:00:45 ID:Gt0jtcMMO
>>153
去年発売のシングル3曲のうち、DFはド直球だし、BcL+マカロニとltwは甘々でしたからね。
C/Wのedgeと願いもバカ曲とは呼べないし。久しぶりにはっちゃけた曲になりそうです。
ワンルーム・ディスコのC/Wも気になるところです。
155名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 05:00:53 ID:jDE2omYbO
このタイトルどうなの??
156名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 05:02:48 ID:yq9rNdsW0
口パク祭の方がいいな
157名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 05:03:40 ID:kcsSTzvrO
ドラクエで言うと、
「わ〜んるう〜む〜♪に〜かげつまで〜はひっぱるの〜♪」
駆け出し神父の小っさい教会に自分達が旅立った頃を思い出した一行。各々が想うところあった一夜明けて更に旅は続く。・・・・進む方角は間違ってるけどね(泣)。
・・しかし、今日はなんだか風が強い。時折、しっかり踏ん張らないと倒れそうになるほどである。
「天気わる〜」「嵐かね〜?」
・・しばらくして3人は、自分達の認識の甘さをあるモノが落ちてくる事により知る。
「これは・・・・何?」
「何?って・・羽根じゃろ、鳥の」
「ちょっと待ってよ、鳥ってこんな大きいのいる?これじゃ"怪鳥さん"じゃ・・・・(振り返る)」
"怪鳥さん"が・・いた・・・・。超でっかい鷲が。・・飛んでた。
「は・・は」「・・・・」「・・(白目)」
・・・・ガルーダ登場。やっつけるとかそういうレベルの話ではない状況だと彼女達も本能的に感じとる・・。
「・・・・逃げるよ」
2人の手を取り走り出すクルクル。3人は走った・・しかし、距離は拡がらない・・
「ふぇっ!!(>_<)」
3人の側を煽る様に飛ぶガルーダの風圧にロングがバランスを崩し転んでしまった・・
「!!」
ロングに駆け寄り抱き起こすショート。・・しかしその2人に向かいガルーダが両足の鋭い爪を突き出し襲いかかる!!体勢を立て直していない2人にはかわせない・・。
・・2人があきらめかけたその時、ほとばしる火の玉がガルーダの顔を直撃!!・・・・ガルーダが怯んだ隙に2人のもとへ杖を握り締めたクルクルが駆け寄る。
「大丈夫!?」「・・助かった・・」「ふぃ〜(>_<)」
「ホラホラ、はよう逃げんとまだ"怪鳥さん"がおるけぇ・・」
・・と言いつつ鳥に目をやると、先程の火の玉など微塵も効いてない様子で翼を大きくひろげ全身を激しく振動させ雄叫びをあげ始める!!
「・・怒っちゃった?」「怒っとるねぇ・・」「・・本気出しちゃる的、な?」
・・クチバシ付近に光が収束する・・魔法!!
「あ〜れ〜」「い〜や〜」「ひ〜え〜」
・・バシルーラ。空高く飛んでく3人。そんな中クルクルの体が光り出しましたとさ。
ショート Lv20
ロング Lv20
クルクル Lv20 ←Lvup!!
つづく
・・な辺りなんで、ズンドコでグダグダでカッチョイイ3人の事をこれからもどうぞ宜しくお願い致します!!
(≧Д≦)ゞ
158名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 05:04:39 ID:2iypbK5h0
>>155
あ〜ちゃんが変わりなく芋で居たいって言ってたから良しとしよう。
159名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 05:08:57 ID:geiGF0Sv0
ルックスも音も微妙だけど総合的なパフォーマンスは悪くない
160名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 05:11:01 ID:+fJ6nJV8O
チョコの歌詞を替えた曲とか?
161名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 05:11:39 ID:2wBJVQZ7O
トミーフェブラリーと対バンしてくれ
162名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 05:16:43 ID:9Iwt8q0/0
モー娘も落ちぶれていく時は変なタイトルの曲が増えていったな。。。
163名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 05:21:38 ID:096ZsUZ7O
>>154
edgeはいい線いってると思うけどバカ曲と呼ぶには歌詞が重いよね
むしろ変態曲といったほうが相応しいし、ワンルーム・ディスコには期待してる
164名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 05:26:48 ID:+fJ6nJV8O
たしかに、ワンルームとか
壁が薄いから、隣の部屋が恋人呼んだりすると
ディスコ状態だったな。
165名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 05:27:53 ID:j/hfQvLaO
まあチョコくらいしかイミフなバカ曲って無いけどね。
ライブのテンションで言うとチョコとPerfume(曲)くらいかな。
真に歌詞が意味分かんないのはリニア

まあ踊りながら振り付けに耐えきれず爆笑しちゃうくらいなんだから相当期待していいんじゃない?>1RD
166名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 05:28:44 ID:Gt0jtcMMO
>>158
LOCKSですね。

あ〜ちゃん『いい意味でイモっぽさは無くしたくない』
ttp://www.tfm.co.jp/lock/perfume/onair/2009/0212/08.jpg
167名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 05:36:15 ID:Gt0jtcMMO
さて、今日の午後は阿鼻叫喚地獄となるのやら。


皆さんおやすみ。ノシ
168名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 05:36:19 ID:n+5ZTH890
のっちの太ももには神が宿っている。
169名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 05:59:46 ID:4mb1hKV/0
170名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 06:03:00 ID:15MdoTbaO
みんな全く同じ歌なんだよな
171名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 06:05:41 ID:vixucpjW0
で、誰が層化なの?
172名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 06:07:00 ID:ziulFoEtO
ライブで「ディスコー!」って合の手入れるのやめてくれ
173名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 06:08:21 ID:iordHOXi0
>>1
>3月25日にリリースされるPerfumeのニューシングルのタイトルが

新曲おせーよ
この遅さが命取りになる予感
174名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 06:12:43 ID:ZHG5PqghO
>>173
中田氏もそろそろネタ切れなんじゃないか
175名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 06:24:18 ID:f/XXz7NuO
のっち可愛い!ってずっと思ってたけど、
宮川大輔とかとやってる番組でマジマジとアップの顔みたが
アレ?え?、なんかあんまり可愛くないかも・・・
気付いてしまったw
176名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 06:26:23 ID:hvbv7RWJ0
>>5
屋上
177名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 06:39:48 ID:t759yDLy0
曲すげーいいな、と思ったんだが
口パクがあまりにも痛い

演奏も生じゃないんだろうから
歌入りのオケ流してるだけなんだよな…

曲は本当にいいんだが口パクのせいで冷めてしまった

こないだ武道館やってたと思うけど代々木なのか今度は
178名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:02:21 ID:JbZq/2mSO
武道館DVDは出さない気なのか?まじ勘弁してくれ
179名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:03:17 ID:hO1FuS3c0
このはんぱもんアイドルのスレは、
変な信者が熱っぽく語るから、臭くて嫌だ
180名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:17:21 ID:LJvaUjJnO
>>179
巣に帰れ
181名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:33:15 ID:j/hfQvLaO
>>175
ファンでもそれはわかってるよw
ファニーフェイス系だからね
でも雰囲気とかキャラ込みで見ると凄まじく可愛いんだぜ
182名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:40:20 ID:skuLZQP8O
>>171
まだハロヲタが流したネガキャンに躍らされてるバカがいるんだな
183名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:46:58 ID:FBW6CC01O
久保田智子の方が可愛い事に気付かせてくれた
184名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:55:47 ID:bK7XiHAGO
ワンルーム  ディスコッ
ワンルーム  ディスコッ
ワンルーム  ディスコッ
ワンルームッ ディッスコッ
ワンルームッ ディッスコ〜
185名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:58:05 ID:eaad2OhCO
露骨に上京した一人暮らし層を狙ってるの?
186名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:05:07 ID:6YMg7HHFO
信者マジきもい。創価みたい
187名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:14:25 ID:bnl6C2K+O
のっちは草加
父親が不自然なほど若い謎

かつてWebにて彼氏あてのメールを誤って晒してしまう
後日、言い訳に祖母を引き合いにだす卑劣さ

188名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:15:49 ID:Z9ZSyPrk0
>>71
成長だよw
鈴木杏同様、時は残酷だね
189名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:40:47 ID:J1GCo8r00
「ワンルームディスコ」の
カップリングは
「ニートホープ」
190名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:47:08 ID:nmoAj5rH0
活動初期を支えていたのはアイドルヲタク
ブレイク前後を支えていたのは業界人、サブカルヲタク
現在は自称音楽通の一般人(地方在住者多し)が支えております
191名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:59:25 ID:vNT8BaBA0
もうどこかで視聴できるの?
192名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 09:07:25 ID:BJYw37Rq0
>>191 まだですよ
193名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 09:15:40 ID:vNT8BaBA0
>>192
どうも。
194名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 09:33:57 ID:vE4UkyTAO
>>157
ドラクエさん乙ww
今後進んでる方角は修正されるのだろうか……
195名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 09:55:14 ID:06X0SYHo0
ワンルームディスコってこんな感じ?

      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
196名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 10:07:42 ID:ZS94eUksO
>>187
メールkwsk
197名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 10:09:57 ID:RU5W1IdE0
>>196
釣られてるんじゃねえよw
198名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 11:57:36 ID:TdU5eb4oP
>>27
俺の股間がスタンディング
199名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:26:22 ID:Gt0jtcMMO
ちょ!!おまいら!今すぐ徳間公式見ろ!!C/Wがもう発表されとる!!


NEW
MAXI SINGLE
ワンルーム・ディスコ 
2009.3.25(水)
on sale!!  初回限定盤 【CD+DVD】 TKCA-73430
¥1,300 (tax in)
通常盤 【CD】 TKCA-73435 ¥1,000 (tax in)
【収録曲】
01. ワンルーム・ディスコ
02. 23 : 30 (ヨミカナ: にじゅーさんじはん)
03. ワンルーム・ディスコ-Original instrumental-
04. 23 : 30 -Original instrumental-
200名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:29:34 ID:+B4eEYSIO
ネーミングセンス0
201名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:32:41 ID:JCcPo52V0
>>71
木村カエラりえ意識してるな
202名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:33:01 ID:xkBa9XyOO
アイドルオタクってなんで音楽センスが無いの?
203名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:34:56 ID:IgIpWugj0
早く聴きてぇ
204名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:35:33 ID:Gl2Jb3Bj0
このタイトルw
もしプロデューサーがパッパラーであったらファンは絶望してたはずだw
205名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:40:17 ID:xxFwRR39O
ヤスタカはチョイダサ路線でいくのか?
売れるんだろうけど、3人とファンがちょっと気の毒。
TSPSくらいのかっこよさがあるといいのに。
206名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:40:26 ID:DCmmxhbJ0
クラブのドサ回りツアーかドームツアーかどっちかにしろよ
207名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:41:34 ID:XCbpw+Yx0
http://takatsume.blog75.fc2.com/
のっちイイ体してるな
208名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:42:30 ID:3KDS3I5W0
2008年の武道館ですべてに一旦区切りがついたような気がするな。
次のシングルは新たなパフュームの始まり名わけで、そのタイトルが
ワンルームディスコ。ふーん。
209名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:43:06 ID:ztjMLBKhO
曲は良いのにメディアに出過ぎてアイドル扱い
されてるな。capsuleくらい実験的にした方がいいかも
210名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:44:19 ID:e1gLuUaR0
>>202がセンスの良い音楽を紹介してくれるそうです。
211名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:51:09 ID:+XrwXONx0
本人達は、アーティストとも言ってないし
アイドルじゃないとも言っていない。

ただ「Perfumeです♪☆」と言ってるだけ。
212名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 13:04:39 ID:TdU5eb4oP
>>1
大事なことだから3回言いました
213名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 13:07:57 ID:l4Sh1UBzO
俺は割とファンだよPerfume
曲は普通に良いし
だがメンバー個人個人には興味わかん
214名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 13:08:26 ID:4mb1hKV/0
215名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 13:56:56 ID:Gt0jtcMMO
C/Wの『23:30』ですが、なんとなく「Take me Take me」の続編のような気がするんですよね。
3人とも20歳になるし。アダルトなPerfume Worldも欲しいかな。
216名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 14:14:52 ID:bnl6C2K+O
>>196
ようつべにあがってる

のっちがカメラに携帯を見せたらたまたま恭平って人宛てのメール
慌てて「ごめんなさい」と携帯を隠すのっち
次回の番組で、言い訳をする

当時のっちは15〜16
淫行の可能性もある
のっちのファンスレではこの話をしてはいけない掟が出来てる
217名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 14:23:18 ID:rtvTd88RO
「上原太デブちゃうやん!?」じゃないの?
218名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 14:33:47 ID:0f5MIvmTO
>>216

で、その恭平って人は
芸能人なのか?
一般人なのか?
219名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 14:40:00 ID:JCcPo52V0
広島アクターズで世話になってた先輩だよ
ぐぐればいくらでも出てくる
220名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 14:42:20 ID:F61ifeeL0
みんな同じ曲に聴こえてマンネリ
221名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 14:50:45 ID:+Ap5bcTF0
新曲楽しみだ
222名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:02:59 ID:J0qnXp8d0
    .______
    /       `ヽ
   /           ヽ
  /   /\       |
  |   i| ─\\\ ノ
  i| (  i| (●) (●)ソ
   ) ( ソ ~"   ) "~ |)
  (  ) )  r‐―‐ァ /
   ) ( (, ´.:::::::::::::::::..`:、
  ( ノ ).::::::::::::::::::::/\.(__)
   |__|::/.::::/.:::// ヽ l:::.`、
    \ \:::/●)  (●)|:::::.`、 
   .' .::\__)/// ,, ///j::i:::. ヘ
   ! :::::::::!::. ゝ r‐― ァくノノ.::: i
   ヽ、:::_;.__ / . .: .:.:.:.:.:.:.. ヽノ
     /  |.: .: .: .: ::.::.::.::.::.:..(__)
      |__|.: .: .: .:. :::::.::::::::.:::.: l
      \ \: ::. ,▲'''''''''▲、. !    
       \__)| "" .♭ ""l |     
       |:::.: :.:|   ___/ |    
       |:::.: :.:|/______`ヽ.
       |:/⌒!____無_●_敵_(__)
       ||__|.ノ  /\\ヽ  |
        \ \ ,/――――| .|
          | \__)、__∧_ル|
         ヽ 八    J  //
          (八|\ ─ / ) 「新譜はディスコ系で攻めるぞ」
          ( ヽ ̄\ ̄/ ̄)
         /      ̄   ヽ
         | |          | |
223名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:56:22 ID:IiH/0O0y0
最近ののっちの髪型が亀頭に見えるんだが
224名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:09:18 ID:hCcRrWVn0
               ,..).、__
           ..,,_ .イ:::・:(< バカァー
           !:::::`'::::::::!ソ
           `>:::::ノ
           く/ゝゝ
             §
             §
             §
             §
             §
             §
             §
            - -―- 、
           /...::::::::::::::.. ヽ
         / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
         /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.
         l:::::!::::/二)  (二)|:: |
.         !:::l::::l !!!!!   !!!!! l:i:l
         ヽ:i::! 三(_又.)三ノノ'
            ` ∽∽∽∽
          ゛・゛¨、,,・゛,,゛'´、



.                  '゚;;,'゚;. 
                  ノ  / 
          /`ヽ.    ,/  /
          /    `(N)´    !
______l   i________}____
          ヽ,,⌒)
225名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:13:35 ID:PzvG2bhE0
>>220
おまえは黒人みても全員同じに見えるだろwww
226名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:07:56 ID:4mb1hKV/0
227名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:10:26 ID:Ih2hybNl0
もう一回木のこに作詞頼めよ
あのあたりの曲がいいのに
228名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:20:48 ID:S55+Bth5O
FC先行落選祭りで笑った
おいすげぇな
229名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:26:29 ID:k3Lmt6EZ0
ライブを体感してない奴は負け組
230名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 19:42:18 ID:0f5MIvmTO
カキコミ少なくね?

無関心が一番怖い
231名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 20:19:42 ID:3qmzpfNu0
タイトル決まったくらいで、これだけ書き込みある方が異常w
232名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 20:43:05 ID:RUQF5b1P0
ヤスタカは本質的に地方出身コンプレックスの固まりだから、
こういう狙ってダサくしましたみたいな曲の方が、本音が出ていい曲になったりするんだよな。

最近のパヒュームの曲は変にお洒落でいやだったけど、少しはましになるのかな。
233名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:44:12 ID:F61ifeeL0
>>225
あたりめぇーだろ
234名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:36:31 ID:P0ELsTh00
>>229
ようつべとかで十分。
235名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:17:42 ID:bv2QJynAO
>>234
一生引き籠ってろw
236名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:18:08 ID:Wl7GsBSR0
今のPerfumeのライブの良さ、面白さはホント異常
俺も行くまでわからんかった
口パクとかまマジどうでもよい
ほんと凄いよ 面白過ぎ
ファンじゃなくても人気下降する前に一度は行くべき
たぶん今年が人気精一杯だから今のうちだぞ
楽しい時は楽しいモンに乗るべき
落ち目になってから行ってもつまらんぞ
237名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:27:57 ID:AfekHW/H0
>>236
ちょっと落ち目になったほうが中身の濃いライブが見れるとは思うけどな
238名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:39:34 ID:Wl7GsBSR0
>>237内容はそうなんだけど
ライブは結局客が盛りあがるかどうかがそれ以上に影響するよ
客が1歩ひくとどんな良いライブでもやっぱイマイチ
勢いあるうちは内容関係なくそれ以上に自然と面白くなっちゃうんだよ
239名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:43:58 ID:xE4/SVEcO
正直シングルは買わなくなるがアルバムは買い続けると思う。
ラブザは売れすぎドリーム位が実力とも考えるんだが・・・
240名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:46:55 ID:CdTtN3mt0
のっちと中村憲剛と俺で3Pしたい
241名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:52:45 ID:AmciS6mz0
>>240
ホモめ・・・
242名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:11:14 ID:4G0a/z+TO
edgeみたいな曲だけでいいよ
243名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:13:43 ID:1fcNudMQ0
実力っていうかPerfumeみたいなサウンド主体の音楽が日本のヒットチャートの上位にいることが異常事態だからな
ほとんどがカラオケ向けの歌プラス伴奏みたいな音楽ばっかり
売れてるバンドもヴォーカル以外のメンバーは刺身のツマのような存在意義のない奴ばっか
244名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:22:44 ID:CqwPStStO
ワンルームディスコてw。
ちょっとゴロ悪いだろ。
245名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:26:02 ID:6nwh3Ulo0
でたよパフュヲタの上から目線
246名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:37:01 ID:Q2tgoRsqP
のっちのちにしてやんよ
247名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:40:40 ID:tFjpiNTL0
ワンルームディスコはサビでタイトル連呼しない限りヒットしないよ
いままでのヒット曲見れば一目瞭然
248名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:43:00 ID:5wmoQDVr0
>>243
事実だよな。
エイベックソ系は特にそう。
249名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:54:57 ID:rtChXITdO
>>243
釣りだろ?
マジで言ってんならお前は耳に障害があるよ
しんでいいよ
キモいし、所詮アイドル好きなだけだから
可哀想だよお前w
250名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:03:32 ID:QlqPRKqX0
叩いてる奴らってどうせジャニヲタだろ!
あんなつまらん腐った奴らが何でテレビ牛耳ってるのかわからん
251名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:13:55 ID:ucFhPm4aO
敷金礼金無料
252名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:58:51 ID:EamEvhDC0
しかしyoutubeでの信者のコメントのキモさは異常
253名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:27:14 ID:JMXuSS670
>>207
脚長いなあ
254名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:14:33 ID:ngy0BmgI0
もうPerfumeで食べてる人が沢山出来ちゃったからいまさらマイペースにもならない
そんなことしたら業界に禍根を残しつつ前の状態に戻ることになるから
もう何もかもダサくなるまでこのまま風呂敷広げ続けるしかないんだな
255名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 06:17:10 ID:4NZQhdMJO
>>254
『マイペース』って何だよ?
256名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 06:50:43 ID:XL2B4XbB0
今年か来年には消えると思ってたけど、小学生が真似してるのをみて、もう少し寿命があると考えなおした。
ピンクレディーほどは続かないだろうけど。
257名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 06:57:14 ID:H44NSr9l0
258名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 07:30:29 ID:mJ0Cd7BLO
貴様は俺の
259名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:46:33 ID:Dat1JKS90
>243
90年代に、小室哲也が音楽プロデューサーとして、カラオケ狙いのシングルでミリオン連発したからな。
その影響が未だに残ってるんだろうな。

個人的には、Perfumeのシングルは、3つめと4つめに入っているサウンドを聞くのが楽しみ。
それがなければ、カラオケ行かない人間は、アルバムだけで充分となってしまう。
260名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:57:14 ID:2PTUVLWD0
>>259
カップリング曲がアルバムに入るとは限らないんだぞ?
261名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:58:50 ID:WbecMU+/0
>>259
中田は良くも悪くも小室の現代版だと思うわ
否定する人も多いだろうけども、多分10年経てば結果は分かる
262名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:01:12 ID:P+lQiM3N0
263名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:07:10 ID:u1OpbxLz0
このタイトルがダサいって言ってる奴の
感性は本当にダサいと思う
264名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:08:10 ID:XHje4ylo0
>>256
へえ。その路線で生きるのか。
265名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:34:18 ID:P+lQiM3N0
266名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:34:34 ID:bgmr/Elu0
>>261
もう彼は10年やってるよ。
売れたプロデューサーだから現代版かw
浅い認識だね。
267名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:38:55 ID:8kOgLbNs0
>>88
LV0 perfume?どうせ典型的アイドルだろ?どうでもいいよ…
LV1 楽曲はあんまりアイドルっぽくないな。ってかこの3人は何で広島弁で話してんの?
LV2 ダンスはかっこいいな。かしゆかってのはなんかいつもニコニコしてて結構いいかも。
LV3 かしゆかって女神じゃね?理想のお姉さんって感じ・・・
LV4 のっちはドジっ子でかわいいな。顔とか胸も漢っぷりもいい・・・
LV5 あ〜ちゃんって別にかわいくないのにリーダー扱いされててうぜぇ。あ〜ちゃん死ね!
LV6 あ〜ちゃん結婚してくれ!
LV7 やべぇあ〜ちゃん最高!あ〜ちゃんと水さえあれば生きていける!
LV8 あ〜ちゃんと結婚した!俺はあ〜ちゃんと結婚したぞ!!
LV9 やっぱもっさんは最高だわ
MAX 掟とちゅっちゅしたいよぉ〜
268名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:48:23 ID:WbecMU+/0
>>266
将来的な評価って意味じゃん
小室だって90年代にプロデュース業で一世を風靡した時は10年戦士だったし
中田を否定するわけじゃなく、殊更に小室が否定されている現状がおかしいと思うんだけどね
269名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:27:06 ID:fe6TuJuI0
このはんぱもんアイドルのスレは、
変な信者が熱っぽく語るから、臭くて嫌だ
270名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:32:33 ID:kTjMZA2U0
「ワンルーム・ディスコ」は実は王留美ディスコらしいよ
271名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:45:29 ID:P+lQiM3N0
272名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:14:35 ID:oOJCh2GCO
あと10年後に小室と中田の曲はどっちが世に残ってるかなぁ。
中田はPerfumeだけだけど、小室は美里、美穂、宮沢、安室、trfってたくさんあるからなぁ。
273名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:20:50 ID:kXdOJV/IO
>>272
そこを本気で悩んでるなら国宝級の天然記念物だな
274名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:24:21 ID:oOJCh2GCO
>>273
なんで?
275名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:43:25 ID:+9unrQ5Z0
小室には一応世間からは名曲と呼ばれる曲を残してるからね
渡辺美里のMy Revolution
アムロナミエのCan You Celebrate
globeのDEPARTURES
カハラトモミのI'm proud・・・などなど
中田にはそういうの無いからね
中田はつんくにすらなれないよ
数年後には作った曲とともに完全に忘れ去られてると思うw
276名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:58:16 ID:GDiVhUVz0
来年には消える。
277名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:20:34 ID:KMd/ivDL0
>>272
俺もパフューム好きだけど、さすがにそれは・・
278名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:24:07 ID:Namf3n410
279名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:25:18 ID:tFjpiNTL0
10年後も音楽活動続けてる可能性が高いのは中田だろうけどな
280名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:35:36 ID:rFlRtQpt0
このチケットってとるの大変なのかな?
日曜日の部に行きたい
281名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:43:11 ID:tFjpiNTL0
残念だけど一般発売は可能性低い
ローソン、ピア、e+、アミューズモバイル全ての先行発売に今から粛々と備えてるようじゃないと・・・
ファンクラブ会員先行の当落発表が昨日あったけど、第一希望第二希望と出しても4割前後の人間は両日程落選してたような気がする
282名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:43:38 ID:vVfvZ/1v0
>>280
武道館に続いて結構大変なようだ
運が良ければ取れる
283名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:45:07 ID:L9nkFA7A0
ヤスタカはもうパンクしてるから一切期待しないほうが、いいぞ…。

「そっか紅白用なら仕方ない」と無理に納得したDFが
紅白用盛り上げ楽曲でもなんでもない、ヤスタカのガチ勝負と判明した時点で
ヤバさは深刻なんだから。

お前らが「ヤスタカ切ったらパフュも終わり」と脅すから切るに切れないんだろうが。
284名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:14:27 ID:hROthDH+0
>>275
そんなもんを名曲と言ってるのは、カラオケ世代のゆとりだけw
小室は当時から、同じ音楽家には全く評価されてなかった。
今の彼見て、ざまあwと思ってる人沢山居るよ。
285名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:16:14 ID:oOJCh2GCO
>>283
Perfumeの三人も中田が離れたらPerfumeは終わりと言ってるわけだがw
286名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:28:50 ID:rFlRtQpt0
代々木のでかいキャパでも、チケット大変なのか。
安室みたいに代々木で10公演位すればいいのに。
287名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:33:19 ID:MR/ySCn10
同じ20歳の頃の安室のライブと比べても、エンターテイメントとして
Perfumeのライブの完成度は素晴らしい。

まあ、時代ってのもあるんだろうけどな。
288名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:54:09 ID:gFBuYuPm0
>287
でもあと11年後の31歳になったPerfumeは
はたして今の安室と同じように再ブレイクできているか?と想像すると…
難しいかも。ようつべでコカコーラゼロのメイキング
http://www.youtube.com/watch?v=t4A_C6NiPKM
見たけど、31歳でもあんなダンスできる安室はやっぱ格別だとオモタ。
まぁ安室もPerfumeも好きなんだがw
289名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:12:48 ID:XjhvG4juO
>>267
ちょっとまて
LV5とLV6の間になにがあった?
290名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:43:33 ID:voQ9dvo60
安室の再ブレイクという表現には違和感がある。
楽曲の評価は高かったし常に女性誌の表紙も飾っていた。
売上しか見てない評価だよ。
291名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:13:15 ID:9dZfBGV20
>>284
とりあえず小室の楽曲が「音楽家」に評価されてなかったって情報を
君の主観以外の情報源で何か提示してくれないかな
今のままでは単なる狂信的ヤスタカオタにしか見えない
292名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:15:19 ID:Hy5q+2mv0
AVだったら三人まとめてウンコ食わされるレベルなのになあ
293名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:16:30 ID:6y2NgeZP0
かしゆかかわいいおかしゆか(^ω^)
294名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:20:30 ID:oTcOjcFwO
>>292
AVだったら、お前はどのレベルなの?
295名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:27:15 ID:aqvuQlUM0
>>291
へ?
当時のTV見てたら、ミュージシャンは結構、小室disってたよ。
何であんな売れてるのか分んないとか、中身は変わんないのに
歌手を変えてバリエーションあるように見せてるだけ、とか。
高音さえ出る子なら、誰が歌っても一緒とか。
彼は日本の音楽を駄目にした張本人、とかw

名前出すと荒れるから、覚えてるコメントだけにしとくわ。
296名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:28:12 ID:TG3gbGOD0
DFは何かの間違いだろ
ystkにもスランプはあるさ
297名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:29:02 ID:xNMsik740
今、CSのSky-Aの番組BGMが「GAME」だったわ、悪くない。
298名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:30:35 ID:9dZfBGV20
>>295
「誰が歌っても一緒」なんてystkでも同じように言われてるじゃん
両人とも最新のダンスミュージックからネタを拝借しポップスに仕上げたって点で
やっぱり似通ってると俺は思う
299名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:31:37 ID:GLVTuYHP0
>>295
お前の中では音楽家に全く評価されてなかったと
テレビで悪口言ってるのを見掛けたが同じ意味なんだな
300名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:36:50 ID:IaLJWwUHO
>>296
DFの曲は良かったろ
歌詞とPVはイマイチだったけどさ
まあヤスタカからPerfumeへのプレゼントだと思えばそれほど悪くもない
301名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:38:23 ID:cCQNdZIH0
Perfmueは金属音みたいな声が面白いので他の歌手では歯がたたない。
302名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:38:54 ID:Fk8JfdnCO
良くも悪くも小室が日本を代表するプロデューサーだったことは間違いない
ヤスタカの音楽は好きだけど、小室と比べること自体おかしいよ
303名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:43:47 ID:aqvuQlUM0
>>299
音楽家が言ってたら、悪口と言うよりそういう評価だと思うよ。
逆に、当時評価してた人なんて居たっけ?w
俺は殆ど記憶に無いわ。
音楽好きな仲間内でも、小室なんてみんな馬鹿にしてたし。
304名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:44:22 ID:ohM/fpWR0
音楽の消耗品としての一面を開き直って追求したのが小室
後世に残る名曲を、なんて気はさらさら無し
3ヶ月流行して飽きられたらハイ次、で終了
それはそれでやりきっただけたいしたもんだ
305名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:44:47 ID:pe5Lhzui0
GAMEツアー以降わざわざファンクラブに入るようなファンが中心になって客層がイマイチ。
それ以前のいろんなやつが混じったカオスな雰囲気は面白かった。

306名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:46:01 ID:TG3gbGOD0
>>300
それは少数派の意見だよ
マンセー意見で埋まるアイ板スレでも不評だったけどな
初期の頃からスレを追ってるが歴代シングルで評価は最下位だと思う
307名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:47:12 ID:aqvuQlUM0
90年代後半以降、本物の才能あるソングライターがドンドン出てきて
次第に小室サウンドから、みんな覚めていった。
何より、彼自身が「メディアに作られたブームだった」と認めてる。
308名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:47:44 ID:IaLJWwUHO
俺も小室を売上以外で評価してた奴聞いたことないな
逆にいたら知りたい
309名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:49:01 ID:jLYzVbSp0
もうPerfume熱冷めてきたってやつ結構いるだろ?
正直に言ってみ?
310名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:49:13 ID:GLVTuYHP0
>>303
その話の内容だと評論と言うより悪口レベルだと思うが
で、音楽家全員ってのはお前の知り合いの事なのか?
311名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:50:08 ID:pe5Lhzui0
朋ちゃんのデビュー曲とか本気出したなかには、たまにいい曲あったけどな。
セールス的にイマイチだったんで世間的には完全に埋もれちゃってるけど。

中田ヤスタカは比べるとしたら小室というより朝倉大介な感じ。
312名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:52:12 ID:oOJCh2GCO
ミュージシャンとしての中田を高評価するのは構わないけど、プロデューサーとしての中田はまだ小室やつんくに比べると小粒だな。
ミュージシャンも今はPerfumeのことを熱く語ってるけど、三年後には何も無かったかのように忘れちゃうかもしれないし。
ただ単に物珍しかっただけかもしれないから評価はもうちょっと先だな。
313名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:52:17 ID:5xXSsWj20
いい子達なんだろうし変わらず頑張ってるんだろうけど

ごめん飽きた
314名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:53:34 ID:IaLJWwUHO
>>306
つーかアイ板の評価って
他人の評価より自分はどう感じたの?

そもそもヤスタカの楽曲はトラックやメロディーが生命線だろ
315名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:54:16 ID:qWDHwGv00
>>309
Perfumeより中田が心配
他に手掛けたアーティストも多数いるのに
正直成功したのは皆無
評価されたのはPerfumeだけだもの
316名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:54:28 ID:pe5Lhzui0
>>309
今は惰性で去年の今頃までがピークだと思ってるやつは多いだろ。
アイドル板とかのノリも完全に変わっちゃったし。

317名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:55:23 ID:zWYrgK4q0
>>305
アイ板もPTA発足を境に一時期カルト宗教っぽくなったね
318名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:59:59 ID:aqvuQlUM0
>>315
そもそも、小室と違ってマーケティングや売るために策を練るような
ヒットメーカーじゃないだろヤスタカは。
作品のクォリティで評価されてんだから。
319名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:05:43 ID:wG9kvuj20
00年代と90年代って、家計の消費選択の自由度が全然違うし、
デフレ不況下で音楽活動してる中田と、
バブルの名残があった中で活動していた小室。

背景をふまえると小室の大ヒットって、水増しなんじゃないの。
320名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:07:03 ID:oOJCh2GCO
Perfumeはアイドルがアイドルらしからぬ本格的な楽曲を歌ったからウケた。
MEGが中田の楽曲を歌ってもそのギャップが無いからいまひとつパンチが無い。
中田の楽曲だけを評価し過ぎるのは違うと思う。
321名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:10:31 ID:2IcAWttM0
よく観ると可愛い子が一人もいないのに、みんな気づいたんだろうな
TBSの久保田アナが、よく似ている子とメンバーチェンジしたら
また人気復活すると思うぞ
322名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:12:38 ID:aqvuQlUM0
俺も、ystkはある意味、Perfumeのような大衆性を必要としてたと思うな。
元々そんな一般にアピールする音楽性じゃないと思うから。

お互いが、必要し合って生まれたマジックだと思う。
323名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:14:05 ID:9dZfBGV20
>>319
もちろん売上枚数で単純比較できるわけがないじゃない
100倍くらい差が付いてるし
ダサカッコ良いポップスを作るってスタンスは似てるじゃん
324名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:15:58 ID:jBFKT8Ch0
小室は評価されてたよ
ピチカートの小西や坂本龍一も評価してた
ヤスタカだって普通に影響受けてるんじゃね
325名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:17:10 ID:aqvuQlUM0
小室のどこが、ダサカッコイイのかと。
ダサくも無いし、カッコイイとも思わない。
326名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:17:44 ID:gcu+Qptp0
>>309
Perfumeに飽きたっていうより、
パフュオタと一緒にされたくないから離れることにした。
327名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:19:14 ID:aqvuQlUM0
>>324
はい、坂本龍一は娘がファンだと言ってるからハッキリ言えなかっただけ。
「どこがいいのか、さっぱり判らない」と漏らしてたよ。
328名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:19:19 ID:9dZfBGV20
>>325
10〜20年前の活動だったんだから今の価値観ではダサいだけだろうけども
中田だって10年経てばダサくなる、少なくとも時代遅れなものには確実になる
中田自身の音楽性が流行から独立してたとしても、中田のフォロワーが溢れ出る現状で既にブームになってしまってる
329名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:20:16 ID:IaLJWwUHO
>>324
ソースは?
330名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:22:32 ID:zt2ZnCWf0
とりあえず>>1のかしゆかはふつうにきもい
331名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:22:41 ID:aqvuQlUM0
>>328
だから、ystkは今でも充分ダサいんだよw
そこが決定的に違うの。
332名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:23:52 ID:HMMSZpoR0
パヒュームヲタはキモイのうwwwキモイのうwww
無理やり屁理屈こねてマンセーしてるようにしか見えねーよ
明らかな欠点まで高尚変換させてこれが分からない奴はとかって必死だよなww
ただの同情とそんなアイドルに没頭してる自分へのエクスキューズだろ( ´,_ゝ`)プッ
333名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:24:38 ID:9dZfBGV20
>>331
君には小室への偏見が確実にあるから何言っても無駄だろうけどさ
当時の小室のヒットがカラオケ的な需要のみだったとは思わないわ
trfヒット以降は本人も勘違いしたけどそれ以前は音楽的に評価していいと、俺は思ってる
334名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:25:18 ID:41fXof+YO
335名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:25:37 ID:oOJCh2GCO
>>322
俺もPerfumeと中田サウンドが合わさってマジックが生まれたことで中田が過大評価されてると思う。
同業者にPerfume並にcapsuleやMEGも評価されるようになったら本物じゃないか?
336名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:26:05 ID:IaLJWwUHO
>>328
反論になってねーよ
325は流行やブーム以前に小室はダサくもカッコよくもないって言ってんの
337名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:27:10 ID:RlvR45Qs0
もうさっぱり伸びなくなったな
一部のマニアが必死でレスしてるだけだし
338名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:27:57 ID:+9unrQ5Z0
まぁ小室も中田の音楽もダサいってことでは似てる
339名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:29:14 ID:+9unrQ5Z0
小室や中田の曲って飽きが早い
340名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:30:00 ID:9dZfBGV20
>>336
人それぞれの価値観だから、そこに何を言っても仕方ないでしょ
小室と中田の明らかな違いがあるとするなら活動時期の違いだから、
とりあえず「流行」と「流行遅れ」の対立関係で捉えてみた
>>325が時代観を基準として判断してるんじゃないかと思ってさ
341名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:30:48 ID:jBFKT8Ch0
>>329
小西はファクトリーという番組に小室が出演して時に
メロディラインについて褒めてた
教授は自分のラジオ番組で小室との曲対決コーナー
みたいので評価してた
まあ小室のすべてを評価した訳じゃないと思うけど
全く評価してなかったら共演やら共作なんかしないよ
342名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:31:55 ID:jLYzVbSp0
小室は駄作も多いが
メロディメーカーとしての才能はあったと思うぞ。
その才能も大量生産で枯渇した感じだけど。
343名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:33:10 ID:+9unrQ5Z0
Perfumeは武道館でも口パクだからな
この徹底ぶりは評価できるw
344名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:33:14 ID:aqvuQlUM0
時代のニーズに応えるヒットメーカー 小室

流行に関係なく、今面白いと思うものを作るクリエーター 中田
345名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:33:35 ID:oOJCh2GCO
GET WILDは永遠に残る名曲だろうな。
346富田派:2009/02/14(土) 17:36:47 ID:vJ/FK+MB0
パフュームって結局パピーラブがちょっといいだけって感じがした
347名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:38:31 ID:gcu+Qptp0
Perfumeはファンの質の悪さで評価が下がるタイプ。
348名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:57:08 ID:XIj5D1ZE0
>>335
capsuleやMEGは聴いても何か既聴感があるんだよね。
Perfumeほどのびっくり感がない。
どうやっても英語をカタカナ読みしてしまうPerfumeの田舎臭さが
ヤスタカと化学反応起こしてる気がする。

今度の曲はヤスタカもそれ意識してやってきそう。
音楽的には勝負曲だな。勝率は三割以下、ただし当たればホームラン。
349名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:00:50 ID:XjhvG4juO
気になる子見終わった


Perfumeカワイイ♪
350名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:12:13 ID:XjhvG4juO
351名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 19:06:28 ID:l4Ifa+sM0
ドリームファイターがちょっとアレだったな
352名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 19:07:37 ID:voQ9dvo60
確かに小室は同じ業界の人から批判も多かった。でもフォロワーも多かったよ。
小室自身は結構気にしてる感じだな。
小室には明らかにミュージシャンズミュージシャンに対するコンプレックスがある。
一方ヤスタカは田舎ものだから変なコンプレックスは持たないだろうな。
353名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 19:08:52 ID:xDE9RQyY0
>>345
浅い名曲だなw
そんなの、星の数ほどある流行歌のひとつに過ぎんよ。
354名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 19:19:27 ID:hyrAK22MO
小室の傑作は
『PRIDE』『CANDY GIRL』
異論は認める
355名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 19:24:02 ID:hyrAK22MO
>>309
敢えていうと、コアファンがliveに行けなくなる状態が問題だね
356Perfumeさいこ!:2009/02/14(土) 19:25:21 ID:NgsNFdnG0
うおぉぉーーーー!!早く聴きてえええぇぇーーーーーーー!!!
357名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 20:27:52 ID:WQnDEgGa0
>>354
『Dream Rush』も悪くない

あとヤスタカなら『さくら』はいい名曲
358名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 20:33:03 ID:xDE9RQyY0
どうでもいいよTKは。
塀の中で引き篭もってろ。
359名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 20:37:37 ID:PbqFXjtd0
ホント、小室オタはこんなとこまで出張して来てうざいな。
眼中に無いし、誰も相手にしてないのにw
360名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:30:55 ID:Uf3mGBI20
一曲くらいベタな大衆曲てつくらないのかな。
perfumeを通じてだと厳しいかもしれないけど
そういう意欲や能力はどうなんだろう。
361名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:55:42 ID:XIj5D1ZE0
チョコレートディスコやシークレットシークレットあたりはベタベタな大衆曲だと思う
362名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:11:33 ID:LSkPmYEA0
>>207
萌えだな
363名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:19:33 ID:8yOUN91rO
>>360
カップリングに収録されてるようなバラード曲は
そんなにピコピコしてなくて普通の人にも聞きやすいんじゃない?
364名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:41:02 ID:6Xc5ANjn0
ポリリズムは、大衆曲じゃないのか?
今や誰でも知ってる曲だろ。
365名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:47:05 ID:p+c/79eh0
http://www.youtube.com/watch?v=hdvZRUFYxfI&feature=featured
チョコレイト・ディスコを歌うインコ
366名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:01:08 ID:GpR6Jg170
ヤスタカを語るのに小室がひきあいに出されるって・・・
さすがに小室に悪いだろw
小室はそこまで小物じゃないぞw


367名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:04:41 ID:sKnHra/fO
思った以上にブーム去るの早かったな
昨日のバレンタインでチョコレートディスコて曲をお店で何度か聞いて
このスレ見かけたんだが全く伸びてないのにビックリした
368名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:06:48 ID:pMAkj+mL0
>>367
別にここは世の中の縮図じゃないし。
369名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:08:09 ID:eZ7nNtNm0
あ〜ちゃん

またの名を天使

お誕生日おめでとう
370名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:09:36 ID:pWIq9hGDO
小室のダメなところは新しい音楽を一般大衆化してダメにしてしまうところ

中田は良くも悪くもそんなこと出来まい
371名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:10:01 ID:pMAkj+mL0
そうだ、あ〜ちゃんの誕生日だったな。
372名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:10:32 ID:v+IIoLpvO
>>369
バナナあげたら喜ぶかな?
373名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:11:21 ID:eZ7nNtNm0
    o◇◎。o☆
   :☆ ∧∧☆。◎:
  /o○(*゚ー゚)◇☆
  / | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|:
 /。| 誕生日おめでと|
▲ .。◇o☆_____|
□▼――☆:∂o☆◎

あ〜ちゃん20。おめでとう
374名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:21:35 ID:VdOlvFg50
まだ小室オタが張り付いてるw
余程、気になってしょうがないんだな。
可哀想に。
375名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:31:04 ID:eZ7nNtNm0
小室のCD手に取ったこともない
興味がないから
読む気もゼロなんだけどね
376名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:42:15 ID:w02WrVPDO
今、中田について熱く語ってる人は10年後も残ってるんだろうか?
小室はこないだの裁判の傍聴に、今だにたくさんのファンが集結したらしいけど。
CDも急に売れたらしいし。
377名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:49:47 ID:N43VhzIy0
・10年ぶりにCD買った
・GAMEは名盤
・Perfumeはロック
・あ〜ちゃんの言うことは絶対
・中田は神
・声を加工してれば全部中田のパクリ
・3人組はPerfumeのパクリ
・普段は洋楽しか聴かない
・アイドルには興味無い
・最近Perfumeしか聞いてない
・Perfumeは音楽家からの評価が高い
・チームPerfume(笑)
・歌丸師匠(笑)
・ぴったんこ(笑)
378名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:50:13 ID:WRcTZJyb0
中田のコアファンはヲタじゃないから2chでの意見は参考にならん
379名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:55:21 ID:Km3Eo8Vy0
Perfumeの3人はいい子っぽいけど、ファン痛い奴多いのがな…
選民意識強いとかいうか。


380名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:00:24 ID:wTMu4wLc0
Perfumeはキモヲタファン切捨てに動くべき
381名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:08:10 ID:fR0iid5u0
>>379
叩く奴はなんでも叩くから選民意識も芽生えるんじゃね?
どこも一緒だろ
382名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:41:24 ID:3oqTsQCE0
>>373
あ〜ちゃん、おめ!大人の仲間入りだね!
383名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:57:12 ID:jUkUD5s+O
ブサームと馬鹿にされているB級素人ユニットのスレはここですか?
384名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:05:45 ID:w06fqJQz0
シラ〜〜〜w
385名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:11:59 ID:ZNAsZyy5O
しかしのびなくなったねえ。
386名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:13:51 ID:EDpAp11HO
だ、だいだい木体育館?
387名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:16:39 ID:37CJtwmLO
ディスコ三部作でもつくるつもりかい?
388名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:32:28 ID:H3GsDhWf0
しょせんキモヲタの支持しか無かったから飽きられるのも早い。
アルバム1枚で終わったか。
389名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:34:59 ID:K47FONzL0
>>387
3作目は名曲コールミーを熱唱して欲しいわ
390名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:50:45 ID:BTt9B5U+0
>>388
Perfumeのファン層の広さを知らないようだな
他のアイドルに比べると女子率高いし
年齢も10代〜50代と幅がある

いずれ人気は落ち着くだろうが
特定の層に依存していないので 一気に落ちることはなさそう
391名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:43:54 ID:rJLv9chlO

典型的なキモヲタだな
女子のファンは少ない
ほとんどの女子は「なんでかわいくないのに人気あんの?」って反応
男性受けがいいからカラオケで歌うだけ
スピードとか、モー娘までいけない理由はそこ

392名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:47:29 ID:k8wlSf630
>>391
カラオケで歌うのかwwあぁいう曲をww
ちなみに各地ロックフェスで入場規制されるほど人気ですよw
393名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:47:40 ID:OnjwHSIoO
ゴリゴリゴリ♪
394名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:49:29 ID:lEPl0xlu0
野球のWBCのテーマ曲にDFがピッタリだと思うんだがね。
395名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:54:04 ID:/gRDnd460
四畳半フォークのパロディです
396名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:55:09 ID:BTt9B5U+0
>>391
まぁお前の周りの女子のことは知らねぇけどさ
とりあえずSPEEDやモーニング娘と比べてくれたのは感謝しとくよw
ファンの俺でさえ さすがにあそこまで人気はいかないだろうと思っているし
その必要も感じていない
397名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:56:57 ID:13RVRGkgO
去年の今頃ははまってたわ
飽きたけど頑張れ
398名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:02:05 ID:rNaZ9pXZO
口パクコンサートで金取るなんてジャニーズと一緒だな
399名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:03:26 ID:R707064N0
「田舎者には聴こえない音楽」といってしまえばそれまでだけど
首都圏と地方とでの格差(いろんな意味で)が大きすぎるのが気がかり。
400名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:05:49 ID:5GHoas2U0
Buono!がインターネットキューピッドを違和感なく生歌で歌ったのでわかったPerfumeの口パクは手抜き。実力無い。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1234623276/
401名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:10:44 ID:rWupL24LO
ディスコってきくと、なぜかビスコを食べたくなる
402名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:13:11 ID:GoPGD+9k0
>>401 うちのカミさん、「チョコレイトビスコ」だと本気で思ってたw
403名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:15:03 ID:WGBpywjyO
>>391
なんでわざわざ恥を晒すのかなぁ
全部間違ってるじゃん
404名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:16:37 ID:MTXQPHXAO
前に、
こいつら口パク歌声加工品だからだれが歌っても一緒じゃん。ライブも口パクだろ。
って事を書き込んだら、

ライブに一回行ったら良さがわかる。特にMCがいい。
ってレスされたんだが、そのあと友達の家でこいつらのライブDVDかなんかを見させられたが、まったく魅力を感じなかった。

結局ライブでも口パクだし、MCもクソだった。
405名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:18:03 ID:TfPyefAb0
木のこの作詞好きだったんだけどな
中田の書く詞に関しては正直ネタ切れ感は否めない
406名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:23:21 ID:BTt9B5U+0
>>404
でも そのDVDが12万枚も売れてるんだよね
不思議でしょw
407名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:30:51 ID:EuJrcAHmO
ラブザワールド→リニアモーターガール
ドリームファイター→コンピューターシティ

だから、

ワンルームディスコはエレクトロワールドばりの名曲になるはず!
408名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:33:00 ID:lEPl0xlu0
Pヲタの全員がライブ見に行きたいと思ってるわけではないからね。
音源とPVさえあれば全然おk
409名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:39:40 ID:xsOaHKDDO
真ん中のゴリラはまだ頑張って吠えてるのかな?
410名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:52:34 ID:oLdpsU2n0
口パクでもダンスが上手いとかライブがいいって言うやつは完全な信者
もっといいライブいっぱい有るから視野を広げたほうがいいよ

本人達は凡才だけどスタッフは優秀だし
事務所は強力だし、なんだかんだ2〜3年は大丈夫だと思うな
411名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 06:04:51 ID:W3YzHWRQ0
間違いなくPerfumeは世界の中でも最先端を行ってる。
そう言うのがわからない庶民的な日本人はダメだな!
412名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 06:07:57 ID:BNbOwUwzO
>>410
渋谷陽一や高橋修も彼女たちのライブを評価してるが、あれも信者かね?
彼らは少なくともおまえよりは色んなライブ見てるはずだがな
413名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 06:26:33 ID:oLdpsU2n0
>>412

俺は口パクが冷めるから、いいライブはもっと他にもあると思うだけ

気にならない人もいるんだろうけど、それが俺には信者に見えるだけ
414名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 06:30:06 ID:lEPl0xlu0
Baby Cruising Loveは口パクでも
一番らしくできてる口パク
415名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 06:32:11 ID:bj1WbKb2O
新曲はブリブリでゴリゴリでバキバキでイェイイェイでウォウウォウなやつで宜しくystk
416名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 06:35:02 ID:sBrSi0sw0
>>412
あんなもん流りものへの単なる乗っかり屋。
渋谷の評価なんて、名誉でもなんでもない。
417名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 06:35:15 ID:BNbOwUwzO
>>413
視野を広げたほうがいいのはおまえのほうじゃね?
世の中いろんなライブ形態があってそれぞれ楽しんでる人がいるのに
自分の価値観に合わないだけでそれを楽しんでる人間を信者扱いとかw
418名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 06:37:32 ID:JKz2O/PO0
口パクとか被せとかどうでもいい。
そんなに生歌が聞きたければ『NHKのど自慢』でも見とけ。
419名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 06:40:31 ID:3x3ADrmUO
谷岡死ね
420名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 06:51:15 ID:eIXo4B8zO
実際信者(ライブがあればどこでも行き、CDが出れば必ず買うやつ)はどんくらいいるのかな?
421名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 07:04:18 ID:1P8k0d/FO
>>417
信者乙
422名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 07:05:07 ID:hdSnffjGO
>>416

何で行ったことも見たこともないお前が偉そうなのか。
自分の主催するフェスの観客動員で2度も入場規制になって、ステージの選択を間違えたと思わせるグループがいたら普通評価しないか?

お前はテレビの姿しか見てないで言ってるんだろうが、ライブの彼女達は間違いなく人をひきつける力はある。
423名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 07:19:23 ID:yM2NB57pO
口パクでもライブはめちゃくちゃ盛上がるんだよな。
先月のオンタマカーニバル@横浜アリーナでもすごかった。
424名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 07:28:12 ID:T4Hdaq+kO
堂本兄弟ディスコでヂェニィはご機嫌ななめディスコを生声ディスコで聴いた感じではそんなに下手ディスコじゃなかったっけ。
425名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 07:50:40 ID:NPYvbqLV0
新曲はStarry Skyのような曲を頼むDFのような一般向け歌謡曲はカンベン
衣装もスタイリッシュにあーちゃんのダボダボワンピと頭にでかい飾り付けるの止めて
三人ともブーツにほっとパンツ着用でお願いします
426名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 08:10:27 ID:w02WrVPDO
新曲はいい曲かもしれないけど、もう世間の人が口ずさむくらい流行ることは無いでしょ。
世間的にはPerfume=ポリリズムで終わりだと思うよ。
これからはコアなファン相手にやっていければいいんじゃないかな。
427名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 09:23:00 ID:MpZauXhH0
終わって欲しいのうw
でも、やっぱり気になってしょうがないのうw
428名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 11:55:06 ID:rJLv9chlO
>>422
涙拭けよ
ちなみにイベント行き慣れてりゃ入場規制なんて珍しくもないんだが
ライブで力があるというか、旬なだけだ
「のっち!食べたい!」とか騒いでる奴らばっかだったよ
そんなファンばっかで実力なんか測れるか馬鹿
429名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 11:56:40 ID:9rpB7LHT0
のっち最近黒コン着けてない?
430名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 11:59:12 ID:Z6zJ3gNvO
あ〜ちゃんとオマンコして、膣内にザーメンをドピュ!ビッ!ビュ!ビビッ!ピュ!ピビュ!ピッ!ビー!ビビッ!ビピュー!って感じに射精したい・・・(:´Д`)

他二名には関心がない
431名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 12:01:28 ID:JKz2O/PO0
>>428
反論としては全くダメだな。
ライブで大事なのは動員力であって、ファンがキモいかどうかは関係ない。
CDセールスで大事なのは購買力であって、これまたファンがキモいかどうかが関係ない。
432名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 12:08:49 ID:rJLv9chlO
>>431
ライブで大事なのは動員数w

話にならん

433名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 12:10:21 ID:JKz2O/PO0
>>432
セールスに反映されない実力をありがたがってるお前のほうが話にならないだろ。
客観的にみて
434名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 12:10:43 ID:CmlmvXiSO
>>424なに言ってんすかw
435名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 12:12:05 ID:1o3e+Ckw0
でも、久しぶりにカタカナタイトルの曲なのは安心。
アルファベット曲をタイトルに持ってくるようになってから勢い失せたし。

アルファベット・・・BcL、ltw、DF
436名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 12:15:08 ID:w02WrVPDO
タイトルから想像するに四月から新社会人や大学生として一人暮らしを始める人への応援ソングっぽいな。
CMタイアップついてそう。
437名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 12:17:47 ID:qWRky1GQ0
また狼からいっぱい来てるな。
ハロカスヲタは死ねって。もう狼から出てくるなよゴミ虫。
438名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 12:23:40 ID:FgKwQmWt0
>>437
狼にハロヲタはいないぞ
馬鹿だろ
439名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 12:26:41 ID:OyWLQHWH0
ハロプロやモー娘。のメンバーが、Perfume大好きって言ってるんだぜ?w

いくら嫌っても、大好きなメンバーがファンだったら、認めるしかねえな。
440名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 12:47:13 ID:wzosWzxD0
ラブザワールドとかなんたらクルージングとか
いまいち興味が沸かないタイトルばっかつけるよね
441名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 12:59:28 ID:hgrh+xGn0
タイトルw
なんか、アンチもネタ切れ感ありありだな。
442名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 13:02:44 ID:wzosWzxD0
興味ないって書いただけでアンチ呼ばわりかー
ヲタも必死なんだね
443名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 13:03:54 ID:R0wzx3vW0
>>440
興味沸かないわりに、よく知ってるじゃんw
俺は、ファン以外の歌手の曲名なんて、殆ど覚えてないわ。
444名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 13:04:31 ID:wzosWzxD0
>>443
歌番組とか一切見ないの?
445名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 13:05:42 ID:wzosWzxD0
要するにもうちょっと食いつきのいいタイトルにすればいいのにって
ちらっと思っただけなんだけどここまで反論されるとはねw
446名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 13:06:58 ID:R0wzx3vW0
曲聴けば、「ああこれ知ってる」って程度だよ。
曲名覚えてるのは、好きな人だけ。
447名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 13:07:58 ID:WGBpywjyO
>>440
そうかね?中田楽曲の特徴として、タイトルが歌詞に組み込まれる事がかなり多い。中田は『韻』にこだわるからね。私は毎回タイトル発表される度にwktkなんだけどね。
例外はedgeのみ。
ちなみに『クルージング』は『航海』と『後悔』をかけている。
448名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 13:09:26 ID:R0wzx3vW0
Dream Figtherや、ワンルーム・ディスコなんて、食いつきいいと思うけど?

分りやすくて、尚且つ覚えやすい。
449名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 14:02:08 ID:SbObsCam0
ガラっと印象を変えて、一度ガッツリかっこよく踊る
ダンスナンバーの曲も見てみたい。
安室ちゃんくらい踊れるのは、やっぱりのっちだけかな?
GAMEを歌番組で披露しなかったのが本当にもったいない。
450名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 14:05:17 ID:eZ7nNtNm0
安室はそれでいいと思うけど
ああいうダンスって俺には何の魅力も感じないんだよね

Perfumeは歌詞とダンスがシンクロしてるから魅力的なんで
451名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 14:17:50 ID:rJLv9chlO
>>433
負け惜しみだなw
動員力と入場規制の回数でアーティストのパフォーマンスの実力が測れると思うお前がおかしいよ

452名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 14:25:01 ID:AB0zsnl50
ここまでRAM RIDERの話題が出てないことに絶望した
453名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 14:25:34 ID:eZ7nNtNm0
TVタレントが、歌もやってますってのとは違うからね

451が、Perfumeをどう位置づけているかで変わってくるんじゃない?
羞恥心や矢島美容室と同列に見てるんならそう思うだろう

おれは違うけどな
454名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 14:37:06 ID:PtZh7mM10
DreamFighterって評判悪いのか
かっこいいと思うけど
455名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 14:42:18 ID:clITG7Bk0
そういや和製ディスチャと売り出してた3人組はどこいったんだろ
456名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 14:43:13 ID:eZ7nNtNm0
中高生が聞くラジオのリクエスト番組で流れるような歌詞だからじゃない?
おれは好きだけどね
457名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 14:59:50 ID:axn+AMHK0
>>453
典型的パフューム脳だな。
8○BOYZZもシュープリームスも知らないんだろう?

解説
**パフューム脳とは**
テクノポップはパフュームのパクリ
声にエフェクトかければパフュームのパクリ
3人組はパフュームのパクリ
とにかくアイドルグループが歌を歌えばパフュームのパクリ
458名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 15:03:49 ID:eZ7nNtNm0
>>457
これか?まあ聞いたことはある
http://www.youtube.com/watch?v=23UkIkwy5ZM

で、シュープリームスと典型的なパフューム脳との繋がりが全く不明なんだが
オツム、大丈夫か?
459名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 15:27:26 ID:9rpB7LHT0
460名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 15:31:20 ID:BTt9B5U+0
Perfumeを語るときにSupremesを引き合いに出していただけるなんて・・・
ありがとうございま〜す
461名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 15:33:07 ID:9rpB7LHT0
>>460
まったくだ
それもいいけどこれもいい
という発想ができないのかねえ…
462名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 15:37:40 ID:rJLv9chlO
>>458
横はいりですまんが
俺がPerfumeをどう位置づけてようが関係なくね?

動員力イコールライブの実力、なんて言うヲタに呆れただけ
殆どテレビで露出しないアーティストならそこもわかるが
逆に言えば、ウンコウダの動員力に負けてもPerfumeのパフォーマンスがそれより劣ってるとも思わない

次のアルバムが方向性を決定するかもな
463名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 15:39:58 ID:eZ7nNtNm0
>>462
すまん

旬なだけだ
「のっち!食べたい!」とか騒いでる奴らばっかだったよ

って部分に呆れたんでレスした
464名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 15:51:03 ID:axn+AMHK0
パフュームじゃなくて元ネタを出したつもりだったんだが
>>458が聴いたことがあるのはこっちの方じゃないの
http://www.youtube.com/watch?v=bVwm4b71l9Q
これはカプセルとも元ネタが被ってる、というか同じテーマを扱っている。
ピチカート・ファイヴだ。
でも中田は田舎物だから大好きでエピゴーネンになっちゃうんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=bVwm4b71l9Q
こういうのは才能の問題じゃない。
465名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 15:51:42 ID:BTt9B5U+0
>>462
動員力イコールライブの実力じゃない には同意する
でも何か魅力をもっているとは言えるんじゃないの?
フェスなんかは必ずしもPerfume目当ての人ばかりじゃない
でも会場を人でいっぱいにしてしまった
そもそもアイドルなのにフェスに呼ばれちゃったのが異例な事態
466名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 16:11:35 ID:rJLv9chlO
フェスには小泉今日子も呼ばれるからね
カエラも…
凄いとは思わないけど

サマソニ観た感想ではかわいらしいし、魅力はあるよ
個人的には次のアルバムが勝負かなと

467名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 16:16:55 ID:9MnD0E0S0
シングルはもういいからアルバム出せよ。
今ならまだ売れるだろ。
468名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 16:22:28 ID:+m9I8Mfq0
469名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:35:14 ID:cB8JUvw50
当方、パーフュームに関しては名前程度しか知らない全くの無知だったんですが、
この度、娘がパーフュームが出ていた番組を見てて、当方も横で一緒に見ていたのです。
すると、なんとパーマヘアの娘さんが当方好みド真ん中なのでビックリ。
いきなりマジでタイプだゾ〜ッ!
パーフュームについてはまるで知りませんが、これから聴いていこうと思ってます。
470名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:44:39 ID:eOfIsoRDO
ゴリラと妖怪お菊人形は人間界でいつまでも調子こいてんじゃないぞ!
のっちの邪魔をするなよ
471名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:52:42 ID:SPk5U2KT0
チョコレイトディスコ、バレンタインデイキッスに完敗だね。
今年これだけ使われないって事はもう定番化は無いんだな。
472名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:00:51 ID:IAT9u+3n0
バレンタイン前・・・よく流れてると思ったらこういうわけか。アミューズうぜー
バレンタイン後・・・
473谷岡 ◆TNOK/THNIo :2009/02/15(日) 18:07:30 ID:48xHG++O0
>>469
お前はベテランだと思う。
474名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:07:30 ID:TK0eCE8l0
サビでタイトル連呼できない曲はパフュームの定番曲にはなれない
これ豆知識な
475名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:17:38 ID:Zln8lswQ0
じゃあ、今回のカップリングなんて無理でつね
どうせなら24時以降のタイムスタンプにすべきだった
476名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:23:57 ID:IAT9u+3n0
>>475
リニアで使ってしまった
477名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:25:18 ID:cB8JUvw50
ツ〜オクロックサーティ〜AM♪
478名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:44:28 ID:cB8JUvw50
俺も佐々木体育館に行きたいよ
でもここはド田舎だから遠い‥‥
479名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:49:08 ID:eZ7nNtNm0
>>464
元ネタねぇ
だからパクリなんちゃら言ってたんだね

そういう元ネタとかつまらん発想俺にはないから
おまえさ、誰かがなにかギャグいったら
それ元ネタは・・・とか言うの?
つまらんのー

パフューム脳とか、一人でなんか解説までしちゃって・・・
よーわからんわ
480名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:51:08 ID:Km3Eo8Vy0
去年の今頃やってたライブなんて1500人規模の箱で
前売り完売したものの当日券あったのに
いまや代々木第一2日で難民続出って、すごいよね。

481名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:51:46 ID:vQlxK6ON0
これが噂のおまえらの新しいモー娘?
482名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:57:08 ID:YVRppSbiO
議論に自信があるなら本スレに喧嘩売ってこい
あそこには10代の求心性のテンションのままに音楽聞き漁ってる40〜50代のオッサンだらけだぜ
483名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:03:09 ID:X4L2Of1OO
フェスにおいては動員力=実力だよ
484名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:11:55 ID:ib/XvDZs0
何でこいつは「本スレ」を代表していばってんのw
485名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:23:55 ID:QaeUfdI90
>>481
いや、新しい何かだよ。
全く前例のないものを体験している。
486名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:13:00 ID:O9Pnd4ijO
待ち遠しいな
487名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:08:02 ID:ib/XvDZs0
モ娘。からパフュームに乗り換えたやつってけっこういそうだなw
この板で抗争(笑)してるから、てっきり別々の層なのかと思い込んでいたがwww
488名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:14:03 ID:+7i3RVrKO
モーヲタからパフュに乗り換えた奴はそろそろ飽きて来たころだと思う
基本的にアイドルなら誰でもいい連中が多いからな
489名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:29:38 ID:O9Pnd4ijO
ヤスタカが本気だしてミーハーを振り払いはじめます
490名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:34:43 ID:qrpPT3Nk0
>>474
ヤスタカ本人も自覚しているらしいが、2009年は
歌詞に力を入れたいとのこと。
その一方でCapsuleのCDでは歌詞カードが邪魔、
と言ってるから、歌詞に関してはかなり迷っていて、
音作りほどの自信はないかも。
正直、歌詞とタイトルはもっとレベル上げてほしいし、
他の人でもいいと思う。
491名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:40:18 ID:IAT9u+3n0
>>490
>歌詞カードが邪魔

なんか格好つけて色々言ってるけど恥ずかしいんだと思うよ
歌詞カード=ポエム帳だもの
492名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:45:36 ID:qrpPT3Nk0
>>405
俺も好き。
ただ、アイドル向けかどうかはかなり微妙。
「言葉の暴力」なんてフレーズ、女子高生アイドルの歌じゃねぇ。

今の輝いてるPerfume、一番の改善点は歌詞とタイトルだと思う。
歌詞は新しいクリエイターが入る余地が十分ある。
493名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:50:50 ID:axn+AMHK0
>>479
パフュオタがすぐパクリ云々いってると書いたつもりだったんだがな。
文章の主客ががわからないんだったら
"よーわからん"のは当たり前だ。
つまりね「矢島美容室なんかと全然違う」なんていってるけど
矢島美容室は矢島美容室でしっかり作ってあるから下手なことを言うなと言いたいんだよ
494名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:53:16 ID:JFBSY42w0
かしゆかは今の髪型よりもポリリズムの頃の七三の方が似合ってると思う。
495名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:54:04 ID:WEr4cjo2O
かしゆかに抱きつきたい!
496名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:01:35 ID:QFAQGZuV0
>>494
今の髪型じゃないと許さん、七三はあり得ん
とうちの彼女が言っております。

497名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:13:00 ID:0sIwvlx20
パフーム好きな人ってパヒューム以外だと何聞いたりしてるの?
498名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:17:03 ID:fgIUKFtFO
代々木で解散 お疲れ様
499名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:17:35 ID:JFBSY42w0
↓チョコレートが一言
500名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:19:48 ID:6MU7yGF/O
かしゆか好きッス!
501名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:22:06 ID:NhRldY/FO
>>497
メルツバウ
502名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:22:39 ID:JFBSY42w0
>>497
コードギアスコンプリートベスト
503名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:23:42 ID:TkKhelbI0
>>497
AVだと範田紗々とあすか伊央をよく借りる
504名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:24:00 ID:s/9ch6Jf0
>>497
去年よく聴いたのはAC/DC, Flying Lotus, Adel, Lil Wayne, Zazen Boys
505名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:25:02 ID:6Tu3ClZO0
ベッドルームディスコは名曲
506名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:26:25 ID:TGMPJderO
ツアーは?
507名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:27:40 ID:v+IIoLpvO
飽きられたからスレ伸びないな
508名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:28:38 ID:WoiSQkYE0
>>490
じゃぁ木の子復活で。
509名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:29:37 ID:WoiSQkYE0
>>496
お前の彼女は何者だよ。
510名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 23:15:46 ID:WGBpywjyO
>>497
俺は今は上原ひろみと鈴木雅之だな


だが一番好きなのはPerfumeです♥
511名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:26:13 ID:8wNa1bSEO
初めファンが細々とレスをする
     ↓
ファンや信者が大量にあらわれてレスをする。GAME前後
     ↓
アンチや煽りがそれをからかう為に大量のレスをする。
ファンや信者は嫌になり芸スポから離れる。ラブザドリファイ頃
     ↓
からかう対象が居なくなりアンチや煽りが飽きる←今ここ。
512名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:26:22 ID:lehj1aelO
>>490
もうめちゃくちゃだな
知ったかなのか読解力ゼロなのか知らんけど
513名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:26:46 ID:IZagW97z0
>>493
おまえ、もういいからw
514名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:51:35 ID:oYZLelQD0
>>497
デクステフーデ
515名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 01:28:06 ID:RP4JelRk0
ヲタもアンチもPerfume気になる子ちゃ〜ん♪ですネ!\(^o^)/
516名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:55:31 ID:3z/AX1AfO
517名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:12:36 ID:n8P4uHkSO
Perfumeが消えた
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1234722461/
1:名無し募集中。。。[] 2009/02/16(月) 03:27:41.94 0
最近全然見ないぞ
518名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:18:57 ID:R5fTqq3oO
三年後誰がコイツラのことを覚えているのか
519名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:16:45 ID:WnlP+ORj0
消えても覚えているひとは多いだろうね。
かなりのクォリティだからねえ。
520名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:33:30 ID:t4pRX2w3O
Perfumeが変わらず今のままでいれば3年後でも一生でも好きでいる自信がある
521名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:44:46 ID:GCW2xZRf0
>>520
おまえ、結婚するときも嫁さんにそういうこと言うんだろうなw
522名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:49:39 ID:jpIapH3e0
この前のアルバムがレベル高すぎたからな
あれはさすがにクォリティ高いと言っても許す
523名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:50:27 ID:PbK6/Ul00
代々木とか武道館とか偉そうにでかい箱でやりよるなw
524名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:53:32 ID:KulN2BPA0
しょせん単なるキャラ萌えで
誰かを応援してる自分に自己陶酔してるだけのキモオタどもと違って

「○年間苦労した」だのという
そういう下らないテキストに一切惑わされない
俺みたいに耳だけで聴いて吟味する人間には通用しない音楽だな
凡庸なメロディしか作れない中田の音楽は
525名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:53:41 ID:VmwliBYZ0
>>523
余裕で満席に出来る現状だと分相応と言えますな。何ならもう1日追加とかでもいけるくらいですw
526名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:55:34 ID:0Ol1ZdM3O
>>522
前のアルバムってGAMEだっけ?
527名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:56:39 ID:I60qGRBPO
しっかし今回ハコもでかくなったし人気も落ち着いて少しはチケット取り易くなるかと思ってたが…
甘かったorz
528名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:59:42 ID:Gq9+QcO/0
>>520
何で相手任せなんだよ。
大事なのは自分の気持ちだろ。
それも3年後って。
50年後のPerfumeを今と変わらず愛している、と誓えないの?
529名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 06:00:42 ID:aj5HL25i0
テクノもアイドルもともに絶滅危惧種だから一人勝ちなんだよな
3人だけど。低迷してようが需要はあるし、ライバルもいない
530名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 06:04:21 ID:jpIapH3e0
>>526
そう、三人がゴスロリのかっこしたジャケットの奴

個人的にはハウスっぽい曲より、歌謡曲っぽい曲に驚いた
なんでもない言葉に意味持たせるのが絶妙にうまい
531名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 06:04:30 ID:Zyl0zgM+0
>>207
すげえ
532名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 06:04:40 ID:VmwliBYZ0
>>524
苦労したなんつーのは切り口の一つやん。んでお前みたいのには何聴いてるか聞く事にしてる。
何推しなん?
533名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 06:07:08 ID:I60qGRBPO
>>529
いやあ、似たようなのいるじゃない?
でも曲は結構いいなと思ってもライブ見にいこうとまではなかなか
534名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 06:09:39 ID:Ztp099pv0
半分くらい地下だった時代から好きだったが、ただのタレントになってしまって、正直Perfume本人には興味が失せた
曲はまだ聞けるからCDだけ買ってるけど
535名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 06:13:01 ID:I60qGRBPO
>>534
ただのタレントがロックフェス超満員にしたりしないだろw
536名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 06:14:29 ID:VmwliBYZ0
>>535
年末のカウントダウンジャパンでは全アクト中唯一の入場規制だったなw
537名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 06:20:11 ID:Ztp099pv0
>>535
そういう業界の横紙破り的な面白さは2、3年前の方がもっとあってさ
今はただアミューズに売り出されてるタレントその1にしか見えないんだよね
538名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 06:24:30 ID:VmwliBYZ0
>>537
そうスタイル変えた訳でもあるまいに… 握手会出来なくなってスネちゃった人?w
539名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 06:27:30 ID:Ztp099pv0
>>538
くだらねーレッテル張りだな
握手会とか参加したことねえよw
540名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 06:30:26 ID:/HGwukm4O
CD買ってるってことはほぼすきなんじゃんW
541名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 06:34:13 ID:I60qGRBPO
>>537

>>538のいう通りで、規模は大きくなったけどやってることは昔とあんま変わらないんじゃね?
542名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 06:34:58 ID:PbK6/Ul00
くだらねーレッテル張りと決め付けは2ちゃんではデフォだからなw
やるなら覚悟しとかなきゃ。

まあ、みんなに知られると急に興ざめしてしまうのはよくあること。
543名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 06:54:39 ID:KulN2BPA0
>>532
作曲家で言えば

モーツァルト、ポールマッカートニー、バート・バカラック
筒美京平、都倉俊一、渡辺岳夫 等々・・・

「圧倒的な天才メロディーメイカーか否か」

が俺の最終的な判断基準なんで
中田ヤスタカごときの底辺に心酔することも
下手糞パフュームごときにキャラ萌えすることも永遠に無い

一連のテクノ・クラブミュージック系の興亡も体験したが
じゃあメロディが凡庸で立ってなくてもいいから
サウンドだけは凄いのかと言えばそれほどでもなく大味
単にBGMとして聞き流す目的でも
他にいくらでも優れた音楽があふれてるからな
544名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 07:12:44 ID:jpIapH3e0
>>543
筒美京平あたりが神格化されたのは最近の話で
昔はアイドルの曲粗製濫造するパクリ作曲家としか見られてなかったよ。
当時南沙織の曲人に勧めまくってたけど、周りの反応は
まさに「筒美京平ごとき・歌謡曲ごとき」だった

同時代の人間を評価するのはなかなか勇気のいることだけど、
中田ヤスタカは久しぶりの逸材だと思う
545名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 07:22:31 ID:lqkTOeFLO
いいなーいきたいなあ
いったことないからいきたい
頼もうかな
546名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:05:59 ID:KulN2BPA0
勇気(笑)

中田ヤスタカのゴミ曲の方が
ポール・マッカトニーのスタンダードよりも凄いと
論破して証明できてから妄言を吐こうねw

なんならパフュームスレのキモオタが全員1度にでも構わんよ
547名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:09:04 ID:VmwliBYZ0
そりゃまぁ恐れいりましたて感じだけど、モーツァルトてw ポールにバカラック。。
斜め上すぎて口あんぐりしちゃいました。聞いた俺がバカだった?
548名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:21:37 ID:oQrI0bUR0
ダンスも歌唱力もどうみても韓国のアイドルの上だよww

少女時代
http://www.youtube.com/watch?v=w6tUdmHLxHA
http://www.youtube.com/watch?v=KQZZcRhjbHg
549名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:24:03 ID:d98DcHYWO
ヲタって>>544みたいなカルト集団なんだよな…
パフューム好きだが、嫌われる理由もよくわかる
みなさん中田は天才!って合わせておいてください
550名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:24:45 ID:+Fh5GA7YO
のっちが可愛すぎて困る
551名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:27:05 ID:jD3UBeHg0
体育館って・・・・・
落ちたもんだな、うちの近くの体育館でもこの間タマがライブしてたよ
552名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:32:35 ID:Ees64/Ph0
>>548
ショージョジデー、可愛いけどみんな痩せすぎじゃね?
楽曲はさほど新しくはないな。
比較対象はAKBとかハロプロとかだろう。
553名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:34:41 ID:I60qGRBPO
>>551
釣られんぞ・・・
554名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:34:55 ID:jIEO/Gjy0
555名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:36:54 ID:Ees64/Ph0
>>549
どのタレント・有名人のファンでも人それぞれの思い入れや
温度差と言うのあってな(ry

パフュームも当然濃いカルト的なのからライト層まで様々にいるさ。

>>551
ゆずも売れてから中学校の体育館でやってたよな。
556名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:38:10 ID:oQrI0bUR0
557名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:42:11 ID:imCnUkpFO
結局バレンタインデーのチョコレート売り場では国生とパフュームの曲はどっちが多く流れてたの?
テレビじゃパフュームの曲がよく流れてたけど。
558名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:50:12 ID:uwcFvU7h0
このはんぱもんアイドルのスレは、
変な信者が熱っぽく語るから、臭くて嫌だ

団塊世代が熱く語るフォークソング
ある世代が熱く語るDT
みたいなノリがあるね 世代は違うだろうけど
559名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:01:40 ID:I60qGRBPO
見て聴いて語って楽しいPerfume
560名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:03:13 ID:imCnUkpFO
スイバケのMayはパフュームののっちの強力なライバルになりそうだね。
かなり可愛い。
プロデューサーもダイチは中田と同じくらい才能あるんじゃないかな。
561名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:10:23 ID:AIHkPB9s0
真ん中の女のしゃべり方、声って皆イラつかないの?
巷じゃおしゃれ、カッコいい筈のハウスやエレクトロを
あのブリ声とともに甘ったるく煮詰めたような曲が気持ちが悪すぎる
アイドルソングは恥ずかしいのを言い訳してるような音楽
あんなの良い大人がマンセーしてるのが更に最高に気持ちが悪い
美少女フィギアが芸術視されてるみたいなさw
こういう奴らって普通のアイドルは馬鹿にしてんだろw
562名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:11:03 ID:oQrI0bUR0
韓国凄すぎ

ブラウンアイドガールス
http://www.youtube.com/watch?v=A1Tg0uJf6F0

ワンダーガールズ
http://www.youtube.com/watch?v=wfptxQti2Fc

カラ
http://www.youtube.com/watch?v=iJr8VX4Ef58
563名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:22:50 ID:Ees64/Ph0
>>561
>こういう奴らって普通のアイドルは馬鹿にしてんだろw

何をもって普通のアイドルと言うのかようわからんが、アイドルの
カテゴリーの中ではで言えば今一番売れているな。
ぶっちゃけて言えば、パフュームのやってることって、結構ダサいんだよ。
歌や踊りは凄いけど、正直あんまりカッコよくない。
トークだって、他の芸能事務所なら矯正するであろう方言丸出しだ。
ただ、その高レベルなダサさ加減が色んな人の心を惹きつけている感じはする。
564名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:26:49 ID:hZKqao9k0
>>561
初期段階だなw
まさに、そういう違和感・嫌悪感から入るのが正しい。
俺も1年前はそんな感じだよ。
嫌い嫌いも好きのうちとはよく言ったもので。
565名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:18:47 ID:2eAJn+El0
なんだよ。Perfumeをアイドル視してる奴が多くてびっくりだ。
566名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:26:25 ID:Ees64/Ph0
か・・・中国人
あ・・・インドネシア人
の・・・ベトナム人

に、見えるのは俺だけかね?
これらの国にちょっと親近感沸いてきたんだがw
567名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:30:36 ID:Ees64/Ph0
>>562
>ID:oQrI0bUR0

韓流キャバクラ通い乙。
568名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:31:55 ID:d98DcHYWO
>>565
アイドル以外の何ものでもないが?
悪口じゃなくてね
569名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:36:03 ID:0///Ika00
>>568
いや、AKBとかハロプロとかそっち方面の「いかにも」な“所謂”アイドルではないと思うぞ。
ちょっと種類が違う。
570名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:48:21 ID:0///Ika00
あ〜ちゃんの発言
「アイドルって呼んでもらえるならうれしいです」
「アイドルの方たちは〜」
571名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:59:30 ID:3z/AX1AfO
Perfumeにとって『ダサい』『ユルい』『gdgd』は誉め言葉ですしね。
ちなみに2月12日付Perfume LOCKSのあ〜ちゃん一人語りで『良い意味でイモっぽさは無くしたくない』と発言してる。
俺もPerfumeのタサさ加減がむしろ魅力的に思えるし、広島弁はいまやPerfumeの立派なコンセプトの一つだと思うしね。

まあ、Perfumeをどう感じるのかは人それぞれなんだけどさ。
572名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:06:34 ID:3z/AX1AfO
>>571
自分で書いててアレだけど、コンセプトってなんか変だったな。
コンセプトよりは『売り』と書いた方が良かったかな。
573名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:11:09 ID:MTnJ1xcCO
>>571
オイラ、パフュの影響で広島弁が好きになったよ。
574名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:19:31 ID:0BzRvlVe0
       - -―- 、   
    /...::::::::::::::.. ヽ    
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ  
  /..:::/::::/::::// ヽ l:. l. 
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.  !:::l::::l ~"     ~ l:i:l
  ヽ:i::!、   "   ノノ'  
    ` l\ ⌒ ./  <オダギリジョー、異常
   ノ  \_フ.ヽ  
   |_ 丶   ヽ  
.   | |' ⌒`ヽ'⌒)
575名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:20:55 ID:GMEkDiBb0
去年Perfume、Perfumeうるさかった友達がもうPerfumeのパの字も言わなくなった
もうミーハーファンは離れ始めてるんだろうな
576名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:23:57 ID:JybIFmIW0
ファンだけど、アイドルという認識だから聞いてられる楽曲ではある
良くも悪くも他からの引用が激しいから、これをオリジナルアーティストですぅって
いわれるのは正直ちょっときつい
音楽の遊びとしてはほんとに素晴らしい
577名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:24:07 ID:uTYCmxYk0
>>546
何も生みだせん素人にすぎないくせになぜそんなに偉そうなんだ?
「スタンダード」となったつまらん名前しかださないくせにw
あと、音楽家が偉いだけで、単なるリスナーであるお前が偉いわけではないw

クラとジャズに関してはお前と議論しても負ける気はぜんぜんしないが、お前みたい
なクズリスナーが音楽を聴いてるってだけで胸糞悪いわw

低脳はせいぜい労働にいそしめ
578名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 12:49:05 ID:zHnkD5l00
そのスタンダード化してるアーティストも、現役バリバリの頃は
今の中田と同じように、天才だ、いやただのパクリが上手いだけの自己満足だと
散々論議の的になってたのにね。

579名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:21:07 ID:0BzRvlVe0
俺がパフューム好きになるキッカケは広島のローカルTV曲で流れてた「OMAJINAI★ペロリ」のCM。
面白そうだと思って通販で買ったらなかなか良かったので次に出た「彼氏募集中」も買った。
その直後、ブラジルのコーヒー豆農場で働かなければならなくなってブラジルへ。
そこではパソコンが手に入らず、数年間日本のニュースはサッパリ知らなかった。
昨年、6年ぶりに日本に帰ってきたらアチコチでPerfumeが話題になっててビックリ!
「Perfumeって、あの『ぱふゅ〜む』の事かよ!?ウソだろ〜!」
3人ともスッカリ大人っぽくキレイになってるし、曲もカッコ良くなってるし、ビックリ。
いやはや感無量だね。
580名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:36:34 ID:Ds6ct5Lg0
>>578
これか?

「中田ヤスタカはいわゆるガーリー系のクリエーターで、専門学生とかそういうクリエイティブに憧れを抱いているような田舎から上京した女子に受けているクリエーターと言えばわかりやすいですね。
COLTEMONIKHA などグロカワな作品もありますが、オマージュでは収まりきらないような【パクリ】に近いものが多いですね確かに。
Daft punkやらBOOM BOOM SATELLITESのパクリ疑惑もあったし、underworldのtwo months off事件など。
なんでこうもバッシングされるかと言えば、サンプリングねたの選別がダサいということ。
だってまるっきり自分の思想と同じ方向のアーティストの作品をサンプリングしても、それは盗作以外の何物でもないですからね。
その点天才といわれるオレンジレンジは、そもそもサンプリングするネタがマニアックなので、支持されているわけです。
以下に貼り付けた中田ヤスタカが作ったMEGの作品はネタ元が仮装大賞といい構成といい面白かったんですが、これは下の仮装大賞と原案者が同じなので純粋に中田ヤスタカのサンプリング能力が発揮されているわけではないですね。
このままいけば。あと本人が顔を晒すのはやめたほうがいいでしょうね(笑)」
581名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:41:32 ID:Yb0vwXnj0
エネゴリ君が元気そうに歌うんですね。
582名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 14:01:48 ID:jUs+skto0
カップリングは、「ブルーシート・ハウス」
583名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 14:06:56 ID:MTnJ1xcCO
>>579
ネ申!
584名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 16:13:12 ID:qazh5eUh0
代々木までシングル1枚で勝負か…
武道館とセトリが最大で3曲違うだけなのか…
585名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 17:29:30 ID:O8F3VyX70
たぶん曲数も多くしてくるし、bitterの頃やってた曲もやるかもよ。
586名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 19:42:58 ID:lfVtiwC30
>>580
そうそう、そういう偉そうな評論家目線の奴はいつの時代も居る。
ネタ元がどうであれ、元より良い曲作ってるのには変わりないんだよ。
誰もが知ってるような素材で、誰にも作れないモノ作ってるんだから。
その素材知っただけで、悦に入ってるだけなんだよな。
587名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 21:04:11 ID:oytpJtZ10
>>584 おいしいレシピとかスイートドーナッツとかTSPSとかいれてくれれば問題なし。
588名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 21:21:24 ID:GCW2xZRf0
BUDOKAAAAAAANは中田の曲オンリー(ジェニーはご機嫌ななめ以外)だったからな。
589名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 21:30:18 ID:/E3aXDPW0
私はSaori@destinyさんの方が好きですねー。
590名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 21:34:06 ID:/E3aXDPW0
以前に比べてスレ伸びなくなったナー
売れない頃と同じくらいな感じ 途中でスレ落ちそう
591名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 22:00:58 ID:K/s+JSvi0
ZEPP→武道館→代々木と着実にスケールアップしてるなあ。

この次はいよいよアリーナクラス?
592名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 22:03:58 ID:m4nWsipq0
いくら旬とはいえ詰め込みすぎじゃね
飽きられるのが前提というか・・・・
593名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 22:13:21 ID:My0oYZJcO
ヤスタカは自分がかっこいいと思うことだけをやってるから飽きる飽きないのリスナーの反応なんて気にしないでしょ

アミューズの方針は知らんが
594名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 22:17:54 ID:OxhLFoGK0
>>591
第2体育館じゃないんだから代々木はアリーナクラスだろ…
595名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 22:24:36 ID:OxhLFoGK0
>>588
というか、武道館は木の子時代の曲もPerfumeだけ。

懐古厨言われるかもしれないけど、昔の曲無いというのはなんか寂しい。

596名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 22:57:16 ID:cepv7+z60
この子らは仕事で関わった人達を高確率で虜にするのがすごいよね。
見返りとか報酬とか関係なく
「この子達のために何かできないだろうか?」みたいな気持ちにさせるのがすごい。
別にスクールで教えてるわけじゃないよな。
三人がっていうか多分パーマの子の振る舞いが周囲の人達そういう気持ちにさせる。
パーマの子は本当の意味でアイドルじゃね?
597名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:05:24 ID:z6zF9Pbq0
好きだし代々木も行くけど
まぁ、もう今が絶頂期で
これ以上、売れまくるって事はないんだろうな
適当に落ち着いてくれた方が、色々ありがたいけど
598名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:07:19 ID:PbK6/Ul00
>>577
何も生み出せん、この世に存在価値のない迷惑もののど素人の癖に、
なんでそんなに偉そうなんだ???

おまえのことだよw >>577
わかるか?猿w
599名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:13:09 ID:uTYCmxYk0
>>598
お前もだよw ド低脳がw
おとなしくライン勤務に戻れ
猿に娯楽はいらんだろwww
600名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:31:09 ID:aY9+mGTF0
>>596
パーマの子・・・
ファンがこういう気持ち悪い奴ばっかりだからPerfumeに飽きた
もうウンザリ
601名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:48:24 ID:d98DcHYWO
中田を天才扱いして歴代のクリエイターと並べる奴も
パクリだなんだでわざわざ叩く奴も同レベルだよな

自分がいかに音楽を知っているか誇示したいだけ

もっと気楽に楽しめばいいのに
パフュームの音楽ってキャッチーだし、分かりやすい
まさに良い意味で芋臭いから
602名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:52:04 ID:AIHkPB9s0
今更解散も継続もねえだろ
603名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:52:48 ID:AIHkPB9s0
ふひひひ誤爆さーせんw
604名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:59:07 ID:MdUuwjGu0
Aira Mitsuki
605名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:59:35 ID:MdUuwjGu0
606名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:05:57 ID:4GEdcAbLO
代々木体育館て今安室ちゃんがやってて最高なのに
口パクダンスへたくそのアイドルが来るのか…
曲はいいけどねえ……
607名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:09:14 ID:130AMYyb0
アムロちゃん最高と言いたいだけちゃうんかと
608名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:11:39 ID:4GEdcAbLO
うん安室ちゃん最高と言いたいだけ
てか最近あ〜ちゃんが可愛くなっちゃって悔しくてさ
609名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:28:31 ID:9CMWPWTo0
安室ちゃん、Perfumeの1週前にリリースだよね。
610名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:31:37 ID:L5+O/Ia4O
かしゆか好きッス!
611名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:35:21 ID:q2LbVWla0
自分の情報(TV・ネット)のアンテナに引っかからなくなると飽きられただのもう終わりだの言い出すんだよなお前らは
612名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:35:53 ID:h43j3fyG0
>>207
脚長いなあ
613名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:39:10 ID:HNbD8BvTO
ヤスタカの力と言っても、鈴木亜美は売れないじゃん。
やっぱり、のっち、あーちゃん、かしゆか、の力もあるでしょ。
614名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:41:13 ID:FHzx6D4t0
力っていうか若さ
615名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:41:23 ID:qusI7TU00
モーニング娘のオタクもつんくを神とたてまつるのか?
616名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:42:12 ID:ff9fPNUb0
>>611
これを見てほしい↓
>>337>>367>>507>>590
617名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:44:53 ID:PQLQ9EvyO
代々木体育館でタイトルに挑戦か
あーちゃんは無駄に丸め込みが得意そうだな
あとアルゼンチンバックブリーカーと
618名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:52:24 ID:9CMWPWTo0
ここ数日のDVDデイリーランキング

12・12・−・15・15・16・11
619名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:05:27 ID:6PlDeQcP0
>>611
つか、あ〜ちゃんがもっと暴走してくれるの期待してたんだけどな。
地上波では普通なんだねえ、みたいな、
620名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:07:25 ID:DxGxHUTO0
>>615
ハロヲタ→つんく♂バカヤロー
AKBヲタ→秋元バカヤロー
パフュヲタ→ヤスタカ ネ申
621名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:14:19 ID:AB7CcJlw0
>>620
まあ、むしろPerfume本人たちが言ってるんだけどね。
622名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:18:11 ID:egqUlww80
>>619
次は何をしでかしてくれるかなんて期待すんなよ、びっくり箱じゃないんだから。
でも今の不思議ちゃんやおバカ扱いのキャラも違うけどね。
次は人間不信とか売れたけど目的を見失うとかゆう部分がネタにされそうでヤダな。
623名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:19:16 ID:DqIADRJnO
ドリームファイター…65点

さよならテクノポリス…87点

チョコレイトまでは全曲100点
624名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:20:57 ID:AB7CcJlw0
>>623
個人的見解の発表どうも。
625名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:23:27 ID:6Y5VEvJm0
>>620
嘘を言うな
AKBの奴は秋元大先生だろうが
626名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:43:45 ID:DxGxHUTO0
>>623
さよならテクノポリスは、面白いCapsuleだねぇ。
Perfumeは新しい作詞の人を入れた方がいい気がする。
もちろんヤスタカの負担軽減のためにも。

>>625
AKBの商売の仕方に疑問を持つ人も少なからず。
あとメンバー数も多いので、「俺の**ちゃんをなぜ冷遇する?」
みたいな不満も。
627名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:48:41 ID:2ExXnJuaO
パフュのヒットによってystkの他のプロデュース曲聞くようになったけど、いかに小室が天才かがわかった。当時はみんな同じ音に聞こえたけど。
628名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:50:37 ID:Qkfw/n/A0
>>627
まあ、まだ28歳だから生暖かく見守れや。
629名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:56:02 ID:y6fsJumQO
月9のセリフでネタにされるなんて
昔じゃ考えられない大出世w
630名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:57:18 ID:Qkfw/n/A0
>>629
詳しく
631名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:58:56 ID:k89pvGulO
ちょwwwなぜか淡水魚板にPerfumeスレ立ってるwwww
632名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 02:05:29 ID:jCGJFeGCO
>>630
ドラマ板のヴォイススレへどうぞ
633名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 02:19:50 ID:v5ORnuy50
>>632
見てきたけど今一わからん。
634名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 02:45:58 ID:+y+3DS120
上の方にも書かれてるけど、確かに伸びなくなってるな
635名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 03:01:45 ID:Ui8+a/c+0
>>634
シングルのタイトル決まっただけで1000行くのはクストドぐらいだろ
636名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 03:07:10 ID:nCLKZ9QBO
>>629
kwsk
637名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 03:20:29 ID:y6fsJumQO
>>630
A太と生田のセリフでパヒュームのコンサートに連れていってやった、
うんぬんのやりとりがあっただけ。

Vサインを目の前で横にずらしながらw
638名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 03:42:00 ID:nCLKZ9QBO
>>637
トンクス

パフュームですっ!かw
639名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 04:18:43 ID:FzjMbllqO
ブスしかいないのにアイドルで成立している不思議なユニット
640名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 04:48:58 ID:m2otfn43O
>>623
ドリームファイター…65点

さよならテクノポリス…87点

チョコレイトまでは全曲100点

chemical soda by Saori@destiny…100点
641名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 04:53:25 ID:c7PkmmzGO
>>639
ようつべなりニコなりDVDなりでPerfumeのライヴ見てきたら?
もしハマって中毒になっても責任はとれんけど
ハマったら抜け出すこともできぬほど苦しまんといけど
642名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 05:13:00 ID:xC8OisAHO
すっかり消えちゃったね
643名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 05:14:02 ID:+sH2+is90
ゴリラがいるよな?
644名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 05:16:25 ID:/DtKAsfhO
えーすらんどZからの喧嘩
【ON THE ROAD】浜田省吾【2009】
920:匿名希望09/02/16(月) 19:32:16
2やっつけたら俺たちの株も上がるな
よーしやっちまえ!
645名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 05:17:57 ID:2yv3qpWO0
去年だったかBSでやってたライブで歌うところを初めてみて
噂どおり本当に口パクだったのを見て呆れた記憶が
俺のこいつらを見た最後の記憶。
646名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 05:19:06 ID:daLTWzqLO
アミューズのごり押しから始まったとはいえ、実力は認めざるんえない
647名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 05:19:41 ID:KDH/hlgy0
口パクがどうこうとか未だに言ってる奴がいるのか
おまえの価値観が古臭くて的外れだってことには気づけないんだろうな
648名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 05:27:47 ID:3jBx/JqA0
オタが、こんなに調子乗ってるとは知らなかった、何かワロタ。
649名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 05:32:34 ID:c7PkmmzGO
わしゃ元はVIPPERだし聞いとった音楽もレゲエだったけどPerfumeを知ってから人生とち狂ってしまった
まさかアイドル板なんぞに入り浸るなんぞ思いもせんかったわ
650名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 05:36:41 ID:x0NlOFMD0
ゴリ押しで伸びるんだったら苦労しないわよ!
といいたいユニットも紅白出てたわけで
651名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 05:39:59 ID:daLEHIZhO
オタがきもすぎる
652名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 05:54:31 ID:nCLKZ9QBO
アミューズのごり押しなんてあったっけ?
653名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 06:01:02 ID:bPkKyhdJ0
DFはすごくいい曲なのにあまり評判がよくない
なぜなんだろうと考えてみた
あれだ、ジャケットがよくないんだな
あれじゃ買う気が起きん
654名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 06:06:30 ID:nCLKZ9QBO
>>653
たしかにラブワのジャケットのほうがレジに持っていきやすいかもね

で、新曲のジャケット発表はまだか?
655名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 06:08:26 ID:zRdAM1aT0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【テクノポップユニット】Perfume 933【気になる有野】 [女性アイドル]
【Perfume】のっち応援スレ107【チョコつくります!!】 [女性アイドル]
【テクノポップユニット】Perfume 932【オクの手はまだ早い】 [女性アイドル]
【テクノポップユニット】Perfume 935【あ〜ちゃん20。】 [女性アイドル]
【Perfume】のっち応援スレ108【彼女の誕生日】 [女性アイドル]
【テクノポップユニット】Perfume 936【テクノハタチユニット】 [女性アイドル]
【テクノポップユニット】Perfume 933【あ〜ちゃん20。イブ】 [女性アイドル]
【Perfume】あ〜ちゃん応援スレ83【天使聖誕祭】 [女性アイドル]


↑すげー、みごとにパヒュームで埋まってる。

一部のオタクが異常に執着してることがよく分かるな
656名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 06:09:33 ID:CBRy2AgG0
     - -─- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  ,:' .:::::::::::::::::::/\、ヽ
  ,' .:::/.:::/.:::// ヽ l:..ヘ
 ,' .:::!::::/●)  (●)|:::. i プギャー
 ! ::::l::::.!~"  ,,  ~ノ::i. l
 ヽ:::i::::.ゝ r‐― ァく ノ.ノ
, -‐(⌒)\ヽ⌒ノ/
l_j_j_j と)\__フヽ  
657名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 06:09:52 ID:QYl2WtaYO
すっごい不細工な奴いるよね、おばさん顔の人
658名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 06:10:04 ID:CBRy2AgG0
>>655
スレ乱立してんのか??
659名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 06:10:26 ID:JVFIugP4O
武道館DVDを出さないのは何か理由があるのか?
660名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 06:16:10 ID:nCLKZ9QBO
>>659
なんででしょ〜?ホント疑問だ〜

DVDに限らずリミックスでもトリビュートでも今出せばそこそこ売れるだろうに腰が重いなあ
661名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 06:19:00 ID:0VJS/UFx0
「ワンルームディスコ」はライブヲタ撃退がコンセプトだから。
家にいてPVとCDをねっとり鑑賞するファンと
ライブ行ってこそとかほざいてるキモヲタとの喧喧諤諤がテーマ。
662名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 06:20:27 ID:wKgGkmHx0
こないだツアーのDVD出したとこだし
ライブDVDなんか、そんなやたら出ねぇだろ
663名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 06:21:18 ID:CBRy2AgG0
だな、ライブやったら全部円盤になると思ってるのかwwwwwww
664名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 06:28:26 ID:nCLKZ9QBO
>>662
>>663
んー、でも武道館ライブは彼女たちの目標のひとつだったわけだし、
映像作品として残してもらいたいなあ
665名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 06:29:39 ID:AfH4H9jY0
まともな人一人しかいないよね、後はタレ目とゴリラ
666名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 06:32:20 ID:CBRy2AgG0
>>664
ごもっとも!!!
667名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 06:32:34 ID:OsGIXVLZO
最初は「ゴリラがいる!」と衝撃を受けたが…
よく見るとナマケモノみたいなのもいる!!
668名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 06:39:23 ID:m2otfn43O
Sweet VacationのMayちゃんカワイイ!
今日メジャーデビューシングル「さよならマイデイズ」発売。

画像● http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/images/KFullFlash20090215024_l.jpg
669名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 06:40:12 ID:uz2aHqNf0
去年デビューで大してヒット曲もないくせに
武道館コンやったのは正直すげーな
まぁ全曲口パクらしいがw
670名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 06:55:20 ID:WGvLQ9YoO
武道館なんて、そこらのバンドでも出来る
大したことない
ジャニーズの内?って奴までやるんだぜ
671名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 06:56:27 ID:vbs18tUg0
           _ _//ー- 
         r_,j´i i ヽ二⊃:::::ヽ 
        ⊂L -‐ " `ヽ.,`ヽ;;; ! 
        /.::::::::::::::::::::::::.\ ::.\ 
        /.:::i::l:::l::::l:::l::i::l:::i:::::l ::::.. ヽ 
        |:::l| ⌒`  '⌒` |::::´:::::::: ノ 
        ヽ:l (●) (●) |::: :;;;;;ィ 
          |:| ~" (  "~ .|:::lr'ノ   
         l丶\__/ |:::l´ 
            |::|\    /j:::| 
          |::l ノヽ r //:,ハ 
       _,-t、|::| ", '/  l:::|_. ヽ 
     / i  ノ i,, l |   ヾ∧  \ 
     |  |´!|´'ゝ──‐‐-<. |,.ノ  ヽ 
     |  |:::|| |三三三三,|i/   / 
     |  |:::|| ,.r ──‐ ィ/     l 
     |  |:::|| |,/     /       | 
     |  |:::|| |       i       │ 
672名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 07:00:50 ID:8LRdPIop0
>>669
おまえ、それ釣りじゃないよな?本気で言ってる?
悪態つくならもっと調べてから言えよ。
673名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 07:03:30 ID:DnUD4baX0
>>667
例え上手すぎ
674名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 07:09:49 ID:rUJyPZbj0
ヒット曲ないよね
売れたっていってもシングル10万程度
っていうとアルバムは売れてるんじゃー
てキモヲタが騒ぎ出すけど
675名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 07:12:18 ID:V8MO3fbDO
正直、エレクトロワールドを狭いところで歌っていた頃の方がよかった。
676名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 07:13:18 ID:2sHK9o120
ネットのアイドルダンスブーム
涼宮ハルヒ→らきすた&アイマス→パフューム

売れた流れってこんな感じ。
とくにパフュームなんてアイマスのMADがなけりゃ話題にもならなかったしな
何故ブームになったのかを紐解けば廃れる理由も簡単に見つかる
677名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 07:16:56 ID:8LRdPIop0
>>676
ブレイクしたのはネットを飛び出て一般に知られるようになったから。
ポリリズムから。
678名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 07:17:23 ID:nCLKZ9QBO
Perfumeの動画は色々漁ったけどアイマスだけは見る気が起きなかった
679名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 07:21:29 ID:Ozc9C93YO
この子達、見たことないんですけど
歌も聞いたことがない
680名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 07:24:22 ID:DxGxHUTO0
>>627
ただ、どうしても小室系は俺の心の琴線に響かなかった。
ヤスタカは響く。だからPerfume好きでいるんだが。
681名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 07:26:26 ID:8LRdPIop0
>>680
んなもん、簡単に言えば、好み・趣味なんだけどね。
682名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 07:28:15 ID:2sHK9o120
>>677
ブレイクしたの広告代理店やテレビ屋がネットのブームを利用したからだよ。

実際、ニコニコ動画でアイマスMADが登場してから
アマゾンで売上げが急上昇してアイマスMAD界で異常なパフュームブームが来た
その後からだね、テレビの前にパフュームが出てきたのは。

だから火付け役だったアイマスMADの人気が落ちればパフュームもおしまいって事だよ。
683名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 07:32:20 ID:8LRdPIop0
>>682
広告代理店やテレビ屋っていったらネット外の一般じゃないですか。

てか、種火が消えても、延焼はしますがな。
684名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 07:36:39 ID:8LRdPIop0
ネット内のブームなんて「限られたブーム」だし。
一般社会のブームのほうが遥かに規模がでかい。
685名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 07:39:27 ID:2sHK9o120
>>683
無理無理。
アイドルマスターの人気が無くなればパフュームもおしまい。
それに渋谷系や電波系の寿命って短いんだよ。
しかも電波系でブレイクしちゃうとその後、続かない人が多いのも一般常識。
686名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 07:39:50 ID:DxGxHUTO0
>>681
まあね。
ただ、その後の彼の生き方やり方からうっすら見える世界観には
やはり惹かれないなぁ。

>>682
ファンの熱意の方が先を行ってた希少なアイドルだね。
ただ、アイマスMADの人気落ちても別の形で受け継がれれば、
そんなに悲観するものではないような。
あと、子供に刷り込んで好かれれば、人気が地に足着くね。
687名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 07:44:02 ID:8LRdPIop0
>>685
あなたが思ってるほどそんなもんに依存してねーよ。Perfumeは。
そんなもんから離れて別のステージで別の層を相手にしてるよ。
688名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 07:53:20 ID:m2otfn43O
>>682
ヒゲドライバーもニコニコで火が点いて小さなブームが起きてるね。
689名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 07:56:56 ID:8LRdPIop0
>>688
それをネット外の一般社会が飛びつくと「ブレイク」するんだけどね。
必ずとはいえないけど。
Perfumeもそのパターン。
690名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 08:05:38 ID:XIsOa5z0O
>>678
同意
あれって何が面白いんだ?
691名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 08:23:22 ID:8Vtt69+Q0
>>631
ここより伸びがいいwww
692名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 09:12:52 ID:vfwkjOTbO
>>627
逆にヤスタカ聴いて小室の凡庸さが分かった
同時期に発売してるパフュ、亜美、MEGじゃ方向性が全く違うしな

あと小室とヤスタカを比較する曲としてBE TOGETHERがあるけど
小室の方はなんか懐メロみたいな懐かしさしか感じねえもんな
ヤスタカのリミックスは新しさや面白みを感じるけどさ
693名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 09:22:59 ID:LgrnIDKuO
>>682
ネットがお前の全てかよ(笑)
694名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 09:26:12 ID:2+Cnvgq0O
>>691
行ってみて吹いたww何故伸びているんだww
695名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 09:26:56 ID:4ZzfM+fMO
体育館でゴリンピックですね、わかりますwww
696名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 09:28:16 ID:8LRdPIop0
ここ数日のDVDデイリーランキング推移

12・−・15・15・16・11・7
697名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 09:33:37 ID:WGvLQ9YoO
>>692
ぷっw
みっともないからパフュームのファンやめてくんない?

キミのせいで評判悪いんだよ
あと、少し音楽勉強したら?
698名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 09:57:14 ID:m2otfn43O
>>692
同時期に発売したパフュ、亜美、MEGは似たような曲が多くなかったか?
MEGのHEARTはパフュが歌っても違和感無かったけど。
亜美もメロディの使い回しが多いと思ったなぁ。
MEGはBEAMのほうが好き。
699名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 09:58:36 ID:8LRdPIop0
>>696
ちなみに去年の10月15日発売な。
12万枚行ってるみたいだけど、この数字がいいのか悪いのかはよくわからない。
700名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 10:10:43 ID:k89pvGulO
>>699
十分すぎるほど大健闘だと思います。もともと徳間は「出す気が無かった」DVDでしたので、まさに予想外の売れ行き。
個人的にはリキッドルームや渋谷AXも出して欲しいんですが、やはり徳間の商売っ気の無さがトホホというかなんというか・・・ま、そんな徳間が何故か憎めないんですけどね。
701名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 10:16:25 ID:Os8KMxGB0
もう飽きた。やっぱ安室の足下にもおよばねーわ。
702名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 10:21:17 ID:COXb19v00
>>701
最近エイベのネット工作ってハマとかウンコから安室にシフトしてんだね
703名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 10:21:27 ID:8LRdPIop0
>>701
そんなもん、誰もが認めるところだろ。
態々安室出してくるなよ。w
704名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 10:24:12 ID:bJB5wL1d0
なんだかな〜
705名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 10:26:23 ID:HgJWaxtW0
でも安室とのっちは誕生日同じだけどな
706名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 10:34:26 ID:porNrRZ+0
>>692
>ヤスタカのリミックスは新しさや面白みを感じるけどさ
そういう作業をリミックスっていうんだよw

ブレイクしてから音楽に無知な盲目ヤスタカ信者が増えた
ヤスタカのビッグマウスをすぐ過信しちゃうし、ろくな批評しやしねえ
707名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 10:46:09 ID:WGvLQ9YoO
ヤスタカのアレンジはそこまで画期的なものはない

むしろメロディーメーカーとしての才能があると思う
708名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 10:50:15 ID:yuHb+PCD0
709名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 11:40:27 ID:qxmz2IN/0
確かにヤスタカはいい曲作ると思うけど・・・
他人のリミックス仕事は全部大したことない気が。

「ジェニーはご機嫌ななめ」は良いけど、リミックスとはちょっと違うわな
710名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 11:57:14 ID:QrkmxawQ0
江頭23:30
711名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:04:40 ID:130AMYyb0
lotta love-capsule remixは原曲超えしてるでしょ
712名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:08:26 ID:d05qFA7t0
男のカーステ、ヘッドフォンから流れてきたらキモい順

スパイラルウンコ>さよならテクノポリス>ケミカルソーダ>ロボットハニー>ラブザワールド>>∞>>チョコレイトディスコ

つまりPerfumeキモイ
713名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:15:03 ID:YQmKd6Mq0
小室で評価できるのはMy Revolutionだけ
この曲が出てきたときは衝撃だった
あとは字余りな歌詞と使いまわしのメロディでうんざりした
この人と秋元のおにゃんこで歌謡曲が駄目になった気がする
中田ヤスタカと小室って相容れないだろ
共通点はシンセ使ってるだけじゃね?
714名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:24:21 ID:yyNfkXnI0
アイドルがつまんなくなったのは、おニャン子から。
日本のポップスがつまんないのは、小室全盛期。

これは定説だね。
715名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:30:10 ID:L+LeZFow0
安室の一番売れた2ND「〜19〜」も、ありゃ人気がピーク時の安室だから
売れただけで、内容的にはシングル曲以外全くと言っていいほどつまんなかった。
あれ聴いて、小室とは離れた方が良いと思ったわ。
今やそれが正しかった事が証明された。
716名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:36:12 ID:m2otfn43O
中田は日本の音楽シーンに影響を与えるほどたいして売れてないから、小室みたいに叩かれなくていいなぁ。
717名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:41:17 ID:jXuCsAEh0
飽きた
718名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:43:34 ID:L5+O/Ia4O
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ。
719名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:43:56 ID:L+LeZFow0
な、こういう売り上げ至上主義ばかりなのが小室信者。
音楽評論家からは、全く無視されてる音楽家w
720名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:45:17 ID:F3b5rQ7V0
>>713
晩年の歌詞は確かに酷かったね。譜割りと合ってない部分も多々あったし
それでもマークパンサーよりはましだったが
721名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:49:59 ID:GvzazHsu0
中田も数年後は同じこと言われてるよ
なんであんなの聴いてたんだろ?恥ずかしいって
722名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:01:21 ID:9c16xu4L0
そもそも、中田はTKと違って、それ程最先端に拘ってる訳でもないし
古いものだから良いとか、新しいから良いとは考えていない。
20世紀に生まれたあらゆる音楽から、今良いと思ってるものを自分なりにやってるだけ。

マーケティングに関しても同じで、売り上げやタイアップに必死になってたTKとは
対照的なほど楽天家。
売るために作るんじゃなく、やりたい事をやって出来たから聴いてもらうというスタンス。
海外コンプレックスも、それまでの音楽家に比べて全く無い。
わざわざ進出しようという気も本人は無いようだ。
723名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 16:51:02 ID:k89pvGulO
まぁ、ystkの「本業」はcapsuleだしね
724名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 18:06:30 ID:vuTEpGcJ0
中田の音楽ってクラブで聞いてなんぼのもんだろ
普段から携帯プレイヤーでしか音楽聞かないお前らにはどういうことか理解できないだろうけど
725名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 18:58:07 ID:0VJS/UFx0
↑こういうつけあがった阿呆を撃退するために
「ワンルームディスコ」がリリースされますwwwww
726名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 19:19:58 ID:rUJyPZbj0
ワンルームディスコって
つんくのパクリかよ
727名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 19:32:09 ID:Jkji2RwF0
パクられるほど、大した音楽作ってないだろw>つんく
728名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 19:39:25 ID:rUJyPZbj0
でもぱくったystk
729名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 19:58:16 ID:yuHb+PCD0
TKは売れる事が目的で音楽作ってたんだから最先端に拘ってないだろよ
730名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 19:59:21 ID:qusI7TU00
>>724
これもテンプレに入れた方がいいな。
「中田はクラブで支持されている」
731名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 21:12:54 ID:3WC2G8bp0
>>729
今流行ってる新しいものを取り入れて売りたいんだよ。
そのためマーケティングに執着したリサーチマニア。
732名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 21:20:49 ID:porNrRZ+0
まさしく後追いじゃねーかw
733名無しさん@恐縮です
本人はそうでもないけどAAがperfumeはかわいいな

     - -─- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  ,:' .:::::::::::::::::::/\、ヽ
  ,' .:::/.:::/.:::// ヽ l:..ヘ
 ,' .:::!::::/●)  (●)|:::. i プギャプギャー
 ! ::::l::::.!~"  ,,  ~ノ::i. l
 ヽ:::i::::.ゝ r‐― ァく ノ.ノ
, -‐(⌒)\ヽ⌒ノ/
l_j_j_j と)\__フヽ