【野球】命名権売却断念!今年も「西武ドーム」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしゃーφ ★
 西武が本拠地球場のネーミングライツ売却を断念し、今季も球場名は「西武ドーム」として
運営されることになった。

 後藤高志オーナー(59)は「ふさわしい企業があればと思うが…。100年に一度と
いわれる経済状況もある。今年に関しては“西武ドーム”ということになると思う」。
深刻な不況の影響もあり、命名権売却を断念する意向を明かした。

 過去「インボイスSEIBUドーム」(05〜06年)「グッドウィルドーム」(07年)と、
企業に命名権を売却。今オフも相手先を探し、年間7億円の5年契約などの条件で
交渉を行ってきた。日本一になった効果も期待されたが、折からの景気後退もあり
契約には至らなかった。同オーナーは「ネーミングライツは球団にとっても大事な資産。
ずっと西武ドームというわけではない」としており、将来的には再び売却先を探したい意向だ。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090211-00000013-spn-spo
2名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:25:00 ID:AHxDRfB4O
ですな!
3名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:26:45 ID:vDmnoy5v0
日本一でも効果なし。
やはりパリーグは負け組み。
セリーグなら広島でも命名権売却でき照るのになwwwww
4名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:27:49 ID:nOH0oEJpO
>>3
日本語でOK
5名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:28:13 ID:WyIFHM5t0
>>1 「需要ない、死ね」
6名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:29:09 ID:/jyYj+j80
つーか所沢に有る限り人気求めちゃ駄目だろ。
7名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:29:47 ID:PLnJewYm0
日本一売れない命名権
8名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:31:18 ID:Vm1Cib0j0
渡辺美里買ってやれよ
9名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:31:36 ID:tVeh8zJrO
年間7億の5年契約って・・・
10名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:31:55 ID:vNxsmx2JO
日本一需要がない命名権
11名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:32:26 ID:tHiykdwj0
>>3
札幌ドームが日本ハムシャウエッセン・ドームとか、
千葉マリンがロッテガーナスタジアムとかになったのと変わらないじゃない?
12名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:33:07 ID:Mi+Eikdj0
7億って売る気ないだろこいつらw
13名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:33:24 ID:fPC1XUy50
ユネスコ球場に一票!
14名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:33:43 ID:4zBIelwj0
西武ライオンズ球場に戻して
15名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:34:18 ID:igcbCWkk0
formerly派遣奴隷ドームでいいじゃん。
16名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:35:57 ID:lRZoxMN7O
西武は今年もテンプレ炸裂するんだろうな…
17名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:36:44 ID:jyLnhuDCO
ただでさえ売れないのにグッドウィルでケチが付いたからな。
18名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:36:49 ID:tkPo3/GBO
ブルガリアドーム
19名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:36:54 ID:Tfm6kiOm0
税吸うぼーるw
20名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:37:42 ID:liGQuWAH0
売れねーなら値下げしろバカじゃねーの
21名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:38:17 ID:rTsUO/ycO
でも駅名はずっと「西武球場前」w
22名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:38:33 ID:5K1RUVXoO
7億とかアホだな
23名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:38:46 ID:pGbGeZqc0
7億×5年www誰が買うんだよ
24名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:38:51 ID:d9210FlV0
日本一効果のない命名権
25名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:39:10 ID:VtxQXw8p0
要するに
買い手がいなかったのかw
26名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:40:01 ID:k1UqcJgK0
命名権なんて乞食サッカーだけがやってりゃいいんだよ
東京ドーム、ナゴヤドーム、甲子園…
伝統ある球団の本拠地はどこも命名権イカサマビジネスには手を出さない
27名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:40:32 ID:khxYpa1eO
デーブ関連で婦女暴行ドームとか野球賭博ドームにすればいいじゃん
28名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:40:36 ID:GDb5P8pL0
命名権なんかクソくらえ
毎年コロコロ名前変える箱物なんて役に立たない。
29名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:41:14 ID:MVd6NsJA0
2chねらーで買えたら面白いけどなぁ。
利用者一人1万円払ったら、7億ぐらいは集まりそうだけど。
30名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:41:27 ID:MUHYIc2A0
養豚場に年7億の価値がる訳ないだろwwww
31名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:41:54 ID:piXMFWn00
グッドウィルには5年25億だったのになんで値上がってるんだ?
32名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:43:07 ID:/jyYj+j80
思い切って北海道に完全移転してたら地元人気も得られてただろうに。
後から来たハムに全部もっていかれたからな。
33名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:43:12 ID:QFxysY16O
西武ドームが一番良い

ゲームヤロウドームとかになったら近隣住民可哀相
34名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:43:31 ID:N2wsT4hz0
デーブドームにすれば解決w
35名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:44:05 ID:PrDzWIeR0
さっさと潰れろ
36名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:44:12 ID:5fvTPfleP
>年間7億円の5年契約

景気関係なしに無理だろwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:44:51 ID:G4pPXk5T0
「コン」という会社が命名権買わないかな。
38名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:44:59 ID:dKUwp3M10
西武も地に落ちたもんだな
日本一になっても人気なしは哀れすぎる
39名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:45:25 ID:bYcpt5soO
×断念
〇不人気チームだから売れない
40名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:45:34 ID:VE5dcto6O
>>29
毎週呼び名変えたいな
41名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:45:52 ID:D0Av3utD0
犯罪企業に縁があるから、キヤノンドームかw
42名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:46:31 ID:9JuCP+RJ0
西武でいいだろ
43名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:46:47 ID:OvwRrSOx0
所沢の球場が年7億wwww
44名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:46:49 ID:Imb+wYwu0
でもずむ☆すたは売れたよね
45名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:46:55 ID:EwPhC3jJ0
オリックスは来年から本拠地を

簡保の宿スタジアムとか
大阪ドーム→簡保ドーム

に名称変更します
46名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:47:32 ID:GSpcGzLf0
ろくな会社が来ないし、そのままの名前の方がよさそう
47名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:47:56 ID:nOH0oEJpO
>>31
@ハナから売る気はなく、銀行向けのパフォーマンスだった
Aにっくき読売ジャイアンツを倒し日本一になったので、ふっかけてみた
48名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:48:03 ID:6oQfjdFj0
>>45
ちょっ、京セラ・・・
49名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:48:32 ID:aYBt1TB50
胡散臭い健康食品会社にでも売れよ
最近CMしまくってるとうちエキス粒タイプドームとか
50名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:48:34 ID:Imb+wYwu0
年間7億だああああああああ????
新広島市民球場ですら年3億1500万なんだが・・・
51名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:49:01 ID:5fvTPfleP
>>47
B5年7億の記載ミス
52名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:50:17 ID:CD8bn553O
今年はオリックスは檻ではなく簡保とか呼ばれそうだ
53名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:50:44 ID:Rh01OehhO
>>42

西武も金がないから必死なんだろ
54名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:50:46 ID:k1UqcJgK0
>>37
価格COM
比較COM
カブドットコムあたりが有力候補だな
55名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:50:54 ID:qg5rL7Vl0
年間7億でさらに5年契約・・

ねーよwww
56名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:51:22 ID:XrTK2FrW0
美里ドーム
57名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:54:59 ID:kOqGkKbU0
ニコンドーム
58名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:55:16 ID:a28yUKRH0
西武ちゃんを救う会ドーム
59名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:55:43 ID:lc4E8q230
ポリデントドーム
60名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:56:47 ID:nOH0oEJpO
NACK5に買ってもらって
「NACK5ドーム」略称「ナクド」でよかったのに

NACK5に金がないなら西武の出資額とCM増やせばいいじゃない
61名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:57:43 ID:EwPhC3jJ0
いい加減やる気のない球団は球団経営から身を引いた方がいい
62名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:59:35 ID:T4kij+L80
ばあさんや
中日のヘルメット広告2億が売れなかったのは
昨年のことじゃったかのう
ところで大阪ドームをたこ焼きドームって呼ぶのは本当かね
63名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:59:57 ID:Taeu7cur0
>>37
ワロスw
64名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:02:12 ID:CT80uUrDO
ドーム?
テントの間違いだろ!
65名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:03:27 ID:/wsvt5RD0
7億ってライオンズの西武ドーム年間使用料より高いんじゃねーの?w
66名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:06:52 ID:D4lj2zKa0
>>37
とんがりコーンとかなw
67名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:07:43 ID:g5/eUcAh0
コンドーム!!!
68名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:08:10 ID:k8FSIHx+0
年7億の5年とかw
営業権もあれば手を挙げる企業出てくるかもしれんが、
ただの命名権だけじゃ不可能だろ

このご時世、年1億でも難しい
69名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:10:05 ID:GK1PzHge0
世界の命名権料

ミニッツメイドパーク(MLBアストロズ本拠地)…年間約360万ドル(総額28年1億ドル)
セーフコフィールド(MLBマリナーズ本拠地)…年間9万ドル(総額20年180万ドル)
バンクオブアメリカスタジアム(NFLパンサーズ本拠地)…エリクソンが年間250万ドル(総額10年2500万ドル)
の契約を途中で降りたためにその契約を引き継ぐ形で購入
エミレーツスタジアム(プレミアリーグアーセナル本拠地)…年間6万6千ユーロ(総額15年100万ユーロ)

西武ドーム(NPBライオンズ本拠地)…年間7億円(総額5年35億)


とりあえず、上の契約と自分の条件を比較するといいよ
70名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:11:31 ID:QRcN7qmg0
グッドウィルドームって、折口の髪型みたいに
ドームの屋根がハート型にボワンと膨らんでそう。
71名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:12:37 ID:VkmVSh+z0
偽IBUドームでいいじゃん。
税金対策のためにわざわざ春秋寒く夏は酷暑の「ドームみたいな建築物」にしたんだから。

早く潰れるといいよ、キチガイ球団。
72名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:13:24 ID:fkzwP3EX0
過去の名前も聞いたことあるようなないような
73名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:17:24 ID:GPgL0toOO
デノミ前のジンバブエドルだろ
74名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:18:15 ID:MCvI4evDO
この価格設定は売る気ないなw

3ヶ月区切りの5年契約で4企業に売ってくれんかな。
今年も○○ドームの季節がやってきました、みたいな。
1〜3月期だけお値頃価格でw
75名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:18:19 ID:6g3SUvTB0
出したとしても年間1億程度が限度じゃね?
1年くらいじゃほとんど効果ないしな。

折口の後じゃ胡散臭い商売してるからそんな無駄な広告出せるんじゃ?という
雰囲気を醸し出し過ぎだしなwww
76名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:18:22 ID:hFu7u8Yf0
普通に安くしときゃいいものを…
>>68にハゲ同
77名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:19:34 ID:Vi5xY2j0O
甲子園や東京ドームでも7億は無理だろ。
78名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:20:24 ID:u+KASvgX0
あの視聴率客入りじゃ年間1億くらいが妥当じゃないの
日シリで数字が出たのも9割方巨人のおかげだろうし
あれが中日が出てきたら間違いなく史上最低視聴率記録してたろうな
79名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:21:12 ID:T0yvCNvk0
パチンコが買えよ
80名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:22:00 ID:pIJrY8UOO
グッドウィルからの違約金があるから余裕とみた
81名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:22:33 ID:g5/eUcAh0
>>77
甲子園は可能
82名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:22:57 ID:f0fU9uB+0
所詮、日本一もこの程度。

83名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:23:37 ID:FsBetL2D0
まつざきしげるいろドーム
84名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:25:05 ID:OCe+CGvC0
賞味期限が近い高い肉を半値にすると半値の時しか買わなくなるから
それなら廃棄しますって感じですな。
半値売りで他の食品も一緒に買ってもらうのはもっと安い商品のみで。
85名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:25:18 ID:P+yfqd1f0
東武鉄道ドーム
86名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:26:44 ID:55okBOz90
焼き団子ドーム
87名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:27:16 ID:EDZThcOQO
この価格でマジで買い手が出ると考えてたならもう末期
88名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:29:23 ID:1zHoFFX30
まあ西武じゃしょうがないだろ
東京ドームや甲子園に広告出したほうがよっぽど目立つし
89名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:30:01 ID:/wsvt5RD0
東京ドームの命名権ならこの価格でも納得できるが
90名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:31:28 ID:tPP4wXSm0
>>29
犬作シナチョン氏ねスタジアムとかになったらどうすんだ
91名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:32:07 ID:fwQswkLX0
短期じゃ売れないからね
安くして売るより、1年待ってでも高値で売りたいんだろう
92名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:32:20 ID:KVihVu4t0
>>3
93名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:32:29 ID:jeASih6p0
>>29
おもしろそうだな
94名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:32:52 ID:MoosPXDrO
俺が買ってやんよ!
(`・ω・´)つI
95名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:33:37 ID:gd/yNX2L0
需要云々より高過ぎるだけじゃないのか
96名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:34:16 ID:138c0g0P0
西武のような怪しい企業と一体化して見られたら普通の企業は迷惑だよな
97名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:36:04 ID:KrD3n4K10
いま、俺が億万長者だったら「コンドーム」って名前にできたのに!
ふがいないぜ・・
98名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:39:39 ID:FnwldtuKO
東京ドームだったら7億程度じゃないだろ?w
年間どれだけ多種多様(国際含む)なイベントやってると思ってるんだよ
99名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:42:00 ID:KikYd9sJ0
強欲w
100名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:43:30 ID:jeASih6p0
>>29
2ちゃんねらー有志でこれやろうぜ

コンドーム球場でいいじゃん
101是逃げ場:2009/02/11(水) 10:48:59 ID:yl+8vecU0
がんばれタブチくんドーム
102名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:49:56 ID:g6NxfDPe0
山田うどんスタジアム、とかないかな
103名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:50:45 ID:GaOscBEj0
ぼるからだろw
104名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:52:10 ID:QWBXBRwR0
>>69
>ミニッツメイドパーク(MLBアストロズ本拠地)…年間約360万ドル(総額28年1億ドル)
>セーフコフィールド(MLBマリナーズ本拠地)…年間9万ドル(総額20年180万ドル)
>バンクオブアメリカスタジアム(NFLパンサーズ本拠地)…エリクソンが年間250万ドル(総額10年2500万ドル)
の契約を途中で降りたためにその契約を引き継ぐ形で購入

逆になんでセーフコフィールドはそんなに安いんだ?
105名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:52:30 ID:UY+mZBw90
インボイスとかヤフーBBとか何とか球場名を聞いてもどこがどこだか
考えても分からなくなっちゃってたからちょうどいいわ、西武ドームで。
別に命名権売るのはいいけど100年単位くらいでやって欲しい。

球場はファンが足を運んで思い出が残る大切な場所だからコロコロ名前変えるな。
106名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:52:31 ID:sGTVyGSkO
アロマ企画が買ってくれ
107名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:52:43 ID:tPP4wXSm0
埼玉ローカルなのだとNACK5は大宮持ってるから
しまむらドーム、丸広ドーム、十万石ドームあたりか
108名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:53:28 ID:RNDo9YnO0
自分とこで買えよ。
レッドアロードームとかカコイイ。
109名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:56:22 ID:PRhL8Yuq0
水樹奈々ドームで
110名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:58:04 ID:8OH9A54x0
地方競馬の「○○杯」みたいなやつに
金だしてギャルゲのヒロインの名前つけたりしてる連中いるじゃん
ああいうの集めてなんかやらせりゃいいんじゃないの?
111名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:00:19 ID:6xJ+M/v0O
ミニプードルいしかわドームで
112名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:00:49 ID:EXX4EG5JO
年間7億(笑)


いい加減、西武は自分たちが不人気なのを理解しろ
113名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:02:17 ID:jeASih6p0
        /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
114名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:02:49 ID:pIJrY8UOO
>>107
まるひろは地方百貨店の雄と言われたのも今は昔。
川越2店の利益を支店が食い潰して利益をだすのがやっと。
売却した東飯能を買い戻し今秋に飯能店を東飯能移転なんていう迷走ぶりで資金的余裕もない
115名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:03:27 ID:+2QCh/pE0
東武に名前を売ったら面白いのに。
116名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:03:28 ID:KrD3n4K10
マッドマックス・サンダードーム
117名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:05:36 ID:dODTpuNsO
駅の命名権も一緒に売れば良かったのに
118名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:05:41 ID:na4z7Xr00
2度失敗してるしな
119名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:07:05 ID:uMA02Qs80
逆に言うとグッドウィルはこの価格でも買ってたんだな。派遣事業って儲かるんだな。
120名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:07:38 ID:5p7hzrhe0
西武球場前の駅名もそれにあわせて変わるなら7億でもアリかもしんないけどねえ?
121名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:07:57 ID:0ssRS9cgO
西武って昔からメリットを感じない球団だよな、たとえ日本一になっても何一つ得がないように思えてしまう不思議。

日本は未だに野球の地盤だが埼玉が本拠地である限りレッズの後塵を拝するだろうね。
122名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:09:51 ID:tPP4wXSm0
>>114
確かに自分、狭山だけど最近行かないな
入間のアウトレットとか利用するし
東飯能って八高線乗るとき利用するけど人がいないイメージ
123名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:10:57 ID:d73HYHZZ0
メーメー
124名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:11:48 ID:TJ/e36XKO
甲子園の命名権売ったら高校野球は大変だな。「今年も夏のグッドウィルの季節がやって来ました」とかw球児もグッドウィル目指して頑張るのか?w
125名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:12:50 ID:oGZPYutp0
>>90
それなら5万まで出してもいいw
126名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:15:16 ID:kxDGJcrR0
松坂が命名権買ってやれよ

もう松坂大輔記念ドームでいいよ
127名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:20:59 ID:XQCnfrOq0
デーブドーム?
すっかりデーブ大久保臭が染みついた球団になってしまったなw
もっとデーブの人気を前面に押し出して観客動員数拡大を狙いたい
128名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:21:34 ID:GaOscBEj0
グッドウィルで味をしめてから下げられないんだろうな。
ヤフオクで調子乗ってる出品者みたいだ
129名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:23:10 ID:pYwtjxIB0
今財閥がネーミングライツを買う計画はどうなったんだ?隠し球か?
130名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:24:14 ID:keoo5gAb0
年間5000万でいいだろ
131名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:24:35 ID:u+KASvgX0
コンドームなんて名前付けるのに年間一万円5年間支払う馬鹿が7万人も集まるとは思えんがな
つまり西武の提示した条件というのはこれほど馬鹿げたもの
132名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:25:19 ID:06taPS2LO
>>130
それでも高いくらいだよな
133名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:28:56 ID:IjB0L0eL0
めんどくせえからせ西武球場に戻せよ
134名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:42:52 ID:jKY8874P0
他のチームが買っちゃいけないのかな
ずっとホームになれるのに
135名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:57:03 ID:YiRHqfO30
「そんなに価値があるならなんで他に売るん?」っていわれたら
どう返すのか?
136名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:59:04 ID:g3aspayXO
つうかいつまで西武球場前駅なんだよ、そっちの方が問題な気がする。
137名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:59:42 ID:6oQfjdFj0
個人的にはネーミングライツはかまわないんだけど、
「NACK5スタジアム大宮」とかみたいにちゃんと地名を入れて欲しい
野球なら本拠地球場は13個しか無いけど
サッカーなんかJ1J2あわせてたくさんあるし、時々名前が変わるから
名前聞いただけじゃどこにあるかわからんし覚えられない
138名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:03:19 ID:2cepuuVlO
>>136
あれは 西武鉄道の球場前駅と言う意味だよ

車内アナウンスでも 西武 球場前 と区切っている
139名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:07:20 ID:hoVQHvxy0
広島球場ですら売れたというのに…どんだけ不人気だよ
140名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:08:03 ID:DhlqVD+G0
デーブDVドーム
141名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:09:22 ID:OYXX8m3n0
伊藤みどり記念ドーム
142名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:21:37 ID:9Dd8rfoI0
せいぜい2億だな
あんな山小屋
143名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:27:30 ID:p0L8gTw0O
ワカリハジメタマイレボリューションドーム
144名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:28:45 ID:GuOXNlhj0
3割うまい!ぎょうざの満州ドーム
145名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:33:42 ID:t+X2AWcH0
>>139
というか、日本で広島球場以上の値が付いた施設ってあんの?
146名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:36:01 ID:0gp1MEmn0
>>136
駅名の変更は国交省の認可が絡んでくるからなあ
変えるのも結構手間だって聞く
147名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:38:47 ID:3bzHzlj60
屋根取っ払え屋根

話はそれからだ!
148名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:50:15 ID:jnYh5lR8O
>>147に同意

西武ライオンズ球場に戻せ。話はそれからだ。

夕暮れの西武球場は画になる
149名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:53:11 ID:wwXrcgzeO
朝鮮労働党ドーム
150名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:54:26 ID:HBwX9cmY0
ミニプードルいしかわドームで死角なし
151名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:56:00 ID:HBwX9cmY0
そういえばインボイスもグッドウィルも一時期は球団買収に乗り気だったんだな…
152名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:59:26 ID:+w/elbh30
7億ペリカだな
153名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:00:46 ID:Hg4JAtP10
>>139
広島は地元でもともと家族企業のMAZDAだから立場が全然違うよ。
154名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:03:40 ID:3vpvgv04O
西武、グッドウィルとも悪いイメージがついている企業名から継ぎたくないよな
155名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:04:08 ID:VUvp3o0t0
そうか、そんなに買い手がないか・・・

そんなに人気がないか・・・
156名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:06:21 ID:vq4U7u550
>>26
なにこの馬鹿wwwwwwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:08:18 ID:pIJrY8UOO
11月の時点で売るきはあまり感じられなかった。

>後藤オーナーは「西武のブランドをもう一度高めるとき。西武ドームの命名権をすぐにビジネスにすることはない」と力強く語った。

ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081124/bsg0811240511000-n1.htm
158名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:13:02 ID:J2Pcz6py0
そんなの関係無しに俺はずっと西武球場って言ってるけどなw
名前変わってもマスコミがその名前使わなきゃいけないだけでファンにはあんま関係ないな
福岡の人もヤフードームなんて言わんでしょ?
159名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:15:40 ID:excODjPT0
手数料6億円でメリルリンチが請け負います
160名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:16:12 ID:+p/6VEVe0
西武は現実を見るべき。
残念ながら人気のある球団ではないんだよ。
161名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:26:53 ID:GMMvqBM70
西武鉄道が買い取ってやれよ
球場名も「西武鉄ドーム」で
162名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:30:08 ID:oUQnDjcA0
>>153
マツダ以外にも1社応募があったんですが。
163名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:41:21 ID:dSB0W0jG0
だぶついてる金でオリックス不動産に買ってもらえ!!
164名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:01:36 ID:h0lFkP0G0
年間7億ってのがそもそもおかしいだろうて。
165名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:16:28 ID:jDnGi+wx0
埼玉ってつかなければ何でもいいよ・・・
166名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:24:36 ID:G2VTsCC+0
西武は人気うんぬんより、ここのネイミング購入した会社は呪われてしまうだろ。
まあ脛に傷を持つような会社しか買わなかったというだけかもしれんが。
167名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:29:02 ID:ZXGgxDegO
みんな西武に熱心だねww
168名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:35:10 ID:VHUDQOrg0
東武が買えばいいんじゃね?
169名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:39:15 ID:/Ts9EtHhO
年間70試合あっても7億はひどい金額だ
170名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:48:51 ID:5LmVNYX60
インボイスのままにしとけばよかった。
よりまともな会社に命名権とやらでそれがグッドウィルだもん。
馬鹿じゃないかと…
171名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:50:21 ID:W+sR4Trl0
猫屋敷って立地最悪で夏はクソ暑くそれ以外は異常に寒いというゴミ物件だよな

西武絡み以外でこんな所のネーミングライツなんて買うわけない
172名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:10:03 ID:nOH0oEJpO
狭山工場に野球部があるホンダが
野球部廃部を条件に買って「ホンダ西武ドーム」だな
問題は読み方によっては「ダセー、ブ、ドーム」になることだが


>>107
山田うどん(所沢)
ヤオコー(川越)
173名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:33:08 ID:lUm9EUT10
>>170
インボイスって、グループ会社だったダイナシティ(ここも当然真っ黒(笑))が破綻したのに
今期黒字らしいなw
174名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:54:27 ID:7t6V6iDoO
コロコロ変わるのはなー
優勝してこれだから、もう売れないだろうけど
175名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:05:06 ID:pIJrY8UOO
>>161
西武鉄道の持ち物をなぜ西武鉄道がかわなきゃならんのか。
プリンスならともかく
176名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:12:55 ID:dTl00wFWO
>>107
NACK5はNTTグループの広告料で経営が成り立っているようなものだから
ネーミングライツもそのバーターの一部だよ。
177名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:23:28 ID:2n2ChxqS0
日本列島の真ん中くらいに位置するから
中日ドームでいいんじゃね。
178名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:23:32 ID:PrDzWIeR0
コンドーム
179名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:23:54 ID:iyT+i6dh0
7億とか無いわwww
180名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:25:02 ID:iyT+i6dh0
「西武」って企業名入っちゃってるしww
181名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:26:03 ID:1bQHVDXI0
オリックスに買って貰ってオリックスドームにしろよ
182名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:27:23 ID:nOH0oEJpO
>>176
西武グループも出資してなかったっけ?>NACK5
183名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:27:31 ID:RWZoo6ibO
日研総業ドーム
184名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:28:39 ID:9iRJLslc0
SODドーム・S1ドーム・ムーディーズドーム・MUTEKIドーム
こんなのはどうだろ?
185名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:31:25 ID:Lqw6swku0
年7億が駄目なら、一日200万円で売り出せば良いじゃないか
186名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:32:18 ID:dTl00wFWO
>>182
西武は株主だね。
ただ、出資と広告料では金額が違いすぎるし
株主よりも経営を左右する規模のスポンサーの意向が優先されるというのはよくあること。
187名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:32:19 ID:c9Mkvddw0
「犯罪ドーム」か「裏金ドーム」もしくは「強姦ドーム」で良いんじゃね♪


どうでもいいが、埼玉から出ていけ! 面汚し!!!
188名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:39:05 ID:l30A6iyV0
パチンコかサラ金しかなんだろ
189名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:40:24 ID://d6OzZGO
コンドーム
190名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:42:11 ID:G8lGWataO
猫屋敷
191名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:43:39 ID:nOH0oEJpO
>>187
浦和レッズだって相手のサポ軟禁したり
ペットボトル投げて怪我させて逮捕されてる連中がサポートしてるし
別にいいんじゃない?
192名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:44:46 ID:i0HAd5ie0
>>1
巨人が日本一になって都内でパレードやセールがいたるところで
行われ最近落ち込んでる野球人気をアップさせるのが当然だったのに
空気読まず巨人に勝って日本一になって
野球人気をいっそう悪化させておきながら西武はアホか。

西武が日本一になって得られる効果より
巨人が日本一になって西武自体が得られる効果のほうがはるかに
でかいのにね。

まあ野球界はそれに気付かないから空気読まず巨人を倒してるんだろうな。
今こそ5年に3回か4回は八百長でも良いから巨人を日本一にすべきなのに
193名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:49:34 ID:expnU5gz0
JR→JR西武ドーム
東部鉄道→東部東上西武ドーム

どっちかがいいな。
194名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:58:26 ID:nOH0oEJpO
>>192
空気を読まなかったのは西武じゃなくて巨人じゃない?
スンヨプ使ったり上原ベンチ入りさせなかったり
195名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:04:42 ID:o7vjgE/+0
地元密着とか言うなら「西武」ドームって名前を変えるほうが先だろ
196名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:06:42 ID:dKZ/649y0
>100年に一度といわれる経済状況もある

オイルショックに比べれば世情は安定してるとおんじが申しております。
197名無しさん@恐縮です :2009/02/11(水) 17:12:18 ID:kRvprLQ60
東部→東武じゃね〜の? 
198名無しさん@恐縮です :2009/02/11(水) 17:14:52 ID:kRvprLQ60
『山田うどんドーム』屋根にでっかいヤジロベー
199名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:14:59 ID:aZIrAMVC0
「KOKUDOME」
200名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:15:45 ID:A2VI59n30
裏金ドーム
201名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:19:20 ID:u9TvF0KMO
オカモトが買って、『コン・ドーム』
202名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:23:11 ID:CGnWFqyh0
ガールネクストドアドーム
203名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:29:57 ID:kH7vqadgO
おっぱいパブ越後屋ドーム
204名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:31:07 ID:nJHkXbUqO
浦和レッズドームでいいじゃん
205名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:34:28 ID:2lC4PBi/0
2ちゃんドームとでも付けとけw
4番サード テラワロスという外人を補強しろ!
206名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:35:26 ID:dKZ/649y0
>>201
中途半端なドームだから液漏れしそうなイメージが
やっぱ東京ドームじゃなけりゃ・・・
207名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:58:00 ID:qX4iJnuY0
野球人気なし! せっかく地域名つけて四文字熟語みたいにしたのにねw
上辺だけで金儲けしか興味ないってばれちゃったのかなwwwww
208名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:58:48 ID:H17/XKhIO
花畑ドーム
209名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:59:53 ID:jCAMhc9/O
どんなにコロコロ名前代わろうとも2ちゃんでは猫屋敷としか呼ばれないんだからなんでもいいじゃん
210名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:08:04 ID:jCAMhc9/O
企業名はすげえ重要だよな
福岡Yahoo!BBドームとかダサ過ぎるだろ
逆にスカイマークスタジアムはヤバい、格好良すぎる
響きがカッコいい、スカイマークだぜスカイマーク
漢字にしたら空印球場だぜ
天空に印されし球場だぜ
211名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:39:29 ID:pIJrY8UOO
>>182
西武鉄道グループが中心となって設立した為にNACKは西武鉄道が筆頭株主。

ちなみにNACKと首都圏FM局で聴取率NO.1争いをしているJ-WAVEはセゾンが中心となって設立された
212名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:49:09 ID:pIJrY8UOO
>>176
NTTの提供がないWithYouで玉ちゃんがカメラ付き携帯を批判したら降板させられて半年くらいNACKから干されてたよね。
NACK全体としてみればNTT提供以外の番組でもNTT批判は許されない。

数字を持ってる大野勢太郎も西武に興味はなくて巨人大好きなのに西武に対して好意的風にサラっというから気持ち悪い
213名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:50:01 ID:UcR36g1n0
>>210
× 福岡Yahoo!BBドーム
○ 福岡Yahoo!JAPANドーム

Yahoo!BBの名が付いていたのは現・スカイマークの方。
214名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:53:58 ID:e+/Jos2j0
所沢ドームにして所沢の知名度上げるのが一番効果ありそうだ
215名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 20:34:43 ID:GlS+HqgH0
>>195
西武あっての所沢だから
西武鉄道がなかったら所沢にはダイオキシンしかない
市の清掃工場だって、隣の市とのギリギリに作ってダイオキシン排出して
データ改ざんしてた前科があるし
216名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 20:38:58 ID:QFxysY16O
アデランスドーム
217名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 20:42:51 ID:LX445CWM0
野球場を企業名で呼ばれたからって、「だから何?」って感じだしな・・・

ずっとそう呼ばれるんなら別だけど、コロコロ変わるのがわかってるし、
どうせ地域住民はどこがネーミング買ったとしても「西武ドーム」って言うだろうし・・・
218名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:07:13 ID:GoIOSqC60
ある意、味命名権は西武に売却済みでは?
219名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:11:24 ID:LX445CWM0
はやい話が、宣伝効果が少ないんだよ。  ネーミングライツって。
220名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 06:47:21 ID:ZJvkfeby0
なに言ってるんだインボイスなんか滅茶苦茶知名度上げただろ
あまり耳慣れない企業にはかなり効果がある。
221名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 11:49:05 ID:do5qQS8F0
命名権売れネ━━━━(゚A゚;)━━━━!!!!!
222名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 12:19:03 ID:r8DU2cuu0
モンテローザドーム

花畑牧場ドーム

SGIドーム
223名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 14:12:04 ID:IJ2ShppP0
山田うどん・かかしドーム
224名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 14:47:55 ID:MZoQGByI0
X JAPANドーム
225名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 15:18:15 ID:1BiFdfMP0
>>270
金出してるのはロックスターだろ
226名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 15:45:18 ID:wIcsPe2J0
>>217
最初からついていればいいんだけどね。
フクアリは成功例だと思うよ。
蘇我球技場なんてだれも言わないし。
あと味スタも東京スタジアムから早いうちに変えたから、
これもうまく定着した。
227名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 15:59:22 ID:7RrsWCIR0
5年縛りになきゃ手を挙げる企業は多いと思うけどな
228名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 16:16:50 ID:62DWi4Rl0
これは>>270に期待するしかないw
229名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 17:55:11 ID:nCyIExWf0
いつなくなるかわからないチームだもんな。 いまどき野球に金使うところがある分けない。
230名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 18:19:56 ID:SJ7+R42fO
グッドウィルの違約金のおかげで2011年までは命名権買ってくれればラッキー、売れなくても別に
って感じだから7億になんて設定したんじゃない?
231名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 18:30:54 ID:QmhWcPifO
>>192
巨人に頼ろうとしている間はぴろやきう人気は回復しないのでは?
232.:2009/02/12(木) 19:02:59 ID:JZhMNFBh0
>>230
違約金なんかあるのか?
そもそも契約解除は西武側から言い出したんじゃなかったっけ
233名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:08:46 ID:IJ2ShppP0
アムウェイドーム
234名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:10:50 ID:RaaQEjFeO
コンドーム
235名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:14:25 ID:YTLMJ+/QO
ナムコならきっと素敵なネーミングを…
236名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:19:47 ID:pMR8L2WP0
またお寒いジャパンに追い風キタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!

Fausto Carmona won't pitch in WBC as Indians pitchers and catchers report Thursday
http://www.cleveland.com/tribe/index.ssf/2009/02/fausto_carmona_wont_pitch_in_w.html
【ドミニカ共和国】ファウスト・カーモナが辞退

Schneider unlikely for WBC
http://blogs.nypost.com/sports/mets/archives/2009/02/schneider_unlik.html
【アメリカ合衆国】ブライアン・シュナイダーが辞退

237名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:21:18 ID:pmgSaf1eO
場所がわからないから地図見たら、近くに狭山湖と多摩湖があった

埼玉県の中でも、立地的には辺境の地なの?
238名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:25:04 ID:y8TzJCv10
隠し子ノーコンドーム
239名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:34:32 ID:XLYk2UwaO
つか西部ドーム自体あんま聞かないしね
240名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:37:30 ID:teBLoi+AO
ドームすいません
241名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:38:46 ID:yd9jDkPIO
命名権売ってアイスホッケー維持に使えばいーのに
やきう(笑)ってほんとカスだな
242名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:40:06 ID:XEfVFWre0
年間7億円の5年契約

そんな契約してるスタどこにあるんだ
243名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:43:34 ID:XEfVFWre0
西部はホリエモンと身売り交渉のときも吹っ掛けてたからなぁ
超不人気球団ってのをわかってないみたいだな
244名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:50:04 ID:0WBaj5SC0
>>242
Jのスタジアムとかは
単年、7000万ぐらいだろwボリ杉w
245名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:52:19 ID:Pm1/rqcYO
西武運輸ドームとか西武バスドームとか 売れるはず
246名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:23:11 ID:HgTiUUWG0
>>237
一言でいうと、多摩のほうにある球場というイメージ。

所沢を含む西武線沿線一帯(川越を除く)と、浦和大宮など高崎線・宇都宮線一帯では
お互いに同一県という意識が薄く、ある意味別の県のようなもの。

その溝は、「埼玉」を付けて数試合やるくらいでは到底埋まらず
本拠地を大宮にでもしてくれないと、埼玉県のチームという気がしない。
247名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:52:19 ID:aWEeVUWj0
西武ドームは命名されるともれなく文化放送ライオンズナイターで
毎日企業名が連呼されるから受容はあると思うけど金額が高すぎるんだろうな
248名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:52:22 ID:pmgSaf1eO
>>246ありがとう


つまり埼玉県は、西と東は合わないって言うか、つながりが薄いんだな
東にある浦和レッズ
西にある西武ライオンズ
東のが交通網が発達してると
249名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:57:02 ID:zUeRhNgBO
>>241
仕方ないだろ
アイスホッケーの選手を引退後球団で面倒みてやって
中には球団代表にまでなった人もいるのに
不人気に拍車がかかるだけだったんだから

実際に球団代表を筋肉バカから元コクドの経理に変えたら観客増えたし
250名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:59:33 ID:zUeRhNgBO
元々は埼玉県と入間県に分かれてたんじゃなかったかな
川越を中心に栄えた地域と、中山道を中心に栄えた地域とで
251名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:05:28 ID:2pKCfOEW0
要は球団の売却先を見つけたいんだろ
252名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:25:00 ID:v5pdihVJ0
>>1
ライオンズも堕ちたもんだ
253名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:57:29 ID:MItUJnpc0
所沢L&G円天ドームでいいじゃないか

ライオンズなのかジャイアンツなのかはたまた楽天なのかよくわからん球場になりそうだなwww


ていうか西武のネーミングライツを購入した企業は凋落する法則継続中だもんな
そりゃまともな企業は敬遠するよ
254名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:36:09 ID:loG/Mr6N0
馬車道ドーム
女性の売り子さんはみんな、ハイカラさんルックで。
255名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 11:26:40 ID:RfeczkTo0
まるひろドーム
256名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:43:19 ID:JpQD3PdL0
今、金があるのはサラ金とパチンコぐらいだろ。
西武はグッドウィルの折口に命名権売るぐらいなんだから、
武富士ドームとか、マルハンドームにすりゃいいじゃん
257名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 13:17:00 ID:7L8Ayt5z0
>>256
武富士は年間運営費3億前後の女子バレーボールを廃部にするくらいだから、こんなのに7億も出すわけない。
258名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 13:19:20 ID:B62rjTSw0
埼玉県の中心地は東京都心だと
259名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 13:20:31 ID:hkWHQPjs0
実のところ、「西武ドーム」としか呼んだことがない
260名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 13:21:30 ID:0zpXG3ag0
いつになったら
横浜から直通で行けるようになるんだよ。

大宮なら乗り換え無しで便利なのに
261名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 13:31:49 ID:prg29KwfO
よし、俺が700億Z$で買おう!
262名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 13:31:50 ID:gpQqaNiDO
池袋から電車一本で行けるんだからいいだろ。
パ・リーグでは一番いい球場だし
263名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 13:32:44 ID:PLBG01Vq0
>>262
めちゃくちゃ奥のド田舎にあるんだよなw
264名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 13:35:25 ID:8tcDLG5xO
壱拾万で買ったる
名前は『コンドーム』な
265名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 13:47:29 ID:W2l8eYy20
日本一になったのに広告価値無しか・・・
世間は厳しいなあw
266名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 13:56:08 ID:T1gyoeOwO
>>257武富士にバレーチームがあった事と休部した事を同時に知るとは思わなかった
267名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 14:42:39 ID:0UHq7fGUO
>>232
グッドウィルが不祥事を起こした時に西武は「こちらからは今の時点では特にない」と堪えて堪えて年を越して
ギリギリというところからグッドウィル側から契約解除を申し入れてきた。

グッドウィルとしても西武が切ってくれれば違約金がいらないか半減くらいにはなるだろうから待って待って待ったが西武の粘り勝ちだった
268名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:22:00 ID:WiBdfnZhO
>>260
東急に渋谷駅地下化が完成するのはいつか聞けば?
あと県営大宮球場は駅から10分は歩くぞ
269名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:24:13 ID:SCJEJaNT0
>>50
だから買い手が無いんじゃねw
270名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:50:41 ID:QuVrqwDE0
西武は新潟か岡山か松山にでも行けば
かなり愛されるチームになるのに!

さっさと移転しろ!
埼玉じゃ地域密着なんて無理!
東京を向いてるんだから。
271名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:55:28 ID:QuVrqwDE0
http://www.pref.niigata.lg.jp/toshiseibi/1201107645988.html
今年6月に完成なんだな!

西武はここを本拠地にしろよ!
272名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:05:38 ID:eR0iT0D50
逆の発想しろよ
球場はずっと西武ドームでチーム名を変えろ
簡単に言えば身売りしろって事です
273名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 19:35:42 ID:yLily3610
もうチンポドームでいいよ。
274名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 19:25:44 ID:Rs6/VYXm0
DMMドーム
275名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 19:33:28 ID:lwuxa4ad0
>>26
甲子園をドーム球場と並べるなよ…
276名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 11:55:51 ID:Skc0iC7LO
変わったことといえば
パ・リーグCS優勝したときの胴上げ写真で三塁側内野席がガラガラだったので
今年から一塁側のベンチを使用
あと仕事着の色が変わりますた
277名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 11:57:22 ID:nKC2Ih+v0
らき☆すたドーム
278名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 12:02:56 ID:vkd9cDFQ0
あの辺にスーパー銭湯ほしいな
279名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 12:07:50 ID:3EOlyQRrO
たねぽが命名権買ってやれよ
280名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 12:09:06 ID:JsbXcE+90
TENGAドーム
281名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 12:11:51 ID:pLgciN5p0
命名権はもっと安くして10年単位で契約して、
その名前が定着する様するべき。

コロコロ名前が変わったんじゃ意味ないよ。
282名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 12:20:24 ID:M9ybGo2nO
>>276
意味がよくわからん
今まで西武ドームは一塁側がホーム、三塁側がビジターだったのが
今年から一塁側がビジター、三塁側がホームになるんじゃないの?

今更なぜそうするのか理由はわからんが
西武の球団事務所も関係者駐車場もレストランも狭山スキー場も
みんな三塁側内野席の裏にあるし三塁側のほうが売店も多いらしいから
三塁側ホームにしたほうが西武にとっておいしいんでは?
(考えたら、造った時の、ある意味設計ミスだよな)
283名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 12:24:48 ID:9SDToUfMO
ジャニーズ事務所が買い取って 「ジャニスタ」
試合前のミニコンサートやジュニアによるチケットもぎり
284名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 13:13:37 ID:CNqXaIllO
>>282
当初は球団事務所はサンシャインにあって球団事務所ビル自体がなかったし駐車場はありませんので電車でという感じだった。
1塁側の裏手にあった西武第三球場も練習グランドだったから当初は問題なかった。
その後、球団ビルができて駐車場もあるということになって第三グランドもなくなり1塁側では不便になった
285名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 13:27:45 ID:8YXNcTVR0
20年程前は日本球界で三塁側をホーム側にしている本拠地球場の前例もなかったしな。
286名無しさん@恐縮です
聖教新聞ドーム