【芸能】ジョン・レノンの銅像、度重なる破壊行為に撤去決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 スペイン、アルメリアに建てられたジョン・レノンの銅像が、
度重なる破壊行為により撤去されることが明らかになった。
アルメリアは、レノンがザ・ビートルズの名曲「Strawberry Fields Forever」を書いた土地。
実物大の銅像が2年前に建てられた。

銅像はそれ以来、何度も汚損されてきたという。
あまりにも頻繁なため、アルメリア市役所は修理をあきらめることにしたそうだ。
銅像の創作者であるカルメン・ムダラによると、
これまでメガネが盗まれたり顔が塗りつぶされたりしてきたそうだ。
こう憤慨している。「こういうのは、害のないイタズラとは言いません。
壊すことを目的に(銅像に)近付いているのです」

また、リバプールにあるザ・ビートルズ博物館The Beatles Storyのスポークスマンも
「残念だ」とGigiwiseにコメントしている。
「破壊者がジョンの銅像をこのような形で壊すとは、本当に残念だ。
ジョンは1966年、アルメリアに2ヵ月滞在し、
『How I Won The War』(レノンが出演した映画)を撮影した。
その間、ザ・ビートルズの代表作といわれる曲を書いたのだ」

ザ・ビートルズ像では、
2008年リバプールに展示される庭木を刈り込んで作られたリンゴ・スター人形の頭部が切り落とされた。
ほかの3人のメンバー像は無事だったため、
こちらはリンゴがTV番組で故郷リバプールを冷遇するコメントを発したのが原因とみられている

ソース:http://www.barks.jp/news/?id=1000046964
2名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:17:12 ID:8XrYDUvW0
ジョン・ポール・マイケル
4人合わせてビートルズ
3名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:17:18 ID:N5BlPr420
軽井沢で引き取ればいいんじゃねえの?
4名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:17:42 ID:LUKnQyv2O
アカギの墓は原型すら留めていないというのに
5名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:17:46 ID:FhyUXoeu0
うんこしたい
6名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:17:59 ID:jLbNyc960
6ならヨーコ・オノに騎乗位で犯されながらウンコ漏らす
7名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:18:56 ID:x/n8jevD0
ジョンレノソ
8名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:19:17 ID:EzW7e6qp0
京都大学に建てたら、きっと大切にしてもらえるはず。
9名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:19:54 ID:urI9+GTI0
軽井沢に建てろよ
10名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:19:59 ID:FJlaecuM0
HELP!
11名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:20:14 ID:1rinBJZS0
さいたまに持ってこい
12名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:20:36 ID:PDYB42Bv0
非現実的なイメージを、世界中に流していたからな
13名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:21:04 ID:3QhAEhvEO
散っていってるんだ・・・!
みんなの心に、ジョン=レノンが少しずつ・・・!
14名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:23:07 ID:44BHAM5p0
これが現実
15名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:23:26 ID:Wh3hjMmq0
一方、シブがき隊の像は安泰

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200810/15/16/b0089616_22411780.jpg
16名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:23:37 ID:jDnGi+wx0
ありがたくないものをありがたがれと言われると反発心も湧こうというもの
17パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/02/11(水) 13:24:58 ID:hCz1GR550
ビートルズって
ジョンとポールと内田裕也だっけ?
18名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:25:19 ID:NKRpBsefO
軽井沢がいいよな
19名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:25:49 ID:n3Cxno7v0
自由の女神とすりかえればOK
20名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:27:45 ID:4F+tRXGiO
ストロベリー・フィールズはジョンの曲の中で最高だ
21名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:27:56 ID:fq3q6Zae0
こういう事をする輩はどこにでもいるんだな
22名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:30:55 ID:YSnRI06j0
銅像作るほど立派じないし。
マスコミの印象操作が絶大な効力を発揮した時代の負の遺産だしね。
23名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:31:11 ID:bAR+vsccO
ヤク中のアカは蔑まれて当然
24名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:34:15 ID:qOUaudlE0
なんでこいつが神扱いなのかわからない
やってたことってお花畑だろ
25名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:34:40 ID:/aRG67RiO
>>6
(´Д`) 無茶しやがって…(AA希望)

26名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:35:07 ID:uXkr7/bGO
将来オノヨーコの像も作られるのかな
27名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:35:45 ID:/aVRV9xJO

>>17パンツ
山田隆夫も

28名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:36:10 ID:ZGxNYpM10
>>24
曲聞けばわかるよ。
曲聞いて君がわからなければ、もうしゃーない。
ジョン・レノンは諦めろ。
29名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:37:30 ID:iAVhjysj0
志村ケンに似てる気がする
30名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:38:05 ID:dqzIaOhY0
ジョージマーチンがこれを聴くとき、キーを合わせてテープをくっつけた箇所がいつも気に掛かる
と言ってから、ぼくも気になってしまった

http://www.youtube.com/watch?v=Ywg-PdeGVL0
一分経過頃
31名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:38:31 ID:LNDETHNHO
IRAのスポンサーって噂があったよな。
チンケなテロリストの保釈金を何回も出してたとか。
32名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:39:21 ID:ftQbJipdO
ビートルズの素晴らしさがわからんアホどもはメタル崇拝してる聴覚障害者だろ
33名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:39:35 ID:uuOJN4CC0
またおまえらか
34名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:41:12 ID:OMocnCUK0
>>32
メタル系のミュージシャンにはビートルズ信者が多い
ファンは知らんけど
35名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:41:29 ID:lJ3Q6zk20
糞ヒッピー
36名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:44:20 ID:rUImfK4eO
「世界中に微笑みを」はストリングスがイマイチ
37名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:46:10 ID:QoG4dsSfO

ジョン・レノンってそこまでのアンチに会った事ないけどなー
38名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:46:17 ID:8I8r2Zji0
アホな放尿犯
39名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:47:10 ID:wGms8OOVO
破壊じゃなく落書きだけど頻繁に被害に遭った有名な像と言えば折田先生。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%98%E7%94%B0%E5%85%88%E7%94%9F%E5%83%8F
実際の写真は外部リンクのほうに。
40名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:47:32 ID:jQUA9Te70
ジョンの偉大さをヨーコがぶち壊し。
アンチもヨーコ嫌いばかりw
41名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:47:44 ID:BD7SB/Y50
いいんじゃね

ジョンの銅像なんて不要
42名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:48:58 ID:jACosuID0
>>32
お前にメタルの何がわかるというのだ

マノウォースレでもみてこい!
43名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:50:24 ID:j1H9TWqa0
何の縁もゆかりもないが千葉に持ってこい
44名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:51:42 ID:oeKmC5rGO
いい加減ずーとるびで飯食うのやめろよ
45名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:51:49 ID:/i40W7DK0
>8
折田先生像がむちゃむちゃにされてるやん
46名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:57:50 ID:ZqI+LSNw0
いまどきビートルズでもない。
YMOにも同じことが言えるが、信者がキモ過ぎる。

特にレノンは、イマジンのイメージ刷り込まれたバカが多すぎる。
47名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:59:19 ID:BD7SB/Y50
48名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:00:33 ID:5OT7FQFe0
ジョンレノンって途中から電波入っちゃった人でしょ?
49名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:00:45 ID:kXlyIwnyO
>>43
おまえは俺か

千葉で引き取ろう
50名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:06:51 ID:naZFjMfR0
小野さえ居なければ、ジョンは生きていたはず。
51名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:17:28 ID:ZGxNYpM10
>>46
じゃあおまえはビートルズとジョンの何を知ってるんだ、
リア厨w
52名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:21:10 ID:bAR+vsccO
チョン・レモン
53名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:21:58 ID:8kR+s4Hj0
どうぞどうぞ
54名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:26:46 ID:ddgArGY6O
銅像なんて建てるもんじゃないって美輪明宏が言ってたな
55名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:32:30 ID:LJSJK7A00
ずーとるびっていうお笑いグループとジャイケルマクソンって番組の存在だけで
ビートルズとマイケル・ジャクソンは偉大なんだと感じるよ
56名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:39:24 ID:GPl3eV2U0
レノンは「天然」だったんだろうけど、
彼のことを政治的に利用しようとする集団がウザ過ぎる
57名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:40:36 ID:nU0UKTqr0
ジョン・レノン死ななかったら今頃オアシスと
舌戦を繰り広げてたのかなぁ
58名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:09:06 ID:akgP5k4i0
背景ジョン・レノン
59名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:11:17 ID:Z5dzilTKO
また埼玉か
60名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:32:32 ID:OEvlf/ZN0
>>11
おめでとうw




【埼玉】深谷市、朝鮮学校への助成再開 支給額は中断前の3倍に★4[02/09]
1 :出世ウホφ ★:2009/02/10(火) 10:20:57 ID:???
埼玉県深谷市議会第4回定例会(昨年11月19日)で第3回定例会から継続審議となっていた
「深谷市に在住する外国人学校・民族学校の児童生徒の教育の機会を制度的に保障するための
教育助成に関する請願」が採択された。

請願は、圧倒的多数の議員が賛成票を投じたことによって採択された。

深谷市は、市町村の合併事業における混乱と地方財政の困窮を理由に、約3年前から
朝鮮学校に対する教育助成金の支出を一時中断していたが、請願の採択を機に
再開されることになった。支給額は中断前の3倍に増額される。また、
他の外国人学校にも制度は適用される。

今回の措置は、埼玉北部地域の在日同胞たちの地道な運動の結果だ。
埼玉朝鮮初中級学校の生徒たちは、コンサートなどに出演し、
多彩な文化交流を通してその存在意義を示してきた。

今回、共に尽力してきた埼玉県朝鮮人強制連行真相調査団の石田貞団長は、
「在日朝鮮人たちの民族教育への熱意が市政を動かした」と振り返る。

1月25日、総連北部支部の同胞新年会が行われ(写真)、富岡清・熊谷市長や埼玉県議、
地元の市議など日本の有志が多数参加した。

同胞たちは、朝・日友好親善の前進を確認し、「萎縮することなく胸を張って
素晴らしい地域同胞社会を築いていきたい」と語っていた。(丘)

[朝鮮新報 2009.2.9]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/03/0903j0209-00001.htm
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/03/20090209j005.jpg
前スレ:★1の時刻 2009/02/09(月) 18:55:54
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234190555/l50
61名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:46:03 ID:IfLujU830
レノン=平和運動・アカとか言ってる奴がマスコミ大好きっ子なのは分かった
62名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:49:22 ID:VBGbDisg0
ジョンやポールにまじって座布団の山田君も頑張ってたんだろ、すげーよな
63名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 07:07:48 ID:W4QkgCGB0
( ^ω^)どこの国でもバカはいますお
64名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 07:11:19 ID:+P287ipH0
このニュースでまた馬鹿なポールヲタが狂喜するんだろうな〜
音楽は銅像で聴くもんじゃねーのに。
65名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 07:13:00 ID:d8FaQL5h0
>>17
小沢31歳無職中卒(゚听)ツマンネ
66名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 07:13:18 ID:9Y2w8Ik50
>>28
子供相手にムキになるなよw
おまえ、歳いくつだ?
自分の子供からそういわれたときになんと答えるか考えとけw
67名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 07:17:49 ID:vAn8/HoXO
オアシスはすげーレノンファンというかレノンのこと意識してるよな、ライブ見ると特にそう思う
68名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 07:31:22 ID:IpEdBBQAO
>>58
倉持乙
69名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 07:31:27 ID:2bAYG6ZQO
俺 対 武士
70名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 07:33:15 ID:TAVN47ov0

ジョン・レノンって生意気だよな。w
71名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 07:33:57 ID:gjtuXN7I0
どうぞどうぞ
72名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 07:36:43 ID:srC2xNt8O
ハナ肇の銅像は今はどうなってんの?
73名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 07:39:39 ID:ShRwXAEs0
>>72
破壊しようとしたら銅像が怒るからな
74名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 07:49:54 ID:HipKnCb5O
ださいオジサン
馬鹿な平和主義者
75名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 07:52:12 ID:peWFsObh0
>>66
>>28みたいのがベストアンサーじゃないか?

レノン嫌いだって言ってる子供の首根っこつかまえて
無理矢理聞かせてもしかたあるまいにw
76名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 07:54:28 ID:+P287ipH0
そういえばマッカ嫌いっていう奴には
一回でいいからRAM聴いてみろとかタッグオブウォー聴いてから言ってくれとか
無理やりにマッカ聴かせようとするマッカファンのオッサンが多いよな。
そいつらより全然マシな回答だろ>>28
77名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 07:56:48 ID:peWFsObh0
>>76
交友関係せまいなw
何事も決めつけない方がいいぞ。
78名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 07:59:24 ID:QYVB2vVe0
>>15
なんだこれw
79名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 08:00:50 ID:SlFtDm7fO
世界中から銅像なんか取っ払ってしまえばいい。
80名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 08:02:54 ID:Tpc4rL6LO
壊されるってことは未だに影響力があるってこと。スレの内容もそうだし
中身はどうあれ、そんだけでもすごい、いや…希有な存在だとは思うよ
81名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 08:03:24 ID:WYi/MjZCO
ただの薬中
82名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 08:06:24 ID:G5F82Lbk0
オノヨーコに騙された人だろ?
83名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 08:12:46 ID:mvpUVnpfO
なんでビートルマニアって排他的なんだ?
84名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 08:49:49 ID:OmoZBKwT0
悪いのはレノン理解先生。
85名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:26:17 ID:mvpUVnpfO
税金で建てるのは変だな確かに
市長がファンなのか?
俺が市長ならビル・ワイマンの像を建てるが、もう誰も気付かなそう
86名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:39:40 ID:Vnk7mHc5O
>>42
ギターソロが聞きたいがために曲を早送りしたならおまえもアウト
87名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:41:40 ID:/Y4DD4EP0
レノンも小さい頃ピンポンダッシュしまくってたんだろ、しょうがないよ。
88名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:48:58 ID:Vnk7mHc5O
>>66はリア少か
89コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/02/12(木) 21:57:30 ID:QW9nog8f0
ビートルズ厨はいつまで経ってもNO1はビートルズじゃないと済まないんだよね
だから全然新しい音楽聴こうともしない
哀れでならない
90名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:00:29 ID:2bAYG6ZQO
マン毛 すげ〜な
91名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:03:14 ID:rPM5LiwT0
>>15

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜!!!
92名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:04:37 ID:Yoc5mcmf0
何曲かいい曲もあるけど
銅像作るほどの奴でもないだろ
壊すほど駄目な奴でもないと思うけど
93名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:06:55 ID:5sJzKUyN0
>2008年リバプールに展示される庭木を刈り込んで作られたリンゴ・スター人形の頭部が切り落とされた。
不覚にもw
94名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:08:56 ID:24bYhZwwO
拝啓ジョン・レノン
95名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:09:36 ID:0Tq0kCwfO
民度低っ!悪徳政治家とかならわかるけどレノソなら許してやれよ。
96名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:14:41 ID:XflYSt5C0
1991〜2008の総セールス サウンドスキャン

1 Garth Brooks  68,143,000
2 Beatles  57,088,000 ・・・・・・・・ジョン・レノンのバンド
3 Mariah Carey  51,569,000
4 Metallica  51,136,000
5 Celine Dion  50,571,000
6 George Strait  40,619,000
7 Tim McGraw 37,591,000
8 Alan Jackson  36,520,000
9 Pink Floyd 35,213,000
10 Shania Twain 33,707,000
97名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:58:01 ID:mvpUVnpfO
日本では過去の人だけど少し似てるイギリス人の友達が軟派の時に遠縁(嘘)だって言うと成功率アップなんだってさ
いまだに
98名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:59:39 ID:x2SndfA30
アルメリアってジャン・レノの出身地じゃなかったっけ?
99名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:06:33 ID:g6fjsOCrO
まだまだ世界は暴力に溢れ
平和ではありません
100名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:08:36 ID:uG+X4weY0
>>99
真心ヲタ乙
101名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:09:00 ID:PsLEqpiQO
ジャンレノってジョンレノンに似てるよな。
顔も名前もメガネも髪型も
102名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:13:10 ID:ArfezTPm0
日本人が謙虚すぎるんだよ
誰か西郷さんの犬を破壊とかしろよ
103名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:13:44 ID:CPSqa/Mb0
>>89
まんまそれ厨房の頃の俺だが・・・
あれから巡り巡って色んな音楽聴いたけど、
何だかんだで一番落ち着くのがビートルズなんだよねえ。

ただもうビートルズはNo.1じゃないと思ってるけど
少なくともイギリスにおいてはクイーンの方が影響力大なんじゃないかな
104名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:16:16 ID:SOVGTs83O
リンゴ・スターの件は笑っちゃいけないんだろうけど笑っちまったwww
105名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:17:04 ID:VlxLphJsO
折口先生像にカモーン
106名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:18:42 ID:gSvsC9Cs0
>>103
それはないw
クイーンはないよww
107名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:18:57 ID:lMITeIlx0
>>42
競馬2板にそんなスレあったっけ??
108名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:21:38 ID:XMqeZwY20
>>96
カントリーきもいな
109名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:24:47 ID:eNhTeY4z0
居るよね。「結局、一周回ってビートルズに帰るんだよね」発言をする奴。
110名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:29:07 ID:CPSqa/Mb0
>>109
たまたまそれが俺の嗜好だっただけのこと 何か不満でも?
ビートルズだろうがあるまいが、音楽回帰みたいなものはあるもんじゃないかな
111名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:31:28 ID:P2a3n3ILO
洋楽を知らない俺もビートルズだけは懐メロのように聴ける
多分ポンキッキのおかげ
112名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:34:16 ID:7uPpa0ssO
>>109
山崎洋一だっけ?
113名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:34:27 ID:Y8Kdn2IPO
ビートルズは多作だし曲パターンもバリエーションに富んでいるから全越えは難しいよね
114名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:34:42 ID:vPbqJSbrO
銅像なんて汚されたりしてなんぼの代物

かのハナ肇大先生もこう言っておられた
115名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:40:09 ID:eNhTeY4z0
>>110
別にいいんじゃない、それで。
気にしなくていいよ。全然。
ほらあれだ。君ら、世界に一つだけの花なんでしょ?
すげーじゃん、それ。あ、屁が出そう、ブッ!失礼。
116名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:41:09 ID:PsLEqpiQO
オノヨーコの銅像なら、恐ろしいことになるな。
117名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:47:12 ID:7gnJDSez0
なぜ,ハナ肇の銅像がないのか不思議だ。

118名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:49:26 ID:h8oVB/9s0
ジョンこそ偶像崇拝嫌ってそうだけど
119名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 02:09:38 ID:tgbMafWM0
>>118
崇拝てwww
120名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 02:32:49 ID:0e/PS3HhO
たしかにね。平和を押し通した人だもんな〜
121名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 02:34:14 ID:k70Puaqb0
リー将軍の銅像の馬のチンポを青く塗ったのって誰だっけ
122名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 02:36:28 ID:G3NRkg4a0
>>15
ちょw
これなに?www
123名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 02:49:53 ID:MBWW6lyU0
>>113
いまだに毎日、耳にするしね
鑑定団はじめ、ドコモのCMやらなんやら
カップヌードルのキムタクのCMでもジョンの曲ながれてるし。
124名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:21:36 ID:nx3sh4aL0
>>115
なにこの池沼
125名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:28:17 ID:Wupsbl9iO
>>124のレスに>>115見て噴いた
126名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:34:22 ID:mIDpSsyu0
ジョンレノン信奉はまさに現代の宗教
その宗教でさんざん儲けてるのがヨーコ
127名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:37:21 ID:pv7cj9w5O
ヨーコはどういうカテゴライズだ?

セカイ系?
128名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:06:23 ID:G2I8YEftO
二世の出来が悪いところは好感度大

ところでイギリス人が最高のバンドって言ってんのツェッペリンじゃなかったっけ?
オールスターバンドのファン投票で4人共に選ばれちゃった伝説あるし
129名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:08:34 ID:XxnSfpwE0
>>128
二世も音楽センスあるよ。
あとオールスターバンドってのは演奏力ね。
130名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:12:00 ID:BlPWY6OAO
レレれのんレ〜
131名無しさん@恐縮です
クジラ様レノン様ケネディ様w