【サッカー】W杯アジア最終予選 日本の首位奪取ならず ホームでオーストラリアとドロー★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
2010 FIFAワールドカップ南アフリカ アジア最終予選

 日本代表 0−0 オーストラリア代表  [横浜国]

GK 都築龍太
DF 長友佑都
DF 田中マルクス闘莉王
DF 中澤佑二
DF 内田篤人
MF 遠藤保仁
MF 長谷部誠
MF 松井大輔 → 大久保嘉人(後半12分)
MF 中村俊輔
FW 玉田圭司
FW 田中達也 → 岡崎慎司(後半38分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20090211_01.htm
前スレ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234354411/
★1が立った時間 2009/02/11(水) 21:13:31
2名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:25 ID:BaJf+EUp0
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\ 
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい

3名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:30 ID:Z0ntfVM60
中沢は満足げ
4名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:31 ID:7dxZEdp80
よええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
5名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:34 ID:TRKfAzAg0




後半30分過ぎの玉田と、決定的な形での大久保のミスがひどかった。

この二人は死ね。




6名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:36 ID:8Er6MsEA0
サカ豚 謝罪しろ!!

サカ豚 謝罪しろ!!

サカ豚 謝罪しろ!!
7名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:36 ID:pHqJqFe40
15なら日本はWCいけない
8名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:38 ID:t/lVEJLZ0
↑とぅーりおが岡田に

↓おかだの答え
9名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:40 ID:8MgVI3Fu0
10名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:40 ID:oQDHv/cj0
重複させんなよw
11名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:41 ID:fyrGCF8e0
  モニワ 
   ↓
  大久保


と脈々と受け継がれたものを見られた。

これで後5年は大丈夫。

12名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:42 ID:xgHBOGTA0
大久保いらねー。大久保はペテン師。

お前ら、シュミレーションもらって退場した事忘れてね?
大久保まじいらねー。大久保何がいいんだ?
大久保マジ簡便。大久保控えにもいらない。
大久保うまいか?大久保は岡野レベル。
大久保ほんとむり。大久保最初だけ。
大久保じゃなくてもいいじゃん?
13名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:44 ID:c4NLp8vU0
中村の溜息ワロタ
溜息つきたいのは俺達の方だっての
14名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:44 ID:IERHUqFg0
しねえええええ

大久保
岡田
15名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:44 ID:bxQ7vBk/0
【サッカー/代表】セルジオ越後が豪州戦をズバリ予想「2−0で勝つか、0−1で負ける。」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234253412/
16名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:47 ID:MKZmetPQ0
これが岡田のやりたいサッカー?、持ち味を出せた?

マジで岡田はもう辞めてくれ。頼むから辞めてくれ。
17名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:48 ID:9scKbZmY0
      /\_/ヽ                                 _
 _ _(_) /⌒ |||| ⌒\          ◎ _____                | |
l_j_j_j^⊃(⌒)、 ,(⌒) \     | ̄ ̄ ̄ | |___|   л     __   | |
 ヽ /三⌒(__人__)⌒三)(_) _ _  ̄ ̄/ /        lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽ|      U    ⊂_ l_j_j_j   / /  | ̄ ̄ ̄|  |_|'-'         □
  / ー―――― /  ノ ̄       ̄     ̄ ̄ ̄
 /           /ー '
18名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:50 ID:K4fD/AvY0

選手のレベルが低いのに監督代えた所で何になるの?
基礎の技術力がないのに難しいプレーができるとでも?
19名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:55 ID:OJ4rYb810
どうよ〜〜おかちゃんOUTか????




20名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:56 ID:AOzS6Zab0
誰か現時点での順位表張って
21名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:56 ID:bNqG1gkw0
調整試合だったのか
22名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:57 ID:K6Zuop0p0
良かったんじゃない内容は。
やるじゃん日本
23名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:18:59 ID:yu8sxmYB0
負けてくれた方がまだよかったかもな
岡田が辞めることになれば、まぁ
勝つのが一番だが、次善は負けだっただろう
24名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:00 ID:y2dyfB0p0
長谷部が糞杉。
25名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:02 ID:KdAgG8eS0
695 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/02/11(水) 20:20:04.25 ID:Emtkzbkp
内田くんのクロスは何か生み出したことあるっけ?
苦し紛れって感じのが多い希ガス

▼ 758 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 20:22:28.19 ID:JdrcHxnc
>>695
今まで何見てたの?
オーストラリアの攻めの起点つくってんだろ
26名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:05 ID:t/lVEJLZ0
↑とぅーりおが岡田に

↓おかだの答え
27名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:06 ID:KD/hon1K0
相手の思うどおり
茸のいうとおりだ
28名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:07 ID:OlbpCoMiO
糞日本
29( ´ヮ`)<わはーφ ★:2009/02/11(水) 21:19:07 ID:???0
ごめん、こっちの方が早かったみたい

【サッカー】W杯アジア最終予選 日本の首位奪取ならず ホームでオーストラリアとドロー[02/11]★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234354690/
30名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:10 ID:lxOfQBV00
岡田解任だろ
31名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:11 ID:6AsEzo6G0
サカ豚涙目
32名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:12 ID:Raw2KaCP0
試合後の笑顔を見るに、悔しさゼロ。
単なるお祭り気分なんだろ選手たちは。
これだから日本のサッカーは糞なんだよ。
33名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:14 ID:IERHUqFg0
なんで

巻きを入れない

しね
岡田
34名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:14 ID:osbcHsOE0
中村フリーキックすらできないなら
もう代表引退してください
35名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:17 ID:Ui2JEtm+0
オーストラリアのシュート数は?
36名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:19 ID:ID8HFsSz0
ところで   大久保にクリアされた長谷部のボレーは枠に行ってたの?
37名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:19 ID:5suVWu0j0
スレが二つたったw
38名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:19 ID:QvuHPZL60


   なんでカズ出さないの?


39名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:20 ID:CGyogNIsO
岡田
玉田

お前らマジ死ね
40名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:21 ID:hKj3aAZJ0
FT Japan 0 - 0 Australia

58' Uzbekistan 0 - 0 Bahrain

FT North Korea 1 - 0 Saudi Arabia

45' Iran 0 - 0 Korea Republic
41名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:22 ID:7+ytMg2c0
結果はともかく白熱した試合だったな
視聴率25↑は間違いないな。
42名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:22 ID:nbftuNANO
( ゚Д゚)、ペッ
43名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:22 ID:hpEH6U9M0
岡田懐妊なしか・・・
44名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:28 ID:RjjWEEtz0
内田が想像以上に良かった

遠藤と中村のFKとCKが想像以上にひどかった

オーストラリアが想像以上に弱かった
45名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:29 ID:nYQMT0bm0
最低限の結果は出したんじゃないか。
まあ本選は出られるだろ。
またGL惨敗だと思うけど。
46名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:31 ID:klRMbAr80
このままダラダラと行きそうですね
47名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:33 ID:JtDQ+wNj0
ティントロティントロティーンティン
ちんちんべろんぱくん
48名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:33 ID:/ArRRszY0
岡田はあいかわらず自分を誇示しようとするな。
器じゃねえっつうの。
49名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:34 ID:bN8tuCzL0
どうみても日本の勝ち
50名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:35 ID:t/lVEJLZ0
↑とぅーりおが岡田に

↓おかだの答え
51名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:35 ID:eMcat1kE0
中澤はよく頑張った!
52名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:35 ID:XAgSXdLs0
なんで玉田つかってるの?ぜんぜん決まらないジャン。
使うなよ、、、おかだ!!!
53くろもん ◆IrmWJHGPjM :2009/02/11(水) 21:19:37 ID:veBu/y6c0
遠藤のシュートはよかったな
54名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:37 ID:bayFrXTf0
やっぱ田中達也いいね
55名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:41 ID:d62vu3+70



神DFで貢献しまくりの松井→クリア大久保

裏に抜けまくりでチャンスメイクした達也→ファウル岡崎


交代枠余らすわ、玉田は90分使うわ。
56名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:42 ID:RwqTdGpE0
QBKなFW,精度を欠いた茸とガチャのFW,ドン引きのOZ

つまらん試合w
57名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:47 ID:m53iOEVU0


岡田サッカーつまらなすぎ早く解任しろ

58名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:50 ID:UZMHiwP50
ここを★3とする
59名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:51 ID:bNqG1gkw0
なんだこの結果を狙っていたのか
60名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:50 ID:wAZtEoeq0
このスピードでスレが埋まるんだもん
まだまだ日本サッカーも捨てたもんじゃないな
61名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:51 ID:3jIwJppa0
玉田→柳沢
大久保→岡崎
松井→憲剛
長谷部→今野か橋本
長友→新井場

でいいだろ
62名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:53 ID:8MgVI3Fu0
遠藤がイケメンになってる
63名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:54 ID:TKh1Jjcb0
【VfL Wolfsburg_8】 大久保嘉人応援スレ part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1233295470/
【VfL Wolfsburg_8】 大久保嘉人応援スレ part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1233295470/
64名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:55 ID:vz7CjKGI0
あとはゴールだけだったんだが…
65名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:56 ID:R0KtAJkI0
5分で1スレとか、日本サッカーまだまだ人気だな
66名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:57 ID:W+sR4Trl0
DFも危なげなかったしそこそこ良かったと思うけどね

問題は冒険しなかったピムの思い通りなんだよなこれw
67名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:19:59 ID:bLgLW0sl0
玉田と田中達はよかった気がす
長谷部と遠藤のフォローが少なすぎだった
68名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:00 ID:TRKfAzAg0
>>49
勝てなかったのが全て。バカ乙
69名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:00 ID:/Ey64g8B0
↓オシムが一言
70名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:01 ID:tSE6wTPB0
ロスタイムで釣男があがってるのに、相変わらず最終ラインでボール回し。
病気だな。
71名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:05 ID:45nDs2FS0
         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧  いつもでUP出来てますよ。
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
            └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"
72名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:10 ID:VLmChyfR0
>>40
うお、北朝鮮2位浮上か?
73名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:11 ID:IERHUqFg0
つまんなさすぎだろ
74名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:11 ID:7EdgtevR0
岡田の本音
「これでクビはつながったぜ」

香取の本音
「なんかよくわからんけど、不敗神話継続だぜ」
75名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:12 ID:mo1QqXh30
岡田懐妊を想像しただろがw
76名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:12 ID:iFzdEI/HO
とことんつまらん代表
77名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:13 ID:PO/ywioo0
ホームの試合でドローw
78名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:15 ID:yzeamvnNO
ヨエーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:17 ID:Ci+TUCAJ0
見て損したwww
80名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:20 ID:JtDQ+wNj0
くりとりだろじょうこう
81名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:21 ID:j2+JKS1lO
とりあえず監督とメンバーを1から選んでくれ
82名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:21 ID:jGQ7t/Fq0
CGすげえww
83名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:24 ID:oYF3m3bvO
もうさ、WBCはノム、
サッカーはサッチーが監督でいいんじゃねーか?
84名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:26 ID:AtZ65i2x0
日本弱すぎwwww
85名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:27 ID:fyrGCF8e0
つうか、なんで岡田は背の高いオージーに対してちびっ子並べて、
サイドからの放り込みなんだ?

あれさせるなら、巻入れればいいじゃん。

86名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:28 ID:k5Jzkpj30
前半44分と後半14分のプレー
折角ドフリーなのに、スルーしたり横にパスする辺りが日本らしくて・・・

なんでシュート打とうとしないんだろう・・・
87名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:29 ID:v+a8FgS70
稲本、剣豪は?
88名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:29 ID:LyGYNQcUO
たまげたなぁ…
89名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:31 ID:uoKFH+G30
まぁ、3位と勝ち点4まで広げた
セカンドベストの結果ではある。
90名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:31 ID:9J8Rp849O
日本は、決定的チャンス10回で1回決まるぐらいだからな。
3回ぐらいしかなかったわ、点入るわけない。
91名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:31 ID:hA8A7kFjO
守ることしか考えてなかったオーストラリアに点決めれないとか
92名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:33 ID:Orvuhp6D0
選手が引き分けなのにニタニタしているのが腹立つ。
総括は全部甘い。何の反省もないじゃないか。
日本はゴール前で冷静に打てる選手がいない。致命的だ。
93名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:32 ID:HQrpNd+sO
引き分けじゃダメなんだよ
94名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:34 ID:9Gzx/fFX0




大 久 保 ブ ロ ッ ク の 動 画 を 下 さ い 。



95名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:35 ID:XAgSXdLs0
>>53
うん。達也もよかったね。

大久保、、、よくなかったわ・・・
96名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:40 ID:fyyRU/Wb0
茸顔こんな老けてたか?
97名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:40 ID:24aJlxLx0
今回のインタビュアはなかなか良い
98名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:42 ID:WBTItU0jO
まあ日本にケーヒルが居れば3点は取れた。
俊輔はプレミアでは通用しない。
今の代表に多くを望んではいけない。
99名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:42 ID:7eJdQbuP0
田中達クソすぎゴール前でコネすぎ
岡田采配無能すぎ
岡田解任
岡田解任
岡田解任
岡田解任
岡田解任
岡田解任
岡田解任
岡田解任
100名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:45 ID:AR0qimty0
>>70
意味不明だったよな



こぼれだまああああああああああああ
こぼれだまあああああああああああああああああ
こぼれこぼれ
って岡田が絶叫してたけどな
101名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:46 ID:SBJMQ5Hl0
中村泣いてたw
102名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:48 ID:5wo5Jm+P0
アナがめっちゃ機嫌悪そうww
byBS
103名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:54 ID:9scKbZmY0
        / ̄ ̄\
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \  
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
104名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:56 ID:x7VRFQRaO
だから巻の1トップを試せよ・・・
105名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:59 ID:JtDQ+wNj0
ぷれすてだろじょうこう
106名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:20:59 ID:nPnRF5vGO
遠藤のミドルを止めたシュオーツァー。
これが全て。
107名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:01 ID:nUWbpYC80
内田とかいうのパスミス多すぎだろ
108名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:03 ID:6QVC8KQs0
後半玉田と田中が出てきた方がいいかもな
109名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:05 ID:QvuHPZL60
>>1
わはー兄貴乙!
AC/DCは好きだが今日はなんかムカツクぜwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:08 ID:gD4+/RGY0
14X2=0
111名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:13 ID:wO6RqqWtO
重複か。あっちの方が速いな。
まああっちもすぐ埋まるだろうけど
112名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:14 ID:o6xukGEp0
岡田は死刑だな
113名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:15 ID:fyrGCF8e0
しかし、ピムもヒデー監督だわ。

日本にしてみれば助かったんだろうけど。

114名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:17 ID:qdqS48U80

岡ちゃんが批判する素人どもに一言

それを聞いた巻さんが貫禄の一言
115名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:17 ID:CGyogNIsO
>>55
達也は体力的にも問題なかったんだけどな
116名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:17 ID:gpsOx0WpO
襟の赤青黄色て韓国カラー?
117名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:18 ID:1byCHp2iO
>>65
日本サッカー人気に死角なし。
118名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:21 ID:D7OR1aYc0
こんなクソ試合でも、サッカー解説者はよくできましたとか言うんやろうな。
119名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:21 ID:WOj8kBfM0
岡ちゃんだとホームでの勝ち点3が計算しづらいのが致命的
アウェーのウズベキスタン戦も苦戦しそう
120名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:21 ID:afpH37kR0
ちんたらボール回しばかりであきた
松井と玉ちゃんはドリブルで切り崩しにかかったのはよい
中村クソだなwwww
遠藤もチンタラしやがって中盤がだらけすぎ!
121名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:22 ID:oQ67jGN90
日本の選手はワンタッチでコントロール出来なさすぎ
これが世界で通用しない理由だな
122名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:23 ID:Ob8X6pPP0
前半輝いてた松井 後半ミスばっかだった松井
前半がんばりすぎてバテた田中達也(´・ω・`)

玉田に1TOPはきついってば、クラブでやってない位置を代表でやらしてはいけない
とどっかの監督さんが言っていた。
123名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:28 ID:HESAHFn30
サッカー



つまんねw
124名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:28 ID:4wqAr7mPO
キャバクラセブンのほうが、よっぽどマシ
125名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:29 ID:k5Jzkpj30
>>85
実際、放り込まれる分にはオージー余裕の対応だったよな
126名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:30 ID:H5ft1AX6O
最終ラインでボール回し
やっと出したと思ったら軽いプレスでまた最終ラインへ
127名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:30 ID:klRMbAr80
ケーヒル乳首ういてたぞ!
128名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:31 ID:WKKv1vLW0










勝ち点以前に、なんちゅう糞つまらん試合だっただろうか・・・







129名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:33 ID:VW+B6bYT0
なんで、あんなにシュート打たないのか。
長谷部とか絶対通らないパス出すくらいなら打てよ。
中村も下がりすぎだし、遠藤はあのシュート以外いなかっただろ。
ホームで分けているくせに無駄にDFでパスまわして、やっと出したと思ったら敵にパスってギャグか?
130名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:36 ID:5FZ0130F0







131名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:38 ID:AR0qimty0
>>85
岡田はオシムが重用した選手を外したいんだよ
遠藤も一度干してみたんだけど、どうしようもなくなって戻した
132名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:40 ID:JtDQ+wNj0
みらばけだろじょうこう
133名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:40 ID:/FqSzUOz0
グループA
2009/2/11 日本 0-0 オーストラリア
2009/2/11 ウズベキスタン - バーレーン
グループB
2009/2/11 イラン - 韓国
2009/2/11 北朝鮮 1-0 サウジアラビア
134名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:40 ID:5DxvX44I0
日本はルールブックをちゃんと読むべきだな
内容の優劣競う競技じゃないよ
それにしても坂代表戦見ていつも思うことは
なんてつまらないスポーツだ坂ーてのは
135名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:41 ID:2FKbGHZq0
そんなことよりサッカー見ようぜ!!



http://redbullsports.blogspot.com/





136名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:43 ID:XAgSXdLs0
>>62
自分もそうおもったwww
137名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:44 ID:w+SHc3EIO
岡崎が後半38分からって何だよ?
直前の対外試合の意味ねーじゃん!
138名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:46 ID:z50jqc5s0
        / ̄ ̄\
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(へ)(へ) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (<)   \   〜☆
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
139名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:46 ID:J2vkNTWG0
オージーにドローとかサカ豚いい加減にしろよ
日本の恥晒しめ
140名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:48 ID:tuuKCdi7O
>>87
稲本なんざいらねーよ。このタコ
141名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:49 ID:1QIOOo260
ドログバみたいなの出てこねーのかよ。1億も人口いるんだからいるだろ
142名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:21:58 ID:8kMKz+pJ0
今日に限らず中村は劣化が始まってる感じがすんだよなあ
143名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:04 ID:j9DkFyjA0
ケーヒル空気杉で笑った
144名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:05 ID:oQDHv/cj0
サッカーって勝たなきゃいけないスポーツだと思うんだけどさ、見てて日本選手は
ちっとも勝つ気がないような気がするのは俺の気のせい?

同じスポーツでも野球は負けないことを目指すスポーツだと思うけど、サッカーは
勝たなきゃ、点を取らなきゃ駄目でしょう・・・
145名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:06 ID:iH1LAtN+0
中村泣いていたぞ
本音はどうしようもねーなって感じなんだろうな
146名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:08 ID:gZptvPoS0
あのレベルの相手崩せないんだから本選行っても目に見えてるな
さっさとクビ切った方がいいよ
147名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:11 ID:iFzdEI/HO
消化不良
148名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:12 ID:UyjXqG1R0
大久保も含めて良く守った
149名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:12 ID:x7VRFQRaO




視聴率30%で野球豚死亡ww
150名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:16 ID:a6oOAz8w0
長谷部朋子が大久保に対して放った一言↓
151名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:18 ID:6KSm51c50
パイプ椅子投げわくわく
152名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:19 ID:TRKfAzAg0
どうでもいいけどサッカーって刺青してもできるスポーツなの?
紳士の国のスポーツなのに実態はチンピラなんだね
153名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:20 ID:XAgSXdLs0
>>70
それが日本のお家芸www
154名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:22 ID:3jIwJppa0
しかしケーヒルも大概ひどかったな
使い方おかしいだろピム
155名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:23 ID:2OlAo3TP0
死ねピム。まったく機能しなかったケ-ヒル1トップ4321とか意味ワカンネ

それに比べてプ実質0トップを操る日本の岡田さんは優秀やで
156名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:25 ID:/7Pa/4mLO
正直つまらんかった
157名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:26 ID:ID8HFsSz0
3/28 バーレーン H
6/6 ウズベキスタンA
6/10 カタール H
6/17 オーストラリア A
158名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:27 ID:21USDFdG0
玉田いらなかっただろ・・・
159名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:28 ID:TPDraesHO
大久保はつくづく運が弱いな。

こういう弱運な男は使うなよ。
160名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:33 ID:fyyRU/Wb0
遠藤がイケメンwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:33 ID:9scKbZmY0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
162名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:37 ID:HOf41+gkO
内田の宇宙開発が一番盛り上がったな
163名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:38 ID:bNqG1gkw0
まあ結果的に
0−0だったけど
それ以上に見所あったな
164名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:39 ID:4F+BWAcv0
2、3週間前に巻が「オーストラリア戦では必ず自分の力が必要になる」って
密かに闘志を燃やしてるのを取り上げてたけど、巻、どこいったの?

ま、出さなくて正解だと思うけど。
165名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:43 ID:XHo3n3LWO
大久保ナイスクリアーw
決定力不足なんて次元じゃねーよ
166名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:43 ID:uXhygM9T0
いやFWが両方背が低いって攻撃パターン限定するだろ
他の人材が居ないんだろうけど
下転がすしかないんじゃ相手は楽だわな
167名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:47 ID:JtDQ+wNj0
おーすとはかじがたいへんだろじょうこう
168名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:48 ID:K/7E0L3D0
>>139
ちょwwwやきうwww
169名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:49 ID:5wo5Jm+P0
最後こういう時はワントップ止めて高い奴入れないとな・・・

メンバーに背の高い選手入れなきゃね岡ちゃんマズイな。
170名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:50 ID:CGyogNIsO
日本にもシュノっちが欲しい
171名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:50 ID:MXmLdxVk0
>>137
残り10分で運動量豊富って紹介されても困っちゃうよな
172名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:49 ID:UkHdM2XfO
いろんな意味で最悪の結果だった。
もう岡田には期待できない。
即刻解任してくれ。
173名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:51 ID:GvqcI+8CO





オーストラリアはいつも内容はグダグダ



174名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:53 ID:46VQbmH0O
これでW杯に近づいた訳だ


ちなみにオーストラリアは代表だといつもあんな感じ
調整不足とかじゃなくて。
ピムは駄目監督
175名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:56 ID:fx6Orhlm0
本田より橋本かな・・・。
空気呼んで上がり下がりできる
176名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:58 ID:NpRE0Imo0
野球総合の糞コテが米国の国務長官クリントン氏を脅迫する内容の書き込みをしました。
現在、ツールを使って警察に訴えられないよう必死に工作しているので
「悪質」に一票お願いします。
http://yokoku.in/detail?num=9931
177名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:22:59 ID:K4Em/loc0
これだけ煽って0−0

こんな試合展開じゃますますサッカー離れ進んじゃうよ(涙
178くろもん ◆IrmWJHGPjM :2009/02/11(水) 21:23:01 ID:veBu/y6c0
「痛恨」のドローって
2位以内に入ればよくてTOPと引き分けたんだぞ・・・

テレ朝は何言ってんだ
179名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:05 ID:6OW+WerL0
面白かったけど、点取れよ
180名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:05 ID:iFzdEI/HO
負けに等しいんだから解任しろ
181名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:05 ID:A99TqKwZ0
大久保ブロックはしょうがないだろう…
あんなの人間じゃ反応出来ん。
182名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:06 ID:t/lVEJLZ0
↑とぅーりおが岡田に

↓おかだの答え
183名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:06 ID:zcq4tX5UO
後半途中から勝とうとしてないだろ。岡田は。
勝とうとしない監督なんていらねぇよ。
全てを守ってワールドカップで惨敗なんか一番しょっぱいわ
184名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:09 ID:pHqJqFe40
ブロックに定評のある大久保
185名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:14 ID:fyrGCF8e0
ほんとに岡田ワケワカラン。

サイドチェンジ&ポジションチェンジせずにディフェンダーも振らせず、
ただただオージー相手に放り込み。

何がしたいんだ?

186名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:14 ID:r7I2UCjH0
この早さなら言える
今日彼女に子供できたって言われた
187名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:15 ID:ba4Gcv+A0
首位奪取。うざい。負ければ良かったのに
188名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:19 ID:wYzj7qmW0
>>131
ホント岡田は日本サッカーの邪魔者
てか協会を改革しないとこの流れはどうにもならんね
後に控えてるのも反町に大熊だし
189名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:30 ID:iShIgrfI0
>>131
山岸とか羽生とか鈴木啓太とかな。
あいつら使ってれば3-0で勝てた試合だったよ。
190名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:30 ID:fuMEt7WAO
大久保の使う場所を間違う岡田

もったいない
191名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:31 ID:JtDQ+wNj0
キングレーク地区だろじょうこう
192名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:33 ID:M0lcJfR10
>>144
引き分けでも勝ち点が入るんだぜサッカーは
193名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:34 ID:4xwSe+guO
ファンタジスタ(笑)マツイいらね
194名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:37 ID:B0n1iDJT0
見せ場も勝ちも無し
195名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:43 ID:nPnRF5vGO
結局アジアでは、オーストラリアに勝てそうなチームは、
全て別組に入ってる訳だwww
196名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:45 ID:KQicsjMa0
>>186
終わったな
197名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:51 ID:oQDHv/cj0
>>186
ちゃんと「俺の子か?」って聞いたか?
198名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:52 ID:fyyRU/Wb0
高原は?
199名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:53 ID:ly08LTNqO
前スレ5分で消化してしまったな
200名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:54 ID:5wo5Jm+P0
148 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/11(水) 21:22:12 ID:UyjXqG1R0
大久保も含めて良く守った

コラww
201名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:54 ID:fOcXLDHVO
やる気ないオージーにホームでドローってw
サカ豚脂肪だなwww
202名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:57 ID:NEg4VAAP0
>>186
オメ(でいいのか?)
203名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:23:57 ID:OSnJsErP0
>>185
そう見えたのか?www
204くろもん ◆IrmWJHGPjM :2009/02/11(水) 21:23:58 ID:veBu/y6c0
DFに集中して0に抑えたのは評価されるべき。
解任はないよ
205名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:02 ID:ARrEO0lu0
今からでもゴンとカズを召集すべきだと思う

ついでに野人も
206名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:04 ID:CGyogNIsO
>>164
ピッチ外で首振ってました
207名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:05 ID:5L+Ve5zv0
やっぱり残り全敗が見たい!大コケが見たいんだよ!
208名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:07 ID:Ui2JEtm+0
オーストラリアって弱いんだね
209名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:16 ID:A+1H12x30
今リプレイ見たら長谷部のボレーシュートは枠外れまくってた・・・大久保叩いて申し訳ない
210名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:18 ID:9+2/VhJbO
このスレの半分が焼き豚なのに驚いたw
211名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:20 ID:OeuVcPjH0
>>186
ホントはお前の子じゃないから安心しろw
212名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:20 ID:9J8Rp849O
岡田のままだと、メンバーも大して変更無いし、次も何の上積みもないな。
213名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:26 ID:t/lVEJLZ0
↑とぅーりおが岡田に

↓おかだの答え
214名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:25 ID:kXyO9NfwO
大久保も岡崎も糞の役にも立たなかったなw
邪魔するなら出てくるなwwwwwwwwwwww
215名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:28 ID:7rjtqG6B0
長谷部が前に入ってて、両SBが上がって、遠藤は後ろにいた。
監督の指示だとしたら最悪だな。
遠藤はもっと前で使えるように守備できる選手と組ませないと
216名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:29 ID:9scKbZmY0
無駄な煽り合いは良くないと思いますニャ!


                   ビシッ
    i^,\ _,,_ /^lγ⌒)⌒)
    lノ  \ i|l /ヾノ/⌒) ○ ^)
   シ " ( ●)  (● )ミヽ   / 
  メ  = ⌒(__人__)⌒=    /      
 彡           ;ミ   /     
   ヾ         ン,   ノ
   /     ""  
217名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:30 ID:LEfdiK+I0
大久保はダメ やっぱ180以上の万能選手が欲しい
218名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:32 ID:TujbRown0
FWに守備を求めると
田中みたいに肝心な所で打てないんだろうな
219名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:33 ID:VW+B6bYT0
>>186
俺の子供じゃないっていいはってみれば?
220名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:38 ID:aHpsbJ3T0
相棒30分遅らせてまで中継する価値あるのかよ。

まあ、明日の視聴率見れば自明だけどな。
221名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:38 ID:gD4+/RGY0
やっぱ、大黒と斧がいないとダメだな
222名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:40 ID:3gkxk6d10
>>208
今日はアウェー用だよ
223名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:44 ID:GTloeKQcO
アウェイとはいえOGも下火だな
224名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:47 ID:SMt7EEG+O
墨入れるとバテ易くなるんだぜ。
225名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:48 ID:q9/PoYzT0
目標はW杯4位です(笑)
226名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:49 ID:gZptvPoS0
ウズベク戦も味方のシュートブロックあったよな
連携とか練習してんのか、幼稚園サッカーやってんじゃねえんだよ
227名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:50 ID:CQcqEafaO
>>186
おめ
228名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:55 ID:fyyRU/Wb0
松井っていたの?
つか劣化どころじゃねえな
229名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:24:56 ID:JtDQ+wNj0
軍が設けるだろじょうこう
230名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:04 ID:5kBWetXX0
松井を交代させんな
馬鹿岡田
231名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:05 ID:7jAz1HfA0
あと勝ち点4とれば、ワールドカップ出場決定だな
もう出場濃厚だ。。

でもこれでいいのだろうか。
このサッカーでベスト4? 本番3連敗濃厚じゃ。。
232名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:05 ID:7EdgtevR0
オーストラリアは敵地ドローで大満足だな
233名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:06 ID:oQDHv/cj0
>>192
逆でしょ・・・w

野球は、1勝1敗と2分がほぼイコールの価値
サッカーは、1勝1敗と2分だったら1勝1敗の方が上なんだよ?
点取らなきゃ駄目じゃんよ
234名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:06 ID:2OlAo3TP0
日本4大会連続ワールドカップ出場オメデトウ!!!!

そして今回もグループリーグ敗退残念ですね。
235名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:08 ID:GOJyrCFW0
相手の監督がアホなピムだから助かった試合だな…。
まともな監督ならヤバかった気がする…。
236名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:16 ID:KeDleKbsO
オーストラリア山火事

日本から義援金

オーストラリア代表

御礼に勝ち点1をプレゼント

みたいな試合?
237名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:18 ID:5P4nzr7X0
ここ最近ホームでまともな試合して勝った記憶がない
238名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:20 ID:Tq7umfrE0
見所
・長谷部のグラウンダークロス→玉田→松井追いつけず
・遠藤ミドル
・長友高速ハイハイ
・長谷部芝生のカーペットに泣く
・長谷部のボレーを大久保がブロック
239名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:23 ID:oQ67jGN90
相手の14番がブレーキになってくれてて助かったな
あれがいい選手だったら2点は取られてた
240名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:23 ID:5wo5Jm+P0
212 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/11(水) 21:24:20 ID:9J8Rp849O
岡田のままだと、メンバーも大して変更無いし、次も何の上積みもないな。

213 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 21:24:26 ID:t/lVEJLZ0
↑とぅーりおが岡田に

↓おかだの答え

214 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 21:24:25 ID:kXyO9NfwO
大久保も岡崎も糞の役にも立たなかったなw
邪魔するなら出てくるなwwwwwwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:25 ID:OcWr5C2q0
ほんと、大久保はよく守ったよなw
242名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:26 ID:JtDQ+wNj0
土地は残ってるだろじょうこう
243名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:26 ID:CT79DZHh0
結局、スウェーデン戦は何だったの?

あのいい形が何もいかされてないじゃん。。
244名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:27 ID:T+nFvt3+O
リスク冒さないと点取れないよ
245名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:27 ID:Al7pkN9J0
戦犯 松井 長谷部 田中達 長友
246名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:29 ID:6nCuJeyd0
次は☆4ね。

247名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:36 ID:LPSmQiVUO
なんでクロス入れんのに
前二人はチビ使うんだよ!
岡田って素人?
248名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:37 ID:hKj3aAZJ0
>>186
実況でも書いてたじゃんお前
249名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:42 ID:5P7yBPGA0
長谷部と内田の分、守備のマイナス負担をなんとかしろ。
250名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:44 ID:sp3z6iX+0
>>220

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  BS1で見てた 残念だったね
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
251名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:45 ID:EYvhwLofO
オーストラリアの青いDFが凄かった
252名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:46 ID:JdD4X7Wq0
みんなよくやった。やや優勢だったな。次も頑張れ!
253名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:51 ID:12f4mcS50
まさに日本の持ち味が出た試合といえよう
254名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:51 ID:t/lVEJLZ0
↑とぅーりおが岡田に

↓おかだの答え
255名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:06 ID:oNKN+eSn0
>>70今回に限っては釣り男は上がっちゃ駄目だろ。
256名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:07 ID:RyBsDywu0
>>228
試合見てたか?
257名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:07 ID:AR0qimty0
>>215
そうすると遠藤と組ませるのは誰よ?って感じにならないか?
長谷部が上がりたい、中村けんごは当然ムリ
258名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:08 ID:MujnF6vB0
弱すぎる
259名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:09 ID:qfmRpHYSO
>>235
岡田もアホだからおあいこ
260名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:11 ID:tnNrGbVE0
みてて、ほんと、”白 け た”

  みてて、ほんと、”白 け た”

    みてて、ほんと、”白 け た”
261名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:11 ID:uoKFH+G30
科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!
科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!
科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!
科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!
科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!
科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!科学!野球!勝利!
262名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:12 ID:oDzUFK170
263名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:14 ID:afeGetQzO
どうやら松井は終わったらしいな
264名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:17 ID:TMa9TG7T0
祝日にイライラさせる試合を見せられた

マジつまんねぇ ホームで勝てないようじゃ無理だな
265名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:22 ID:fsfdKCREO
手前サイドばかり使って攻めてたな
指示しやすいからだろうけど
266名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:23 ID:A99TqKwZ0
>>217
その条件に合う選手をお前が探してこいよ。
267名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:25 ID:oq0voNNXO
凄まじい流れ
なんだかんだサッカー人気は安泰だな
W杯の頃にはまた盛り上がるだろう
268名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:28 ID:TPDraesHO
あと遠藤ってことごとく流れを止めてくれるな。

マイペースなサボり屋は使うな。
269名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:30 ID:AaICw21L0
サッカーって面白いね
270名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:31 ID:4F+BWAcv0
>>186
意外なのか?そうだよな。心当たりないんだもんな。
271名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:33 ID:JtDQ+wNj0
少年少女だろじょうこう
272名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:36 ID:X+JBxs0S0
ドン引きの両サイドバックは西成警察の前で5時間正座でもしてろ。
273名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:37 ID:2ijGMD1y0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart928
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1234342895/
274名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:40 ID:hmqbDYqo0
ガンバの方がおもろい
275名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:40 ID:fyrGCF8e0
>>203
どう見えたんだ?
サイドからの放り込み多用して、効果的に崩してたか?

276名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:42 ID:U4yxuiep0
いかにも日本らしい試合だった
またファンが減ったと思う
277名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:48 ID:4VAqw8WZO
日本って最終予選でバーレーンにアウェーで負けたんじゃなかったの?バーレーンに勝ったの?
278名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:51 ID:H5ft1AX6O
アンチオシム
海外ブランドに目がない
長谷部がレッズだったら絶対使ってない
岡田はこんなヤツ
279名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:53 ID:VW+B6bYT0
長谷部→中村剣だったら、点取れたかもしれない。
剣豪のほうがよっぽどシュート意識高い。
280名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:53 ID:TteIsN8l0
今日勝てないとか・・
この先オージーに勝てるのかよ
281名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:26:57 ID:YsTWjoGk0
大久保www
昔UAE相手に井原のヘディングシュート誰かが触ったの思い出した
282名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:02 ID:f1e8bFhLO
>>230
禿しくその通り
代えるなら玉田
283名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:05 ID:sp3z6iX+0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  サウジまじで死ねバーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
284名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:05 ID:Tfgu2apd0
相手の思うどおり
相手の思うどおり
相手の思うどおり
相手の思うどおり
相手の思うどおり
相手の思うどおり
 これがすべてwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:08 ID:o6xukGEp0
ホームでドローはアウェーの0-1負けと同じ。
あーあ、これでオージーが最終戦までに突破してるとこを祈らなきゃならなくなったな。
286名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:09 ID:Tq7umfrE0
まあ何だかんだかんだで悪くない結果だね。
ウズベクとバーレーンが引き分けならおいしい。
287名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:09 ID:K7e+QYb7O




※本日も角沢・松木の不敗2トップでお送りいたしました



288名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:13 ID:VIwspvEUO
>>217
お前はレッズで結果だせよ 禿げ
289名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:13 ID:F7E0gZVp0
290名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:16 ID:eAC9Uxlb0
2位ぬけほぼ確定か?
291名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:18 ID:b95jha5t0
今日は戦犯とかはいないだろ

相手の守備とGKが良かったよ普通に

MFの田中とか俊輔とかはボールを玉田に集めていた

惜しいチャンスは2〜3度あったと思うが決められなかった
292名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:18 ID:CGyogNIsO
グループBは面白そうだなぁ
293名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:18 ID:f2q68a/N0
内田が良かったな。ディフェンスも集中してた。
294名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:19 ID:kJa6Cy36O
>>186

おめでとうさん
295名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:21 ID:poQFoqmy0
今日の内容だったら1−0で勝たないと
玉田のヘッド外しが痛いな
296名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:22 ID:efPD+VqO0
>>277
あれはアジアカップ予選
297名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:25 ID:cACfmdWP0
日本代表が点の取れないことより、スタンドで応援せずに携帯を見ていたアホ女が許せん。
直ちに竹島防衛の任務に着かせろ。
298名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:23 ID:08pvtm6VO
オーストラリアがこんなしょぼい試合したのが残念だな
正直ガッカリしたよ
299名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:30 ID:7EdgtevR0
>>186
実況にもいただろおまえ
300名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:30 ID:Al7pkN9J0
>>257
橋本に決まってんじゃん 阿吽の呼吸
301名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:30 ID:aHpsbJ3T0
冬なのに、夜、屋外の試合を見に行ってる奴は、バカかマゾだな。
302名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:32 ID:QBXLvlis0
岡田解任するなら今のうちだろう。
たぶん、ホームで勝てないのは致命的だろう。
なんのためのホームだよ。
それから、応援の仕方も、相手にプレッシャーかける様な応援の仕方を考えろ。
303名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:34 ID:6dRiEYR60
野球も決定力不足だと思うけど
サッカーも酷いなあ
304名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:37 ID:A+1H12x30
>238
長谷部のボレー見直してみ、完全に枠から外れてたから、大久保が触らなくても同じだった
305名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:45 ID:FYiDwzOpO
野球が行われている国

アメリカ 韓国 日本 以上です
306名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:45 ID:fyyRU/Wb0
>>256
みてましたよ><
いましたかすみません
交代するまで気がつきませんでした
307名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:48 ID:akQRxyNE0
>>281
小村
308名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:53 ID:S42U7/W00
前半終了
イランー韓国
0−0

バーレーンーウズベキスタン
0−0
309名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:28:01 ID:uK7PdEhVO
>>277
負けたのはアジアカップ
310名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:28:03 ID:P3QOMied0
今日のオーストラリアは点取ると言うか攻める気もあんま無かったからな。

日本は攻めててもコントロールされたって感じだな。
311名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:28:04 ID:4EIDA6u8O
俺のガマンもここまでだ!
312名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:28:05 ID:t/lVEJLZ0
↑とぅーりおが岡田に

↓おかだの答え
313名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:28:06 ID:jiroUG3zO
岡田じゃダメや!チョンは調子えぇがな
314名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:28:09 ID:7xBmHGPM0
点入んないとつまんない(´・ω・`)
315名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:28:16 ID:NL2241h6O
まーたスコアレスドローか
316名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:28:22 ID:Z/JZyt2IO
松井変えた時点でバカだわ
317名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:28:23 ID:fyrGCF8e0
>>189
そいつらいた時の方がまだ良かった。

今回は酷い。
10回やったら10回とも引き分けに持ち込まれる。
318名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:28:24 ID:OSnJsErP0
ウズ-バーレーン
韓国-イラン

前半終わって同点か
319名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:28:28 ID:DyXqTmUn0
昼間にBSで見たアーセナルの試合も0-0、でまた0-0、もうサッカーツマンネ
320くろもん ◆IrmWJHGPjM :2009/02/11(水) 21:28:32 ID:veBu/y6c0
321名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:28:32 ID:66hKFJqk0
こんな大一番で寝ちまった
今まではなかったこと
それだけ、興味もなくなり、弱体化し、つまらなくなってるんだな
322名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:28:34 ID:bNqG1gkw0
まあオージーの攻撃は完封したな
ケー昼も使い物にならないくらいだし
岡田は現実的な結果を見据えているし
今日の結果なら岡田支持できるぞ
323名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:28:38 ID:Al7pkN9J0
もうガンバの中盤そのまま出せよ
100パーそっちの方がマシ
324名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:28:45 ID:FLuxGtWFO
このままW杯に出たら次の世代は谷底に加えてアジア枠も減らされそうだな。
325名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:28:50 ID:WBTItU0jO
>>148
いや相手が攻めて来て無いから。
日本のパスは遅いし、ロングボールに工夫も無いから守りに徹していれば失点は無い。
ピムのプラン通りだろ。
326名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:00 ID:q+O40Jvr0
会長の決断力、手腕が見物
327名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:05 ID:3jIwJppa0
啓太が07のコンディションに戻れば遠藤のコンビは啓太でいいだろ
328名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:06 ID:13HBTkXN0
海外にいるだけって奴を呼ぶからこうなる。
禿げジーコの轍をふむな
329名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:06 ID:urhvftKz0
マコチャンナイスクリア
330名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:08 ID:wohA08Wa0
内田へたくそ!イラネ
331名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:08 ID:t/lVEJLZ0
↑とぅーりおが岡田に

↓おかだの答え
332名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:08 ID:bayFrXTf0
これくらいの相手とやるのが一番面白いね
333名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:12 ID:mfreKjMq0
球回ししかしてなかったの?
334名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:19 ID:Xy5hiA/jO
ホームで順位が上の相手に勝ちにいかない無能監督
クソの役にも立たない海外組 
シュート、ドリブル意識の無い選手 
無能監督いつまで続けさせるゴミ協会 
 
ワールド杯なめんなよ
335名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:19 ID:RpiFA/Az0
何だかんだ言ってもあの組なら2位以内には入れるよ
ウズベキとバーレーンも引き分けっぽいし
336名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:21 ID:Pu53OeWvO
岡田は能無し
337名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:24 ID:efPD+VqO0
このスタメンでこういうサッカーやらせるなら、先週のフィンランド戦なんていらなかったな。
岡田、辞めていいよ。
338名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:29 ID:wYzj7qmW0
>>310
中に張ってる選手が居ないんだもんなw
みんなきつい所から逃げてサイドに流れていくし
で、岡田はこぼれだま!とか叫んでるし

希望しか見えない
339名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:30 ID:9j28iNye0
弱い、弱すぎるw
野球は世界一なのにサカーはまったくいいところないな
野球のトレーニングを見習った方がいいんじゃないの
340名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:31 ID:bKdStJTp0
あれ、オージー勝ち抜け決定?
341名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:34 ID:UkHdM2XfO
即刻解任してくれ。もう我慢の限界を超えた。
342名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:35 ID:48lJ9sYi0
内田のあがり最高ゆすなぁ
343名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:35 ID:tcoCwetI0
アウェイで2勝でホームで2分って代表サポーターが何の役にも立たないことの証明だな
344名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:35 ID:hSaKfb5y0
ヘタレだな
345名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:36 ID:Op/ijekb0
346名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:46 ID:QR0+EFER0
ウズベクvsバーレーンがこのままドローで終われば
日本にとっては今日の勝ち点1は貴重な勝ち点1になる
347名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:46 ID:5OPiNygs0
つまらなすぎだわ
348名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:50 ID:YIR0Gh3LO
日本は二位通過でワールドカップ出場!
349名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:52 ID:YAvjgtuFO
良いサッカーだったと思うんだがねぇ〜
本当に良いサッカーだったと思うんですよ
本当に本当に、あと少しだと思うんです
350名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:53 ID:RyBsDywu0
>>306
気付かなかったってマジかよ
仕事したわけじゃないがそこそこ目立ってたのに
351名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:53 ID:rJoF2/GM0
岡田も糞だけど、それ以上にオーストラリアの監督が糞でしたwww
ケーヒルワントップとかないわwwww
352名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:29:59 ID:yBRXa3Oa0
さて明日早いから、
イランがキムチに勝つことを願って寝よっと
353名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:01 ID:4VAqw8WZO
>>296
マジでかw
あぁありがとうw
354名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:08 ID:i9JENUE10
勝つ気だったら最初からケネディ出してるだろ
守って引き分け狙いの相手にまんまとやられてやんのm9(^Д^)プギャー
355名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:10 ID:WKKv1vLW0
こりゃ日本はB組いたら最下位だっただろうな
356名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:10 ID:VTmvhm5l0
2位通過なら当然岡田解任だろ
357名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:11 ID:b95jha5t0
サイドから崩してもDFが強くて中までなかなかボールが届かなかった
だから田中とか玉田にロングボール入れて裏を取らせた
そうしたら一気にチャンスも増えた
358名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:12 ID:rpi6iFw00
やりたいことはできてたし両サイドを何度も崩したんだけど
いかんせんシュートが枠に行きゃしねえ
359名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:16 ID:fiVPrOMF0
日本にはカードがない。
松井と大久保は一緒にだせんのかな?
トップが達也か大久保はだめなの?
360名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:17 ID:xgHBOGTA0
大久保いらねー。大久保はペテン師。

お前ら、シュミレーションもらって退場した事忘れてね?
大久保まじいらねー。大久保何がいいんだ?
大久保マジ簡便。大久保控えにもいらない。
大久保うまいか?大久保は岡野レベル。
大久保ほんとむり。大久保最初だけ。
大久保じゃなくてもいいじゃん?
361名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:19 ID:12Mw4mT4O
勝てる試合を落としたって感じだな。
日本は現状のベスメンで士気も高かったが、
それ以上にオージーが酷かった。
時差で体調がフィットしてなかったのかもしれんが、マイボールになっても繋ごうとしないのは不思議だった。
ただただ跳ね返すだけのオージーにドイツの時の面影はないな。
まあ引き分けで十分と考えているんだろうが、つまらんチームだ。
362名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:21 ID:ykkpXD4f0
>>336
日本ダントツで押してたじゃん
何分やってもオーストラリアに全く負ける気がしなかった
シュートも2本くらいしか打たれてないんじゃね?
内容は圧勝だよ
363名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:21 ID:plQbDCT10
・ペース配分考えずに疲れてクロス時にPA内に飛び出せないFW2人
・そのFWを変えず、大久保にサイドで組み立てやらせる
・松井がまともに突破できず、無駄にFWを走らせる
・内田がふぁびょりまくり、ショートパスもまともに出せない、守備はまあまあよかったが
・疲れて走りこめないFWに変えて、なぜ高さと泥臭さのある巻を投入しなかった?
・結局最後は高さ足りなくて釣男上げる始末、だが得意のバックパスサッカーに終始
・岡田も反省のよちなし
364名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:21 ID:iFzdEI/HO
負けた方が面白かったのにスコアレスドローとか1番最悪
365名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:23 ID:TteIsN8l0
内容がいいとか言うのは親善試合だけにしてくれ
366名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:26 ID:51mrBbZV0
上位対決ではよくあること
日本がへたくそなのは認める
367名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:29 ID:IBIBNmxs0
岡ちゃんクビなら誰が監督やるんだ?
368名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:31 ID:CGyogNIsO
うっちーが良くなって来たのは収穫
369名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:31 ID:KQicsjMa0
宮本と川口いないから守備は安心して見れた
370名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:32 ID:EQrN0/u30
次バーレーンに負けないかな。
流石にバーレーンに3敗もしたら解任されるだろ。
371名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:32 ID:YsTWjoGk0
>>307
d
372名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:34 ID:/K+yNmcT0
海外組なのにベンチにすら入れなかった稲本アワレ
373名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:35 ID:JtDQ+wNj0
だから松井と長友は相性が悪いっつてんだろ!バカ岡田!
374名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:37 ID:7kRz/53O0
ケネディ「私だ!!!」
375名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:38 ID:M+76kuz20
ピムさん糞サッカーしてくれて有難うって感じだな
376名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:39 ID:2aANgc1E0
               監督はカズ  解任必至  解任かも      続投    南アフリカも
                  ┝━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
      _____
  ..  /      \     /)
   /   ::::\::::::─\   ( i ) ))
 ../   =⊂⊃=⊂⊃= \ / /
.. |       (__人__)   | /  今このへん
 /        ` ⌒  /
/  _         /´
(___)
377名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:39 ID:OsX6SlZQ0
この速さでレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.谷亮子
2.谷亮子
3.谷亮子
4.谷亮子
5.谷亮子
6.谷亮子
7.谷亮子
8.谷亮子
9.谷亮子
0.谷亮子
378名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:39 ID:djkUvDQaO
>>310
点取られたら怖いからな。
ただ一人一人の身体能力が日本の比じゃなかった
379名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:41 ID:4xwSe+guO
松井と玉田はダメだな
380名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:41 ID:t/lVEJLZ0
↑とぅーりおが岡田に

↓おかだの答え
381名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:42 ID:/FqSzUOz0
グループA
2009/2/11 日本 0-0 オーストラリア
2009/2/11 ウズベキスタン - バーレーン
グループB
2009/2/11 イラン - 韓国
2009/2/11 北朝鮮 1-0 サウジアラビア

イラン 0-0 韓国 前半終了
ウズベク 0-0 バーレーン 65分
382名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:42 ID:oktYHUTQ0
左からの攻撃が少なすぎ。
遠藤シュート以外存在感無さ杉。
383名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:42 ID:9VxtK4G10

サカ豚は日本の恥

WBCで日本優勝視聴率50%

日本にサッカーは不要 野球だけあればいい

384名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:43 ID:1vDfjSOu0
日本人のサッカーはある程度レベルの高い相手には通用しない
日本人の価値観をぶっ壊してちゃんとしたサッカーを教えてくれる外国人の監督が必要だ
岡田じゃW杯に出場はできても本戦じゃ勝てないよ
385名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:43 ID:fyyRU/Wb0
まじで親善試合かと思ったわ
なにこれ
本当にアジア予選か?
386名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:44 ID:2MjYG+Z00
相棒はじまったぞ
387名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:43 ID:KGWWAArfO
茸は、あれだけ運動量落ちて、試合の流れに顔出さなくなった場合は
流石に、交代させろよな
388名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:44 ID:3/qKlOBg0
サイドの二人が突破しても、中央にはチビっ子一人ってシーンが目立った。
どっちが引き分けでもOKなのか分からない試合だった。
最後になって人数を掛けてた。雑魚が大物食いする時のパターンだ。
やっぱ馬鹿岡田はオージーをリスペクトし過ぎてビビってた。
監督のビビり過ぎがこの結果を招いた。
出し入れとサイド突破の放り込みに終始したいつもの馬鹿岡田式ツマランサッカー。
結局勝ち点を相手に与えて何も進歩が見えない試合だった。
389名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:45 ID:wRRUstKtO
夜空のとこのサイドバック何なの?
390名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:46 ID:0OXKmfOM0



TVに映ってたけど、オーストラリアのゴール裏で赤いユニ着ていたアジア人はなに?


391名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:48 ID:xUZxLyMO0
عکساولپیامآپدیتدانلودمنجررانشانمیدهد
عکسدومزمانیستکهدکمهآپدیتلآپدیتاست
عکسسومپیاممیدهدکهسروربهتران
392名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:50 ID:2YF57Pyn0
しかし、どう攻めたいのかよく分からん試合だったな
知将ピム監督にしてやられたのかこれは
393名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:51 ID:6R61k9Mo0
W杯ベスト4に入って
世界を驚かせてやろうぜwwwwwwwwwwww
394名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:51 ID:2OlAo3TP0
完全に消えていたブレシアーノ最後まで引っぱるのも意味不明

体調不良の中1日のやつ出すなよボケ
395名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:54 ID:I0A9acaZ0
めるぽ
396名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:57 ID:53jfIfmq0






今日の結果で、日本とオージーのアジア序列が決定いたしました





 
397名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:57 ID:VvNEKeHR0
やっぱり、お菓子屋さんに転職した人は偉大だった
398名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:58 ID:RKIxUOer0
ウズベクVSバーレーン
後半25分 0−0
399名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:00 ID:UpUW8i9h0
>>400
しゃぶれよ。
400名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:00 ID:Yq1SJDGz0
ピクシーが一言
401名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:03 ID:4vuPhGMx0
これ、仮に本選出たとしても絶対勝ち点1も取れないな・・・。
やはりガタイのある相手にプレスかけられると何もできない。オーストコリアも
あのメンバーからして本気でやってないし。アウェイでフルボッコの予感。
402名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:07 ID:ID8HFsSz0
北朝鮮がサウジに勝ったのか
403名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:06 ID:kbDUL4TzO
何十分走り回って1点も入らない試合なんてつまらん
404名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:07 ID:laYksKsj0
代表戦って忘れた頃に見ると最初はテンション上がるんだけど、
前半終わる頃には「期待した俺が馬鹿、んな訳ネーヨなw」と現実に引き戻されるんだ。

あと2,3試合は代表戦を見る気も起きないと思う。
405名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:07 ID:jHZH1HEl0
よくわからんが、やばいの?大丈夫なの?どっちなのか教えれ。
406名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:07 ID:4NpbBsF50
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
407名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:09 ID:IDLoP/jT0
   ぬるぽ
408名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:10 ID:bYutP5V90
茸は口だけだったな
周りの選手から信頼無くすぞ
409名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:12 ID:8Y22BvNE0
>>377
かがみんんんんんんんん
410名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:13 ID:P9iX2qnG0
740 名前:名無しさん@恐縮です :2009/02/11(水) 21:26:03 ID:UZMHiwP50
>>380
>>508
>>627

ガッ


741 名前:名無しさん@恐縮です :2009/02/11(水) 21:26:04 ID:OuJlWHPh0
↑ さすがに重みがあるカズの意見



↓ 理論的な中田の意見


742 名前:名無しさん@恐縮です :2009/02/11(水) 21:26:03 ID:ePnaGfl+O
日本代表は慢性便秘だよな
腹痛起こすわ
411名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:13 ID:qAD9R7g+0
この速さならぬるぽ
412名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:14 ID:cbyI3onI0
韓国対イランはネットで見れるとこないの?
413名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:14 ID:ZxDz9TsD0
ヤッターW杯行けるぞー
414名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:15 ID:rPX2lTAo0
↓岡田がロッカールームから書き込み
415名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:16 ID:eKOvggvj0
↑さすが、サカ豚!言うことが違うねぇ

↓野球豚は・・・。こんなもんか。
416名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:17 ID:BvDj3xQr0
俺サカ豚だけどWBCで世界一に輝いた野球を叩いていた自分が恥ずかしい…orz
オージーなんかに引き分けなんて…張り合う相手間違えてました…orz
417名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:18 ID:DhSMpJQ60
玉田、田中、大久保はこのうち一人でいいんだよ
パスの出所の松井を下げるなんて得点放棄にしか思えない
418名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:18 ID:ZcgLeFBz0
キングカズがタバコを吸いながら一言↓
419名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:19 ID:WBqwNSFQ0
長谷部つかえねー
420名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:20 ID:XjCF6EA00
内田いらね
421名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:20 ID:3uRO5snk0
岡田ジャパン“あーっ”攻めきれずドロー
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090211072.html
422名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:22 ID:Qx9yOZtG0
日本・・・合宿して親善試合まで組んでしかもホーム
オーストラリア・・・メンバー集まったの一昨日www
423名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:22 ID:xVsPmBYM0
長友、内田はよかっただろ、わりと
424名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:22 ID:poQFoqmy0
アジアってレベル低い




以上
425名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:22 ID:nU5cXt7G0
世界のHONDAが必要だということが良くわかった
426名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:24 ID:rJoF2/GM0
遠藤をもっと前で使って、ミドル打たせとけばいいのに
427名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:25 ID:///rWI7N0
↓辞表片手に岡ちゃんが
428名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:29 ID:6wkc9NsD0
日本、ベストメンバーでホーム。
オージ、ベストメンバーじゃなくアウェー。

この違いでドローかよ。
悲しいね。
429名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:28 ID:UkHdM2XfO
すぐにでも解任してくれ。
後任はラモスか井原で。
430名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:30 ID:1as9nF7J0
>>405
1位通過は無理。
431名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:31 ID:hpEH6U9M0
今夜はお前とガットゥーゾ
432名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:31 ID:Eew43/4R0
あんだけ引かれたら無理だろ
433名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:33 ID:J2vkNTWG0
こんなしょぼ実力で本戦出場とかしたら恥ずかしすぎる
434名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:33 ID:0oMZzY4wO
内田は岡田のチンポしゃぶってるから選ばれ続けるよ。
435名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:34 ID:jGQ7t/Fq0
オージーの壁は高く固かったな
436名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:33 ID:nPnRF5vGO
岡田よりピム解任だろw
おれがオーストラリアの監督なら日本に勝てるわw
437名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:35 ID:S2u1QPTY0
大久保、邪魔すんなよ
438名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:35 ID:3spnG3Gi0
>>391
激しく同意
439名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:35 ID:Tq9RBmRj0
決定力不足なのは

腰から下だけでサッカーしてるから。豪DFは楽だったろーな。日本はフットサルだもん。
440名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:36 ID:csUTM4W30
フランス最終予選終盤の絶不調のカズでも1点決められる試合だったと思うなぁ
441名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:36 ID:GrkuKARS0
豪州戦(2/11)のサッカー日本代表でダメだったメンバー 投票所
http://sentaku.org/sport/1000007587/
442名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:36 ID:zekRhX+/0
岡田に告ぐ これだけは聞いておけ
443名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:38 ID:efPD+VqO0
>>359
俊輔がサイドで崩す動きしねえもん。
444名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:40 ID:pm+9bCwA0
ペナちょっと前でのアイデアがまったくない。
10年間から変わってないな
445名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:40 ID:oNKN+eSn0
引き分け狙いでそれができるチームっていいな。監督も楽だ。
446名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:41 ID:/mbWKtx80
今思うとウズベクがドローだったのが非常に痛すぎる
447名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:41 ID:m3WbLWlN0
ねえ

何で最後ちんたら回してんの?
448名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:43 ID:2MjYG+Z00
>>389
今日はよかったぞ
449名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:43 ID:Dy4gwT0LO
引き分け狙いの相手に、予定通りに引き分けられた
450名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:44 ID:ykkpXD4f0
>>354
ケネディなんてヘディングだけで足元は全然じゃん
あんなの使えない
451咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2009/02/11(水) 21:31:45 ID:sc8kdhBR0 BE:346145235-2BP(334)
http://dec.2chan.net/42/src/1234353052284.jpg
(>'A`)> (>'A`)>(>'A`)>(>'A`)>(>'A`)>(>'A`)>
( ヘヘ ( ヘヘ ( ヘヘ ( ヘヘ ( ヘヘ ( ヘヘ
http://dec.2chan.net/42/src/1234353038400.jpg
452名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:46 ID:oQ67jGN90
相手の監督も岡田並みに無能で助かったわ。
ケーヒル・ケネディの2トップで来られてたら負けてたな
453名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:47 ID:f7PA2stm0
ケーヒルはどこにいたんだ
454名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:47 ID:Dthtj8uS0
めるぽ
455名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:47 ID:rLCdnniD0
コンディション万全でなく引き分けOKのオーストラリアに1点も取れんないとか糞杉。
456名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:48 ID:mWPM/5nOO
うんこ
457名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:48 ID:afpH37kR0
西野に監督やらせろ
1点とられれば負け確定なんだし
負けてもいいから3点とれよ
458名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:48 ID:U4yxuiep0
でも今回はクジ運良過ぎて 豪に2敗しても多分大丈夫

逆にそこがつまんなくしてる 何このクソリーグ
459名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:49 ID:j24tI3+D0
中澤は満足そうだけどwwwwwwww

負けなくて良かった感がみてとれますがなwwwwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:50 ID:uYKO0TI00
岡田解任してもサッカーの質が上がる訳でもなかろうて
461名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:50 ID:bvKMTdtwO
ワールドカップ4位www
462名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:51 ID:plQbDCT10


遠藤が底で散らし役に徹してたな


最悪の指示
463名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:53 ID:vepfOef00
勝っても負けてもどっちでも良い試合。
結局WC出場ですよ。
464名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:55 ID:JfJTzzSSO
内田いらねとかアホだろw
465名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:54 ID:wWiFI0elO
やっぱりオーストラリアから点取れるのは高原だけ
466名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:55 ID:Yq1SJDGz0
ジーコが一言
467名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:55 ID:ceExbtcI0
オーストラリア弱くなったな。
日本は昔からこんな感じだったが。
468名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:56 ID:v8InRTJh0
毎回毎回試合後に「でも収穫はあった」「収穫はあったので、次に活かせれば」って言うけどさ、


じゃあいつその課題や収穫を活かして勝ってくれるのさ?
毎回毎回同じミス同じ失策して学習能力の無さを見せ付けてるじゃん。

だったら二度と口にするなよ。
今度おんなじこと抜かしやがったら、口の中八つ裂きにしてハバネロ放り込んで
唇を針金で縫いつけてやる。
469名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:56 ID:Pu53OeWvO
犬飼さん岡田をして!

んじゃなきゃ即刻クビヨロシク
470名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:57 ID:bwGa7Tfa0
このまま2位でW杯出ちゃうんだろうなぁ
岡田解任したいのに解任する要素がない
471名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:57 ID:UPNp9DaKO
頼むからもう監督交代
472名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:58 ID:ryV5TrTQ0
勝ち点1キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
これで野球に完全勝利キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
473名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:59 ID:cACfmdWP0
ケネディ暗殺が日本勝ちぬけの必要条件
474名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:02 ID:GlQoVsil0
岡田解任解任言ってる奴は
交替したら強くなると思ってるの?www
475名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:02 ID:tjeYC4LOO
これ何時に終わったの?
476名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:02 ID:3Delfg4+0
この糞サッカーどうにかしてくれ
477名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:02 ID:TBhEETd0O
長谷部のとこに釣男
釣男のいたとこに寺田で解決だ
478名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:04 ID:khRfXi/j0
引き分けOKでしょ
479名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:05 ID:vqacokf+O
このレベルでベスト4いったらある意味世界が驚くな
480名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:05 ID:DCqb4VKM0

貴重な勝ち点1ゲットすげええええええええええ
481名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:06 ID:rNNsuysz0
アウェーでオージーとやったらやられるだろうな。
それでもおそらくW杯にはいくと思う。そしてまたグループ敗退。
482名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:06 ID:uXhygM9T0
やっぱり野球のほうがおもしろいな
玉けり観戦つまんねw
483名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:06 ID:RjjWEEtz0
見所は遠藤のミドルシュートだけだな

あれが一番良かった…
484名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:07 ID:VTmvhm5l0
引き分けって最悪の結果だぞ
485名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:07 ID:E8GfhaaH0
内田の気の抜けた横パスは今後致命的になりかねん
486名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:07 ID:ZAsqqAgh0
>>391
はげどう
487名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:08 ID:W+sR4Trl0
>>412
蟻でもTVUでもお好きなように
488名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:09 ID:vgK5Frj70
いつものの長谷部は地味に好きなんだが今日はちょっと駄目だった
489名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:09 ID:VuchnvZJO
頼む岡田氏んでくれ
490名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:11 ID:EyqalSJL0
>>428 サッカーってそういうもんじゃないよ。
491名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:11 ID:GCkKxPQB0
騎士がいないんだな エリアの騎士が
492名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:13 ID:8Y22BvNE0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.翠星石
2.蒼星石
3.水銀燈
4.朝比奈みくる
5.谷亮子
6.長門有希
7.柊かがみ
8.泉こなた
9.逢坂大河
0.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
493名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:13 ID:Y4Lhlg6sO
ホームの引き分けは負け
494名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:14 ID:Yt5sCDVN0
FT North Korea 1 - 0 Saudi Arabia

サウジwww
495名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:14 ID:6l0+f3bo0
 ↑
ピムが鼻糞ほじりながら

岡田が眼鏡を拭きながら
 ↓
496名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:14 ID:saWYawSI0
ベスト4なんざ夢のまた夢
497\:2009/02/11(水) 21:32:15 ID:GxK3Ucdp0
現状を考える限りベストのパフォーマンスだったと思うけど
みんな何が不満なわけ?。
498名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:16 ID:kXyO9NfwO
オーストラリアが予選無失点の理由がわかった
とにかくデカい。そして硬い。さらに言えば上手さもある
まるで28年間無失点の俺のチンコのようだ
499名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:17 ID:ZcgLeFBz0
高卒が一言↓
500名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:17 ID:mpsMBgO3O
ミドル、アーリークロス、中央のFWの裏禁止。
こんな制約かけてた??かけてなかったら選手がリスク恐れ過ぎ
501名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:17 ID:eKOvggvj0
↑さすが、サカ豚!言うことが違うねぇ

↓野球豚は・・・。こんなもんか。
502名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:18 ID:j9DkFyjA0
イラン韓国に移動だ
503名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:19 ID:jRzoqxCPO
オーストラリアは別に引き分けでいいから

アウェーだし、予選突破も確実だし無理はしない
504名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:20 ID:t/lVEJLZ0
↑とぅーりおが岡田に

↓おかだの答え
505名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:23 ID:5suVWu0j0
なんか空しいねえ
戦力の劣るオージー相手にこの結果かよと・・・
506名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:24 ID:BMyK6z530
          ____
     , -''"´  .','lコ.lコ7ヽ
    ∠ ⊂□⊃_ノ,lコ,lコ,', ',
   |=   ,.-''" ,,. -''"\ ̄`>
   ‖__∠_/"''  ''"'ヽ__,冫 …ま、今日のトコは
    .| ./ ;;#  <・>  、==-.',    これくらいにしといたるワ…
   ,┴ |   ""  ノ  ヽ ".|
  .(( |」.  ""     |  )
   ヽ_, *      ノ(.-、 ノ ノ
    |/;;  "".イー'┃ニ/ タハッ   ハァハァ...
    |\    \┴|┘ ―
    |  \//  ヽ二ノ  \
    |     ;;_, イ
    |\____|  
   ./\      /\
507名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:25 ID:UEf641GVO
後半から液晶テレビで見たら楽しさ1.5倍だったよ
やっぱサッカーは画質がいのち
508名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:25 ID:OKiKOB2WO
まだ解任とか言ってるやついるの?
509名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:25 ID:XAgSXdLs0
>>152
うろ覚えだが、サッカーの起源は、切り落とされた座在任の首をけることが
発祥だったような・・・・・。

頭を蹴ってたのが、ボールを蹴るようになったはずだよ
510名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:26 ID:5/unZTpo0
この速さで俺にアンカーをうっかりつけちゃった奴は
今年の冬は
ロングブーツを履いたすきとおるような肌の黒髪ショートの美少女と
バレンタインデートすることになってしまう強力な呪いがかかるから
くれぐれも気をつけろ
511名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:28 ID:OUZunAo80
ちょっとでも格上になると点取れなくなるな
やっぱFWが雑魚すぎる
512名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:29 ID:UX3FzjGO0
ヒデ連れて来い
513名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:32 ID:KOnO8JAz0
死ね岡田
514名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:34 ID:1vDfjSOu0
ホームなのにまるでアウェーで守りのサッカーやってるのかと思った
駄目だこいつらって思ったね
あんなサッカーして監督は怒らないのか?なんなんだよまったく
515名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:39 ID:I0A9acaZ0
この速さならなんたらかんたら↓
516名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:39 ID:e+/Jos2j0
岡田が非公開で必死にやってた練習ってなんだよw
放り込み?ww
517名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:39 ID:BGsnYfnP0
>>405
W杯には出られるが、そこで惨敗するというヤバさ
518名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:41 ID:E+MtTpmV0
(*^^)v 岡ちゃんコウチ降格
519名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:41 ID:xVgAIOVkO
もう疲れたよパトラッシュ…
520名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:43 ID:///rWI7N0
↓犬飼がニコニコしながら
521名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:44 ID:tnj8/S1PP
>391
同意
522名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:45 ID:FouBs3vU0
フィンランド戦って何の意味があったの?
523名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:45 ID:a1UwWz6V0
ところで・・・・・・


次の監督は誰よ?
524名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:46 ID:bN8tuCzL0
それにつけても俺たちゃ何なの?
525名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:46 ID:qAD9R7g+0
>>412
عکسدومزمانیستکهدکم
526名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:47 ID:dRXEgHaX0
>>492
ルイス!ルイス!ルイス!ルイスぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイスルイスルイスぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい投球だなぁ…くんくん
んはぁっ!コルビールイスたんの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
マウンドのルイスたんかっこよかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ローテの柱決まって良かったねルイスたん!あぁあああああ!かっこいい!ルイスたん!かっこいい!あっああぁああ!
三振多くて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!外国人なんて忠実じゃない!!!!あ…日本人も地元出身もよく考えたら…
ル イ ス ち ゃ ん は 忠実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!
この!ちきしょー!やめてやる!!カープファンなんかやめ…て…え!?見…てる?マウンドのルイスちゃんがファンを見てる?
マウンドのルイスちゃんがファンを見てるぞ!ルイスちゃんがファンを見てるぞ!ベンチのルイスちゃんがファンを見てるぞ!!
打席のルイスちゃんが打ちそうだぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイスちゃんがいる!!やったよマーティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、マウンドのルイスちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
俺の想いよルイスへ届け!!広島のルイスへ届け!
527名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:49 ID:7Qc4Fyft0
叩くほど悪くはなかったと思うけどな
日本の選手に監督岡田で今日くらいやれれば上出来だろ
528名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:48 ID:R7sF3t+7O
今時シュミレーションとかコピペしているヤツは正気なのだろうか
529名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:49 ID:Al7pkN9J0
>>405
ワールドカップは行けるけど本選でジーコジャパン以上の惨敗確実
530名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:50 ID:1s2nyq5PO
もし、W杯ベスト4になれたら、俺の全財産をサッカー協会に寄付してやるよwwwww
531名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:50 ID:uYKO0TI00
>>461
オーストラリアに勝ったらワールドカップ4位だったな
532名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:50 ID:IWGBG3np0
>>460
岡田乙
533名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:51 ID:IzmkU0f50
内田の糞さは異常。完全に読まれてる糞プレーしかできない
534名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:51 ID:2deuNhmkO
赤嶺とか巻とか使え
得点力無いトップなど不要。

玉田は田中と競わせろ
535名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:52 ID:VW+B6bYT0
>>362
なんだ、内容は圧勝ってw
ホームで引き分けって、負けに等しいだろ。
それ以上に、ホームで勝ってもいないのにDFでパス回しって恥ずかしくないのか。
536名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:53 ID:/K+yNmcT0
松井がイエロー2枚稼いだのに
537名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:55 ID:5P7yBPGA0
>>503
アウェイもドローで御の字だな。
538名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:55 ID:9aKbIOn50
いつものつまんない日本のサッカー
パススピードが遅いから受け手が反応する時にプレス喰らうし
中で合わせられるFWがいないのにサイド重視の攻撃
仕掛けるんじゃなくて中盤でボールを前に運ぶドリブルできるやついねーし

FW云々言う前の問題なんじゃないの?
539名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:55 ID:NEg4VAAP0
今日の試合、日本は何がやりたかったの?
540名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:55 ID:6R61k9Mo0
50TAの新曲タイトル↓
541名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:56 ID:E9WlxJ5v0
Jリーグ、引き分けです
がんばりました
542名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:56 ID:WdqNzr4/0
もう日本はWC辞退しようぜ
弱すぎて話にならない
出場していいレベルじゃないよ
543名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:57 ID:eKOvggvj0
↑さすが、玄人!言うことが違うねぇ

↓ミーハー素人は・・・。こんなもんか。
544名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:56 ID:7MTq2yZYO
最終ラインを上げればなぁ
545名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:57 ID:e9vV/lDc0
本日の日本代表のMVP ピム
これだけはガチ
546名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:58 ID:KzF+QzK30
イランすっげーブーイングwww
547名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:58 ID:jiVjqj+DO
昔のパヌッチみたい。個性的でキライじゃない。
だいだい他のJリーガーはみんなDQN臭い髪型で痛い。
548名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:59 ID:G+EJIX8h0
内田鼻くそほじりながら適当にプレーしてるし
549名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:32:59 ID:wAPxPVaE0
>>152
オージーの選手の腕のタトゥーなら、あれはポリネシア系の人が成人したら入れなきゃいけない奴じゃないか。
550名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:01 ID:qdqS48U80

野球ファンが試合を冷静に総括

一方、サカーファンが怒りに燃えながら
551名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:01 ID:hpEH6U9M0
にっぽーも引き分け狙いだったんだしょ?
552名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:01 ID:jJUOje8L0
ピムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

全然崩されなかったわけだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:04 ID:oktYHUTQ0
もっと長友に思い切ってオーバーラップして欲しかった
右からしか攻撃無かった
554名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:04 ID:ktwLCy5X0
いつもどおり休日夜の試合はスレはえええええええええええええええええええええええ
555名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:06 ID:ZcgLeFBz0
うり本!!!
556名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:06 ID:EyqalSJL0
>>482 チャンネルを選ぶ権利は君にある。
557名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:08 ID:ymiuTLQ20
遠藤のシュートと長谷部のシュートくらいかな
点の匂いがしたのは
558名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:08 ID:XxUUAzEZO
長谷部〜… なんでこんなに消極的なんだ!?
松井もなんだかな〜…
ま、いつも通りの日本だったな。素晴らしい玉廻し!
559名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:09 ID:LZHS+WY20
大久保は二度と出すな
560名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:09 ID:KQicsjMa0
ピムはダメ監督
561名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:09 ID:RWK/x/S30
494 名前:名無しさん@恐縮です :2009/02/11(水) 21:32:14 ID:Yt5sCDVN0
FT North Korea 1 - 0 Saudi Arabia

サウジwww

495 名前:名無しさん@恐縮です :2009/02/11(水) 21:32:14 ID:6l0+f3bo0
 ↑
ピムが鼻糞ほじりながら

岡田が眼鏡を拭きながら
 ↓

496 名前:名無しさん@恐縮です :2009/02/11(水) 21:32:14 ID:saWYawSI0
ベスト4なんざ夢のまた夢
562名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:11 ID:VMnL5+ku0
やっぱり かちまけをきめるなんて よくないね!!
にほんもかった おーすとらりあもかった!
りょうほうとも がんばったから ゆうしょうだ!!
563名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:12 ID:ahI6dJWo0
てす
564名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:12 ID:Ep+7f/SA0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:12 ID:gz9cpJXF0
オージーはこれから六本木にくり出します、半分観光気分のチームに引き分けw
566名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:13 ID:2RTMZNIu0
今日の試合で両サイドバックを叩いている人はただの病的アンチだとしか思えない。

今日ダメだったのはむしろ代表の絶対的存在さんだと思ったけど。
567名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:14 ID:Zs4RjT3E0
今の日本代表に何が足りていないのか。
決定力とかそんな次元ではないような・・・

岡田を更迭する協会の実行力を求める。
568名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:15 ID:CsRQJPlz0
サッカーあるの知らんかった。
569名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:15 ID:wohA08Wa0
内田いらねーよ
570名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:17 ID:CkZiSh9DO
しかし、オーストラリアは4試合やって失点ゼロか。
センターバックは片栗粉まみれで動いてるみたいな鈍さなんだけど、取られないねぇ。
571名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:16 ID:4NpbBsF50
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
オーストラリアのプラン通りじゃねーかよ
572名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:17 ID:Yq1SJDGz0
573名無し募集中。。。:2009/02/11(水) 21:33:20 ID:S4zgU1d+O
松井を下げた意味が分からん
大久保は田中と交替だろ
574名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:20 ID:plQbDCT10

サイドを攻略しても、PA内にはチビが一人だけ、中盤も飛び出してこない。

巻をいれろ巻を、結局最後はいつも通り高さ足りなくて釣男上げる始末


・ペース配分考えずに疲れてクロス時にPA内に飛び出せないFW2人
・そのFWを変えず、大久保にサイドで組み立てやらせる
・松井がまともに突破できず、無駄にFWを走らせる
・内田がふぁびょりまくり、ショートパスもまともに出せない、守備はまあまあよかったが
・疲れて走りこめないFWに変えて、なぜ高さと泥臭さのある巻を投入しなかった?
・結局最後は高さ足りなくて釣男上げる始末、だが得意のバックパスサッカーに終始
・岡田も反省のよちなし
575名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:20 ID:LKfiUmamO
最初は当然、勝ってほしいと観戦するんだけど
スコアレスのまま80分くらいになると失点して負けてしまえと思ってしまう
576名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:20 ID:f9gI2b0f0
釣りおの下手さが印象に残った
577名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:21 ID:T3sLHSiI0
止められてもいいから中央をドリブルで突破しようとするヤツはいないのかね
散々パスを回したあげく単純なクロス上げてクリアされるのは飽きたんだが
578名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:21 ID:nKs4Hv5K0
TOPにボール入るの遅すぎる。
足元チビFW揃えてから遅攻でサイドから攻めたところでどうなるんだよ。
579名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:23 ID:QZkCe5Dh0
>>355
そんなことはない。
Bは接戦になってるだけで、
試合のレベルは低い。
580名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:25 ID:7YYEfzTM0
なんだドローかよ
セルジオ綺麗に予想外したなw
581名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:25 ID:X6FsP6FI0
イランー韓国どっかでやってる?
582名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:26 ID:rpWtMMpzO
もう日本はW杯に出んなよ
糞なチームが出ても、かませ犬にもならん。大会の質が落ちるだけ
583名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:26 ID:0oMZzY4wO
この速さなら言える、内田はこれ以上成長できない。
584名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:27 ID:RuSobtrsO
松井はもう代表に呼ばなくていいよ
松井が交代してから、リズムが良くなったし
オナニードリブラーはいらん
585名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:28 ID:UGGMTXmyO
田中がサイドに流れるだけで単調な攻め
相手が慣れてきて何もできなくなる
586名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:29 ID:DCqb4VKM0





│   _、_
│ヽ( ,_ノ`)ノ
│へノ  /
└→ ω ノ

残念、それは私のおいなりさんだ
587名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:29 ID:Z1o651Qk0
最後は安田と玉田交代で、安田左に置けば良かったのに
588名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:30 ID:g6XReQma0
           _, -'"``'ー-、_     おーにぃっぽー
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
ε ⌒ヘ⌒ヽフ          ``'ー-、_    ``'ー||    l
(   (   ^o^)             ``'ー'ー-、_||   |
ノ,ノーノ_ノ-ノノ      =○          'ー-、_
589名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:31 ID:JtDQ+wNj0
ホームの引き分けは七三分けに等しい
590名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:31 ID:kGV7H/UuO
全員ガチムチのオージーには勝てねーっての。
何期待してたんだ?

本当バカ共はめでたいわ
591名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:32 ID:wMBXsv/B0
思っていた通り、遠藤は強豪相手の時の遠藤だった

これだから2ちゃんでもてはやされても
俺は遠藤を信用してなかった
空気だったな
592名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:34 ID:MlyHXlS60
サヨナラ岡田・・・
593名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:36 ID:VabkEUpnO
大久保守護神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:37 ID:iFzdEI/HO
とことんつまんないですこの代表
595名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:38 ID:0KXIx4yTO
モウリーニョは日本サッカー連盟からの要望にこう応えた↓
596名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:39 ID:3UJQi8vMO
鯨を食べながら応援したのに
597名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:42 ID:OSnJsErP0
オージーに固められたら今どのアジアのチームも点取るのは難しい

他の3チームはオージーに守られてワンチャンスを決められて負けた
日本はそのワンチャンスも与えなかっただけまあやった方
598名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:42 ID:kXlyIwnyO
中澤がいなかったらどうなってたのか…
599名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:43 ID:GfEv70jRP
決め事多すぎなんじゃねーの?
後半は多少浮いたクロス入れたが、それまでグラウンダーばっか。
あとドリブルするならもっとPA近くで。
600名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:44 ID:/sWti+J90
まあいい試合したよな、それで1点も取れずに引き分けってところに
今の日本サッカーの限界が見えてしまうのが悲しいが

点が入るとしたら俊輔のプレースキックが決まった時ぐらいって感じだろ
W杯行っても1点も取れずに帰国ってことになりそうだ
と言って、もうどうしようもないんだよね、人材がいないんだから
601名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:45 ID:69gVOTq10
              _,.-‐'"⌒ ー- 、
             , -'",,.-‐''" ,,.- ` へ⌒ヽ.
            / / /////   ヽ  ヽ
           / /  / / / / /   ,i i ト、  ヽ
         / //  / / / / /  ,イ ノ} ノlト、 ヽ  l
         / / ,イ/ / { ,!,イ ,イ .///.// ノ }i i  |
        / / /l l | Ll,,ィl-ト/| /ノ/,//- 、 ii l i }
        | ! { l { |lイ V Vレ | /ノ ノ    ゙ |l lノ .l
        l l 人、ヽ{V_   _-レ    ー_  _ .}l ll l
        ゙l l { トヾkモ'''''""゙゙゛    "''''''''゙`ル'彳 |
        ヽヾ{ ヾミヽ`////  i   //// iiイノ i.l   
           ト 、 入     _,_._     ィ|'   ハ
         ノト, \ \    -      /l|  /i  \   なんで入れてくれなかったんですか・・・?
          //ノ  ヽ  }ヽ、      イ lレ'ハノ ト 、_ ヽ
     r'⌒`''" _   ノ } l | ` ー ''"  |/ /ヽ ヽ、 ヽ )
    ヽ(  /  ノ ノ ノ ^|       / /{  ヽ   ) ノ
    __y/  _,/ イ_/ { ノ        { .{ `ヽ、 ゙ト- 、{___
  /,フ',イ  / / //"    |、      ,ネ、 ヽ   ヽ}、 // /ー、
  ({ /:::{ / ノ { {     l ヽ   ´ / `ー゙ 、(__ノ )/ /:::/::}
  V:::::::ヽ{ {   トヽ__)    l      /     }  i.// /::::{::::::l
602名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:46 ID:55QscH6V0
内田は何本クロス入れてるんだよ。 結果に繋がらなさ過ぎ。

アレだったら攻撃は安田にして右を守備的にした方が攻撃力は上がるぞ
603名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:45 ID:t3TNu67pO
どうせぶざまな試合するだけだしW杯出場逃したほうがいいんじゃねw
604名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:48 ID:vgK5Frj70
内田はトラップの練習をしたほうが良い
605名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:49 ID:t/lVEJLZ0
↑とぅーりおが岡田に

↓おかだの答え
606名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:49 ID:wozXUl8bO
3シャドー1トップなんてシステムじゃ日本は点取れねえの分かり切ってるじゃねえか
岡田はこれがやりたいって言ってる時点でアホ
しかもそのアホシステムにすら一貫性もない
607名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:51 ID:y66qZ1mq0
2ch常駐名無しの荒らしが
無差別殺人予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1228036020/482
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1228036020/500
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1228036020/475

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

中の人はこいつ↓↓
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=318678
この荒らしプロフ
【発狂】たまばば【崩壊】 第六章
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1219913369/1-9
重度の統合失調症と人格障害者でもあり、mixiユーザーである。
日常的に自分の気に入らない対象を相手にネットで誹謗中傷行為を続ける。

■広島県警サイバー犯罪対策室-サイバー犯罪に関する情報提供(荒らしの居住地域は広島)
 https://www.pref.hiroshima.lg.jp/police/submit/cyjhoho.html
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
608名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:52 ID:G9ol1eh20
日本が攻めてたってよりオーストラリアが攻めさせてたのか
最終的に中で撥ね返せばいいんだから無理してプレッシャーかける必要ないし
決定力不足を嘆く前に決定的な場面なんてほとんどなかったな
609名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:52 ID:Hjs2JpeG0

      , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `!(◎)  (◎)`v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなこてぉーり薬球しよふぁぇあfだljふぁf!!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 `し", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /    ゚  / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
610名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:53 ID:ZcgLeFBz0
神様が日本へ一言↓
611名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:53 ID:vMDP5WrtO
日本相手に引き分けとは情けない
612咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2009/02/11(水) 21:33:53 ID:sc8kdhBR0 BE:1661494098-2BP(334)
せめて1−1のスコアレスドローを
得点シーンの無い試合 90分返せ
613名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:54 ID:Zwh2ayEDO
アメリカ・フランスの頃に比べると最終予選ぬるくなったな
614名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:54 ID:uYKO0TI00
やっぱりカズやゴンやヒデがいないとな
615名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:55 ID:VO5aZqw50
戦略・戦術もゼロ
所詮、この程度の球蹴り
ぎゃははは
低レベルな戦い。貧乏人のお遊び
616名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:55 ID:a1UwWz6V0
↓川平慈英が
617名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:56 ID:fb6yAs+N0
オシムを惜しむ
618名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:57 ID:qTFWR5T7O
結局オーストラリアは最初から引き分け狙いだったな
しかし2、3点取られてもおかしくないレベルの守備で正直がっかりしたわ
オーストラリアはそんなに強くない、ただ日本がそれを越えて糞だっただけ
619名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:57 ID:fpmVToYjO
芸スポで叩くためにサッカー、野球をみるキチガイは底辺
620名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:57 ID:K7e+QYb7O
ここで長友が冷静なコメント↓
621名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:58 ID:VuchnvZJO
基地外犬回 引き分けだと岡田懐妊しない悪寒
622名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:59 ID:8rmaMFgg0
日本惨敗を期待してた奴が結果引き分けでも叩きまくる。
処置なしだな。
623名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:00 ID:ktwLCy5X0
>>152
ベッカム見たら唖然となるかもよ
624名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:00 ID:/gc6hTQG0
攻めるの遅すぎ
つくづく日本はアジアレベルと分かる試合だった
625名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:01 ID:1vDfjSOu0
引き分けでいいオージーのプラン通りの試合だったな
日本代表は実質負けに等しいよ
626名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:02 ID:QIFh6Bbq0
テレ朝見てるとまるでお通夜みたいなんだが、
豪州相手でドローってそんなにまずいのか?
627名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:03 ID:OzNj8z3F0
WCと関係ない代表戦でスポンサー集まらないのは分かる。
628名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:03 ID:f1e8bFhLO
松井と大久保同時に出さないでどうするw
629名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:04 ID:TxD3xp6t0
ドン引きバーレーンに勝てるの?
630名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:04 ID:ymiuTLQ20
長谷部はボランチとして使うのは怖いな
ミスが多すぎ
631名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:06 ID:sVoImJrL0
唯一個人レベルで通用してた松井を外すとかアホだろ
632名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:07 ID:E+MtTpmV0
(*^^)v ゾラ監督きた
633名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:07 ID:U4B7/r4jO
ピムは相変わらず守備は堅いがつまらないサッカー作るね
634名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:08 ID:9aKbIOn50
いつものつまんない日本のサッカー
パススピードが遅いから受け手が反応する時にプレス喰らうし
中で合わせられるFWがいないのにサイド重視の攻撃
仕掛けるんじゃなくて中盤でボールを前に運ぶドリブルできるやついねーし

FW云々言う前の問題なんじゃないの?
635名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:10 ID:fUkvGG4WO
日本に一番足りないのは戦術うんぬんじゃなく、エースFWだな
リーグで二桁得点している柳沢とか巻を試して欲しい
636名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:10 ID:CGyogNIsO
>>500
俺が監督ならアーリークロスは制約かけるな
裏禁止はしてねーだろ。あれだけ達也裏取ってんのに何見てたんだ?
637名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:11 ID:HpexcrYu0
サッカー楽しい
638名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:12 ID:0LYLkeG50
人気も実力も黄金期のトルシエ世代で勘違いしちゃったけど
こんなもんだよね日本は
639名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:13 ID:xOjVrout0
小野が居たら負けてたな
640名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:13 ID:jYNKoWEpO
>>566

中盤がダメだった
641名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:13 ID:IzmkU0f50
今日こそ巻使うべきなのにwwwwwwwwww


岡田しね




内田しね
642名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:15 ID:1BLbGJXQ0
松井ごみすぎるwwwwwwwwwwww
最初から大久保使ってたほうがよかったなwwwwwwwwww
643名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:17 ID:emc8J88XO
また引き分け
次は見ねーよカス
644名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:18 ID:eKOvggvj0





│   _、_
│ヽ( ,_ノ`)ノ
│へノ  /
└→ ω ノ

残念、それは私のおいなりさんだ
645名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:19 ID:hiWHAS+X0
岡田サッカーが通用するのはアジアの中堅まで。
ワールドカップに出るようなレベルになるとホームだろうと勝てない。
こっちの方が何倍も合宿してきたのに
646名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:20 ID:pg1GluPgO
>>510
よろしく
647名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:23 ID:0oMZzY4wO
戦犯は内田
648名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:24 ID:hpEH6U9M0
あ、今日ってホームだったね
649名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:25 ID:oQ67jGN90
こんな低レベルの日本代表でもW杯出れちゃうんだからな。
みそっかすもいいとこ。(´ω`)
650名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:26 ID:dRXEgHaX0
予選2位通過だと第4ポッドになったりするとかの可能性はないの?
それとも国際ランクで決定?
651名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:28 ID:bNqG1gkw0
内田が良くなったのかよ
結局今回は練習のおかげでチームの守備機能ができてたからマシになってただけだろ
652名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:27 ID:jHZH1HEl0
>>517
d 理解しました
653名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:28 ID:t/lVEJLZ0
↑とぅーりおが岡田に

↓おかだの答え
654名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:29 ID:mzo8gTmlO
イブラヒモビッチに10億払って帰化してもらえば岡田のやりたいサッカーで勝てるんだけどな
655名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:29 ID:OUZunAo80
Jで一桁得点がやっとのなんちゃってFWなんか代表に呼ぶな
656名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:29 ID:nOxunZz2O
格上相手だから引き分けで良いって言ってる人いるのか…
相手がこんな体調不良なら勝たないとダメだろ…
657名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:30 ID:nPnRF5vGO
シュオーツァーが全てだよ。
しょうがない。次次。
658名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:31 ID:HsmdybMl0
にゃっほ〜
659名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:32 ID:YAvjgtuFO
良いサッカーだったと思うんですよ
あと一歩なんだよねぇ…
660名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:32 ID:6f+pRS5V0
 守りは良かった。遠藤のミドルか、最初の玉田のが入ってたら全然違う試合になってただろうが。
661名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:34 ID:J+j6kYEF0
珍しく内田が良かった
662名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:34 ID:CsRQJPlz0
勝ちにひとしい引き分けってさー
ホームでやるときだったけ?
663名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:35 ID:BMyK6z530
結局オーストラリアのシュートはミドル1本だけ?
664名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:36 ID:Ya27ntS80
こんなぬるい感じで予選突破しても

本大会盛り上がらないだろうな〜w
665名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:36 ID:uYKO0TI00
長友だけは頑張ってたな
あと中澤
666名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:37 ID:WBqwNSFQ0
オーストラリアのユニフォームは膨張色だからよけいにでかく見える
667名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:38 ID:RKIxUOer0
イラン0−0韓国
ウズベク0−0バーレーン

いまんとこ。韓国は攻めまくり。ウズベク、バーレーンはお互いばて気味
668名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:39 ID:m3WbLWlN0
>>510
何故すきとおるがひらがななんだw
669名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:40 ID:ol0pUHdA0
アウェーのほうが強そうな日本
670名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:40 ID:WJjukDp00
>>384
フィジカルの差が思いっきり出ているから、戦術云々じゃあ解決しねーYO。
見習うとすればヒメコみたいなガラが小さいのにフィジカルがめっぽう強いハングリーさを
日本選手にどうすれば付ける事が出来るかだろ?
内田キュンとか長友とか相手の両サイドがカレー券貰って無茶できなくなっているのに、何故か遠慮して
上と上がって逝けなかったw 蛇に睨まれたカエル状態。

まあ内田はそれでも少しは上がるシーンが見られたけど、長友は一体何処で何してだんだ?
どちらにしてもコイツラを何とかしろといいたい。
671名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:41 ID:eKOvggvj0





│   _、_
│ヽ( ,_ノ`)ノ
│へノ  /
└→ ω ノ

残念、それは私のおいなりさんだ
672名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:42 ID:///rWI7N0
↓遠くオランダの空の下から本田が
673名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:43 ID:I0A9acaZ0
ぬるぽ
674名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:43 ID:EP/5mIc10
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\ 
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
675名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:43 ID:3F+cTRNO0
もう10年も、いや15年もずっと決定力不足と言われ続けてきたが
いまだにまったく改善されてないんだな。
1億人以上人間がいて、どうしてまともなフォワード一人育てられないの?
676名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:44 ID:mOdhAgm40
やっぱりキャプテンに宮本を呼ぼうよ(´・ω・`)
677名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:44 ID:4sS8NduMO
内容圧倒しての引き分けだから良しとしよう。 

678名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:44 ID:xeAyfPqE0
何がつまんねーって、このまま岡田で
本選を迎えることだよな

679名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:47 ID:Zwh2ayEDO
大迫がいたら勝てた試合だったな
680名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:47 ID:KQicsjMa0
サッカーじゃなくてパスゲームと思って見てる
681名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:48 ID:UkHdM2XfO
岡田はクビにしろ。
ホームで2戦連続引き分けとか、今後が全く期待できない。

もう苦痛。
後任はラモスか井原で。
682名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:48 ID:rJoF2/GM0
長谷部、バックパスカットされすぎだろ・・・
683名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:49 ID:bN8tuCzL0
岡田だけが日本に残された最後の希望
684名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:49 ID:EyqalSJL0
>>612 人生に無駄なんてない。次にみなければいいじゃん。不粋な。
685名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:49 ID:xD0idUux0
 ↑
ピムが鼻糞ほじりながら

岡田が眼鏡を拭きながら
 ↓
686名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:51 ID:VTrSHTnIO
勝負の鬼

すべてのエネルギーは、ただ勝つ事のみに注がれる

休むことなく知略を巡らし、
パワーは最後の一滴まで絞りだし、
集中は究極まで研ぎ澄まされる

そこには勝利に結びつかない雑念や迷いなど一切、存在しない


将来 名誉 プライド 評価 因縁 不安 野望…


今日の岡田ジャパンは勝負の鬼でしたか?
687名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:51 ID:BGfY/11d0
後半途中、5分間くらいだけど「日本迫力あるな」と思った。5分だけだったけどね。
688名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:52 ID:2RTMZNIu0
>>574
巻・・・
689名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:53 ID:NsQ1xaxY0
ラグビーでボッコボコにしてやるよ
690名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:54 ID:5suVWu0j0
>>453
やっぱケーヒル消えぎみな感じなんだが・・・
いつものケーヒルを知らんのでなんともいえんのだが
得点シーンだけ顔をだすタイプにしても・・・
691名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:55 ID:mfreKjMq0
ゲンダイのデスク、ウハウハ
692名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:57 ID:66hKFJqk0
↑岡田の心境

↓ピムの本音
693名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:57 ID:AbrWQ0Dr0
>>612
釣れますか?
694名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:58 ID:3Ly+7txMO
日本ってシュートなんで撃たないの?怒られるの?
695名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:58 ID:SBDQcmRrO
後半10分の時点で得点の臭いが消失したと感じたわ
696名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:58 ID:Uzqze6+70
サッカー人気完全にオワッタね

サカ豚逃げずにいまの心境をどうぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:59 ID:XBwXeXSZ0
人生においてスコアレスドローの試合を見る時間ほど無駄な物ってないよね
サカ豚の皆さん毎度お疲れ様です
698名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:34:59 ID:i9CaZTDE0
今日の出来で内田叩いてるやつはもうただ叩きたいだけだな
699名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:00 ID:9aKbIOn50
いつものつまんない日本のサッカー
パススピードが遅いから受け手が反応する時にプレス喰らうし
中で合わせられるFWがいないのにサイド重視の攻撃
仕掛けるんじゃなくて中盤でボールを前に運ぶドリブルできるやついねーし

FW云々言う前の問題なんじゃないの?
700名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:02 ID:gI0nmPYl0
内容は良かっただろ。

問題は良かったのに勝てないって事と、膠着してても良い内容に齧りついて試合の流れを変えようとする
選手が皆無だったって事だ。
これ、もうちょっとでも相手が積極的にきてたら、いつもの横パスカットからの被得点パターンだろ。
701名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:02 ID:VuchnvZJO
頼む岡田氏んでくれ
702名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:01 ID:noDKaJwQO
>>591
遠藤が底で散らす役目になってるからしょうがないだろ
703名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:02 ID:f9gI2b0f0
>>577
松井がさいさんやろうとしてたが
すぐ止められてた。で、カウンター食らう始末。
704名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:04 ID:/gc6hTQG0
FWにチビを使うな
FWにチビを使うな
FWにチビを使うな
705名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:06 ID:dg/liDhy0
>>678
だな
706名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:07 ID:4TdUgjJSO
つーか巻入れて中村遠藤のクロスマシーンで放り込みした方が結果的には良かったかも
707名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:07 ID:bnZeKN6q0
>>510
かもん
708名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:09 ID:t/lVEJLZ0
↑とぅーりおが岡田に

↓おかだの答え
709名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:10 ID:qdqS48U80

素人臭くて笑えるwお前は一度プレミアリーグを見て勉強したほうがいいよ
710名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:10 ID:dZJ2AvEE0
もう愚痴ってもしょうがない
良かった所言おうぜ

明日は月曜じゃない木曜だ!
711名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:14 ID:3/4zBYOFO
今まで内田けなしてたが意味不明クロス以外まともだったな
712名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:14 ID:2522jhrSO
それでも日本は岡田でマシになったよ。





昨日までそうほざいてたバカ出てこいよマジで。
713名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:14 ID:A/EyDX6+0
内田しょぼい
勘違い野朗消えろ
714名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:17 ID:ZcgLeFBz0
天皇陛下が日本に一言↓
715名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:17 ID:S42U7/W00
やっぱチビじゃ限界あるわ
716名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:18 ID:EnqUlMKL0
カズを入れたら4点ぐらいは入れられたのになぁ。なんでカズを出さないんだ???
717名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:18 ID:XREO2+rK0
やっぱアジアは2.5枠でいいや
こんな試合しかできない国の代表がWCに出る時点でまちがっとるw
718名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:18 ID:FouBs3vU0
>>566
監督だろ
719名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:20 ID:eKOvggvj0





│   _、_
│ヽ( ,_ノ`)ノ
│へノ  /
└→ ω ノ

残念、それは私のおいなりさんだ
720名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:22 ID:jiroUG3zO
ニューウェーブ北九州で逝けよ!
721名無し募集中。。。:2009/02/11(水) 21:35:25 ID:S4zgU1d+O
>>510
その呪い怖すぎ
俺が一人で受け止めてやるよ
722名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:25 ID:2IAJTUWo0
勝てる確率は低いのに、ドローでも上出来って誰も言わないな
723名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:26 ID:0D72Vrcx0
全くわくわくしない
724名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:27 ID:YAvjgtuFO
やはり、巻みたいなタイプを入れるべきではないだろうか??
725名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:27 ID:CsRQJPlz0
↓中田氏から一言
726名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:28 ID:FQArekRH0
こんな戦いしてるから不人気に拍車がかかるんだよ
折角のホームでの戦いが台無し
727名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:29 ID:HpexcrYu0
アウェーのほうが変な力入んなくていい
728名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:28 ID:SNceKYNKO
味方に当たった、味方に当たった
729名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:30 ID:wAPxPVaE0
今日の出来で内田叩いてるのはもはや内容関係ないんだな。
730名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:31 ID:Dthtj8uS0
釣男の足は絶対にゆがんでいるよね?
ひょっとしてひざの手術失敗した???
731名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:31 ID:oFyiVf5v0
目先の勝ち負けより巻エアーヘッドを隠した岡田の勝ち
732名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:31 ID:XCGRkYZK0
大久保ってさ実はオーストラリアのDFなんじゃねえの
733名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:32 ID:zYlIpdn90
ちょw
亀山てやっぱいらねーじゃんw
杉下ひとりで充分なんだよw
734名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:32 ID:7jAz1HfA0
>>405
アジア4.5枠もあるし、
ワールドカップ出場は大丈夫
悪くても、この組で2位抜けできそうだし

でもこのサッカーじゃ、ワールドカップ本番では3連敗濃厚
でもワールドカップ出場は危うくないから、解任も考えにくい。
そんな感じれす
735名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:32 ID:4NpbBsF50
三浦カズが一言↑
ラモスが一言↓
736名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:35 ID:JRnivsijO
なんでCKの時ポンポン中に入れてばっかりなの?
なんでショートコーナーで揺さぶり掛けなかったの?アホなの?
737名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:36 ID:F9TZ0gXY0
点が取れないなら日本にFW要らないじゃん
全試合、守備で引き分け狙いの国が1ヶ国ぐらいあってもいいよねw
得点手段は最後のPKのみwww
738名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:37 ID:YMG+EuH60
試合前から言われてたけど
そこそこパス精度とフィジカルのあるチームは
選手間をワイドに開いて簡単にプレッシングサッカーを潰してきたねw
オカダサッカーのいい部分は出なかった
739名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:40 ID:ykkpXD4f0
>>535
ホームだから必ず勝たないといけないのか?
1位のチーム相手に勝ち点1が取れたんだから悪くはないだろ
とにかく2位以内に入りゃいいんだよ
740名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:40 ID:WWMHydn+0
>>656
オフシーズンに戦う方がコンディションは悪い。
まあ、今回の場合はオーストラリアも日程がきつかっただろうから総裁かな
741名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:42 ID:aQ8PJL6E0
田中達は前向けてたな
今日はいい選手だと思った
742名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:43 ID:AtjaXhjO0
オシムが続けてたらなぁ
743名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:43 ID:n3B1RWVU0
なんか全員でチャンスメイクがんばってる感じだな。
決めようと前で張ってるやつがいない。
いても玉田くらいか。
クロスあげるにしてもターゲットいなくてどうしようもないな。
選考の問題。
744名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:44 ID:IWGBG3np0
>>566
その通り、内田はいつも通りダメだったから叩く必要ない
745名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:43 ID:0oMZzY4wO
ジャジャーン

内田、アウト。
746名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:45 ID:u1iAS1lC0
釣男FWでいいよ、
747名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:45 ID:uYKO0TI00
松井や長谷部が使えないなんて今さらだろ
748名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:47 ID:bwGa7Tfa0
中村先発で使わない方がいいよね?
749名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:49 ID:wMBXsv/BO
何も周りとの連動考ぇなぃで走るだけならサルでも出来るゎっ!
走ってるからォレ頑張ってるでしょみたぃなトコにィラっとくるゎっ!!

聞いてんのか田中達ッッッ!!!
750名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:51 ID:gSkIckb40
0−0の試合て本当に時間の無駄だな
銭形のAAがよく似合う
751名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:53 ID:FK9s+mFbO
内容では圧倒してたけど
オージーは日本相手には引き分けでおKって考えがあったし
勝っておきたかったな
752名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:53 ID:nEA8JD78O
流通経済大>オージー≧岡田ザンパン
753名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:54 ID:SmEoCCGg0
>>656
こっちが体調良好なわけでも無いんだがなあ
シーズン中の向こうの方が基本的に体調は良いはず
754名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:54 ID:mOLOuYH/0
正直内容は悪くないんだけど、あと1つなんか足らん チビだらけのFWなんとかならんか
755名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:54 ID:JtDQ+wNj0
後半長友狙われるってあれだけ言っただろ
バカだな岡田って
756名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:54 ID:6R61k9Mo0
柳沢がブログにて↓
757名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:56 ID:uryKcjQA0
人間滅ぶまで日本サッカーはこのままなんだろーなってかんじー
758名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:56 ID:iFzdEI/HO
四日も非公開してこのザマw
759名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:57 ID:e9vV/lDc0
結局OZに負けてから今日までに、OZセンタバック2枚とGKを抜けるようなチームを作れなかった
ってのが脱力感につながるな
760名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:57 ID:pEiHzZDI0
引き分けはしょうがない
オージー固すぎた
あの壁をこじ開けられるようになると本戦で戦えるようになる
761名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:57 ID:Kjn1fPUkO
今日もシンプルなパス回しが見れましたね
762名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:58 ID:3q+plQY90
玉田と田中の位置関係がわからん。
普通に4-3-2-1で良いんじゃないの。
玉田トップで両サイドに俊輔田中。
ボランチは遠藤ベーハセあと誰か。
763名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:35:59 ID:6f+pRS5V0
前半の豪州は日本に持たせてた感じだったな
764名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:00 ID:t/lVEJLZ0
↑岡田が巻に

↓巻の答え
765名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:01 ID:I0A9acaZ0
←岡田の心境

→ピムの本音
766名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:02 ID:RpMfYSx40
やっと岡田解任か
メシウマ
767名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:03 ID:kPlW1zBu0
つーか、どうやったら入るんだろう?って感じだった。
決定的っぽいシーンも2回ぐらいはあったが、あれが5回ぐらいあって初めて入るぐらいなんだろうな。
W杯ではこの程度の守備力はゴロゴロいる。日本はW杯ではほぼ得点できないという事ではないか。
768名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:03 ID:g8bl603r0
     イチロー イチロー

イチロー イチロー イチロー イチロー

イチロー イチロー イチロー イチロー

        イチロー

769名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:06 ID:VUEEwao90
この早さなら言える

中学のとき女教師に学校で舐めて貰った
770名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:07 ID:q9/PoYzT0
日本の得点力不足っていつになったら解消されるの?
771名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:09 ID:4xwSe+guO
松井は代表にイラネーだろ?田中のドリブル以下だろ松井のドリブル
772名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:09 ID:zcq4tX5UO
期待できないね今の日本は
773名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:09 ID:UEf641GVO
1.パス回す
2.攻めないとまずいと感じたらワンツーにする
3.ライン際でワンツーしたらセンタリングを狙う

単調すぎる…
相手抜きにかかる、ライン際でも相手抜く、シュート打つ、が代表レベルの選手の選択肢にない
身に染み込んでいるサッカーに関するメンタルモデルが間違ってるんじゃないのか?
774名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:14 ID:VLhnbVnc0
めっちゃうまいじゃん日本
パスワークもいい
チェックも厳しい
ちゃんと選手も走ってる
選手に気合も入ってる

点が入らないだけで凄くうまいんでびっくりした
775名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:14 ID:4F+BWAcv0
負けなかったことが正直意外
今の代表にあんまり期待してない分、頑張ったなと思う

おまいらはやっぱ勝つと思ってたの?
776名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:15 ID:m31M4nuD0

欧 州 組 (笑)
777名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:18 ID:2RxqyHAe0
オーストラリアのほうが酷いね。
778名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:19 ID:hpEH6U9M0
725:02/11(水) 21:35 CsRQJPlz0
↓中田氏から一言
--------------------------------------------------------------------------------
726:02/11(水) 21:35 FQArekRH0
こんな戦いしてるから不人気に拍車がかかるんだよ
折角のホームでの戦いが台無し
779名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:20 ID:YOVyskAW0
さすが国際的人気スポーツ
面白みのない試合をありがとう
780名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:21 ID:Tghcy14J0
やっぱりオーストラリア強い。
それにしても日本これから大丈夫か、心配。
ホームで攻めきれないとなると、アウェーかなりきつい。
781名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:21 ID:sVoImJrL0
良かったのは松井だけだな
相手DF二人にイエロー与えたのも松井だったし一番向こうは怖がってた
それを外すとかあり得ん
782名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:24 ID:Yq1SJDGz0
>>510
ぐへへ
ひとつよろしく
783名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:24 ID:0HM2FNuP0
なにこの予定調和
784名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:24 ID:poQFoqmy0
クラブW杯決勝とのレベルの違い



以上
785名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:25 ID:Ya27ntS80
欧州予選のグループ2位とか3位
南米予選の5位とか6位で本大会行けないチームになんか失礼だよなw

こんなのでも本大会行けるってのはw
786名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:24 ID:0yv93k+LO
引き分けか
引き分けってダメなん?よく知らんけど
787名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:26 ID:2ndI79Uw0
なあなあ、よくホームでの試合はというけど、そんなに違うのか?
サッカーっていう競技の内容からすると別に関係ないように
思えるんだが。。。ぶっちゃけオカルトじゃね?
788名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:27 ID:VuchnvZJO
明日 狂会に電凸
789名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:27 ID:7Qc4Fyft0
MONJA、達也のサイド裏への飛び出しは良かったな
まぁそうやってサイドエグってもクロスは弾かれるし詰まるんだけど
790名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:30 ID:SYR9TFGC0
すいませんが
グループ二位だとワールドカップ出られないんですか?
まだ試合があるんですか?
791名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:31 ID:AzCuDUPq0
岡田解任だってよ!

ソースは朝日
792名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:31 ID:t/lVEJLZ0
↑岡田が巻に

↓巻の答え
793名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:34 ID:H6ppbZd90
岡田だと良い線いっても結局勝てないサッカーで終わる
794名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:37 ID:a1UwWz6V0
シュート2本ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
795名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:37 ID:2thoxPqi0
>>510
何日後だと思ってるんだ?
796名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:37 ID:ktwLCy5X0
>>675
中国が全種目全ポジション最強ってわけですな。
797名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:37 ID:TPDraesHO
やっぱりおーじーはヘボヘボ、全然強くもなんともない。日本に勝てないんだからな。
圧倒的に力が上だとか思ってた奴はサッカーについて語るのやめた方がいいよ。
798名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:37 ID:OUZunAo80
FWはJで最低2桁得点はして欲しい
どんだけハードル低いんだよ
799名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:37 ID:hzDQYiwu0
アジアのサッカーつまんねーーーー
800名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:38 ID:wmI/9BmF0
>>748
ありえんわ・・・今日 攻撃守備とどれだけ貢献したと思ってたちゅーねん
今日選手には問題無かった

ただ交代3枠で変化をつけられなかった岡ちゃんがヤバイ
801名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:39 ID:BvDj3xQr0
引き分け狙いのサッカー…
王者として常に優勝を狙う野球…
サカ豚として意識の違いを痛感したわ…orz
802名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:39 ID:Lknt8nVW0
戦術より何より最後ヤケクソで蹴ったボールがいいところに飛ぶかどうかで決まる
サッカー以上につまらん球技って存在するの?
803名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:40 ID:sfC4Xohh0
ポゼションして遅攻の癖に、ゴール前でアイデアや
パス回しのスピードアップがないんだよな
あれじゃ、崩せないよ
攻撃の基本はカウンターだと思うんだけどな
804名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:41 ID:pJIsXE2M0
やっぱり柳沢だな。
805名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:42 ID:D3Z5aDre0
   // :/:::::/::::::.!:::|:::: !::::::::、:::::::::::::::::、::ヽ::::::::ヽ
   !|:::/::::::.!:::::::|:::∧::::|、::::::::!.、:::::::::::::ヽ: !:::::::::: !
  i:l: ::|:/:::.!::::::ii|_:| ヽ:::!l\:::!'、\::::::::::::!::!::::::::::::.!   おーにぃっぽー
.  |/l:::.!|, :::ヽ::::l'l:lヽ、ヽ:|l'´ヾr==ミ、:::::::|::|:::::::!::::: !
   |::.!l:.!::::::lヽ|,==、 `'    ヽ   \:|:: !: ::: !::::::.!   にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   l/ `ヽ::|:::l     , - 、       ll'::::!.l:::::.!:::::::.!
       l`l::.!!     l/ ̄ ヽ    /.!::::.!:|::::::.!:::::::l
       !::::.!.!ヽ   ヽ   ノ  /::::|:::::|::.!:::::.!:::::::.!    
      .!::::| !::::.` ー 、._ ´ ,/  |::: !:::::|:::l::::::.!:::::::|
       |:::::|.!::::.!:::::.!:::::::::`Г    l-,|::::.!::::|::::::.!:::::::|
      |::::::l':::::.!::::::|:::::_, -/}    /:l:::::lー-: !:::::::.!
806名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:42 ID:Y9tj8sH70
めるぽめるぽめるぽめるぽ
807名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:42 ID:4aB7SxeXO
おぎゃーwwwぱしへろんだすwwwwww
808名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:42 ID:dylnYWeX0
むしろオーストラリアに点とってくれよと言いたい
809名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:43 ID:bwGa7Tfa0
>>751
圧倒してるようでオージーの作戦通りだよ
しかもあんま圧倒してなかったし
810名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:45 ID:2679BWWa0
まあシーズン中で試合勘バリバリのオーストと
シーズンオフでなまってる状態の日本代表じゃこんなもんか。
向こうは引き分けでOKな感じだったし。
岡田の後半の采配が完全に裏目ってたのはいつもの事だししょうがないか・・・。
811名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:46 ID:j24tI3+D0
大久保、半端ないって。アイツ半端ないって。
めっちゃシュートクリアするもん。
そんなん出来ひんやん、普通。
812名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:46 ID:kAQBmGo80
予選は2位でおkなんでしょ
813名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:46 ID:SMt7EEG+O
夢も希望も持てないよ。
化け物が…
って日本人から化け物が出てくる訳無いしな
終わりだ
814名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:49 ID:CGyogNIsO
>>690
中澤に完全に潰されてた。まぁ今日は仕方ないんじゃね。攻め気になれば多少は目立つだろ
815名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:50 ID:uYKO0TI00
ケネディーみたいなFW連れて来いや
816名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:50 ID:KzF+QzK30
韓国の選手のが強そうだし、オーラが違う。
イランもそうだが。
817名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:51 ID:Tq9RBmRj0
中央で制空権を支配できないゲームばかり。

空軍のない軍隊で戦争してる、それが岡ちゃんサッカー。
818名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:52 ID:///rWI7N0
↑ピムはロッカールームでこう言った

↓一方、岡田はこう言った
819名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:52 ID:IzmkU0f50
内田とかいう足枷がいる限りホームで分け狙いのモチベーション低いオージーにすら勝てない
820名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:53 ID:vqacokf+O
どんびきオーストラリアして
821名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:55 ID:M+ycZ817O
岡田になってから初めてマトモに代表戦見たが
日本弱すぎだろ

あの試合で自分達のサッカー出来たとか言っちゃってるし
オージーの狙い通りのドローで満足しちゃマズイだろ
822名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:57 ID:1BLbGJXQ0
松井がよかったとかいってんの釣りかよwwwwwwwwwww
823名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:57 ID:uB0FaWJi0
田中達也が175cmあれば中村以上の選手になれてただろうな
824名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:57 ID:NNM/eJ/9O
>>510
たのむぜ
825名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:58 ID:I48UfGhpO
90分も右往左往走りまくってチャンス逃しまくって結局0-0

こんなに退屈で虚無感溢れるスポーツ他に無いな
826名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:59 ID:xjrck/ZO0
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\ 
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |       おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/         にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |<おーぬるっぽー   おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
827名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:59 ID:+DUcNYUH0
豪選手達は最後のギアチェンジをしなかったから、こんなもんでいいと思って
たんだろ。
828名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:36:59 ID:fwQswkLX0
もう終わった事だけど

今野外して駒野いれとけよ、橋本、今野と同じポジ二人はいらんだろ
829名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:00 ID:DhSMpJQ60
松井イランとか言ってる奴アホかw
大久保いれる事によって動きは増えるが確実に得点源は減ってるだろ
830名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:00 ID:4NpbBsF50
ベルカンプが一言↑
スタムが一言↓
831名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:00 ID:SmEoCCGg0
遠藤がもうちょっと前でプレーできればチャンス増えそうなんだがなあ
832名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:01 ID:62cMPDjVO
アジア枠は一つでいい
833名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:01 ID:oQ67jGN90
どうでもいいけど中村俊輔って2002年のW杯の時
「サイドでやるのイヤ」とかいってトルシエに外されたんじゃなかったっけ?
いまじゃ完全にサイドの選手だよな
834名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:01 ID:ymiuTLQ20
イラン韓国戦
後半キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
835名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:01 ID:Ciz6e2OT0
まぁこれで次のバーレーン戦ホームが事実上の天王山になったな。
勝てばW杯出場ほぼ決定。

836名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:02 ID:G+EJIX8h0
>>698
内田は怖くないから自由にさせられただけ
クロスのタイミングが分かりやすいからDFははじくことができるし
837名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:02 ID:A99TqKwZ0
押せ押せの時も枠に行く球がほとんどなかったもんなぁ。
0-0で引き分けだけど勝つとなるとなかなか厳しいだろうな。
838名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:03 ID:gvD5la420
玉だ、内田、この二人消えてくれ
俊輔のサッカーにあってねえよ
839名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:04 ID:zpjsS9Vu0
悪くはなかったと思うけどね
先に相手が疲れて中盤が空いてきた時に点取れてればねえ
840名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:05 ID:4nxoPey0O
いや、マジで柳沢よべって

それか、どーせダメなら森本の方が無理矢理納得できそうだ
841名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:06 ID:/gc6hTQG0
サイド攻撃してもフィニッシャーがいないんだよな
巻寿司には期待できないし
842名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:08 ID:bayFrXTf0
大久保の使い方がなんか違ったね。もったいなかった。
843冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2009/02/11(水) 21:37:08 ID:YlgeAG8f0
シュートを打ってはいけないという制約の中で良く頑張った
844名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:09 ID:bSON2bfH0
休日でこれだけ煽ったオーストラリア戦で
このつまんない試合・・・
何なの?馬鹿なの?代表人気完全に終わるよ?
845名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:10 ID:sRC1xc+Y0
>>577>>703
ドリブル突破はサイドでやるべきじゃねーの?
中央でなんて、リスク高すぎじゃね?
846名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:09 ID:XAgSXdLs0
>>156
同じく。クソつまらん試合だった。
なーんで日本はミドルを打たないの?
相手にしたらぜんぜん怖くないわ、岡田ジャパン
847名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:11 ID:cbyI3onI0
イラン対韓国はTVUの何チャンネルで見れる???
848名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:14 ID:DzCLLL0z0
試合内容が毎度一緒だなw
849名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:14 ID:kJa6Cy36O
>>411

ガッ
850名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:17 ID:UkHdM2XfO
岡田には期待できない。
ホームで2戦連続引き分けとか、もう、疲れる。

851名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:18 ID:p7qyO1Nr0
岡ちゃんの点の取れないグダグダサッカーはフランスの頃から相変わらずだな。
まるで成長してない・・・(AA略)
852名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:20 ID:5ee3qS630
妥当な結果だろ。オーストラリアに90分で勝つ力があれば、
W杯のグループリーグだって突破できるって。
853名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:20 ID:T3sLHSiI0
ピムさん、ケーヒルの使い方間違ってません?と突っ込み入れたかったことぐらいしか印象に残らない試合だった
854名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:21 ID:QVoYlndm0
>>751
圧倒してねぇw
枠内シュートがほとんど無い
855名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:22 ID:a6FXbP5CO
予選の最後の最後でW杯出場逃した欧州南米の国に譲るべき
856名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:22 ID:245ETL5lO
>>786
カスの象徴
857名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:22 ID:dohaWRe+0
点を入れてはいけないゲームなのか?
858名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:23 ID:69gVOTq10
              _,.-‐'"⌒ ー- 、
             , -'",,.-‐''" ,,.- ` へ⌒ヽ.
            / / /////   ヽ  ヽ
           / /  / / / / /   ,i i ト、  ヽ
         / //  / / / / /  ,イ ノ} ノlト、 ヽ  l
         / / ,イ/ / { ,!,イ ,イ .///.// ノ }i i  |
        / / /l l | Ll,,ィl-ト/| /ノ/,//- 、 ii l i }
        | ! { l { |lイ V Vレ | /ノ ノ    ゙ |l lノ .l
        l l 人、ヽ{V_   _-レ    ー_  _ .}l ll l
        ゙l l { トヾkモ'''''""゙゙゛    "''''''''゙`ル'彳 |
        ヽヾ{ ヾミヽ`////  i   //// iiイノ i.l   
           ト 、 入     _,_._     ィ|'   ハ
         ノト, \ \    -      /l|  /i  \   乃梨子…今夜はOGビーフよ…
          //ノ  ヽ  }ヽ、      イ lレ'ハノ ト 、_ ヽ
     r'⌒`''" _   ノ } l | ` ー ''"  |/ /ヽ ヽ、 ヽ )
    ヽ(  /  ノ ノ ノ ^|       / /{  ヽ   ) ノ
    __y/  _,/ イ_/ { ノ        { .{ `ヽ、 ゙ト- 、{___
  /,フ',イ  / / //"    |、      ,ネ、 ヽ   ヽ}、 // /ー、
  ({ /:::{ / ノ { {     l ヽ   ´ / `ー゙ 、(__ノ )/ /:::/::}
  V:::::::ヽ{ {   トヽ__)    l      /     }  i.// /::::{::::::l
859名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:26 ID:oktYHUTQ0
OZって過大評価されすぎだろ
ドイツで3−1で負けたときも日本が自滅しただけで大した事無かったし
860名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:26 ID:dRXEgHaX0
誰か俺の質問の答え教えてエロイ人
861名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:29 ID:M0JHsdm0O
>>723
俺も同じ感想だわ。チャンスがチャンスに感じられん。
862名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:30 ID:pbPYsLoD0
ああ、サッカー今日だったのか
見ようと思ってたのに忘れてた
でも予想どうり引き分けだったんだ
863名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:30 ID:LD5WBWRU0
長友の守備は助かるな
寸でのところでとめてくれる
864名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:30 ID:FouBs3vU0
>>736
さんざんショートコーナーやってただろうがww
865名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:30 ID:U4B7/r4jO
>>570
ピムは堅守塩サッカーを作るのが得意な監督だし
866名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:31 ID:iFzdEI/HO
パス回しだけのサッカー
867名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:32 ID:OSnJsErP0
岡田解任とか言ってる馬鹿

W杯出場圏内で下位に勝ち点差4付けてるの理解してるか?
もしかして全勝できるとでも勘違いしてないよな?
868名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:32 ID:Y/Z8jmn00
やっぱ日本を救えるのは俺だけか
869名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:33 ID:XjuNHHTa0
玉田がドフリーでヘディング外してたなw
870名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:33 ID:YAvjgtuFO
岡田のミスは、松井を使ってしまったくらいで
特に悪いとは思わんけどね。
871名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:35 ID:J2vkNTWG0
おーにぃっぽーwwwwwwwおーにぃっぽーwwwwwww

おーにぃっぽーwwwwwwwおーにぃっぽーwwwwwww
872名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:37 ID:dXiUh0DL0



       玉田(笑)が右足使えたら1点ぐらい取れてた



       玉田(笑)が右足使えたら1点ぐらい取れてた



873名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:37 ID:t/lVEJLZ0
↑岡田が巻に

↓巻の答え
874名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:37 ID:1vDfjSOu0
W杯には間違いなく出場できるよ
でもベスト16には残れないだろうね
岡田が監督じゃ底が見えてるわ
875名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:38 ID:TJcwDwf50
危険な攻めが出来てなかったな
あんなにボール沢山持ててたのに
可能性あったのは遠藤のミドルと長谷部のボレーくらいだった
これを試合を支配したと見るか、ボール持たされたと見るか
876名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:38 ID:EKAcXmoqO
負ける気もしなかったが日本が点取れる気もしなかったな
877名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:40 ID:Y8tmNlRg0
岡田の貧相な顔見てると勝てる気しない
878名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:41 ID:bN8tuCzL0
岡田さんを悪く言うのは許さんぞ!!
879名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:41 ID:WyIFHM5t0
>>728
クララが立った、クララが立った
880名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:42 ID:eKOvggvj0
つまんねー試合してんのね
こりゃサッカー人気が落ちるのが分かるわ
881名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:42 ID:jHZH1HEl0
>>529
>>734
だいたいそんな感じなのね。ありがとうです。
882名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:43 ID:VKop1tNSO
>>758
20分ちかくずっとスレ保守乙
883名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:46 ID:eL9DZ0lQ0
>>767
つーか本戦じゃAUSなんて下の中くらいなんじゃないのか
884名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:47 ID:ef5QtBsC0
相手に高さを意識しすぎじゃね?
そのせいかセットプレイも乱れてたし
885名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:47 ID:devmInkR0
大久保のはありゃ仕方なかったな
何にせよ次こそ勝て
886名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:47 ID:MzcK+Jfo0
まあ、負ければテロ朝のセリフと岡ちゃん解任で盛り上がるw
勝てば強いと期待できて見方が変わる
ドローwwww
887名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:47 ID:VLhnbVnc0
>>773
日本で一番うまい人たちにダメ出しするって凄いなw
888名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:51 ID:0oMZzY4wO
内田はチームで嫌われてるってのは本当だったのか。
889名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:53 ID:OUZunAo80
シュート打ったら負けかなと思ってる
890名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:53 ID:vz7CjKGI0
>>787
選手の気持ちが違うんじゃないか?
891名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:53 ID:EyqalSJL0
>>759 オージーは優勝したイタリアに変なPKで負けたけど、点入れてもおかし
くなかった。悪いけど、日本がオーストラリアに点取れるっていうのは妄想に
近いと思う。拮抗してただけでもよしかと。
892名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:55 ID:EGLl/DzY0
勝てば9割がた本選出場決定だったが
引き分けだったので8割がた決まりだな
ここから本選出場を逃すのは至難の業だからな
岡田政権は磐石だな
893名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:55 ID:Njp6LhgT0
QBKを招集しる。

QDK(急に出番が来たので)
894名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:56 ID:lf1pwAFa0
>>787
誰かに応援してもらったことある?
895名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:56 ID:mpsMBgO3O
>>636
サイドの裏しか取ってない
ダイレクトでシュート打てるようなのは1回しかみなかったけど
896名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:58 ID:OKiKOB2WO
>>514

守りのサッカー??
今日の試合のどこが守りのサッカーだったの?w
ただ文句言いたいだけだろうけどもうちょっとましなこと言おうなwww
897名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:59 ID:VuchnvZJO
>>739抵悩クン
898名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:37:59 ID:BnO/sCQFO
いいしあいだったね
感動したね
899名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:00 ID:XjuNHHTa0
森本なら確実に1点はとってたな。
900名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:00 ID:tF2nd2lSO
これFW選考は高原を呼び戻す布石だな
901名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:02 ID:vPHJQo//0
玉ちゃんは悪くなかった
岡田が死ね
902名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:03 ID:e9vV/lDc0
>>827 むしろギアチェンジしようとしてもできなかったくらいチーム状態悪いと見受けられた
ピム GJ
903名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:06 ID:UEf641GVO
>>510
それは大変だw
904名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:09 ID:yIbhC10V0
今日の試合で選手叩いてる奴等はニワカだろ?

今日は全員良いプレーをしてたよ

それでも勝てなかった

つまりそれが実力

阿呆みたいに粗捜しする前にまず自分たちの実力を再確認しろよ
905名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:10 ID:LEfdiK+I0
岡田じゃダメ 宇佐美君がロビーニョになってくれるよ
906名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:11 ID:saWYawSI0
だめだこりゃ…
907名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:11 ID:dZJ2AvEE0
でっかい長友がもう一人欲しい
908名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:12 ID:iob9CugeO
おいサカヲタ、ホントに岡田で戦えるのか?
909名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:13 ID:t/lVEJLZ0
↑岡田が巻に

↓巻の答え
910名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:13 ID:jGQ7t/Fq0
柳沢がいれば・・・
911名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:14 ID:sS+ZDLs60
ま、勝つのが一番だけどその次の、負けて岡ちゃん解任の方が良かった。

引き分けでは何も起こらんし。
912名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:16 ID:4aHtQU9h0
2006のメキシコイランみたいな試合みたい。
913名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:17 ID:5wo5Jm+P0
791 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/11(水) 21:36:31 ID:AzCuDUPq0
岡田解任だってよ!

ソースは朝日

792 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 21:36:31 ID:t/lVEJLZ0
↑岡田が巻に

↓巻の答え


自分で言ってるんだから辞めてもらおうかww
914名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:18 ID:w6hZQPjk0
>>859
もうサッカー見るのやめなさい。
恥晒して生きるよりそのほうがいい。
915名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:18 ID:G9ol1eh20
非公開練習って何やってたんだろうな
916名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:20 ID:lIjtctx70
>>786
実力考えたら普通におk
917名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:20 ID:vC63X8zvO
終わった後で橋本が楽しそうに笑って話してる姿映ってたな
テレビ朝日の方の
918名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:20 ID:U//e4qYA0
点が取れる気配を感じない
919名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:21 ID:51s60Qmv0
\(^o^)/
920名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:21 ID:dngdsGKYO
>>823
FWが身長伸びたらMFになんの?すごいねー
921名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:22 ID:i0Xnbqan0
みんな、勝てると思ってたの? 引き分け上等やん
922名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:23 ID:DCqb4VKM0
岡田オワタ\(^o^)/
923名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:22 ID:djkUvDQaO
香取の不敗神話が継続しました
924名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:25 ID:mOLOuYH/0
日本に向いてないんじゃないの今のサッカー あんなに雑なパスミス多い長谷部と両SB
925名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:28 ID:x1w7M8SJ0
この試合で分かったこと 岡田>>>>>ピム
926名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:29 ID:Ciz6e2OT0
ホームでこんな試合やっちゃいけねーよ。
審判も日本有利の笛吹いてくれたというのに。
ほんとだめ。
2試合続けてホームで引き分けってw
誰も見なくなるぞ。
927名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:28 ID:nPnRF5vGO
森本はいつ呼ばれるのかな(´・ω・`)
928名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:29 ID:BlOqbnRt0
この辺でいっぺん予選落ちしておけ。
ここんとこ続いたけど、もともと毎回出るような力ないんだからよw
929名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:33 ID:i9CaZTDE0
>>836
長谷部のボレーも遠藤のシュートもどっちも内田のパスだし、相手にとって怖くないわけない
930名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:34 ID:nqbHZtk60
引き分けて笑っている選手とサポーター
駄目だ
931名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:34 ID:qDS2ydG20
絶対勝たなきゃならん試合じゃないけど、グループ2位だしホーム。
なるべく勝ちたい試合。
なのになんで交代枠余らしてるの?
3人使えば勝てるってもんでもないが、普通使い切るだろ。
932名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:35 ID:sftlzDq40
後ろでのパスをもうちょい早くしてくれ。
あんなちょろちょろパスじゃマークはずす動きがしにくすぎるだろ。
933名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:36 ID:dBLlnSct0
岡田の交代人選が理解できないんだけど俺だけ?
934名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:37 ID:t/lVEJLZ0
なかなかうまく出来ない
935名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:37 ID:D0wRGiYr0
宇宙開発、味方のシュートをブロック、最終ラインでちんたらボール回し
どうしようもないな・・
936名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:37 ID:EZb495Ll0
オオクボとタマダとかいう相手のDFが良すぎた
937名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:39 ID:dylnYWeX0
日本が勝てなかったのは、長袖だったから
半袖なら勝ってた
938名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:40 ID:4NpbBsF50
セルジオが一言↑
韓国サポーターが一言↓
939名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:44 ID:55QscH6V0
長友は攻撃にさえ関わらなかったら一流の選手。
940名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:47 ID:XCGRkYZK0
>>769
爪楊枝をか?
941名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:48 ID:g+Yvlc1X0
aa
942名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:48 ID:KVSTqcmxO
すっげーつまんなかった
943名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:49 ID:ykkpXD4f0
>>760
あれだけみんなで守られると
欧州や南米の強豪国でもなかなか点取れないだろな
944名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:51 ID:VW+B6bYT0
735 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/11(水) 21:35:32 ID:4NpbBsF50
三浦カズが一言↑
ラモスが一言↓

736 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/11(水) 21:35:35 ID:JRnivsijO
なんでCKの時ポンポン中に入れてばっかりなの?
なんでショートコーナーで揺さぶり掛けなかったの?アホなの?
945名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:51 ID:xVgAIOVkO
↑トイレを開けたら妹が入っていてこう言われた

↓だからこう言ってやった
946名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:51 ID:oh3YiZ210
>>416
度し難い・・・
947名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:51 ID:AzCuDUPq0
今日も宇宙開発だらけだったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
948名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:51 ID:0oMZzY4wO
この速さなら言える、内田はいらない子。
949名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:51 ID:l8WAKmD40
遠藤のミドル・・・・アレは決めないとなぁ。
いつものころころで行けばよかったのにw
950名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:53 ID:1vDfjSOu0
>>670
フィジカルの差なんてただの言い訳だよ
951名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:54 ID:DCqb4VKM0





│   _、_
│ヽ( ,_ノ`)ノ
│へノ  /
└→ ω ノ

残念、それは私のおいなりさんだ
952名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:54 ID:iFzdEI/HO
つまらんジャパンに改名しろ
953名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:54 ID:UZMHiwP50
岡田が率いるチームにはウィルだとかエメだとかの超絶個人技FWが不可欠なのが浮き彫り、ってとこか
954名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:55 ID:rpi6iFw00
ひどい試合つうなら今日のオーストラリアなんてひど過ぎるけどな
もし日本がオーストラリアみたいな試合してたらボコボコに叩いてる
955名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:56 ID:fpmVToYjO
>>775
マスコミに流されてケーヒルが世界トップクラスの選手って思ってる人ですか?
956名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:38:58 ID:bZeHc+0O0
アジア枠は2でいいだろ
オーストラリアと反対側のもう一カ国とさ

W杯はやっぱ他国の試合を楽しむものだと思うよ。

この国のサッカードーピングも15〜20年くらいで終わりそうだ。
957名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:00 ID:JtDQ+wNj0
点いれれば勝ってただろ
バカだな日本って
958名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:00 ID:P6sd3ty7O
たぶんあのガッツポーズは「あぁ〜まじ怖かった、あの日本様相手に引き分けたんだ!よっしゃ上出来だぜ!!」のガッツポーズだろ
959名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:01 ID:sVoImJrL0
>>584
試合見てたのか?
後半、中盤でパスが回るようになったのは向こうが守りに入ったからだろ
その守りに入った相手を結局日本は崩せなかった
完全にヤツラの思惑通り
960名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:02 ID:W+sR4Trl0
>>827
ピムがアウェーだし安全に勝ち点1取りに行っただけ
点取りにいけば取られるリスクも背負わなければいけないが
今のOZにそんなものを負う必要はなかった
961リストラ貴族 ◆nxM87lZMuA :2009/02/11(水) 21:39:03 ID:oY+M6xiL0
正直、ワールドカップ出場はなんだかんだ言っても
行けると思っているので気にはしていないけど
このレベルでワールドカップを戦うって事が不安だなぁ。

敵は外じゃなくて自分たちにあるんだよね。
962名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:03 ID:2FKbGHZq0
そんなことよりサッカー見ようぜ!!



http://redbullsports.blogspot.com/






963名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:03 ID:XjuNHHTa0
長谷部のシュートが大久保に当たってたなw
964名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:04 ID:4A+8aaIG0
ゴール付近になるとみんな
足をパタパタさせてシュートしないのは
何かあるんですか?
965名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:04 ID:eKOvggvj0
↑トイレを開けたら妹が入っていてこう言われた

↓だからこう言ってやった
966名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:04 ID:f9gI2b0f0
>>405
アジアはやっぱレベル低いって馬鹿にされる
967名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:05 ID:bNqG1gkw0
玉田スタメンで引っ張りすぎだよな
968名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:06 ID:VKop1tNSO
>>871
リズム感なさすぎだって
たまには運動しろよニートwww
969名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:09 ID:a3IATiDw0
せっかく柳沢が点取り出したんだから、呼べばいいのに
970名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:09 ID:YMG+EuH60
俊輔は一発のパスやFKがあるからこういうときに評価を出来ないけど
これなら憲剛いれて遠藤と頻繁にポジション入れ替えしてほしかったなぁ
遠藤と憲剛がちょこちょこ入れ替えてるときのサッカーが1番形作れてる
971名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:10 ID:UkHdM2XfO
岡田、マジいらね。
どっかり疲れた。
972:2009/02/11(水) 21:39:12 ID:QYJH6K7dO
ベストメンバーではないオージーにホームでドローはハッキリ言って負けに等しい
973名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:13 ID:RyBsDywu0
>>846
ミドル打つと岡田に怒られる
974名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:14 ID:pJIsXE2M0
柳沢がいたときはOZに
勝っていたのに。
975名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:14 ID:t/lVEJLZ0
↑岡田が巻に

↓巻の答え
976名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:15 ID:m31M4nuD0
10番つけてた下手糞、あれ誰?
977名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:15 ID:v7GbUG2X0
>>626
ホームで勝ててれば今後の試合にだいぶ余裕が持てた
今はたまたま2位にいるだけな状態
978名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:18 ID:Evpojr/0O
>>510
やべっ
979名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:20 ID:tnj8/S1PP
まぁ仕方がにぃw
980名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:23 ID:aPZ5H6es0
おまいら調子いいなw
戦前はプレミアがどうだこうだw
海外勢が日本より多いから実力上とかw
3−0 5−0で日本負けとほざいてたのにwww

格上格上騒いでたのに、フタ開けたら日本押し気味の0−0でしたwww
981名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:24 ID:6r0Vq+mR0
このスタイルでやっていくなら
柳沢は使うべきじゃないか?

今日の試合は岡崎いれるより 巻あたりを入れたほうがよかったかもな
982名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:26 ID:I48UfGhpO

90分も右往左往走りまくってチャンス逃しまくって結局0-0

こんなに退屈で虚無感溢れる劣等スポーツ他に無いな
983名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:29 ID:fyyRU/Wb0
>>507
いやワンセグで十分の内容だったよ
しょっぱかった
984名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:30 ID:UEf641GVO
ほとんどが三大リーグの主力選手なのに圧倒されたOGの方が悪く見えるが
985名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:32 ID:CGyogNIsO
>>859
うん。弱くはないが言うほど力はない
で、それに勝てない日本w
986名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:32 ID:VUEEwao90
ボボ
987名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:32 ID:VuchnvZJO
基地外犬回 岡田懐妊しろよ
988名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:33 ID:jGcGKoW70
ウイイレみたいに、ボール持ったまま突っ立ってたら何か打開されるかも
989名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:34 ID:CVg/MxdM0
松井を交代させた時点で日本に勝ち目ナシ
990名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:35 ID:f1e8bFhLO
>>878
釣男乙
991名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:38 ID:bwGa7Tfa0
>>943
あれだけ引かれると?
DFライン高めだったろ
992名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:40 ID:MujnF6vB0
弱小問題
993名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:40 ID:62cMPDjVO
豪がやる気なかった件
994名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:43 ID:0yv93k+LO
勝ったと思ってた。
でも仮に負けてたとしてもW杯には出られるんでしょ。
995名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:43 ID:f7PA2stm0
まぁ予選はこれでいけるだろ
996名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:45 ID:IzmkU0f50
内田のしょっぺープレーは簡単に止められる
997名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:46 ID:t/lVEJLZ0
↑柳沢が巻に

↓巻の答え
998名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:48 ID:jXKvhGiD0
負けて岡田解任されるべきだったのに
オーストラリアが引き分け狙いで勝つ気無いのをいいことに
999名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:49 ID:LKfiUmamO
今のシステムってそんなにいいの?日本に合う合わないは別にして。
大久保入れたあたりでシステム変えてもいいんじゃないの?
1000名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:39:49 ID:kXyO9NfwO
今日は守備が良かったよ
特に大久保がなwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |