【サッカー】元イタリア代表のトンマージが中国リーグに移籍 ACLで川崎と対戦へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1色白刑事φ ★

 元イタリア代表のダミアーノ・トンマージは、中国に活躍の舞台を求めることになった。
トンマージはこの度、中国サッカー・スーパーリーグ(1部リーグ)の天津泰達と2年契約を
結び、12日にも入団発表が行われるとのことだ。

 現在34歳のトンマージは、ローマで1996年から10シーズンにわたり活躍し、
同チームでは2001年にセリエAとイタリア・スーパーカップのタイトルを獲得した。
また、2006年からはリーガ・エスパニョーラのレバンテ(現2部)で2シーズン、
2008−09シーズンには、イングランド・チャンピオンシップ(2部リーグ相当)の
クイーンズ・パーク・レンジャーズでプレーし、同クラブとの契約が切れた今シーズンは
所属チームなしの状態が続いていた。

(C)MARCA.COM

ソース:スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090211-00000003-spnavi-socc.html
2名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:20:15 ID:AYD41EgJ0
ありがdマージ
3名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:20:22 ID:YLunRqRl0
2get
日本にこいよ
4名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:21:25 ID:pA3hgDEG0
ガットゥーゾみたいなプレイスタイルだっけ?
5名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:21:30 ID:aRN+hR6IO
誰かトンマージの深イイ話をしてくれ
6名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:21:33 ID:P+yfqd1f0
中国リーグってリーグ合同の体力測定とかあるんじゃなかったか?
それに合格しないとダメだとか
7名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:22:04 ID:9Dd8rfoI0
Jリーグ獲れよ
こういう選手
8名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:22:10 ID:mCv/FKh5P
中国はじまったな
9名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:22:25 ID:8kFZw0jLO
日本のクラブチームは取れなかったのか
10名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:23:13 ID:941cZZGk0
トンマージはローマが財政難の時、給料返上したんだよな
あと来日したときに日本の印象について納豆さえなければ大好きな国だと言った
すごいいい人
11名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:23:19 ID:UkHdM2XfO
ソクラテスみたいなローマの髭野郎か
12名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:23:33 ID:Z6H3x3LfO
トンマージは大怪我したりローマ財政難の時に自分からかなり安い賃金にしてくれと頼んだ人だっけ
13名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:24:01 ID:If2asm1WO
おいおい日本に来いよ
14名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:24:03 ID:S4hlXg990
j豚は若手ブラジル人のほうが良いんだよって言ってます
こんなんだから人気で無いんですけど
15名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:24:04 ID:VebKaN/I0
なんか布教とかするんじゃないの
16名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:25:03 ID:yTTv/E280
こういうロートルとるよりもブラジル人とった方がはるかに役立つ
17名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:25:57 ID:O9YB/F8y0
トンマージvsアホネンvsバカヨコ
18名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:26:11 ID:lNTswMNY0
初代WCCFではキラカードだったな、みんなダーヴィッツ使ってたけど
19名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:26:31 ID:qkBmB/It0
サッカー界3大聖人の1人トンマージさん
20名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:26:47 ID:941cZZGk0
給料返上はトンマージだけじゃなくてトッティもしてたよ
あの時のローマは給料を返上するまでもなく、給料が振り込まれない無給状態が何ヶ月も続いてた
トッティは給料払われなくて苦しんでるチームメイトに対して、今は我慢の時だっつて、自腹切ってチームメイトにお金配ってたんだよな
トンマージはマジ聖人だよ
21名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:26:49 ID:u5MIJkelO
22名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:27:12 ID:VGRaMFEz0
復活ゴールした時は泣いた
23名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:27:13 ID:mCv/FKh5P
チャイニーズマネーの方が魅力的だったんだろ
24名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:27:16 ID:YZvf5ekB0
カカやトンマージみたいな人格者で一流のサッカー選手って稀だね
25名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:27:17 ID:uc4x5KpaO
懐かしいな、トンマージ。
26名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:28:21 ID:EYPh+M820
所属先ない奴で使えそうな有名選手って結構いそう
27名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:29:14 ID:U8aAOe01O
懐かしい名前だなぁと思ったら、まだ34なんか
もう40越えてるかとオモタ
28名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:30:16 ID:DxW81uwXO
サッカー界の3大チェリーボーイ

トンマージ
今野
パクチソン
29名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:30:29 ID:RnMXYnfoO
試合に出られる予定がわからないくらいの大怪我の時で500万でいいから契約してくれって言ってローマの会長に模範と言われたんだよな

名前忘れたセンシ会長だっけかな…
30名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:31:01 ID:L8znfnUQO
いくらなんでも落ちぶれすぎだろ
31名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:31:28 ID:+X8UF2H/0
聖人の異名は伊達じゃない
32名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:31:49 ID:xWVdoAUN0
>>26
ダービッツって今無職じゃなかったっけ?
33名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:32:33 ID:q+olRtvEO
職人とか聖人いわれてた人か
34名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:32:52 ID:r9T82CZqO
聖人の人か
35名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:33:55 ID:Aeu67vqV0
692 名前:   投稿日: 02/05/28 16:22 ID:z2CU/Cr3

心打つトンマージの“カッコよさ”

トンマージは27日、モンテラ、ザンブロッタとともに仙台市内の鶴谷養護学校を訪問した。
彼の強い希望で実現したものだ。
その際、子供がトンマージの“ブロッコリー・ヘア”を引っ張ってしまい、先生らが一瞬、顔を引きつらせた。
しかし、すぐに笑顔を見せ「もっと触って触って」と言い、ほっぺたにキスをした。
帰り際に感想を聞くと「きょうは何も答えない」とさりげなく言うだけ。
しかし、チーム広報は「宣伝するものではないからだよ」と気持ちを代弁していた。


dマージ様・・・さすがです。カコイイ!!
36名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:33:58 ID:vUK1MjKb0
>>16
それはまぁそうなんだよねw
37名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:34:23 ID:eI5LKrnf0
トンマージってかなり熱心なカソリックじゃなかったか
ローマ法王と対立してる中共と揉めなきゃいいが
38名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:36:04 ID:Fjmaa3WJ0
>>26
ロベカルもまだ決まってなかったな、美白の方だけど
39名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:37:32 ID:HyqFRWDDO
>>29
センシ亡くなったよ
40名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:38:08 ID:3u9cFg8QO
なんでJに来ない?
41名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:39:03 ID:t8IKMXOn0
日本に呼べよ
42名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:40:50 ID:7dBJBlYP0
Jでもいらないだろ
外国人枠1つを高給取りのロートルで埋めるのはちょっと…

黎明期のJならオファー殺到してただろうけどね
43名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:40:58 ID:LQeIAUBrO
モンテッラも引退したしな
44名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:41:02 ID:hoVQHvxy0
中国なんて行ったら潰れるぞ
JにしなさいよJに
45名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:41:55 ID:48lJ9sYi0
中国はバスケの方が盛んなんじゃなかったっけ?
歳いってるとはいえもったいないな
Jもまったりプレーしてるキエーザやまだまだバリバリのリヴァウドさんとらないかな
…金がないか
46名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:41:57 ID:bEL4Yxrf0
Jって何で超円高なのに欧州からとらないの
韓国人ばかりとってさー
今だったら半額だよ去年の円高で
47名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:42:20 ID:NZpzsGe80
mjsk
48名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:42:29 ID:M/2iYAST0
>>42
>高給取りのロートル
>高給取りのロートル
>高給取りのロートル
>高給取りのロートル
49名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:42:52 ID:nU7vW/xg0
頓馬ー児
50名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:42:52 ID:RN+6FBqTO
一方Jリーグは韓国人を大量に雇った。
51名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:43:27 ID:zahrYvGI0
コラーといい
Jは取らないだけなの?それとも取れないの?
52名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:43:36 ID:PrDzWIeR0
ちょwwwwwwwwwwマジかよww
53名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:43:37 ID:jhc6GT1q0
中国のカンフーサッカーに潰されるんですね、わかります。
54名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:43:38 ID:5fYuYLM50
今のトンマージがJ来たところでまったく役に立たん
55名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:44:12 ID:KGr2ciRt0
コレルが日本にきたらやりたいほうだいだろうな
見て見たい
56名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:44:59 ID:EYvhwLof0
>>50
ワロタ
よりによってだもんな
57名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:45:08 ID:PrDzWIeR0
中田のチームメイトだっけ?
58名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:46:18 ID:7dBJBlYP0
>>48
59名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:46:38 ID:BD7SB/Y50
なんでJじゃなくて中国?
60名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:47:00 ID:7VLlQ5Y3O
2002の韓国戦でVゴール決めたはずが意味不明なオフサイドにされた人だっけか
61名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:49:20 ID:mLre8Q7XO
給料20万でやってたんだよな
62名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:49:23 ID:XdEEzSQCO
日本に来いって言ってる人は、最近のトンマージのプレーを見てそう言ってんだよな?
もちろん名前だけで言ってる訳ないよな
63名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:49:29 ID:CSL78ckJO
対川崎でレナチーニョにブチ抜かれるトンマージが見えるなんて。
時代は変わったもんだぜww
64名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:50:17 ID:+EZFmjN+O
川崎とやる前に大怪我するに一万円天
65名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:50:29 ID:3kwOht1T0
>>62
どのぐらい劣化してるの?
66名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:50:52 ID:9+2/VhJbO
>>59最近はJより中国なんだよなぁ。
多分、日本より未知な分、好奇心ある選手がいるんだと思う
67名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:51:06 ID:yTTv/E280
>>62
芸スポなんて基本的にハイライトでしかサッカー見てないだろ
68名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:51:17 ID:mOLOuYH/0
QPRにいたんだ 知らなかったわ
69名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:51:49 ID:5fYuYLM50
>>66
んなアホなw
誰も中国で好んでやって怪我なんてしないってw
70名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:52:25 ID:gm7kC6yQO
>>64
そこは元天だろjk…
71名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:53:23 ID:bEL4Yxrf0
去年よりポンドは円に対して半分になってしまったから。
ユーロも大暴落
今だったらバーゲンセールで欧州選手連れてこれるのに
所属ない選手で有名なのとか狙い目だろ
72名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:53:38 ID:wR/RTy/PO
つか今何歳?
73名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:53:41 ID:kCW5g2Cf0
有名選手が一人入っても周りと合わなきゃな
去年のリバウドなんか悲惨だったな
アデレード程度に3−0で負けた時は見てて悲しくなったね
74名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:55:17 ID:k8FSIHx+0
>>46
元ビッグネームのロートル選手は獲りづらい
過去に失敗を重ねてるから
75名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:55:47 ID:bwGa7Tfa0
中国は腐っても北京バブルで金があるのか
こういう実績のある選手日本のクラブも獲って欲しいんだけどなぁ
現実はチョンばっか…orz
76名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:56:35 ID:c87nINsX0
トンマ爺
77名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:57:29 ID:luudulMP0
欧州の二部ですら声かからない状態だろ。
高齢だし、日本のクラブは手が出せないよ。
78名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:57:44 ID:EYPh+M820
ガンバなんて二人も韓国人獲ってるしなぁ・・・
カリミとか来てくれたらよかったのに
79名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:57:46 ID:bEL4Yxrf0
>>74
でも後で日本とコネできたりするからさ
80名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:58:05 ID:nziGjKHv0
日本に来いよ(笑)
81名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:59:06 ID:hiWHAS+X0
昔はスキラッチがいたよねぇ
最近イタリア人なんかさっぱり見ねえ・・・
82名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:59:26 ID:is0tzAdh0
中田もとことん役に立たん男よの
83名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:59:45 ID:y2dyfB0p0
トンマージって、敬虔なクリスチャンだよな。
誅獄でやっていけるの?
84名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:00:13 ID:3p/S7I7d0
なぜ日本じゃなくて中国!?
85名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:00:21 ID:bEL4Yxrf0
韓国人だらけだからな
86名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:00:28 ID:bwGa7Tfa0
一時、ダービッツが日本でふらふらしてた時にどっかのクラブがオファー出してればなぁ
87名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:00:55 ID:7t0P8mWF0
トンマはJリーグにアピールする為にまずCリーグに来たんじゃないのか?
88名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:00:57 ID:VdjFQK9qO
トンマージ
89名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:02:21 ID:ARiVd+xXO
川崎の攻撃にチンチンにされるよ。ガンバにボコられたアデレートに吹っ飛ばされてたリバウドみたいに
90名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:02:38 ID:KGr2ciRt0
ブラジル人・韓国人以外の選手ももうちょっと見たい
特にアルゼンチン人やアフリカ人
91名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:02:47 ID:luudulMP0
>>81
日本でプレーしたイタリア人選手自体そんなにいなくね。
マッサーロ、スキラッチ、ザッペッラくらいしか思い出せん。
92名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:02:57 ID:iWB77lzCi
サッカーのうまい牧師さん
93名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:03:38 ID:dHKmr1re0
聖トンマージ伝説のコピペ↓
94名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:04:24 ID:48lJ9sYi0
そろそろ親日家の10番様に声かけておくべき
95名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:04:44 ID:8MQ+IFIBO
>>74
リネカー・ベベットあと他に候補は?
イルハン・はネームバリュー的に微妙だし。


ワンチョペってどした?
96名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:05:03 ID:5fYuYLM50
>>95
今コーチしてる
97名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:05:41 ID:dHKmr1re0
しかし、マザーテレサとかトンマージみたいな人ってどんな精神構造してんだろな。凡人には理解できんわ
98名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:05:50 ID:bEL4Yxrf0
でもリネカーなんてさ未だに日本のことイギリスでグランパスのこと
言っているしそれでグランパスって有名なんだぜ

ビッグネームが少しでも何かを残してくれたからいいんじゃないか
99名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:06:07 ID:eI5LKrnf0
>>90
アルゼンチンのサッカー関係者は、なんでブラジルばかりで
俺達をJリーグに呼んでくれないの?
と言ってるらしいよ。

韓国とブラジルが多いのは日本サッカー協会の問題なのかもね。
100名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:07:35 ID:941cZZGk0
ロートルだからとか有名だから無名だからって問題じゃ無いと思うが
失敗したケースならどのタイプだってたくさんある
新しい環境、異なる文化に対する理解と適性だろ大事なのは
あとはコスト
Jリーグは欧州だと東欧くらいにしかスカウト派遣してないから
調査も充分ではない
101名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:07:41 ID:5fYuYLM50
>>90
アルゼンチンやアフリカ人は人間的に問題がある奴多すぎて取りづらいって言ってたな
102名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:08:18 ID:KGr2ciRt0

韓国人より問題あり。ですか
103名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:08:51 ID:5fYuYLM50
>>102
そういうことだ
104名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:08:59 ID:iWWNteEJ0
この人、人間的にも色々奥が深い選手じゃなかったか?
105名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:09:09 ID:R7sF3t+7O
川崎が良い試合して鞍替えしてくれる事を願う
106名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:09:32 ID:eI5LKrnf0
>>101
日本のベンチに靴投げ入れ反日発言連発の男もJリーグに来たような・・・
107名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:09:52 ID:48lJ9sYi0
>>99
単純にブラジルには日本からの移民がいてパイプがあるからでしょ
鹿や緑とかも独自にパイプ作ってるし

アルゼンチンは来てほしいなぁ
小さいのに強い日本の選手の見本になれる選手が多そう
108名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:10:02 ID:ETLUPS1X0
ローマ時代中田と一緒だったよね
たしか、ローマで活躍して代表選ばれたんだよな
109名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:12:45 ID:rLADrHr90
聖人と呼ばれてる人か
dマージとバレロンとあと誰かいたっけか
110名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:12:59 ID:qkBmB/It0
>99
ほんとにJのレベルを上げたいなら、もっといろんな国の選手
入れるべきだよな・・

国内で日本人以外の対戦経験がチョンとブラジル人だけとはなぁ

アフリカンとかブラジル以外の南米とか、中米、中東の選手とか
もっと観たいぜ
111名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:13:09 ID:XtCAvsl30
トンマージをとんまわしに語る・・・
112名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:13:15 ID:Am/Sm9gm0
トントントントン トンマージ
113名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:14:13 ID:5pli6IdFO
この人、敬虔なクリスチャンじゃなかったけ?

中国行ったらどーするのさ。。。
114名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:15:50 ID:G9XZEoCkO
聖トンマージ伝説
115名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:16:24 ID:c87nINsX0
>>109
イ・ヨンピョ?
116名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:17:07 ID:E8V6KN5bO
>>106
でも韓国人は無断帰国したり抗議で退場しまくるやつはほとんどいないだろ。
在籍中に半日態度とるやつもほとんどいない。
チームとしてはサッカー真面目にやってくれればいい。

アルヘン昔はいたよね。モネールとかディアスとか。
117名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:17:21 ID:MhLJYKKd0
>>99
モネールのがんばりが足りないからだな。
118名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:17:56 ID:kCW5g2Cf0
Jリーグはレベル高いから見合った実力の助っ人探すのは難しいんだよね
だから下位クラブが引っ張ってきた外国人を強奪するケースが多発してるんだにょね
119名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:18:06 ID:LrcaPpRg0
アスンソンはスペインでまだ頑張ってるの?
120名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:18:40 ID:Am/Sm9gm0
メディナベージョの事もry
121名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:19:38 ID:luudulMP0
>>110
南米はたまに連れてくるが
毎度日本のリズムに適応できないから
とらなくなってしまった。

アルゼンチン人だとエスパルスに居たオリバは活躍してたな。
122名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:19:45 ID:jvib1i1L0
こんな現人神並にいい人が中国の民度で生きていけるのか?w
123名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:19:45 ID:KGr2ciRt0
アルゼンチン人っていままでどれぐらい来た?
ビスコンティやラモンディアス・・・
ラモンディアスなんて初代得点王だし
アルゼンチン人もっと増えてもいいのに
124名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:19:48 ID:phc+JyamO
三日で帰るだろう。同じ人間とは思えないとかなんかで。
125名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:20:12 ID:EYPh+M820
おい、アッピアーが今無所属だってよ
126名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:20:29 ID:8IifOJRF0
カンフーサッカーに馴染めるのか
127名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:21:59 ID:f3yEwk0D0
ガスコインも中国行ったよな

中国はダメ元で声かけるけど日本は調査すらしないし
韓国人とブラジル人ばかりという出稼ぎ外人と同じ感じ
128名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:22:18 ID:kCW5g2Cf0
Jの独特のリズムに適応できない選手が多いシナ
逆にブラジル人には水が合うようで
なにも手抜きでブラジル人ばかり獲ってるわけじゃないんだよね
129名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:24:06 ID:h38xynKsO
いろんな国の選手が来たら、活性化するし
面白いと思うけど、レベルが上がるかと言ったら
そうでもないんだよな。特に個人レベルの
欧州系は下手な奴が多いし、計算しやすい
ブラジル人に行く。ヨンセンなんて希だよ。
130名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:24:29 ID:RFQ+xcXl0
>>35
なんだこの聖人
131名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:24:51 ID:urI9+GTI0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

こ・・・これは・・wwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:24:57 ID:/NAPWNcB0
というか、日本なんかで誰もやりたくないだろ。
日本というか、日中韓なんて。
133名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:25:09 ID:n3Cxno7v0
そう、それはトンマージが3才の時であった。
イタリアではイタリア語しか話さないのが普通であるが
トンマージは自分の名前の中に「豚」とか「真剣」とか
あることに気づいた。
それを不審に思ったトンマージは母に訊ねた。


つづく
134名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:25:33 ID:KGr2ciRt0
Jでの韓国人の成功率は凄いということか
135名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:25:36 ID:iWWNteEJ0
つか中田がさ、
何とかアクションの試合に呼べよ。
当時のローマで一番呼んで欲しい選手なのに。
136名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:26:03 ID:bbEQ0SFE0
この人って宣教師で引退後は布教活動に専心するとかじゃなかった?

【国際】中国で地下キリスト教会弾圧急増、「邪教活動」などを理由に逮捕 米の中国支援協会が報告
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233970367/
137名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:26:28 ID:Fj2EHlJX0
>>18
トレードじゃ全く相手にされてなかったな・・・。
138名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:26:41 ID:SUBndj0b0
最近のJって夢がないよね
昔はリネカーとかカレカとか大物来たのに
今は身丈にあった地味な小物ばかり
139名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:27:27 ID:5fYuYLM50
>>138
金が無いから仕方ない
140名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:27:27 ID:5pli6IdFO
>>133
わっふるわっふる
141名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:27:32 ID:48lJ9sYi0
>>134
反日が多いけど、何故か日本語話せる奴が多いからな
142名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:28:03 ID:rUImfK4eO
ブラジル人のアルゼンチン嫌悪は結構凄い。
日本と韓国なんてまだ可愛いもんだよな。
ラテンアメリカでは唯一白人至上主義の人種差別国家だし、
70年代までのアルゼンチンはとにかくラフプレイでブラジルを苦しめた。

知り合いのブラジル人は横浜に住んでても未だにマリノスが好きじゃない。
J初期のマリノスはアルゼンチン色が強かったからって言ってるんだが
今のマリノスはそんな匂い全くないんだけどねw

あ、そういやマリノスの応援はアルヘンっぽいな。
143名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:28:06 ID:s7bT04A/O
いくら聖人だからってシナ人は容赦しないと思うが・・・
144名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:28:15 ID:jvib1i1L0
今のJは運動量重視だからベテランは給料高いだけで使いづらいんだろ
145名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:28:34 ID:M+nkhX900
なんで中国
146名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:28:35 ID:Tc0f7/IqO
トンマージはカンフー習いに行くのか
147名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:28:38 ID:YSnRI06j0
聖人が金に釣られてシナの暴力サッカーへ
ここは性なるNIPが救出すべきでは
148名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:28:42 ID:c87nINsX0
>>123
ウーゴ・マラドーナ、モネール、今なら浦和のエスクデロとか確かアルヘン出身
149名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:28:49 ID:jvib1i1L0
>>141
文法同じだから覚えやすいらしい
150名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:28:51 ID:yTTv/E280
>>141
韓国人の日本語ってなぜか流ちょうだよな
外人が話す日本語って感じがしない
151名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:29:17 ID:f3yEwk0D0
>>139
金がないっていっても超絶円高だからポンドやユーロ、豪ドルベースなら
去年の半額でとれる
152名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:29:29 ID:kCW5g2Cf0
>>142
コアだなその知り合いw
153名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:29:48 ID:jvib1i1L0
>>142
傘舞わしたりボカの丸朴李だからなw
154名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:30:06 ID:f3yEwk0D0
ロシアなんて経済破綻していてすさまじい暴落だけど
ロシアの選手とか取れないのか
155名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:30:23 ID:jvib1i1L0
>>150
発音の良さではモンゴル人最強
156名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:30:27 ID:XY+yHWNdO
>>43
嘘つくな
157名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:30:50 ID:S4zgU1d+O
対戦する前に壊されてるな
158名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:31:23 ID:PUmIKF5UO
チャンピオンシップはちょっと前にトップリーグで名を馳せたスター選手がゴロゴロしてんだよな
Jリーグのチームはこのあたりを狙えばいいのに
159名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:31:24 ID:cobIXVO40
>>10
ということは、納豆があるからJリーグに来てくれなかったのか?
160名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:31:29 ID:urI9+GTI0
半島人の発声は支那人と同じだよね
161名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:31:42 ID:941cZZGk0
お前らだって生活のためならある程度は嫌いな環境や人付き合いも我慢するだろ
韓国人だってビジネスだから我慢するよ
162名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:31:43 ID:5fYuYLM50
>>148
サパタ、メディナベージョ
163名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:32:07 ID:OVsoGQqJO
>>142
日韓が優しく見えるのは日本に住んでるから…としか言えんな。
164名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:32:13 ID:kCW5g2Cf0
ベッカムがアメリカに行っただけで実質引退みたいに言われたから
向こうの選手はそういう意識があるんじゃね?
165名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:32:56 ID:r9T82CZqO
アフリカ人はちょいちょいいるぞ
J2とかに
166名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:33:45 ID:inHcaQo70
聖トンマージ
167名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:34:02 ID:/NAPWNcB0
>>165
あとボビーとかな。
168名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:34:12 ID:941cZZGk0
>>142
嫌悪っつっても国歌にブーイングしたり国旗を燃たしたりはしないけどな
日本と韓国は平気でそういう事するから困る
169名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:34:26 ID:f3yEwk0D0
ポンド去年の今頃 1ポンド=260円
        現在 1ポンド=130円

去年の半分のお金でイギリス人とか取れるから契約切れた人とか
狙えばいいのに。ユーロだって167円から118円まで下落しているんだし
170名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:34:28 ID:5fYuYLM50
>>142
隣国は仲が悪いのが普通だけど
ブラジル、アルゼンチンの仲の悪さは普通に表面に出てて気持ちいい

日本、韓国の仲の悪さは表で堂々と言えないタブーみたいな感じだから気持ち悪い
171名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:35:39 ID:eI5LKrnf0
>>155
あれは相撲界がすごいんだよw
アルゼンチン、エストニア、モンゴル、ハワイ、韓国・・・
ほとんどネイティブクラスの日本語
172名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:36:23 ID:eGfmXZU/O
中国リーグで眼球潰されて失明したギニア選手の画像あったよな
とにかく無事に過ごせて終われたらいいよ
173名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:36:25 ID:jvib1i1L0
>>168
日本人が国旗燃やしてるのなんか見たことねぇよw
174名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:36:28 ID:wO6RqqWtO
>>168
いや日本人は国歌斉唱中にブーイングとか国旗燃やしたりはしてないよ。
韓国人や中国人はしてたけど
175名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:37:00 ID:48lJ9sYi0
>>168
やるのはあっちだけだろーがw
ひとくくりにすな
176名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:37:34 ID:5SnIdI5+0
>>172
あれちゃんと回復したらしいよ
177名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:37:50 ID:r9T82CZqO
国旗燃やしたりするのってプロのアジ屋なんじゃないの
一般市民では無いだろ
178名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:38:11 ID:s7bT04A/O
>>109
性人ロビーニョ
179名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:39:58 ID:urI9+GTI0
>>171
相撲云々よりまずは言葉使いとかのが厳しそうだもんな
180名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:40:25 ID:CoYsmvs50
>>176
え?うそだろ?
181名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:43:27 ID:wO6RqqWtO
水晶体が飛び散っている写真はグロかった。
中国やギニアの医療レベルじゃ回復は無理だろ
182名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:43:39 ID:c87nINsX0
眼球破裂したら眼球移植すればいいじゃないかな
183名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:45:09 ID:LJSJK7A00
>>142
ブラジルにとって、あくまでアルチンは格下
ていうか、ブラジルから見たら、ドイツもイタリアも全部格下

そんなブラジル人に、子供にジエゴって名前をつけさせるマラドーナは
いかに偉大かってことだ
184名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:45:15 ID:5SnIdI5+0
>>180
あの水が飛び散ってる写真のやつだよね?
確か回復したって読んだ記憶があるけど、、ソースが見つからん
185名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:45:52 ID:7cGJUecIP
最近のJのクラブは小さくまとまっちゃって冒険しないからな。
あの三木谷ですら、獲ってせいぜい宮本ぐらいだもん。
186名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:48:01 ID:/W79kOJ00
トンマージはもんじゃだと思ってる。
サインはすぐ捨てた。
187名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:48:48 ID:k8FSIHx+0
>>185
クラブの努力で儲かる仕組みになってないからね
赤字にならない程度にそこそこ頑張れば運営できてしまう

多様性のあるリーグが望ましいけど、権利関係を各クラブに返さないと何の変化もない
リーグ一括管理の割合を引き下げる必要ある
188名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:49:07 ID:LJSJK7A00
>>148
エスクデロは、親はアルゼンチン人だが日本が一番長いし、
精神構造は日本人だよ。普通に日本の学校に通ってたから日本語もネイティブ並み
ラモスや釣男の日本語とは違う。今は国籍も日本だしな
生まれはスペインだったりする
父親も日本の高校で総監督やってる
189名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:50:27 ID:5fYuYLM50
エスクデロなんて普通に久保より日本語うまいよ
190名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:50:35 ID:Kt5YOm/b0
小柳トムみたいな頭の選手
191名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:51:59 ID:inHcaQo70
>>189
というより久保が日本語下手杉ではw
192名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:52:08 ID:X/mP425v0
なんだこのスレ
実力がないから中国にしか行けないのに、なんでJに来いってことになるんだよw
193名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:52:23 ID:Am/Sm9gm0
>>188だから都築に怒鳴られる程ヘタレになっちゃったんだな
194名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:52:25 ID:x1F0vXIm0
>>189
久保は日本語を喋るチ○パン。
195名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:56:12 ID:R81Doa8MO
>>189動物の久保が言葉を喋ってる事のが凄い
196名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:57:08 ID:+Ph8LLwRO
中国でキリスト教の布教活動やっちゃっていつの間にか居なかったことにされちゃうトンマージさん
197名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:59:36 ID:1D8Azv9/0
Jリーグは欧州のスカウトがめちゃくちゃ弱いからな
弱いというより、プロフェッショナルなスカウトがいない状態

ちょっと前にプロ野球の巨人のスカウトがyoutubeで選手を見て獲得して笑われたけど
Jはwikiで選手を検索して取るくらいの超低レベル
198名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:00:44 ID:eI5LKrnf0
浦和はドイツの植民地なのに
ドイツから選手来ないね
199名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:00:44 ID:FtErO29O0
なんか悲しいよ、トンマージ様がよりによって中国に行くなんて・・・。
できれば本当は日本に来たかったんだろ?
200名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:02:10 ID:EYPh+M820
>>197
せめてウイイレで能力調べて取る位しないとな
201名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:02:26 ID:WWfCkxO40
カカもいつかは山形でプレイする予定なんだろ?
202名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:03:14 ID:swR9an710
>>197
フランサとポンテが来たのにか?
203名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:03:45 ID:Gx39IxVMO
>>123
トログリオ
204名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:05:22 ID:KsjIo9ltO
>>200
FIFAManagerもな
205名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:05:23 ID:y2m5iyfjO
バレロンとトンマージの人の良さだけはガチ
206名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:06:54 ID:H6ppbZd90
>>200
ウイイレの中の人をスカウトにすればいいんじゃね?
207名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:07:34 ID:8M6+IILDO
天津泰達「吟じます!」
   ↓
208名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:08:39 ID:h38xynKsO
>>199
日本に来たつもりなら、もっと悲しいな。
209名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:11:16 ID:cG3w1JYE0
トンマージ・・・まぁ現役を少しでも長く続けられることを喜ぶべきだけど
中国Cリーグで悲しい終わり方だけはしないでほしい。
ジーコやドゥンガが日本にしたみたいに中国にインパクトを残してはくれまいか
210名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:11:57 ID:W1K9vStuO
>>202
ジーコのお陰か、南米人には妙に強いのだ。
211名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:12:28 ID:du2ipyvs0
トンマージは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親とネグラールのトンマージ実家(パスタ屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりトンマージが
玄関から入ってきた。パスタ屋に似つかわしいイタリアンないでたちで。
トンマージが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「トンマージさん!」「トンマージさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、トンマージが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったトンマージは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてトンマージは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はトンマージの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(トンマージ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
212名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:12:49 ID:S4hlXg990
無名ブラジル人の方がロートルよりいいとか言ってる時点で
jは人気で無いよなー
213名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:13:33 ID:6bBd1IfP0
現場は戦力で考えると使いづらいだろうけど。
クラブにとってはプラスαあると思う。
トンマージ生で見たいし。
214名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:13:53 ID:fG8Wj6690
レッズはしっかり獲れよ。
新しいGMも使えねーなあ。
215名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:14:08 ID:qZXNZA1z0
>>197
英2部で契約延長もなく無所属状態になるまで落ちぶれてんのにそれを獲れってか。
じゃあ、お前はJのスカウト以上に知ってるみたいだから
今のトンマージの状態教えてよ、当然知ってるんでしょ?
216名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:14:57 ID:J/+DC+M90 BE:65448672-PLT(46832)
神戸あたりとっておけばいいのにな
217名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:15:58 ID:60fkw7at0
>>212
無名ってwJ1レベルなら、ブラジル国内でかなりの成績残してるやつしか獲ってねぇよ。
それでも当たるのは半分くらいなんだから。
218名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:17:25 ID:eI5LKrnf0
>>215
英2部どころか3部でも年俸3000万も珍しくないらしいぞ
それもJに来ない理由かもね
219名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:17:41 ID:r9T82CZqO
無名ブラジル人はダヴィくらいでねーの
220名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:17:47 ID:3hdt2sUM0
イタリア人っぽくない人だろ?
221名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:17:53 ID:H6ppbZd90
Jは名より実を優先させる段階にきてるよね
トンマージがJで通用するかどうかは置いといて
222名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:18:19 ID:IJGHO/tQ0
>>170
言えないのはこっち側だけだけどな
223名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:19:35 ID:QKyKqYhSO
トンマージさんの人柄に惚れてます。ぜひズビロへ
224名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:22:16 ID:u5MIJkelO
>>212
豚さん蹄でよくキーボード叩けるね
225名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:22:39 ID:bsJyTUQVO
>>217
どうせ欧州のトップリーグしか知らないんだろうから、ブラジル国内の有名選手とかわからないだろ
226名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:23:52 ID:yx7aPGTkO
>>215
オマエは何でそんなに怒ってんだ?
227名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:24:06 ID:ymiuTLQ20
いいねぇ、やりがいがあって
ACLホント面白いなw
一時期は罰ゲームとか言われてたけど
228名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:26:04 ID:J/+DC+M90 BE:93498645-PLT(46832)
>>227
罰ゲームはA3のほうでしょ。
229名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:27:26 ID:7EtDJNio0
>>217
サンパウロの10番ですら先発から外れる事も多いのがJの現状だもんな
まあスーパーサブがはまってるし、頑張ってるから好きだけどな おじさん

でもそこらのやつじゃ戦力にならなくなってきてるのは事実だわな
230名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:27:44 ID:QKyKqYhSO
>>170
サッカー以外は普通に仲良しだよ。ブラジル人自らいってたし
231名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:31:42 ID:gXOyfAxl0


/  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
232名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:34:05 ID:OKiKOB2WO
その後トンマージの姿を見たものは誰もいなかった…
233名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:36:17 ID:ymiuTLQ20
>>228
アジアクラブ選手権のころとか
ACLの始めの頃とかは
ステータスが低くて罰ゲーム化してた
234名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:40:08 ID:252SMADC0
ACLがちょっと楽しみになった
235名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:45:20 ID:kuA1Gt580
天津泰達はこんなチーム

<サッカー>終了の笛で戦闘開始!選手50人が大乱闘、場外では車両破壊―北京市
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000005-rcdc-cn
動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=e6cIBCJ-DZI&eurl
236名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:54:31 ID:IxSk0O3w0
ローマで何回か出てるの見たことあるけど、いつの間にか行方不明になっててワロタ
237名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:59:08 ID:4CnhCDcV0
ダービッツ
ロベカル
トンマージ
キエーザ辺りを水戸がとって
監督をフェリペにすれば水戸が一気に人気クラブになるな
238名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:02:43 ID:0emopDSxO
トンマージ…(′・ω・`)
239名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:03:37 ID:1l1Vpl/Z0
34じゃ厳しいよなぁ
240名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:04:27 ID:3AIklfoIO
なにもそんなチームにいかなくても・・・
241名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:04:57 ID:q9McIW87O
>>237
リュングベリあたりもアメリカから引っ張ってくればいいんじゃん?
242名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:08:35 ID:c/GF9mZM0
15:00 ネットでW杯予選 北朝鮮×サウジアラビア
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1234330701/
243名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:10:56 ID:ZHiBRMag0
>>237
獲得と同時に民再申請してクラブ消滅だろw
244名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:11:08 ID:i0HAd5ie0
/  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
245名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:11:10 ID:aYGXhSh50
246名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:15:29 ID:b1VmHSFd0

http://www.justin.tv/tipsters
ネットでW杯予選 北朝鮮×サウジアラビア
247名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:28:17 ID:Q8rV+WE90
カンフーサッカーリーグに絶望しそうだなw
248名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:30:39 ID:wEvW8zAHO
岡野みたいだな
249名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:34:51 ID:pE9XjWhzO
トン様…(´・ω・`)
250名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:38:29 ID:7yd2kMu90
トンマージみたいなビックネームが中国に行くのか?
あと2年で完全に抜かれそうだな。
251名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:39:37 ID:szQ4H7NP0
トンマージどこまで落ちぶれてんだよ・・・と思ったらもう34か・・・月日が経つのは早いな
252名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:40:42 ID:1GAI2Dq70
たしかめっちゃいい奴

寄付とかめっちゃする奴

アフロっぽかった奴

中田と同僚だった奴

そんなイメージ

ありがdマージ
253名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:41:03 ID:2bqPE+Nm0
水戸ちゃんって、2323な釣男がいても
最下位だったのか・・・
254名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:41:52 ID:ZcgLeFBz0
日本は監督で良い人材がくる

名古屋ピクシー
大分 シャムスカ
鹿島 オリベイラ
千葉 ミラー
浦和 フィンケ
沖縄 トルシエ
255名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:43:09 ID:ACsNHrcu0
なぜJは動かないのか
ボランチが足らんところなんていくらでもあるだろ
256名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:45:25 ID:2bqPE+Nm0
>>255
日本はまだ中盤に人材は豊富だから。
むしろ、FWに外国人枠を使いたい。
257名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:46:07 ID:i9g6CzYe0
ローマがスクデット獲ったシーズンのトンマージは神だったな。
けど今となっては小菅にすらかなわないだろう。
同じ年寄りでもドニだったら普通に活躍しそうだけどな。
258名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:47:20 ID:Vht1ahQ4O
トンマージ大好きだぜ
259名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:47:29 ID:PGtAafeWO
>>253
マジレスすると7位だぞ。
5月の段階では2位だったww
260名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:48:40 ID:rVC58eLH0
ウコンマーンアホさんほどじゃないが
中々微妙なお名前
261名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:54:47 ID:wR/RTy/PO
大泉洋に似た奴か
262名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:43:59 ID:Fr1qagql0
ギニア代表選手が失明 中国Cリーグの試合で負傷

中国Cリーグの瀋陽に所属するギニア代表MFウスマン・バングラ(26)が、
今月初旬の青島戦で相手選手と接触した際、顔面を蹴られて失明するという事件が起きていたことが分かった。
ロイター通信が報じている。

 北京の新聞社によれば、バングラは2度の手術を受けて眼球摘出は逃れたものの、
視力は戻らなかった。
http://inews.sports.msn.co.jp/football/news/2006/20060720-56963.html(リンク切れ)
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/123000/20060722115349681229255600.jpg


ギニア代表のバングーラ、中国で失明。ラフプレーで眼球破裂。
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/africa/5194740.stm

バングーラへ16万ドルの補償。手術により回復するが光を感じる程度。
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/africa/4779807.stm

失明したバングーラ、約束された補償金支払われず。FIFAへ提訴も。
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/africa/6563891.stm
263名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:40:23 ID:YSnRI06j0
まぁ今のJリーグではトンマージでは通用しないわな。
264名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:44:31 ID:ZDsIJGwF0
ご冥福をお祈りします
265名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:13:06 ID:QBXLvlis0
Jリーグで韓国人だの朝鮮人だの、見たくねーよ。
どうせならチョンだけのチームをつくれよ、そしたら毎回見てやるぞ。
266名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:13:51 ID:3HtsxrEt0
トンマージが中国リーグを変革・・・無理か。
267名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:21:33 ID:wlhAOK9E0
>>262
大宮の助っ人思い出した。
268名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:23:52 ID:p9iUmdrVO
ついに格闘技界に進出か
269名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:24:41 ID:VuchnvZJ0
中国リーグも昔のJリーグみたいな年金リーグなのかな
270名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:29:05 ID:Gm1l4cTa0
良い選手だったなあ。
カバーリングに秀でてて。
もう少し上がっていった時の芸か
展開力があったら超一流だったろう。

つまりイタリアの鈴木啓太w
271名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:36:41 ID:ZqYO6zgqO
>>261髪型だけだろw
272名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:41:44 ID:CJ3PdSUc0
性格はいいのかもしれないけどプレーはけっこう荒いよね
273名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:45:45 ID:BWvGRCUh0
>>263
そうね、Jリーグのレベルってなんか過小評価されてるけど、本当は結構高かったりするからなあ。
欧州のBリーグで声がかからないようじゃ、おそらくJでは活躍はできないね。
274名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:54:26 ID:6zc+hGfZO
>>265
なんていうか狭いんだよね。
スポーツに政治を持ち込むんなら、それこそ中韓にでも住めばいいのに。
275名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:54:39 ID:W4MRuysu0
トンマじゃなくてごめんな
276名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 19:06:16 ID:YMG+EuH60
こういうのは面白くていいな
277名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 19:23:25 ID:7YwKduDf0
日本こいよ
中国なんかにいたら、圧政で苦しむ人民が5億人もいて、全部施してたらお金なくなっちゃうぞ
278名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 19:28:00 ID:+nOVtXzIO

なつかしい名前

279名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 20:16:46 ID:/Dd+jvBP0
ラパイッチ
マッッアンティ−ニなんて選手もいました
280名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 20:18:55 ID:ykHbuXuL0
>>96
引退したのかw
ワンチョペも駄目駄目だったからなぁ
281名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 20:19:24 ID:azudKott0
デルベッキオ来ないかな
282名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 20:20:10 ID:ykHbuXuL0
>>107
通訳とか生活整えるの大変だからな
ブラジル人なら仲間も用意しやすいし
283名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 20:22:15 ID:ykHbuXuL0
>>151
それ以前に使えそうな選手が手ごろな値段じゃないからな
日本でバリバリやれるようなら、欧州でもそこそこの年俸で雇ってもらえるし
284名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 20:27:42 ID:tnaEqbm10
サッカー界三大聖人って誰だ?
トンマージ バレロン エヂムンドか?
285名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 20:33:34 ID:E6CX2l2d0
モンテッラを呼べ
286名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 20:39:11 ID:YLN41/1mO
聖人がドブ川に飛び込んでも清流にはならんぞ。
287名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 20:57:46 ID:7YOqjg130
江戸時代の日本に、ポルトガルから密航して来てた宣教師みたいなもんだけろ

神様でも信じとかなきゃ、あんな国に行けるかよ
288名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:01:46 ID:WKlGT0RBO
聖トンマージ選手をJリーグに呼ぼうぜ
289名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:02:03 ID:9rOJ3IKn0
そんな爺なんか日本に呼ばんでもいい!

リベリー取れや!
名古屋か横浜あたりどうだ?

おれなんかコイツがドイツで活躍してる姿みて
「すげぇ!ジュピターがサッカー選手になってる!」って
驚いたもの
290名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 22:31:13 ID:zbwT1UXz0
イングランド2部クビんなったから中国に行くとか…
どこからもオファーが無かったんだね
291名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 22:33:27 ID:4mQyy3IgO
豚本気
292名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 22:33:32 ID:/R9e2p+7O
>>290
心からサッカーが好きなんだよ、トンマージは。
その姿勢は、日本でいうカズだと思ってくれ。
293名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 22:52:20 ID:Q/AD0g7r0
明らかに変人だし
老後は悲惨なことになってるかもな。
294名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:26:36 ID:3U40WCsCO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
トンマージ、いつの間に…びっくりした
295名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:41:42 ID:nqtX/hfzO
ト、トンちゃん…
そんなとこ行ったら、田舎の手伝いに帰れないよ?

296名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:42:54 ID:klRMbAr80
下手したら死ぬよ
297名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:47:58 ID:QDsdsN1z0
中田さんの全盛期見てた奴なら知ってるよなトンマージw
298名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:53:46 ID:kHcK86ps0
イタリア代表と言えば、
数年前日本でプレーして芸スポのアイドル的存在になった選手がいたよな




野球の話だけど
299名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:56:31 ID:MUcKvTz9O
トンマージまだ引退してなかったんや
300名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 00:12:55 ID:0T6Q/0WmO
屯本気
301名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 00:23:58 ID:fFA5Sbsq0
トンマージさん、いぶし銀な男だったのを覚えてる。
302名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 01:00:40 ID:eEV0pQ1E0
トンマージさんならきっと中国のサッカーをまともにしてくれる!!
303名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 01:09:51 ID:GkMEPAkIO
>>297
じゃなくても知ってるだろ
304名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 04:17:49 ID:ToLRCcM40
昔の平井堅っぽい人だよね?
305名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:54:16 ID:3EuM6V1F0
306名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 11:12:23 ID:X52o7uec0
中国とかベトナムとか強くしてほしいから、35歳くらいになった欧州の選手はアジアのリーグへ移籍しまくって欲しい。
Jリーグ、Kリーグは、それなりに強いから他のアジアのリーグのレベルを上げてくれ。
失礼だけど、日本と韓国以外はクソの集まりだし。
307名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 11:16:44 ID:zmtZBfuxO
かつて荒木が興味をしめしたトンマージか
308名無しさん@恐縮です
世界3大サッカー聖人

トンマージ
バレロン
リオ・ファーディナンド